◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★5 YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570308413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2019/10/06(日) 05:46:53.34ID:hGh/uXld9
プロ奢ラレヤー @taichinakaj 11:31 - 2019年10月3日
こないだ精神科医が奢りにきたので、「なんかみんな病んでるけど、極端に言ったら何が原因なの?」と聞いてみたら
「仕事。だいたいの精神病は仕事を辞めればだいたい治る」
「退職は頭痛・肩こり・吐き気・動悸・息切れ・発熱・食欲不振・不幸に効く無料の万能薬です」と言っていて、極端すぎてウケた
https://twitter.com/taichinakaj/status/1179584780825874433

■ 前スレ(1の立った日時:2019/10/05(土) 00:22:17.64)
http://2chb.net/r/newsplus/1570274772/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:47:19.02ID:wkPfiuvg0
仕事したくねえ
楽に早くしにたい

3名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:48:48.21ID:dbt0WWN70
精神病は一日中歩き回ってるけど
治る気配が無いなw

4名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:49:54.56ID:/HB92xPQ0
仕事を辞めると
縛りのある外形的な社会ルールがなくなるから
問題が表面化しない

それを治るというならそうなんだろう(笑)

朝起きれない人には朝起きる必要がなくなれば一見解決というバカ

5名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:50:55.62ID:/HB92xPQ0
怖くて外出できません!

外出しなければ解決!

www

6名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:52:20.50ID:QOE0WuUW0
仕事じゃない
責任からの解放

7名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:54:47.47ID:bSZTeHzs0
>>1
ネットをやめればネトウヨもパヨクも治るんだな?

8名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:56:23.58ID:P5n+jMRQ0
退職→治る→復職→再発→退職→治る→復職できない→自殺

9名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:57:47.38ID:LoooLRJF0
おまえら


大日本帝国式のロードー教に洗脳されすぎ

10名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:57:48.02ID:NwqN+VOU0
>>1
本当に俺もそう思うわ
ただ収入がなくなるから、ストレスが溜まると思うけど

11名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:59:07.70ID:bSZTeHzs0
>>2
安楽死センターがあったら喜んで行く?

日本人なら健常な者でも老若男女関係なく無料で楽に逝かせてくれて共同無縁墓地に埋葬してくれる施設。
安倍政権も外国人移民を推奨してるから日本人の人口を減らす為にも必要な施設なんじゃね?
これからどんどん生活は苦しくなるんだし。

12名無しさん@1周年2019/10/06(日) 05:59:50.90ID:MGfl2PFT0
男が乗りたくない、メスブタ

一番は、120Kg155Cm位のおなごで、ほらほらあんただ

オマンコが太ももと、尻に挟まれ、何処にあるかわからない、
最大に股を開いてもチンポが穴に届かない

二番は、30kg160Cm位のおなごで

オマンコの幅が1cmもないようなおなごで、チンポを入れても
紙の中に入れているようで、いっこも気持ちよーねー

三番目は、オマンコの匂いがでーれー臭いおなご、糞が腐ったような、何とも言えん臭さ

13名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:00:11.68ID:tQSNqWmf0
仕事と言うか 人なんじゃない? もし周りが いい人だらけで 仕事も一緒に頑張ってしてくれる人ばかりなら 少々大変な仕事でも嫌ではなくなるしな。

14名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:00:16.95ID:R6po5SEa0
極論、「死ねば治る」の言い換えだな

15名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:00:43.74ID:ydW+M7Mp0
おまえら

いつまでも

「働く」ということをオモチャにしてないで


真面目に考え直せ

16名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:01:11.89ID:C+gCg4520
家庭の問題もあるだろうに

17名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:01:13.70ID:+8n/ekdp0
無料ではないだろ、もらえなくなる給与が治療費だよ。

18名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:02:40.27ID:GPNMRDmH0
精神疾患でも傷病手当は支給されるぞ

19名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:02:56.96ID:2nJT2UgN0
退職したけど頭痛も肩こりも全然改善しないぞ!
筋肉が衰えてたら改善しない
やはり筋肉こそ正義

20名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:03:17.14ID:jjiSOxUb0
お金がない不安から精神病みそう

21名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:05:32.04ID:0Yf2V0T70
>>15
お前はいちいち改行して文字の間隔あけたら
目立てるって発想は捨てろ 自己顕示欲が強い
逆張りマンによく見るやり方

22名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:09:31.02ID:3cC7YViq0
>>20
精神科医によると、生保を貰えれば治るらしい

23名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:10:53.30ID:wVYl2Is20
至言
生きるのはハードってことだな

24名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:10:54.21ID:ImxTkRKS0
仕事が原因なら
切除してしまえばいいだけ
確かに極端だけど原因を排除するだけ

25名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:11:30.70ID:k1lYURiW0
>>2
大口径の銃で頭を(略)してもらうのがオススメと聞いたことがある

26名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:12:46.65ID:2SATAXrz0
毎日バードウォッチングしながら暮らしたい

もう冷凍食品をパレット積みかえる仕事はしたくない
鬱になってくるわ

27名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:12:59.36ID:/HB92xPQ0
最近は障害年金見直しでドンドン切り下げになっているのに
結構前の情報で愉しそう(笑)

まあ生保だって長期入院とかしないともらえないね

28名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:19:15.38ID:zfIcviwf0
鬱とかの精神病の最大の要因は、将来への不安だろ?
犬や猫が精神病にならないのは、将来を考えて生きていないからだろう。
仕事を辞めたら将来不安になって余計に気が狂うんじゃ無いのか?

