◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250 YouTube動画>12本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1505792940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1異邦人さん 転載ダメ (ワッチョイ 7f49-76DC)2017/09/19(火) 12:49:00.62ID:0v87prC10

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-6の項目に目を通してね。

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
マンゴーかき氷ファンは必見です!
http://mango90.wp.xdomain.jp

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆249
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1504425537/
<危ない海外板>
台湾で逝きタイワーン♪★台湾統一スレ☆25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1502988094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2異邦人さん (ワッチョイ 9349-76DC)2017/09/19(火) 12:49:32.66ID:0v87prC10
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14〜18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12〜15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ 10 に行け
 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1502905576/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!

3異邦人さん (ワッチョイ 9349-76DC)2017/09/19(火) 12:49:50.59ID:0v87prC10
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89

悠遊カード利用範囲
http://www.easycard.com.tw/use/index.asp
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★iPASS(一卡通)☆
台湾南部(高雄)で主流のICカードです。
臺鐵も高雄や台北のMRTも乗れます。
割引も色々あります。
https://www.i-pass.com.tw/
一卡通利用範囲
https://www.i-pass.com.tw/Range

★旅行者向けFree Wi-Fi「iTaiwan(愛台湾)」☆
http://www.go-taiwan.net/index.php/news/180-2013-0521.html
★Taipei Free☆
https://www.tpe-free.tw/tpe/index_jp.aspx
iTaiwan★Taipei Free★NewTaipei★iTaichung★Tainan-WiFi
上記の5つは相互利用が可能です。Taipei Freeは日本からも登録出来ます!

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。

4異邦人さん (ワッチョイ 9349-76DC)2017/09/19(火) 12:50:10.59ID:0v87prC10
★YouBike☆
利用可能都市は台北、新北、桃園、新竹、台中、彰化、鹿港等拡大中!
都度クレジットカードを使って借りる。
悠遊卡を登録してワンタッチで借りるの2通りが可能。
現地の携帯電話番号(smsが受信できるプリペイドSIM番号で可)があれば、悠遊卡を紐づける事が可能になります。
1番号で5枚までの悠遊卡登録が可能。
http://www.taipeinavi.com/play/476/

★Cbike☆
利用可能都市は高雄。
都度クレジットカードを使って借りる事になります。
高雄のiPassを登録するには居留証番号が必要なため、残念ながら旅行者にとっては現実的ではありません。

★Tbike☆
利用可能都市は台南。
都度クレジットカードを使って借りる。
悠遊卡やiPassを登録してワンタッチで借りる。
後者はyoubikeと同様です。

★oBike☆
専用アプリをインストールして運用します。
日本の携帯番号からも登録が可能です。クレジットカード必須で、デポジットが必要になります。
乗り捨て出来ますので、駐輪場所を迷惑の掛からない場所に止めてね。
自治体によって各捷運站、火車站周辺。人口密集地区等は駐輪が禁止されてる場所もあるよ。
よく見かける路上のバイク置き場に置くのも迷惑なので、くれぐれも気を付けて駐輪してね。
oBike設置地區為基隆市、新北市、臺北市、新竹市、南投縣、臺南市、高雄市、宜蘭縣、花蓮縣、臺東縣。

台湾における自転車等の運転は、慣れるまではくれぐれも慎重に!バイクはウィンカー出さないの多い!
日本的な優先順位は無いと思った方がいい。
やばいの来たら、此方が優先だと意地にならず先に行かせる余裕を。

5異邦人さん (ワッチョイ 9349-76DC)2017/09/19(火) 12:50:26.56ID:0v87prC10
★桃園機場捷運☆
桃園空港から台北中心部まで電車で移動できます。機捷真的來了!
https://money.udn.com/money/story/8853/2242934
http://theme.udn.com/theme/story/7490/2229525

★桃園MRT空港線A1台北駅でチェックイン手続きが出来るようになりました☆

@YouTube



★台湾桃園国際空港のバス絡み☆
以下のリンクに時刻表もあります。
http://www.taoyuan-airport.com/japanese/Buses/#d57000b9-339f-4043-9242-8b2fb1333183

★空港バスその他☆
http://www.taipeinavi.com/miru/187/
http://www.taipeinavi.com/special/5029890

★臺灣鐵路で使用可能なICカードと範囲と運賃☆
http://www.railway.gov.tw/tw/CP.aspx?sn=1312&n=1333

・使用可能範囲:支線(平溪線、深澳、內灣、六家、集集及沙崙線)を含み全線全駅
・70km以内の乗車運賃は、基本的に区間車運賃の一割引
・70kmを越えた分は、自強號相当運賃
これは自強號に乗るときだけ。
筥光號や復刻版號なら距離に関わらず1割引。
(一)搭乘莒光號、復興號及區間車旅客:
 按起、迄站區間車票價9折計價。
(二)搭乘自強號旅客:
1.乘車於70公里(含)內,按起、迄站區間車票價9折計算。
2.乘車超過70公里,票價分為以下2段計算後加總計價:
 第1段:前70公里以區間車票價9折計算。
 第2段:超出70公里部分,超出里程以自強號費率(每公里2.27元)計算。
・例)台北〜新竹:78.1km、(70*1.46*0.9)+(8.1*2.27)=92+18=110元
・觀光列車、團體列車、太魯閣列車、普悠瑪列車、等の無座票を発売しない列車は乗車不可

6異邦人さん (ワッチョイ 9349-76DC)2017/09/19(火) 12:50:47.86ID:0v87prC10
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
http://www.koryu.or.jp/taipei/ez3_contents.nsf/Top

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00〜17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00〜17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
http://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/19/CABFFB046505B60149257750002199F8?OpenDocument

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★帰国後に禁断症状が出たら?☆
hit FM → http://www.hitoradio.com/newweb/onair.php
收聽節目をクリック!ボリュームでかいので気を付けてね。
リンク先で台湾の色んなラジオ聴けるので、色々試してお気に入りを見つけて!

★hit FM のアプリもなかなかですよ☆
hichannel online radio
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.realtime.project.hichannelandroid


その他、YouTubeで「LIVE直播」と検索してみて。
主要各局のニュースがライブで観られますよ!

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆

7異邦人さん (ワッチョイ d31d-o7zM)2017/09/19(火) 15:02:38.74ID:vKNWcO9H0
ゲストハウスくまくん が脱税で閉鎖に追い込まれています。


くまくんオーナーなおき、現金500万円を金庫ごと盗まれたとSNSに投稿、犯人と疑う人物の写真まで掲載してくまくんの宿泊客達に協力を求める。宿泊客達は表向き同情のコメント。

なおきは「150万円カンパを申し出てくれた方がいます!」「みんなで犯人を見つけてください!」などとさらなる同情を煽り事を大きくしようとする

2ちゃんでナオキが経営するくまくん他バー、レストラン等の違法経営の実態がバラされる。
(くまくんでの脱税、下着窃盗、スタッフによる婦女暴行等グーグル検索で出て来る出て来る)

SNSでのなおきへの同情のコメントが明らかに減る

なおき顔を隠してテレビ出演、犯人と呼ぶ人物を全台湾へ向け公開処刑 リンゴ日報でも本名公開で公開処刑

笹川ついにキレる。なおきの脱税発言の音声テープをフェイスブックグループで公開、弁護士と名誉毀損でなおきを逆告訴準備中。500万円盗難の真実がわからぬ中、ついに全面対決へ。


今ここ

8異邦人さん (ワッチョイ d31d-o7zM)2017/09/19(火) 15:21:46.86ID:vKNWcO9H0
くまくんで執拗に飲みに誘われた挙句オーナーに下着を盗まれました
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12164761837?ccode=ofv&pos=2


くまくんオーナーなおきは複数店舗の違法経営をしています
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14174892704?ccode=ofv&pos=1


ゲストハウスのくまくんは耳栓しても超うるさかった…下に住んでる大家さんもうるさい!と怒鳴ってた
http://shiroshiro26.jugem.jp/?eid=392&pagenum=1


ゲストハウス「くまくん。」自体の体質に問題があるのかなと。もう今回で懲りたので、別のホテルにします
http://summoon.blog102.fc2.com/?mode=m&no=589


笹川も森山も牢屋にブチ込め。

9異邦人さん (ワッチョイ b1ba-Jhaf)2017/09/19(火) 15:31:16.94ID:fVPc5id70
>>7,8
これテレビにも出た500万盗んだ犯人グループが被害者を執拗に攻撃コピペしてるんだよな

10異邦人さん (ワッチョイ 09ec-zv0G)2017/09/19(火) 16:51:30.18ID:LVJvEO9I0
★iPassカードも1元からチャージ出来ます☆
今台湾ファミマでお弁当買う、iPassで支払いなら御茶園無糖緑茶貰える!超お得! 悠遊カードは無有〜
★高雄捷運☆
2008年既に開通高雄空港直結メトロ、空港の隣駅ですぐショッピングモール&遊園地、30元 14分で高雄駅行ける〜桃園機場捷運は160元高いし遠い〜
初心者は高雄旅行おすすめ、台北は空港から離れてまさかの飛行機乗り遅れ多発、高雄空港は都会近いなので台風欠航でもすぐに市内戻れる安心
★高雄ゲームセンターはFree Wi-Fi、無料水、無料充電24H提供☆
三多商圏駅隣のTOM’S WORLDを利用しましょう台北はこんな神ゲーセン無いよ〜
★タイガーエア 福岡ー高雄路線12/18就航☆
★ピーチエア  那覇ー高雄路線2018夏就航☆
★台湾高雄いいぞ☆ VER4.2
1.ホテル代、食事は台北より全然安い ハイクラスホテルは1万円以下 (台北は2万)
2.高雄空港はタクシーでも最速20分くらいで市内行けます300元くらい  (台北空港市内へは1000元以上)
3.夏の天気は台北より涼しいです、冬は雨ばっかの台北より暖かい、晴れの日が多い
4.高雄の観光スポットは台北に負けない
5.高雄はまだそんなに日本の観光客はいないなので日本人溢れるの台北より海外の雰囲気がある
6.お店も混雑しないの場合が多い イライラしない
7.高雄のライトレール現在は無料で乗れる、高雄メトロも世界中一番キレイの駅2位選ばれて
 さらにたかめ少女というオリジナルの人気キャラがあって痛車もあってメトロ乗るだけでも楽しい
8.六合夜市は午前3時でもやってる屋台ある、夜の観光も充実 高雄夜市は20ヶ所以上あるし 
9.高雄のマンゴーかき氷は台北より安い、マンゴーの量は倍以上
10.高雄名物カラスミ、パパイヤミルク、焼きイカ、バナナ、ライチ、グアバは安い値段で買える
11.治安は台北より安全、台北はデモ抗議運動よくあって、詐欺客引きや泥棒も多い、台北バス怖い
12.高雄は巨大ショッピングモール充実 夢時代モールの大きさ台北の京華城2倍 買い物便利
13.高雄と台南、屏東、墾丁、小琉球、台東、嘉義 台湾南部観光はこれからブーム
高雄安くて美味しい小籠包特集
http://takaojuju.blogspot.tw/2016/11/blog-post_9.html

11異邦人さん (オイコラミネオ MM6b-o7zM)2017/09/19(火) 18:10:16.91ID:BdnybAObM
>>9
そう、台湾人から500万円窃盗した森山のグループね。

12異邦人さん (ワッチョイ 4b4a-HKbB)2017/09/19(火) 22:26:52.58ID:O4lZRani0
露骨な高雄上げ
いい加減逆効果だと気づけ

13異邦人さん (ワッチョイ 112e-PzL5)2017/09/19(火) 22:35:44.16ID:5PcbsPAq0
>>18
既に台湾ビール18日限定の缶入り売ってたんだって?
教えてくれたっていいぢゃないですか!

14異邦人さん (アークセー Sx4d-p+ov)2017/09/20(水) 00:19:55.87ID:xFQB+Qrex
チーズババァみたいな韓国上げよりいいだろ

15異邦人さん (ワッチョイ 01da-XDX8)2017/09/20(水) 00:27:07.04ID:GScfFbEg0
チーズババァなんて言うのは嘘つき大阪人たった一人だけ
台湾のホテルは飲酒禁止なんて大嘘言ったキチガイですのでご注意を

16異邦人さん (ワッチョイ 01ba-o7xi)2017/09/20(水) 00:40:39.98ID:bgzaQbUp0
台北ゲストハウスmimiには注意せいよ、
オーナーが窃盗扱いでTV放送&現地記事になってるぞ


@YouTube



http://m.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20170915/1204443/


〜事件の概要〜

昔の職場に盗撮カメラしこんで
変装して500万窃盗して一度は罪を認めて誓約書を書いたのに
「おれ、やってねーし。チェッパクだぞ!」って逆ギレして
今現在は2ちゃんで誹謗中傷とパンツ攻勢、AA投下しまくり


〜犯人の犯行日の行動〜

犯行時刻に変装したS川がくまくん付近で発見され。
合鍵を持ってないと入れないドアを開け。
元従業員じゃないと分からない金庫まで一直線に向かい盗み逃亡。
さらにもう一回、S川は華麗に変装して。
コンビニでどでかい荷物を発送。

17異邦人さん (ワッチョイ d31d-o7zM)2017/09/20(水) 00:54:14.58ID:SyNzwgod0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |


>>16
いいぞ、もっと書き込んでこい。
大騒ぎをして私の脱税から
世間の目をそらすのが私の目的なのだ。

(くまくんオーナーなおき)

18異邦人さん (ワッチョイ 7971-lhqi)2017/09/20(水) 02:36:20.96ID:t97THxdp0
そのAAはどう見ても中村俊輔w

19異邦人さん (ブーイモ MMab-5FUL)2017/09/20(水) 08:21:03.60ID:dT663FEUM
>>18
ですわな

20異邦人さん (フリッテル MM6b-JAJU)2017/09/20(水) 08:54:45.40ID:lbQSa69fM
>>10
日本語不自由だな
台湾の人?

21異邦人さん (ブーイモ MM35-pTwV)2017/09/20(水) 09:32:49.25ID:Nrd5uxMoM
最近日本のファミマにルーロー飯おにぎり売っててつい買ってしまう

22異邦人さん (オイコラミネオ MM6b-l/5L)2017/09/20(水) 10:35:20.70ID:+3iWxiL9M
>>20
Jujuさんだろ

23異邦人さん (アウアウオー Saa3-p+ov)2017/09/20(水) 10:50:33.81ID:7JiSkoKUa
祝  ベトナムが韓国に対して、戦争時の慰安婦謝罪を求めたぞ!!
もう、いっぺんにベトナムが好きになったよ!!

24異邦人さん (ワッチョイ dba0-Z0d9)2017/09/20(水) 12:26:47.12ID:vV256DlW0
>>20
高雄上げ台北下げでいつも荒らす人だから、無視していいよ。

25異邦人さん (ワッチョイ 9312-QUPF)2017/09/20(水) 12:57:55.99ID:jNy+a8f80
>>23
もちろん日本への謝罪も正当化されるんだがわかってるんだよな?

日本ははやく台湾にも賠償してあけでほしいわ
旧軍が海南島でやらかしたことは最悪

26異邦人さん (ワッチョイ c1ba-DVD/)2017/09/20(水) 13:19:29.78ID:Qf3gkZCc0
女ひとり旅の初台湾なんですが新幹線乗って台南、高雄に行く価値あるでしょうか?美味しいマンゴーと温泉に行きたいのですが
アクセス悪くて不安です。

27異邦人さん (ワッチョイ dba0-Z0d9)2017/09/20(水) 14:10:27.25ID:vV256DlW0
>>26
桃園、台北から南部のアクセスは別に悪くないよ。
マンゴーの季節はもう終わり。
温泉目的なら、別にわざわざ南部に行かなくてもいいんじゃない?

28異邦人さん (ワッチョイ 5bfb-7vJj)2017/09/20(水) 14:18:49.09ID:g7cEotTy0
宮崎にでも行った方がいいんじゃ…

29異邦人さん (オイコラミネオ MM6b-MBYj)2017/09/20(水) 14:28:20.20ID:MnjIpY/bM
土曜日から高雄行くけど、ゆっくりボーっとするのがメインん
桃園からはそんな大変じゃないと思う

30異邦人さん (ワッチョイ 09ec-zv0G)2017/09/20(水) 14:28:39.06ID:3jcBDTe30
このスレの冒頭から妙に台北上げなんだけど、そっちの方がムカつく

逝き台湾マップ>台北だけ
台北悠遊カードと高雄IPASSの紹介内容は大きの差
Taipei Freeだけ紹介 高雄WIFIは紹介していない
妙に台北空港中心のアクセスを紹介している。高雄は紹介していない

>>20は何が嘘が書いた?

マンゴーはもうシーズン終わったね、高雄芒果好忙ならまた生食べれるかも、冬ならもう冷凍モノだね
台南は關子嶺泥温泉 (台北無い)
高雄はこちら http://hotspring.network.com.tw/scen_kaohsiung.asp

31異邦人さん (アウアウカー Sa1d-4DNE)2017/09/20(水) 14:41:31.85ID:CAzflQrLa
>>26
南部に行くのにアクセス悪いって言っちゃうような人ならオススメはしないな
泥温泉行くのにも電車とバスの乗り継ぎで大変だし、市内も台北に比べたら交通の便が悪くて、自転車かタクシーの選択肢になるよ?タクシーも台北程走ってないから捕まえるのも大変だし

何泊するか知らないけど、とりあえず台北だけにしとけば?

32異邦人さん (ワッチョイ 994a-2602)2017/09/20(水) 14:45:15.59ID:6QMbGSHb0
泥温泉、よかったよ。マッタリできた。

33異邦人さん (ブーイモ MMab-OOxk)2017/09/20(水) 14:47:01.86ID:P8iUEPs3M
みんな釣られ過ぎ

34異邦人さん (ワッチョイ 112d-UJCn)2017/09/20(水) 15:04:58.08ID:IjH2uqFc0
知り合いのお姉さん(自称台湾通。飲み会ではさり気無く自慢する傾向有り)
「南部・東部には行ってみたいけれど、アクセスが悪くって!」
で、新幹線や特急も走っていて便利が良い事を言うが、結果、台北滞在のみ。
「やっぱり台北が便利ね!」でお終い。
我々、回数を重ねて台湾各地へ行っている同士は、「もう話すのは無しな」で同意済み。

35異邦人さん (ワッチョイ dba0-Z0d9)2017/09/20(水) 15:25:42.10ID:vV256DlW0
>>30
ほとんどの旅行者の目的地が台北だから、>>10みたいに他の都市をこき下ろさなければ、別に仕方がないと思うよ。
ただ、「今度台湾に行きます。おすすめの場所教えてください」みたいに台北=台湾のように書く奴だけはムカつく。

36異邦人さん (アウアウカー Sa1d-dEwf)2017/09/20(水) 15:32:14.97ID:deqhGmVSa
ファミマ、日台で店舗間配送サービス開始 まずは台湾発送・日本受取から
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201709200006.aspx

37異邦人さん (オイコラミネオ MM6b-CGfi)2017/09/20(水) 15:39:33.93ID:zEx8u80NM
そんな台北が良いかねぇ
ほぼ日本であんまり楽しくなかった、日本人も多いし
台南も行ったけど自分がイメージしてたザ台湾て感じで良かったよー、日本人も皆無だったし

38異邦人さん (ワッチョイ 51fa-Ac94)2017/09/20(水) 15:50:01.52ID:/irCiouk0
17日から台風の影響で欠航便も出る中、幸運にも台北に数年ぶりに行ってこれました。
猫村に行ったのですが、帰りの列車でうっかり居眠りしてしまい、目が覚めたら台湾で一番きれいな駅「八斗子」というところに着きました。
確かに素晴らしい景観でした。ここって廃線が復活したところなんですね。
おまけに、お若いきれいな車掌さんに、台北までの戻り方まで丁寧に教えて貰っていい日になりました。
またゆっくり行きタイワーン。

39異邦人さん (ワッチョイ 09ec-zv0G)2017/09/20(水) 15:58:11.09ID:3jcBDTe30
高雄はアクセス不便?無いだろ
空港直結メトロあるし、メトロあるし、無料痛車ライトレールもある(今月末で更に全線開通)
高雄バス今IPASS使えば毎日の3回目以降のバスは無料だし〜

YOUTUBEで台北旅行動画見たけど
弾丸台北旅行は台北空港着き時点からほとんど時間の無駄だね
空港メトロでも1時間、さらに台北駅の乗り換えは遠い、どこに行ってもながーい待ち時間、移動時間もかかる

小籠包(高雄もテンタイフォンある、2時間待ちの台北より待ち時間は半分以下)
マンゴーかき氷(高雄は待ち時間0分だし安い量が多い。台北は60分待ち以上ありえない)
中正記念堂(高雄は文化中心ある、メトロ直結)
淡水(高雄は旗津ある、市内近いし、淡水は台北駅からメトロ片道1時間かかる、高雄は電動自転車あって面白い)
龍山寺(高雄も龍山寺ある、メトロ大東駅から徒歩7分)
士林夜市(あれはただの地下フードコートだし、台北駅から離れている。
     値段は観光客向け、高雄六合夜市は高雄駅から徒歩でも8分、直結美麗島駅あるだし
     50元チャーハンと20元タピオカかき氷ある)
迪化街(高雄は三鳳中街ある)
忠烈祠(高雄もある、高雄は更に定期に軍艦見れるし、海軍、陸軍の集まりのエリアもある)
陽明山(高雄は柴山、壽山ある、野生の台湾猿見れる、月世界という奇妙な山もある)
故宮  (高雄は佛陀紀念館でも珍宝見れるし更に入館無料、tripadvisor評価点数4.5は4点の故宮より良い)
   (故宮はコメントはほとんど白菜ちっちゃ)
101(前スレ入場券値段高すぎるって比べてた、高雄85の満足度高い)

40異邦人さん (ワッチョイ c985-SGtB)2017/09/20(水) 16:02:01.96ID:G/FibaFz0
八斗子は海を見ながら数時間ぼ〜っと出来るね(実際やった経験あり)
あと釣り道具があれば1日居れるw

ただしルイファンからタクシーで行こうとしても行き先を言うと乗車拒否される

41異邦人さん (ワッチョイ 09ec-zv0G)2017/09/20(水) 16:22:59.95ID:3jcBDTe30
補充
高雄市文化中心1975年時代は同じく「中正記念堂」と呼ぶ
1980年は中正文化中心に改名
台北と同じく大きな銅像があったか、2007年民進党施政時期わけがあってに解体された

今は定期に音楽会やミュージカル開催
高雄市民運動の良いところになって、夜でもダンス練習など活気見れる所

42異邦人さん (ブーイモ MM35-HKbB)2017/09/20(水) 17:07:08.65ID:uDOZxp4kM
台湾の各都市、みんな違ってみんな良い!

43異邦人さん (オッペケ Sr4d-VJ1Y)2017/09/20(水) 18:26:40.36ID:OSVJIvdVr
>>26
本当に初・台湾で、桃園か松山入りなら、順当に台北近郊からが良いと思うよ。

44異邦人さん (アウアウオー Saa3-qdHC)2017/09/20(水) 18:39:15.08ID:8mscsMuIa
>>25
帰れ あほ

45異邦人さん (アウアウオー Saa3-qdHC)2017/09/20(水) 18:40:26.86ID:8mscsMuIa
>>26
英語も中国語も話せないならやめとき
迷惑かけるだけ

46異邦人さん (ササクッテロレ Sp4d-XBzG)2017/09/20(水) 18:44:37.75ID:sF+wMRNfp
西門の北の西寧市場こぢんまりしててよかった

47異邦人さん (ワッチョイ 59a4-X0/3)2017/09/20(水) 18:58:45.71ID:tObHHvCp0
>>30
一卡通は悠遊卡と比べると使い勝手悪い。

高雄への飛行機は台湾人向けの時間設定で直行便を使いづらい。使うにしても往路だけ高雄着にしてオープンジョーで帰りは松山か桃園発にしないと時間も勿体ない。

台北に比べるとどうしても観光できる場所が少ない。台南か墾丁セットじゃないと辛い。観光充実度だと台中の方が上。

48異邦人さん (ササクッテロレ Sp4d-QUPF)2017/09/20(水) 19:06:21.03ID:B/3pUrSKp
台中という第三極が……

49名無し (ワッチョイ dba0-Z0d9)2017/09/20(水) 19:09:03.13ID:vV256DlW0
>>47
台中が観光充実!?

50異邦人さん (ワッチョイ 3967-VLcy)2017/09/20(水) 19:22:32.75ID:w0/Da1c30
中歴から基隆まで行きたいけど、バスは本数が少ない。
やっぱり電車?

51異邦人さん (ワッチョイ 09ec-zv0G)2017/09/20(水) 19:28:00.84ID:3jcBDTe30
一卡通は悠遊卡と比べると使い勝手悪い。>どこか?詳しく言える?
同じの感知機器が使ってるし
一卡通のオリジナルたかめ少女仕様は謎生物の悠遊卡よりかわいい

高雄への飛行機は台湾人向けの時間設定で直行便を使いづらい?

成田ー>高雄 タイガーエア11:35出発
関西ー>高雄 ピーチエア 11:00出発
高雄ー>関西 ピーチエア 14:00出発
これ辛い??????

ちなみに10月ピーチ関西ー台北
08:30 出発
16:00 出発
22:30 出発

台北ー関西は
01:00 出発
09:15 出発
18:30 出発
早すぎか遅すぎる、高雄より良いの?

台北に比べるとどうしても観光できる場所が少ない??

tripadvisor高雄観光スポット189 台北221 台中155ヶ所
嘘ばっかり言ってるね

52異邦人さん (スフッ Sdb3-TW1w)2017/09/20(水) 19:28:32.79ID:OlLB9Ey7d
明日から行ってくる
高雄でまったり過ごしてくるわ

53異邦人さん (ワッチョイ b1ba-EJQ/)2017/09/20(水) 19:35:05.48ID:YrAuQi1i0
陽岱鋼いないせいで日ハムも華がなくなったなー。地方遠征でも笑顔でファンサービスしてたいい男だったのに

54異邦人さん (ワッチョイ 11f0-pQj4)2017/09/20(水) 19:48:25.68ID:fwFvu4hL0
>>51
何故、高雄はピーチとタイガーエアーで
台北行きはピーチ限定なんだ?

55異邦人さん (ワッチョイ 09ec-zv0G)2017/09/20(水) 20:41:18.67ID:3jcBDTe30
え?タイガー良い時間ですか?
東京成田 (NRT) ➤ 桃園 (TPE) 19:40出発
大阪 (KIX) ➤ 桃園 (TPE) 18:25出発

56異邦人さん (ワッチョイ 93ba-24l8)2017/09/20(水) 21:04:06.12ID:VFa5LLra0
>>39
当日3段目以降無料は悠遊カードでも適用されるようになってた
おかげで地下鉄乗ったら負けみたいな強迫観念に悩まされた
台中の10km以内無料といい台南の郊外線8km以内無料といい
南部は移動に金がかからなくていいね

57異邦人さん (ブーイモ MMb3-vY6O)2017/09/20(水) 21:26:55.03ID:+ajHdPZlM
すみません、分かる方がいたら教えて下さい。
玉井からの帰りのバスで、乗る時にはeasy cardタッチしたんですが、爆睡して寝ぼけてたため、台南で降りるときにタッチ忘れてしまいました。
気付いた時にはバスは走り去っていてどうにもできませんでした。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
バスの事務所みたいなところをさがして手続きしないといけないでしょうか?

58異邦人さん (ブーイモ MM35-pTwV)2017/09/20(水) 21:41:27.94ID:IVFtq3qgM
>>57
自分もやらかしてバスで引っかかるようになり、確かそのバス会社の営業所に行って処理してもらったよ。

そんな状態でもMRTには関係なく乗れたが…

59異邦人さん (ブーイモ MMb3-vY6O)2017/09/20(水) 22:14:51.99ID:+ajHdPZlM
>>58
台南ですか?
営業所ってどこにあるんでしょうか?

60異邦人さん (ワッチョイ 5390-mIu+)2017/09/20(水) 22:16:28.39ID:Tao7ZuVS0
>>59
カードをポイして新しくしたほうが早いよ
自分ならそうします

61異邦人さん (ワッチョイ dbf8-FzuK)2017/09/20(水) 22:37:51.36ID:SP1uIgNR0
>>57
上が言うとおりコンビニで残り使い終わったらポイしたほうが早そう

62異邦人さん (ブーイモ MMb3-vY6O)2017/09/20(水) 22:39:56.22ID:+ajHdPZlM
>>60
確かにそうですね。
思い付きませんでした。
とりあえず高雄にもどる電車には乗れたので、買い直すことにします。

63異邦人さん (ワッチョイ 01f8-X0/3)2017/09/20(水) 22:50:42.93ID:WHmUFdzM0
>>51
一卡通は電子マネーとしては微妙。

64異邦人さん (ワッチョイ b1ba-hIIm)2017/09/20(水) 22:56:14.03ID:Q7Qy71WH0
今日台北から帰国

台北車站近くの懐寧街、花華すぐ北のカフェが(今までの相場より)安いマッサージ店になってるなあと思ったら、
さらに少し北の既存のマッサージ店も対抗して値下げしててワロタわ。

65異邦人さん (ワッチョイ 09ec-M/lY)2017/09/20(水) 23:15:16.25ID:3jcBDTe30
IpassはPonta仕様あるねーサイクルkコンビニで買える
ポイント貯まり出来るし
Easy cardはカワイイポン太くん無いね

66異邦人さん (ワッチョイ 9312-QUPF)2017/09/20(水) 23:43:11.66ID:jNy+a8f80
台灣で初めてポンタカード使えるかと思ってわざわざHi Life行ったのにぽん太貯めれなかった
がっかり
せっかく切り替えて台灣仕様にしてたのに

67異邦人さん (ワッチョイ 01ba-o7xi)2017/09/20(水) 23:58:29.44ID:bgzaQbUp0
Ipassの方が好みのデザインだったんで買った!
あっちこっちのセブンで見比べたけど
デザインの種類はこっちの方が豊富だった気がする。

68異邦人さん (ワッチョイ 09ec-M/lY)2017/09/20(水) 23:59:18.95ID:3jcBDTe30
台湾PONTAのアプリで
ipass登録すれば、日本用のバーコードも登録できる
日本pontaと通用できる
日本で貯まったポイントは自動的台湾ポン太ポイントに変換
しかも台湾なのに日本ローソンのクーポン発行している

あ easy card出来ないね

69異邦人さん (ササクッテロル Sp4d-7vJj)2017/09/20(水) 23:59:25.06ID:0xdZm+J0p
(ワッチョイ 09ec-M/lY) ID:3jcBDTe30

このレベルの日本語で堂々と日本人名乗って書き込む勇気は見習いたいですね

70異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/21(木) 00:06:06.23ID:Kd9/yTSb0
Jujuさんは日本人名乗ってないじゃんw
このスレのペットみたいなもんだぞ

71異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/21(木) 00:06:45.84ID:e0dopwcV0
>>70
荒らしの間違いだろ。

72異邦人さん (ワッチョイ 8b5c-iEDd)2017/09/21(木) 00:08:05.11ID:l+cZqYsT0
初心者スレで質問したしたのですが
コンビニでIDは使えますか?
経験ある方お教えください。
よろしくお願い致します。

73異邦人さん (アウアウウー Sa4f-kYwA)2017/09/21(木) 00:54:44.97ID:G5ZJQXfOa
台湾もういっかなとか思ったけども他のアジアに行くと
台湾恋しくなる不思議

74異邦人さん (ブーイモ MMb6-1T9j)2017/09/21(木) 00:55:38.16ID:U1OZszsAM
>>62
台南ではなく基隆だったと思う。最初悠遊カードのサービスセンターに行ったら、うちではできないのでそっちで手続きしてくれと。駅のそばにありました。

カードが交流協会の限定品だったので。

75異邦人さん (ラクッペ MMb3-uwES)2017/09/21(木) 01:35:18.60ID:+18I1Z0uM
結局のところ交流協会のは何種あるん?
自分は七柄持ってるが

76異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/21(木) 01:47:11.23ID:qDy4ooBO0
26です。レスありがとうございます。
高雄や台南から温泉へのアクセスが悪いといういみです。書き方が悪かったです。すいません。泥温泉に行きたいんです。
もうマンゴーは終わりですか?10月1日に行く予定ですが…

77異邦人さん (ワッチョイ 83fa-3P8j)2017/09/21(木) 04:37:39.67ID:h8Nl/MRa0
19日まで行ってきましたが、愛文マンゴーは終わりで、他の品種はまだ在りましたよ。
品種名は失念しましたが、少しパナップルみたいな酸味があってさわやかな味で美味しかったです。
ティンダイフォンの近くのいつも行く果物屋で購入しました。
今は、釈迦頭が旬でしょうかね。これも美味かったですよ。

78異邦人さん (ワッチョイ 3b0c-E0T1)2017/09/21(木) 05:27:36.27ID:kKPM2QXy0
>>76
関子嶺温泉へは嘉義からバスで1時間ぐらい。詳しい行き方はググればいろいろ出てくるけど、時間には余裕を見た方がいい
。嘉義も良い街なので一泊するのも良いかと。行く前に日本統治時代の嘉義が舞台の映画「KANO」を見ると楽しめると思う。

79異邦人さん (ササクッテロラ Spa3-X2TZ)2017/09/21(木) 07:19:25.50ID:tAbdoyvTp
>>77
同じく19日だけど愛文はまだあったよ。とは言うものの今週くらいで消えるんだろうけど参考までに。

80異邦人さん (ワッチョイ 0ff8-vfKD)2017/09/21(木) 08:22:41.67ID:NJ+mgpKP0
釈迦なら鳳梨釋迦(アテモヤ)という少しツルッとした方が甘酸っぱくて美味しいよ

81異邦人さん (ワッチョイ 0ff8-vfKD)2017/09/21(木) 08:33:34.68ID:NJ+mgpKP0
>>76
関子嶺は台南からも行けるみたいだけど嘉義の方が情報あって行きやすいかもね
数年前に嘉義から行きましたけど
新幹線の嘉義で降りて無料バスで台鐡嘉義へ、台鐡嘉義駅と有名な噴水鶏肉飯の中間くらいの右側にバスターミナルがある
昼飯に鶏肉飯を食ってバス乗って14時頃に着いたかな
その時は関子嶺大旅社に泊まって山の上のスパへ行って温泉を楽しんで
スパ前の飯屋で鶏料理食って降りてきた
ただ、大旅社はバスルームの換気扇の隙間から入るのか?
冬でも蚊が少しいるのでワンプッシュ蚊取りが有ると良いです

82異邦人さん (ワッチョイ 0ff8-vfKD)2017/09/21(木) 08:43:44.12ID:NJ+mgpKP0
山の上のスパ
関子嶺統茂温泉会館 No. 28關嶺里關子嶺 Baihe District, Tainan City, 台湾 732
ドリンク付きの日帰り入浴で450だかそこいらだったかと
泥温泉も金木犀の香りの湯船やプールとかフィッシュスパなどもありユックリ楽しめます
飲食店やコンビニなどもこの辺に固まってあるので
入った後夕飯に合わせて行けば丁度いいと思う
逆に大旅社あたりは日本語カタコトの人もいて安く泊まれますが、良くも悪くも周囲にロクなもんなくて静かです

83異邦人さん (ワッチョイ ebba-8dIr)2017/09/21(木) 09:50:22.51ID:w+vNXD+I0
>>72
そもそも海外利用の前提のiD/NFC対応の端末をお持ちで?
http://id-credit.com/nfc/index.html

84異邦人さん (ワッチョイ a785-Dc1X)2017/09/21(木) 09:58:16.36ID:DanTJJrz0
>>72
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

85異邦人さん (ワッチョイ 0712-Dc1X)2017/09/21(木) 10:25:17.35ID:ZQNfkdNu0
☆台湾サイトが集計した「世界の素敵リゾート島ベスト10」

ランキングを発表したのは、台湾サイト『DailyView』だ。国外旅行に行くとしたら、
という前提でネットユーザーの声を集計し「世界の素敵リゾート島ベスト10」を発表したのである。

日本人から見ると、台湾自体が南国リゾート地なイメージがないだろうか。
そんな台湾ネットユーザーなら「リゾート地」に対するハードルも高かったりして……
と思いつつ、さっそくランキングを見てみよう!

