◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

白山 Part.4 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1569487330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:42:10.64ID:7VHMf+e0
*前スレ
白山 Part.3
http://2chb.net/r/out/1507206710/

2底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:47:10.16ID:7VHMf+e0
白山開山1300年

富士山、立山とならび「日本三名山」の一つに数えられる白山。
古くから人々が仰ぎ見て、祈りをささげてきた“霊峰”に、越前の僧・泰澄(たいちょう)が初めて登ったのが、養老元年(西暦717年)のことでした。
9世紀になると、加賀・越前・美濃(現在の石川県・福井県・岐阜県)のそれぞれに馬場(ばんば)と呼ばれる登拝の拠点ができ、そこからの登山道が「禅定道(ぜんじょうどう)」として整備されるようになりました。
白山 Part.4 	->画像>8枚

3底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:47:32.75ID:7VHMf+e0
それから白山は、神と仏が共存する修験の場として栄えます。
加賀馬場の白山本宮(現在の白山比咩神社)、越前馬場の平泉寺(現・平泉寺白山神社)、美濃馬場の白山中宮長滝寺(現・長滝白山神社、長瀧寺)の三馬場を拠点に、日本全国に白山信仰が広がって行きました。
加賀馬場の白山本宮は、明治以来、全国約3千社の白山神社の総本宮・白山比咩(しらやまひめ)神社として崇敬を集めています。

4底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:47:54.89ID:7VHMf+e0
明治になると、時の政府によって出された神仏分離令により、神と仏、神社と寺院がはっきり分かれることになり
続く廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)の風潮の中で、白山にあまた祀られていた仏像は、ことごとく廃されることになりました。

千年以上続いた神仏習合の歴史はこのとき終わりを告げましたが、白山麓の村人たちは、山から下すことができた数体の仏像を、現在まで静かに守り続けています。

5底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:48:19.31ID:7VHMf+e0
明治以降の白山は、信仰の山としてだけでなく、美しい自然を楽しむことができる山として、多くの登山者に愛されてきました。

高山帯を持つ山としては日本最西端に位置するため、生物分布を研究する上でも重要です。

特に、色とりどりの高山植物が咲く「お花畑」の存在は、白山が“雲上の楽園”とも呼ばれるゆえんとなっています。

6底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:48:41.78ID:7VHMf+e0
深い信仰の歴史を秘め、厳しくも美しい自然の中に私たちを迎えてくれる白山は
平成29年(2017年)、泰澄大師の開山から1300年の時を迎えます。

7◆ETL7yYDoJ6 2019/09/26(木) 17:51:03.22ID:jAseAnOl
サンクス
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

8底名無し沼さん2019/09/26(木) 17:53:34.59ID:7VHMf+e0
別山頂上からの展望白山 Part.4 	->画像>8枚

9底名無し沼さん2019/09/26(木) 22:33:13.94ID:/B+h4HoX
ドクターパーティー以外で火の御子登った猛者はおらんのか?

10底名無し沼さん2019/09/26(木) 23:16:33.61ID:s5PJm65D
室堂の広場をテント場にすればいいのに
アコギな商売をしている

11底名無し沼さん2019/09/27(金) 13:27:26.19ID:3UFduqcD
>>10
室堂の広場ってもしかして神社と室堂の間のところ?
あんなところにテント張られたら普通の登山者には邪魔でしかないわ

12底名無し沼さん2019/09/28(土) 14:37:18.44ID:Swf5Hu6s
>>9
地元山岳会の人らが随分昔にすでに登ってるよ。

地元山岳会と言っても山協系のね。
例の開業医さんは既存の山協系山岳会の人らと繋がりが無いからネットに記録がない=誰も登ってないと勘違いする事が多いけど、厳冬期白山や笈を含め、めぼしいものは地元の山協系山岳会が先に全部やってる。

60年代~70年代にバリバリのアルパインやってた地元山岳会の人らも、もうみんなお爺ちゃんで、今の山協系山岳会には勢いないし、あまり記録とか承認欲求に拘りの無い人達だったから、山協とかの集まりに顔を出さない人は知らないだろうけどさ。

例に開業医さんは労山系の山岳会とは接点あるみたいだけど、労山系は山協系の山岳会の事は全然知らないしね。

例の開業医さんは山スキーに関しては一目を置かれる存在ではあると思うけど、バリエーションとかアルパインで言ったら評価に値する山行は一つもないと思うんだけど。自己承認欲求が強いのか自分のWEBサイトではさも凄そうに書くから、知らない人は騙されちゃうんだろうけど。

