◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国統一スレ 27 YouTube動画>9本 ->画像>58枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1536727522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1異邦人さん (ワッチョイ de82-0OzM)2018/09/12(水) 13:45:22.61ID:lJWodFzg0
中国旅行に関わることなら特に禁止の話題はありません。
但し、クズ先生(=ガラケーキチガイ、インターバンク厨、四川航空厨、正宗風俗体験談信者、窓なし部屋のクルーズ参加で卑屈厨、嫌韓のくせに大韓航空にタカる屑、みみっちい金額の話しかしない屑、ドケチ旅行プラン高圧的にゴリ押し厨、
雲南ベトナム厨、シンツーリストのツアー3日連続参加厨、質問への回答をスルーすると激オコ厨、「敬語使わなくていいよ。らしくない。」厨、計画通り以外に動けない融通利かない低脳、草のことをギザギザ厨、 言葉遣いに品がない屑、自分の考えにそぐわないと火病厨、
リコー鳥取工場厨、携帯や電子決済の話題を妨害するくせに予約サイト厨、正宗厦門話粘着厨、正宗の腰巾着、正宗の金魚の糞、正宗の風俗話で抜いてるくせに生意気な奴、穀潰し、飯桶、「〜」厨、中国の話も旅の話もせずに誹謗中傷の連投で会話の流れを止める屑、
Trip.comの誤字脱字をカスタマーサポートにメールでクレームして謝罪要求する屑野郎、そのTrip.comからの謝罪文を相手の了承もなくネットに晒す人間以下の最低最悪のゴキブリ野郎、
日頃はいちいち意味不明な「反論」する割には正宗の風俗情報に粘着していた過去を指摘されると反論もできずに黙り込んでしまうプライドが高いだけのただのカス、
自分の経験だけで物事を決めつけて事実を言った人を貶そうとする屑、不衛生な保冷水筒厨、法を知らないくせに「正当防衛」語る屑、常に「見下されてる」妄想厨、コンプレックスのかたまり、とんだスレ主気取り、自称みんなの代表、
被害妄想厨、無駄レス消耗厨、貧乏丸出し厨、煽り厨、矛盾だらけ厨、ブーメラン王、ただの迷惑、童貞、自己中、情弱、アスペ、コミュ障、精神障害、精神異常者、クズ中のクズ、真底クズ、本当にクズ、根っからのクズ、ただのクズ、クズ)は出禁
以上

前スレ:
中国統一スレ 26
http://2chb.net/r/oversea/1534556992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2異邦人さん (ワッチョイ 6e82-0OzM)2018/09/12(水) 13:46:22.05ID:lJWodFzg0
★隔離スレのご案内

出禁の連中が寄ってきたら、下記に誘導(隔離)してあげてください。


【クズ先生(ガラケーキチガイ、インターバンク厨、正宗風俗話粘着厨)の誘導先】
ガラケーしか持ってない人 part11
http://2chb.net/r/chakumelo/1522677354/
インターバンク専用スレ
http://2chb.net/r/oversea/1525327789/
【Booking.com】海外ホテル予約サイト 8【Expedia】
http://2chb.net/r/oversea/1532369410/
鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員ヌード掲載
http://2chb.net/r/kankon/1488039781/
危ない海外板
http://egg.5ch.net/21oversea/
タイ・バンコク総合スレ 52
http://2chb.net/r/21oversea/1529640800/

【上海タクシーキチガイの誘導先】
上海でタクシーに乗ったら3kmで80元取られた人専用スレ
http://2chb.net/r/oversea/1515937683/

【チーズと重油の誘導先】
チーズ&重油話
http://2chb.net/r/oversea/1517663864/

3異邦人さん (ワッチョイ 6e82-0OzM)2018/09/12(水) 13:48:03.16ID:lJWodFzg0

4異邦人さん (ワッチョイ 6e82-0OzM)2018/09/12(水) 13:49:42.98ID:lJWodFzg0
経済特区日本 10min




《悠游天下》 40 相?初夏



《悠游天下》 41 悠游日本精?版



《悠游天下》 38 梦回琉球



《悠游天下》 39 恋恋日本海


5異邦人さん (ワッチョイ 6e82-0OzM)2018/09/12(水) 13:50:55.33ID:lJWodFzg0
クズ先生のプロフィール照会先

シンツーリスト
https://www.thesinhtourist.vn/landscapes/hn/1/ha-noi

Trip.comカスタマーサービス
https://pages.trip.com/service-guideline/contact-us-ja-jp.html

鳥取市のリコー事件の真相《感応精神病 》-リコースキャンダル隠蔽事件
https://rrar.exblog.jp/

6異邦人さん (ワッチョイ 6e82-0OzM)2018/09/12(水) 13:52:41.93ID:lJWodFzg0
深セン中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
重慶中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
広州中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
上海中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
南昌中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
北京中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
天津中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
武漢中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
長沙中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
蘇州中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
無錫中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
南寧中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚

7異邦人さん (ワッチョイ 6e82-0OzM)2018/09/12(水) 13:55:22.70ID:lJWodFzg0
青島中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
大連中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
杭州中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
成都中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
福州中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
貴陽中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
寧波中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
瀋陽中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
西安中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
太原中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚

8異邦人さん (ワッチョイ 4f12-7GfT)2018/09/12(水) 19:45:31.11ID:85/uqFP/0
日本定期 光巴士


9異邦人さん (ワンミングク MMaa-TG3X)2018/09/12(水) 23:22:09.35ID:HvamImhMM
ビルの画像はいらんやろw

10異邦人さん (ワッチョイ 4f12-7GfT)2018/09/12(水) 23:34:53.99ID:85/uqFP/0
冲?行


11異邦人さん (HK 0H4f-13bR)2018/09/14(金) 23:23:32.32ID:lGpFEyqzH
Yahoo検索できなくなったのかー
Yahooアプリでニュースは見れるんだけどね
iPhoneの設定で検索エンジンをbeingに変更したら検索できました

12異邦人さん (ワッチョイ bf12-yq8c)2018/09/15(土) 00:36:43.11ID:/E/X+SzJ0
ちょっと聞きたいんですけど
SIMフリースマホに香港SIM入れると携帯番号てどうなるんですか??