【世界の素敵リゾート島ベスト10】
*1位:沖縄本島(日本)
*2位:バリ島(インドネシア)
*3位:ハワイ(アメリカ)
*4位:ボラカイ島(フィリピン)
*5位:モルディブ(モルディブ)
*6位:グアム(アメリカ)
*7位:パラオ(パラオ)
*8位:プーケット島(タイ)
*9位:チェジュ島(韓国)
10位:石垣島(日本)

1位はハワイやグアムではなく……沖縄本島!
なんと、1位は沖縄! ハワイやバリ、グアムなどの超王道リゾート地を抑えて
沖縄本島が堂々の第1位だ!!

@YouTube


86異邦人さん (ワッチョイ 0712-Dc1X)2017/09/21(木) 10:27:34.07ID:ZQNfkdNu0
☆日本のあの都市が1位と2位、台湾の親子で行く夏休み人気旅行先

2017年7月12日、中国メディア・華夏経緯網によると、
台湾で親子の夏休みの旅行先として沖縄が人気を集めている。
ランキングを見てみると、1位は沖縄の恩納村で、2位は沖縄の北谷町と、
沖縄の人気の高さがうかがえる。

@YouTube




検索数でみる台湾で人気の都道府県、首位は「沖縄」

アウンコンサルティングは、このほど台湾における日本の年間検索数ランキングを発表した。
台湾における日本の都道府県名・検索ランキング

1位 沖縄/沖繩(556,800)
2位 北海道/北海道(426,600)
3位 東京/東京(350,100)
4位 大阪/大阪(293,900)
https://www.liontravel.com/promotion/okinawa/tourpackage/fromtaipei.html


台湾人向け最大手の日本観光情報サイト 「樂吃購(ラーチーゴー)」

第1名 沖繩
第2名 北海道
第3名 京都
http://okinawa.letsgojp.com/archives/14587/

87異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/21(木) 12:09:47.00ID:e0dopwcV0
台湾元高がつらいなあ

88異邦人さん (ワッチョイ d3ba-H67N)2017/09/21(木) 12:31:09.60ID:9WvQXPeI0
>>26
マンゴーの季節もう終わったよ
南部はあったかいから温泉も行かなくていい というか温泉あるのか?

高雄台南は食べ物メチャウマだから行く価値あるよ
ただし自転車は絶対に借りてね

>>37
台北は日本とそんなに変わらないからね
飯も高くてそんなうまくない

>>45
確かに語学できないと台灣というか中華圏はつまんないかも
飯屋にうまいものがあるのに何があるかわからない注文もできない
ってのはかなりストレスだからね

89異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/21(木) 13:03:32.58ID:LohS9o0vx
>>87
てか円安だから
全通貨に対して円が弱くなってる

90異邦人さん (ワッチョイ 3b70-U4+a)2017/09/21(木) 13:24:04.76ID:aoKxRE690
円安だけど冷静に考えたら何万元も遣わないので数千円も違わない事に気がついたら

91異邦人さん (アウアウカー Sa6b-jCGQ)2017/09/21(木) 14:20:59.52ID:6bOVTVena
台湾に修学旅行行くけどどこ行けばいい?

92異邦人さん (ワッチョイ ff4a-tHSD)2017/09/21(木) 14:22:46.11ID:7hbGjqid0
台湾のどこに行くか言えや

93異邦人さん (アウアウカー Sa6b-jCGQ)2017/09/21(木) 14:24:26.68ID:6bOVTVena
>>92
台北駅から行ける範囲

94異邦人さん (ワッチョイ ff4a-tHSD)2017/09/21(木) 14:25:58.23ID:7hbGjqid0
台北駅からじゃ2時間もあれば高雄まで行けちゃうぜ。

95異邦人さん (アウアウカー Sa6b-jCGQ)2017/09/21(木) 14:33:42.70ID:6bOVTVena
>>94
忠考復興駅って所に最後着いたら良いから、行ける範囲でお願いします

96異邦人さん (ワッチョイ ff4a-tHSD)2017/09/21(木) 14:38:46.25ID:7hbGjqid0
台北101
中正記念堂
総統府
龍山寺
鼎泰豊

97異邦人さん (アウアウカー Sa6b-jCGQ)2017/09/21(木) 14:47:19.38ID:6bOVTVena
台北101は多分行くかも。
何か女子もいるんで、美味しいスイーツとかありますかね?

98異邦人さん (ワッチョイ ff4a-tHSD)2017/09/21(木) 14:51:17.48ID:7hbGjqid0
マンゴーかき氷があるけど、シーズンオフだからあっても冷凍かも。

99異邦人さん (アウアウカー Sa6b-jCGQ)2017/09/21(木) 15:14:33.48ID:6bOVTVena
人気のお店あったら教えて欲しいです😀

100異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/21(木) 15:17:05.52ID:LohS9o0vx
人気のある店でいい店はない

101異邦人さん (ワッチョイ de63-PvnN)2017/09/21(木) 15:20:02.64ID:hVVOAT6y0
ひとけのある店はいい。

102異邦人さん (ワッチョイ 8a20-MctK)2017/09/21(木) 15:23:09.00ID:HxXdCGWT0
>>99
修学旅行で行くんなら西門か東門でいいと思うよ、東門の利点は美味しいお店が纏まってる、文房具店あり、101に近いかな

西門も美味しいお店がある、シューズショップなんかの学生好みの店が多い、とかかな

103異邦人さん (ワッチョイ d3ba-H67N)2017/09/21(木) 15:36:02.41ID:9WvQXPeI0
海外旅行板民にとっては安倍と黒田は害悪なだけだよなあ

104異邦人さん (ワッチョイ 07fe-hoCt)2017/09/21(木) 16:01:02.13ID:v5JRLK//0
>>103
逆を言えば海外旅行板民以外は

105異邦人さん (オイコラミネオ MM96-BwTJ)2017/09/21(木) 16:06:15.90ID:WF4+DaQSM
修学旅行に台湾てかわいそう
そもそもアジア圏行くなら北海道とか沖縄のが喜ぶだろうよ

うちの甥っ子はオーストラリアで大喜びしてたけど

106異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/21(木) 16:13:51.13ID:Kd9/yTSb0
>>104
個人輸入するからやっぱり害悪
国内旅行するにもホテルが高くなるし

107異邦人さん (アウアウカー Sa6b-NHjP)2017/09/21(木) 16:22:02.76ID:z50zwQgQa
>>104
輸出担当のワイ、営業実績増えて歓喜。

108異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/21(木) 17:41:07.75ID:lgVaThzVr
>>104
製品輸出する大企業民だけど
給料上がってるから良いよ

109異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/21(木) 18:03:06.30ID:LohS9o0vx
>>103
出国税も検討しているぞ  おめでとう

110異邦人さん (ブーイモ MMaa-C7uG)2017/09/21(木) 18:19:20.90ID:C3SzdY9nM
修学旅行で西門いいね〜。
原宿の竹下通り練り歩いてる修学旅行生みたいでw(悪い意味ではない)

111異邦人さん (アウアウカー Sa6b-866m)2017/09/21(木) 18:21:13.41ID:h5x1Wujma
>>105
なんか今治安が悪いとかで台湾にシフトしてる学校多いよ、仕方なくだよ

112異邦人さん (アウアウカー Sa6b-gFeq)2017/09/21(木) 18:22:30.33ID:Q1C/21Bja
タイガーのセールでチケット押さえたよ。
初めての冬の台湾だ。
常客証目指して頑張る。

113異邦人さん (アメ MM47-ddPc)2017/09/21(木) 18:38:56.35ID:if2eI/zoM
すみませんがお教え下さい、自転車のストラバってアプリでGPSを使って経路や何やらを記録出来るのですが台湾でも日本のスマホのままGPSだけONで記録って出来ますか?

114異邦人さん (ワッチョイ 8e4a-XBbO)2017/09/21(木) 20:12:33.72ID:UnNDpAJL0
>>113
使ったことある人が出て来るのを待つか、
自分で日本でsim抜いて電波遮断してGPSだけで受信してみてちゃんと動くかの動作確認するか

多分後者の方が正確なのでは無いかとふと思った

115異邦人さん (スプッッ Sd4a-lvNV)2017/09/21(木) 20:34:03.49ID:nmZmMOVLd
台湾って人身売買やばいのか
アンビリバボーでやってたけど

116異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/21(木) 20:41:30.91ID:2ZuuYtv5r
>>115
台湾のチャイナマフィアはヤバイってことは知っておくべき

117異邦人さん (ワッチョイ ebba-PvnN)2017/09/21(木) 20:45:56.57ID:SV+aZsmM0
>>105
とある国に行って謝罪させられるよかマシかと。

118異邦人さん (ワッチョイ 83fa-3P8j)2017/09/21(木) 22:14:14.51ID:h8Nl/MRa0
>>80
アテモヤも、美味いですよね。
以前、百果園で盛合わせで初めて食べてその美味しさにびっくりしました。
あれはだいたい11月頃からでしょうかね。

119異邦人さん (スププ Sdaa-ddPc)2017/09/21(木) 22:20:07.19ID:IRpsk0p7d
>>114
なる程ね!ちょっとやってみます!ありがとね!

120異邦人さん (ワッチョイ 232e-wkZl)2017/09/21(木) 23:43:00.57ID:88IENCFV0
>>91
自由行動の時間は何時から何時? 何曜日?
時間内に使える お小遣いの予算は?一班あたり何人?
情報多いほど、スレ住人からも色んな情報返せるよ。
台湾だと治安いいから夜11時頃にコソーリ宿抜け出して
コンビニや夜市で買い物して5分以内に戻ってくるゲームとか面白いよな。

121異邦人さん (ワッチョイ 3b41-oRdD)2017/09/22(金) 00:12:15.22ID:jOjeEr8G0
CIでセールやってるよ

122異邦人さん (ワッチョイ 07ec-3StL)2017/09/22(金) 01:20:55.04ID:IRSA7Kuq0
映画キングスマン2見るために台湾旅行のはあり? 日本上映は2018年もんな

123異邦人さん (ササクッテロレ Spa3-vm6H)2017/09/22(金) 01:45:18.25ID:zc+AM2e2p
上映中にぺちゃくちゃ喋る電話する上映中でも平気で前を横切るエンドロール前で立つ
この民度に我慢できるならいいんじゃね

124異邦人さん (ワッチョイ 2e7b-4tNQ)2017/09/22(金) 03:25:38.51ID:SdH2yG3R0
台湾てそんなんなんや。
この前広州で映画見に行ったけど、普通にみんな大人しく見てたぞ。

125異邦人さん (ワッチョイ f360-1Hx7)2017/09/22(金) 03:49:19.53ID:HTUKU2sg0
>>89
ゲリノミクス効果やな

126異邦人さん (ワッチョイ f360-1Hx7)2017/09/22(金) 03:51:42.63ID:HTUKU2sg0
>>121
全然席ないよ

127異邦人さん (ワッチョイ ff4a-C7uG)2017/09/22(金) 03:56:26.53ID:7r3vaLpX0
羽田-高雄の直行便作ってくれないかなー。

どうしても都内からだと、桃園だとしても台北のほうがアクセスは楽。松山ならなおさら。

128異邦人さん (アメ MM47-U4+a)2017/09/22(金) 06:13:26.46ID:BmtqfGs1M
去年某アーの演唱會に行ったんだけど
アンコール演って本当のラストで歌い終わって主役が引っ込んだ途端に客が全員ざわざわ帰り始めたwww
えっ?えっ?まだエンディングの演奏は続いてるよ??ってとにかくビックリ
日本だったら電車の時間がーで急いでる以外は目の前でバンドがずっと演奏してるのに帰るなんてありえない
台湾の人はせっかちだねー余韻もへったくれもないねーと連れと苦笑した思ひ出w

129異邦人さん (ワッチョイ 23ea-j2GA)2017/09/22(金) 06:28:51.67ID:YwANRQFB0
>>62
亀スレ失礼。
台南駅前、鉄道大飯店の前、北バス停の所に公衆電話ボックスの様な事務所有り。
此処でタッチ忘れの復活をして呉れるよ。似た様な客が多いせいか?ほんの数秒で
処理して呉れる。但し、台南へ行く予定が有ればだが。
捨てるのは勿体無いと思うけれど。

130異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/22(金) 06:47:17.21ID:FVQ0HWVRr
>>129
捨てるって言っても物理的に捨てるのではなくて
代わりのカードを買ってそちらを使うって事でしょう

131異邦人さん (ワッチョイ 2363-jCGQ)2017/09/22(金) 07:34:15.10ID:RhY09wiS0
>>120
13:30から17:30までには集合となります。

132異邦人さん (ワッチョイ 2363-jCGQ)2017/09/22(金) 07:35:54.60ID:RhY09wiS0
>>120
お小遣いは日本円で2万円程度
5人班です

133異邦人さん (スップ Sd4a-kf3b)2017/09/22(金) 07:59:05.67ID:wcXjiNbvd
>>132
まずは自由行動以外で行くところ出したら?

有名処はそれと被るだろうから提示し辛いかと。

134異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/22(金) 10:26:59.12ID:Sdw5jZVkx
>>125
もう日本は円安にせざるを得ないんだよ
国の借金減らすためにね
あと日銀もアホほど金刷ってるし、どんどん円安が進むよ
海外旅行はこれから割高感を感じるようになっていく

135異邦人さん (ワッチョイ 0661-fxmW)2017/09/22(金) 10:57:18.28ID:w2OB3gO40
>>134
短期的には、北朝鮮動向次第で大きく動くよ

136異邦人さん (ワッチョイ 0f71-C7uG)2017/09/22(金) 10:59:59.66ID:1GTPtAPK0
台湾に行ったとき台湾人の友達と映画観たんだけど
小声とは言え上映中に何度か話しかけられてイラっとしたw

137異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/22(金) 11:23:33.64ID:zc2LgwqV0
景気を刺激するためには、プチインフレにしたほうがいいから、日銀が金を刷るの
は正解でしょ
景気が良くなれば収入も上がるから、割高感あっても海外旅行に行く奴はいく

138異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/22(金) 11:48:25.56ID:Sdw5jZVkx
>>137
あほ
日本の供給量とアメリカの供給量の差とかしってるか?

139異邦人さん (JP 0H47-T6Rl)2017/09/22(金) 12:21:58.43ID:4yJvAAm5H
>>138
この予想をしてはずした人をどう思いますか?

216 名前:異邦人さん (アウアウイー Sa37-Ogwz)[sage] 投稿日:2017/05/06(土) 01:13:22.09 ID:cTVTEDCNa
夏までには台湾ドル4円突破する

140異邦人さん (ワッチョイ ebba-PvnN)2017/09/22(金) 12:42:08.44ID:9H0OX2RM0
>>131
4時間だと市内だわなー。
ベタだけど若者の街、西門をプラプラ買い物&食べ歩きするか。
龍山寺も徒歩で行けなくは無いし。
海が見たいなら淡水、って手もあるが。

141異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/22(金) 14:31:53.03ID:Sdw5jZVkx
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円

142[US] p 【利用料 2898 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ d759-VVfO)2017/09/22(金) 14:52:07.45ID:L0aDiuR40
>>141
まじかよソースは?

143異邦人さん (アウアウカー Sa6b-khr8)2017/09/22(金) 14:57:08.78ID:+AKN/BDHa
>>141
公務員叩いてもしゃーない。
日本の場合は公務員より、税金の使い方が問題。消費税がまず高すぎ。
食料品も全て入ってるから諸外国と比べて、かなり高いのに、まだあげないとなんて言う
財務省の戯れ言を信じ切ってるネトウヨも多いし。何よりネトウヨも若い奴も選挙に行かないから。
公務員の給料削っても一般人にはメリットない。

144異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/22(金) 15:17:14.17ID:Sdw5jZVkx
あほ
日本は消費税安いだろw

145[US] p 【利用料 2898 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ d759-VVfO)2017/09/22(金) 15:17:36.40ID:L0aDiuR40
ちょっと検索したけどNaverとかアレなサイトで煽ってるのとかツイートが上位に来てたからな。怪しいわ。
そもそも日本より下位の国が物価高いのにそんな年収でやってられるのかなと思うし
仮にそれが事実だったとしても優秀な仕事を期待して年収高い方が安心できるわ
年収下げさせて賄賂で懐柔が狙いなんじゃないのかと思うよ
前川みたいに強欲なやつは楽だったろう

146異邦人さん (ワッチョイ 07fe-hoCt)2017/09/22(金) 15:28:00.68ID:mkV4Sdgt0
ネイバーはあらかじめ検索から除外した方がいい
あれはアクセス稼いで金儲けするだけのコピペサイトだから

147異邦人さん (ワンミングク MMfa-Azth)2017/09/22(金) 15:34:12.66ID:5PR9ZbLZM
>>141
↑これが事実かどうか知らんのだけど

裏付けも取らずにあれこれ語ってるバカって何考えてんのかねえ

148[US] p 【利用料 132146 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ 8f0d-VVfO)2017/09/22(金) 15:38:47.39ID:dIuw96c90
>>147
「嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい」という奴だな。
円換算してるのもアホぽいし

149異邦人さん (JP 0H47-T6Rl)2017/09/22(金) 15:46:25.66ID:4yJvAAm5H
>>141

世界最高年収で日本は公務員天国?→日本の公務員の個別賃金はアメリカの6割、総人件費はずっと世界最低です
http://editor.fem.jp/blog/?p=1038

日本の国家公務員の賃金は、25歳でアメリカの70%、ドイツの71%、35歳でアメリカの66%、ドイツの78%、
50歳でアメリカの61%、ドイツの67%しかありません。


それから公務員バッシングを煽る「世界最高の公務員年収」という言説には、もうひとつ大きなウソが隠されています。
それは民間労働者の平均年収には非正規労働者が含まれての平均年収であるのに、公務員の方は意図的に非正規公務員が
除外されて正規公務員だけの平均年収になっていることです。
「官製ワーキングプア」の状態に置かれている非正規公務員の存在を意図的に隠した公務員バッシングは結局、
「公務員人件費削減→正規公務員の非正規化やアウトソーシングなどによる官製ワーキングプアの増加」にもつながって
いくのです。

150異邦人さん (JP 0H47-T6Rl)2017/09/22(金) 15:52:47.15ID:4yJvAAm5H
アークセー Sxa3-lfobは台湾のホテルは飲酒禁止だの、さんまは台湾はそんなに取っていないとだの
数々の嘘をついたチーズババァ連呼の大阪人です。

適当なことばかり言うので注意しましょう。
「夏までには台湾ドル4円突破する」と言った予想も外しています。

151[US] p 【利用料 132146 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ 8f0d-VVfO)2017/09/22(金) 15:56:45.62ID:dIuw96c90
>>149
多分そういう事だろう
最近ミスリードさせる書き込みが多いからな
本当か調べてソース示して指摘するとブチ切れる基地外がいる

152異邦人さん (JP 0H47-T6Rl)2017/09/22(金) 15:59:01.03ID:4yJvAAm5H
ついでに898万を検証しているこれも興味深い。
http://www.ne.jp/asahi/a1/b2/kuzura/20141013.htm

153異邦人さん (スププ Sdaa-X2TZ)2017/09/22(金) 16:30:00.28ID:J5ityutcd
アークセて、アウアウ大阪か
ほんとこの人だめだな
掲示板でさえまともなコミニケーション取れないとか
人として終わってる

154異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/22(金) 16:57:36.68ID:MqQifh6I0
台北最終日に5つ星⭐ホテルに泊まりたいんだけどまだ予約してないんです。後になるほど値段は上がって行くもんですか?

155異邦人さん (ワッチョイ e3a2-q1bS)2017/09/22(金) 18:12:16.36ID:t3U1Dt650
台湾は仕事で何度も行ってるがいまだに観光したことない
個人旅行したいけど行くと仕事思い出しそうで怖いorz

156異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/22(金) 18:32:30.24ID:Ui62nMeBa
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円


日本の公務員はマジで穀潰しだな

157異邦人さん (ワッチョイ 06f8-khr8)2017/09/22(金) 19:09:29.86ID:rMmVy9DG0
>>144
お前は何も知らないんだな。騙されてるのに

158異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/22(金) 19:23:36.86ID:HaZPXbkma
>>157
高卒か?

159異邦人さん (ワッチョイ 06f8-khr8)2017/09/22(金) 19:26:42.30ID:rMmVy9DG0
>>158
なにも知らないって罪だよ。
ニートのネトウヨならちゃんとネット調べなよ。自分の都合のいい情報だけじゃなくて色々考えた方がいいよ。
台湾スレだからこれ以上はやめときます。

来月ひさしぶりに台湾いけるわ。なにするかな〜

160異邦人さん (ワッチョイ 4645-+Lem)2017/09/22(金) 19:53:43.06ID:jG+vzOlG0
>>149
非正規公務員は月14〜15万(昇給なし)で年収200万前後、1〜2年で契約切れとかざらだもんな
気になったら自分の地元自治体+臨時職員でぐぐってみたら募集要項出てくるよ
税金の使い方なら生活保護(医療費含む)が歳出を増やし続けてるんだろ
生活保護家庭で子供ひとり増えたらそれだけ保護費増えるし

161異邦人さん (ワッチョイ 0ea4-39ZJ)2017/09/23(土) 02:52:40.10ID:Ii4D0skz0
>>122
オレはKANOを観るために台北へ行った。
もちろん嘉儀にも行った。

162異邦人さん (アウアウアー Sa96-1Cso)2017/09/23(土) 08:38:38.51ID:gjpqwP2Ea
あのー
ここ海外旅行板なんですけど

163異邦人さん (ワッチョイ 06f8-MctK)2017/09/23(土) 08:41:31.41ID:JxNTNu4u0
>>91 西門で麺線小を食べてブラブラし、東門にMRTで移動し、スムージーでかき氷、葱抓餅、フレッシュジュースも美味しいよ。

そこから集合場所までGoogleマップを見ながら(見なくても事前に調べておけば簡単)町歩きをしてみるとかも(暑いかもしれないけど)楽しいかも。
徒歩で2〜30分の距離だと思います。

修学旅行を楽しんできてくださいね。

164異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/23(土) 08:51:51.31ID:8Ojdzuos0
学生に麺線ってのもアレだし豪大大鶏排でも食べると良い
インスタ映えもする

165異邦人さん (ワッチョイ e3a2-iYDq)2017/09/23(土) 08:54:14.71ID:IX19infA0
>>91
西門をぶらぶらして同じくらいの年代の人たちがどんなものに興味あるのかとか覗いてみたら?

166異邦人さん (ブーイモ MMb6-ENy5)2017/09/23(土) 09:19:21.02ID:ZwKFSPQJM
西門の豪大大鶏排は飲み物中心で、鶏は時間が掛かるとか書いてたような気がする
今は変わってるかもだが

167異邦人さん (ワッチョイ ffe5-xMB1)2017/09/23(土) 09:28:44.24ID:3AVrcTdH0
豪大大鶏排って地元の人は食べないけど?
google評価まとめ
肉が薄い、値段高い、全然おすすめしません
この値段は弁当食べれる、ありえない
まずい、観光客向け、肉汁ない

168異邦人さん (ワッチョイ ff22-BwTJ)2017/09/23(土) 09:34:51.46ID:4Ibb2PJT0
修学旅行で来ても食べ歩きぐらいしか楽しめないよなー
歴史的建造物なんか興味ない奴が殆どだろうし
街並みも日本と変わらんから異国情緒もない

修学旅行先に台湾て地味だよね

169異邦人さん (ラクッペ MMb3-uwES)2017/09/23(土) 09:41:25.26ID:3QZq+kA7M
こないだ甥っ子高校生がLCCでオーストラリア修学旅行行ったが大人になったら旅行で普通にJALやANAに乗れるよう勉強仕事頑張るって言うてたw

170異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/23(土) 10:26:08.77ID:8Ojdzuos0
>>166
去年食べた時はそんなに待ったイメージないわ
修学旅行でなら西門あたりの若者が多いスポットが間違いないね
三姉妹とかでもいいし

171異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/23(土) 10:28:20.38ID:8Ojdzuos0
>>167
地元の人が食べなくても修学旅行の学生が食べる分にはインパクトもあるし有りだと思うけど
台湾人はどこの鶏排食べるんだろうね?
南機場のはイマイチだった

172異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/23(土) 11:01:21.36ID:Sik2i7azx
>>159
で、あんた高卒なんだろ?

173145 (ワッチョイ 8b86-Ge6a)2017/09/23(土) 11:48:48.86ID:RSVZY35P0
台北で香港式のワンタン麺を食べられるとこはありますか ?吉星みたいなレストランぽいとこじゃなくて食堂風だとなおいいです。
あと、あの細麺をスーパーで売っているかどうか、ご存じの方教えてください。

174異邦人さん (ワッチョイ d3ba-8dIr)2017/09/23(土) 11:51:54.55ID:AgeWlJuM0
>>161
どこからニンベン?

175異邦人さん (ワッチョイ c641-z8ZY)2017/09/23(土) 11:53:29.85ID:kSEphu+b0
>>169
LCCで修学旅行!
飛ばない可能性もあるのに

176異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/23(土) 11:59:07.03ID:TNHEKDh8r
>>175
自分が親だったらちゃんとした航空会社の便に乗せてあげたいと思うわ

177異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/23(土) 12:09:41.42ID:Sik2i7azx
自民党はGDP比で世界一の借金を作った
外人の生活保護をどんどん増やすし
国民には増税ばかり
北朝鮮問題も実質無力のアメリカ頼み
韓国には常に弱腰

178異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/23(土) 12:16:42.16ID:6+MAMXpW0
>>175
必ず旅行会社通してるから、そこの意向じゃないの?予算とかでさ。

そういや何回か台湾行ってると、大鶏排も胡椒餅も食わなくなったなー。
逆に食べるようになったのが臭豆腐。

179異邦人さん (ワッチョイ e3a2-iYDq)2017/09/23(土) 12:45:31.96ID:IX19infA0
>>169
偉い!
志ある者は絶対大成する。

180異邦人さん (ワッチョイ 06f8-Ysgz)2017/09/23(土) 12:54:32.08ID:u/MvI6aD0
>>177
日本はお前みたいに一度レールから外れた人間には厳しい社会
就職先が全て。22歳までに人生決まるんだよ

181異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/23(土) 12:59:17.79ID:Sik2i7azx
>>180
あほ
日本は生活保護者の厚遇を見てもわかるように、怠けものに優しいんだよ

182異邦人さん (ワッチョイ ffe5-xMB1)2017/09/23(土) 13:21:43.00ID:3AVrcTdH0
台湾人は阿亮雞排かな
他の人気雞排
悪魔雞排
派克雞排
碳烤雞排

183異邦人さん (ワッチョイ 06f8-Ysgz)2017/09/23(土) 13:24:47.56ID:u/MvI6aD0
>>181
公務員になれなかった恨み節かと思ったら、生活保護が妬ましいと思うレベルなんだね

184異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/23(土) 13:32:32.05ID:tfXLBqt3M
日本の愚痴ばかりの大阪君、ここは台湾旅行スレだということを分かってるのかな?

185異邦人さん (ワッチョイ c641-z8ZY)2017/09/23(土) 13:36:36.39ID:kSEphu+b0
>>178
胡椒餅は食うなー。ナン窯みたいの見たら買わずにおれん。
大橋頭の交差点近くに出てる屋台が好き。冬の寒い朝に食べると最高に美味い。

186異邦人さん (ワッチョイ 0725-85nC)2017/09/23(土) 13:56:27.20ID:B0J3xArO0
《 東京のリコー本社が三重県の辻出紀子記者を鳥取リコー事件隠蔽のため殺害!!》

僕は、学生時代アジアを4カ月旅していた三重の女性編集記者辻出紀子さんに
鳥取リコー不祥事隠蔽事件の調査依頼の手紙を送った。
すると直後、辻出紀子さんが行方不明に!!

辻出紀子失踪事件には 北朝鮮拉致説、ミャンマー逃亡説
「記者は”売春島”に消えたのか?」と様々な憶測が飛び交っているが
事件発生19年経ちリコー本社による殺害説が急浮上!

187異邦人さん (ワッチョイ 0725-85nC)2017/09/23(土) 13:59:20.55ID:B0J3xArO0
まず1993年12月、鳥取市のリコーの僕関連の不祥事隠蔽事件が起こり地元の人は関わりを恐れ知らん振り。

1995年10月、ケニアで知り合った三重県津市安濃町のTさんに
鳥取リコー不祥事隠蔽事件を手紙にし、旅に出た
1996年2月5日、僕はタイ国境とラオス国境に架かる”友情橋”を渡るバスに乗り込んだ。
すると通路を隔てた隣の席の人が、不思議にも三重のTさんで、
鳥取リコー事件を調べたが
関わりを恐れ知らん振りをした雰囲気だった。
友情橋を渡るバスの中で”友情”が破綻する皮肉な”友情の物語”が展開した。
  ↓ ↓
http://m3s.dousetsu.com/friendship.html

2年後、1998年三重県の海外好きの辻出紀子さんが
雑誌『旅行人』に、住所を載せ、なんかの募集をしていた。
津市一志町(当時一志郡)の辻出紀子さんの住所の地図を見ると
僕の”友人”の津市安濃町(当時安芸郡)のTさんの自宅と直線距離で15キロ位だった。
辻出紀子さんも海外好きだから
安濃町のTさんと僕との海外での”友情の物語”
http://m3s.dousetsu.com/friendship.html)を伝え
「鳥取リコー不祥事隠蔽事件の真相を安濃町のTさんから聞き出してもらえませんか?」と手紙を送った。

「辻出紀子」を検索すると
僕が手紙を送った1998年直後に行方不明になっていて重大事件じゃないか!

