◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
台湾人「日本の料理は野菜がない」日本人「あるじゃん?」台「冷たいじゃん。温かいの食べたいの」 [194767121]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1754443984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
魯肉飯(ルーローハン)や小籠包など、日本人好みのグルメが充実している台湾。食には困らないと思っていたが、春の着任以降、とある悩みを抱えている。それは「野菜が少ない」こと。
お手頃なローカル食堂にあるのは、ゆでたり炒めたりした青菜程度。みずみずしいサラダに出合う機会はほとんどない。
【写真2枚】台湾の食堂ではおなじみのゆで青菜
ある日、親日家の台湾女性と食の話題になり、こう言われた。「日本食って野菜が少ないよね」。いやいや、サラダやおひたしなどの小鉢も豊富で野菜は多い−。
こう反論すると、彼女は「冷たいものばかりじゃん。温かいのが食べたいの」。
複数の台湾人によると、東洋医学が浸透する台湾では、冷たい食事は健康に良くないとされ、飲み水も常温以上が基本。さらに温暖な気候で虫が付きやすく、
衛生的に生で野菜を食べることへの抵抗感が強いという。
「野菜」と言っても、私は「生」、台湾人の彼女には「温」。その違いが分かり、一度は台湾文化に染まろうと思ったが、「栄養を取るなら生野菜」という考え方は
簡単には変えられない。今は、日本でもおなじみの世界的サンドイッチチェーンが私の心身のお守りである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/666026c828c03e888d3187feccbdc61822983e2a >>1 朝鮮人のくせに日本の掲示板に一日中張り付いてスレ立てせずに祖国に帰れ
>>1 朝鮮人のくせに日本の掲示板に一日中張り付いてスレ立てせずに祖国に帰れ
>>1 朝鮮人のくせに日本の掲示板に一日中張り付いてスレ立てせずに祖国に帰れ
よく分からんな
台湾の温野菜というのはどういう物なんだ?
日本にもある野菜炒めとか、蒸し野菜じゃだめなのか?
水も野菜も不衛生だったから火を通して殺菌しないと食えなかったなごり
日本人は中国人に合わせないでいい
え?台湾て出来立てを食べる習慣が無いって聞いたけど…
屋台文化だからお取り置きを食べるのが普通だって
だからそんなに自炊もしないとか
ジュディ・オングも薬膳みたいな事ばかり言っててうるさい
読みにくい記事
何はともあれ帰りゃいいだろ
二度と日本に来なければ何の問題もない
>>24 読んでから文句言えよ
お前のうだつが上がらなかった原因はそういう所だよ
後輩若手にバンバン抜かされていくのはお前自身に問題があるからだよ
台湾に赴任してる日本人のお話だよ
東洋医学のもと食文化が浸透しても日本人より肥満率が高く不健康で平均寿命が短いとか笑うわ
偉大なる我が日本国の料理にケチを付けるとは
例え親日国でも許さん
>>28 美味いだろ
ただあの味付けを毎日は無理だ。
日本にいるから感覚バグってるだけで海外行ったらナマモノなんか食えないからそっちがスタンダードなんだよな
ないものは自分で作れ
素材はあちこちに溢れてんだろ
台湾もその思想なの?でかいマンゴーかき氷売ってんのにw
まあ野菜っていうお題だからな ぐぐったら台湾は炒めるみたいだな
八角を多用するのも腐敗臭をなるべく抑える為のなごり
カップ焼きそば食っただけで汗だくになる夏は温かいもんなんか食えないないよ。
旅行で台北に仕事で台南に両方2泊3日で行ったが何でもかんでも八角風味で死んだ
クソ1は何でいっつも日本と台湾を対立させようと頑張ってんの?