13異邦人さん (ペラペラ SDbf-+zp2)2018/09/15(土) 00:45:06.16ID:5/9+Du3sD
>>12
日本のSIM入れてたらどうなると思います?
そういう事です

14異邦人さん (アウアウウー Sa1b-g0AD)2018/09/15(土) 00:49:06.85ID:j4LoBeXca
k吗?

15異邦人さん2018/09/15(土) 03:06:36.38ID:S/6o7+Fc
>>12
携帯番号はどのSIMを入れても変わらんでしょ

16異邦人さん (ワッチョイ 7f4e-LSF6)2018/09/15(土) 03:31:02.63ID:q94gpw8I0
>>12
マジレスするとSIMが1つしか入らないスマホとして
日本のSIMを抜いて香港のSIMを入れたらそのスマホの電場番号は香港の電話番号になる
でその時、誰かがあなたの日本の電話番号に電話かけたら
おかけになった電話は、電波の届かない場所にある、または電源が入っていないためかかりません。
ツー・ツー・ツーとなる。

17異邦人さん (ワッチョイ bf66-fFDB)2018/09/15(土) 06:51:38.56ID:OwMzwQxQ0
>>16
やさしい

18異邦人さん (ワッチョイ ff3a-IcF2)2018/09/15(土) 07:30:23.07ID:UBXFWwWD0
今朝の北京は涼しいな、これから朝飯食べてくる

19異邦人さん (ワッチョイ 57cc-3x6w)2018/09/15(土) 07:55:42.68ID:Enn7Imxe0
>>18
何食べるの?

20異邦人さん (JP 0H7f-r2P5)2018/09/15(土) 09:49:23.80ID:p7LEhcusH
聯通simカードを使うかVPN付きレンタルWiFiを借りるかで迷ってる初心者なのですが、違いはデータローミングをONにするかOFFにするかだけであとはそんなに変わりませんよね?

21異邦人さん (スプッッ Sd3f-x7Ox)2018/09/15(土) 13:47:24.15ID:3lcYH1lDd
全然違うだろうw
主にwifiルーターを持ち歩くことと、そのバッテリーが多分端末本体より持たないことが大きいかな
スピードやデータ容量についてはプランによるのでなんとも言えないが、同じではないだろう

22異邦人さん (ワッチョイ 9fcf-48lX)2018/09/15(土) 15:33:31.44ID:8p4Rf6AA0
永和大王

23異邦人さん (ワッチョイ 9f90-yq8c)2018/09/15(土) 16:43:57.35ID:y7Ke3hco0
>>16
丁寧にありがとうごぜぇMAZDA!!!

24異邦人さん (ワッチョイ 775a-1BIa)2018/09/15(土) 17:54:09.77ID:kwIJSKd30
>>18
すれち

25異邦人さん (ラクッペ MM4b-P3CU)2018/09/15(土) 18:31:22.95ID:fGoR+4U1M
初歩的な質問があります

上海や北京はいったことあるのですが、
大連や大邱は
旅行地としてイメージがどうしても湧かない…

みなさんなら
何をしに行く街という感なのでしょうか?

26475 (ワッチョイ 17ba-/8JD)2018/09/15(土) 18:40:27.07ID:8N2EXwlf0
>>25
大連・旅順は203高地など戦跡、あとは長春、瀋陽など満州の他の街と同様に旧満州の面影を求めて行く人が多いと思う。大邱はスレチ。

27異邦人さん (ワッチョイ 9faa-okpm)2018/09/15(土) 19:00:48.13ID:hVpB0gft0
大連は仕事で行く人が圧倒的だと思うけど、旅行で行く人は>>26がほぼ全てだと思う
中国でも指折りの知日都市なんで、他の都市より日本食や日本語が通じる事が多いんで敷居は低いよ

28異邦人さん (スプッッ Sd3f-x7Ox)2018/09/15(土) 20:47:23.60ID:3lcYH1lDd
グルメは水餃と海鮮

29異邦人さん (ワッチョイ 775a-1BIa)2018/09/15(土) 21:42:25.02ID:kwIJSKd30
中国行く奴はチャーハンと餃子しか食べない

30異邦人さん (ワッチョイ 578e-4xYP)2018/09/15(土) 23:00:32.64ID:PH13vLH20
旅順て普通に観光できるん?
なんかこう不穏な雰囲気とか、なしに歩き回って大丈夫なん?

31異邦人さん (ワッチョイ b738-VrNb)2018/09/15(土) 23:15:54.69ID:uh6yw2ar0
子供の頃は中華大好きだったけど一人で旅行できる歳になって中華食べる気分になりにくくなったわ
それとも中国人が作る本物の中国味付けのものを知ってしまったからかな
それはともかく旅行中は無理に現地の名物食わずに普段の食習慣変えず好きなもん食うようにしてるわ

32異邦人さん (アウアウウー Sa1b-g0AD)2018/09/16(日) 01:05:37.40ID:GobUTViua
ケンタッキー、マクドナルド、ピザハット
セブンイレブンは、味が不味い

33異邦人さん (スップ Sdbf-Zlpr)2018/09/16(日) 01:14:39.26ID:IoicQdf6d
中国なんて仕事以外で行く気にもならない

34異邦人さん (ワンミングク MM7f-xJzm)2018/09/16(日) 01:28:25.17ID:YhlkIJnaM
でもお前無職じゃん

35異邦人さん (ワッチョイ 3771-x7Ox)2018/09/16(日) 02:00:00.85ID:cX6jWUna0
>>30
海軍基地の周りは撮影禁止だが、それ以外は普通

36異邦人さん (ワッチョイ d712-2f13)2018/09/16(日) 02:33:29.90ID:hFWf8dB60
上海の魅力を教えて

37異邦人さん (ワッチョイ 37fd-IcF2)2018/09/16(日) 06:32:10.59ID:whWuX3/Y0
>>19
近くにworld good farmingというスーパーがあってそこの煎餅菓子と油条が美味いので豆乳と一緒に。
今朝北京は更に涼しい、今から走る、朝飯は油条大王から出前とるわ

38異邦人さん (ワッチョイ 578e-4xYP)2018/09/16(日) 07:08:29.23ID:CdvdksKB0
>>35
ありがとう!
今度行ってみようかな

39異邦人さん (ワッチョイ 57cc-3x6w)2018/09/16(日) 07:48:55.52ID:BjvVZ/T70
>>37
まさに北方って感じの朝飯やね
うまそう

40正宗以下省略 (アウアウウー Sa1b-1BIa)2018/09/16(日) 08:45:19.18ID:R/pZNeoCa
稀飯、饅頭、漬け物

広東の朝飯のほうがいい

41異邦人さん (ワッチョイ bf10-ZDds)2018/09/16(日) 11:05:32.69ID:OJfWeVq70
>>37
Beijingに住んでいるのかな?