29名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:24:51.56ID:Tndp/MmR0
現世やめれば即完治っすよ
もうスッキリ爽快

30名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:29:03.97ID:nEUOubYL0
ニートじゃん

31名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:29:26.37ID:bBh4ss/B0
>>26
電器製品を入出庫してるけど、ゆるい労働・ゆるい規律・ゆるい同僚たちで、楽しくはないけど楽ちんだわ。
クソ郵便局在籍時代に患った偏頭痛・腰痛・腱鞘炎・不眠も沈静化した。

退職よりも転職が大事よ。

32名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:30:52.15ID:n2Di/rVj0
だいたいの精神病は引きこもりを辞めれば治る。

33名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:30:54.31ID:oV99xHgV0
労基、仕事して

34名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:32:36.69ID:GPNMRDmH0
日本では儲かっている会社でも平気で工場移転やリストラを行っています。
まさにデフレスパイラルが起きており、世間は職業もお金もなく家にいるしかない人を「引きこもり」と表現しています。

35名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:36:06.21ID:TRfH7zoe0
万能薬はやりたいときにやりたい女とのセックスに決まってる

36名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:36:16.95ID:8jbOPPdL0
原因はそれだけじゃないと思うが一理ある

俺も会社やめたらすこぶる調子が良くなった。そのままフリーランスになってから法人にして今は人雇ってやってるけど、人間関係の問題がないのは大きい。

売上としては普通に食っていけるぐらいだけど、頑張り過ぎるのはやめて週休3日にしたから、習い事したりジム行ったりでかなり健康的になった。

いくら金あっても全く働かないとおかしくなると思う。あと、人との繋がりもないと変になる。

適度にゆるく働きながら贅沢せずに生きるのが健康にはいいんじゃないかな。

37名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:39:17.05ID:w2qCIEuF0
辞めたら辞めたで、仕事が見つからないというまた別の悩みが増えるだけ

38名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:40:05.67ID:Ex5at5Qz0
仕事は楽だけど人間がクソ
人間は良いけど仕事がクソ

こんなのばっか繰り返してるわ…

39名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:46:57.04ID:w2qCIEuF0
>>36
定年退職なんてすると、家に引きこもってテレビ見て過ごすだけになるから鬱みたいななって一気に老け込むみたいだね
趣味でもあればいいけど、無い人はパートでもして働かないとすぐボケそう

40名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:49:07.66ID:3vGrFP1z0
宝くじ高額当選が最強の薬。
仕事辞めるだけじゃあ、金がないと精神もたない。
生活保護や年金受給繰り上げ開始も確かに効果ある。

41名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:49:21.76ID:t+zBX9k60
定年退職後なんてマジで清掃かシルバーぐらいしかないよ
何が70まではたらけだよ
まず年齢制限で求人がねーよ

42名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:50:42.05ID:cyrvnC+c0
おまえら


働くってことは労働契約を締結して無駄な時間を過ごすことだけじゃないぞ

43名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:50:58.78ID:yvftKL8a0
無職で頭のおかしいオマエら発狂ww

44名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:52:03.48ID:Jj8Soj5Z0
>>34

日本ではもっとリストラしやすくしないとダメだ

45名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:53:08.95ID:yka2j5+y0
おまえら


いつまで奴隷決め込んでヌルい仕事するんだ?

46名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:53:09.87ID:S73DMJ7p0
あまえ

47名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:54:00.35ID:CFQcpycf0
誰かの下で働くことって、拘束されて監視されて強制されてるってことだからなあ。
それってほぼ刑務所にいるのと同じ状態じゃん。そりゃ精神も病むってもんよ

48名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:55:33.72ID:7q2+9ORL0
昔発見したこと
趣味は大事w

昔は変な捉え方する人が多かったのか、趣味と名がつくと頭固い人が誰かに自慢?することを前提に趣味探ししてたけど、単なる好き・心地よい・プラスになることでない人はいないと思ってる
質問すると悩む人多い

49名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:58:27.05ID:JOLCA96AO
>>26

大変やね

50名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:00:56.51ID:PRaFAmAH0
>>6
これが全てですよね。

51名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:02:50.16ID:MMGvC+VB0
わしがこれだわ
今退職から4ヶ月目だけどストレスフリー過ぎて家族に明るくなったと言われる
でもそろそろ働かないと…

52名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:04:35.72ID:7q2+9ORL0
他の面では逆転するが
昔の人が生きやすく今は生きにくい点
人のせいにしなくなった、だよね
昔というか古い人は平気で「あなたのため」を使った
身内が身内に言ってるとこ見て嫌な気分に
側から見ればその人のためではなく明らかに自分のため

53名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:08:06.50ID:nKdUSUCt0
>>52
よろしい

ならば自己責任だ

ってクソ老人が自分のために社会主義

奴隷には自己責任を無理やりつきつけた結果が今な

54名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:08:34.19ID:679aCtd/0
早く

誤りを


認めろ



クソ老人

55名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:09:12.83ID:7q2+9ORL0
>>53
国家と国民はイコールでもあるし、非イコールでもある

56名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:12:05.25ID:xQgEwm2S0
まあ、精神病隠しながら仕事に行っているのがどのくらい居るかだな

57名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:13:03.49ID:P0ZFf6ls0
>>1
知ってた

58名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:17:59.57ID:AHWDuLVk0
パチンコ止めれたら頭痛、肩こり、動悸、息切れは無くなる。

59名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:18:39.93ID:Nev8pcme0
精神科医「だいたいの精神病は自殺すれば治る。自殺は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」

60名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:21:16.68ID:RQwZ/N/O0
まあ正論ではあるんだけどさあ

61名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:24:17.88ID:6lRqP/X/0
このプロ奢ラレヤーって
ツイッターみると各界の人間から奢られてこういう裏話をしてたというツイートばかりだが
嘘っぽいよな

62名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:27:29.64ID:0+75GPtk0
それを言ったらおしまい

63名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:28:27.24ID:0ckzFTb/0
リカちゃん、医者辞めたらまともになるのかな?