13底名無し沼さん2019/09/28(土) 15:17:25.90ID:ZCC4eG6j
自然公園法違反行為はやめてください
指定された登山道を踏み外す行為は高山植物を損傷する行為であり
自然公園法第20条第3項第11号に違反する違法行為です
https://www.env.go.jp/nature/np/plant_prot/index.html

また岩盤にハーケンやボルトを打ち込む行為は工作物に該当するため
無許可で行うことはできません

14底名無し沼さん2019/09/28(土) 15:20:45.09ID:ZCC4eG6j
「工作物」とは、人為的な労作を加えることにより、
通常、土地に固定して設置されたものをいう。」
小さくても工作物です

15底名無し沼さん2019/09/28(土) 15:27:29.65ID:vhI0qM/Y
お前らお医者さんの事嫌いすぎだろ

16底名無し沼さん2019/09/28(土) 15:45:01.17ID:SxFb1kmT
>>15
2時間しか寝てないがレスするしかない。ガシガシ他の書き込みを抜いて行く。1000番待ってなさい。
そしたらご褒美です。んーマンダム。

17底名無し沼さん2019/09/28(土) 15:55:25.27ID:RvmZ86gd
平瀬道
もう終わってるのね
なんてこった

18底名無し沼さん2019/09/28(土) 16:45:53.43ID:XOVh20z1
>>12
詳しくありがとうございます。

19底名無し沼さん2019/09/29(日) 13:27:26.03ID:32vU0+he
熊見た人いる?

20底名無し沼さん2019/10/05(土) 20:35:40.04ID:yGkUfPMI
今年はと言うか今年も紅葉はダメみたいだな。


lud20191007165754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1569487330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「白山 Part.4 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.129
☆☆ 森田童子について語りませんか Part.4 ☆☆
生活保護のCWだけど質問ある? part.502
れいわ Part.16
Epic Seven -エピックセブン- Part.55
【つぅ】三重県津市 Part.43
バーフバリ 王の凱旋 Part.2
新潟の山 Part55
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
新潟の山 Part72
北海道の登山 Part4.1
俺の嫁 (画像や動画) Part.3
【いまスグ入金】Kyash 後払い Part.12
マインドフルネス Part.37
かんさい情報ネットten. Part.2
高尾山~陣馬山 Part80
FC2コンテンツマーケット Part.93
岡村ちゃん界隈 Part.2
北海道の登山 Part3
なんJHCNI部 Part.41
白山 Part.5
最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」 Part.4
出川哲朗の充電させてもらえませんか? Part.11
Jr.担によるデビュー組雑談スレ Part.2
電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.40
新潟の山 Part36
低価格ウェアで登山 part41
BUCK-TICKの噂 Part.414
新潟の山 Part38
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.154
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.114
【DQW】ドラクエウォーク 課金スレ part.1
40代の欲しいクルマ Part.15
ロックマンX DiVE part.68
☆山梨☆ラーメン Part.2
低価格ウェアで登山 part32
育児している奥様 Part.96
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.37
中国地方の山 part5
【MHW】ランスサークルスレ Part.2【槍サー】
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.442
新潟の山 Part56
高尾山~陣馬山 Part82
白山 Part.3
白山 Part.6
スマブラダイレクト反省会 Part.6
新潟の山 Part51
新潟の山 Part52
丹沢・神奈川の山 Part.4
北海道の登山 Part7
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.47
北海道の登山 Part5
北海道の登山 Part4
ヤフオク出品制限・利用停止者が集うスレ Part.34
3回目ワクチンどうなの? Part.7
葬送のフリーレンネタバレスレ Part.7
アナタの嫌いな人ってどんな人? Part.26
なんJHCNI部 Part.244
新潟の山 Part64
低価格ウェアで登山 part39
高尾山~陣馬山 Part89
北海道の登山 Part4(IP)
高尾山~陣馬山 Part76
車で登れる山 part1
【キックフライト】KickFlight Part.8
20:23:53 up 10 days, 17:32, 1 user, load average: 109.65, 217.41, 261.63

in 0.0071930885314941 sec @0.0071930885314941@0.1 on 092309