42異邦人さん (アウアウアー Sa4f-adVt)2018/09/16(日) 21:49:17.33ID:tMRyOhU0a
四川省は飯が美味いと聞いて行ってみたいが、冬は大気汚染が酷そうで二の足踏んでる……
意外と大丈夫だったって人いる?

43異邦人さん (RU 0H2b-NURy)2018/09/16(日) 22:35:40.34ID:44nmh8bvH
中国東北地方日本人は誰もいなかったわ。

44異邦人さん (ワッチョイ 578e-4xYP)2018/09/16(日) 23:05:36.90ID:CdvdksKB0
この前行った湖南省の土家族苗族自治州?も日本人1人も見かけなかった

45異邦人さん (HK 0H4f-13bR)2018/09/17(月) 00:40:01.41ID:UwQgJ5Q7H
>>42
年末年始に成都に行く予定
その時期に行った人のブログ見たりしたけど何も書いてなかったから自分は大丈夫だと思ってる

中国のテレビ見てたけど、台風22号山竹で数十人死亡だって
深センの海沿いの酒店が波で窓が割れて水が浸入してる様子とか映ってた

46異邦人さん (ワンミングク MM7f-xJzm)2018/09/17(月) 01:02:15.88ID:sKKV8LJuM
中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚
中国統一スレ 27 	YouTube動画>9本 ->画像>58枚

47異邦人さん (ササクッテロラ Sp8b-bQmR)2018/09/17(月) 01:30:37.78ID:4CIKy9eBp
明日の香港便が欠航になっちゃった
振替え便は9/19

48異邦人さん (アウアウウー Sa1b-g0AD)2018/09/17(月) 11:14:52.46ID:CPZqabSka
>>42
そんな情報知らずに、冬にチュンドゥに行ったけど、
空気はきれいじゃないが、別に何も感じなかった。
意識レベルでは無害。無意識レベルのことは、分からない。
朝はガスってる感じはしたが、標高が高いからかなと思った。

49異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/17(月) 12:36:06.47ID:eRPxJgwy0
>>48
成都の標高って高いか?
夏はそれなりに暑くて冬の寒さは東京よりはマシっていうイメージだが
調べてみたら標高500mだった。
500m程度なら高いとは言わないだろ。

50異邦人さん (ワッチョイ bf10-ZDds)2018/09/17(月) 12:54:08.47ID:n+oQxFu10
>>48
チェンドゥ空気悪いのか

51異邦人さん (スッップ Sdbf-2Ath)2018/09/17(月) 18:57:48.09ID:KyK/N8Hfd
成都っていうか四川省は供暖ないから冬特別に空気が悪いってことはないんじゃない

52正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/17(月) 20:00:08.89ID:MEelNmvpa
成都関連の書き込み多いが同一人物じゃないだろうな
まあオレも成都は5−7回行ってるが

53異邦人さん (ワッチョイ b759-P3CU)2018/09/17(月) 22:10:10.40ID:ooJiLXoA0
本場の四川料理って味のレベルは
平均的にどうなの?
例えば
日本の四川飯店とかの中華は味はレベルたかいのかね?

54異邦人さん (ワッチョイ ff63-agAq)2018/09/17(月) 22:17:16.94ID:cwgZzgnu0
大岡山の四川屋台すき

55正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/17(月) 22:24:28.37ID:MEelNmvpa
上大岡は知ってるがGREAT OKAYAMA?知らんな

56正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/17(月) 22:27:21.57ID:MEelNmvpa
上大岡は知ってるがGREAT OKAYAMA?知らんな

57異邦人さん (アウアウウー Sa1b-1ctN)2018/09/17(月) 22:38:54.62ID:qqWBOXBya
>>56
2回も書いてそんなに大事か?
大岡山知らないとかカッペ丸出しだぞ

58正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/17(月) 22:48:21.35ID:MEelNmvpa
カッぺ、、、中国スレだからと言ってそうくるか

59正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/17(月) 22:49:27.33ID:MEelNmvpa
夏は痰あまり吐かんないんだけどなあ

60異邦人さん (ワッチョイ ff6f-2Ath)2018/09/17(月) 23:50:23.16ID:4T9lOCpu0
>>53
日本でまともな四川料理食えるとこ無いだろ
池袋とか高田馬場に麻辣烫の店があるくらい
中華街とかの店とは完全に別物なので比べるのもナンセンス

61異邦人さん (ワッチョイ 7ff8-+ow7)2018/09/18(火) 00:57:38.23ID:sXhyKxvU0
西川口とかの在住者向けに特化した所は?

62異邦人さん (アウアウエー Sadf-Zlpr)2018/09/18(火) 03:58:41.73ID:w/hfQBkSa
結局、山椒が大丈夫かどうか
俺はダメだった

63異邦人さん (ササクッテロル Sp8b-x7Ox)2018/09/18(火) 11:48:48.88ID:Z5twooAUp
>>53
重慶はなんでも美味かったしまた行きたい
中国の別の都市で四川料理食べてもなんか違う…ってなるから日本じゃ更にお察し

64異邦人さん (スフッ Sdbf-+zp2)2018/09/18(火) 12:07:49.33ID:z1qqTnmId
四川料理を日本に持ってきた四川飯店は美味い。
不味いって言うやつは中国通を演じたいだけ

65異邦人さん (ワッチョイ 9fcf-48lX)2018/09/18(火) 12:24:02.86ID:dpfGAHFB0
来月成都行くので、ここは行きたいというカジュアルなお店をピックアップしてみた

・墨式烤吧(メキシカングリル)
・龙抄手
・陳麻婆豆腐
・麦可披萨(ピザ)
・肯コ基(エッグタルト目当て)

66異邦人さん (ブーイモ MMbf-agAq)2018/09/18(火) 12:27:27.69ID:TEbl2IPCM
いいから大岡山の四川屋台食ってみろって

67異邦人さん (ワンミングク MM7f-xJzm)2018/09/18(火) 12:37:19.70ID:MrgK4C3zM
ケンタッキーワロタ

68異邦人さん (ワッチョイ 17ba-/8JD)2018/09/18(火) 12:41:30.78ID:AycmXFEm0
キャベツ使った回鍋肉とか芝麻醤入りの担々麺とかは陳建民アレンジだから四川にはないのよね。
>>65
せっかく成都に行くのにそのラインナップはちょっともったいない。
銀杏川菜酒楼はなくなっちゃったけど系列の銀杏金閣とか良いと思うよ。

69異邦人さん (アウアウウー Sa1b-+ow7)2018/09/18(火) 12:42:33.39ID:xkhbE6b2a
西川口いったら中国語で注文しなきゃ

70異邦人さん (スフッ Sdbf-VrNb)2018/09/18(火) 15:19:10.61ID:rTeR7JKxd
ゴールキーパー、西川口

71異邦人さん (アウアウウー Sa1b-1ctN)2018/09/18(火) 15:46:14.58ID:PfH/0s+ga
>>66
場所教えてください!