64名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:28:41.50ID:G7IM82i40
ですよねー

65名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:30:43.05ID:IGxGMAqr0
現場仕事をしていると、色々と克服して精神病すらならないと思うわ
高所恐怖症は慣れで終了
対人恐怖症も疲れて面倒で勝手に克服
別の意味で人間がぶっ壊れたとも言えるけど、
ほんと同業者で鬱なんてみたことない

66名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:31:15.95ID:87W5R8MQ0
仕事ってのは生活の糧
仕事っていうのは原初に戻れば生きるためにご飯を調達する行為に他ならない
生とは苦
解脱するしかない

67名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:32:52.63ID:BxWLIX8z0
無職になったらそれはそれで病むんちゃうの?

68名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:33:26.38ID:2oJc/8F50
仕事を辞めるなんて現実的じゃないよ
労働基準法違反を厳しく取り締まるだけでいいのに

69名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:33:44.49ID:8utMLu3+0
皮膚科が、「足切り落としたら水虫が治る」と言ってるようなもの。

70名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:35:27.82ID:O9wOuPn10
>>65
本当の鬱は体力ないから、現場仕事ですぐに体壊して辞めるだろうw

71名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:35:38.71ID:eIC6vmdn0
正解なんだが辞めたら生活できないからな。

72名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:42:25.96ID:8QfR1o210
まあそうだろうな
ロボやAIに働かせておけ

73名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:47:17.03ID:SpQfWgjs0
>>4
なるほど

74 【東電 65.7 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/10/06(日) 07:48:07.95ID:g3YmABWD0
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)精神科医ってリアルで最底辺の馬鹿だよな、偏差値も無いような

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)朝鮮バ韓国人の生まれつき奇形やらキチガイも存在するだろ

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)日本にはゴマンと寄生しているんだぞ、帰化チョンもゴマンと居るし

75名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:49:43.28ID:g5pacoRy0
風邪引いたら内科に行く感覚と信頼感で、精神病んだら精神科に行くのがすべての不幸の始まり
精神科医は薬処方する権限があるだけで病気を勉強するのも病気を治すのも全部自力でやらなきゃ絶対治らない
親の言うこと聞いて会社の言うこと聞いて医者の言うこと聞いて
そんなだから病気になったんだって気付く時が治る時だと思ってる

76名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:50:41.97ID:vVEpkjFX0
仕事やめても直らないんですが
ストレスからのタバコはなくなったけど

77名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:52:28.85ID:TwnieXub0
みんなちゃんと休もう

78名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:52:30.62ID:8QfR1o210
>>76
後遺症です
もっと早く辞めれば良かった

79名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:53:35.77ID:VYLpRnkT0
ほぼ同意
仕事してる人が発症したら 仕事を病めれば治る

80名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:54:51.44ID:QwCqONuA0
>>8
チキン屋抜けてるぞ

81名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:54:59.78ID:w7Lc53Rl0
ほんとよ。
あとお金を与えると治るのよ。

82名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:56:29.17ID:1J333UxI0
うちの嫁は主婦だけどパニック障害なんだが

83名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:56:48.28ID:VMzbhNxK0
お金がたんまりあれば仕事の鬱屈も我慢できるわ

84名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:57:39.66ID:71tHBjxc0
それは新型鬱だろ
仕事したくないとか言う最悪の甘え

85名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:57:50.16ID:bjnY8ums0
辞めたら食っていけんじゃんよ
ナマポなんて最終手段だし

86名無しさん@1周年2019/10/06(日) 07:58:49.75ID:8QfR1o210
病気になったらどうせ働けん

87名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:00:16.30ID:DDp8HrsF0
ストレスフリーは天国やで~♪世の中の常識に囚われるのやめて自由に生きようや!周囲の目?知らん知らん♪

88名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:01:25.67ID:eT0KFsQx0
毎日定時で帰れるだけでちょっとはマシになると思う
定時で帰りたい

89名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:04:20.07ID:M8gXmwUn0
仕事が原因なら治るけど、違ったら治らんだろ
それなら引きこもりの犯罪は起こらんよ?

90名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:05:23.40ID:9hafdrLX0
この程度で根をあげる奴は
自給自足の生活では餓死する

91名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:05:40.14ID:KwvfkWIT0
働かせ方改革のおかげ
労働法制規制緩和のおかげ
労組加入率低下のおかげ
自民党のおかげ

92名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:07:36.90ID:GDE0g+z70
これ絶対嘘だわ
仕事やめて良くなるのなんて鬱病くらい
糖質はじめ、精神病の殆どは「何をしても治らない」というのが本当で、精神科医ならそれを身に沁みてるはず
嘘松100%だ

93名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:13:20.11ID:uiacaBN20
そのためのお金は蟹工船で稼いでください

94名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:14:24.76ID:P/4l6yjz0
糖質だけは治らない

95名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:15:44.57ID:L9xmhfne0
無職のキチガイは救いようがないとでも?

96名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:16:41.75ID:5Tg0zbTW0
石原真理子や泰葉はどうなんだよ
休んでも全然変わりないぞ

97名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:20:01.23ID:1NERt3B60
寝ているときに鳴っていないはずの電話の着信音が聴こえるようになって長くても3時間ぐらいしか眠れなくなったんだが、退職したら1ヶ月で治ったよ
でも6ヶ月ぐらい無職でいたら強烈な不安感や動悸などが起きたから万能薬ではないよ

98名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:26:19.92ID:Tn3s/Zo80
忙しい会社、業務ですごーく疲れて死に近付いて辞めるじゃん
考えて、すごーく楽そうな会社に入るじゃん

暇すぎて仕事中死にたくなる(´・ω・`)

99名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:29:28.53ID:nkCjiSj30
>>10
刺激がなくなってボケるかもしれない。

100名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:29:38.89ID:A0Pc5EMX0
仕事辞めたら楽になるって
辞めたらストレス倍返しになって返ってきそうなんですが

101名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:30:00.26ID:JGAAYi0W0
金無くて余計に病むわ
年金なんて月7万やぞ

102名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:31:05.86ID:4IDHElqO0
>>1
ほんそれ

103名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:32:17.44ID:lEOsAtVs0
ほぅぅ 一度どっぷり浸かってみたい世界だな

104名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:34:05.39ID:WWtzPgPM0
金があって趣味があって、仕事が無ければ大体幸せ

105名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:34:20.47ID:mACXeNCt0
金。
金があると仕事もストレスは感じなくなる。
クビになる恐怖がないから、おかしな事に異議を唱えられる。

106名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:38:07.44ID:Kn2bH6AC0
金と女があればいいのになぁ
仕事は邪魔

107名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:38:31.13ID:GZbA3NS00
ハゲも治りますか?