アホ左翼はIDコロコロで自演バレバレ書き込みまでしてよお〜
サラダにあっついドレッシングぶっかけて食ってりゃいいんじゃない
>>47 これ
イマイチ台湾が日本でブームに乗れない理由
豚食禁止とかも、ただ単に衛生状態悪い時代の文化の名残りだよね
商売チャンスやで
台湾人さんがお店やったらええんや
日本で受けると思うならな
日本に来た事もないのに伝え聞いた話で文句を言う奴もいるしな
だから台湾料理ってまずいんだろ
味薄すぎなくせに大体煮込んでるし
東洋医学的な考えで冷たい食べ物がダメなのに、かき氷はOKなの?理屈がわからないな。
食に関して言えば1番近いのは韓国だわ
基本は共通した塩と唐辛子だからな
>>67 韓国:なんでもかんでもニンニクを入れる
台湾:八角
まず機内食でいきなり八角がきいたルーロー飯を食わされる
コンビニでなぜか甘いハムサンド
夜市を歩くと臭豆腐の変な臭いで気持ちが悪くなる
夜市で食えそうと思ったら甘いフランクフルト
八角のきいたフライドチキン
日本食を求めても変な味の牛丼や寿司
観光地で味のしない原住民料理
中華料理もなぜか味が薄い
唯一食べられるレベルだったのは小籠包とかき氷
>>71 もう思い込みなのかもしれないが台北で食べた吉牛やマクドナルドも八角風味だった
チャーハンなどの中華料理はもとよりホテルのオムレツも八角風味だったし
日本の料理は野菜がない → 野菜ばっか
冷たいものばかり → 温かいの沢山ある
台湾人 → 台湾人はそこまで無知じゃない
登場人物全員ガイジの嘘松提灯記事にマジレスするガイジでお送りするガイジスレへようこそガイジ
>>24 ええ?どこも一瞬も読みにくいと思わなかったが
生野菜は確かに微妙だと思うけど
日本の料理に温野菜がないかっていうと、そうでもない
烏龍茶もホットで飲むのがフツーで冷烏龍茶はありえないらしいな?
レイコーも日本で初らしいな?レイコー
まぁ日本人も遺伝的に生野菜消化しずらいから、茹でたりしてたわけで。
日本の料理でも温かい野菜が大量に食べられるのはあるだろ
鍋とか
外食のランチとか定食にはとりあえず生野菜サラダ付けとけばええんやろって感じはするな
温野菜とかはまず出てこない
>>1 > 複数の台湾人によると、東洋医学が浸透する台湾では、冷たい食事は健康に良くないとされ、飲み水も常温以上が基本。
あのカキ氷、もしかして冷たくないの!?
鈴木その子の本読んだら
ドレッシング付き生野菜サラダは
水に油と塩をかけてるようなものだから
ダイエットに向かないと書いてあったな
栄養はないでしょ
>>64 そもそもかき氷って日本の支配時代に持ち込まれたのが根強く残ってたのが
今になって注目浴びた料理だから元々は存在しない異物なのよね
そこらじゅうにしゃぶしゃぶ食べ放題あるからあったかい野菜を食べ放題できるぞ
>>83 冷たい飲み物や冷めた食品も普通に売ってるからな
>>47 ほんとこれ
最初の2日くらいは最高に美味いんだけど3日目から地獄
>>64 かき氷も健康に良いからと食べてるわけじゃないやろ
美味しくて暑いから食べるだけ
記憶では中国の広東料理に近い食べ物が多かった気がする
温かいの食べさせてやるからその代わり台湾美女よこせ
野菜炊いたり和えたものも熱々じゃ食わないし
常温~冷蔵(弱冷)が基本だな
>>1 中華系は「冷たい物は体を冷やすからNG」って考えが根強いからな
飲み物もまあビールとかは別にして、できるだけ温かい飲み物しか飲まない
台湾人への心象を悪くしよう、とする
陰謀だな騙されないぞ
まあ記事の通り火が通ってない生食に抵抗があるんだろ
寿司なんてゲテモノの類だったのに食える人が多くなったね
>>109 温かい野菜と聞いて鍋が出てくるあたり日本のレパートリーの少なさがよくわかるな
具沢山の味噌汁でも食ってりゃ良くね
俺は大根の味噌汁好き
台湾人も所詮はチャンコロ
温かいのが食べたいなら日本の料理は食わなくていいよ
>>105 アイスコーヒーとかも割と四半世紀ででたとか
日本食で温かい野菜となると汁物か煮物になってしまうな
そんなので良ければあるけど
あとは鍋か
へい!冷やし中華お待ち!キュウリいっぱい乗せときましたァ!