72正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/18(火) 16:14:27.20ID:L3d43L2Ra
成都のドーセットホテルの斜め向かいに陳麻婆豆腐あるが酷く混んでる。
並びの火鍋屋など3−4軒も全部混んでる
並んでまで食いたくないんで東横の通りを南に行ったとこに食堂がいくつかあるんでそこで適当に食った
良くも悪くもない普通の店

73異邦人さん (アウアウウー Sa1b-1ctN)2018/09/18(火) 16:40:31.50ID:PfH/0s+ga
毎日の様に垂れ流されるカッペの独り言とかいいから大岡山の屋台情報求む

74異邦人さん (オッペケ Sr8b-Tlrf)2018/09/18(火) 17:07:13.79ID:PjLvIGWYr
道端に屋台が出てるのかと思ったら単に「四川屋台」って店名なのか
ちょっとがっかり

75異邦人さん (ブーイモ MMcf-agAq)2018/09/18(火) 17:27:23.51ID:BM40qs8GM
>>74
昔は本当に屋台出てたんだけどな

76異邦人さん (スプッッ Sd3f-M45g)2018/09/18(火) 18:18:45.81ID:iQtDBOlHd
>>65
武侯祠近くの永记汤元面馆の担担面

77異邦人さん (アウアウウー Sa1b-1ctN)2018/09/18(火) 18:48:08.75ID:PfH/0s+ga
>>74
あぁ、そーなんですか
てっきり自分もあの寂れた商店街に屋台が出てるのかな?って思い込んでワクワクしてましたw

78正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/18(火) 18:56:14.46ID:L3d43L2Ra
XX押しとかもういらんわ

79異邦人さん (ペラペラ SDbf-+zp2)2018/09/18(火) 20:06:09.28ID:7LXMLSY1D
今日は満州事変の日か

80異邦人さん (ワッチョイ ff6f-adVt)2018/09/18(火) 20:43:18.01ID:sC8PT86J0
42だけど書き込んでくれた人ありがとう
成都行きの航空券ポチった
辛い物苦手だけど食べまくるぜ

81異邦人さん (スプッッ Sd3f-fFDB)2018/09/18(火) 20:45:02.50ID:14R2xxZNd
>>78
四川航空押しとかインターバンク押しとか

82異邦人さん (アウアウカー Saeb-3x6w)2018/09/18(火) 20:46:31.10ID:37wpGstDa
>>80
ジャスミン茶と緑茶も飲め

83異邦人さん (ワッチョイ b738-VrNb)2018/09/18(火) 20:47:34.14ID:o0GgzOno0
大都会岡山

84異邦人さん (ワッチョイ b759-P3CU)2018/09/18(火) 21:02:41.33ID:TjCn77MW0
中国初訪問ならまず
就航の多い
上海や北京でも十分楽しめますかね?
香港と台湾は経験済みどす

初心者の質問で申し訳ない

85異邦人さん (ブーイモ MMcf-3x6w)2018/09/18(火) 21:25:33.57ID:4FkllRySM
>>84
十分

86異邦人さん (ワッチョイ ff63-WjPf)2018/09/18(火) 21:26:58.16ID:b2Xr55Dj0
上海でも北京でも問題なし

87異邦人さん (アウアウウー Sa1b-guGq)2018/09/18(火) 21:30:59.64ID:jpCa12jBa
行きたいところがあるなら
「まず」と言わず、行きたいところから行っても大丈夫だよ

88異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/18(火) 22:12:39.96ID:ao1EByvE0
>>81
それはクズ共が言ってるだけ。
事実は情報提供。

89異邦人さん (アウアウウー Sa1b-g0AD)2018/09/18(火) 22:33:42.01ID:U7aft1u1a
陳麻婆は、麻婆豆腐食べたけど、安くて美味しかった
とにかく辛いけど、それが美味いのよ
自分は、火車ジャン南口で食べた

同じような系列店で、陳おばさんの麻婆豆腐ってのが、あるんだけど、これは不味い
たまたま自分が行った店がハズレだったのかも知れないが。

9065 (ワッチョイ 9fcf-48lX)2018/09/18(火) 22:49:25.27ID:dpfGAHFB0
そうだね、陳麻婆豆腐店は是非とも行って、マボちゃん・うま塩味と比べて
どれくらい旨いか自分の舌で確かめたい。

91異邦人さん (ワッチョイ d70c-/8JD)2018/09/18(火) 23:17:52.39ID:K0lcO6f60
四川は豆腐が美味いね。麻婆豆腐も良いけどシンプルな豆花飯とかで豆腐の味を楽しむのが好き。
楽山の豆腐は美味かった。大仏様は置いといて豆腐を食べにまた楽山へ行きたい。

92異邦人さん (スプッッ Sd3f-fFDB)2018/09/18(火) 23:49:07.33ID:14R2xxZNd
>>88
あとは、正宗の風俗話押しだっけ?

93異邦人さん (アウアウウー Sa1b-g0AD)2018/09/18(火) 23:57:21.36ID:oTFE/3H0a
陳おばさんじゃなくて、周おばさんかもしれない

94異邦人さん (ラクッペ MM4b-P3CU)2018/09/18(火) 23:58:55.09ID:ck6JVZYLM
中国でみなさんが買う調味料ってなにがあります?