108名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:38:53.94ID:71tHBjxc0
>>98
金が保証されてるなら暇な方がいいだろう
一生忙しい方がいいのか?

109名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:39:24.80ID:XHkiUsdy0
生活不安で余計悪化しないか?

110名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:41:42.01ID:SdWa92tm0
じゃぁなんでキチガイニートが多いのか

111名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:43:27.27ID:WWtzPgPM0
ニートは金が無いからだよ
生きてるだけ

112名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:45:40.88ID:6lRqP/X/0
おこめ

113名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:47:25.17ID:jP2oL7tv0
>>4
流石にアホすぎ職場環境や人間関係が悪いからそこから遠ざかればまともになるってだけ。

114名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:48:00.66ID:sxpDCepw0
8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます

115名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:50:23.89ID:HNPEgHcz0
金が無くなって悩んだら意味無いわ

116名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:51:41.17ID:S2fMWfyi0
>>39
フリーになって半年ぐらいは仕事全然取れなくて、ほとんど人と話す機会がなかったんだけど、話してないと電話が鳴るだけで心拍数が上がって知り合いと話す時も緊張して上手く話せなくなったよ。
頭の回転も悪くなって休憩ばかりするように堕落し始めたから、
これじゃだめだと思って目標決めて飛び込みで営業電話かけたり、顔合わせて打ち合わせしたりすることでまともになった。

対人コミュニケーションって予測不能な返しがくるから、慣れることで臨機応変さが身についてそれが自信になって来るんだと思う。

117名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:55:27.92ID:cGgyg8WS0
親のせいにしている奴は甘え

118名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:02:56.30ID:QR8UyQ5M0
解決できない問題から遠ざかれば治る
自給自足の道しかないな

119名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:03:18.89ID:QB+dDlSe0
派遣でもなればストレスは半分になる
給料も半分だけどな

120名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:04:22.03ID:GNxBlutr0
何回転職しても常に殺したい奴がいるからな

121名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:04:47.08ID:BntL/x0K0
仕事やめたら人生が終わるだろ
人生が終わったら全てが楽になる
なるほど正しかった

122名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:05:47.60ID:bo5sDf9U0
>>110
その人にとってはニートが一番マシな状態なんだよ

123名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:06:12.33ID:o04PugVc0
日本独特の病だな、日本病と名付けよう

124名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:09:14.16ID:G6XvQEer0
仕事してない無職が事件起こしまくってるんだが。

125名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:10:03.08ID:cGgyg8WS0
この医師が言っているのは、仕事を辞めることでストレス環境を変えろってだけで、無職になれとは言っていない。
転職すれば良いだけの話だよ。
人間関係も職場環境も変わるからな。

126名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:10:04.12ID:QQEaQPYI0
>>92
だいたいの精神病
ってつまり鬱のことだろう

127名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:11:32.89ID:rXluHMOd0
仕事辞めたら白髪が減って生え際の後退が止まった

128名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:15:16.71ID:tvm4baBi0
客先常駐の仕事をしてたけど、契約期間終了後全身アトピーがあっさり沈静化したことある。

129名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:17:15.12ID:bGujHzSM0
仕事辞めて体は治ったけど精神がおかしくなってしまったわ

130名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:20:41.30ID:UjVvdfYt0
不妊も仕事辞めれば治るというか、子供がすぐできる割合が多いって言うよね
そのぐらい仕事ってのはストレスだってことだ

131名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:28:12.02ID:/N5ciV3h0
>>1
そりゃ定年間際ならいいけど、
無職が続いたり、次の職場環境によっては、
さらに病状が悪化するからな。

132名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:28:57.40ID:AecYBUVm0
>>12
貴様、岡山人だな?

133名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:29:53.69ID:QB+dDlSe0
ストレスの正体はキラーホルモンと言われる副腎皮質ホルモンであるコルチゾールだよ
ググってみよう

134名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:30:48.60ID:Ve9Gsa/h0
結婚したり家買ったりしたら辞められないじゃん

135名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:31:29.69ID:AQo4zco30
同じ疾病で二回傷病手当取れないし結構詰む
半年休ませてもらえただけでもありがたい話なんだけど「いつから来れそう?」とか聞かれるし
親を頼れない人はさらに大変

136名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:31:50.50ID:QB+dDlSe0
コルチゾールは短期的には元気を出すが分泌量が多いと脳心臓血管障害とか免疫力低下を引き起こす
ブラック労働で死ぬ原因はこれ

137名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:33:17.04ID:LdL3jl7u0
辞めたほうがいいよ

138名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:34:37.83ID:ae3yEaho0
そりゃそうだ

そうすりゃ医者に行かずに済むしな
本来毒であるものを、「クスリ」と騙される事も無いわけだし

そもそも精神医学は「科学」と真逆にあり、
キチガイが挙手で病気にするかしないか決めていた

139名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:35:24.26ID:/N5ciV3h0
>>135
親を頼るということは、
子供部屋おじさんになるということですね。

140名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:37:09.78ID:GqAxyxkU0
本当に治った。
無職人生は楽しい。

