◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1663546990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1異邦人さん (ワッチョイ 0bed-J980)
2022/09/19(月) 09:23:10.89ID:ym0KfBZW0

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

一応、毎日チェックしてみて下さい。
★新着情報 | 公益財団法人日本台湾交流協会☆
https://www.koryu.or.jp/news/

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
マンゴーかき氷ファンは必見です!
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

★台湾のコンビニも便利ですよ☆
台湾 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/in/jp.html ←日本語サイト(色々便利になってる気がする)

FamilyMart 全家便利商店(全家就是你家)
https://www.family.com.tw/Marketing/index.aspx 

萊爾富便利商店
https://www.hilife.com.tw

OK超商
https://www.okmart.com.tw

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆295
http://2chb.net/r/oversea/1658062623/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
http://2chb.net/r/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2異邦人さん (ワッチョイ f7ed-J980)
2022/09/19(月) 09:23:39.09ID:ym0KfBZW0
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ 11 に行け
 http://2chb.net/r/taiwan/1545868398/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?
3異邦人さん (ワッチョイ f7ed-J980)
2022/09/19(月) 09:24:21.60ID:ym0KfBZW0
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★iPASS(一卡通)☆
台湾南部(高雄)で主流のICカードです。
臺鐵も高雄や台北のMRTも乗れます。
割引も色々あります。
https://www.i-pass.com.tw/
一卡通利用範囲
https://www.i-pass.com.tw/Range

★旅行者向けFree Wi-Fi「iTaiwan(愛台湾)」☆
https://itaiwan.gov.tw
https://itaiwan.taiwan.net.tw/FitTravelRegister.aspx

★Taipei Free☆
https://wifi.taipei/
現地の電話番号を持ってないと登録出来なくなってしまいました。

まずは、iTaiwanを日本から事前に登録して下さい。
Taipei Freeは、単独での利用が面倒になってしまいました。
相互利用は出来ますので、個人のブログで詳しく説明されてる方のサイトを参考にしてみてね!

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。
4異邦人さん (ワッチョイ f7ed-J980)
2022/09/19(月) 09:25:11.54ID:ym0KfBZW0
★YouBike☆
現在外国人旅行者がレンタルするには、敷居が高くなってしまいました。
個人のブログで詳しく解説されてる方もいらっしゃいますので、検索してみてください。
https://www.travel.taipei/ja/information/youbike
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201912180010.aspx
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0029172

台湾における自転車等の運転は、慣れるまではくれぐれも慎重に!バイクはウィンカー出さないの多い!
日本的な優先順位は無いと思った方がいい。
やばいの来たら、此方が優先だと意地にならず先に行かせる余裕を。

★桃園機場捷運☆
桃園空港から台北中心部まで電車で移動できます。機捷真的來了!
https://money.udn.com/money/story/8853/2242934
http://theme.udn.com/theme/story/7490/2229525

★桃園MRT空港線A1台北駅でチェックイン手続きが出来るようになりました☆



★台湾桃園国際空港のバス絡み☆
以下のリンクに時刻表もあります。
http://www.taoyuan-airport.com/japanese/Buses/#d57000b9-339f-4043-9242-8b2fb1333183

★空港バスその他☆
http://www.taipeinavi.com/miru/187/
http://www.taipeinavi.com/special/5029890

★臺灣鐵路で使用可能なICカードと範囲と運賃☆
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC14/view

・使用可能範囲:支線(平溪線、深澳、內灣、六家、集集及沙崙線)を含み全線全駅
・70km以内の乗車運賃は、基本的に区間車運賃の一割引
・70kmを越えた分は、自強號相当運賃
これは自強號に乗るときだけ。
筥光號や復刻版號なら距離に関わらず1割引。
(一)搭乘莒光號、復興號及區間車旅客:
 按起、迄站區間車票價9折計價。
(二)搭乘自強號旅客:
1.乘車於70公里(含)內,按起、迄站區間車票價9折計算。
2.乘車超過70公里,票價分為以下2段計算後加總計價:
 第1段:前70公里以區間車票價9折計算。
 第2段:超出70公里部分,超出里程以自強號費率(每公里2.27元)計算。
・例)台北~新竹:78.1km、(70*1.46*0.9)+(8.1*2.27)=92+18=110元
・觀光列車、團體列車、太魯閣列車、普悠瑪列車、等の無座票を発売しない列車は乗車不可