甜麺醤
XO醤
回線醬
マーラー豆板醤
芝麻醤

あたりはストック少なければ買うのですが

95異邦人さん (JP 0H7f-r2P5)2018/09/19(水) 00:26:14.85ID:dTFztB6AH
初海外で今日からぼっち上海観光するけど不安や 準備も下調べもガッツリしたけど香港か韓国あたりで慣れておけばよかったと後悔している

96異邦人さん (ワッチョイ 578e-Lbeg)2018/09/19(水) 00:47:51.16ID:qnjLpOf20
自分も初海外が中国で1人旅だった、行く前とても不安だったから気持ちわかる
でも大丈夫だ
行けばなんとかなるもんだよ実際

ただ、困ったときに普段通り携帯使えるように、香港SIMあたりを持っとくのがいいと思う

97異邦人さん (アウアウカー Saeb-DGZG)2018/09/19(水) 00:59:44.36ID:ysaaJ/pfa
>>94
全て日本で揃うから買わない。
重いし。

98異邦人さん (JP 0H7f-r2P5)2018/09/19(水) 01:27:45.48ID:dTFztB6AH
中国の交通カードは銀聯デビットカードで買えますか?

99異邦人さん (JP 0H7f-r2P5)2018/09/19(水) 01:28:57.40ID:dTFztB6AH
>>96
VPN付きのWifi借りるけど一応聯通のsimカード持ってく

100異邦人さん (ワッチョイ b759-P3CU)2018/09/19(水) 01:39:10.35ID:EtIQxuDA0
とりあえず
海外旅行に慣れたり
楽になるには
下準備してまずは行くこと

行く中で困った点や調べておくべきだった点などを
出来るだけ全て書き留めておく

そして、帰国後リストを作ったり
ネットで調べてそのあたりの知恵を学んで
次のたびに備える

そうやって
どんどん準備から何が必要かがわかり
プロトコルの完成!

101異邦人さん (ワッチョイ 9faa-okpm)2018/09/19(水) 01:51:01.59ID:7Ijm9j3Y0
大晦日の23時頃、浦東からスムーズにタクシー乗れるかな
中国の年末年始事情がわからん

102異邦人さん (JP 0H7f-r2P5)2018/09/19(水) 02:23:27.88ID:dTFztB6AH
観光というより勉強するためにとりあえず行ってみます スリとか怪しい人に話しかけれたら嫌な思い出で終わりそうで怖いですが...

103異邦人さん (アークセー Sx8b-ZxK8)2018/09/19(水) 02:44:04.16ID:k3W5GOgDx
>>101
普通に乗れるでしょう。
ドライバーも1時間近く待って、普段お客さん待つくらいだから。
近くの浦東なら嫌がるけど、浦西なら喜んで行くはず。
外灘のカウントダウンで地下鉄2号線が深夜まで動いていたと思う。

104異邦人さん (アウアウウー Sa1b-guGq)2018/09/19(水) 03:16:59.13ID:1uansed6a
「路上で日本語で話しかけてくる奴は大体詐欺」って思っておけば
上海中心部は初海外でもだいぶ旅行しやすいと思うよ。
いってらっしゃい。

105異邦人さん (ブーイモ MMcf-Jnas)2018/09/19(水) 03:27:14.58ID:/iDSTkaLM
他の国ではそうだが中国でそれは無かったな
だいいち話しかけられることがほとんど無い
偽の時計どうよとかツアーバス乗ってかない?くらい
中国人こそ偏見で見ると失礼なくらい良い人が多い

106異邦人さん (ブーイモ MMcf-Jnas)2018/09/19(水) 03:42:27.15ID:/iDSTkaLM
初海外で中国は治安がいいので良い選択だったと思います。中国人も人を見るので正しい行いの人には正しく接してきます。

107異邦人さん (JP 0Hdf-h/H9)2018/09/19(水) 07:42:12.68ID:iZmkNatiH
>>98
現金

108異邦人さん (ワントンキン MM7f-r2P5)2018/09/19(水) 12:42:40.93ID:BMhHu0iLM
今から乗るけど空港着いたらどこで両替うればいいか迷う

109異邦人さん (ブーイモ MMbf-2f13)2018/09/19(水) 12:47:36.55ID:7rVTCSBbM
空港にATMないのかな?
来月俺も上海行くんだが両替屋しかないのか

110異邦人さん (ワッチョイ 9fcf-48lX)2018/09/19(水) 12:59:09.00ID:yU0I+Yg90
浦東空港にATMはもちろんある。
個人的にはHSBCのATMを好むけど、本土系の銀行ATMでも問題なし。

111異邦人さん (ブーイモ MMbf-agAq)2018/09/19(水) 13:12:37.02ID:3AEW9OtFM
>>108
国際クレジットカードを銀行ATMに突っ込んで現金下ろせばいい。
レートは両替屋より遥かにいいし、手数料取られたとしても日本円で108円くらい。
あと微信支付は今ならクレジットカードで開通できるから、
ホテルの人にお願いして、現金渡して微信に少しだけでもチャージしとくと便利。

112異邦人さん (ブーイモ MMcf-Jnas)2018/09/19(水) 14:09:08.56ID:Prqv/X5JM
初心者だと言葉の壁があるから日本で両替してったら?ってもう遅いかw
海外ATMは日本語表示無いから上海空港の両替屋だな
エクスチェンジマネープリーズと言って日本円出せばいい

113異邦人さん (ワッチョイ ff82-/P8G)2018/09/19(水) 14:48:16.96ID:tnCAP8Jn0
>>88
お前が正宗のエロ話に粘着してたのは事実。
そしてその話を出されると黙り込むのも事実。

114異邦人さん (ワッチョイ 17ba-/8JD)2018/09/19(水) 15:13:31.68ID:GI96G17t0
>>112
中国の銀行のATMは日本語や英語のメニューが選べるのも結構あるよ。微妙な翻訳だけど。

115異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/19(水) 15:48:29.25ID:o/sp7skt0
>>100
そして下調べが完璧(ホテルも全て予約して)になると
現地でスマホに頼る必要がない事がわかる。

116異邦人さん (ワッチョイ 7f4e-LSF6)2018/09/19(水) 15:50:13.14ID:Qj7YPyQo0
>>115
Googleマップ、中国なら百度地図使うのにスマホいる

117異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/19(水) 15:52:03.71ID:o/sp7skt0
>>113
>お前が正宗のエロ話に粘着してたのは事実。
>そしてその話を出されると黙り込むのも事実。

妄想レスしかできない対話不能なクズ中のクズにレスして何になる?
クズ中のクズは即死ね。

118異邦人さん (ワッチョイ 9fa5-B81K)2018/09/19(水) 16:03:06.85ID:Op3gimEn0
上海の高速道路って昔は青い照明で近未来な感じですごい綺麗だったんだけど先日行ったら照明点いてなかったんだよね、やめちゃったの?