141名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:37:28.58ID:GDE0g+z70
>>126
ねーよ
むしろ精神科医の間じゃ、鬱なんてホームドクターに見せとけと言われるくらいの扱いの軽い病気で、
精神科専門医の最大の仕事は糖質の対処

お前みたいな精神科=鬱というイメージがそもそも素人なのよ

142名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:38:46.84ID:k/z3rL660
仕事がストレスならその通りだな
しかし仕事をやめて人間関係が希薄になって孤立したらそれはそれで新たなストレスに

143名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:46:39.07ID:zwbsB2Uz0
一方で政府は死ぬまで総奴隷労働しろっていう

144名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:52:28.74ID:hvx6uGQ10
仕事というか人間関係が原因ならそれを排除すれば良くなると思う
モラハラ上司に嫌気がさして会社辞めようと決めたら良く眠れるようになった

145名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:53:40.01ID:oo3tf5KO0
仕事辞めればつーより
普通に生活できるお金があればだな

146名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:54:53.56ID:+zJfpUwp0
>>4
どの会社も社会的なルール守ってなくて笑えるっていう皮肉でしょ。

147名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:07:28.75ID:DPZwesr00
まず、お医者さんが率先して辞めてみてくれ

148名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:08:09.96ID:B2L7PLqQ0
>>96
泰葉はどっかの旅館で住み込みで働いてるよ
治ってるかどうかは知らんが

149名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:10:23.77ID:6gs5lTBT0
安倍は、8割の人が70歳まで働きたがってる、とか大嘘をシャアシャアといってたな

社会福祉のために国民は奴隷にされている

150名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:20:23.94ID:dBN1HP3u0


151名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:21:09.82ID:Khp+JYO80
>「仕事。だいたいの精神病は仕事を辞めればだいたい治る」

仕事が原因で鬱になりかけてる人なら原因取り除けば治るかもしれんが、
一度壊れてしまうと簡単には治らん気がするのだが。

152名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:27:50.86ID:dBN1HP3u0
青葉容疑者は服役後、さいたま市の保護観察施設に入寮。
その更生施設は「清心寮」と言われています。


さいたま保護観察所のホームページ

保護司は,犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える
民間のボランティアです。
保護司法に基づき,法務大臣から委嘱された非常勤の国家公
務員とされていますが,給与は支給されません。
保護司は,民間人としての柔軟性と地域の実情に通じている
という特性をいかし,保護観察官と協働して保護観察に当たる
ほか,犯罪や非行をした人が刑事施設や少年院から社会復帰を
果たしたとき,スムーズに社会生活を営めるよう,釈放後の
住居や就業先などの帰住環境の調整や相談を行っています。
http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_hogo04.html

~ 関東地方更生保護委員会委員長から感謝状を受賞 ~

埼玉県遊技業協同組合は、更生保護に深い思いを示されその
事業運営を援助することにより、更生保護法人埼玉県更生保護
観察協会に多大な貢献をしたとして、平成 31 年3 月 11 日、
関東地方更生保護委員会委員長から感謝状を受賞致しました

内閣法務大臣から感謝状を受賞

埼玉県遊技業協同組合は、更生保護に深い思いを示されその事業運営
を援助することにより、更生保護法人埼玉県更生保護観察協会に多大な
貢献をしたとして、平成29年2月13日(月)付で内閣法務大臣
(金田勝年)から感謝状を受賞致しました
http://www.s-yukyo.or.jp/2017-02-13_001.html

153名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:27:59.14ID:P2PJMRjj0
じゃあ聞くけどさ
定年退職した人が
生き甲斐も趣味も見つけられず
痴呆になるのはなんで?
仕事しなくなったからでしょ
精神病になるのは無職ニートひきこもりが大半なんだよ
人は亡くなるまで仕事しないとだめだよ

154名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:30:18.84ID:dBN1HP3u0
さいたま市社会福祉協議会会長表彰の受賞について

 埼玉県大宮遊技場組合は、地域社会福祉の進展に貢献した
として、さいたま市社会福祉協議会会長(さいたま市長)から
表彰状を受賞致しました。
http://www.s-yukyo.or.jp/2018-11-19_001.html

155名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:32:20.50ID:IpQDj/8f0
>>153
そのレスで、お前は仕事してないのがよく分かる
子供部屋を早く出て外で働け
そして、ご両親の最大のストレスを解放してあげろ

156名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:33:39.62ID:dBN1HP3u0
埼玉県知事から感謝状を受賞

埼玉県遊技業協同組合は、森林や身近な緑に深い理解
を示され埼玉の豊かな自然を守り育てるため「彩の国
みどりの基金」に多大な貢献(寄附)をしたとして、
埼玉県知事から感謝状を受賞致しました。
http://www.s-yukyo.or.jp/2018-07-19_001.html

157名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:37:05.23ID:dBN1HP3u0
>>152
>保護司は,犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える
>民間のボランティアです。


>埼玉県遊技業協同組合は、埼玉県更生保護観察協会に多大な
>貢献をしたとして、関東地方更生保護委員会委員長から感謝
>状を受賞致しました




パチンコ屋頑張ってるなw

158名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:39:19.12ID:mWIiGhdZ0
まあ、仕事つうかストレスだな
無職で「無職だという事で生じているストレスで病んでる自分かわいそう」パターンもある
まあほとんど気持ちの問題だけど(笑)

159名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:42:33.41ID:CUm6NEcr0
そして仕事を辞めると経済問題のストレスで発病するんですよ

160名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:44:56.13ID:dBN1HP3u0
埼玉県警察 大宮西警察署長から感謝状を受賞

埼玉県大宮西遊技業組合傘下のホール「パチンコプラザ 
ラ・カータ大宮本店」は、多年にわたり警察活動に理解を
示し、警察職員の士気高揚に多大な協力をしたとして、
大宮西警察署長から感謝状を受賞致しました。
http://www.s-yukyo.or.jp/2018-05-17_001.html