・タロコやプユマには駅発行の無座券は通年発売に。
 但しIC乗車は罰金!
5異邦人さん (ワッチョイ f7ed-J980)
2022/09/19(月) 09:26:08.52ID:ym0KfBZW0
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&;dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★帰国後に禁断症状が出たら?☆
hit FM → http://www.hitoradio.com/newweb/onair.php
收聽節目をクリック!ボリュームでかいので気を付けてね。
リンク先で台湾の色んなラジオ聴けるので、色々試してお気に入りを見つけて!

★hit FM のアプリもなかなかですよ☆
hichannel online radio
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.realtime.project.hichannelandroid


その他、YouTubeで「LIVE直播」と検索してみて。
主要各局のニュースがライブで観られますよ!

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆
6異邦人さん (スププ Sdbf-E+l9)
2022/09/20(火) 07:49:44.90ID:rJDruVERd
ウクライナの次は台湾じゃなくて韓国だよ。

北朝鮮は核ミサイルを実戦配備した後、ロシアみたいに韓国へ侵攻して、
朝鮮半島統一する予定だ。日米は核で恫喝されるから手出しできない。

その時、ソウルにいる日本人達は北朝鮮の収容所に送られる。
北朝鮮で獄死するか、日本に帰るかどっちが良い?
7異邦人さん (ワッチョイ ff4d-RC/S)
2022/09/20(火) 17:43:02.35ID:2yGBgDR+0
はてさて開国はいつになるか

https://finance.ettoday.net/news/2342168?redirect=1
8異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/20(火) 20:45:08.85ID:17hSqXabM
10月末頃だろ。初旬はないと衛生局長も言ってるし。
9異邦人さん (スップ Sdbf-Rhb3)
2022/09/20(火) 21:03:25.25ID:tXOs8tzdd
タイガーが今月末くらいから日本各地の便を飛ばす予定だったのは延期になるかな
10月末からの冬ダイヤは個人の旅行が認められますように・・・
10異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/20(火) 21:04:48.95ID:3DRmqnyka
>>8
否定してから経済界から不満出まくり
https://finance.ettoday.net/news/2342270?redirect=1

2日以内に回答出すことで一旦終わったけど、10末だと選挙負けるのがほぼ確定だろうから悩ましいだろうな。
17日か24日のどちらか、2以内に決めて発表するって事で落ち着いたと推測してる。

さすがに10/10はないだろうと思ってチケット取るのは見送ったのは正解だったようだ。
11異邦人さん (ワッチョイ ff2c-RYbe)
2022/09/20(火) 21:06:35.72ID:OPj7g+830
10月末に0+7になったところで、7日も自主防疫してたら普通の旅行は無理だろ。暇人は行くかもしれんが俺は自主防疫が免除にならんと行けない。
12異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/20(火) 21:10:24.23ID:17hSqXabM
>>9
タイガーはホントは9月はじめから皆飛ばす予定だったのに勝手に全部キャンセルしてる。
13異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/20(火) 21:12:28.88ID:3DRmqnyka
>>11
金と時間に余裕ないやつはまずはお呼びではないんだろ

自主防疫でも一応外には出れるしまだマシ。

電話番号必須+GPS監視はさすがになぁ…
14異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/20(火) 21:13:07.53ID:17hSqXabM
>>11
それも年内にはなくなるだろ。
まだ台湾人は皆コロナ脳なら仕方ないが世界情勢見てるからこそ欧米オセアニアはノービザにしたし。
香港よりはマシだわな。
15異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/20(火) 21:14:24.77ID:3DRmqnyka
>>14
香港も11月には自主防疫にする!とか言ってるが、あっちは健康コードもあるから全然開国じゃねぇよな
16異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/20(火) 21:20:25.09ID:3DRmqnyka
地震の対応もミスってしまったし、かなり大きな手を打たないと挽回できなくなっちまったもんなぁ…