119異邦人さん (ラクッペ MM4b-P3CU)2018/09/19(水) 16:22:12.72ID:iqGbUg5UM
スマホに頼らなくなる
ってのはなかなかハードル高くないか?

120異邦人さん (ラクッペ MM4b-P3CU)2018/09/19(水) 16:22:36.54ID:iqGbUg5UM
もちろんそれを
前提に旅するのはええと思うけど

121異邦人さん (スッップ Sdbf-fFDB)2018/09/19(水) 16:42:39.94ID:vYv0fSdOd
>>117
正宗依存症のクズは引っ込んでろ。
オナニーのオカズまで正宗におねだりとか終わってるだろ。
正宗の金魚のフンの分際で生意気だな、クズ。

122異邦人さん (スプッッ Sddf-9JmB)2018/09/19(水) 17:14:36.29ID:kdzZ4IDXd
>>111
まじか?
手数料取られるのか!
俺は一度もないぞ。

123異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/19(水) 18:22:59.90ID:o/sp7skt0
>>116
行動範囲の地図(ホテルの位置等)も下調べに含む。

124異邦人さん (オッペケ Sr8b-8qw3)2018/09/19(水) 19:06:51.65ID:OUM4zrEvr
>>123
よ!クズ先生、相変わらずのクズっぷりですな!

125異邦人さん (ワントンキン MM7f-xJzm)2018/09/19(水) 19:17:10.34ID:qrTAMEdTM
あらかじめ迷子にならないようにストビュで周辺見つくしてから行けば完璧

126異邦人さん (ワッチョイ 57cc-3x6w)2018/09/19(水) 20:26:21.41ID:AwsyPwPH0
下調べしたところしか行かないならそれでもいいんだろうけど、行動範囲は狭くなるよな

127正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 20:51:45.91ID:r/rdNxYea
ガイドブック、ブログの確認するために現地行くっていう奴も多いんだろうなあ
そのためにSIMがいるわけだし

128異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/19(水) 21:02:01.09ID:o/sp7skt0
>>126
下調べをしたところしか行かないんじゃなくて
下調べの段階で既に行きたいところを絞り込んでるんだよ。
それに第1希望だけを下調べするんじゃなくて
第1希望が行けない可能性があるならそれに代わる
場所の下調べ等もする。

だいたい下調べ以外の場所なんて下調べの近郊だし下調べの段階で
基本確認している場所(候補から外れた場所)なんだから
現地に行ってから気が変わってそんな場所に行きたいと
普通は思わない。

それでも下調べ以外の場所に行く事もあると言うなら
それは単に下調べが不十分だったり調べ方がまずかったという事。

下調べを綿密にするから自分にとって最良で効率の良い計画が
立てられる。
現地に行って予定とは違うところに行って現地で都度考えるような
旅は非効率的で時間を持て余したりするから限られた期間の旅だと
後で後悔する。

129異邦人さん (ワッチョイ 57cc-3x6w)2018/09/19(水) 21:04:16.30ID:AwsyPwPH0
無駄すぎる

130正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 21:05:05.77ID:r/rdNxYea
マニュアルおっさんってことで

131異邦人さん (スッップ Sdbf-fFDB)2018/09/19(水) 21:16:00.16ID:vYv0fSdOd
想定外のアクシデントへの対応力ゼロ
仕事できなさそう
風俗での手順まで正宗に根掘り葉掘り聞きそう

132異邦人さん (ワッチョイ 974b-M+sM)2018/09/19(水) 21:30:13.87ID:o/sp7skt0
>>129
何が?
スマホを持参して現地でSIM入れ替えたりする方が
面倒で無駄。

>>130
お前は黙ってろ。

>>131
>想定外のアクシデントへの対応力ゼロ
まさにスマホに頼り切っている奴の言葉w

想定外のアクシデントへの対応力って何だよw
スマホがないと何もできないと思っている貧弱な奴w

133異邦人さん (スッップ Sdbf-fFDB)2018/09/19(水) 21:34:23.62ID:vYv0fSdOd
>>132
正宗の腰巾着のくせに生意気だぞ

134正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 21:39:06.82ID:r/rdNxYea
マニュアルおっさんって線路伝いにしか生きれないの?
脱線したら応用利かないの?

135異邦人さん (スッップ Sdbf-fFDB)2018/09/19(水) 21:39:09.11ID:vYv0fSdOd
>>132
SIMの入れ替えってw
国際ローミング知らないことに草
あ、ケチケチ旅行しかできないから知らないのか
正宗に風俗の話聞く前に調べとけよw

136正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 21:41:22.57ID:r/rdNxYea
SIMがないと旅行できないとかハノイの某旅行会社使わないと旅行できないとか
特定の両替屋以外は使わないとか

応用利かないってなんだかなあ

137異邦人さん (ワッチョイ 1f4e-LSF6)2018/09/19(水) 21:42:21.14ID:xCE27z/j0
マニュアルおっさんキタ━(゚∀゚)━!
懐かしい
まだ生きてたのか
道に迷って死んだのかと思ってた

138正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 21:44:57.09ID:r/rdNxYea
マニュアルおっさんって昭和末期の流行ばかり追い求めて低能底辺だろ
マスゴミの犬だな

139異邦人さん (ワッチョイ d712-2f13)2018/09/19(水) 22:12:29.80ID:FBk8YB+/0
>>110
あざす
英語表記あれば御の字だが

140異邦人さん (ワッチョイ 9fcf-48lX)2018/09/19(水) 22:25:48.18ID:yU0I+Yg90
>>139
英語表記は当然ある。

逆に中国に限らず、VISA、マスター、PLUS、シーラス等のシールの貼ってあるATMで
国際語である英語表記が選べないものは無いくらいに思って差し支えない。

あとは銀行ATMによって表示される文字や画面遷移は異なるので、PINCODEやWITHDRAW、
銀行アカウントorクレジットカードとかポイントとなるキーワードをあらかじめ理解しておいて
経験を積み重ねていけばいいよ。

141異邦人さん (ワッチョイ 7f4a-okpm)2018/09/19(水) 23:00:25.62ID:jy+mJQoS0
11月のどこかの週末、1泊2日で潮州と汕頭に行きます。
主な目的は古鎮歩きと博物館、あとはもしあるなら珍スポットか現代史関連ものかな?