>パチンコプラザ は警察職員の士気高揚に多大な協力を
>したとして、大宮西警察署長から感謝状を受賞致しました。



パチンコ屋は地方公務員相手にも頑張ってるなw

161名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:51:56.00ID:dBN1HP3u0
さいたまの更生保護施設やさいたまの精神病院で
地域に適応する治療を受けた青葉は完ぺきな

さいたまんだなw

162名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:54:41.05ID:rwpusjS70
奢らレイヤーのネタツイートを信じてるアホがこんなにいるとはw

163名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:58:03.72ID:eSSifi3t0
ジャップ陰湿で残酷だもんなあ

人間嫌いの社会になるのは当たり前

164名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:00:40.33ID:vp2Qw+3S0
一回辞めたら戻るのがかなりのパワーが必要だと言っておく

165名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:01:55.08ID:7WFRj4iR0
一日中独り言をいっている独女どうにかしてくれー。
わたしが「すみません自分神経質なんで」って下手に出てイヤホンしたらだめかなあ。

166名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:02:52.45ID:7KBhnabH0
鬱は治らないんだな

167名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:02:52.62ID:OrF8YZ/t0
貧乏の妙薬は札束ですよ。

168名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:03:43.05ID:dBN1HP3u0
テレ玉 TVCM



テレビ埼玉のCMがマジでキチガイじみてる件について


169名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:04:57.98ID:ygaePydH0
精神科医も病んでるのかな

170名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:19:15.24ID:+0BAblA60
主婦はどうするんや

171名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:20:21.90ID:cCxCa1Bv0
>>167
大金持ちでも鬱になるがなあ

172名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:21:26.88ID:54YGJt/H0
仕事を辞めれば一時的に治るけど、無職のままいると今度はそれが精神を蝕むと思うけど

173名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:24:27.86ID:dBN1HP3u0
>>168

自ら燃えちゃう放火魔さいたまん


さいたまんは行動を起こすとトチルように
脳味噌にインプットされてるんだろうw

174名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:24:53.11ID:cGgyg8WS0
>>172
転職すれば良い

175名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:25:25.26ID:cGgyg8WS0
>>172
この医師が言っているのは、仕事を辞めることでストレス環境を変えろってだけで、無職になれとは言っていない。
転職すれば良いだけの話だよ。
人間関係も職場環境も変わるからな。

176名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:26:42.49ID:a9vg8Zb20
仕事を辞めると自分の生活がなあ。既婚者は離婚がいい治療だ。

177名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:29:15.59ID:dBN1HP3u0
テレ玉 TVCM「戦術」



178名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:30:42.53ID:eELKK+N30
貯金が充分あるなら
しがらみを切って辞めてしまったら楽だろうが
家族以外にコミュニティがないのはどうかな

179名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:32:44.39ID:nTNIEpYL0
これは真理だなー

180名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:40:50.60ID:cm3YirDv0
分かるそれ
仕事辞めたら10円玉ハゲが治った

181名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:42:53.91ID:HJEJMLOB0
またバカッターソースの糞スレっスか?

182名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:43:25.47ID:yqMkeo4Y0
>>147
医局とQQ病院辞めたら、全快したうえに所得倍増だった。
ありがとう、委員会!

183名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:46:31.64ID:2YX+ONdQ0
農業辞めても精神的に楽になれるのか?

184名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:47:57.05ID:R9YOdx/U0
o雅子

185名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:51:14.08ID:FLVrNgF10
たいがいの精神病は、生きるのを止めれば消える。

186名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:54:28.34ID:cLvxXdD00
毎日おかしなヤツばっかし診てて頭がおかしくならないもんだな。

187名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:56:17.32ID:cLvxXdD00
鬱になったやつ大勢居るのに訴えられてないなうちの会社。
自殺者も数名出てるし。

188名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:57:21.42ID:UM8y0c320
確かに
電通のまつりさんも
仕事辞めたら良かったのに
と思うし

189名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:00:03.50ID:q60Fvn3U0
転職には難しい歳だし転職先が今より辛かったらどうしよう
とか思うとなかなか踏み出せない
とりあえず無職とか言うほど貯金ない
どうしろと

190名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:02:43.37ID:nZmUv5eD0
>>108
仕事の話だお

ぱなく暇な時間の生まれる仕事
→5分ごとに時計を見る
→溜息
→あと残り10分くらいかな?時計を見る
→残り1時間
→しにたい…

191名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:05:30.98ID:tbkKHoh80
死にたい

192名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:06:35.87ID:cCxCa1Bv0
仕事っていうより
仕事にまつわる人間関係が問題なんだろうな

193名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:14:26.87ID:y8ZyMDjy0
無職で双極性の俺はどうしたらいいんだ?

194名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:15:20.42ID:rwpusjS70
>>175
この医師って言ってもこれ妄想の医師だぞ

195名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:15:51.96ID:5dya0Ypl0
>>10 金がない、社会的に存在しないストレス、将来への不安
これでさらに二次災害で悪化する

196名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:27:49.83ID:zwbsB2Uz0
>>195
この点でも、ベーシックインカム良いと思うんだけどなぁ

197名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:27:53.30ID:UFOvJwXj0
ナマポ最強やん

198名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:28:15.77ID:xfXaWhKK0
>>1
カルト宗教・内閣.
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★5 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚

199名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:30:19.99ID:cLvxXdD00
日本は未だに終身雇用が幅を利かせていて、転職するやつはカスという風潮が根強い。
これをどうにかしないとな。

200名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:32:45.27ID:cLvxXdD00
会社に居たら潰されますやん

201名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:37:41.25ID:dbKEdGLI0
まあバカは自分で自分の首絞めて喜んでるからな