もしかしたら0+7も建前だけで実質は無くなるかもしれんな。
17異邦人さん (スップ Sdbf-Rhb3)
2022/09/20(火) 21:25:48.06ID:S4OgIQo7d
>>12
ギリギリまでモタモタして結局開放しないからイライラするな
18異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/20(火) 21:37:43.02ID:3DRmqnyka
>>17
そういうのもあって経済界ブチギレなんだろうな
19異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/20(火) 23:15:40.67ID:jQ/IMC0IM
台湾、いつのまにか全国民の4分の1が感染したことになってるな。今だに水際対策とかマジで何やってんの、、、
20異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/20(火) 23:18:40.57ID:3DRmqnyka
>>10
自己レスだけど17日かなぁ
約2週間は入国者数上下も受けて様子見、11月から撤廃が落とし所かな?

>>19
凄いよな。もう5回目摂取始めるのになw
意味のないワクチンだよ
21異邦人さん (スップ Sdbf-Rhb3)
2022/09/21(水) 00:01:04.72ID:Nlbn0dNBd
スターラックスが11/1から増便か
10月下旬から緩和されると良いな

>>20
咽頭炎になったけど発熱しなかったからワクチンに意味はないわけじゃないと思う
22異邦人さん (アウアウウー Sa5b-4qKL)
2022/09/21(水) 08:27:11.88ID:BtYBQtZYa
0+7になっても一般のホテルは駄目なんだね。
それじゃ行っても楽しくない。
23異邦人さん (ワッチョイ ff2c-RYbe)
2022/09/21(水) 12:41:48.37ID:Ln335HVq0
>>22
政府指定の隔離ホテルだな。しかも、空港からは防疫タクシーに乗る。電車もバスも使えない。0+0にならないと俺も行かない。
24異邦人さん (スップ Sdbf-Rhb3)
2022/09/21(水) 12:46:29.83ID:g324ztOtd
そんなに面倒くさいんだ
高雄in台北outの予定なのにそんなの無理だわ
25異邦人さん (スップ Sdbf-55eI)
2022/09/21(水) 12:55:57.75ID:q8KZBiL0d
3から4人のグループで自由に行動できるようになるまでは旅行で行けないわ
26異邦人さん (ワンミングク MM7f-Hi+6)
2022/09/21(水) 13:30:10.61ID:wv24DbRVM
来年春以降だろ。
香港台湾はここまでコロナ脳だったとは。
27異邦人さん (スププ Sdbf-lWwU)
2022/09/21(水) 14:32:25.54ID:/pxqUoCxd
そらSARSでなんな体験してたらそうなるわ
28異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/21(水) 16:04:48.05ID:tkd8j47B0
>>14
欧米オセアニア人は3プラス4だかの隔離さえ受け入れたら隔離期間終われば、もう普通に個人旅行できるの?
29異邦人さん (ワッチョイ ff2c-RYbe)
2022/09/21(水) 16:54:04.08ID:Ln335HVq0
>>28
できるよ。とれだけの観光入国者が訪台してるかわからんがハードル高いしかなり少ないと思うぞ
30異邦人さん (オッペケ Srcb-1DKA)
2022/09/21(水) 17:35:42.83ID:Mlkrj70Xr
台湾って今1日の感染者どれくらい?
31異邦人さん (ワッチョイ 9f24-E+l9)
2022/09/21(水) 18:43:43.99ID:+JhyPsMW0
https://japan.focustaiwan.tw/society/202209210003
今日は46673人。増加傾向みたい。
32異邦人さん (ワッチョイ ffff-7PqI)
2022/09/21(水) 19:05:06.96ID:vTFnysH80
日本より多いやん
33異邦人さん (オッペケ Srcb-1DKA)
2022/09/21(水) 19:12:00.19ID:Mlkrj70Xr
オードリー・・・
34異邦人さん (テテンテンテン MM8f-rlSC)
2022/09/21(水) 19:26:26.54ID:G3W2fCiYM
春日
35異邦人さん (ワンミングク MM7f-Hi+6)
2022/09/21(水) 19:32:54.11ID:wv24DbRVM
7月頃に最高8万人超えたな。
今はオミクロンで想定内らしい。