初日お昼頃潮汕駅に着き、その日は潮州、夜に汕頭に移動して1泊、その後夕方まで
汕頭にいます。

詳しい方、行ったことのあるかた、ここま見落とすな、ここは行かなくても、これは喰え的な
アドバイスをいただければうれしいです。

142異邦人さん (ワッチョイ 57cc-3x6w)2018/09/19(水) 23:09:25.22ID:AwsyPwPH0
>>141
茶!を!飲め!
黄梔香、芝蘭香、蜜蘭香の1斤400-800元くらいのやつ
あと牛鍋食え

143異邦人さん (ワッチョイ 9f12-mDKq)2018/09/19(水) 23:09:42.44ID:Ul9GDPmc0
わたしも便乗

潮州観光を考えていますが高鐵の駅から汕頭市内に行く方法がわからない
タクシーに乗らないとダメでしょうか?

144正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 23:13:00.19ID:r/rdNxYea
1泊2日の時点で吊り
低能底辺は暇すぎ

145異邦人さん (ワッチョイ d712-2f13)2018/09/19(水) 23:14:11.62ID:FBk8YB+/0
海外ATMは使った事あるけど中国のは経験を積まないと困るくらい難解な点があるの?

146異邦人さん (ワッチョイ 57cc-3x6w)2018/09/19(水) 23:24:15.55ID:AwsyPwPH0
>>143
バスが有るよ
路線バスと直通バス
东2线が直通

147正宗 以下省略 (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/19(水) 23:53:42.97ID:r/rdNxYea
新大阪から梅田にいけない御老体か

148異邦人さん (ワッチョイ c94b-NSzd)2018/09/20(木) 00:08:04.29ID:fqo6/Luf0
>>135
>>136
バーカw
俺の携帯は海外では緊急時の使用のみだからいつも国際ローミングだw

俺は海外でスマホを頻繁に使う奴を対象(最も多いパターン)に話を
してるのにお前ら何頓珍漢な事言ってるんだ?
馬鹿丸出しw
クズは消えろ。

福州まで行く予定でいながら本音は去年失敗して行きそびれた厦門に
行きたいくせに格好がつかないからあえて素通りしようとするクズ正も
消えろよ。
相変わらずお前は自分が無関心な事に関してはケチをつけるよな。
お前なんか単にクソ田舎に行って古い街並みを見て少数民族に出会えれば
満足するだけのつまんねー旅ばかりじゃねえかw
クソ田舎に行く時はホテル予約はしないとか言っておきながら
実はネット予約できるホテルが殆どなくて予約したくてもできないだけじゃんw
ごまかすなよw

149異邦人さん (オッペケ Sr71-dlVU)2018/09/20(木) 00:31:47.91ID:yq2oEKH0r
>>134
でも、小三通渡り損ねてるわけじゃないですか〜。

150異邦人さん (JP 0Hb6-9hWh)2018/09/20(木) 00:46:55.88ID:jMSfZHO9H
このスレのおかげで初海外でもぼっち上海観光楽しめてる
虹橋の地下鉄にATMがなくて近くの工商銀行で事前に銀聯デビットカードに預けたお金を現金にした
なぜかVISAデビットカードの4桁暗証番号を入力してもエラーが出て焦った

151異邦人さん (ワッチョイ c212-eIsl)2018/09/20(木) 00:52:08.41ID:V9ul++Z30
>>146
ありがとう!!

152異邦人さん (ワッチョイ c212-eIsl)2018/09/20(木) 00:53:33.21ID:V9ul++Z30
>>150
最後に00をつけるんだよって
わかったから引き出せたんか

153異邦人さん (オッペケ Sr71-qrZE)2018/09/20(木) 00:55:01.50ID:FyyfgOOEr
くずせんせいがあらわれた!
くずせんせいはくずはきえろ!とさけんだ!
くずせんせいはまにゅあるおっさんにしんかした!

154異邦人さん (JP 0Hb6-9hWh)2018/09/20(木) 00:56:41.31ID:jMSfZHO9H
>>152
最初と最後にそれぞれ00つけ試したけどエラーがでた...諦めて予備の銀聯カードのほうで引き出した

155異邦人さん (ワッチョイ c94b-NSzd)2018/09/20(木) 01:10:49.37ID:fqo6/Luf0
>>136
>SIMがないと旅行できないとか
そんな事は一言も言ってない。

>ハノイの某旅行会社使わないと旅行できないとか
自力で行くよりも便利で価格もリーズナブルな現地ツアーがあれば
利用するのは当たり前。
頑なに現地ツアーを拒否する奴の方が異常。

>特定の両替屋以外は使わないとか
いろいろな両替方法を調べて自分に最良な方法を
選択したのだから両替方法は基本的に毎回同じなのが普通。
お前は海外に行く度に両替方法を変えるのか?

>応用利かないってなんだかなあ
正宗の考え方
応用が利く → 自分に関心がある事を他人がする
応用が利かない → 自分に関心がない事を他人がする(ついでにケチもつけるw)
単に自己中なだけw

156異邦人さん (アウアウウー Sa25-f+gq)2018/09/20(木) 01:27:01.97ID:X6UFQl+sa
自分は中国本土旅行は、旅慣れてから始めたが
日本人の初心者にかなりオススメだと思う
漢字が読めて大体の意味は理解できること、
筆談が通じること
治安は悪くない、州都レベル以上の都市なら、交通網も整ってる
タクシーが安い、物価が安い
不便なのは、Google関係が繋がらないことだが、vpnで解決
レンタルwifiを持参してもいいし、公共wifiも普通にある
一番不便なのは、クレカで引き出しが出来ないこと、街中に両替所がないこと
クレカ引き出しは、たまに出来るときもある
あと、人や街の雰囲気が日本に近いから
海外旅行!って感じが味わえないのも、残念
一昔前の中国だと、全然違ったんだろうな

157異邦人さん (ワッチョイ 42aa-coYL)2018/09/20(木) 01:46:36.15ID:DL33PMNz0
GWぶりに中国行くんだけど、指紋って1回登録しとけばいいんだよね?
陸路深セン羅湖で登録、今度は空路上海浦東