東京のリコー本社内部統制室が
鳥取リコー事件隠蔽のため辻出紀子暗殺説急浮上!
-----------------------
辻出紀子さんが行方不明になったのは1998年11月。
僕はその1年前、辻出紀子さんの一志町の自宅から15キロの距離の
安濃町のTさんの住所を東京のリコー本社と鳥取のリコーに連絡した。

三重の辻出紀子さん失踪1年前の1997年
なぜ三重のTさんの住所なんかをリコーに連絡をしたのか?は
当時リコーに送った僕の手紙を読めば理解できるだろう。

さらに辻出さんと僕は同じ大学の同じ学部卒。辻出紀子失踪事件の謎。リコー本社辻出紀子殺害!


(リコーの隠蔽事件は「鳥取市リコー」「リコースキャンダル」検索でTOP表示!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)

188異邦人さん (TW 0Haa-U4+a)2017/09/23(土) 14:07:04.73ID:3/J1/u1aH
台湾到着!!
暑いぞ台湾!!

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚

189異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/23(土) 14:16:59.42ID:/w6SGiJS0
もう少しまともな写真撮ろうぜ…

190異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/23(土) 14:20:27.00ID:TNHEKDh8r
>>188
せめてリサイズしようよ…

191異邦人さん (オッペケ Sra3-QwSP)2017/09/23(土) 14:22:04.89ID:OYOOjX2wr
>>181
朝鮮人のふりするか共産党に入党すると生活保護もらえるぞ
ただし共産党はピンはねするが

192異邦人さん (ブーイモ MMb6-C7uG)2017/09/23(土) 14:24:46.00ID:NtTMwEO0M
2派克の雞排美味しいよ。

193異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/23(土) 14:43:02.54ID:cJq/jzZp0
iPad AIR2持って行きたいけど空港の各通信会社のSIMっめテザリング出来ますか?

194異邦人さん (ワッチョイ 0ea4-39ZJ)2017/09/23(土) 14:50:45.98ID:Ii4D0skz0
欠航になって、さてここからどうしますか先生が問うたらすごい。

195異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/23(土) 14:55:15.34ID:/w6SGiJS0
>>193
大哥大はできる他は知らん

196異邦人さん (ワッチョイ c641-z8ZY)2017/09/23(土) 15:11:57.58ID:kSEphu+b0
>>193
台湾之星はテザリングできなかったよーな

197異邦人さん (DE 0H27-C7uG)2017/09/23(土) 15:26:00.18ID:zcsUk2Z7H
大安路香鶏排は地元の人で並んでたよ。たくさん持ち帰ってたから夕飯のみおかずにするのかな。

198異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/23(土) 15:48:43.72ID:FU6cDFT/a
>>183
そんなに自分を卑下するなよ ゴミ

199異邦人さん (ワッチョイ 9bc1-qrV6)2017/09/23(土) 15:59:22.67ID:iSch9tmG0
>>190
これどういう意味?
むしろリサイズされ過ぎてるけど?

200異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/23(土) 16:02:28.38ID:FU6cDFT/a
自演丸出し あのアホw

201異邦人さん (ブーイモ MMb6-U4+a)2017/09/23(土) 16:23:38.76ID:+n1/27trM
>>191
公明最高!

202異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/23(土) 17:33:17.97ID:6+MAMXpW0
>>193
遠傳もできるよ

>>195
できるの?「台湾大哥大へお問い合わせ」って出るけど。
まあ昔から維持してる3Gプリペイドだから、SIMの種類で
違うのかもしれないが。

203異邦人さん (ワッチョイ a324-E65P)2017/09/23(土) 18:00:40.53ID:g7UVpIpB0
>>202
空港で買った4Gプリペイドだけどテザリングでいるよ

204異邦人さん (ワッチョイ c624-4CSE)2017/09/23(土) 18:20:48.68ID:0N8kqbAS0
台湾之星もテザリングできる

205異邦人さん (ワッチョイ 8aa2-Ai2I)2017/09/23(土) 19:28:10.35ID:+MhAoLFr0
師賓サウナって、台北にあるんだけど、行った人いるかな?

2回行ったんだよ。

206異邦人さん (オイコラミネオ MM96-8IbK)2017/09/23(土) 19:34:32.24ID:reyEJ2waM
台湾に年末年始にいくのは素人ですか?

207異邦人さん (ワッチョイ eab5-KbB0)2017/09/23(土) 20:05:22.11ID:Drh+Qwa40
>>206
スケジュールは人それぞれ
自分の判断で行ける時に行けばヨイだけ。
その頃は台湾に限らず旅費が高いのが難点ですが。

208異邦人さん (ワッチョイ 3ba0-kPw1)2017/09/23(土) 20:21:05.52ID:Tdsg0bdP0
>>173
老友記が美味しいよ
あの麺をスーパーで売ってるのは見たことない
売ってたら自分も買いたい

209異邦人さん (ラクッペ MMb3-uwES)2017/09/23(土) 20:21:29.48ID:3QZq+kA7M
>>205
各都市決まったサウナ使いの自分には関係ない話だが聞いとこう、どないやったん?

210異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/23(土) 20:51:22.21ID:Eqmfq3g7a
touchの用法も知らなかったチーズババァはアホだ

211異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/23(土) 21:05:47.37ID:7wtd1Ji8M
>>210
感動したという意味で使ったんだよね?
で、どのように感動してのかな?
自分から言い出したのに感動のエピソードを語ってないようだか?

212異邦人さん (ブーイモ MMb6-SJPk)2017/09/23(土) 21:09:56.61ID:fCD/cej3M
初めて台湾行った
「捷運」とか見て表意文字の素晴らしさを実感した

213異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/23(土) 21:10:34.46ID:7wtd1Ji8M
したのかなの間違いだった
失礼
誤字の指摘はもういいよw

214145 (ワッチョイ 8b86-Ge6a)2017/09/23(土) 21:16:53.64ID:RSVZY35P0
>>208
コレコレ!こういうお店です、探してたの。ワンタン麺だけじゃすまないかもだここ、楽しみ。
ありがとうございました。

215異邦人さん (ワッチョイ 3bda-hoCt)2017/09/23(土) 21:20:49.41ID:RbLsh29P0
チーズババア連呼大阪君のこの後の展開は
即レスがー、連投がー、
でしょうか?

216異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/23(土) 21:25:28.33ID:Eqmfq3g7a
>>211
土曜の夜も即レスww
こいつww

217異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/23(土) 21:26:16.76ID:Eqmfq3g7a
>>213
アホw

218異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/23(土) 21:29:15.76ID:7wtd1Ji8M
>>215
大正解www

219異邦人さん (ワッチョイ e3a2-iYDq)2017/09/23(土) 21:30:31.68ID:IX19infA0
12月の初旬台北ってセカオワみたいなコートがあれば特に問題ないよね。

220異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/23(土) 21:37:30.51ID:7wtd1Ji8M
>>216
touchを感動の意味で使ったあなたは台湾で何に感動したの?
自分から感動の意味で使ったと言ったんだから答えるべきですね

221異邦人さん (フリッテル MM96-G8i0)2017/09/23(土) 22:46:50.80ID:tG1XapdRM
東京より5℃前後暖かい感じかなぁ。
 

222異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/23(土) 22:47:36.03ID:dt0uKMjHx
>>220
夜中の2時前に他人の投稿をまとめている 真正馬鹿↑w

223異邦人さん (JP 0Hfa-J53l)2017/09/23(土) 22:59:11.40ID:8PfowhzpH
>>173
次行こうと思ってる所だけど龍山寺駅近くの海天香餃も美味そう

224異邦人さん (TW 0H82-q1bS)2017/09/23(土) 23:09:45.40ID:JNY9cQqnH
いま台北だがなかなか蒸し暑いな
しばらく天気悪いみたいだorz

225異邦人さん (ワッチョイ 0ae3-hoCt)2017/09/24(日) 00:56:16.08ID:o/5KC6ja0
台湾の雑多な雰囲気が好きなんだが東海岸側は向いてないかな
台湾好きとしては一度は行きたいけどなんか想像つかなくて

226異邦人さん (ワッチョイ 0ff8-vfKD)2017/09/24(日) 01:25:49.36ID:YFMKDZhL0
>>225
東側は自然や温泉を楽しむところかな
花蓮や台東も交通量はゴミゴミしていないし
交通の便が悪いところが多いからバイク借りて回れると便利

227異邦人さん (ワッチョイ 8aa2-Ai2I)2017/09/24(日) 01:34:13.17ID:SI8N8cWj0
>209
師賓サウナって当時、ありましたよね。今はあるかどうかわからないけど。

228異邦人さん (ワッチョイ af67-xMB1)2017/09/24(日) 08:28:22.40ID:jIeoYmNl0
今日台湾から帰って来ました。通産8回目。
最高の8回目でした。天気は連日晴れの台湾。雨が全く降らない。

日本統治時代の大渓老街に行き、これまた日本統治時代の酒、煙草の会社を
見に行き、お気に入りの台大病院に行き、松山の煙草工場を見に行き
基隆の税関を見たり、たっぷり日本統治時代を満喫。

今回は小龍包の黄龍荘に行き、好公道の良さを改めて認識して
マンゴーカキ氷を食べに行きたいと思い雑誌のブルータスの地図で政江號を見たけど
地図が間違っているし、しっかりしろよブルータス!

政江號はマンゴーかき氷が終わっていたので、今マンゴーかき氷提供している店は
まず冷凍マンゴー。だけど珍果でマンゴーかき氷100元で食べれる幸せを満喫して
380元でジーンズを買ったけど値切ってくれなかった。

でもやっぱり最高の収穫は手元にあるスーパーで買った
青葉のルーローハンの缶詰め×3個で83元だな。缶詰め持ち込めました。
3個83元は安い。

229異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/24(日) 08:56:49.31ID:IEiaHHYZ0
オッサンコテつけてくれ毎週NGすんの面倒臭い

230異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 09:28:36.09ID:mnWRTjSHx
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円

231145 (ワッチョイ 8b86-Ge6a)2017/09/24(日) 09:44:40.63ID:lY7/327s0
>>223
ここも良さそうですね。
紅油扌少手あるし、マークしとこう。

232異邦人さん (ラクッペ MMb3-uwES)2017/09/24(日) 10:29:49.73ID:/pFpQHiWM
シコシコ麺にワンタン乗ったの美味いな交通量多い道路目の前にして落ち着かんけど

233異邦人さん (ラクッペ MMb3-uwES)2017/09/24(日) 10:32:21.01ID:/pFpQHiWM
粉腸やったっけ?ワンタンの袋破れたみたいなあれも美味いな

234異邦人さん (ワッチョイ d3ba-8dIr)2017/09/24(日) 11:04:28.45ID:HDL42kaR0
>>228
> 日本統治時代の大渓老街に行き、これまた日本統治時代の酒、煙草の会社を
> 見に行き、お気に入りの台大病院に行き、松山の煙草工場を見に行き
> 基隆の税関を見たり、たっぷり日本統治時代を満喫。

遂にタイムスリップまで出来るようになったのか!凄いな。

235異邦人さん (フリッテル MM96-G8i0)2017/09/24(日) 11:24:48.68ID:wvvQGXu6M
>>234
いや、わかるやろ

236異邦人さん (ワッチョイ 9bc1-qrV6)2017/09/24(日) 12:16:38.04ID:fuYbDVsH0
>>235
いや、わかるだろ

237異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/24(日) 13:25:22.08ID:CRJxqYJs0
冰讃もGomanも緑豆もまだマンゴーやってるじゃん
知りもしないで冷凍とか言いきる根拠が思い込みだからタチが悪い

238異邦人さん (フリッテル MM96-ab/2)2017/09/24(日) 13:35:13.90ID:nAEpPB/1M
その冷凍マンゴーも実は食べたことがない

239異邦人さん (ワッチョイ 23b5-J53l)2017/09/24(日) 14:08:34.46ID:UHlupLTM0
結局、缶詰持ち込みしてるね。
あれだけ言われてたのに。

240異邦人さん (ワッチョイ aa90-dndl)2017/09/24(日) 14:26:43.77ID:cOZhr6Zb0
>>228
缶詰を機内に持ち込んではいけないことくらいわからないのか?
小学生以下の理解力だな

241異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 14:36:09.02ID:6n2gmNh60
愛知のおっさんは台湾の保安検査はザルだということを言いたいんだろうな。
保安検査を通ってるから缶詰の液体物も問題ないと言い張るんだろうけど。

242異邦人さん (アウアウカー Sa6b-NHjP)2017/09/24(日) 15:26:49.12ID:Q3YvxpY1a
>>212
漢字でだいたいの意味わかるのがいいよな
エレベーターを「電梯」と書くのはなるほどと唸った

243異邦人さん (ドコグロ MMb3-vfKD)2017/09/24(日) 15:38:14.71ID:9+XMlczMM
「機内に」とは限らない気が、、、
どちらにせよ缶詰とは言え肉製品を日本に持ち込んだ
と言う点がどうなのか分からんけど

244異邦人さん (ドコグロ MMb3-vfKD)2017/09/24(日) 15:44:30.29ID:9+XMlczMM
http://www.tabetaiwan.com/archives/39943766.html
調べてみたら缶詰や
インスタントラーメンのパウチくらいのお肉はは大丈夫みたいね

245異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 15:44:39.06ID:6n2gmNh60
>>243
愛知のおっさんはジェットスターで預け入れ荷物なしのチケットだから機内持ち込み確定なのだ。

246異邦人さん (ワッチョイ 4f3d-Azth)2017/09/24(日) 15:51:39.13ID:cKzG8NcT0
>>242
そうか?英語のほうが百倍わかりやすい
なまじ漢字が読めるだけにかえって意味がわからない単語のほうが多い

247異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 15:57:49.57ID:6n2gmNh60
Congee って書いてあるより粥って書いてある方が分かりやすいけどなw

248異邦人さん (ブーイモ MMb6-sPbz)2017/09/24(日) 16:09:04.98ID:Mpoyl2VMM
英語と台湾華語の漢字と日本語の漢字のモードの切り替えに失敗すると、
意味がわかんくなんだよな

249異邦人さん (ワッチョイ d3ba-8dIr)2017/09/24(日) 16:18:42.21ID:HDL42kaR0
>>243
缶詰めの機内持ち込みはともかく、日本の検疫はちゃんと通したのかな?

250異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/24(日) 16:24:19.98ID:CRJxqYJs0
堂々と規則違反して自慢するメンタリティのオッさんに何を言っても無駄だがね

251異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/24(日) 16:25:41.63ID:PzwYiCs1r
>>246
漢字の成り立ちとか知らないと理解できないかも知れないね

252異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/24(日) 16:49:56.51ID:IEiaHHYZ0
>>237
そのオッサンは安物しか食べられないしそもそも馬鹿舌でものの美味い不味いがわからない味覚障害者
おまけにコミュ障のコンボで他人とコミュニケーションが取れないから無視でいい

253異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/24(日) 16:51:42.94ID:CzvJOLjSa
アホが自演w

254異邦人さん (ワッチョイ 4f3d-Azth)2017/09/24(日) 16:58:43.39ID:cKzG8NcT0
>>251
は?たとえば酒店=ホテル

この言葉を知らなんだら逆立ちしてもホテルとは分からん
なまじ漢字がわかるだけ余計にわかりにくい

255異邦人さん (ワッチョイ 3b0c-E0T1)2017/09/24(日) 17:03:58.24ID:htgkQO600
酒店、大飯店が中国語でホテルを意味するのなんて基本中の基本じゃないか。

256異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 17:09:32.78ID:6n2gmNh60
>>254
ホテルの意味での酒店は台湾にも少しはあるけど、飯店の方が多いね。
酒店は香港発祥だから、台湾で主流なのは飯店。

257異邦人さん (ワッチョイ a70c-SJPk)2017/09/24(日) 17:13:58.45ID:FQ9VrsIC0
漢字という表意文字の機能性を理解するには一定以上の教養が必要という良い例

258異邦人さん (ワッチョイ de63-PvnN)2017/09/24(日) 17:15:45.17ID:zGwueT/m0
台湾華語では表音文字としても使われるからな。

259異邦人さん (JP 0H4f-NHjP)2017/09/24(日) 17:23:36.31ID:aboeZTZNH
運将はうまい当て字だよな
本来の読みは「ウンチャン」じゃなくて「ユンチャン」だけども

260異邦人さん (フリッテル MM96-ab/2)2017/09/24(日) 17:26:09.34ID:GB35LZ8wM
mapで住所を英語表記されると全然わからん

261異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/24(日) 18:24:06.01ID:PzwYiCs1r
>>254
知らないことは自慢にならないよ

262異邦人さん (ワッチョイ d3ba-X2TZ)2017/09/24(日) 18:58:23.35ID:Z64yG7HU0
先日、シーザーパーク台北へ泊まったので、ホテルのから桃園捷運台北車站への行き方を
ホテルの方に尋ねたら、新光三越前の横断歩道を渡ってK12出入口から地下へと言われ
ました。行きはひたすらM6目指して行ったのですが、K12の方がアップダウンが
少なくてラクでした。
以上ご報告。

263異邦人さん (ワッチョイ af67-xMB1)2017/09/24(日) 19:20:01.23ID:jIeoYmNl0
>>244
この人も缶詰め持ち込んでるんだ・・・。

今回でルーロン飯缶詰め持ち込みは最後にする。
今回はスーパーで3個パックで83元と言う破格値だから買った。

そもそも青葉のルーロー飯缶詰めは7月に行った時はそのスーパーには無かった訳だから。
ともかく青葉のルーロー飯缶詰め手に入って何よりです。

264異邦人さん (ワントンキン MMfa-wH2g)2017/09/24(日) 19:23:48.43ID:nQ3buiZIM
>>251
>>261
漢字の成り立ちを知っていたら飯店や酒店がホテルを意味する事が自然に分かるの?
はは

265異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 19:25:00.43ID:6n2gmNh60
>>263
ちなみにサイトの人は機内に持ち込むと言うのではなく、日本に持ち込むという意味ですから。
預け入れ荷物に入れる分には液体物も問題ない。
みんなが言ってるのは液体物を機内持ち込みして、航空法に違反してると言うこと。

266異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 19:33:51.24ID:6n2gmNh60
肉類の検疫と液体物の機内持ち込みが混同されてるので整理しておこう。


肉類を日本に持ち込めるか→消費期限が3年あり、常温での保存が可能な缶詰ならOK(但し液体物なので預け入れ荷物)

缶詰を機内持ち込みできるか→100ml以上の液体は持ちこめないからNG

267異邦人さん (ワッチョイ d3ba-8dIr)2017/09/24(日) 19:50:18.48ID:HDL42kaR0
>>266
帰国時の空港で検疫官の確認を得ること、もね。

268異邦人さん (ワッチョイ 8aa2-Ai2I)2017/09/24(日) 20:25:10.45ID:SI8N8cWj0
華西街で、蛇料理を堪能したいんだけど、予算はいくらくらいだろうか?

269異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 20:33:10.75ID:VucM2f7Wx
>>255
飯店もあらわすけど、酒店の方が一般的だな

270異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/24(日) 20:40:38.83ID:PzwYiCs1r
>>264
そりゃ最低限の教養は必要に決まってる

271異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 20:41:47.13ID:6n2gmNh60
>>269
香港では酒店が一般的だけど台湾では飯店が一般的

272異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 20:48:52.64ID:6n2gmNh60
手元の地球の歩き方で台北のホテルを調べてみた。
飯店でも酒店でもないのは除いてある(六福皇宮等)

飯店 30
酒店 6

273異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/24(日) 21:02:48.39ID:IBbtqzG4M
適当なことを言ってみんなに迷惑をかけてる>>269はいつものチーズババア連呼君ですよ

274異邦人さん (アークセー Sxa3-Ltwu)2017/09/24(日) 21:03:46.94ID:VucM2f7Wx
レストランは 菜馆  が一般的かな

275異邦人さん (ワッチョイ ffe5-xMB1)2017/09/24(日) 21:04:00.03ID:pUFz2s9U0
台湾人にとって酒店はキャバクラの意味もあるから
飯店の方が一般的かな
他に旅館、旅店、会館の使い単語もあります

276異邦人さん (スププ Sdaa-X2TZ)2017/09/24(日) 21:18:21.57ID:fmhxR/b9d
>>263
お前は自分が何をしてるのかまったく理解してないのな
本当に馬鹿なんじゃないの?

277異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 21:20:23.16ID:VucM2f7Wx
セルフのとこは 自己餐 かな

278異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/24(日) 21:20:51.83ID:Z64yG7HU0
>>263
まともな大人じゃないね、この人。
今回を最後にするとか何言ってんの。
それ以前の問題じゃん。
法治国家の国の国民のはずなのに、法をガン無視じゃん。
バレなきゃいいって考えの人だよね。

279異邦人さん (ワッチョイ c641-z8ZY)2017/09/24(日) 21:24:30.46ID:hJ9u9yXA0
>>277
自助餐

280異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/24(日) 21:28:02.52ID:IBbtqzG4M
>>277
自己じゃなくて自助だろ

281異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 21:39:37.98ID:VucM2f7Wx
>>280
自己餐  も言葉としてはある。またtouchの二の舞になるよw

282異邦人さん (アークセー Sxa3-Ltwu)2017/09/24(日) 21:41:12.71ID:VucM2f7Wx
自己餐厅想要一个微信点餐的系统怎么做?外卖网上订餐系统有效果吗?

https://zhuanlan.zhihu.com/p/27466025

283異邦人さん (ワッチョイ 0f71-C7uG)2017/09/24(日) 21:48:42.23ID:n8mqHEMT0
司機も運転手って意味だけど、説明してもらわなければ漢字だけ見てもさっぱりわからん。

284異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 21:48:45.48ID:VucM2f7Wx
>>280
282の文を訳してみろよw ほれほれ

285異邦人さん (スフッ Sdaa-LtUP)2017/09/24(日) 21:48:55.97ID:Gj293G3xd
社員旅行で行ってきた。韓国にハマるやつバカにしてたけど今ならその気持ち分かるw台湾最高

286異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 21:49:48.60ID:VucM2f7Wx
>>283
あと台湾と中国本土じゃ微妙に違うんだよね
タクシーも違う

287異邦人さん (スププ Sdaa-X2TZ)2017/09/24(日) 21:52:38.51ID:fmhxR/b9d
アークセは大陸人か
だから台湾スレに嫌がらせするんだな

288異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/24(日) 21:53:29.75ID:IBbtqzG4M
>>284
それ、大陸の文章だね。
台湾の文章をたのみますよ、ここは台湾スレなので。

289異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 21:57:50.94ID:6n2gmNh60
台湾スレで本土の言葉をドヤ顔でされも困惑するだけだよね。

290異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 22:02:47.81ID:6n2gmNh60
台湾で自助餐はよく見るけど、自己餐なんて一度も見たことないな。
言葉としてあっても一般的じゃなかったら意味はない。

291異邦人さん (ワッチョイ 4f3d-Azth)2017/09/24(日) 22:03:14.34ID:cKzG8NcT0
>>283
それは前後の文脈次第では説明なくてもわかるかも?
機械を司るという意味なんだろうから
でもまあ英語で一言添えてもらわないと、台湾にしろ中国にしろ香港にしろ、理解に苦しむ事が多い
香港あたりは英語通じるし何も困らなかったけど
台湾は食べ物のオーダーからしてアタフタする
頼むから英語併記してくれ

292異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 22:05:35.55ID:6n2gmNh60
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚

293異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/24(日) 22:07:00.56ID:IEiaHHYZ0
連呼君どこのスレにいっても馬鹿と恥晒してんだな

294異邦人さん (ワッチョイ aa90-dndl)2017/09/24(日) 22:11:25.58ID:cOZhr6Zb0
>>263
今日中部に帰国したやつの中に缶詰を不正に持ち込んだやつが居ることを航空会社に連絡しておいたからな

295異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 22:12:38.17ID:VucM2f7Wx
>>290
顔真っ赤に11投稿  チーズババァ本領発揮w

296異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 22:14:06.89ID:VucM2f7Wx
>>245
おまえ昼間は、、愛知のおっさんガーっ  かよw

土日ずっと2ちゃんご苦労さんw

297異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/24(日) 22:15:09.69ID:IBbtqzG4M
>>295
台湾で自己餐なんてどこにあるんだ?
ソースはよ

298異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 22:20:04.72ID:6n2gmNh60
>>296
>>230>>253もあなただろ。
あなたこそ、土日も朝から晩まで2ちゃんじゃん。

299異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 22:21:23.30ID:rx6jBMXIa
>>298
何を根拠に?

300異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 22:31:48.90ID:rx6jBMXIa
>>298
何 を 根 拠 に?

301異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/24(日) 22:33:21.71ID:wU4h7+Mu0
久し振りに覗いてみたら
相変わらずの下衆っぷりでワロタww

302異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 22:35:42.98ID:6n2gmNh60
>>299-300
253 名前:異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)[sage] 投稿日:2017/09/24(涛) 16:51:42.94 ID:CzvJOLjSa
296 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 22:14:06.89 ID:VucM2f7Wx
299 返信:異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 22:21:23.30 ID:rx6jBMXIa

ワッチョイの仕組みをバばらすとアークセーとアウアウオーは別回線。
で、-lfobや-ARUtは端末とかブラウザで変わるから同じ端末でアークセー Sxa3-lfobを別回線に変えても
アウアウオー Sac2-lfobとなりlfobは変わらないんだな。

Sac2とSxa3、-ARUtと-lfobの組み合わせだからもう同一人物バレバレなのよ。

303異邦人さん (ワッチョイ 6a54-PvnN)2017/09/24(日) 22:37:10.98ID:bSt/xIqW0
10月前半にイベントある?

304異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 22:38:05.87ID:6n2gmNh60
アウアウオー Sac2-lfobはテザリングでアークセー Sxa3-lfobと同じ端末からつないでるだけ。
アウアウオー Sac2-ARUtは携帯からの書き込みかな。

305異邦人さん (ワッチョイ 0f71-C7uG)2017/09/24(日) 22:40:24.48ID:n8mqHEMT0
>>291
確かに。
下水湯ってメニュー見たときは「???」だったしw

306異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/24(日) 22:40:28.27ID:wU4h7+Mu0
あるよ

307異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 22:45:09.64ID:rx6jBMXIa
>>302
その三投稿で どうして一日中2ちゃん になるのですか?

308異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 22:48:10.03ID:6n2gmNh60
>>307
朝から晩まで2ちゃんと書いたけど、一日中2ちゃんとは書いてないな。

むしろ、>>296
>土日ずっと2ちゃんご苦労さんw
の説明してくれるかな。

自演がばれて恥ずかしいか?

309異邦人さん (ワッチョイ a70c-SJPk)2017/09/24(日) 22:48:46.66ID:FQ9VrsIC0
自助蟹

310異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/24(日) 22:51:59.85ID:IBbtqzG4M
チーズババア連呼君の複数回線、複数端末がばれてしまったようだな
同じ端末から複数回線で書いてもワッチョイ末尾が同一になることは知らなかったようだ

311異邦人さん (ワッチョイ 06f8-Ysgz)2017/09/24(日) 22:59:34.04ID:SwxckCge0
>>282
それ翻訳機にかけると、自分のレストランが持ちたい、欲しいみたいな意味じゃん
ビュッフェという意味ないよw

312異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 23:11:39.44ID:rx6jBMXIa
>>308
15投稿してるバカチーズ
オイコラミネオもおまえだろw アホだろお前

313異邦人さん (ワッチョイ d3ba-8dIr)2017/09/24(日) 23:12:03.24ID:HDL42kaR0
>>282
適当訳:
「自分の飲食店でWeChatで注文する仕組みが欲しいんだけどシステムってどうやって作るの?持ち帰りのオンライン注文システムって効果あるの?」

314異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 23:12:30.86ID:rx6jBMXIa
>>311
ぜんぜん意味違うだろww
微信 も知らんのかw

315異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 23:15:53.38ID:6n2gmNh60
WeChatって微信のことじゃん
何の問題もないが。

316異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/24(日) 23:21:51.59ID:IGIjmCGA0
>>281
自己餐って、聞いたこともないわ。
知ったかもいいところだな。
ちなみに自己餐厅の意味は、自分のレストランな。

317異邦人さん (ワッチョイ eb90-7o2d)2017/09/24(日) 23:24:10.59ID:CosQmChp0
林明禎って台湾で一番人気?


@YouTube


318異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/24(日) 23:29:55.05ID:IEiaHHYZ0
おれが連呼君ならレスすればするほど馬鹿にされるとか恥ずかしくて生きてられない

319異邦人さん (ワッチョイ 0af8-PvnN)2017/09/24(日) 23:31:07.69ID:khXAQDej0
じゃあとっとと死ねよ糞

320異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 23:31:53.16ID:6n2gmNh60
>>312
何 を 根 拠 に?

321異邦人さん (ワッチョイ 06f8-Ysgz)2017/09/24(日) 23:35:46.88ID:SwxckCge0
意味は違っても自己餐厅という言葉はあると、論点をすり替えてきてたなw

322異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 23:41:00.94ID:6n2gmNh60
これを貼っておこう

277 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 21:20:23.16 ID:VucM2f7Wx [3/9]
セルフのとこは 自己餐 かな

323異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 23:41:37.36ID:rx6jBMXIa
>>310
何を根拠に?

324異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 23:42:35.45ID:rx6jBMXIa
またチーズババァが18投稿もして荒らしているよ
別ハンのオイコラミネオも使っているからこいつ、いったいどんだけくるってんだ

325異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 23:45:08.62ID:6n2gmNh60
>>324
自己餐の事を棚に上げてそんな書き込みするとますます嫌われるよ。
今、完全にチーズババァ連呼君、あなたの方に向かい風が吹いてるから。

326異邦人さん (アウアウオー Sac2-lfob)2017/09/24(日) 23:47:45.80ID:rx6jBMXIa
19投稿
チーズババァ  ↑

327異邦人さん (ワッチョイ 06f8-Ysgz)2017/09/24(日) 23:52:51.12ID:SwxckCge0
>>326
君も9+8で17投稿だぞ

328異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/24(日) 23:55:55.47ID:6n2gmNh60
>>327
>>230>>253も足すから1+1+9+8で19投稿

329異邦人さん (ササクッテロロ Spa3-MctK)2017/09/25(月) 02:30:07.19ID:7X3F4e/1p
とりあえずよく見かけた猪肉は豚肉のことだったことは報告しとくわ

330異邦人さん (ワッチョイ de63-PvnN)2017/09/25(月) 02:32:37.44ID:DxSQtMF40
>>329
??は食ったか?

331異邦人さん (ササクッテロロ Spa3-MctK)2017/09/25(月) 02:54:58.22ID:7X3F4e/1p
>>330
??って何?
文字化けかな?

332異邦人さん (ワッチョイ a324-E65P)2017/09/25(月) 02:55:07.68ID:yVVuBq+j0
>>329
一応、(野)猪がブタで、山猪がイノシシ
夜市のフランクなら原住民系のはほとんどがイノシシ
羊と山羊みたい感じだと思えばいいよ

333異邦人さん (ワッチョイ 2eec-JCtR)2017/09/25(月) 02:55:55.55ID:rmAUgOKr0
ゲストハウスくまくんに強盗が入って500万円以上盗まれたとのこと。
捜査の過程でくまくんのオーナーはゲストハウス経営の届け出と納税を行っていない上、客の下着を盗んでいたことが発覚。

【脱税】台湾 ゲストハウス総合スレ 3【違法
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1505827400/

334異邦人さん (ササクッテロロ Spa3-MctK)2017/09/25(月) 03:00:02.59ID:7X3F4e/1p
>>332
なるほどなー。サンキュー!

335異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/25(月) 07:02:12.48ID:GDg3pY9Ya
計算もできないチーズババァ
朝7時だぞ

336異邦人さん (ワッチョイ 07fe-hoCt)2017/09/25(月) 09:17:07.79ID:rNA3/RSz0
>>335
熟女好きすぎて草

337異邦人さん (ワッチョイ ebba-PvnN)2017/09/25(月) 11:38:22.05ID:DOYBryBG0
37 自分:美麗島の名無桑[sage] 投稿日:2017/09/20(水) 02:13:00.70
<ここまでのまとめ>

台北ゲストハウスmimiには注意せいよ、
オーナーが窃盗扱いでTV放送&現地記事になってるぞ


@YouTube



http://m.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20170915/1204443/


〜事件の概要〜

昔の職場に盗撮カメラしこんで
変装して500万窃盗して一度は罪を認めて誓約書を書いたのに
「おれ、やってねーし。チェッパクだぞ!」って逆ギレして
今現在は2ちゃんで誹謗中傷とパンツ攻勢、AA投下しまくり


〜犯人の犯行日の行動〜

犯行時刻に変装したS川がくまくん付近で発見され。
合鍵を持ってないと入れないドアを開け。
元従業員じゃないと分からない金庫まで一直線に向かい盗み逃亡。
さらにもう一回、S川は華麗に変装して。
コンビニでどでかい荷物を発送。

338異邦人さん (ラクッペ MMb3-uwES)2017/09/25(月) 11:58:13.91ID:HMq6+tVJM
花歩ちゃんオッパイ大きくて良いよねえフヒヒ

339異邦人さん (ワッチョイ 0f71-C7uG)2017/09/25(月) 13:13:53.31ID:cI/JHjyC0
高雄にも光華商城みたいなとこってある?