お気に入りに入れてフォーカス台湾のニュースでいつも見てる。水際緩和とかのニュースもよく出るよ。見とくべし。
36異邦人さん (ワッチョイ 7feb-Lqx4)
2022/09/21(水) 20:06:34.42ID:ilpewRi50
自称麻布卒のクズ
37異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/21(水) 20:18:20.06ID:tkd8j47B0
>>29
でも7日間の隔離さえ受け入れれば普通に個人旅行できるならハードル高いってほどじゃないと思う
日本人がするような短期旅行なら厳しいだろうけど
38異邦人さん (ワッチョイ b7ff-FAg4)
2022/09/21(水) 20:36:19.43ID:K0BEgP8S0
7日間人口100万人あたり新規感染者数は日本4k弱、香港7k弱、韓国8k弱、台湾12k強
39異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 20:37:24.22ID:h4zMWOqSa
>>23
前回のリークでは防疫ホテルについてはふれられていない。
MPTはOKは書かれていた。

>>31
中秋節で増えるかと思いきや今はもう減少傾向なんだが…
増えるはずの火曜水曜で減少だからねぇ。
来週水曜までは何とも言えないけど、2週間も観察する必要はないな

https://www.ettoday.net/news/20220921/2342850.htm
40異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 20:42:02.83ID:h4zMWOqSa
台湾コロナカレンダーあるけどいるか?
自分様だしくそ雑すぎるが
この調子だと週間で増減率は100%切る。

>>37
7日隔離後は自由だしな。
健康コードやGPSで管理されるなら別だけど
41異邦人さん (アウアウウー Sa5b-naEF)
2022/09/21(水) 21:02:59.81ID:4wuO/3/ta
>>37
そうね。時間と懐の自由の効く業種の人なら
何も問題はないかもだけど。
ほとんどの人は、まだ台湾旅行は控えるんではない?
42異邦人さん (ワッチョイ bfeb-qB2I)
2022/09/21(水) 21:33:09.66ID:eMNg8qd60
7日の隔離とか耐えられるか?
43異邦人さん (ブーイモ MM8f-JBf3)
2022/09/21(水) 21:47:36.41ID:AbKjulEJM
緯来日本台を観て過ごすしかないかも。ブヒブヒw
44異邦人さん (ワッチョイ f722-jRkM)
2022/09/21(水) 21:53:05.52ID:kvMaX0fi0
7日の隔離を乗り切ればメロリにも行けるのか?
行ってもいいんだな?メロリ
45異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/21(水) 21:57:09.22ID:tkd8j47B0
確かにGPSで監視されるとかになると行く気失せるけど、隔離ホテルとやらが1泊いくらするかが気になる
時間はあるから1泊3000-5000円とかで済むなら7日隔離でもすぐに渡航したいわ
46異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 22:00:24.71ID:VEfT/VAza
>>41
お金と時間に余裕ない人は仕方ない
そんな人はどの道行ける国も限られるだろ

時間は潰せても運動不足になるのがな。

今より円安になる前で3食付きで1万円前後

それは別に良いんだけど、もったいないんでせめて2食プランとか用意はしてほしい
47異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/21(水) 22:00:44.14ID:tkd8j47B0
欧米人なんかは白馬ニセコなんかに数週間月単位で滞在するからそれを思うと7日の隔離なんて誤差

台湾に月単位で滞在する外国人はそんなにいなさそうなのは置いといて
48異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 22:08:00.51ID:VEfT/VAza
>>47
アメリカ
シンガポール
日本
の順に台湾旅行で検索されてる。

欧米解禁して1週間で16万人だろ?
短期滞在でロクに金も落とさない日本人入れる意味…
49異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 22:09:23.20ID:VEfT/VAza
ニセコのホテルとか1泊1万円〜5万円とかだろ