大昔の中華大陸は今と違って極寒寄りで、そんな土地で冷食して亡くなる民衆が多かった
三国志でお馴染み魏王曹操は民衆に対して冷食は控えるよう「冷食禁止令」を布告して取り締まり、その文化を今の中華圏の人々も守っている
生野菜は嗜好品
野菜を食べた気になれるだけ
茶碗くらいのサイズの器に盛られたサラダ食べて野菜とった気になってる女さんとか頭弱いにもほどがあるw
>>1 >複数の台湾人によると、東洋医学が浸透する台湾では、冷たい食事は健康に良くないとされ、飲み水も常温以上が基本。
かき氷食べてるくせに
温かいの幾らでもあるだろ
つーかメニューぐらい自分で選んでみせろ
俺も生野菜より火の通った野菜が好きなんだが手軽に外で食べれる火の通った野菜って炒め物ばかりで油っこいんだよね
>>127 炒め物って大量の油と塩食べてるようなもんだからなー
太ったおっさん(またはデブ予備軍)が好んで食べるみたいだけどw
日本の野菜は清潔で新鮮だから生で食べられるんですよ。あとたまごとかも。おま国とは違うんですよ。
中学の時台湾原住民と日本人のハーフの女の子がいた地黒だった
野菜350グラムとりなさいって言われるけど
生の野菜サラダでとろうとすると結構大変
自分は蒸し野菜で食べてるけど日本人は野菜の摂取量少ないと思う
家庭料理ならともかく外食では野菜少ないからな
分かりやすい美味さを出すには脂質や糖質だし
>>130 マウントとりたいだけの幼稚なレス
知識や経験が足りないから説得力も無い
>>135 でも日本人の方が他の国より寿命も長いし丈夫なんだぞ
なんでだろうね?
鍋あるじゃん
言いがかりだな
しかも冷たいの食いたくないとか知らんし
だったら台湾から出てくんなし
幸楽苑ですら野菜炒め定食あるだろうに
温かい野菜食いたきゃ中華料理店行けばいいだけ
台湾人が好んで食べる野菜は、空芯菜、地瓜葉(サツマイモの葉)、A菜(ロメインレタスの一種)、水蓮菜、香菜(パクチー)、九層塔(台湾バジル)などがあります。また、大根、春菊、ニラ、ニンジンなどもよく食べられています。
そういうこと言ったらおまえらの嫌いな中国人と変わらんぞ
日本にイチャモン付けるの大好きな中国人にな
他のスレではたんぱく質が足りないとか
日本人は炭水化物しか食べてないからね
記事みたら逆だね
日本人が台湾に行ったら野菜が少ないと感じたということだね
逆に台湾人は日本で野菜が少ないと感じていると
実は、これほどまでに中国人が冷たいモノを嫌うようになったのは、三国志の英雄、曹操(そうそう)が関係しています。
3世紀の頃、中国では、寒食節(かんしょくせつ)という行事がありました。
それは、日頃、世話になっている火に感謝して冬至から3日間は、火を使った料理を食べないという習慣です。
しかし、冬至は大体、12月22日前後、寒さのど真ん中の時期です。
その寒い中で、冷たい食事をするので寒さの厳しい北方では、老人や病人、子供に体調を崩す人が続出しました。
それを聞いた合理主義者の曹操は激怒しました。
「たとえ昔からの習慣でも体の弱い人間を痛めつける習慣は許さん。すぐに止めさせろ、寒食節は禁止だっ!!」
しかし大昔からの習慣はなかなか改まりません。そこで、曹操は寒食を続ける人間に厳しい罰を与えました。
「家の主人で寒食をしたものは、半年間の重労働に処す!役人がそれを見て止めないなら百日の重労働、県令がそれを黙認したら1か月の減俸処分とする!!」
これには、頑固に寒食を守った人々もたまらなくなります。
さすがの古来からの習慣も減俸が怖い県令や役人が率先して中止させていく事で、次第に治まっていきました。
こうして、人々は寒い冬の間、火を絶やす事がなくなり、老人や子供、病人が調子を崩す事も減ったという事です。
これは、曹操の成した善行と言っていいでしょう。
>>148 しかし、羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹くというべきか、中国人は、今度は反対に、冷たい食べ物を恐れるようになります。
やがて、冷たいモノは体を冷やして万病の元になるという俗説が広がっていき、冷たいモノはタブーになっていったのです。
それは、現代の中国まで尾を引き、はるか昔に曹操が禁じた、寒食のせいで、中国人はキンキンに冷えたビールを飲む事が、心理的に抵抗があるようになったのです。
中国人と言えば、何にでも火を通し、ナマモノは食べないというのが有名ですが、冷たいモノもダメなのですね。
>>127 蒸し野菜とか煮物頼めば良くない?
台湾だって中華圏だから八宝菜とかチンゲン菜の炒め物みたいな油物じゃないか?