340異邦人さん (アウアウウー Sa4f-qwAK)2017/09/25(月) 13:42:49.06ID:oksKNr4+a
4日間から帰ってきました。
イメージ 台北 ≒ スクーターのやたら多い大阪
     台中 ≒ だだっ広い大都市の名古屋
     台南 ≒ イメージしてたザ・台湾
     高雄 ≒ 神戸か横浜 臨海部はオシャレ

次行くなら台南をゆっくりめぐりたい

341異邦人さん (アウアウカー Sa6b-khr8)2017/09/25(月) 13:50:28.09ID:y4xtReIaa
>>340
薄い。。。全然当てはまってない。
それぞれにもうちょっと滞在してから頼む。

342異邦人さん (ワッチョイ 8aa2-Ai2I)2017/09/25(月) 13:52:00.53ID:P+j+8XD/0
八田与一像が見たいよ。

343異邦人さん (アウアウウー Sa4f-x5FQ)2017/09/25(月) 14:10:10.36ID:uZpXnRrOa
台北は大阪と違って遥かにのんびりしてるけどな

344異邦人さん (ワッチョイ ff4a-tHSD)2017/09/25(月) 14:18:38.77ID:ZtRQ2NsG0
台北って名古屋と札幌を足して暑くした感じだね。

345異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/25(月) 14:50:20.65ID:Cl56x0XE0
>>340
わしも今週木曜から行くんやけどもうマンゴーは無かった?総額いくらかかったん?

346異邦人さん (アウアウカー Sa6b-iYDq)2017/09/25(月) 15:32:25.80ID:hglIJ6Wya
>>344
札幌って街の区画がきっちり目なとことか?

347異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/25(月) 17:19:54.84ID:2ToZFHW00
>>345
マンゴーはかろうじて1品種だけ並んでるけど、いつまで持つか。
でも、何が楽しくて台湾の連休に行くの?
どこも激混みだよ。

348異邦人さん (アウアウウー Sa4f-x5FQ)2017/09/25(月) 17:22:47.93ID:uZpXnRrOa
でも飯を食って周る分には困らんよね

349異邦人さん (ブーイモ MM6f-ENy5)2017/09/25(月) 17:33:26.95ID:3WAqDkObM
札幌はそうだね
マス目みたいになってて南xx条西xx丁目みたいな感じで、住所から場所が分かりやすかった記憶がある
でも台北との繋がりが良く分からない

350異邦人さん (ワッチョイ a785-Dc1X)2017/09/25(月) 17:48:06.40ID:hyGN2eDZ0
>>340
>4日間から帰ってきました。
4日間って場所があるのかと思った・・・

351異邦人さん (TW 0H33-k18p)2017/09/25(月) 18:13:51.66ID:t7qyJia3H
高雄駅の建国路はパソコン、アニメ、ゲーム、音響、メイド喫茶関係お店の集まり 六合路は携帯電話関係のお店がいっばい

352異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/25(月) 18:21:14.82ID:Re9s8Wpw0
店はいっぱいあるけど品揃えがなぁ

353異邦人さん (TW 0H33-k18p)2017/09/25(月) 18:35:04.02ID:t7qyJia3H
ピーチ航空 那覇ー高雄路線 来年3/25就航だ 高雄はこれからの人気路線だね!

354異邦人さん (ワッチョイ af67-xMB1)2017/09/25(月) 19:28:00.16ID:TVdl+3Wm0
こうやって見ると、今日仕事から帰って来たけど、脱力感が凄いなと思う。
ほんの2日前はバスに乗って基隆行ったり、マンゴーかき氷食べたり、うなぎ食べたり。

この落差が本当に凄い。仕事中も台北MRTの音が耳に残っているよ。
電車が近づく音、電車のドアがもう直ぐ閉まる音。
やっぱり台湾良いな。

355異邦人さん (ワッチョイ 3bda-hoCt)2017/09/25(月) 19:33:59.50ID:d9tWLIBU0
>>354
台湾しか行ったことがないでしょ、あなたは。
何カ国も行って、それでも台湾はいいなって言うのなら分かるけど。
要は日本ではなじめない40代ってことだよな。

356異邦人さん (ワッチョイ de2f-briv)2017/09/25(月) 19:43:42.05ID:XFEHpORB0
基地外注意報発令中です。

357異邦人さん (ワッチョイ ebba-PvnN)2017/09/25(月) 19:53:45.94ID:DOYBryBG0
何なんだろうね、この決めつけっぷりは。
なかなか香ばしい人が湧いてますねw

358異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/25(月) 19:57:05.91ID:2ToZFHW00
>>353
沖縄旅行に来る台湾人向けだね。

359異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/25(月) 20:04:54.54ID:Re9s8Wpw0
精神疾患のある人の海外旅行 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1504079971/

360異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/25(月) 20:19:03.50ID:CI5898fqM
>>354は愛知のオッサンだから海外は台湾しか行ったことないし、40過ぎていい歳して
ドミトリーに泊まるし、クレジットカードも持てない低所得者だから、LCCしか乗れないよ

361異邦人さん (ワッチョイ a70c-SJPk)2017/09/25(月) 21:22:01.11ID:5xXG5ePt0
タイガーエアとかいろんなLCCがあるもんなんだな
ジェットスターとかメジャーなのしか知らんかったわ

362異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/25(月) 21:23:43.07ID:ZrTIPZJTx
台湾人も週末だけ日本旅行に来るとかもう普通になっているそうだ

363異邦人さん (ワッチョイ 0a72-1+zY)2017/09/25(月) 21:27:01.30ID:Bq15sgu/0
もはや夜行バスで地方-東京を行き来する感覚だな

364異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/25(月) 22:10:14.28ID:ZrTIPZJTx
ファミマでさかんに台湾あげやってるよな

365異邦人さん (ワッチョイ eb90-lvNV)2017/09/25(月) 23:08:22.23ID:x9OpIqJT0

366異邦人さん (アメ MM47-U4+a)2017/09/25(月) 23:08:55.08ID:6FcFP6bHM
>>361
タイガージェットシンに空目した
疲れてるな…

367異邦人さん (ワッチョイ 061f-q1bS)2017/09/25(月) 23:50:21.21ID:Mw5t1WHZ0
八角がどうも合わないな
新竹で八角使ってない魯肉飯食えるとこないかな?

368異邦人さん (ワッチョイ 061f-nVF0)2017/09/25(月) 23:51:41.73ID:Mw5t1WHZ0
小籠包はどこで食べても美味いな

369異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/25(月) 23:57:32.71ID:TtfdDqgv0
>>367
いやあ八角って中華圏ではソウル調味料でしょ
なかなか使ってないとこなんかないと思うよ

370異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/25(月) 23:58:57.70ID:TtfdDqgv0
>>368
でも小籠包、まがい物だと、漏れ出るのが肉汁じゃなくて、ゼラチンで固めたスープってとこもあるからねえ。

371異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/26(火) 00:07:34.75ID:PycdGDYB0
台北の夜市て一番ローカル感がある所ってどこでしょう?

372異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/26(火) 00:10:58.37ID:FBRsnkrK0
>>371
一番かどうかはわからんけど
南機場なんかは観光客少なめ

373異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/26(火) 00:12:17.90ID:hsLwduVy0
>>372
一番を知らないなら答えるなよ馬鹿なの?

374異邦人さん (ワッチョイ d3ba-E5kF)2017/09/26(火) 00:17:04.65ID:FBRsnkrK0
>>373
だってローカル感なんて抽象的な言葉の一番って何よ?ってならない?
おまいはなんでもデジタルに順位をつけられる人間なのよね。

東京で一番ローカル感を味わえる場所はどこ?

おまいがこの質問に大多数の人間が納得する回答を出せるなら土下座するわ。

375異邦人さん (ワッチョイ 9bc1-qrV6)2017/09/26(火) 00:54:21.12ID:mmde69rn0
キチガイに触れてはいけない

376異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/26(火) 00:54:38.78ID:hsLwduVy0
>>374
お前個人に質問なんかしてないんだよ
なんなの一体?自意識過剰だよね君は。
気持ち悪いっていう自覚ある?

377異邦人さん (ワッチョイ 0f71-C7uG)2017/09/26(火) 00:55:48.50ID:k3vMVy2I0
>>371
ローカルなら大龍街夜市結構好き。
いちばんかどうかは知らないけど。

378異邦人さん (ワッチョイ eb90-lvNV)2017/09/26(火) 01:17:14.99ID:bR/upCxQ0

379異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/26(火) 01:42:57.94ID:PycdGDYB0
>>372
>>376
ありがとうございます。
行ってみます!

380異邦人さん (ワッチョイ 8bba-mGGD)2017/09/26(火) 01:43:41.31ID:PycdGDYB0
>>377
レス間違えました。ありがとうございます

381異邦人さん (オッペケ Sra3-M3j4)2017/09/26(火) 05:36:16.15ID:D/rUm/k/r
373 が一番悪い

382異邦人さん (ラクッペ MMb3-tiNo)2017/09/26(火) 06:23:22.41ID:JlcdM1qHM
>>373
質問した人とそれに答えた人。
そしてあなたは何もせずに文句だけ言う人。可哀想な子供。そのまま大きくなるなよ。何もかも人のせいにしないで自分の悪い所を見つけ直せれば人に迷惑をかけない大人になれるかも。がんばって!

383異邦人さん (ワッチョイ 8e4a-vfKD)2017/09/26(火) 07:54:24.19ID:pBugjE6E0
>>371
台北市内なら、北投夜市か大龍街夜市あたりがローカル感高いかね。
もちろん南機場夜市もローカル感は高いよなー

384異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/26(火) 07:58:18.06ID:hsLwduVy0
>>382
答えてないんだけど?

385異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/26(火) 08:10:59.09ID:ZR0HBuWex
>>382
その人は毎日、朝から晩まで誰かに絡んでいる、、チーズババァです。

386異邦人さん (JP 0H47-T6Rl)2017/09/26(火) 08:32:43.11ID:FQnPNlB/H
>>385
あなたが考えるローカル感が高い夜市はどこかな?
ここでズバッと答えて自己餐の汚名挽回と行きましょうよ。


277異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/24(日) 21:20:23.16ID:VucM2f7Wx

セルフのとこは 自己餐 かな

387異邦人さん (アウアウウー Sa4f-x5FQ)2017/09/26(火) 09:07:27.25ID:Rn6GZAyMa
年末年始の台湾行きチケットを取ろうと思ったけど
今年は何か割高感があるなあ、3万円台だと変な時間しかないな

388異邦人さん (ワッチョイ 2376-OwMC)2017/09/26(火) 09:34:25.57ID:4x11wwUF0
千葉方向で茨城沖上空か?

2017.8.25日・30日・9月3日・9月19日・9月26日、AM03〜AM05時過ぎまでUFOが出現、段々遠くに出現か?。


@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube

&t=28s

北賎の核ミサイルの調査なのか?

389異邦人さん (ワッチョイ 07fe-hoCt)2017/09/26(火) 10:25:29.42ID:xgqyVhaB0
粘着、学歴煽りと中々香ばしいのがおるな
キチガイに絡んで自らガイジになったパターンか

172 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 11:01:21.36 ID:Sik2i7azx [1/3]
>>159
で、あんた高卒なんだろ?

177 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 12:09:41.42 ID:Sik2i7azx [2/3]
自民党はGDP比で世界一の借金を作った
外人の生活保護をどんどん増やすし
国民には増税ばかり
北朝鮮問題も実質無力のアメリカ頼み
韓国には常に弱腰

181 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 12:59:17.79 ID:Sik2i7azx [3/3]
>>180
あほ
日本は生活保護者の厚遇を見てもわかるように、怠けものに優しいんだよ

222 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 22:47:36.03 ID:dt0uKMjHx
>>220
夜中の2時前に他人の投稿をまとめている 真正馬鹿↑w

230 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 09:28:36.09 ID:mnWRTjSHx
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円

390異邦人さん (ワッチョイ 0a89-uc/o)2017/09/26(火) 12:18:59.24ID:LmVz8Y860
岡山空港のタイガーエア便増える嬉しい(*^_^*)

391異邦人さん (ワッチョイ 8a63-7QaK)2017/09/26(火) 15:33:19.67ID:PSCQFFkP0
>>355
海外といえば韓国ばかりに行っている者だが、韓国に飽きていたのもあって、本来23日から大邱へ2泊3日の予定が
大邱発台北行が4000円台〜と激安だったので急遽予定変更して台北に行ってきた。
35℃の猛暑だが冷房効いた屋内は快適、ご飯も韓国とは比べ物にならないほど安くて美味く、大正解。
東京〜台北は人気路線でいつも混んでいて機内が窮屈なイメージがあるが、
大邱や釜山発着の台北路線は週末なのにガラガラで快適だった。台湾人は韓国に全く興味ないからね。

392異邦人さん (ワッチョイ a785-Dc1X)2017/09/26(火) 15:36:22.60ID:McvtgNSt0
>>384
お前は質問に答えることも出来ずに文句たれてるだけの奴だってことだろ?

393異邦人さん (アウアウウー Sa4f-x5FQ)2017/09/26(火) 15:51:03.05ID:Rn6GZAyMa
>>391
腹の中寄生虫だらけなんじゃない?
変な虫を日本や台湾に持ち込まれれると困るんだけど?

394異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/26(火) 16:22:50.85ID:r1z1nq7C0
ほんで自己餐てなんやの?

395異邦人さん (ワッチョイ 4ab6-kYwA)2017/09/26(火) 16:53:48.60ID:+nHpACU00
自分の食事

396異邦人さん (ベーイモ MM02-yyVP)2017/09/26(火) 17:21:14.26ID:4PlCQF0oM
>>347
今週末って台湾の連休なの?
10月7日が祝日だと思ってた

397異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/26(火) 17:43:15.98ID:r1z1nq7C0
中秋節から国慶節までの休みは
そこまで混雑しない経験だった
分散されるからなのか?

ガチヤバいのは端午節だよ
どこへ行っても人混み

398異邦人さん (オッペケ Sra3-fQDF)2017/09/26(火) 18:52:53.31ID:RsUGOmgpr
>>397
中傷の名月の時期に国慶節があるの?

399異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/26(火) 18:58:39.08ID:6xPNuX9L0
>>398
台湾の国慶節は10月10日
中秋節は毎年変わるが今年は10月4日

400異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/26(火) 18:59:55.17ID:r1z1nq7C0
>>398
旧暦だし今年は10月4日
台湾の国慶節は10月10日
今週末の土曜は振り替え出勤だし
台湾ではまだ連休じゃないで

今週末はーとか言ってるのは
この前から紛れ込んでるアホな人民だろう

401異邦人さん (オッペケ Sra3-M3j4)2017/09/26(火) 19:01:38.65ID:D/rUm/k/r
国慶節10月1日
中秋節10月4日

402異邦人さん (オッペケ Sra3-M3j4)2017/09/26(火) 19:02:08.18ID:D/rUm/k/r
あ、中国のね

403異邦人さん (ワッチョイ aa90-dndl)2017/09/26(火) 19:08:36.94ID:6GJFDop40
>>398
> 中傷の名月
嫌な月だな

404異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/26(火) 19:27:35.92ID:7URzAyb70
今年は台風があまり台湾には来ないな。9月なのに台風が台湾には来なかったでしょう?

俺は先週台湾に行ったけど、9月の台湾は本当は行くのは嫌だった。
理由は台風が来る可能性が高いから。でも台風は全く来なかったし、しかも連日晴天。

もし連日雨だったら、あれ程アクティブには行動出来なかった。
やっぱり旅行は晴れないと。

405異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/26(火) 19:33:48.45ID:6xPNuX9L0
>>404
そういえばあなたは他人が雨の時でも自分の時は晴れていたと嫌みをよく言うよね。

406異邦人さん (ワッチョイ dea6-zUsI)2017/09/26(火) 19:45:31.05ID:ldnW3QPD0
>>393
失礼な奴だな。韓国嫌いだからって、有益な情報くれてるのに。

407異邦人さん (スプッッ Sd4a-lvNV)2017/09/26(火) 20:55:27.80ID:ChY0DapXd
給食に虫の死骸や髪の毛入って知らんぷりしてる国もありまっせ

408異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/26(火) 21:14:04.73ID:UOdynGS10
>>406
どの辺が有益?

409異邦人さん (ワッチョイ ffec-UCJm)2017/09/26(火) 21:21:40.97ID:tC/Oftg60
10月4日中秋節、台湾BBQの日
台湾人は先週土曜日からBBQしてるよ

10月7日〜10日は国慶日4連休

高雄ライトレール10月31日まで無料、新しい哈瑪星駅、駁二蓬萊開通

410異邦人さん (ワッチョイ c624-SgZO)2017/09/27(水) 00:00:17.42ID:CAZa5tbC0
>>392
おれもまぜて

411異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 00:53:36.75ID:HuFmnuTQx
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円

412異邦人さん (ワッチョイ aa90-dndl)2017/09/27(水) 06:19:14.63ID:/wghlEEd0
>>411
俺公務員だけどその平均年収には100万ほど届いてないな

413異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 09:40:33.18ID:R8FLiR7nx
年収800万円なの?
公務員は完全に年功序列の世界だからな。

414異邦人さん (ワッチョイ a785-Dc1X)2017/09/27(水) 10:11:22.32ID:ep5yCJ/e0
ん〜今年は2回しか行けなさそうだな・・・
9.10.11と国内旅行の予定入れちゃったし暮れは休めそうにないしなぁ
・・とおもってアマゾンで黒松沙士頼んじゃった

415異邦人さん (ガラプー KK5b-f/hq)2017/09/27(水) 10:11:36.49ID:c/G+bIGrK
>>412 地方な公務員ですか?

416異邦人さん (アウアウウー Sa4f-x5FQ)2017/09/27(水) 10:17:51.55ID:juwOVYpZa
地方公務員のほうが給料良いって知らないの?

417異邦人さん (アウアウウー Sa4f-x5FQ)2017/09/27(水) 10:20:12.62ID:juwOVYpZa
自慢げにJALに7万払ってエンジントラブルに巻き込まれるスレだから仕方ないか

418異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 10:20:52.45ID:R8FLiR7nx
安倍は国家公務員の給料を上げた
この財政難の時に
そして国民には増税だ

あと医者への診療報酬も上げた
どんどん借金が増える

419異邦人さん (ワッチョイ 07fe-hoCt)2017/09/27(水) 10:21:01.95ID:rXs4+Arq0
>>412
>>415
>>416
lfobでNGネームしとけ

420異邦人さん (ワッチョイ a785-Dc1X)2017/09/27(水) 11:12:38.44ID:ep5yCJ/e0
>>419
そのほうがよさそうだな いささか香ばしいw

421異邦人さん (アウアウウー Sa4f-qwAK)2017/09/27(水) 11:17:03.13ID:0ZbDT0Qea
高雄LRTなんだけど、
何も知らなくて真新しい駅に上がったら
駅スタッフがいたんでコインで支払いできますかと聞いたら
スマホ翻訳ソフトで現時点では無料≠ニ回答してくれた
何で現時点で?目的地駅から出る際に徴収するのかなっと思ったら
試験運用中なんで無料で乗れますって。
ラッキーだったよ

422異邦人さん (ワッチョイ 07fe-hoCt)2017/09/27(水) 11:45:28.34ID:rXs4+Arq0
>>420
それ以前にいつまでスレ違いな煽りをしてるんだって思う

423異邦人さん (JP 0H47-T6Rl)2017/09/27(水) 12:24:52.51ID:PlufVULYH
大阪のチーズババァ連呼君は自己餐みたいな間違い情報とスレ違いが得意技だからな。
それでいて、それを指摘するとキチガイ呼ばわりするクズ人間。
人として終わってる。

424異邦人さん (オッペケ Sra3-g4Pm)2017/09/27(水) 15:16:44.81ID:7o20PB/or
台南もいいが道南もよかった

425異邦人さん (フリッテル MM96-hab/)2017/09/27(水) 16:56:42.72ID:sdHojE3pM
台湾に滞在してから大陸に行った人いる?おすすめできる?

426異邦人さん (ワッチョイ c624-SgZO)2017/09/27(水) 17:31:06.01ID:xr4Mnq0f0
>>425
全然ちがう国じゃねーか

427異邦人さん (ワッチョイ ff4a-tHSD)2017/09/27(水) 17:33:28.80ID:RYhBGKyy0
台湾からオーストラリア大陸には行ったよ。

428異邦人さん (ワッチョイ a785-Dc1X)2017/09/27(水) 17:46:25.64ID:ep5yCJ/e0
台湾から北米大陸なら行った

スマン嘘だ 北米大陸から台湾に行ったんだったw

429異邦人さん (ワッチョイ 06a0-fxmW)2017/09/27(水) 17:56:37.10ID:3ZYINEvN0
>>425
大陸から台湾だわ。

430異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/27(水) 18:02:42.87ID:wKDQlH1ia
台湾から朝鮮半島は行かない

431異邦人さん (ワッチョイ 0a12-X2TZ)2017/09/27(水) 18:05:23.06ID:IJmKYZLL0
自己餐がなんだって?!

432異邦人さん (ワッチョイ a324-oETU)2017/09/27(水) 18:06:20.50ID:2eyL0VDV0
台北38.6度あったみたいだね

433異邦人さん (スフッ Sdaa-yXvD)2017/09/27(水) 18:09:52.81ID:RiEOYBX/d
>>365
保存したw

434異邦人さん (ワッチョイ de63-PvnN)2017/09/27(水) 18:11:17.38ID:z3nOOlZ80
>>432
体温だよね。

435異邦人さん (ワッチョイ 2eec-a1uS)2017/09/27(水) 18:38:04.71ID:pFYmjYJz0
>>432
高雄から来たけど、台北も暑い。

436異邦人さん (オイコラミネオ MM96-BvWz)2017/09/27(水) 19:00:23.60ID:fXm1riHDM
自己餐www

277 異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob) sage 2017/09/24(日) 21:20:23.16 ID:VucM2f7Wx
セルフのとこは 自己餐 かな

437異邦人さん (ワッチョイ 1e90-+Vxk)2017/09/27(水) 19:09:05.89ID:KHtrivl+0
>>434
インフルエンザw

438異邦人さん (アウアウオー Sac2-ARUt)2017/09/27(水) 20:28:49.63ID:sTu0Y0MQa
>>431
朝鮮半島には行きません。

439異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 20:36:15.44ID:NQMXaVEU0
(アークセー Sxa3-lfob)と (アウアウオー Sac2-ARUt)は同一人物
チーズババァ連呼君ですよ。

440異邦人さん (ワッチョイ 0a72-1+zY)2017/09/27(水) 21:04:12.58ID:e2wvMkF00
たまにココ覗くけど、誰なんだよチーズババァって?
訳わかんねえ

441異邦人さん (オッペケ Sra3-8dIr)2017/09/27(水) 21:21:54.57ID:TvraY9DBr
>>425
金門(厳密には福建だけど)から廈門とか、面白いんじゃない?

マカオと台北とかは梯子したことあるよ。

442異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 21:44:04.60ID:FYnSY9UP0
>>440
俺たちには見えない敵と戦ってるんだよ
察してやれ

443異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/27(水) 21:45:19.62ID:66roljq30
精神疾患のある人の海外旅行 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1504079971/

444異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 21:48:39.42ID:HOKz4aZcx
朝鮮半島の話になるとすっ飛んで出てくるよな。 チーズババァは。w

445異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/27(水) 21:52:26.60ID:Dzxhfqj/M
スレ違いの指摘なのに朝鮮とひもづけしたいチーズババア連呼君

446異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:03:26.31ID:aUV0XjDc0
>>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13165509408?__ysp=6Z2S6JGJIOmtr%2BiCiemjryDnvLboqbA%3D

何だ青葉の缶詰持ち込みOKじゃん。航空法違反とかもう無茶苦茶だな。

来月も台湾行くけど、スーパーで3個83元で売っていたら買おうかな。
380元で買ったジーンズは最高に履き心地は良いし、台風来なかったし
連日晴れだったし、良い旅行だった。

447異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 22:07:15.21ID:HOKz4aZcx
http://www.recordchina.co.jp/b177814-s0-c10.html
韓国、慰安婦をたたえる日を国の記念日として制定へ=ネットでは賛同が多数派


チーズババァは韓国の一般民は反日ではないと言っていたが、、これでウソがばれたな。
嘘つきチーズ

448異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:08:37.85ID:NQMXaVEU0
>>446
それは肉類の日本持ち込みの事を言ってるのであって、液体物の機内持ち込み規制には引っ掛かりますよ。

449異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 22:09:48.52ID:FYnSY9UP0
名古屋のオッサンってなんでこんなに人をイラッとさせられるんだろう?ある意味不思議

450異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:10:37.28ID:NQMXaVEU0
機内持ち込みにして没収されても嫌なので、素直に追加料金を払って預けようと思います。

451異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:11:39.75ID:aUV0XjDc0
>>448
えっ?青葉の缶詰の記載だけど、最後迄文章読んでいる?
缶詰の持ち込み。液体の持ち込みではないよ。
文章最後迄読んで。

452異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:12:46.87ID:NQMXaVEU0
>>451
yahoo知恵袋と航空法、どちらが優先されるか知ってる?

453異邦人さん (ワッチョイ a324-E65P)2017/09/27(水) 22:17:21.15ID:2eyL0VDV0
Wikipediaに書いてあったキリッ

454異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:19:48.05ID:NQMXaVEU0
愛知のおっさんはきちんと法令を理解したうえで書き込んでもらいたいね。
yahoo知恵袋なんて誰でも書き込めるし、間違ったものも多い。
そんなものをドヤ顔でソースとして出されても呆れるしかない。

455異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 22:19:50.71ID:FYnSY9UP0
容器の問題じゃなくて容器の内容物の問題だということがどうしても理解できないんだな
液体じゃなくて缶詰だが通るなら瓶詰めでもペットボトルでも何でも通っちゃうんじゃないの?

456異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:21:11.54ID:aUV0XjDc0
>>452
航空法って貴方は航空法の条文が全て頭の中に入って言えるの?
言えないでしょう?じゃ貴方は航空法は知らない人と言う事。

去年もスプレー缶持ち込みした日本人がいたけど、桃園で赤外線に引っ掛かったけど
空港スタッフが一見したけど、OKだった。それって航空法違反だよね?

457異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:25:01.45ID:NQMXaVEU0
>>456
100ml以上の液体物は持ち込めないって空港にもホームページにも書いてあるし。
それに前にも赤外線じゃなくてX線と指摘したはずだが。
1度言っても直らないような低能には何を言っても駄目だな。
スプレーは100ml以下のものも多いしな。

458異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 22:25:25.98ID:FYnSY9UP0
でおっさんは航空法なんて勿論知らないし知恵袋に良いと書いてあったからと法を犯すんだな?
他人が良いと言ったからと言って法を犯して良いわけが無いし知らなかったからといって犯罪を犯して良いわけがない

459異邦人さん (ワッチョイ 46a2-x5FQ)2017/09/27(水) 22:25:54.00ID:66roljq30
そんなあなた方にぴったりのスレがありますよ
今後はそちらでどうぞ

精神疾患のある人の海外旅行 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1504079971/

460異邦人さん (ワッチョイ c6e2-Dc1X)2017/09/27(水) 22:26:05.43ID:XQ6xWVRi0
>>451
青葉の缶詰なんて中身は汁でタプタプじゃん。ちょっと振れば確実に液体の音がする。
あれが機内持ち込み出来るんならジュース缶もおkだわな。
それとも「これは100mLですから」って透明袋に入れてゴネてみるか?
(110gの表示はあるが容量は書いてないからな)

461異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:27:51.65ID:NQMXaVEU0
そんなに日本に持って帰りたかったら預け入れ荷物に入れればいいだけ。
簡単なことだろう。

462異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:29:39.49ID:NQMXaVEU0
これぐらいの事は知っていて当たり前。
http://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/

463異邦人さん (ワッチョイ ffec-3StL)2017/09/27(水) 22:29:47.90ID:XCHwP08w0
今日の台北はまだ38.6度の高温出たね、高雄の方が涼しい

464異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 22:29:56.50ID:FYnSY9UP0
なあオッサン
ここまで世の中の誰一人として自分の事を認めてくれない人生ってどんなもんなの?
世の中に誰一人としてお前の味方が居ないってどんな気持ち?

465異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:30:55.18ID:aUV0XjDc0
>>457
赤外線に引っ掛かっているから空港スタッフがバッグの中から
取り出してチェックした訳だから。ちなみにそのスプレー缶は大きい
スプレー缶でしたよ?

実は私の日本からシャンプーを持ち込んでいます。これに関しては
100ml以下ですけど。

466異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:32:29.83ID:NQMXaVEU0
>>465
大きいスプレー缶って容量はいくつだった?
ちゃんと答えろよ。

467異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 22:33:29.04ID:HOKz4aZcx
台湾の食べ物って、なんか見た目がキレイじゃないのが多いよな

468異邦人さん (ワッチョイ ffec-3StL)2017/09/27(水) 22:34:37.11ID:XCHwP08w0
青木さんのブログ
「台湾のまど 青木由香の台湾一人観光局 ほぼ日支所」
連日高雄の旅を記録してるね
さすが青木さん、高雄古都エリアの魅力を開発した、高雄編の記事がとても面白かった

469異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:35:55.93ID:aUV0XjDc0
>>466
それは知らない。ただかなり大きくて100mlはある。だってその人俺の直ぐ後ろにいた人
だから。アラームが鳴って、空港スタッフがバッグの中を見て取り出して
大きいスプレー缶が出て来て、OKだった。

これは実体験。貴方の言う事はただの条文。

470異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:36:44.38ID:NQMXaVEU0
つうか赤外線じゃなくてX線だって言ってるのになんで直さないんだ?
赤外線とX線は違うから。

あとスプレーはガスが充填されてるから100mlでもかなり大きくなるからな。

471異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 22:37:18.52ID:FYnSY9UP0
>>465
なあオッサン
いいから>>464に答えてくれよ
周り全部がお前のこと嫌いでお前の敵ってどんな感じなの?

472異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/27(水) 22:41:18.22ID:Dzxhfqj/M
スプレー缶自体は大きくても使用してれば100ml以下にはなるよな
重さで判断できるよな

473異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:42:13.28ID:NQMXaVEU0
愛知のおっさんに聞きたいんだが台湾ビールは機内持ち込みできるか?

474異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:44:33.24ID:aUV0XjDc0
>>460
透明袋もな・・・。俺はシャンプーや歯磨き粉を機内持ち込みしているけど
透明袋になんて入れていないよ。
X線で引っ掛かった事なんてないけど。

法律はあるけど、それを実行する側ってそこまで厳密ではないと言う事だな。

475異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 22:47:43.88ID:FYnSY9UP0
>>474
おいおいどうしたおっさん逃げてんのか?
普段の生活でもそうやって周りから逃げてんの?
はやく>>464に答えてみてくれよお前みたいな何の存在価値もない屑がどんなこと考えてんのか知りたいからさ

476異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:48:02.09ID:NQMXaVEU0
要は、愛知のおっさんは見つからなければOKっていう自分本位な考え方なんだね。

477異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:48:31.29ID:aUV0XjDc0
>>473
台湾ビール?免税店で購入して持ち込みしているからそれ以外の方法は知らない。

やはり俺のような実体験が1番説得力があるな。航空法の条文持ち出しても
実行する側がそれをどこ迄実行するかだ。

478異邦人さん (ワッチョイ 3b0c-E0T1)2017/09/27(水) 22:49:18.12ID:I9Q7X0rI0
こういう莫迦は日本から出ないで欲しいわ。ほんと日本の恥。

479異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:51:24.86ID:NQMXaVEU0
>>477
たまたますり抜けが出来たからOKって思うんだね。
例えば、日本にも麻薬が海外からはいってきてるよな。。
それは検査や税関をすり抜けて入ってきてる訳。
検査や税関をすり抜ければ合法ってわけじゃない。

ここまで言わないと分からないのか?