上司は給与もらいすぎだとか、働かないとか・・・・
散々煽られて会社が敵、上司が敵だと叩き
実力主義だと喚き散らしながら、自分が年を取ったらリストラあう

アホとしか言えんわ

キチガイ連中に仮想敵を創られ煽られて自滅するなよバカどもwww

202名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:41:29.21ID:HMMHq13q0
なんだ労災か

203名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:44:31.64ID:o1AnROds0
>>1
中産階級以上の患者ばっかり相手にする都心の開業精神科医の発想だな
定職に就いている精神科患者なんてほんの一部

204名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:47:08.14ID:GUuziDsc0
無職のススメかよワロタ

205名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:52:01.04ID:uXhwjWu00
でも無職の犯罪多いよね、金があっても暇だとろくなこと考えないんだよね。暇と自由は違うと思う。

206名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:52:48.09ID:Z+aMLgly0
平成が終わるのに合わせてアーリーリタイアした。8月は3週間北海道ツーリング、9月は館山の被災地でボランティア活動、下旬空道志のキャンプ場の行方不明捜索活動ボランティアした。
今月は九州ツーリングの予定。その後世界一周する積り。毎日充実してるわ(。・ω・)y-゚゚゚

207名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:54:20.63ID:5udZzKy80
赤の他人のジジイに命令されて、お金貰えず残業してる
そりゃ精神病むわ

208名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:55:38.12ID:6w+UhWzT0
無職の精神病患者(青葉とか)
どうすんの?w

209名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:56:31.18ID:gmaXcXJ+0
大体の精神病は
生きるのをやめれば治る
でもいいだろ

210名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:56:31.18ID:VUWZjJ5k0
無職になると違った意味で頭がおかしくなる
まじでやばい

211名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:56:53.76ID:/di3/WNc0
要は泳げたいやきくんなわけよ

212名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:00:41.28ID:Kk12Rp2A0
・睡眠不足
全てのステータスが弱体化
ストレス耐性↓

はい、あうと

213名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:00:49.10ID:s000layU0
生物学派のみの知見で構成された脳内科を新設すべき

214名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:01:51.57ID:OlZ2F6PO0
>>1
まあ生きていくのに必要な金さえあればの話ではあるが。かなり正解

215名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:04:30.61ID:vw0pXL8f0
仕事やめた老人は認知症が進むだろ
病気は一生付きまとうわ

216名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:08:43.56ID:karxh/mL0
主婦だけど家事やめたら治るのか

217名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:26:16.75ID:olGqSVdV0
傷病補償年金
傷病年金
傷病手当
傷病手当金

218名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:26:34.75ID:LtCza06G0
今のワイか
金も何とかなっている
でも人間は少々のストレスがある方が楽しいと思うぞ

219名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:28:40.60ID:OCSqMn5x0
てか、仕事=労力の大半を注ぐ=人生

って奴が多すぎ
あくまで仕事は、人生の時間の切り売りだから

人生=自営してるバカは優遇されてるから、まだ楽しいけど
雇われだったらストレスしかない

220名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:33:57.28ID:eSSifi3t0
自殺率世界1位のジャップ帝国