1泊5000円がいい!とかいう貧乏人を入れるメリットなさすぎるだろw
50異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 22:10:40.31ID:VEfT/VAza
逆に台湾は防疫ホテル1泊2万円にでもして選別してくれりゃいいw

開国と同時に貧乏人も殺到とか誰も得しないし
51異邦人さん (テテンテンテン MM8f-+nWD)
2022/09/21(水) 22:12:50.04ID:ZglZzU/4M
完全リモートだから時間に余裕はあるけど流石に7日隔離はしんどいどろうなあ
52異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/21(水) 22:14:32.54ID:tkd8j47B0
>>48
1週間で16万人も欧米から台湾旅行してんの?
思ってたよりめちゃ観光客入れてるな
16万人ももう既に入れてるのに何をゴタゴタ迷ってるんだ

>>49
3000-5000円ぐらいの安い民宿とかゲストハウスに長期滞在してる欧米人多いぞ
53異邦人さん (ワッチョイ 778e-MhoU)
2022/09/21(水) 22:15:14.20ID:0tNf+qWg0
台湾ってコロナ前でもあんま欧米人見なくない?
観光地に行ってもほとんど見かけないし、彼らはどこに行ってんの?
54異邦人さん (ワッチョイ bf2b-Xy16)
2022/09/21(水) 22:25:58.56ID:bVs82lsj0
白人観光客は台北や高雄では時々見かけるけど、東部ではほとんど見たことない
55異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 22:37:11.61ID:pyRso6/9a
>>51
映画や読書、リモートワークするにしても楽ではないな。

>>52
いや、まず今は欧米はビザ免除でも防疫ホテル必須だし余裕ない欧米人は来れない
一泊5000円wでは台湾にメリットなさすぎると言ってるんだが
 
>>53
欧米人経営の店とか結構あってSNSもあったから欧米人は欧米人の店に集まるだけなんだよ。
今は流石に知らんが。

フリーの欧米人パイロットが経営してる店とかもあったよ。
もちろん客は欧米人しかいないし、1.8倍ぐらい高いんだけど繁盛してる感じだった。
便利だけどわかりにくい場所で初見ではまず無理。
偶然仲良くなって招待されて初めて知った。
Googleレビューも英語だらけで台湾で検索しても上位に来ないから余計に欧米人ホイホイだったんだろうなぁ。
56異邦人さん (ワッチョイ 7feb-Lqx4)
2022/09/21(水) 22:37:51.12ID:ilpewRi50
>>48
一週間の入国者数の上限は5万人のままだ アホ
57異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/21(水) 22:48:21.62ID:3MqGMJ9dM
欧米人は墾丁でたくさん見たなあ。台北より断然多い。
みんなサーフィンとかヒッピーみたいな感じの人達だったよ。
58異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 22:58:28.74ID:nxQK686Pa
>>56
4.8万人か4.6万人のニュースとごっちゃになってしまったかな
留学生枠を別で設けたけど範囲に収まってるニュースがあった
59異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/21(水) 23:03:52.26ID:4DmKOjEYM
急に10月上旬に緩和する云々の話が出てきたのは、やっぱり選挙が絡んでるんだろうなと推測する。
国慶節前に緩和して国威発揚のシナリオかな???
60異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 23:29:27.54ID:z88ao4cka
>>59
選挙もそうだけど…
リークで10/10
慌てて否定するも軒並み経済界から反発喰らいつつ支持率落ちる。
さらにコマンドセンターの予測では増えるはずの昨日も今日も感染者減っててやっぱ上旬に開国するかもと慌てて言ってる

なので、間取って17日か24日が落とし所だと予想してる。

エバーは1月から増便だが、どっしり構えるスタンス選んだんだろう。
台湾商工会議所とチャイナエアラインが上旬に開国しないと深刻なダメージとブチギレてる。
つまり選挙で支持しないぞと遠回しに言ってるわけだ。