480異邦人さん (ワッチョイ 0a12-L0Kb)2017/09/27(水) 22:53:12.59ID:IJmKYZLL0
バレなきゃいい、注意されなきゃいい
Yahoo!知恵袋に書いてありました


自己中の老害は日本から出ないで欲しいわ

481異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:53:29.20ID:NQMXaVEU0
>>477
どうしてスーパーの方が安いのに空港の免税店でわざわざ買うの?
要は液体物の持ち込み制限を知ってるってことだよな。

482異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 22:56:50.29ID:aUV0XjDc0
>>479
麻薬と缶詰を同列に考えるのは凄いな。

まあ今回俺が青葉の缶詰を日本に持って来た経緯は絶対に言えない。
預け荷物かも知れないし、機内持ち込みかも知れない。
それは絶対に言えない。だから誤解されているな。
まあ全てを書く事は出来ない。だから誤解されたままだけど、それで別に良い。

現実には青葉の缶詰が3個あるから。

483異邦人さん (ワッチョイ eb90-lvNV)2017/09/27(水) 22:59:32.05ID:Ml1Tk82Q0

484異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 22:59:38.05ID:NQMXaVEU0
>>482
あなたのチケット値段から預け入れ荷物ということはないな。
前にチケットの値段を言ってたよな。
日付変更して追加代金支払ったって。

485異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:00:36.12ID:FYnSY9UP0
>>482
おい、文字読めてんのか?屑
良いからさっさと答えろよ貴重な俺の時間無駄にするな屑のくせに
さっさと>>464に答えろよさもなきゃ失せろや屑

486異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 23:02:22.32ID:aUV0XjDc0
>>484
それはどうかな。まあ日本に持って来た経緯は言えない。

ただ桃園空港のスタッフは缶詰持ち込みをOKするかな?
彼らもX線で見ているでしょう?缶詰を見付けて
一見してOKしたら空港スタッフの存在意義がないよね?

487異邦人さん (ワッチョイ af67-/Mlp)2017/09/27(水) 23:04:26.50ID:aUV0XjDc0
>>485
はいはい。別に何とも思ってはいませんよ。職場では普通に味方はいるし
この掲示板で味方がいるとかいないとかどうでも良い。

488異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:04:55.55ID:FYnSY9UP0
>>486
おいおいどうした?逃げっぱなしか?
それとも生まれてからずーっと周りの人間に屑扱いされて麻痺してんのか?
なんとか言ってみろや屑

489異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 23:05:06.66ID:NQMXaVEU0
>>486
海外は日本と違ってザルなんだよ。
あなたは台湾にしか行ったことがないから分からないだろうけどな。
あと、人にもよるしな。
現に桃園のセキュリティで青葉の缶詰がひっかったっていう体験談のURLを前に貼っただろ。

490異邦人さん (ブーイモ MM47-YxhR)2017/09/27(水) 23:05:26.05ID:lguH2k/yM
愛知のおっさんに触れると荒れるから本当は触れたくないんだが、今回だけは許せんわ。

なぜ植物検疫や動物検疫があるのかその目的を考えろ。日本の畜産業を危険に曝しかねないことをしてるんだぞ、お前は。

まちBBS沖縄板の観光スレッドでも米軍人から英語を習いたいから沖縄へ短期留学したいとか意味不明なことを書いてバカにされてただろ。

ちなみにこいつのリモートホストは cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp で固定だから、これで検索すればこいつの間抜けな書き込みがたくさん見つかる。

犯罪を正統化するのなら二度とこのスレには来るな。

491異邦人さん (ワッチョイ eb90-lvNV)2017/09/27(水) 23:05:44.87ID:Ml1Tk82Q0

492異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:07:56.08ID:FYnSY9UP0
>>487
味方がいる?誰?それ相手が本当にそう思ってくれてると思ってんの?
お前みたいにくっさい安物の汚いジーパン履いて碌に会話も成立しない屑に味方なんかするわけないだろ
何かあって暴れられたり粘着されたら気持ち悪いし怖いから相手してるフリしてるだけだぞ
ネットでもリアルでも嫌われるやつは嫌われる

493異邦人さん (ブーイモ MM47-YxhR)2017/09/27(水) 23:10:12.94ID:lguH2k/yM

494異邦人さん (ワッチョイ 0a12-L0Kb)2017/09/27(水) 23:10:53.07ID:IJmKYZLL0
>>486
今回も手荷物持ち込みスルーできたって自慢したたじゃん
忘れたのかよこのポンコツw

自分だけが良ければルールなんて関係ないか?
本当にただのクズ人間だな

495異邦人さん (オイコラミネオ MM96-tc9E)2017/09/27(水) 23:10:57.41ID:Dzxhfqj/M
空港の保安検査なんてバイトが安い給料でやってるから
面倒なことはせずにスルーした方が楽だから

496異邦人さん (アークセー Sxa3-lfob)2017/09/27(水) 23:11:50.28ID:HOKz4aZcx
愛知のおっさんおもろいなw

497異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 23:21:00.20ID:NQMXaVEU0
http://guide.travel.co.jp/article/7645/

機内持ち込み注意!

台湾の桃園国際空港、台北松山空港では、缶詰も瓶詰も液体に分類されるため、
100ml(g)を超える場合は、保安検査場で没収されます。
100ml(g)以下であっても、1リットル以下のジッパー付き透明プラスチック袋に
入れてください。
1缶持ち込めるか持ち込めないくらいかの微妙な数量なので、すべて受託手荷物
に預けるのが一番安心です。

498異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:21:29.25ID:FYnSY9UP0
会社仮病使って旅行とか馬鹿が使う仮病なんざすぐにバレるわ
もしかして味方って外人のおばさんのこと?
有給も取らせてくれないし職場にも味方なんかいないじゃねえか屑な上に嘘つきかよ

499異邦人さん (ワッチョイ 46da-hoCt)2017/09/27(水) 23:28:38.89ID:NQMXaVEU0
http://blog.ourtraveljournal.com/?eid=1264533

魯肉飯系のそぼろ肉の缶詰を
おみやげ用に機内持ち込みしようとしたところ
桃園国際空港の手荷物検査所で、
「ちょっと!」と止められました。

止められたことに動揺してしまって
詳しい説明を聞き忘れてしまったのですが、
検査所の方は、缶詰の成分を確認して
これは持ち込みNG!とのことで
没収されてしまいました。

500異邦人さん (ササクッテロル Spa3-Wj4U)2017/09/27(水) 23:29:54.63ID:6iKy6KCkp
機内持ち込みがどうとか、完全にどうでもいいから台湾で行って楽しかったとこの話とかしてくれない?

501異邦人さん (ワッチョイ 9bc1-qrV6)2017/09/27(水) 23:37:16.58ID:sbVbEzqS0
そもそも>>446の知恵袋も申告することが前提の話なんだけどな
なぜこっそり持ち込もうとするのか

502異邦人さん (ワッチョイ fb39-yP/y)2017/09/27(水) 23:44:03.69ID:HnxQnaHM0
毎回毎回鰻、鰻の連発で宿は台北のドミトリー以外絶対泊まらない、
NHKが見られない宿はだめ!を連発するくどい奴の話聞いても楽しくないんだよ。

503異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:50:11.81ID:FYnSY9UP0
しかも馬鹿舌だから食事のレポがあてにならない
つまりもってくる情報にもなんの価値もない屑

愛知、同僚が外国人
ライン工かなあ下請け孫請けかなあ

504異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:53:03.37ID:FYnSY9UP0
https://ameblo.jp/norinori-arinkurin/entry-11881043898.html
心臓悪いんだっけ?肉厚だからと安物の鰻ばかり食べてて大丈夫かなあ

505異邦人さん (ワッチョイ 8e4a-gHna)2017/09/27(水) 23:53:55.89ID:WlAy/z1v0
2chの昔から学習してきた経験則は、「荒らしかまってちゃんは放置」ではなかったのか。

愛知のなんとやらに総攻撃してる人達はトリ頭かね、、、

506異邦人さん (ワッチョイ 23f2-+OBN)2017/09/27(水) 23:56:23.17ID:FYnSY9UP0
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2016/12/1220.html
台湾で獲れてる鰻の稚魚はどこに流れてるんだろうねえ

507異邦人さん (ワッチョイ 4f3d-Azth)2017/09/27(水) 23:57:48.94ID:0RiMHhzv0
>>505
キチガイを構うのはキチガイ

これで全てを察してくだされ

508異邦人さん (フリッテル MM96-+OBN)2017/09/27(水) 23:58:44.19ID:XeIHinq5M
>>505
気にいらない香具師は徹底的に叩いてヨシだよ

509異邦人さん (オイコラミネオ MM2b-55XN)2017/09/28(木) 00:01:32.91ID:CpRYgo0kM
液体物の機内持ち込みはさすがにダメでしょ
法律違反だし

510異邦人さん (ワッチョイ 4590-nJI5)2017/09/28(木) 00:16:01.22ID:W9D9QCGm0

511異邦人さん (スッップ Sd43-nJI5)2017/09/28(木) 00:43:14.67ID:G7xLQdOod
(*´Д`*)

512異邦人さん (アウアウイー Sa61-LZBW)2017/09/28(木) 07:58:21.64ID:ZSkCFUDRa
台湾のファミマから日本へ荷物送れるようになったね。
規定サイズ3キロまで2800円位だって。

513異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/09/28(木) 08:01:33.69ID:gWfvcb2f0
たっか

514異邦人さん (ワンミングク MMa3-1XnE)2017/09/28(木) 08:30:45.58ID:zXJRgl7iM
少し前に出たグルメ350て本が初心者の自分には有益だった
今度はこれ食べようとわくわくしてる

515異邦人さん (ブーイモ MM09-O8+Q)2017/09/28(木) 10:38:29.97ID:JLKk4Jd/M
>>482
ちゃんとセントレア到着後に動物検疫を受けたんだろうな?
受ければまず持ち込めないわけだが。
http://www.maff.go.jp/aqs/topix/kokkeisetsu_jp.html

516異邦人さん (アークセー Sxe1-nTKU)2017/09/28(木) 10:44:13.11ID:4mvaIB8cx
我卖了飞机票下年去台湾
我打算10天住在
现在我做计划 那个地方我会去

517異邦人さん (ワッチョイ fdfe-asy+)2017/09/28(木) 11:07:24.20ID:oZd6dSYK0
>>505
このスレはお客さんが多いねぇ…
何のためにNG機能があるのか理解していない

518異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 11:27:26.42ID:4c1Tem9Ld
お客さんとかわかったような書き込みも害悪だぞ
NGはコテ付けてくれない限り意味ない
偽情報、フェイク情報は徹底的に叩くべき

知らない人が見たら缶詰は機内に持ち込みOK
有名店の芒果は冷凍だとの決めつけを
まともに受け取るかもしれん
2ちゃんだから?いまさらアホかと
そんな時代はとっくに終わった

誰かが自己餐を探し求めて街を彷徨う可能性もある
エセ情報をばらまくガイジは排除するべき

519異邦人さん (ブーイモ MMeb-rp4R)2017/09/28(木) 11:38:17.98ID:PhSHMWb7M
まぁ、気持ちはわからんでもないが、叩ける相手をひたすら叩き続けるのも、これまた大人気ない。
肩の力を抜けや。

520異邦人さん (ワッチョイ 6539-p/PS)2017/09/28(木) 11:55:25.44ID:9ca4kO1M0
心を病んだ人間によるデマ書き込みを訂正するのはいいんだが、
どうせ何を言っても聞く耳を持たないんだから
アンカーは付けず名指しもせずに淡々と間違いを指摘して
正しい情報を書き込み、後は放置した方がいい。
他人による承認欲求が強いやつは叩かれても喜ぶだけだから。
無視して放置すれば消えていく。
こいつも無視されたスレからは消えたよ。

521異邦人さん (フリッテル MM2b-2ejR)2017/09/28(木) 12:11:05.21ID:fJ/h5iu4M
自然に消えてくまで湧いていられても鬱陶しいからトラウマ抱えるくらい徹底的に叩いて即消えてもらいたい

522異邦人さん (JP 0Hd9-L+TQ)2017/09/28(木) 12:28:07.98ID:J0vIYBYwH
赤外線も何度も指摘されてやっとX線に直したようだけど、指摘されたことにも触れずに
しれっと書き込んでるからな。

まあ、愛知のおっさんが真性のクズってことが再認識されたってことだ。

523異邦人さん (オッペケ Sre1-vH8x)2017/09/28(木) 12:34:17.51ID:IumUJQHLr
台湾人って普段何食べてんの? ほんとに外食ばっかなの?

524異邦人さん (ワッチョイ 45ba-TWXg)2017/09/28(木) 13:55:41.75ID:kyjeOwUf0
台北車站シーザーパーク近くの添好運、平日でもディナータイムに並んでて
びっくり。普通に美味しいけど、並ぶ価値があるかはその人次第かなあ。

525異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/28(木) 14:06:04.30ID:aPG6TihJ0
>>446
航空機の客室内への「液体物」の持ち込み制限
・国際民間航空機関ICAOの規定(1つあたり100ml、総量1リットル)
・出発する国の準拠法、運用ルール
→ 手荷物でなければ、預け入れ荷物の規定が適用される。

畜産物の輸入
・到着する国の法律、ルール
・最終的には動物検疫官の判断
→ 到着地の空港の検疫所に立ち寄って、見せ、判断を仰ぐ

526異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 14:07:40.48ID:4mvaIB8cx
>>523
台湾の一般アパートはキッチンついていない部屋が多いからな
台湾人に聞いてもほとんど外食だと言ってた
だからあんなに飲食店が多いんだろな

527異邦人さん (アークセー Sxe1-nTKU)2017/09/28(木) 14:15:08.29ID:4mvaIB8cx
在台湾大部分的房子里没有厨房
所以 每次都买食物
这是在台湾有很多菜馆的理由

528異邦人さん (ワッチョイ 45ba-TWXg)2017/09/28(木) 14:44:46.87ID:kyjeOwUf0
フードコート、昼でも学生多いしね。

529異邦人さん (オッペケ Sre1-vH8x)2017/09/28(木) 14:51:33.15ID:IumUJQHLr
でもさあ さすがに餃子くらいはつくれるんだよね。

530異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 15:00:24.64ID:4mvaIB8cx
台湾は糖尿病がすごく多い
甘いもの好きってのもあるけど、外食志向だからな

531異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 15:06:31.97ID:6mW1hQPod
そうそう、で、お前は
でたらめ中文をコピペして
自己餐に食いに行くんだよなw

532異邦人さん (オッペケ Sre1-vH8x)2017/09/28(木) 15:09:37.70ID:IumUJQHLr
台湾の市場に烏骨鶏なんか置いてて、料理したくなったなー。ホテル滞在では無理だけどね。反対に魚はあんまそそらなかった。ボラとかだし

533異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 15:13:13.26ID:4mvaIB8cx
>>531
コピペってなにが?

534異邦人さん (ワッチョイ 15ba-XTFb)2017/09/28(木) 15:34:44.49ID:XDJl+m9g0
>>512
手軽でいいね
高くないし

535[HK] p 【利用料 2438 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ 638d-Gj30)2017/09/28(木) 15:39:13.74ID:TDB0G2E40
台湾といえばマンボウだろ

536異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 15:46:51.79ID:6mW1hQPod
>>533
自己餐てなにが?

537異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 16:07:26.85ID:4mvaIB8cx
>>531
コピペって  なにが?

538異邦人さん (ワッチョイ 15ba-XTFb)2017/09/28(木) 16:12:59.74ID:fhbDkH/X0
>>535
そんな話は聞いたことないな

539異邦人さん (ワッチョイ 9ba0-Xl8r)2017/09/28(木) 16:22:31.16ID:cWnKE1390
>>537
下手くそな中国語書くのやめて

540異邦人さん (ワッチョイ 0d71-T2/Q)2017/09/28(木) 16:46:55.89ID:ktFIH2cH0
俺は中国語できるぜ凄いだろって思ってるのかな。
賣と買間違えてるけど。

541異邦人さん (アウアウウー Sa49-AYkP)2017/09/28(木) 16:48:36.83ID:X7wAJhHia
>>540
精神疾患のある人の海外旅行 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1504079971/

542異邦人さん (フリッテル MM2b-Z+GU)2017/09/28(木) 16:59:52.39ID:WC4bQZW5M
どうでもいいけど賣と買は間違ってないな
なぜ台湾スレに簡体字で書くのかは知らんけど

543異邦人さん (オッペケ Sre1-vH8x)2017/09/28(木) 17:00:02.41ID:IumUJQHLr
マンボウこないだ函館でキモあえ食ったな。鶏肉にあん肝まぶした味がした。台湾だと蒸すか炒めるのかな?

544異邦人さん (アウアウウー Sa49-AYkP)2017/09/28(木) 17:07:51.74ID:X7wAJhHia
簡体字使ってる人って誰のことなの?

545異邦人さん (ワッチョイ fdfe-asy+)2017/09/28(木) 17:26:39.10ID:oZd6dSYK0
>>543
炒めたのを見たことがある
ただ日本でもマンボウは食えるし腹いっぱいでスルーしちゃった

546異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 17:27:54.96ID:6mW1hQPod
自己餐くんが書いたのは簡体字の卖(売る)

繁体字では売る=賣
繁体字では買う=買

つまり自己餐くんは
台湾に行くためにチケットを売ったらしい

547異邦人さん (ワッチョイ cb6f-a0PU)2017/09/28(木) 18:07:57.08ID:PTRN8Dux0
イカの刺身で何ちゅう事してくれるんや
とは思った。慣れたけど

548異邦人さん (ワッチョイ 635f-RoUQ)2017/09/28(木) 18:43:59.01ID:LrkscZ+E0
我买了飞机票下年去台湾

我買了飛機票下年去台灣

I bought a plane ticket to go to Taiwan next year.

549[HK] p 【利用料 7563 ₲】 (香港) (ワッチョイ 6dd0-Gj30)2017/09/28(木) 19:00:37.36ID:l/umhlVq0
>>543
函館で食べられるのか、三杯鶏のマンボウ版みたいな感じ

550異邦人さん (ワッチョイ b576-Y3Eg)2017/09/28(木) 19:01:52.19ID:qZWA5aCS0
plane ticket www

551異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 19:22:18.39ID:4mvaIB8cx
>>531
コピペって  なにが?

552異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 19:23:23.86ID:4mvaIB8cx
純白なチケットwwwwwwwwwwwww

touch アホwwwwwwww

553異邦人さん (ワッチョイ 9ba0-Xl8r)2017/09/28(木) 19:30:15.31ID:cWnKE1390
掲示板にわざわざ中国語で書く意味がわからん。

554異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/09/28(木) 19:42:50.20ID:yAyTqbm80
>>553
分からないなら勉強しよう

555異邦人さん (ワッチョイ 15ba-82uV)2017/09/28(木) 19:48:18.33ID:T8GpbPe50
俺は台湾楽しかったから中国語のテキスト買ったぞ!勉強するぞ!

556異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 19:49:35.80ID:6mW1hQPod
てか勉強してるとか偉そうにしてたが

売りと買う間違うか?アホの極みだよw
すげー偏差値低い大学なんだろうな

557異邦人さん (ワッチョイ 9bf8-IrN+)2017/09/28(木) 19:51:10.38ID:otBQ/Fws0
>>552
plane ticketって別に間違ってないよ。純白?plainのことが言いたいの?

558異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 19:51:34.09ID:4mvaIB8cx
>>531
コピペって  なにが?

ニゲマワルナヨ。ポンコツ。

559異邦人さん (ワッチョイ 1b45-oNrL)2017/09/28(木) 19:53:13.11ID:pKVDRIip0
別に間違ってないよな
間違いを指摘してる方が間違った主張してるし

560異邦人さん (オイコラミネオ MM2b-m4CU)2017/09/28(木) 19:54:31.69ID:ii3R9e69M
すぐ、こういう揚げ足とる奴がいるから日本人は英語が出来ないままなんだよな

561異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 19:56:09.77ID:4mvaIB8cx
きょうもいるいる オイコラミネオw

365日年中無休で掲示板監視してますw

562異邦人さん (ワッチョイ e354-IQJU)2017/09/28(木) 19:56:36.68ID:49Q6yekw0
台湾に2、3泊くらいしたらそのまま香港に行きたいな。マカオとか深センでも良いかも

563異邦人さん (ワッチョイ 23a2-NphX)2017/09/28(木) 20:13:22.83ID:COEwBaBg0
華西街観光夜市にある、蛇料理の店は、予算はいくらくらいかな?

564異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/09/28(木) 20:16:31.39ID:yAyTqbm80
>>560
君たちもFとJの発音ができないじゃないか

565異邦人さん (ワッチョイ 15ba-vH8x)2017/09/28(木) 20:32:58.61ID:H50UkzHy0
>>549
そんな感じ。マンボウはキナンボって呼ばれてた。日本酒のあてに絶品だった。でもあしが早いらしいからめったに食えないらしい

566異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 20:35:18.56ID:LD9U4CIB0
>>552
plainとplaneを勘違いしたの?

567異邦人さん (オイコラミネオ MM2b-55XN)2017/09/28(木) 20:37:35.32ID:hOlTN4yEM
チーズババア連呼君、大人気ですな

568異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 20:42:16.95ID:4mvaIB8cx
http://www.recordchina.co.jp/b177814-s0-c10.html
韓国、慰安婦をたたえる日を国の記念日として制定へ=ネットでは賛同が多数派


チーズババァは韓国の一般民は反日ではないと言っていたが、、これでウソがばれたな。
嘘つきチーズ

569異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 20:42:17.63ID:6mW1hQPod
>>558
282 名前:異邦人さん (アークセー Sxa3-Ltwu) :2017/09/24(日) 21:41:12.71 ID:VucM2f7Wx
自己餐厅想要一个微信点餐的系统怎么做?外卖网上订餐系统有效果吗?

https://zhuanlan.zhihu.com/p/27466025

570[HK] p 【利用料 24116 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ 638d-Gj30)2017/09/28(木) 20:42:50.68ID:hE9zf93c0
>>565
ほほう、またマンボウ食べたくなってきた!

571異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 20:44:53.56ID:4mvaIB8cx
89 名前:異邦人さん (ワッチョイ efda-1CH6)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 18:56:07.33 ID:FGY/AIty0
韓国は反日だが一般の韓国人市民は反日じゃないから。
反日だったら大挙して押し寄せてくるはずないだろう。


荒らしで有名なチーズババァはこんなことを言っていました。
韓国上げに必死でした。
日本人じゃないみたいですね。

572異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 20:48:03.77ID:6mW1hQPod
>>558
おーい、ポンコツのや低偏差値
売り買いの区別はついたか?

573異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 20:49:02.59ID:LD9U4CIB0
コピペが大好きなチーズババァ連呼君は台湾の話題はないのですか?
「自己餐」のお薦めの店を教えてくださいwww

574異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 20:53:02.84ID:4mvaIB8cx
>>531
コピペって  なにが?

ニゲマワルナヨ。ポンコツ

575異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 20:54:49.80ID:LD9U4CIB0
>>574
そうそう、それがコピペ
コピペ大好きだよね。
plainとplaneを勘違いしたことについての説明責任はないのかな?

558 名前:異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 19:51:34.09 ID:4mvaIB8cx [9/13]
>>531
コピペって  なにが?

ニゲマワルナヨ。ポンコツ。

576異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 20:59:37.17ID:4mvaIB8cx
ちょっとした間違いを執拗に追いかけまわす
これが在日朝鮮人か 

577異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 21:04:03.79ID:LD9U4CIB0
>>576
あんたはちょっとした間違いを執拗に追いかけまわしてじゃねーか。
証拠を示した方がいいか?

578異邦人さん (ワッチョイ 23ba-Txnz)2017/09/28(木) 21:19:26.78ID:lzEVNMwF0
ここでお前らが喧嘩してても、何も役立ちはしない。
自分の時間も他人の時間も無駄にする愚かな行為。
いい加減、無駄なことをするのはやめたらいかが?

579異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 21:20:33.40ID:4mvaIB8cx
>>577
? 正しい日本語でお願い

580異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 21:21:18.17ID:LD9U4CIB0
自助餐を自己餐と間違える
酒店より飯店が台湾では一般的
売り買いを間違える
plainとplaneを間違える
台湾のホテルは飲酒禁止
サンマの漁獲量は台湾は少ない
バイクメーカーのキムコは韓国の会社
吉野家のカレー丼は日本にはない
新型のエアバスはリクライニングしない
歯医者の点数制度を知らない
MRなのにババァ
touchを感動の意味で使ったと言ったのでどんなことに感動したのか聞いても答えない

これがちょっとした間違いwwww
間違いだらけじゃねーかwwww

581異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 21:23:03.84ID:LD9U4CIB0
>>579
あんたはちょっとした間違いを執拗に追いかけまわしてるじゃねーか。
証拠を示した方がいいか?

だろwwww
トラップで引っかかってちょっとした間違いを執拗に追いかけまわしてるチーズババァ連呼君www

582異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 21:43:55.16ID:4mvaIB8cx

このようにちょっとした間違いを執拗にファイルして、謝罪するニダー謝罪するニダ― と言い続ける。

これが、在日朝鮮人のチーズババァです。

583異邦人さん (オイコラミネオ MM2b-55XN)2017/09/28(木) 21:51:55.61ID:hOlTN4yEM
どう考えてもチーズババア連呼君の惨敗です
ありがとうございました

584異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 21:54:19.57ID:4mvaIB8cx
香港のコンビニがーーっ

って、ババァは1年くらい言ってたよな
さすあ半島系だな

585異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 22:15:17.39ID:6mW1hQPod
さすあw
低偏差値の、自己餐くん大丈夫かー?

586異邦人さん (ワッチョイ 45da-asy+)2017/09/28(木) 22:33:00.85ID:LD9U4CIB0

587異邦人さん (ワッチョイ 1b23-NhIQ)2017/09/28(木) 22:33:21.00ID:7Oxz/tdP0
Peach のセールで1泊2日だけど往復8740円で取れたわ。
今回はいろいろ節約してどこまで費用抑えていけるか遊んでみようかな。

588異邦人さん (ワッチョイ cb6f-a0PU)2017/09/28(木) 22:59:03.91ID:PTRN8Dux0
お金落としてあげてよ景気悪いんだから

589異邦人さん (ワッチョイ ed1b-O76y)2017/09/28(木) 23:02:24.30ID:rjV6qbeO0
2018年元日から4泊でエアチケットは取ってあったんですが
ホテルの予約をすっかり忘れてたな!と、
下らない理由で台北泊ならニューワールドホテルって縛ってるんですが
4万強でビビりましたわw

楊丞琳Rainie Yang 青春住了誰Youth Lies Within(Official HD MV)

@YouTube


590異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/09/28(木) 23:04:38.12ID:gWfvcb2f0
誰か日本語に訳してくれ

591異邦人さん (ワッチョイ 15ba-vH8x)2017/09/28(木) 23:12:10.74ID:H50UkzHy0
さっぱりわからん

592異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 23:20:21.97ID:4mvaIB8cx
>>585
お前決めつけばっかりじゃんw

593異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 23:41:01.07ID:6mW1hQPod
>>592
买卖
区別つくようになったか?
ポンコツガイジw
こんなん間違えるのありえへんよな?
お前って相当な低偏差値なんだろうww

594異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 23:47:00.99ID:4mvaIB8cx
>>593
自己紹介するなよ 哀れだな

595異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 23:49:15.71ID:6mW1hQPod
>>594
ガイジの自己餐くん!

买卖
区別つくようになったか?

今日はお勉強になったでちゅねーw

596異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/09/28(木) 23:50:49.24ID:6mW1hQPod
我卖了飞机票下年去台湾


クッソ笑けるよなww

597異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/28(木) 23:53:58.44ID:4mvaIB8cx
>>595
ポンコツ必死w 顔真っ赤

598異邦人さん (フリッテル MM2b-Z+GU)2017/09/29(金) 00:04:59.95ID:PjnhlkVWM
下年の位置もおかしいよねこれ

599異邦人さん (ワッチョイ cb90-p0Uj)2017/09/29(金) 00:10:00.95ID:rjTxl2eE0
ID赤いのは全部あぼーんしてる

600異邦人さん (ワッチョイ ab08-Wr87)2017/09/29(金) 00:23:34.10ID:tDnaHi5c0
>>587
沖縄は給与水準低いしね

601異邦人さん (アメ MMd9-6MxU)2017/09/29(金) 00:33:12.53ID:lxmhsl3dM
>>599
俺も

>>589
レイニーたんが李榮浩と付き合ってるのはガチだったと聞いてやっぱ男は顔じゃないよなと
あと中国人でも別によかったんだなと

602異邦人さん (ワッチョイ b511-XkwK)2017/09/29(金) 00:44:03.55ID:3I0kB96N0
今時期の果物は何がありますか?

603異邦人さん (ワッチョイ 8d66-f8ns)2017/09/29(金) 00:47:31.38ID:kwyP2/Xy0
からすみってうまいけどボラはなかなか見た目がグロいなw
目がぎょろぎょろしてて笑える

604異邦人さん (フリッテル MM2b-Z+GU)2017/09/29(金) 00:51:20.04ID:PjnhlkVWM
ていうか下年て言葉は無いよね

605異邦人さん (ワッチョイ 0d71-T2/Q)2017/09/29(金) 01:36:48.38ID:IIVCc8sv0
下週とか下月と同じ感覚で使ってるんじゃないの。

606異邦人さん (ワッチョイ c57f-9l07)2017/09/29(金) 02:08:07.05ID:5oqqzkIS0
高雄空港の出国で、自動化ゲートを通れなかった。
係のねーちゃんが日本人は使えないと言っていたけど…運用変わった?

607異邦人さん (ワッチョイ 9b66-8LkR)2017/09/29(金) 02:26:42.07ID:K3ZN0tsK0
昨日桃園空港で台灣銀行で両替。
このrateってどうなの?
なんかぼったくられてる感半端ないんだけど
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚

608異邦人さん (ワッチョイ 23a2-NphX)2017/09/29(金) 03:04:43.95ID:UOhy97dE0
台湾CH最高。

609異邦人さん (ブーイモ MMeb-6MxU)2017/09/29(金) 03:17:06.83ID:B8ChOVftM
>>601
レイニーやんなら営める!

610異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/09/29(金) 04:58:58.00ID:+ap6UUIm0
>>607
そんなもんでしょう
逆にいくらくらいなら納得できるの?

611異邦人さん (アークセー Sxe1-EXAZ)2017/09/29(金) 06:33:23.78ID:H6ElL2rox
平日夜中に2ちゃんねるに書き込みしてる奴って、、

612異邦人さん (ワッチョイ 9ba0-Xl8r)2017/09/29(金) 07:11:09.26ID:QGxH7k4X0
>>604
もう可哀想だから触れないであげて

613異邦人さん (アークセー Sxe1-EXAZ)2017/09/29(金) 07:19:47.92ID:H6ElL2rox
恒例の朝7時にレスつけるキチガイ↑

614異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/29(金) 07:33:48.87ID:qK5RK22c0
>>607
インターバンク+3%に30元の手数料。
かなり良心的だと思うけど。

615異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/29(金) 07:44:29.17ID:H6ElL2rox
>>607
なにがどうぼったくられてんだw

616異邦人さん (スププ Sd43-mRor)2017/09/29(金) 07:50:57.06ID:OCuXC2kyd
>>606
先月は使えていたけど有人カウンターの方がガラガラで早そうだった。

617異邦人さん (ワッチョイ ab4a-Txnz)2017/09/29(金) 07:59:06.84ID:mTNxhaRN0
レモンティー用に迪化街でドライレモンを買ってきたんだけど果肉部分が
黒くて、薄いの1枚でも酸味が強くて美味しいねぇ。

618異邦人さん (ワッチョイ 23f6-NOCz)2017/09/29(金) 08:18:52.05ID:4Wlm5TIL0
>>607
1元=3.83円

数年前の1元=2円台の頃に比べれば円安だけど
為替の変動をボッタクリとわ言わない

619異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/29(金) 08:22:33.13ID:H6ElL2rox
日本の空港の銀行の両替を  ボッタクリ というのだ。

620異邦人さん (ワッチョイ 2322-5mw5)2017/09/29(金) 08:25:24.54ID:ob/R/8l50
前は1ドル3円で脳内換算してたけど、今は4円だもんな
円安はいいこともあるんだが、こういう時はしんどい

621異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/29(金) 08:28:21.53ID:H6ElL2rox
でも昔も4円くらいだったけどな

622異邦人さん (ワッチョイ fdfe-asy+)2017/09/29(金) 08:32:02.31ID:pcVhgzLq0
この時間帯で既に赤くなってるやつが一番やばいぞ

623異邦人さん (ワッチョイ 1b41-rf/S)2017/09/29(金) 08:55:50.98ID:2YSTfICp0
>>617
あれ良いよね。焼酎ロックに放り込んだり、ホットワインに入れたり。
チキンスープ顆粒とか、お茶とか、日常フルに使ってるので何か切れそうになると慌てて渡航する。

624異邦人さん (ワッチョイ 3d85-Txnz)2017/09/29(金) 09:08:20.10ID:ZDjvtbt20
>>517
新人さんじゃね?