158異邦人さん (ブーイモ MM62-F6yy)2018/09/20(木) 02:19:00.74ID:sPpbVVLxM
指紋登録って北京では要らないよね?
上海で登録したのに、北京では指紋の機械ないし
指紋とったよって紙をパスポートに挟んだまま出したら北京の入国で紙取り上げられた
次上海いくときまた指紋とることになるのかな…

159異邦人さん (ワッチョイ b112-TJ0W)2018/09/20(木) 06:25:35.39ID:A2AdHpDL0
sim買ってけばgoogle等も問題ないよね?
クレカキャッシングできないってマジ?デビットカードで引き落としは?
初めて英語圏以外に行くから心配してる

160異邦人さん (ワッチョイ b112-TJ0W)2018/09/20(木) 06:27:14.85ID:A2AdHpDL0
なんだろ他の国で指紋取られても気にしなかったけど
中国だとなんか気になる

161異邦人さん (ワッチョイ 51b6-obVF)2018/09/20(木) 08:30:25.90ID:3XYIfwP90
交通銀行のATMならVISAとMASTER通るよ(多分JCBも)
AMEXはどこもダメ

162異邦人さん (ワッチョイ 51b6-obVF)2018/09/20(木) 08:33:23.69ID:3XYIfwP90
あと交通銀行ATMは日本語表記に変えられるからオススメ

163異邦人さん (ブーイモ MM05-TJ0W)2018/09/20(木) 08:59:02.19ID:rbPyz/mkM
やるやん交通銀行
ATM利用料が高いとか言う落ちないよね…?

164異邦人さん (アウアウウー Sa25-tHrl)2018/09/20(木) 11:01:48.37ID:TYdSYRc8a
ジャオトンインハン

165異邦人さん (ブーイモ MM05-F6yy)2018/09/20(木) 11:12:34.60ID:fuoQ/6RTM
建设银行と工商银行もATMで普通のマスターカード使えるの確認したよ
マスターカード側で海外キャッシングサービスを使えるように設定してれば
大抵の銀行でいけるんじゃないかと思う

166異邦人さん (スッップ Sd62-Zz53)2018/09/20(木) 12:18:02.73ID:2BHIHB2/d
そろそろインターバンク基地外が登場します

167異邦人さん (ワッチョイ 6e82-7de5)2018/09/20(木) 12:51:12.04ID:ev27W8XT0
>>148
昔は正宗に「敬語使わなくていいよ。 らしくない。」とか、すり寄ってたんだから笑うよなw


752正宗 以下省略2017/12/08(金) 22:41:06.19ID:iQE/ixXR
今月は4回で18日間家にいない
我ながら異常

769異邦人さん2017/12/08(金) 23:03:26.75ID:8Hpeuykt
>>752
それより初金門で金門に2泊しながら
厦門上陸を優先させて金門観光をチャリの2,3時間で
考えていた事の方が個人的にはインパクトがあるw
(なんだかなあって言ってたしw)

まあチャリが借りられなかったというトラブルがあったにしても
厦門行を断念したのは正解だったと思うよ。
今度厦門に行った時は今回の分まで厦門の街を楽しんできてくれ。

776正宗 以下省略2017/12/08(金) 23:11:29.87ID:iQE/ixXR>>778>>780>>891
光楼、水頭集落、金門城、?山坑道、古崗集落、珠山集落を金城から歩いて3時間で回りました
チャリは使ってません
金城向けて珠山出発したころには真っ暗闇でした

780異邦人さん2017/12/08(金) 23:16:50.10ID:8Hpeuykt
>>776
敬語使わなくていいよ。
らしくない。


lud20180920125802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1536727522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国統一スレ 27 YouTube動画>9本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
中国統一スレ 41
中国統一スレ 45
中国統一スレ 46
中国統一スレ 40
中国統一スレ 20
中国統一スレ 32
中国統一スレ 26
中国統一スレ 24
中国統一スレ 25
【海外旅行】-中国統一スレ5
中国統一スレ12 [無断転載禁止]
中国統一スレ 42 (※東松山のムジナ乞食専用)
GLAY統一スレ802
ずうとるび統一スレッド
冨永愛統一スレッド
渡辺明統一スレ104
ハワイ統一スレッド173
ハワイ統一スレッド177
B'z統一スレッド Vol.2226
B'z統一スレッド Vol.2284
B'z統一スレッド Vol.2370
B'z統一スレッドVol.2142
★森高千里★統一スレ【53】
B'z統一スレッド Vol.2664
GLAY統一スレ820 ->動画>14本->画像>20枚
GLAY統一スレ827
B'z統一スレッド Vol.2475
柏木由紀統一スレッド★430
B'z統一スレッド Vol.2165
B'z統一スレッド Vol.2417
B'z統一スレッド Vol.2324
柏木由紀統一スレッド★367
B'z統一スレッド Vol.2508
B'z統一スレッド Vol.2689
日本代表GK統一スレ part100
平成29年度社労士統一スレ 1
柏木由紀統一スレッド★268
台湾で逝きタイワーン♪★台湾統一スレ☆17
★★★MLB統一スレッド452★★★
B'z統一スレッド Vol.2500
B'z統一スレッド Vol.2287
B'z統一スレッド Vol.2383
柏木由紀統一スレッド★396
B'z統一スレッド Vol.2589
B'z統一スレッド Vol.2277
森田美由紀統一スレ Part16
TOEIC公開試験各回統一スレ190
B'z統一スレッド Vol.2262
GLAY統一スレ772 [無断転載禁止]
ハワイ統一スレッド183
ハワイ統一スレッド187
B'z統一スレッド Vol.2591
B'z統一スレッド Vol.2449
★流星群統一スレ Part63★
B'z統一スレッド Vol.2528
B'z統一スレッド Vol.2392
B'z統一スレッド Vol.2566
TOEIC公開試験各回統一スレ93
私立大学職員採用情報統一スレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part85【囲碁】
日本代疋F守備統一スレ part102
B'z統一スレッド Vol.2679
B'z統一スレッド Vol.2698
B'z統一スレッドVol.2082
ハワイ統一スレッド165
ハワイ統一スレッド172
18:28:19 up 33 days, 19:31, 2 users, load average: 72.22, 55.56, 53.76

in 0.013583183288574 sec @0.013583183288574@0b7 on 021608