俺の予測外れたら潰れるまで台湾ビール奢ってやるよ。
17か24と幅はあるが‥当たったら奢ってくれ
一晩10リットルは飲める。
61異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 23:30:21.12ID:z88ao4cka
エバーは11月ね。すまん
62異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 23:38:17.79ID:z88ao4cka
台湾の無所属議員も開国を選挙利用するなと言ってる

与党は開国を政治利用めちゃくちゃ利用してるのは台湾国民もわかってて支持率下がりまくり

中にはどうせ利用するならさっさと開国しとけよみたいな意見もある
我々外国人は介入できないけど…10月1日開国しようが末だろうが同じだよ
63異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/21(水) 23:48:38.80ID:53bVh2mua
開国と言いつつ、0+7で防疫ホテル必須となるとそれは障壁の一つではあるし。
ただ開国は評価すべき。
冬に入るし慎重になるのもわからんでもないしな。

有給使えるけど冬の台湾はあまり好きじゃないんだよなぁ…
有給に限りがあるからせめて春まで待ってもいいかな?
同じ0+7維持されてても冬の台湾はなぁ…

その頃には円安ももう少し落ち着いてると願いたいし。
64異邦人さん (テテンテンテン MM3f-ZOlr)
2022/09/22(木) 09:11:43.26ID:T5N/4oAWM
台湾のニュースなんてあてにならんよ
65異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/22(木) 09:50:06.04ID:SK73EQvNa
ちゃんと分析すれば当てになるよ

https://www.ettoday.net/news/20220922/2343212.htm
66異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 10:23:50.78ID:dQuQCeuf0
0+7で開放とは言えないわな。
まだまだ先は長い。抗原検査も必須だし。
来年夏スケジュール以降だな。
67異邦人さん (スッップ Sdbf-55eI)
2022/09/22(木) 11:01:01.58ID:KSBH0uOsd
>>64
君の言うことよりは
台湾のニュースのほうが信用できるよ
68異邦人さん (ワッチョイ ff4d-RC/S)
2022/09/22(木) 12:19:16.75ID:F6klwkp70
15日より前に、自主防疫も調整されるとよ

https://www.ettoday.net/news/20220922/2343397.htm
69異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 14:34:12.08ID:/3ZklUgL0
0プラス7でも防疫ホテルで隔離なの?
70異邦人さん (ワッチョイ 1f9a-b6Zs)
2022/09/22(木) 14:47:34.92ID:C7F+xjup0
  
新型コロナ/台湾、水際対策緩和を発表 29日から入国者上限引き上げ、来月中旬に入国隔離なしに

(台北中央社)行政院(内閣)の羅秉成(らへいせい)報道官は22日、
新型コロナウイルスの水際対策をさらに緩和する措置を発表した。
29日から1週間当たりの入国者数の上限を6万人に引き上げる。
また、入国後の外出禁止期間を0日とする措置を来月中旬にも開始する方針を明らかにした。

行政院院会(閣議)後の記者会見で発表した。

29日からの第1段階の緩和では、入国者数の上限引き上げの他、
空港で入国者を対象に実施しているPCR検査の唾液採取を廃止し、
家庭用抗原検査キット4個の配布に切り替える。

入国後3日間を外出禁止の「在宅検疫」期間、その後4日間を
必要最小限の外出を認める「自主防疫」期間とする措置、
通称「3+4」については継続するものの、29日からは検疫場所の条件を全日程で「1人1室」に緩和する。
現行では在宅検疫の3日間は「1人1戸」の条件を満たす場所で検疫を受ける必要があった。
入国日と検疫3日目の在宅検疫満了時には検査キットで検査をすることが求められる。

入国後の在宅検疫を0日間とする代わりに入国後7日間を自主防疫期間とする措置、
通称「0+7」の実施を含む第2段階の緩和の見通しについては、29日から1週間を観察期間とし、
問題がなければ告知の2週間後に実施すると説明。施行日は来月13日ごろになるとの見方を示した。