625異邦人さん (オッペケ Sre1-vH8x)2017/09/29(金) 09:31:49.69ID:vJUR+ocer
旨いボラって食べた事ない。卵はうまいけど

626異邦人さん (アウアウウー Sa49-AYkP)2017/09/29(金) 09:45:17.17ID:TtVFgsgXa
旨い韓国料理って食べた事ないな

627異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/29(金) 09:59:15.36ID:H6ElL2rox
韓国の話したらチーズババァがすっ飛んで出てくるぞ

628異邦人さん (ワッチョイ 9ba0-Xl8r)2017/09/29(金) 10:51:50.08ID:QGxH7k4X0
マンゴーまだかろうじて店頭に並んでるね。
10月頭ぐらいだとまだ間に合うかも。

629異邦人さん (スフッ Sd43-RHuF)2017/09/29(金) 10:59:22.23ID:ptVhzwkbd
>>628
先週高雄の水果店で慢文ってやつを買って食ったけど繊維が多くて甘さもいまいちだったよ

630異邦人さん (スププ Sd43-mRor)2017/09/29(金) 12:11:29.45ID:OCuXC2kyd
>>617
>>623
参考にさせて貰います
今度、台北に行った時に購入してみる。

631異邦人さん (ワッチョイ 2312-QQCp)2017/09/29(金) 12:29:11.12ID:usNXMqq60
>>606
一番右に行ったんだよな?先週通ろうとしたら
研修みたいな奴がいてモタモタ案内してきた
そんときは指紋が取れなくて結局有人ブースに誘導された。
だれも並んでなかったから問題は無かったが

632異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/09/29(金) 12:42:09.29ID:bxJ1LFhOr
>>619
いや、言うのは貧乏人だけだから

633異邦人さん (ワッチョイ cba8-MY2y)2017/09/29(金) 18:23:08.44ID:hArNlYmR0
10月下旬に行くことになるかもしれないんだけど、さすがに半袖Tシャツじゃ寒い?
夕方〜夜は長袖必須かな?
基本的に暑がりで、今も半袖半ズボンで寝てます

634異邦人さん (ワッチョイ 4d67-a3jG)2017/09/29(金) 18:30:49.67ID:W6Y9PUav0
台鉄路線図だれかアップして下さい。

635異邦人さん (ワッチョイ b5f0-mRor)2017/09/29(金) 18:35:55.91ID:wXd9jN200
>>633
去年11月に行ったら所々でセミが鳴いていたよ。
天気が良くて半袖Tシャツで汗だくだった。

636異邦人さん (ワッチョイ cba8-MY2y)2017/09/29(金) 18:52:23.15ID:hArNlYmR0
>>635
おお、ありがとう
Tシャツで行って何かあったら現地調達すればいいかな

637異邦人さん (ワッチョイ 15ba-vH8x)2017/09/29(金) 19:06:48.85ID:IDgr8STE0
寒いなー 台湾いきてえなぁ

638異邦人さん (ワッチョイ ab4a-Txnz)2017/09/29(金) 19:48:53.77ID:mTNxhaRN0
>>623
>>630
ドライレモンとドライオレンジ(ちょっとシットリしてるタイプ)も買ってみたんだけど
そのまま食べても美味しいし、紅茶にドライレモンと一緒に入れてみたら
フルーツティー感覚でうま〜でした。チキンコンソメにレモンね…やってみる
一袋100元でお手頃ドライレモンいいよね。

639異邦人さん (ワッチョイ 9ba0-Xl8r)2017/09/29(金) 19:49:10.48ID:QGxH7k4X0
>>633
クーラーが効きすぎのところも結構あるから、上着は一枚持ってた方がいいよ。

640異邦人さん (ワッチョイ cba8-MY2y)2017/09/29(金) 20:02:08.50ID:hArNlYmR0
>>639
なるほど。そうしよう。

641異邦人さん (ワッチョイ 23be-1/Jf)2017/09/29(金) 20:08:12.24ID:TW2KNQXv0

642異邦人さん (ワッチョイ 4b63-IQJU)2017/09/29(金) 20:08:55.49ID:tuYIM7GV0
>>617
>>623
今度台湾に行くとき、買ってくるリスト2番めに入れとくのを忘れてた。
迪化街で買うのが鉄板だろうか?

643異邦人さん (ワッチョイ 4d67-a3jG)2017/09/29(金) 20:43:31.76ID:W6Y9PUav0
>>641
返答有り難う。助かりました。

644異邦人さん (ワッチョイ ab4a-Txnz)2017/09/29(金) 20:54:42.91ID:mTNxhaRN0
>>642
自分は迪化街の百勝堂か元信で買ってるよ
ちなみに買ってくるリスト1番目って何かな?気になる

645異邦人さん (ワッチョイ 4b63-IQJU)2017/09/29(金) 20:58:05.80ID:tuYIM7GV0
>>644
オゲ、その二件だな。サンクゆ
1番目は蜂蜜なのだ。

646異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/09/29(金) 21:02:34.07ID:F2eEe4xY0

647異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/09/29(金) 21:03:04.89ID:F2eEe4xY0
わざわざ台湾まで行って買うものじゃないかな

648異邦人さん (ワッチョイ e354-IQJU)2017/09/29(金) 21:11:14.36ID:J0ZrtOIx0
中国は10月1日から8連休だから激混み注意だぜ

649異邦人さん (ワッチョイ abf8-bP9A)2017/09/29(金) 22:44:06.67ID:RFpn7E5l0
中国人そんな来るのか?

650異邦人さん (ワッチョイ 2312-QQCp)2017/09/29(金) 22:55:27.96ID:usNXMqq60
>>646
皆が書いてるのはウータンだよ

651異邦人さん (ラクッペ MMc1-seiA)2017/09/29(金) 23:15:57.32ID:EH/whr1PM
ラピュタあとのアナザースカイで台湾エビ釣り、知らんけど関西圏だけか?

652異邦人さん (ワッチョイ 4d67-a3jG)2017/09/29(金) 23:30:35.07ID:W6Y9PUav0
ラピュタって台湾でも放送された事あるのかな?
ドラえもんは台湾でも吹き替え版で放送されているらしいけど。

653異邦人さん (ワッチョイ 0d71-T2/Q)2017/09/30(土) 00:00:44.80ID:fdwvt8ZC0
蔡政権になってから台湾もあまり行っちゃダメみたいなお達し出てなかったっけ?

654[HK] p 【利用料 255103 ₲】 (香港) (ワッチョイ edd0-Gj30)2017/09/30(土) 00:05:49.30ID:l51BizV/0
大陸人は要ビザだから激減したと台湾人から聞いた

655異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/30(土) 00:40:26.13ID:5RJIR9ZZ0
>>654
久し振りに増えましたよ。

陸客來台成長 蔡政府首見
2017-09-22 03:40
經濟日報 記者楊文h/台北報導
https://money.udn.com/money/story/5648/2715873

656異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/30(土) 00:49:03.60ID:5RJIR9ZZ0
>>654
もともと、大陸からの観光客は「通行証」(外国じゃないから旅券を使わせない)の入手が必要で、更に出国ビザと、台湾の観光ビザも必要だから、手続きは面倒だったよ。

台湾が発行する観光ビザの数よりも、大陸側の出国ビザの発給数を絞って、嫌がらせしている。

台湾:通行证的办理
http://sme.ctrip.com/tour/ingroupline_pages.asp?folder=ingroup1106&file=148

657異邦人さん (ワッチョイ b524-U38j)2017/09/30(土) 00:53:55.98ID:dlY4r1ze0
桃園のイミグレで中国人団体が先に並んでた時の絶望感が懐かしい
今は常客証でそんな心配もなくなったけど、イミグレが以前ほど混んでないし、
優先レーンに行く必要がない事もここ1年で3回くらいあった

658異邦人さん (ワッチョイ 9bf8-pHJ6)2017/09/30(土) 02:29:31.69ID:voI2+yIL0
高雄空港に深夜着だからSIMカード買えない
翌日空港まで戻って買った方が良さげかな?

659異邦人さん (ワッチョイ e50c-KM/G)2017/09/30(土) 04:14:56.55ID:Rb5Ee/Ux0
>>658
データのみでよければ行く前にAmazonでSim2flyかTravel SIM Asiaを買っておいたら?

660異邦人さん (ワッチョイ b5f2-ATCn)2017/09/30(土) 05:42:02.39ID:BL8Z7uz/0
台湾元/日本円レート
行き始めは、    1元≒6円  (現地物価等が格安で、円の使い勝手が多いに有った)
序々に円高になり、1元≒2.6円(経験上、最高レート)
序々に円安になり、1元≒3.8円(現在のレート)
物価の上昇と円安、レート面でのメリットは感じられなくなった。
但し、現地在住の友人や地元民の友人らは来日回数が増えているけれど。

661異邦人さん (ワッチョイ 4d67-a3jG)2017/09/30(土) 08:41:41.19ID:94SNIZpv0
auガラケーってまだいる?俺は今月台湾行ったけどauのガラケーを
使っているけど、CDMAが入ったりGSMがたまに入ったりだったけど
殆ど圏外だった。でもたまには一応使える状態にはなる。

みんなやっぱりスマホ?

662異邦人さん (ブーイモ MM43-TB1q)2017/09/30(土) 08:55:55.01ID:8Xmf1/yiM
>661
スレ違い。

663異邦人さん (ワッチョイ b5f2-2ejR)2017/09/30(土) 10:30:50.33ID:w4+FqR5s0
またオッサンが性懲りもなく湧いてるのか
お前まちBでは敬語のくせになに調子に乗ってタメ口聞いてんだボケ

664異邦人さん (ワッチョイ e5da-asy+)2017/09/30(土) 10:40:16.96ID:R3eeDhiv0
大阪人と言い、愛知のおっさんと言い、2ちゃんで一人称に「俺」を使うのは一般常識を
持ち合わせていないのが多い。

665異邦人さん (ワッチョイ b52e-Y8qE)2017/09/30(土) 10:50:56.36ID:jshhpjki0
やたらと見かける4輪ミニショベルが気になって
調べてみたら山貓って呼ぶらしい。

@YouTube


666異邦人さん (オッペケ Sre1-/zVy)2017/09/30(土) 10:53:04.46ID:ZjHmSHU4r
>>661
au以外のガラケーは影響受けていないし、
契約縛りをものともせず金の力で機種変更すればいい、
って結論出てたでしょ。

667異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/09/30(土) 10:57:31.57ID:SfCj9nMG0
>>661
お前日本語も不自由だし、
規則はバレなければ破っていいが基本的な考えだよな

お前朝鮮人だろ

668異邦人さん (ワッチョイ 3d3f-UipF)2017/09/30(土) 11:40:18.25ID:TUIOePG40
>>658
羽田・成田から行くなら
中華電信のプリペイドSIMを出発前に買えるようになったよ!
http://www.telecomsquare.co.jp/press/20170807_302.html

669異邦人さん (TW 0H43-OaW6)2017/09/30(土) 12:00:50.98ID:d5bnc1QXH
>>658
市内に営業所があるよ。
昨日台北だけど、台湾大哥大の支店でプリペイドSIMカード買った

670異邦人さん (ワッチョイ 6539-p/PS)2017/09/30(土) 12:10:03.05ID:a7eRs/3j0
>>658
データ通信無制限プランがあるのは空港だけだから、
できれば行った方がいい。
高雄空港は市内から近いから。

671異邦人さん (ワントンキン MMa3-o2de)2017/09/30(土) 13:57:47.79ID:7Z9VmmxHM
>>607
クレカでキャッシングすれば8000twdにはなるだろうになんでわざわざ両替するの?

672異邦人さん (アウアウウー Sa49-x4Qa)2017/09/30(土) 14:45:08.65ID:uPQmMlYEa
>>652
先週行ってきたけどドラえもんの台湾語?吹き替え版してたよ
のび太やスネ夫の声が日本語版のと
そっくりな声優使ってたから違和感なかった

他のバラエティ番組の構成が日本のそれとそっくりだった
タレントの会話が常にテロップ化されてる

673異邦人さん (ワッチョイ cb6f-a0PU)2017/09/30(土) 15:22:05.62ID:qdB3anhc0
人によって原住民とか台湾語で喋る事も有るから北京テロは常状

674異邦人さん (オッペケ Sre1-/zVy)2017/09/30(土) 16:57:35.01ID:sp0jJqk3r
>>671
繰り上げ返済しなかったら/し損ねたら、現地キャッシング額+218円を年利18%で借りたことになるから、得するNT$215って、簡単にすっ飛んじゃうけどね。

675異邦人さん (ブーイモ MMd9-T2/Q)2017/09/30(土) 17:24:26.86ID:YBar+0DeM
クレヨンしんちゃんの吹き替えも全く違和感ないよね。
あと、ヤッターマンも割と似てたw

676異邦人さん (フリッテル MM2b-Z+GU)2017/09/30(土) 18:50:13.90ID:k3QYVdq9M
>>672
それどちらかというと韓国の影響だよ
日本→韓国(ちょっとアレンジ)→台湾

677異邦人さん (ワッチョイ 23a2-NphX)2017/09/30(土) 19:02:10.57ID:QOpj3pp60
羽田や成田で、両替するより、現地でした方がレートいいよな??

678異邦人さん (オッペケ Sre1-vH8x)2017/09/30(土) 19:23:46.61ID:/mcACaRNr
台湾の餃子屋にあった朝天辣椒って便利だねー
。家族とは別に、自分用にカスタムしたい時なんか重宝するよ。

679異邦人さん (マクド FF51-o2de)2017/09/30(土) 19:59:45.44ID:Js3xhxkxF
>>674
ここでrateどうなの?って聞くくらい気にするなら忘れないと思うぞw
ペイジーで払えるクレカなら振込手数料も要らない
30000円でたった700円の差だから気にしないなら良いんだけどね
でも台湾の両替ってパスポート見せたり結構手間じゃなかったっけ?

680異邦人さん (ワッチョイ 45ba-TWXg)2017/09/30(土) 20:30:46.16ID:N7deOAMA0
>>679 空港ではサインのみ

681異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/09/30(土) 20:50:38.25ID:Dexp4VQU0
>>679
つまらん事心配して楽しいか?

682異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/09/30(土) 21:30:14.40ID:8o2Kbim+x
一か月以上滞在ならラインシムがいいんじゃね?

683異邦人さん (ワッチョイ 0df8-rp4R)2017/09/30(土) 22:37:07.10ID:PksEac8L0
JNB VISAデビットで現地出金して
空港との差は1万円につき100NTDくらいだった
朝飯一回分少々ってところか

684異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/30(土) 22:54:27.58ID:5RJIR9ZZ0
>>683
どっちのレートが良かったの?

685異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/30(土) 22:54:53.08ID:5RJIR9ZZ0
>>677
圧倒的にいい。

686異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/09/30(土) 23:05:00.27ID:5RJIR9ZZ0
>>670
空港だけで扱っている旅行者専用プランの方が使い勝手はいいけど、使い放題プランは一般プリペイドSIMでも申し込めるよ。

遠傳だと、
1日100元
3日300元
5日500元
30日(10GB以降は減速)899元
だ。

687658 (ワッチョイ 9bf8-pHJ6)2017/09/30(土) 23:37:12.80ID:voI2+yIL0
>>659 >>668-670
おお〜 いろんな方法があるんだね
今回は8日間だからAmazonのSIM買おうかなあ
容量無制限じゃないのは気になるけどまあそんなに使わないし
すごく参考になった。ありがとう!

688異邦人さん (ワッチョイ 0df8-rp4R)2017/09/30(土) 23:44:22.87ID:PksEac8L0
>>684
空港の方が少しお得
ちゃんと計算したら1万円につき20円くらい
日が違うからアレかもだけど
気にしなくていいレベル
9月中ばの話

空港台灣銀行 9月7日
70000円が18660+手数30 NTDだった
1万円につき2665NTD

VISAデビット 9月13日
3000NTD引き出して口座引き落とし11352円だった
1万円につき2642NTD

足らなくなった時にそこらの銀行ATMでいつでも引き出せるのは便利

689異邦人さん (ワッチョイ 0df8-rp4R)2017/09/30(土) 23:46:20.12ID:PksEac8L0
誤→ちゃんと計算したら20円くらい
正→ちゃんと計算したら20NTDくらい

690異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/09/30(土) 23:46:44.10ID:z/sgbAuI0
>>677
レートは現地の方がいいけど
自分は羽田のトラベレックスでいつも両替しています

691異邦人さん (ワッチョイ b52e-Y8qE)2017/10/01(日) 02:00:05.42ID:e2b7FFf90
羽田で1万円を両替したら約2400元だけど、台湾銀行で両替したら約2600元。
800円くらいの差。勿体ないよ。
松山空港の台湾銀行窓口は「りょうがえしてください」って言って日本円差し出したら、
ピンクの伝票を出してくるんで、それにサインするだけで簡単だよ。

692異邦人さん (ワッチョイ 9bf8-Txnz)2017/10/01(日) 04:34:46.17ID:Anjw22wl0
【飛行機】アシアナ航空の操縦士が飛行中に口論・・・水差し投げる[09/28] [無断転載禁止]©2ch.net

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506561372/

693異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/10/01(日) 06:53:28.52ID:nhNWjVu40
>>691
800円位でもったいないとは思わないです
トラベレックスで両替するとお札もきれいだし
それくらいの価値はあります

694異邦人さん (アークセー Sxe1-EXAZ)2017/10/01(日) 08:19:55.31ID:e7NSocFax
チーズババァは泥棒

695異邦人さん (ワッチョイ b576-6MxU)2017/10/01(日) 09:21:43.73ID:5L4xgpey0
まぁ価値観はそれぞれだもんなぁ
皆好きな所で好きに外貨へ交換すれば良いさ
あー早く台湾また行きたい

696異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/10/01(日) 09:21:53.42ID:AFVGnJvL0
>>674
繰り上げ返済なんかしなくてもそんなに利子取られないよ、ちゃんと計算してみなって

697異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/01(日) 09:28:51.91ID:e7NSocFax
>>695
台湾行って何やってる?
観光地は一通りいったでしょ?

698異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/01(日) 09:29:46.45ID:e7NSocFax
>>696
その通り
三万円程度だったら数百円以下だろ
年利計算を月割りしてないんじゃないかw

699異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/10/01(日) 09:40:31.72ID:nhNWjVu40
キャッシングの話はこちらのスレでどうぞ

海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1369359068/

700異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/10/01(日) 09:43:11.44ID:AFVGnJvL0
>>698
ほんと2ちゃんは平気で嘘をつく奴が多いよな

11000元を8月12に借りて9月11に返済して
手数料が590円だというのに
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚

701異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/10/01(日) 09:45:27.20ID:nhNWjVu40

702異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/10/01(日) 09:46:37.34ID:AFVGnJvL0

703異邦人さん (ワッチョイ 6390-pLp0)2017/10/01(日) 09:49:27.99ID:nhNWjVu40
>>702
頭悪い人ですね(苦笑

704異邦人さん (ワッチョイ fdec-2GbZ)2017/10/01(日) 11:23:52.03ID:HSwDlDTd0
高雄今日はゆるキャラ選手権大会あります
高雄のゆるキャラ以外に
日本からのゆるキャラ「コチラ」「むすび丸」「りん太君」「そばっち」も参戦
時間は今日の16時40分、鼓山渡輪站(高雄メトロ西子湾駅付近)

他に高雄は無人バス、電動バス試運転開始、
搭乗は高雄メトロ西子湾駅2番出口から徒歩2分の所
ライトレール10月末まで無料搭乗

705異邦人さん (ワッチョイ 2312-QQCp)2017/10/01(日) 11:28:08.56ID:pomyt1te0
高雄のゆるキャラって陳菊?

706異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/01(日) 11:36:09.57ID:Ht+pYwqsr
>>705
ニニハ事件の時の台湾行政官だっけ?

707異邦人さん (ワッチョイ b576-6MxU)2017/10/01(日) 11:36:25.70ID:5L4xgpey0
>>697
ボケーっとしてふらふらして飯食って気が向いたら電子遊戯場行って蝦釣り行ったりしてる

708異邦人さん (ワッチョイ 2312-QQCp)2017/10/01(日) 11:37:15.22ID:pomyt1te0
誰だよそれw

709異邦人さん (オッペケ Sre1-J0uK)2017/10/01(日) 11:43:56.00ID:p705UfU+r
2013年8月、台湾で一番高い山、玉山のてっぺんで生まれたンダー☆

タイワンダー☆

710異邦人さん (スプッッ Sdc1-nJI5)2017/10/01(日) 12:56:14.50ID:THloxouKd

711異邦人さん (スプッッ Sdc1-nJI5)2017/10/01(日) 13:02:06.75ID:THloxouKd

712異邦人さん (ワンミングク MMa3-o2de)2017/10/01(日) 13:20:01.59ID:reY62W3KM
>>688
デビットよりクレジットカードキャッシングの方が圧倒的に良いのにw

713異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/01(日) 13:21:10.79ID:eos/wCnMr
>>712
圧倒的にとはどれくらい?

714異邦人さん (ワッチョイ a5b2-Z+GU)2017/10/01(日) 14:33:01.28ID:6QH2QDHK0
クレカキャッシング<VISAデビット<クレカ即繰上決済

だけど現地両替も含めて大差ない
各々旅程や持ってるカードで好きなの選べばいいだけ

715異邦人さん (ブーイモ MM09-4lI2)2017/10/01(日) 14:37:30.40ID:tgRU2SJeM
>>713
一万円でしゃく五十円くらい?

716異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/01(日) 14:51:24.33ID:eos/wCnMr
>>715
150円か
残業3分で稼げる額だな

717異邦人さん (スップ Sd43-bP9A)2017/10/01(日) 15:10:27.94ID:bwjCjJrEd
>>690
流石にそこはレート悪すぎだろ。

718異邦人さん (ワッチョイ 0df8-IKrA)2017/10/01(日) 15:14:07.43ID:T6y9t25D0
>>714
デビットは金利5%確定だろ
普通にキャッシングした方がいい

719異邦人さん (アウアウオー Sa93-EXAZ)2017/10/01(日) 15:19:00.01ID:j4zIkZIJa
海老釣りとか射的とかスマートボールとか、台湾の遊びはアナログだな

720異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/10/01(日) 16:25:14.04ID:AFVGnJvL0
>>717
JALで7万円君相手に何を言ってるの?

721異邦人さん (ワンミングク MMa3-o2de)2017/10/01(日) 16:27:37.80ID:reY62W3KM
>>713
一回あたり400円から額によっては1500円くらいだと思うよ

722異邦人さん (ワッチョイ a5b2-Z+GU)2017/10/01(日) 17:11:19.10ID:6QH2QDHK0
>>718
デビットに金利?

723異邦人さん (ワッチョイ 0df8-IKrA)2017/10/01(日) 17:22:51.63ID:T6y9t25D0
>>722
金利じゃないな
為替手数料だ
キャッシングは1%〜2%程度だがデビットは高い

724異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/10/01(日) 17:32:57.31ID:G1nGipEi0
>>718
楽天銀行(JCB Debit/VISA Debit): 3.024%
ソニー銀行(VISA Debit): 1.76% + 216円
Prestia (Citi/VISA/Plus): 3% + 216円
新生銀行(VISA/Plus): 4%

725異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/10/01(日) 17:37:52.95ID:G1nGipEi0
>>723
為替手数料でもなくて、「事務処理経費」とかの名目だね。
適用される為替レートは、キャッシングだろうがデビットだろうが、「国際ブランドが指定するレート」。

726異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/01(日) 17:39:22.53ID:PxDrb9bSr
>>721
大したことないな

727異邦人さん (ワッチョイ 15ba-/zVy)2017/10/01(日) 17:44:40.80ID:G1nGipEi0
>>706
最後に裏切って蒋介石に処刑された行政長官は陳儀。

陳菊は民主進歩党の重鎮で、高雄市長。「アタシんち」みたいなパンチパーマのオバサン。

728異邦人さん (バットンキン MMa3-8We5)2017/10/01(日) 19:02:10.40ID:g/VW2LzrM
来週行く予定なのですが、現地でASUSのスマホとPCを買う予定です。台北の家電量販店などではクレジットカードは暗証番号でなくサインでも大丈夫ですか?
海外でクレカの暗証番号入力には抵抗があるので。。。

729異邦人さん (オッペケ Sre1-/zVy)2017/10/01(日) 19:38:11.13ID:ywZ93AyFr
>>728
ICチップ付きカードなら暗証番号。
磁気ストライプのみのカードなら「サイン(簽名=チェンミン)」と言う。

730異邦人さん (ワッチョイ b524-U38j)2017/10/01(日) 19:52:35.32ID:qezbWoBw0
今日の台北は36.8度あったみたいだね

731異邦人さん (ワッチョイ 15ba-8We5)2017/10/01(日) 20:09:20.56ID:DCx+Qgej0
>>729
手持ちは全てICチップ付きなのですが、日本の様に暗証番号拒否でサインで大丈夫でしょうか?

732異邦人さん (ワッチョイ 9bf8-OlTv)2017/10/01(日) 20:11:10.29ID:hWfyLkci0
どこで買うの??三越に入ってるようなAUSUのショップならクレカは問題ない。免税までやってくれる。元々が高いけど
光華商場とかだとクレカは10パーセントとられるから現金のが良いと思うよ。

733異邦人さん (ワッチョイ 1bba-RU9g)2017/10/01(日) 20:12:05.15ID:1r2ohMub0
桃園空港6時台発の飛行機に乗る時
夜のうちに空港に行ってセキュリティゾーンに入った場合
24時間営業のお店もしくはベンチなどありますか?
また何時くらいまでに行けば中には入れますか?
体力には自信がありますが、ホテルを夜中に出て向かうほうが無難でしょうか?
夜中(未明)の移動を避けようと思っていますが
空港で夜を明かすほうが危険ですか?

734異邦人さん (ワッチョイ 45ba-QQCp)2017/10/01(日) 20:19:58.43ID:JuCHCPv70
>>733
24時間空港だから、制限区域に入ることはできるだろうけど、
預け荷物があったら、深夜帯にチェックインができないんじゃないかな。
ベンチはあるけど、24時間営業の飲食店は制限区域にはないよ。

できなくはないだろうけど、非現実的だと思う。

735異邦人さん (ワッチョイ b524-U38j)2017/10/01(日) 20:40:16.78ID:qezbWoBw0
PPでも持ってればラウンジを使えるけど、3時間までなんでT1とT2をハシゴする必要がある上、
桃園のアーリーチェックインは聞いた事ないから中に入れない可能性が高いような

736異邦人さん (オイコラミネオ MM2b-Y3Eg)2017/10/01(日) 20:41:02.55ID:tiidt8jxM
台南に行くなら今は此処に行かないと。

這樣太閃了! 謝龍介ョ清コKuso海報 變身看板高高掛
http://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/2209644

737異邦人さん (ワッチョイ 2d22-o2de)2017/10/01(日) 20:51:30.75ID:DHseQ8wD0
>>726
たいしたことないけど利便性もクレジットカードが上だからあえてデビット使う意味がない

738異邦人さん (ワッチョイ ed7f-nw+P)2017/10/01(日) 20:56:38.62ID:k1z9ENjO0
>>733
空港で夜を明かすヒトは結構いるよ、桃園だと到着フロアに横になれるソファーとコンビニがある。出発フロアはフードコートくらいかな。あそこのベンチ2席毎に肘掛けがあるから横になり辛いんだよね。

739異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/01(日) 20:58:03.46ID:k9gnxxDhr
>>737
圧倒的にとか言って1500円とかアホなこと言ってるのが馬鹿だと気づいて
言い訳を始めたか…

740異邦人さん (ワッチョイ 1bba-RU9g)2017/10/01(日) 21:02:47.45ID:1r2ohMub0
チェックインできなければセキュリティゾーン入れないですよね
到着エリアの安全性どうなんだろう
台北市内で夜中まで遊ぶ方がいいのかな?

741異邦人さん (ワッチョイ 1bba-RU9g)2017/10/01(日) 21:04:58.15ID:1r2ohMub0
預け荷物は無いです
ラウンジも使えるカード持っていません

742異邦人さん (ワッチョイ 2372-cdnL)2017/10/01(日) 21:10:32.46ID:49jdLEne0
>>733
セキュリティゾーンではないが横になれるベンチの類は結構ある
仮眠するならT1/T2ともB1Fにフードコートがあるので、そこのベンチも宜しいかと
空港で夜明かし&仮眠する人は結構多かったぞ(シニア以上は流石に少ないが)
セキュリティスタッフも定期的に見回りに来るので、危険じゃないのでは?
因みに構内で24h営業してる店はコンビニのみだよ

743異邦人さん (ワッチョイ 45ba-TWXg)2017/10/01(日) 21:20:59.49ID:JuCHCPv70
>>740-741
チェックインに関しては、預け荷物ないのなら、オンラインチェックインで
搭乗券まで印刷するか、モバイル搭乗券を入手できるなら問題ないはず。

オンラインチェックインできない航空会社なら無理だけど。

744異邦人さん (ワッチョイ 0df8-Txnz)2017/10/01(日) 21:21:17.56ID:m8frF5Hy0
>>733
今年の冬に6時40分発スクート使った時は
台北で夜市散策後、24時過ぎにバスで空港移動。
T1のフードコートで仮眠をとって、4時頃チェックインして制限エリアへ。
治安面は空港内で夜を明かすのに問題ないレベルだと思います。

利用する航空会社によってチェックイン開始時間が違うので事前に確認を。
ラウンジは使えないとの事なので、Airport Experience Zoneで時間を潰すのがよいかと。
免税店は6時以降開店なので、買い物を考えている場合はご注意を。

745異邦人さん (ワッチョイ 1bba-RU9g)2017/10/01(日) 21:23:34.93ID:1r2ohMub0
寝ることは無いと思います
ベンチに座れれば大丈夫です
コンビニも暇つぶしになるかもしれないですね
セキュリティゾーンでなくても大丈夫かな

746異邦人さん (ワッチョイ 1bba-RU9g)2017/10/01(日) 21:28:18.55ID:1r2ohMub0
みなさんありがとう
アンカーつけられなくてごめんなさい
スクート利用なので744さんと同じ感じでいってみようと思います

747異邦人さん (ワッチョイ cb6f-8We5)2017/10/01(日) 21:40:54.09ID:ubhQ8FJg0
>>732
アジアの電気街が好きなので光華商場か獅子林ビルで買おうと思ってます
10%は痛いですね

748異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/01(日) 21:44:46.25ID:k9gnxxDhr
>>733
自分ならノボテル取るかな

749異邦人さん (ワッチョイ 7571-fIKZ)2017/10/01(日) 22:01:27.14ID:7oCzpEI/0
6月に空港で仮眠した時は寒くて重ね着したな

750異邦人さん (ワッチョイ e306-NOCz)2017/10/01(日) 22:06:57.70ID:S2Dplptr0
年末年始 台北いって楽しい事ってありますかね?

751異邦人さん (ワッチョイ b5f0-JPpE)2017/10/01(日) 22:25:03.21ID:OkIpei2z0
>>750
多少はイベントはやっているよ。

752異邦人さん (フリッテル MM2b-kcCZ)2017/10/01(日) 22:38:06.73ID:YR6lD7OuM
>>607
>>728
うーん、去年台北でzen3買ったけどpcは日本で買うほうが安いと思うが

送料とかも考慮したほうがいいよ

753異邦人さん (オッペケ Sre1-/zVy)2017/10/01(日) 23:20:18.03ID:ywZ93AyFr
>>752
台湾でPC買うって、ㄅㄆㄇㄈキーボード付きのが欲しいの?

754異邦人さん (ワッチョイ a34a-B1bw)2017/10/01(日) 23:32:43.64ID:BF+iILUm0
PC関連は消耗品とか以外は、日本のが安い事が多いね
日本で手に入れ難いものだけとかならいいんじゃないかな

755異邦人さん (ワッチョイ 23a2-NphX)2017/10/02(月) 02:29:47.97ID:wF5vsU4D0
気温は、台北より高雄のほうが気温は高いのかな?