lud20191006140354
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570308413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★5 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★2
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり…(中略) 不幸に効く無料の万能薬」
なぜ「損得」でしか考えられない人は不幸なのか?【精神科医が解説】 [愛の戦士★]
【精神科医】<6時間睡眠以下の人は、感情が不安定になるし物覚えが悪くなる>たった1時間睡眠を増やすだけで「仕事や人間関係が順調に」 [Egg★]
日本の精神科医療
【悲報】精神科医「社会ルールを守るのが発達障害の特徴です」
★創価学会員と精神病の多さに愕然 精神科医が激白★
岐阜市のナイトクラブ関連の感染者18人に 客の精神科医の0歳娘も
先週木曜の精神神経学会で精神科医が「男装/女装は他害行為」と発言
【ワロタw】 精神科医「高畑裕太は発達障害 恐らく知的障害も入ってる」
【話題】精神科医に聞く、日本社会から「寛容さ」が失われている理由[18/01/24]
精神科医「なんで日本人はもっと気軽に精神科に来ないのか。行ったら負けだと思ってるの?」
【性犯罪者再犯防止プログラム】精神科医や心理学の専門家ら7人による検討会で課題など議論
精神科医「ジャップに寛容さがないのは単一の民族で構成され、同質的な集団の中で育っているから」
【訃報】精神科医で神戸大名誉教授、中井久夫さん死去 阪神・淡路大震災で精神的ケアに尽力… [BFU★]
【国民日報】猛暑・糞水・旭日旗・・・日本の精神科医が描いた『東京オリンピック想像図』[09/16]
【社会】“ひきこもり”が犯罪を犯す…のか? 精神科医に聞く「ひきこもりと精神疾患」 彼らは本当に“危険”ではないのか
医師も、親も、周囲も気づくのが難しい「女性の発達障害」 精神科医が指摘する気づかれないリスク [ばーど★]
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? ★ 2
精神科医「非モテこじらせ男性は恋愛がしたいわけではなく、“恋愛ができない=一人前の男ではない”ことに悩んでる」そうなの?
【神奈川】精神科医として見逃せない 香山リカさんが講演「差別主義者の病理的背景について研究しないといけない」
【ガンドクター】日本精神科病院協会会長「(危険な患者対応のため)精神科医に拳銃を持たせてくれ」 病院機関誌で部下の発言引用★3
【NHK】精神科医「山上容疑者は過酷な人生送ったため普通は許されない事でも自分には許されるという歪んだ特権意識が事件に繋がった」 [Stargazer★]
【NHK】精神科医「山上容疑者は過酷な人生送ったため普通は許されない事も自分には許されるという歪んだ特権意識が事件に繋がった★6 [Stargazer★]
【NHK】精神科医「山上容疑者は過酷な人生送ったため普通は許されない事も自分には許されるという歪んだ特権意識が事件に繋がった★3 [Stargazer★]
【社会】“ひきこもり”が犯罪を犯す…のか? 精神科医に聞く「ひきこもりと精神疾患」 彼らは本当に“危険”ではないのか ★3
【ススキノ頭部切断事件】「頭部を撫でる」動画を撮影 精神科医が読み解く 瑠奈容疑者の復讐欲求と「親を支配する」歪な家庭環境 [ぐれ★]
精神科医「調子はどうですか」俺「特に変化ありません」医者「じゃお薬出しときます」俺「ありがとうございました」診察20秒でワロタ
【池袋暴走】精神科医「飯塚幸三被告へのバッシングは羨望のせい」 復讐の念で加害者家族を執拗に攻撃する「ルサンチマンの人間」★5 [Stargazer★]
【NHK】精神科医「山上容疑者は過酷な人生送ったため普通は許されない事も自分には許されるという歪んだ特権意識が事件に繋がった★4 [Stargazer★]
【池袋暴走】精神科医「飯塚幸三被告へのバッシングは羨望のせい」 復讐の念で加害者家族を執拗に攻撃する「ルサンチマンの人間」★6 [Stargazer★]
【愛知】ジャーナリスト津田大介、精神科医の香山リカらを書類送検 署名運動を妨害か 愛知県知事リコール署名運動めぐり★3 [どどん★]
【池袋暴走】精神科医「飯塚幸三被告へのバッシングは羨望のせい」 「家族も死刑」と袋叩きにする人々のヤバい心理 [Stargazer★]
【ススキノ】犯人は「女性、医療関係者」の可能性 札幌の首切断事件、精神科医「古代から『戦利品』極端なサディズムの傾向」 ★2 [ぐれ★]
【池袋暴走】精神科医「飯塚幸三被告へのバッシングは羨望のせい」 復讐の念で加害者家族を執拗に攻撃する「ルサンチマンの人間」★8 [Stargazer★]
【佐世保女子殺害】「(少女を)今ここですぐに入院させてほしい」と両親がお願いするも、施設の事情で精神科医に拒否されていた★4
【1人でしね】人が踊り出すパワーワード 精神科医斎藤環氏「『一人で死ね』と言ったあなたは、ひきこもりについて何も知らない」 ★4
【池袋暴走】精神科医「飯塚幸三被告へのバッシングは羨望のせい」 復讐の念で加害者家族を執拗に攻撃する「ルサンチマンの人間」★2 [Stargazer★]
精神科医の和田秀樹氏が「幸齢党」設立「高齢者を元気にしたい」 [少考さん★] (129)
【東京都分析】コロナ治ったと思ったら・・・半数が2週間以上たってから後遺症 「倦怠感、息切れ、頭痛、嗅覚障害、せき」 [影のたけし軍団★]
【米国立衛生研究所】コロナ後遺症の研究プロジェクト立ち上げ・・痛みや頭痛、脳の霧、息切れ、不安、抑うつ、発熱、慢性せき、睡眠障害 [影のたけし軍団★]
会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」★3 [おっさん友の会★]
国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」  [Hitzeschleier★]
国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」★2 [Hitzeschleier★]
会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」★2 [おっさん友の会★] (55)
【北海道】"肩こり無料マッサージ"勧め20代女性にわいせつ行為…41歳ホテル従業員男逮捕「許可得てやった」否認 [ブギー★]
【経済】イオン、ネット注文した酒の店舗受取130店に拡大、店舗受取で送料無料
【精神病】統合失調症の「ワクチンを打てば5Gに接続」などの信じ込み ネットの発達でかつてないほど増大か ★2 [神★]
【ネット】働かずに暮らせるって本当に幸せなの? 「働かないほうが絶対いい」派 VS 「飽きる。なんか仕事欲しい」派 ★4
【盗用疑惑】講談社、ネットの中傷に激怒「世に問いたい」芥川賞候補の北条裕子の小説「美しい顔」を全文無料公開へ★2
【話題】派遣先が暇すぎる問題 「8時間のうち10分しか仕事がない」「ずっとネットニュース見てます」 [potato★]
【技術立国】三菱電機の検査不正に中国ネット「日本人の匠の精神はもう伝説」 [上級国民★]
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」
【W杯】試合後の日本サポーターのゴミ拾い 「マナー違反」「掃除人の仕事を奪った」、ネットで議論★2
【福岡】「自分への集団強姦」をネットで依頼 「仕事行きたくなかった」 虚偽通報容疑の銀行員の女ら書類送検★2
【ピザ】ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」リベンジ!前回は注文殺到で受付停止 「根性がすげえ」ネットで大反響 従業員心配する声も [鬼瓦権蔵★]
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★8
【#ラブタイツ】アツギのツイッター企画、「動悸がおさまらない中の人」発言がきっかけで大炎上。「いいね」した福助が謝罪する事態に★8 [記憶たどり。★]
【産経新聞】アベノミクス“息切れ” ★3
【医療】頭痛を引き起こす原因は、主に脳の血管と三叉神経による影響
【英】マクドナルドCM打ち切り、子どもの不幸利用と非難殺到
【社会】不幸な猫増やすな…餌やり・飼い主探し 広がる大学の「地域猫」活動
20代以下「親より不幸」3割超 日経読者アンケート [蚤の市★]
【オウム死刑執行】「宗教が多くの人不幸に」 松本サリン被害者の河野さん★2
【古代】弥生時代稲作は不耕起? 復元農具使い実証 通説覆る可能性も 山形大などの研究グループ [ごまカンパチ★]
夜の海で行方不明の小型船を発見 乗っていた男性(59)は意識はあるものの呂律が回らず、頭痛と左半身の痺れを訴え搬送される・今治
00:22:14 up 103 days, 1:21, 0 users, load average: 22.18, 19.14, 18.44

in 0.24876379966736 sec @0.24876379966736@0b7 on 072913