20年位前、U.S.A. で、サラダバーが原因のA型
急性肝炎が流行し、数名が劇症化し、死亡した事が
ある。確かに特殊例ではある。が、夏の生野菜は、
拙いかもしれません。
冷たい野菜しかないお店ってどんなのがあんの
東京とかだとサラダ専門店とかあんのか
台湾人は日本の中華は甘ったるくて糞不味いって言ってた
日本は生野菜ばかり食べてたから回虫やギョウ虫がわいてたんじゃね
>>8 1センチ角ぐらいに刻んだ野菜が大量に入ったスープ屋が台湾にはいっぱいあった因みに味付けは塩が少し入ってるぐらいしかされてない
>>157 日本で考えれば、豚汁とか野菜たっぷりの味噌汁とか
スープストックとかがあるよなぁ
>>153 普通にチェーン店でサラダ専門店あるだろ
温かい野菜なら筑前煮とか肉じゃががあるだろ
あと季節野菜の炊き合わせとかイカと大根の煮物とか
日本全国のご当地煮物もあるだろ
知らないなら調べてみればいいのに
まず味噌汁がそれなんだよ
あと田舎にきたら野菜の煮物が普通
台湾と香港に旅行して美味しい中華食べて2日くらいすると生野菜が食べたくて食べたくて苦しくなる
日本にいるとそんなに食べないし好きなわけでもないのに
猫が猫草求めるような感じで
>>169 アメリカに住むと魚が食いたくなるようなもんだな
俺は魚は特別好きじゃなかったのにとにかく焼き魚が食いたくて狂いそうだった
lud20250919010249このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1754443984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「台湾人「日本の料理は野菜がない」日本人「あるじゃん?」台「冷たいじゃん。温かいの食べたいの」 [194767121]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・日本金杉局長vs韓国金局長、日韓局長級緊急協議開催。金「遺憾すぎる!今すぐ撤回しろ!」
・朝日新聞・鮫島浩さん「NYタイムズが東京ではなくソウルを選んだ現実を日本は重く受け止めるべきだ」
・トランプ「日本でアメリカ製の自動車は走っていない」 17兆円の貿易赤字の改善を訴え [194767121]
・【オリンピック終了】東京五輪開会式演出・小林賢太郎「ユダヤ人大量虐殺」をネタにしていた [908995687]
・【速報】暑い
・立憲共産党代表選、党内グループ「サンクチュアリ」の動向が焦点…所属議員は27人 [156193805]
・感染者ゼロ、世界で最も安全な地・南極大陸 約5000人がパンデミックの収束を待つ
・茨城一家4人殺傷。長男と次女は子供部屋で襲撃される。とりあえず画伯に謝罪してからあれこれ言おうな
・トヨタ「まん様に質問。やっぱり運転は苦手?」「『やっぱり』とはなんのつもり!プンスカ」で削除
・【速報】ゼレンスキー大統領が来日 [135853815]
・日テレ「24時間テレビ必ずやる。むしろやらないといけない使命感。」
・沖縄県、医者や看護師のコロナ感染が相次ぐ、あらゆる医療が深刻な状況 [422186189]
・HUNTER×HUNTERで印象に残ってるシーンやセリフある?
・韓国人「韓日戦争を映像化してみた!」→韓国軍の圧倒的勝利 日本は最貧国の分断国家、韓国は超大国に [228348493]
・【ネトウヨ憤死】韓国製家電、日本製と比較にならない存在感 日本ベンチャーが韓国へ
・真夏の日中に犬を散歩させてる馬鹿 犬が可愛そうだからマジやめろ馬鹿
・【油持ってきたけぇ!】日本、冬にイラン産原油輸入再開の可能性
・ロシア軍、司令官の屋外演説中をHIMARSで狙われ200人死亡 [754019341]
・この打楽器をなんと呼ぶかで年齢がわかるらしい [902666507]
・スリランカ「日本政府がつなぎ融資の提供により前向きになった可能性を示す一定の兆候がある」 [902666507]
・【速報】埼玉、別の養豚場でも豚コレラ感染確認 1100頭の豚を処分へ
・【軍事】CH-47チヌーク、全機飛行停止。エンジン火災の恐れ。 [896590257]
・好きなビールメーカーといえば? 1位キリン 2位サッポロ 3位アサヒ【全国図】
・文部科学省「投票の義務化も選択肢に」
・【童貞ネトウヨ歓喜】杉田水脈『男女平等は絶対に実現しない反道徳の妄想!』
・東京 46.9% (01/13)
・リストラされた日立Woooと東芝REGZA開発者が共同開発した50インチ3万円テレビが世界を席巻
・フランス「わりぃ、やっぱロシアでの商売継続するわ」 西側の対ロシア制裁連合からいち早く離脱へwww [271912485]
・蒼井そらは日本人の成人男性1000万人位を幸せにしただろ?
12:02:49 up 6 days, 9:11, 1 user, load average: 101.67, 124.82, 134.95
in 0.35979294776917 sec
@[email protected] on 091901
|