756異邦人さん (ワッチョイ b5f2-ATCn)2017/10/02(月) 06:14:01.49ID:KZC7QO090
ASUS、SIMfreeのスマホとタブレットを持っているけれど、結論から言うと国内で買った方が
アフターサービス面でも有利と思うんだけれど。自分はYカメラで買った。
台湾で買った、SIMfree・台湾国内専用のガラケーだけは格安だと思っているけれど。

757異邦人さん (ワッチョイ 2372-cdnL)2017/10/02(月) 06:48:07.61ID:6tiMityg0
>>750
毎年大晦日に行われる101のカウントダウン花火
市街地は結構の賑わいだよ(当然101周辺はカオスだが)
そして1/1はシレッと普通の生活に戻るという、、
そのギャップを体感するのもまた楽し。

758異邦人さん (ブーイモ MM43-hqYN)2017/10/02(月) 07:09:12.03ID:47iXUnl4M
>>665
BOBCATというアメリカの建機メーカーの台湾名かな

759異邦人さん (ワンミングク MMa3-Eu2V)2017/10/02(月) 07:13:48.32ID:sk7CEnIvM
>>756
台湾だ香港だっつーとPC関連が何もかも安いと勘違いしてるレベルのアホに何言っても無駄

760異邦人さん (アウアウカー Sad1-hlPO)2017/10/02(月) 09:47:18.81ID:CQC3pcSIa
>>750
大きな街ではだいたいカウントダウンイベントをやったりしてる。花火大会だったりフリーコンサートだったり。台北101の花火とか高雄義大世界のカウントダウンイベントは有名
それ以外にもその辺の公園で女の子が花火ぶん回してたり爆竹鳴らして遊んでる

あと台湾は新暦の年末年始は大抵どこもお店は通常営業だから普段と変わらず楽しめるよ

761!ninja (ワッチョイ ed10-e/Pk)2017/10/02(月) 10:10:19.74ID:2JLY7DtE0
>>756
まあ、自分で何とかできなかったら安心も含めて国内で買うのは同意だな。

762異邦人さん (ワッチョイ 8d3d-Txnz)2017/10/02(月) 11:02:07.93ID:+uNeuQMh0
国内のそこらの銀行で両替していくのと
桃園あたりで両替すんのとレート大きく違うかな?

763異邦人さん (ワッチョイ fdfe-asy+)2017/10/02(月) 11:02:35.73ID:cpBdaqZE0
安物買いの銭失いになってもいい覚悟のあるものが手を出せばいい

764異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/02(月) 11:21:53.31ID:BZ3Hi68+x
>>762
インターバンクがいいよ

765異邦人さん (ワッチョイ 45ba-qrSB)2017/10/02(月) 11:23:34.39ID:Z7O0AkhE0
>>762
若干市内の方が良いだけでほとんど変わらない。両替する額に依るが、実質的には手数料100元の差くらい

766異邦人さん (ワッチョイ fdfe-asy+)2017/10/02(月) 11:57:58.10ID:cpBdaqZE0
安い高いより自分が一番対処しやすいやり方でやればいいと思うよ

767異邦人さん (オッペケ Sre1-NzY0)2017/10/02(月) 12:40:47.46ID:EtNqDoeEr
>>757
横だけど、中山や台北駅周辺からでも花火って見えるものですか?
大晦日に着いて101の方まで行くつもりはなくてその辺りから見上げてあ、やってるなぁ程度に見られたらいいなと思ってるんだけど

768異邦人さん (スププ Sd43-JPpE)2017/10/02(月) 12:51:06.90ID:mIEFnEOwd
>>767
101が見えるなら花火は見えるよ。
最初101のカウントダウンを見た時に
地面から打ち上げ花火が上がると思っていたけどビルから花火が出た。

769異邦人さん (SG 0Hab-rf/S)2017/10/02(月) 13:25:15.70ID:v59XbvQRH
>>760
台南は以前は市政府前の広場でやってたのが高鉄の駅前になってしまって超つまらん
テレビ中継でチラッと見るだけになった
前は巨人人形?が、市内練り歩きして市政府に集合するのついて歩いたり、楽しかった

770異邦人さん (ブーイモ MMeb-7Ijl)2017/10/02(月) 13:30:13.75ID:uw5KUfV7M
ちなみに、台北101の花火、今年の大晦日はないよ。
スポンサーがつかなかったらしい。

逆に言えば、今からでもスポンサーがつけば開催の可能性は微レ存

771異邦人さん (ワッチョイ e354-IQJU)2017/10/02(月) 16:59:57.51ID:8uO2uQVB0
今週台湾人はBBQしかしないのかな?イベント何かあるかな

772異邦人さん (アウアウウー Sa49-AYkP)2017/10/02(月) 17:29:10.26ID:JbA/qRjTa
毎年無い無い言いつつやるのが花火だけどな

773異邦人さん (ワッチョイ 45ba-TWXg)2017/10/02(月) 18:04:46.86ID:rqExSB840
>>772
今年は2月ごろに、既に「一旦中止する」っていってたけどね。
でも大晦日のグランドハイアットの台北101側の部屋は、ほぼ満室だそうだし
恒例の特別料金だから、>>772さんのように「そんなこと言いながら、本当は
やるんでしょ」って思ってる人が多いってことかも。

774異邦人さん (ササクッテロラ Spe1-mgxt)2017/10/02(月) 20:20:03.71ID:VqipUiHjp
>>728
日本だと暗証番号入れずに
確定二度押しでサインモードに…

775750 (ワッチョイ e306-NOCz)2017/10/02(月) 20:39:00.81ID:r21owKKe0
皆さん色々コメントありがとうございました
日本と違い正月三が日店がやってないってのがないのを聞いて安心しました
お金に余裕ができたらいってみようかな

776異邦人さん (ミカカウィ FFd9-NzY0)2017/10/02(月) 20:42:53.09ID:KzZn9/gJF
>>768
ありがとう。日付変わる頃見上げてみようかな

777異邦人さん (ワッチョイ abf8-bP9A)2017/10/02(月) 21:24:41.93ID:80JM0WBq0
>>762
0.5円くらい違う

778異邦人さん (ワッチョイ 4ded-5yrP)2017/10/02(月) 21:37:51.93ID:UD6tjAH80
正月のチケット取っちゃった
往復4万以下とか安すぎだね、バニラエア

779異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/02(月) 21:39:04.04ID:LTvAC3fSx
バーニラバニラバーニラ♪

780異邦人さん (ワッチョイ cb6f-8We5)2017/10/02(月) 21:51:23.93ID:lJoRxsiB0
>>774
そうですね。それ台湾でもできるのかなと。
海外でカードリーダーで暗証番号入力するのは抵抗があるので

781異邦人さん (ワッチョイ 2372-cdnL)2017/10/02(月) 22:05:26.12ID:6tiMityg0
>>767
101が見える場所なら見える
但し当日の風向きは現地tvの天気予報等々で要チェック
(私が見物する場所は、運悪く毎年風下で煙柱にしか見えない)

で、中山界隈はよくわからんけど台北stn周辺なら監察院と行政院の
ある交差点あたりかなあ(オペラグラスを持参すれば尚可)
サクッと眺めるだけでokなら忠孝とか信義など東西に延びる幹線道路
あたりがベターかと(あくまでも個人的な感想だけど)

782異邦人さん (ブーイモ MM09-7Ijl)2017/10/02(月) 22:12:52.19ID:w852XJ78M
今年は台北101からの花火はないのに、何を真面目にアドバイスしてるんだか。

もしかして、どこかに開催確定情報出てるの?

783異邦人さん (ワッチョイ 4d04-CXr6)2017/10/02(月) 22:32:18.18ID:/PHPA98k0
>>782
ブーイモのくせに何えらそうな口叩いてるの?

784異邦人さん (ブーイモ MM09-7Ijl)2017/10/02(月) 22:39:44.19ID:w852XJ78M
>>783
いやマヂで予定でもいいから、開催情報出てるんなら、教えて欲しいわ。
俺が聞いたのは、台北101の壁面を使ったイルミネーションショーと、
場所は不明だけど、その近辺でのプロジェクションマッピング。
噂話程度なので、ソースはないから、信じなくていいけど。

785異邦人さん (ワッチョイ ede5-a3jG)2017/10/02(月) 22:53:10.96ID:KMJuPU7e0
今年のカウントダウンは高雄で決まりだね!
花火見たいなら義大世界999秒花火
遊びたいなら高雄鈴鹿サーキット 深夜まで営業
高雄市長会いたいなら夢時代無料ライブショー

786異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/02(月) 23:19:22.02ID:LTvAC3fSx
実は台湾も性悪女が多いってこと知ってる?

787異邦人さん (ワッチョイ 1ba2-AYkP)2017/10/02(月) 23:20:35.89ID:Q+qRPJ8N0
性悪じゃない女がどこにいるって?

788異邦人さん (ワッチョイ b5f0-sJ2S)2017/10/02(月) 23:29:37.16ID:tiJlylQG0
>>784
毎年、今回は花火は中止と言っているから信じてないんだろう。

789異邦人さん (ワッチョイ 1b38-pHJ6)2017/10/02(月) 23:49:29.38ID:LZe2LozM0
>>780
サインの方が危なくない?

790異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/02(月) 23:53:25.01ID:LTvAC3fSx
>>787
質問に質問で返す性悪?

791異邦人さん (ワッチョイ 23da-asy+)2017/10/02(月) 23:57:37.71ID:yej7BcOY0
>>790
大阪ww

792異邦人さん (アークセー Sxe1-MY2y)2017/10/03(火) 00:05:49.31ID:O0ZC+d4Jx
>>791
アホチーズww

793異邦人さん (ワッチョイ 45ba-NzY0)2017/10/03(火) 01:05:05.04ID:WUkmY9io0
>>781
ありがとう
やるかやらないか分からないけど当日なんとなく見てみます

794異邦人さん (ワッチョイ 0df8-rp4R)2017/10/03(火) 01:30:35.12ID:J0uBjG0p0
今年はやらない、、、は毎年の事だよね

やるならだけど
見るのにオススメなのは象山駅周辺
この時期は東風が多くて風上になりやすい
真下付近よりこのくらい離れていた方が丁度いい
1時間前くらいに行けば十分に場所も確保できるよ
象山に登るのもアリかもしれないけどそこまでする必要はない感じ
ただし帰りはMRTの入り口に殺到するので歩きで帰るのは覚悟
タクシーは1時間くらい歩いて人混みが落ち着いたあたりになれば拾えるようになる

795異邦人さん (ワッチョイ b5f2-ATCn)2017/10/03(火) 06:58:13.42ID:GeitfiEk0
新暦大晦日(12月31日)では毎年の行事。
台南の馴染みの中華屋(小龍包で有名、行った事が有る人も多いと思います)
毎日夜8時半頃がラストオーダーで9時で営業終了。
特に大晦日の夜だけは、自分を含めた日本人馴染み客と、社長以下従業員との
総勢15人位での飲み会開始、一番困るのが金門高粱酒のストレート飲み。
当然、元旦の朝はホテルのベッドで戦死状態。

796異邦人さん (オイコラミネオ MM2b-o2de)2017/10/03(火) 08:40:20.85ID:p+o6Xy9cM
海外旅行で不正を恐れてクレカ使うの嫌がる奴多いね。日本人だけじゃん。やはり歴史が浅いのか。明細 ちゃんと確認すればいいだけ。怪しいのは問い合わせだわ。国内でも同じだと思われ。

797異邦人さん (ワッチョイ fdfe-asy+)2017/10/03(火) 09:01:08.01ID:u2rOLW0j0
>>796
クレカが好きなのはわかった

671 名前:異邦人さん (ワントンキン MMa3-o2de)[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 13:57:47.79 ID:7Z9VmmxHM
>>607
クレカでキャッシングすれば8000twdにはなるだろうになんでわざわざ両替するの?

679 名前:異邦人さん (マクド FF51-o2de)[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 19:59:45.44 ID:Js3xhxkxF
>>674
ここでrateどうなの?って聞くくらい気にするなら忘れないと思うぞw
ペイジーで払えるクレカなら振込手数料も要らない
30000円でたった700円の差だから気にしないなら良いんだけどね
でも台湾の両替ってパスポート見せたり結構手間じゃなかったっけ?

712 名前:異邦人さん (ワンミングク MMa3-o2de)[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 13:20:01.59 ID:reY62W3KM [1/2]
>>688
デビットよりクレジットカードキャッシングの方が圧倒的に良いのにw

721 名前:異邦人さん (ワンミングク MMa3-o2de)[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 16:27:37.80 ID:reY62W3KM [2/2]
>>713
一回あたり400円から額によっては1500円くらいだと思うよ

737 名前:異邦人さん (ワッチョイ 2d22-o2de)[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 20:51:30.75 ID:DHseQ8wD0
>>726
たいしたことないけど利便性もクレジットカードが上だからあえてデビット使う意味がない

798異邦人さん (ワッチョイ cbef-wIvR)2017/10/03(火) 09:21:22.73ID:TI0UnaPD0
>>738
空港、結構涼しいから長くいるなら服装も考えるべきかと。

799異邦人さん (ワッチョイ cbef-wIvR)2017/10/03(火) 09:27:38.91ID:TI0UnaPD0
>>739
いくらの両替で1500円なのかによって変わるのでゎ。
デビットの方が為替手数料3%位高かったような気もするが、あなたのお使いの所のをご確認ください、としか言い様無いな。
3%違ったとしても一万円の両替で高々300円の差。旅行だとせいぜい10万円くらいか?
三千円の差をどう見るかでは。
日本円の現金を持ってきて台湾で両替するのは、それなりの額を持ち歩きしなければならないので
それがやなら保険と思ってカード利用でしょうね。

ちなみに自分は三回くらいしか台湾いったこと無いけど、すべての回でキャッシングの方がレート良かったよ。

800異邦人さん (スッップ Sd43-nJI5)2017/10/03(火) 09:47:26.19ID:lHC3kvfhd
来週の金曜日、台北往くけどまだ暑いのかな?
6月に行ったときは雨降ってたせいか涼しかった

801異邦人さん (ワッチョイ 0df8-rp4R)2017/10/03(火) 10:00:14.45ID:J0uBjG0p0
世の中にはVISAやJCBが作れない人もいるのだよ

802異邦人さん (オッペケ Sre1-/zVy)2017/10/03(火) 10:09:26.37ID:/x/99/Zfr
>>780
そこまで心配性なら、サインもPINも必須の中国銀聯カードにでもしたら?
国内発行のはWebサイトの決済に使えないから、安心だよ。

803異邦人さん (オッペケ Sre1-/zVy)2017/10/03(火) 10:10:20.25ID:/x/99/Zfr

804異邦人さん (スフッ Sd43-hypg)2017/10/03(火) 12:38:28.30ID:eGyKqkGzd
>>800
昨日、台北から帰ってきたけど暑かったです、、、
32度前後です。

805異邦人さん (ワッチョイ 23a2-NphX)2017/10/03(火) 17:54:31.96ID:2K5MQ6xt0
>801
いるよね。それ以前に海外も行けない人たちも・・・

俺はまだ恵まれてるほうかも。

806異邦人さん (ワッチョイ 2312-QQCp)2017/10/03(火) 18:12:21.22ID:1fg27Xt40
スマホも持ってないクレカも作れない
間違いなく恵まれてないよ

807異邦人さん (スプッッ Sd03-nJI5)2017/10/03(火) 18:22:30.79ID:KpCAThwFd
>>804
まだ30℃超えるのかぁ

808異邦人さん (ワッチョイ ed1b-O76y)2017/10/03(火) 19:06:28.28ID:bTauHtgl0
まあ、やるかやらないかは兎も角、以前も似たような事書きましたが
みんな101を「ひし形」に見たがるけど、個人的には「正方形」でもシュッ!と見えて好きです
象山だとひし形だけど虎山だと正方形
何故か元日の夜にここで撮影するのが恒例で、辺りを見てもゴミとか落ちてないし
人は一杯いるだろうけど、ここも一つの手なんじゃないのかと思ってます
ここ数年は風が101に向かって吹いてました(一月一日だけど)

40mmだから遠くに見えるけど、実際は象山よりも近く見え迫力ありますよ
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚
虎山120高地にて、登山としては普通の足で20分くらいです

809異邦人さん (ワッチョイ e354-IQJU)2017/10/03(火) 19:18:02.27ID:4JLWE+ri0
明日から7日間台湾だ。そのまま香港4日行く。ライブ前と同じでちょっと憂鬱

810750 (ワッチョイ e306-NOCz)2017/10/03(火) 19:27:59.64ID:DKCup4Uw0
台湾の温度ならお天気アプリで確認できますよ〜
Iphoneの標準アプリかもしれないけど

811異邦人さん (ワッチョイ 4b63-hypg)2017/10/03(火) 19:52:30.67ID:WC7PHjam0
>>807
ホテルに張り出してあった天気予報の紙には最高気温30度ー36度って書いてありました(かなりアバウトですが)
楽しんできてください。

昨日帰国したばかりなのにまた行きたいw

812異邦人さん (フリッテル MM2b-2ejR)2017/10/03(火) 20:30:13.43ID:faspRPj/M
>>677
お前はセントレアだろうが湧いてくるな屑

813異邦人さん (アウアウウー Sa49-pHJ6)2017/10/03(火) 21:32:46.44ID:Idi04t6ca
>>809
そんなに長期間なら憂鬱になるよ

814異邦人さん (ワッチョイ 2ddd-Dnzl)2017/10/03(火) 23:00:37.33ID:mQ3hnYGN0
帰国したら温度差違いすぎて風邪引きそう

815異邦人さん (アウアウイー Sa61-hM+p)2017/10/03(火) 23:05:27.06ID:TP+LZdS3a
昔正月バリ島行って40度超え、帰国したら都内雪降ってて0度な事あったわ。
飛行機降りて空気違うのも楽しい。

816異邦人さん (ワッチョイ ed1b-O76y)2017/10/03(火) 23:19:34.10ID:bTauHtgl0
>>808ですが、肝心な事忘れてました
平時、特に夜間は女性は絶対に行かない方がいいです
要所要所にLEDの街灯ありますが、象山と違って人が全く居ません
延べ日数で10日くらい通いましたが、マラソンしてるオッサンを一回だけ目撃しただけでした

それと、この写真は今年の5月のでしたw
今年のお正月はレーザーイルミみたいになってましたよね
煙火があったと仮定して、その時は人が沢山居るでしょうけど

817異邦人さん (ワッチョイ 2dc5-6MxU)2017/10/03(火) 23:53:25.89ID:B4dg7fO+0
>>816
オッサンの象山が…なんだって?

818異邦人さん (ワッチョイ 9bf8-pHJ6)2017/10/04(水) 00:22:16.05ID:bHCTFPo00
タロコ渓谷行こうと思ってたけど、結構危ないんだね
ガッツリ歩いてまわる気だったけど、軽く観光するくらいにしようかなあ

819!ninja (ワッチョイ ed10-e/Pk)2017/10/04(水) 00:39:38.61ID:mWu6R1an0
>>817
ははっ


言うたるなよ(笑)

820異邦人さん (ワッチョイ 1b97-4fiA)2017/10/04(水) 02:22:20.14ID:8PKr0vFT0
>>810
>>814
もしかして気温?

821異邦人さん (ワッチョイ 233f-8LkR)2017/10/04(水) 03:07:29.46ID:y6EXLLo40
ホテルの代金5000TWDなんだか日本円で払うのとNTDで払うのどっちが得なの?

822異邦人さん (オッペケ Sre1-XTFb)2017/10/04(水) 06:41:18.54ID:/0RuT9urr
>>821
ホテルに聞いてみたら?

823異邦人さん (ワッチョイ 9ba0-Xl8r)2017/10/04(水) 07:25:17.54ID:lRbILdMy0
今日はバーベキューの日だね。

824異邦人さん (ワッチョイ eb7b-CXr6)2017/10/04(水) 08:25:33.27ID:0rLGZB1A0
元は台湾の烤肉のタレの会社が始めたイベントなんだっけ?
台湾のタレは日本人の口には合わないのが残念。

825異邦人さん (ササクッテロル Spe1-DeCD)2017/10/04(水) 08:54:30.44ID:wHP7AyMRp
ググればヤバい写真いっぱい出てくるし地元のタクシーでもタロコは拒否するのにちょっと歩き回るくらいならいいよね♪みたいなのが無くならないのが謎
対策とか無意味なのに

826異邦人さん (ワッチョイ 15ba-JamR)2017/10/04(水) 11:03:55.89ID:1KdVxxb60
>>821
現金払い?クレジットカード?

827異邦人さん (オッペケ Sre1-OlTv)2017/10/04(水) 12:00:02.35ID:iCqCjuwIr
>>821
通常現地通貨のが安い場合が多い。

828異邦人さん (ブーイモ MMeb-6MxU)2017/10/04(水) 12:37:16.41ID:OweXykd6M
>>824
エバラが進出すれば営める。

829異邦人さん (アウアウカー Sad1-0L67)2017/10/04(水) 12:41:46.56ID:HtsGB//da
台湾旅行
★YouBike☆
利用可能都市は台北、新北、桃園、新竹、台中、彰化、鹿港等拡大中!
都度クレジットカードを使って借りる。
悠遊??を登録してワンタッチで借りるの2通りが可能。
現地の携帯電話番号(smsが受信できるプリペイドSIM番号で可)があれば、悠遊??を紐づけ
る事が可能になります。
1番号で5枚までの悠遊??登録が可能。
http://www.taipeinavi.com/play/476/

★Cbike☆
利用可能都市は高雄。
都度クレジットカードを使って借りる事になります。
高雄のiPassを登録するには居留証番号が必要なため、残念ながら旅行者にとっては現実的ではありません。

★Tbike☆
利用可能都市は台南。
都度クレジットカードを使って借りる。
悠遊??やiPassを登録してワンタッチで借りる。
後者はyoubikeと同様です。

★oBike☆
専用アプリをインストールして運用します。
日本の携帯番号からも登録が可能です。クレジットカード必須で、デポジットが必要になります。
乗り捨て出来ますので、駐輪場所を迷惑の掛からない場所に止めてね。
自治体によって各捷運站、火車站周辺。人口密集地区等は駐輪が禁止されてる場所もあるよ。
よく見かける路上のバイク置き場に置くのも迷惑なので、くれぐれも気を付けて駐輪してね。
oBike設置地區為基隆市、新北市、臺北市、新竹市、南投縣、臺南市、高雄市、宜蘭縣、花蓮縣、臺東縣。

830異邦人さん (ワッチョイ ab08-Wr87)2017/10/04(水) 14:15:34.39ID:/FSsl5Ks0
Wホテルの月餅お洒落で欲しい

831異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/10/04(水) 14:28:48.28ID:dXbd80mud
>>829
まとめ乙だけどObikeは先週登録したらデポジットなかったから変わったんじゃないか?ネットに転がってる情報が古い
あと台南市内には無いよ禁止されてるね

832異邦人さん (ワッチョイ 4b63-IQJU)2017/10/04(水) 15:41:04.20ID:NH6HPLFQ0
>>824
なんにでも同じタレつけるんで、タレタレタレタレってつけてたら、
猪肉のときに「ダメ!!つけちゃダメ!」っていわれた。
猪肉のときだけ。理由はわからんw

833異邦人さん (フリッテル MM2b-Z+GU)2017/10/04(水) 15:43:10.86ID:JercuXz+M
アプリ見たら分かるけど台南市内にもあるよ
禁止もされてない

834異邦人さん (スフッ Sd43-QQCp)2017/10/04(水) 16:02:28.49ID:dXbd80mud
そうなん?規制の話は地元の台湾人に聞いたんだけど

ほんのこの前だよ
台南中心部ではobike見かけなかった
今アプリ見たけどこれでは使い物にならんわ
そりゃ見かけないよ
どうやら台南全体700台しか無いらしいけど
安平のあたりなら使えるのかね

835異邦人さん (アウアウオー Sa93-Txnz)2017/10/04(水) 16:05:00.78ID:aLKKUg5Ra
ハオチーデイエンってスナック菓子、うまいわ
昔、日本によく合った感じの 東鳩のサブレ?みたいなの

836異邦人さん (ワッチョイ daa2-znta)2017/10/05(木) 03:41:51.23ID:qJ161Bnc0
台湾紀行 台湾論 必読かな?

837異邦人さん (ワッチョイ 2166-pR5m)2017/10/05(木) 04:26:53.67ID:TWjJbZbd0
今日帰るんだけどお土産って何がいいかな?
台北駅か桃園空港かその前に西門でしか買えないんだけど

838異邦人さん (ワッチョイ 61f8-8vgB)2017/10/05(木) 04:53:34.88ID:Qywn6fNu0
>>837
周囲に配るようかな?自分や家族との自己消費用かな?
コンビニでインスタント麺やお菓子なんてどうだろう?
インスタント麺なんかは日本に比べ正直美味しいとは言えないけど
台湾が恋しくなった時に自己消費で雰囲気は楽しめる
あと、どちらかと言えばツマミコーナーだけど
「蒜味花生」にんにく味ピーナッツ
にんにく風味のバタピーね
お酒好きには喜ばれるし、お茶うけにも良い
セブンもファミマもどちらにもプライベートブランドで置いてある

839異邦人さん (ワッチョイ c6f8-reu3)2017/10/05(木) 07:15:09.75ID:qxTdjEyg0
>>837
セブンイレブンで吳寶春麥店の鳳梨酥売ってたら買っておけ。
アレ今まで食った中で一番旨かったわ。

840異邦人さん (ワッチョイ 0dba-xlnc)2017/10/05(木) 08:03:29.48ID:TKjRnYfM0
>>836
656 異邦人さん 2017/10/05(木) 03:43:25.83 ID:qJ161Bnc
台湾紀行 台湾論 必読かな?

841異邦人さん (ワッチョイ b14a-DVS+)2017/10/05(木) 08:53:31.33ID:R2UPjFXJ0
>>839
837じゃないけど あれ美味しいんだ。
次行った時買ってみるわ。

842異邦人さん (フリッテル MM7e-Rvpt)2017/10/05(木) 09:40:38.71ID:P6U5Bv6VM
>>837
桃園の空港にパン屋があってそこのパイナップルケーキが意外と美味かった
店の名前は失念してしまったけど新東陽系列の店だったかなフードコートのあたり
微熱も良いけどあれは高けりゃ美味くて当たり前だよねって感じだし

843異邦人さん (フリッテル MM7e-Rvpt)2017/10/05(木) 09:42:21.90ID:P6U5Bv6VM
店の名前思い出した一之軒だ

844異邦人さん (ワッチョイ 89fe-qWqy)2017/10/05(木) 10:31:35.77ID:T7m6p3+K0
パン屋のパイナップルケーキは素朴な感じで美味いとこあるね

845異邦人さん (スップ Sdda-reu3)2017/10/05(木) 10:35:21.60ID:xqIRjXHud
吳寶春の鳳梨酥は吳寶春のお母さんがパイナップル農園の農婦だったので、相当思い入れがあるみたいだね。

846異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 10:59:26.74ID:UVHnP86ua
台湾は空気が悪すぎる
肺炎になるよ

847異邦人さん (ワッチョイ 7d6f-dh2O)2017/10/05(木) 11:15:15.89ID:goQ6GfHS0
東側は問題無いよ

848[HK] p 【利用料 255103 ₲】 (香港) (ワッチョイ b1d0-yujT)2017/10/05(木) 11:35:36.18ID:n98oQcUd0
>>839
世界一になったパン屋さんだよね?セブンイレブンにパイナップルケーキおろしてるんだ?、

849異邦人さん (スップ Sdda-reu3)2017/10/05(木) 11:41:54.31ID:xqIRjXHud
>>848
せやで。

松山機場のセブンで見たから特定店舗だけかも

850[HK] p 【利用料 255103 ₲】 (香港) (ワッチョイ b1d0-yujT)2017/10/05(木) 11:44:08.30ID:n98oQcUd0
ほほう、今度探してみるよ!

851異邦人さん (ドコグロ MM0d-jdOt)2017/10/05(木) 12:42:37.56ID:PIf7oGHlM
一之軒はパッケージがおしゃれなので、女子ウケしそう。

852異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 12:51:23.13ID:UVHnP86ua
>>847
アホだろw 台湾の空気が悪いのは排ガス規制が緩い点だ
どこ行っても同じだ

853異邦人さん (オッペケ Sr75-iY4T)2017/10/05(木) 13:13:41.76ID:4c5tFLR/r
>>852
台湾ならどこでも空気の汚染度合いが一定だという根拠は何か?
具体的に説明せよ

854異邦人さん (スフッ Sdfa-U8ic)2017/10/05(木) 13:14:40.26ID:uZPskFtLd
>>852
それじゃ台湾にも行かない
このスレにも2度とくるな

ハイ終わり

855異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 13:21:48.99ID:UVHnP86ua
無知さらけ出して墓穴掘っておめでたいやつだw

856異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 13:22:48.42ID:UVHnP86ua
あんな何の規制もされてない排気ガス垂れ流しのスクーターだらけの国の空気が マシ〜〜って
あほ?w

857異邦人さん (ワッチョイ 89fe-qWqy)2017/10/05(木) 13:56:40.48ID:T7m6p3+K0
846 名前:異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 10:59:26.74 ID:UVHnP86ua [1/4]
台湾は空気が悪すぎる
肺炎になるよ

852 名前:異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 12:51:23.13 ID:UVHnP86ua [2/4]
>>847
アホだろw 台湾の空気が悪いのは排ガス規制が緩い点だ
どこ行っても同じだ

855 名前:異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 13:21:48.99 ID:UVHnP86ua [3/4]
無知さらけ出して墓穴掘っておめでたいやつだw

856 名前:異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 13:22:48.42 ID:UVHnP86ua [4/4]
あんな何の規制もされてない排気ガス垂れ流しのスクーターだらけの国の空気が マシ〜〜って
あほ?w



勉強になったよありがとうって言ってほしかったんだね
悲しい世界だなぁ

858異邦人さん (アウアウオー Sac2-pY2V)2017/10/05(木) 14:04:37.24ID:OVh6IgvHa
去年我國(台湾)工業及服務業受僱勞工平均月薪(含獎金及加班費)為4萬8790元,年0.62%,平均月薪遠低
於香港的59K、南韓90K、新加坡113K,年摎ヲ也遠不如其他亞洲四小龍國家。

859異邦人さん (アウアウオー Sac2-pY2V)2017/10/05(木) 14:07:11.25ID:OVh6IgvHa
依勞動部資料,亞洲四小龍中去年勞工平均月薪漲幅最高的是南韓年搨B3.78%,薪資已飆升到9萬700元;新加坡勞工去年平均月薪不但已達11萬3280元,年摎ヲ也有3.72%;香港約5萬9231元,年2.85%。而我國去年為4萬8790元,年0.62%。

860異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 14:14:30.84ID:AuceG0mD0
ぶったぎり

台湾の銀行口座に振り込みしたいんだが
やはり国際送金するしかないのか?
金額は千元ほどだから
手数料入れると馬鹿馬鹿しいよな
困ったな

861異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/05(木) 14:17:36.16ID:H82+wIGH0
個人か?企業か?

862異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 14:18:49.31ID:UVHnP86ua
韓国月収平均9萬700元 36万円

お前ら負けてね?

863異邦人さん (ワッチョイ 0570-d1Cy)2017/10/05(木) 14:26:11.33ID:dMbPUnTB0
おっ、そうだなら負けてるな
これでいい?おじちゃん

864異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 14:28:40.22ID:AuceG0mD0
>>861
チケットの振り込みだから企業かな

チケット買って最後に信用カの入力かな?と
思ったら
ここに振り込めなって画面が出てきて絶望してる

865異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/05(木) 14:51:21.42ID:H82+wIGH0
別の支払い方法は選べないか問い合わせてみれば。

866[HK] p 【利用料 213195 ₲】 (香港) (ワッチョイ b1d0-yujT)2017/10/05(木) 15:03:55.85ID:HuBCFqo50
>>846
いや、でも韓国ってOECD中では最悪の空気汚染度らしいじゃん

867異邦人さん (JP 0H59-IzxY)2017/10/05(木) 16:15:19.99ID:o8lSezIXH
海外旅行初めての50代のババァと知人を連れて3人で台湾に行くことを模索してます。 
海外旅行どころか田舎から出たことがないひとたちなので
温泉宿とか考えてみたのですが

温泉宿で「日本ならこの値段はありえない!高級なのに安い!」とおもえるようなコスパの良い宿ってあるのでしょうか?
普通のホテルだと日本の3分の1くらいの値段でかなり良いホテルに泊まれる印象があるのですが
温泉宿だと超高給なのしかないのでしょうか?

自分はよく海外旅行するのですが
いつもホステルとかゲストハウスとか個人宅に止まるスタイルなので
ホテルのことがよくわかりません。

868異邦人さん (ワッチョイ b663-wbjw)2017/10/05(木) 16:16:52.35ID:VfsMpIyw0
>>864
最近ドモコで1000円で振込できる、とか広告してるの見たことがあるけど・・・
詳細は知らん。

869異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/05(木) 16:17:07.51ID:H82+wIGH0
>>867
HISに聞いてみればいいよ。

870異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 16:24:13.96ID:AuceG0mD0
>>868
対象国に台湾が無かったわ
サンクス

もう諦める
当日一発勝負に賭けるわ

871異邦人さん (ワッチョイ b663-wbjw)2017/10/05(木) 16:34:54.39ID:VfsMpIyw0
>>870
力になれんですまん

872異邦人さん (JP 0H59-IzxY)2017/10/05(木) 16:38:29.95ID:o8lSezIXH
>>869
ブッキングサイトで予約するより安かったりしますかね?