第2段階の緩和では、1週間当たりの入国者数の上限を15万人に引き上げることや
ビザ(査証)免除国・地域のビザなし渡航再開、団体旅行客の送客と受け入れを禁止する措置の廃止も予定している。

https://japan.focustaiwan.tw/politics/202209220002
71異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 14:50:07.41ID:dQuQCeuf0
第二弾緩和で隔離もビザも必要なくなり、団体客も入れるということだね。
週15万人制限はなくなるだろ、すぐに。
72異邦人さん (ワッチョイ 1f9a-b6Zs)
2022/09/22(木) 14:51:19.66ID:C7F+xjup0
   
【台湾】水際対策の緩和、「前倒しで実施の可能性」
 
台湾衛生福利部(衛生省)中央流行疫情指揮中心の王必勝指揮官は21日の記者会見で、
新型コロナウイルス感染症の水際対策緩和について、スケジュールが前倒しになる可能性があるとの認識を示した。

指揮中心が21日発表した新たな域内感染者は4万6,673人で、
前の週の同じ曜日(14日)から2,867人減少した。
「感染状況のピークが当初の見積もりより1週間早く終わった可能性がある。
水際対策の緩和も10月初旬に早める可能性があるか」との記者からの質問に対し、
王氏は「条件を満たせば、前倒しする可能性はある」と指摘。
一方で、今後数日は推移を観察する必要があると強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8a49f8941fc6521cd4ede95e60cc1c55858579
73異邦人さん (マクド FF2b-jLzA)
2022/09/22(木) 15:12:32.56ID:5m3YbC9CF
同じ島国だから日本と気質は似ている
曖昧な表現を使ってグズグズしてるし寛容さはなくて閉鎖的である
74異邦人さん (ワッチョイ ff4d-RC/S)
2022/09/22(木) 15:25:16.52ID:F6klwkp70
13日か。
14日の仕事終わりに飛べるかなぁ
75異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 15:37:29.65ID:/3ZklUgL0
>>70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ13日に予定してる第2段階の緩和からは防疫ホテルじゃなくてもいいってこと?