873[HK] p 【利用料 242227 ₲】 (アラビア) (ワッチョイ 3a8d-yujT)2017/10/05(木) 16:39:19.89ID:qqumaxT90
>>860
LINEペイはどうなのかね?国際送金だと4000円くらいかかるでしょ
それよりは安く上がるとは思うけど

874異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/05(木) 16:41:19.51ID:H82+wIGH0
>>872
車の手配とか丸投げ出来るから、多少割高でもツアー会社に任せた方が安心だと思うよ。
若い人だけなら、自分で手配するのも面白いけど、高齢者が一緒だったら。

875異邦人さん (JP 0H59-IzxY)2017/10/05(木) 16:52:01.34ID:o8lSezIXH
>>874
ツアーって便利なんですね。
でも、今軽く調べてみたら
高級ホテルに泊まろうとすると
二泊3日で1人10万円くらいするのですね
三人だと30万くらいですね。。

飛行機代往復4万円
ホテル7万
タクシー代3万円
マッサージ代2万円
買い物食事2万円

18万もあれば台北五つ星ホテル二泊3日プチ贅沢三人旅成立するかなとか考えてたので
思ったより高須クリニック

876異邦人さん (フリッテル MM7e-UN8P)2017/10/05(木) 16:53:35.50ID:xPddyh9qM
>>856
台湾の空気汚染は大陸からの風の影響も受けてるからね
ちなみに東側の数値は概ね西側の半分程度です
勉強になったね

877異邦人さん (アウアウオー Sac2-DeTd)2017/10/05(木) 17:01:28.07ID:OU8arO2ua
>>876
お前の頭の中も風吹いてるのか?高卒?

878異邦人さん (アウアウオー Sac2-DeTd)2017/10/05(木) 17:05:46.70ID:OU8arO2ua
やだね〜高卒ww

879異邦人さん (ワッチョイ 41c9-qWqy)2017/10/05(木) 17:07:26.72ID:dRim1l8A0
>>875
台湾って1室いくらって出してると思うけど、そこ確認したら?

880異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/05(木) 17:12:02.28ID:H82+wIGH0
>>875
それ、高すぎない?何か間違ってないかい?

881異邦人さん (JP 0H59-IzxY)2017/10/05(木) 17:16:40.87ID:o8lSezIXH
>>880
ツアーが高すぎるってことですか?
私の見積もりがたかすぎるってことですか?

882異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/05(木) 17:34:31.84ID:H82+wIGH0
>>881
ツアー

883異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 17:53:42.13ID:AuceG0mD0
そもそも日本の三分の一で
かなり良いホテルに泊まるとか
ありえないと思うが…

884異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 18:53:36.72ID:Gs8ezbVY0
大気汚染は排気ガスよりも工場の影響の方が大きいからな。
だから北京とか上海とかはひどいだろ。
ちなみに北京や上海もAPECとか万博とか大イベントをやると工場も操業停止するから
空気がきれいになって通常は霧がかったそらなのにこの時ばかりは澄みきった青空が見られる。

バイクが多いから空気が汚れてると短絡的に考えると今日のようにフルボッコになる。




どうせいつも大阪君だろうが。

885異邦人さん (ササクッテロ Sp75-eUQh)2017/10/05(木) 18:59:52.57ID:WiQaq3eXp
ビジネスホテルやエコノミーホテルは日本よりちょっと安い
星付くような高級ホテルは日本と変わらん
つーかそもそもそういうホテルは世界と同じ値段じゃなきゃ進出しない

886異邦人さん (フリッテル MM7e-Rvpt)2017/10/05(木) 19:01:46.63ID:HiR71QT0M
三人で三部屋なら個人手配の方が安いかもしれない
知人と相部屋で二部屋ならツアーが安くなるかもしれない

>>875
この見積もり飛行機やホテル三人の価格としておかしくないか?
タクシーはそこまで掛からんから余った分食事に回すにしてもなんかおかしい

887異邦人さん (ワッチョイ 766f-dh2O)2017/10/05(木) 19:02:19.28ID:ci0VrObi0
>>852
お気の毒様

888異邦人さん (ワッチョイ b131-qWqy)2017/10/05(木) 19:03:03.15ID:AWkf3SAh0
>875の

飛行機代往復4万って
3人分でなら一人13000円って計算?
ホテル代2泊で7万やタクシー3万と比べて
なんか金銭感覚が変な気がするのは私だけ?

889異邦人さん (オイコラミネオ MM7e-IzxY)2017/10/05(木) 19:03:44.00ID:l9wxcHNGM
そうなんですか。。
3人で3泊6万円台で止まれる五つ星ホテルって日本でもあるんですかね?

890異邦人さん (ワッチョイ 7df2-Rvpt)2017/10/05(木) 19:11:24.66ID:xkTVnXv40
よく海外旅行をするという割にはなんかズレてるな

891異邦人さん (ワッチョイ fd24-GAVN)2017/10/05(木) 19:17:51.48ID:m6PjL5XV0
>>884
実際の汚染度は知らんけど、バイクの排ガスやオイルの焼けたにおいがするから、
そう思われても仕方ないところはある

892異邦人さん (スップ Sdda-reu3)2017/10/05(木) 19:27:35.36ID:xqIRjXHud
>>889
台北市内は無理。

こないだ泊まった誠品行旅なら一番安い部屋にエキストラベッドかつ朝食は付けないの組み合わせで一部屋一泊25000〜30000円位だと思う。
まああそこ朝食は前日夜に吳寶春麥店でパン買っておけばどうにかなるからなあ。部屋にネスプレッソあるし。

893異邦人さん (ワッチョイ b663-wbjw)2017/10/05(木) 19:31:36.06ID:VfsMpIyw0
ホステルっていう単語ですぐNGにすべきかと。

894異邦人さん (ワッチョイ eef8-Ls44)2017/10/05(木) 19:41:29.89ID:YbZZfO6a0
>>878 アウアウオー Sac2-DeTd >>856 アウアウオー Sac2-XSap
>>858 アウアウオー Sac2-pY2V

全て同一人物。大阪の自己餐

895異邦人さん (ワッチョイ c608-brLk)2017/10/05(木) 19:41:44.62ID:E7yIM9Hq0
>>891
台北大橋のバイクの滝辺りの高架下の汚れ方尋常じゃないからね

896異邦人さん (ワッチョイ daf6-CLk5)2017/10/05(木) 19:55:28.92ID:1mIi9cCv0
>>889
台北はホテル代が突出して高い
これが台南だとシャングリラルでも予算内に収まる可能性もある
高雄や台中も同様

897異邦人さん (オイコラミネオ MM7e-IzxY)2017/10/05(木) 20:05:15.61ID:+94uIOueM
>>896
良いこと聞きました!検討してみます。

飛行機代とかはかなり大まかに言いました
コミコミ20万円くらいで良いホテルに数日泊まって
「日本だとこんな贅沢できないねー」とか言いながら帰ってこれればなーくらいの感覚です。

三人で良さげなホテルに3泊だと
ツアーだといくら位が相場ですかね?
時間はあるのでなるべく安い時期を狙ったとして。

898異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 20:09:18.30ID:AuceG0mD0
だから日本だとこんな贅沢できないねーってのが間違ってないか?って話をされてるの理解できないか

899異邦人さん (オイコラミネオ MM7e-IzxY)2017/10/05(木) 20:09:20.01ID:+94uIOueM
>>892
お一人でその料金なんですか?
高いアルね

900異邦人さん (オッペケ Sr75-foet)2017/10/05(木) 20:35:44.06ID:D2oiMKubr
中国の覇権主義や北朝鮮の脅威など様々な緊張が高まる東アジアにあって、変わることのない固い絆で結ばれている日本と台湾。
先日発表された平成27年度の「日本の高校生の修学旅行先ランキング」では、台湾がアメリカを抜き第1位となりました。\(^^)/

901875 (JP 0H59-BYga)2017/10/05(木) 20:36:20.50ID:naI5u32RH
たとえばこの台北ガーデンホテル(5つ星)の3人部屋で3人が3泊で51929円というのをブッキングドットコムで見つけました
東京で同じ条件だと9万円くらいはしませんか?
日本(大阪、東京)でもシーズンによってはこれくらいで止まれたりしますかね?
もしくは安いなりだったりするのでしょうか?

902異邦人さん (ワッチョイ b131-qWqy)2017/10/05(木) 20:50:48.03ID:AWkf3SAh0
>897

羽田発着!日本航空 フリー又は市内観光付から選べる滞在 
台北4 日間 マンダリンオリエンタルに滞在

11月中旬出発のツアーで187800円

食事代やらタクシー、マッサージなんかを考えると
一人25万〜30万円あれば
プチ贅沢くらいはできるかも

903異邦人さん (ワッチョイ 0dba-YdBE)2017/10/05(木) 20:54:39.34ID:Z8l8gju60
ここには高級ホテルに泊まる奴なんていないから聞いてもしょうがないぞ

904異邦人さん (アウアウイー Sa35-S1sO)2017/10/05(木) 21:01:51.59ID:rrbB85Oya
一度加賀屋に泊まったけど、2人で一泊4万程だから悪くないと思う。
日本の加賀屋よりいろいろのんびりだけどね。

905異邦人さん (ワッチョイ 6171-ntjp)2017/10/05(木) 21:15:24.64ID:gdXMum1W0
日本でこんな贅沢できないねー、な旅行がしたいならもっと物価が安いとこに行った方がいいんじゃないの。

906異邦人さん (ワッチョイ ae45-AHPg)2017/10/05(木) 21:15:47.98ID:ApF+/0Y10
数年前の10月、日系レガシーで地元〜羽田〜松山往復、5泊6日、シーザーパーク2人部屋で1人10万くらいだったな
送迎以外は完全スケルトンで、マッサージや観光は自己手配で別料金
それより高いホテルは知らんが、旅行会社で好きなホテルと日程で組んでもらった方が自分が重視してるところにお金を使えていいと思う

907異邦人さん (ワッチョイ 6e12-u+ku)2017/10/05(木) 21:28:35.29ID:o41pYkCr0
数年前の国慶節なら大陸からの観光客がわんさと押し掛けて来てた時期
なので台北市内のホテルは高騰してた。

908異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 21:30:27.92ID:AuceG0mD0
>>905
でも田舎の人らしいから
そもそも日本での贅沢を知らんのでは
それならガーデンホテルとやらで充分だろうね

自分の親ならオークラか
シャングリラレベル用意しないと小煩いことになる

909異邦人さん (ワッチョイ 7df2-JZa6)2017/10/05(木) 22:05:05.91ID:xkTVnXv40
オバハンと同部屋かよ
三人一部屋なら日本より海外のほうが安かったりはする
てか海外は大抵部屋当たりの価格で日本は1人当たりの価格ってことくらい海外頻繁に行ってりゃわかりそうなもんなのにな
1人エキストラベッドでいいならツアーでも安いのあるんじゃない?あまり詳しくなさそうだし

910異邦人さん (ワッチョイ 7df2-JZa6)2017/10/05(木) 22:10:14.98ID:xkTVnXv40
日本旅行でもweb限定ならキャセイでリージェント泊まって10万以内であるよ
もちろんフリープランじゃないけど素人三人なら丁度良いんじゃない?

911異邦人さん (JP 0H59-IzxY)2017/10/05(木) 22:14:19.31ID:o8lSezIXH
>>909
海外が一部屋単位なことは承知の助ですしおすし。
むしろ旅行に行くときは同じ部屋に泊まりたい派なので
そういう意味でも海外の方が良いなとおもったしだいです

912異邦人さん (ワッチョイ daf6-CLk5)2017/10/05(木) 22:36:42.82ID:1mIi9cCv0
>>901
ガーデンホテルはサイトによっては4つ星で出る所も
あるようなクラスのホテルで、しかも立地が中正紀念堂の近くで
贅沢を楽しむというよりも、そこそこクラスが上のシティホテル
という位置づけです。

客室や調度品だったり、ルームサービス等のホテルライフを
考えるのであれば、5つ星でもそれなりに上のクラスのホテルを
使う方が満足度は高いと思う。

そういったことを考えるのなら、それこそ圓山大飯店とか
エバーグリーンホテルを考えてみたら?

913異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 22:50:03.13ID:v+PP60bwa
>>895
あれ見ても、排ガスの影響は少ないと思ってんだろな。
アホはw

914異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 22:51:12.00ID:v+PP60bwa
まえ、道路沿いの6階の部屋に泊まったけど、窓枠に排ガスの黒い埃が積もってたよ。
あれ見て 二度と道路沿いの部屋にはとまらないことにしたわ。

915異邦人さん (ワッチョイ 6171-ntjp)2017/10/05(木) 22:52:33.81ID:gdXMum1W0
おばさまなら圓山大飯店は外観だけで喜んでくれるかもね。
泊まったことないから中はどうか知らないけど。

916異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:02:46.31ID:Gs8ezbVY0
>>913-914
日本だって環八沿いとかそんなもん。

917異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 23:06:56.13ID:v+PP60bwa
あほけw
日本は排ガス規制が厳しいから、台湾ほどひどくないんじゃ。
無知さらすなやw

だいたい日本は2ストのバイクなんてもう排ガス規制で生産中止になった。
台湾は走りまくっとるわ。

918異邦人さん (JP 0H59-IzxY)2017/10/05(木) 23:07:48.51ID:o8lSezIXH
>>912
アドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
うちのババァは小言が多いのでよっぽど高いところ連れてかないと必ず文句とは言わないまでも小言が出るので
思いっきり高いところに連れて行って黙らせるか
そこそこコスパの良いところに行って
「値段の割には良いでしょ」って納得させるか
どうするか考えてました。
多分オークラとかザグランドホテルレベルじゃないとどっちにしろ小言が出るので
清潔で立地が良くて(夜店とか食べ物屋や名所が近い)ウェルカムドリンクとかフルーツがついてればお姫様気分に慣れればそれで良いのかなと思ってみたり。

919異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:08:25.99ID:Gs8ezbVY0
ディーゼル車がたくさん走ってるけどな。
環八雲とか出来るし。

920異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 23:09:06.78ID:v+PP60bwa
あと台湾は夜市があって残飯が多く、気温が高いからすぐに虫が湧く
その虫を抑えるために、しょっちゅう道に殺虫剤をまくんだ
そこでまた夜になったら食品を屋台で売ってる
そういう世界だ 台湾は

921異邦人さん (ラクッペ MMa5-5M4P)2017/10/05(木) 23:09:49.56ID:qd/BLWmjM
中々LCC2万切りが買えなくなったから渡台してないがハワイ便が2万切りで取れたw年明けに30年ぶりにハワイ行くわwホンマは台湾行きたいんやで

922異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 23:10:15.14ID:v+PP60bwa
>>919
お前アホすぎ
ディーゼルの方が環境にフレンドリーなんだよ 


無知ばっかりさらすなw EUではディーゼルが主流だ
行ってみてこい

923異邦人さん (ワッチョイ aea2-YKmi)2017/10/05(木) 23:11:39.06ID:8ARX5I920
お前ら相手ぐらい選べよ馬鹿なの?

924異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:13:50.78ID:Gs8ezbVY0
>>917
2ストのバイクは2年前の統計で17%だそうだ。
そんない多くいな。


行政院環境保護署の統計データによりますと台湾のバイクの台数は1300万台。
そのうち2stは約220万台です。

http://okwave.jp/qa/q9077959.html

925異邦人さん (ワッチョイ 6d60-GwIM)2017/10/05(木) 23:19:47.22ID:HZ+hIc+V0
>>618
9000位欲しいよな

926異邦人さん (アメ MMa1-d1Cy)2017/10/05(木) 23:20:01.77ID:qAWxbB1BM
>>921
スクートでしょ
まだあまり知られてないからあっさり取れるみたいね今の所は

927異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:20:24.31ID:Gs8ezbVY0
×多くいな
○多くないな

誤字失礼

928異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 23:22:20.53ID:v+PP60bwa
>>921
それ時間がひどくね? ハワイ便

929異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:23:45.26ID:Gs8ezbVY0
>>922
ディーゼル車の方が燃費がいい
北海油田は硫黄分が少なくて何をしなくてもクリーン

ヨーロッパの状況を日本や台湾にそのまま持ち込んでも。

930異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/05(木) 23:27:58.40ID:v+PP60bwa
日本は石原都知事が排ガス規制に積極的で、あれで一気に進んだ
石原都知事の功績は大きい

931異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:28:12.14ID:Gs8ezbVY0
>>928
関空19:25発 ホノルル7:30着の時間がひどいか?

932異邦人さん (ワッチョイ 7112-CLk5)2017/10/05(木) 23:33:05.84ID:7jVbqZBs0
ベストじゃん

933異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:34:38.48ID:Gs8ezbVY0
>>932
だよな。
復路も
ホノルル9:35発 関空14:00着と悪くない。

934異邦人さん (ワッチョイ 5a12-U8ic)2017/10/05(木) 23:40:42.11ID:AuceG0mD0
>>921
スクートなら一万八千円往復できるんじゃないか?
自分は8月後半それぐらいだったよ
今回のハワイも取りたかったが来年3月まで台湾とバンコク香港のターンから抜け出せないんだよなぁ

スクートシートも快適だし
時間も良いからエアアジアより良いよ

935異邦人さん (ワッチョイ 5ada-qWqy)2017/10/05(木) 23:47:42.66ID:Gs8ezbVY0
>>934
でも関空からのスクートは高雄だろ。
南部に行きたいんだったらいいかもしれないが。

936異邦人さん (ラクッペ MMa5-5M4P)2017/10/05(木) 23:57:59.11ID:qd/BLWmjM
>>926
これから情報集めやけど、パンケーキ食べてマンタと泳いでくるわ
>>928
時間最高やし
>>934
ピーチもスクートも行ける日で安いとなると中々取れんわ

937異邦人さん (ワッチョイ c6f8-reu3)2017/10/06(金) 00:12:27.45ID:D2ZDpW840
>>899
一部屋いくらでエキストラベッド込で3人まで

>>912
誠品行旅は捷運站も公車站も微妙に歩く上に、市民大道と菸廠路の行き来がUターン前提だったりしてちょっとかったるいのが面倒だったが、松山文創園區内を満喫するにはなかなかよかったぞ。設備も最新で綺麗だったし。
初台湾で有名観光地行きまくりたい人には向かないけど、だったら中山の大倉久和大飯店でも泊まればって思う。

938異邦人さん (ワッチョイ 6171-ntjp)2017/10/06(金) 00:59:20.26ID:Xae3hwCG0
高雄も街中にコインランドリー結構あるのかな。
何かもう持って行く服選ぶの面倒だからコインランドリー使いたい。

939異邦人さん (ワッチョイ 91dd-dHGz)2017/10/06(金) 01:30:19.02ID:EGOgBnAt0
ピンザン今月末までギリ行ける?

940異邦人さん (ワッチョイ 75ba-CLk5)2017/10/06(金) 02:20:38.44ID:v4DgZrkV0
>>912
サンワンレジが良いよ

941異邦人さん (ワッチョイ 050c-H6et)2017/10/06(金) 06:44:10.98ID:XZ00CDHA0
>>938
たくさんあるよ。
Google mapでホテルの位置で「自助洗衣」で検索。

942異邦人さん (ワッチョイ 7d6f-dh2O)2017/10/06(金) 08:00:45.56ID:FoQ1bFMY0
>>939

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250	YouTube動画>12本 ->画像>21枚
14年10月 今年は知らん

しばし待て誰か貼ってくれるでしょ

943異邦人さん (ワッチョイ aea2-YKmi)2017/10/06(金) 08:16:56.42ID:6EdIPd5T0
ロンプラが無料じゃないか、地球の歩き方終わったな

944異邦人さん (アウアウカー Sa4d-dHGz)2017/10/06(金) 11:55:45.35ID:Ju1hlNXAa
>>942
ありがと!探しても全然今年の情報無くて
しばし待つ

945異邦人さん (ブーイモ MM99-ntjp)2017/10/06(金) 12:07:39.82ID:KxW72b5sM
>>941
ありがとう探してみるわ!

946異邦人さん (ワッチョイ 4539-cCkU)2017/10/06(金) 13:23:44.27ID:0pYyRcpR0
>>943
AmazonのPrime Readingで無料だと書かないとわからないだろ。

947異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/06(金) 13:25:15.50ID:9eYkdj3Fa
台湾あきた 性悪女多すぎる台湾

948異邦人さん (ワッチョイ b14a-Dys2)2017/10/06(金) 13:26:23.61ID:FHTNeTsp0
そっか?みんな優しい人ばっかりだけどな。

949異邦人さん (ブーイモ MMa1-meWb)2017/10/06(金) 13:36:28.30ID:UPjhjR7/M
>>943
もちょっとくやしく

950異邦人さん (ワッチョイ 89fe-qWqy)2017/10/06(金) 14:22:27.60ID:RH3d2TqJ0
>>947
【レス抽出】
対象スレ:台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250
キーワード:XSap
抽出レス数:15

951異邦人さん (オイコラミネオ MM7e-IzxY)2017/10/06(金) 15:01:41.73ID:IRe+i/DOM
あ、そうだ台湾って冬休みに行っても果物食べれないんだっけ?
果物好きの姪っ子を連れてこうと思ってたけど
冬はよくないか

952異邦人さん (オッペケ Sr75-H8JC)2017/10/06(金) 15:04:47.95ID:9HEHbfMer
>>951
冬でも有るよ。なにが好きかによる

953異邦人さん (JP 0Ha1-RixE)2017/10/06(金) 15:15:34.03ID:95e1K/KrH
>>947
でも次回は月単位で台湾に滞在するんでしょ。

954異邦人さん (アウアウカー Sa4d-U8ic)2017/10/06(金) 15:51:41.70ID:L4lj+ZGta
マンゴーかき氷はさすがに冬はお休みですよね?
2月に行く予定

955異邦人さん (スププ Sdfa-DYTK)2017/10/06(金) 15:53:50.60ID:6eVPBTkvd
店によっては思慕昔とか冷凍マンゴーだけど出しているよ。

956異邦人さん (オッペケ Sr75-0GeB)2017/10/06(金) 16:42:20.30ID:FvjaShlYr
>>949
ロンプラが無料じゃないか(# ゚Д゚) ムッキー

地球の歩き方終わったな( `Д´)フォオオオオオオオオオ!

957異邦人さん (ワッチョイ 5a3f-ntjp)2017/10/06(金) 16:57:47.17ID:J1aCncT30
高雄に着いたぞー!

958異邦人さん (アウアウウー Sa39-YKmi)2017/10/06(金) 16:59:35.29ID:8/XwTt+Ha
今年の年末年始は休みが短くて辛いわ

959異邦人さん (アウアウカー Sa4d-U8ic)2017/10/06(金) 18:19:41.77ID:XTycOfvda
>>955
どうもありがとう
探してみます

960異邦人さん (ブーイモ MMde-d1Cy)2017/10/06(金) 18:39:07.88ID:JKcVmlPoM
>>947
性悪でもいい、きつく絞めてほしい。

961異邦人さん (ワッチョイ b11b-qE+0)2017/10/06(金) 18:55:34.71ID:5hGqF26P0
次スレ立てますた。
使い切ってから、移動願います。

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆251
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1507283475/

962異邦人さん (バットンキン MMea-7jcO)2017/10/06(金) 19:22:04.33ID:s3Nei34SM
>>951
冬なら苺が丁度シーズンだよ

963異邦人さん (ワッチョイ 85d6-747j)2017/10/06(金) 22:36:50.74ID:pbl28vR+0
去年の十二月に台北の内湖でイチゴ狩りしたわ
台湾のイチゴ狩りは時間制じゃなくて完全量り売り
一通り取って洗おうとしたら水吸って重くなるから会計終わってからにしろって言われた

964異邦人さん (ワッチョイ 6e66-ntjp)2017/10/06(金) 23:05:09.18ID:eGs0K2U+0
初めてEVAの成田ー高雄乗ったんだけど
キティちゃんもぐでたまも無いし、まあそれはどうでもいいとして
機内エンターテイメントがないのにびっくりした。
まあLCC並の安さだからいいと言えばいいんだけど、フライトレーダー見るのが好きなもんでw

965異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/06(金) 23:22:19.03ID:o4GZsynP0
>>964
通路が一本しかないナローボディ機だと個人モニタ付いてない会社も多いね。
JALやANAだったらナローボディ機でも付いてるけど。

966異邦人さん (ワッチョイ bda2-ReQg)2017/10/07(土) 00:05:53.29ID:Blq1u8NH0
>>939
先週行ったら10月までって書いてあった。
証拠写真はないけど。
酷、のマンゴーは終わってた。

967異邦人さん (ワッチョイ cdec-b53y)2017/10/07(土) 00:37:08.71ID:QMcx/74C0
高雄婆婆氷 まだマンゴーかき氷あると聞いたよ

968異邦人さん (ワッチョイ 91c5-kX93)2017/10/07(土) 05:17:58.13ID:Oy2zNFhy0
>>967
婆のマンゴー

969異邦人さん (JP 0Ha1-oyCE)2017/10/07(土) 10:04:35.73ID:qRynyBtLH
>>951
アイスモンスターの苺カキ冰が派手で美味しかったよ。
日本の紅いシロップかけただけのカキ氷が馬鹿バカしくなるです。

970異邦人さん (オイコラミネオ MM7e-IzxY)2017/10/07(土) 11:46:03.10ID:z9jwnYECM
>>969
それはエニーの季節でもイージーにイートすることができるシェイブドアイスなのですか?
ウィンターのシーズンでもノープロブレム?

971異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/07(土) 12:59:22.25ID:XnhMbIsRa
台湾の不動産って外人は買えないんだよね
東南アジアでホイホイ外国人が土地を買える国は日本だけだ
だからどんどん買われてる
いまでも徐々に賃貸の大家が外国人てのが増えているよ
おめでとう自民党支持者

972異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/07(土) 13:09:22.87ID:Smy/YkFf0
>>971
2ストバイクの割合はもう2割以下なのに走りまくってるって言い方はないでしょ。

973異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/07(土) 13:13:41.06ID:XnhMbIsRa
>>972
またおまえか

974異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/07(土) 13:14:07.92ID:XnhMbIsRa
>>972
3連休もずっと2ちゃんか? チーズ哀れすぎ

975異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/07(土) 13:15:31.24ID:Smy/YkFf0
>>973-974
台湾で2ストバイクが走りまくってるっていつの話だ?

976異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/07(土) 13:19:04.18ID:XnhMbIsRa
>>972
不動産の話に何 頓珍漢なレス付けてん?

977異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/07(土) 13:21:05.21ID:Smy/YkFf0
台湾でもう2割以下の2ストバイクが走りまくってるのはいつ、どこで見たのかな?
自分で書いたことに責任持とうな。

917 名前:異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 23:06:56.13 ID:v+PP60bwa
あほけw
日本は排ガス規制が厳しいから、台湾ほどひどくないんじゃ。
無知さらすなやw

だいたい日本は2ストのバイクなんてもう排ガス規制で生産中止になった。
台湾は走りまくっとるわ。

978異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/07(土) 13:25:07.26ID:Smy/YkFf0
2ストバイクが走りまくってる事に関して答えれらないと言うことは
嘘をついたことを認めるのだな?

嘘を書く事はよくないと思うのだが。

私が言ってることは間違っているのかな?

もし間違っているのなら指摘してしてくれて構わんよ。

979異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/07(土) 13:32:02.96ID:XnhMbIsRa
チーズおもろない 人間的に魅力なし

980異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/07(土) 13:35:26.83ID:Smy/YkFf0
>>979
数々の嘘をつくような人間に魅力があるのかな?
というか間違いが多すぎじゃね?
中文もろくに書けなかったようだが。

981異邦人さん (ワッチョイ aeda-qWqy)2017/10/07(土) 13:37:59.78ID:Smy/YkFf0
で、
2ストバイクが走りまくってる事
に関して、何のコメントもなしか?

都合が悪くなるとだんまりな人間に魅力はあるのかな?

982異邦人さん (アウアウカー Sa4d-2tgI)2017/10/07(土) 13:41:30.03ID:tlFnrJkga
NG推奨ネーム

XSap

983異邦人さん (ワッチョイ daba-lT+s)2017/10/07(土) 14:13:40.66ID:BVtjsdzu0

984異邦人さん (ワッチョイ 2166-oyCE)2017/10/07(土) 16:20:53.81ID:YnseYleo0
>>970
冬に食べたよ。夏はマンゴーですよ。

さっき冰讃に行ったけど、15時前から急に行列ができて20人超待ちになってた。
終了日の掲示が無かったんで10月末まで営業してるかも。

985異邦人さん (ワッチョイ 91c5-kX93)2017/10/07(土) 19:36:53.60ID:Oy2zNFhy0
>>983
マレーシア人を貼るな。

986異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/07(土) 19:38:37.61ID:XnhMbIsRa
粉紅 ってなんだ?

987異邦人さん (ワッチョイ daba-lT+s)2017/10/07(土) 22:07:55.69ID:BVtjsdzu0

988異邦人さん (スプッッ Sdda-lT+s)2017/10/07(土) 22:20:08.44ID:DtNoW0gDd
>>987
能年玲奈に似てる


台湾も外人のタレント増えてきたのかな?
ウェザーガールズにも韓国人の新メンバー入ったね

989異邦人さん (オイコラミネオ MM7e-IzxY)2017/10/08(日) 00:12:07.30ID:54N+TAQJM
じゃあ、かき氷に関しては
冬に行けば苺、それ以外はマン○味がかならずたべれるわけですね?
台湾行ったらいろんな謎フルーツとか食べまくりたいと思ってたけど
冬に行くとあんまり謎フルーツないのかな

990異邦人さん (ワッチョイ 8966-oyCE)2017/10/08(日) 00:38:58.83ID:hnj3mmzt0
謎シリーズだと、
間違えて未完熟を選ぶと超クソ不味い釈迦頭(市場や超市で)。
満腹感を超越できるタロ芋のカキ氷(永康街で)。
アボカドミルク(ドリンクスタンドで)。
検索すると色々湧いてくるかと思います。

991異邦人さん (ワッチョイ 8966-oyCE)2017/10/08(日) 00:42:40.98ID:NkYPpl1W0
「泰成水果店 哈密瓜」で画像検索とか。

992異邦人さん (ワッチョイ 5a3f-oyCE)2017/10/08(日) 00:46:36.78ID:kjDSz10c0
どんどん埋めます。

南勢角の南山福徳宮が見晴らし良くて楽しかった。
今日は曇っていて101が見えなかったけど虹が発生してた。
土日は景安駅と南勢角駅を通って福徳宮まで登ってくれるバス(F512路線)があって、
なんと無料でした。
20席のマイクロバスなんで即満席。
3人以上はタクシー使ったほうがいいかな。

993異邦人さん (ワッチョイ 61f8-747j)2017/10/08(日) 04:32:47.14ID:7mAkxDw/0
>>986
粉紅=薄い赤、ピンク、桃色

994異邦人さん (ワッチョイ 0dba-5AHs)2017/10/08(日) 09:29:21.99ID:yrEQASw30
>>989
自分はグアバ(芭樂)を食べまくる。
梅粉がたまらない!

995異邦人さん (ワッチョイ 0dba-5AHs)2017/10/08(日) 09:36:32.41ID:yrEQASw30
>>983
よく見たら、ワコールのピンクリボン運動のTシャツ着てるね。


@YouTube


996異邦人さん (アウアウオー Sac2-XSap)2017/10/08(日) 10:36:20.00ID:xGkjt2Jfa
外国人の生活保護をどんどん増やし、国民には増税をする 自民党

997異邦人さん (ワッチョイ daba-lT+s)2017/10/08(日) 11:03:22.06ID:kxx+zjT60

998[HK] p 【利用料 213195 ₲】 (香港) (ワッチョイ b1d0-6Qpc)2017/10/08(日) 11:06:33.67ID:J3YBjJH30
>>996
分かった、売国政党には投票しないようにするわ、共産党とか立憲なんちゃらとか

999異邦人さん (ワッチョイ 690c-7jcO)2017/10/08(日) 11:28:27.48ID:MWjr6WRL0

1000異邦人さん (ワッチョイ 7690-iGo5)2017/10/08(日) 11:29:34.52ID:DYGvTh2U0
で?

mmp
lud20191019205633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1505792940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆250 YouTube動画>12本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆223
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆213
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆257
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆214
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆266
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆277
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆254
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆259
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆278
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆234
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆275
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆286
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆260
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆253
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆263
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆268
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆252
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆279
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆264
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆25
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆248
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆261
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆277
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆266
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆278
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆280
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆280
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆279
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆245
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆253
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆282
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆238
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆283
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆212
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆264
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆257
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆265
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆255
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆261
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆211
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆305
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆300
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆311
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆247
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆302
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆309
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆298
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆303
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆295
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆304
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆269
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆308
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆310
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆265
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆307
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆293
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆300
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆290
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆323
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆301
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆312
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆299
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆295
台湾へ行きタイワーン♪☆台湾旅行統一スレ★212
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296
15:37:20 up 21 days, 16:40, 0 users, load average: 11.05, 12.79, 11.11

in 0.031643152236938 sec @0.031643152236938@0b7 on 020405