>>71
0プラス7なら防疫ホテルじゃなくて自主的になるべく外に出るなよって昔に日本がやってたような努力目標みたいな緩い感じてことでいいのかな
76異邦人さん (スプッッ Sd3f-6LX+)
2022/09/22(木) 15:41:22.02ID:kAj5IBFjd
10/21からのイベントに参加したいからな。。
隔離無くなってくれ!!
77異邦人さん (ワンミングク MM7f-Hi+6)
2022/09/22(木) 15:41:53.24ID:bFTMLQl6M
隔離も防疫ホテルもすべてなくすということ。
あとは週に15万人入国制限だけ。
これも意味ないからすぐなくすだろう。
78異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 15:45:14.78ID:/3ZklUgL0
>>77
これガチなら本当の意味で開国じゃん
春ぐらいまでなんやかんや鎖国してると思ってたけど急に進展するんだな
79異邦人さん (ワンミングク MM7f-Hi+6)
2022/09/22(木) 15:51:30.43ID:bFTMLQl6M
中国除いたらあとは台湾と日本韓国くらいだったからなあ。
グダグダ言ってるのは。
取り残されたくないだろう。
80異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/22(木) 15:51:42.37ID:ltiY3/3FM
いや、だから0+7は7日間(実質8泊)は防疫ホテルで自主防疫するってことで、勝手に外出できず、外出前に抗原検査の結果提出して陰性確認もらったり、混雑した場所は出入りできない。
8泊完了後は、本当の自由だよ。
81異邦人さん (ワンミングク MM7f-Hi+6)
2022/09/22(木) 15:57:35.85ID:bFTMLQl6M
>>80
違うよ。よく読めよ。第二弾は0+7の緩和も含めてて書いてるやろ。
82異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 16:16:32.19ID:/3ZklUgL0
>>80
>>81
これとこれじゃ意味合いが全く違う
読んだ限り後者の隔離なしだけど、自主隔離を隔離なしと解釈することも可能だし前者の可能性も.....
83異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 16:17:51.68ID:dQuQCeuf0
>>80
それは9月29日から一週間。でさらに7日間様子を見て13日頃から問題なければすべて隔離なし、ビザなしに移行。
よく読んだほうが良い。ニュースのタイトルで一目瞭然やろ。
84異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 16:19:12.92ID:dQuQCeuf0
>>82
まだそんなことを(笑)
すべて解除や。
85異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 16:21:48.13ID:/3ZklUgL0
>>84
じゃ航空券取っていいんだな?
コロナ前は3ヶ月に1回は行ってた台湾に後1ヶ月もしたら行けると考えたら仕事頑張れるぞ
86異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 16:26:01.28ID:dQuQCeuf0
>>82
もう少し国語力を身に着けましょう。
0+7の実施を含む第2段階の緩和の見通して書いてるだろ。
それに全て前のノービザに戻るんだし団体も認めて7日間閉じこもるのかよ。(笑)腹が痛いわ。
87異邦人さん (ワッチョイ bfc2-okD4)
2022/09/22(木) 16:45:57.88ID:723u4BjC0
高くなる前に確保した11月半ばのチケット、上手くいけばそのまま使えるかな?
でも10/13の発表を待たないとまだホテル予約できないか...悩ましい
88異邦人さん (ワッチョイ ff4d-RC/S)
2022/09/22(木) 16:57:32.80ID:F6klwkp70
>>87
発表は一応来週。
10/13はほぼ確定でタイガーもチケット売り出した。
9999+待ちで諦めたけど。
89異邦人さん (ワッチョイ ff2c-RYbe)
2022/09/22(木) 17:27:28.31ID:/OHRuNXG0
>>76
ポケゴ民発見
90異邦人さん (アウアウウー Sa5b-oeUf)
2022/09/22(木) 17:50:10.30ID:MScw0e4va
12月にはめんどくさい事全部ナシで行けますように
91異邦人さん (スップ Sdbf-Rhb3)
2022/09/22(木) 18:01:37.65ID:iy9eFVX3d
高雄で新物のからすみを買いたいのだけど
11月は早いだろうか
92異邦人さん (ブーイモ MMfb-mcJy)
2022/09/22(木) 18:08:59.40ID:5hIUBw2JM
いよいよ来たね。
接種証明準備しないと。
93異邦人さん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/22(木) 18:20:58.61ID:VIg5Y30cd
実際に隔離無くなるまで信じないぞ!
キャンセル料覚悟で予約するか?!
94異邦人さん (ワッチョイ b7b7-eBBJ)
2022/09/22(木) 18:33:41.10ID:LeOLtKNw0
マイナンバーがあればコンビニで摂取証明書発行できるんだっけ
そろそろ試してこよう
95異邦人さん (ワッチョイ ff4d-RC/S)
2022/09/22(木) 18:55:21.03ID:F6klwkp70
29日から隔離有りでいいなら行けるのか!
96異邦人さん (ワッチョイ ff4d-RC/S)
2022/09/22(木) 18:56:03.51ID:F6klwkp70
接種証明書いるの??
3回接種?
97異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/22(木) 19:04:09.34ID:Nce8gzv8M
https://www.rti.org.tw/news/view/id/2145277
10/13以降も、どこでも泊まれるわけではなく、制限があるし、外出前は2日以内の抗原検査で陰性が必要だし、やっぱり監視されてる感は否めないな。
98異邦人さん (パナファーイ FAcf-Rhb3)
2022/09/22(木) 19:07:02.68ID:lgd8rkahA
>>94
マイナンバーがあればスマホアプリで海外用電子証明書もとれる!よ!
>>96
台湾側の条件はなんだろう?
ワクチンの接種証明書かPCR陰性証明のどちらかは求めてくると思うけど
99異邦人さん (スププ Sdbf-6LX+)
2022/09/22(木) 19:08:59.30ID:ZvoxWy29d
ただの報道記事だろ?
政府の詳細発表までぬか喜びはやめるわ。
100異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/22(木) 19:11:26.75ID:Nce8gzv8M
>>99
>>97についてのコメントなら一応言っとくと、これは指揮センターの公式発表だよ。
101異邦人さん (ブーイモ MMfb-mcJy)
2022/09/22(木) 19:14:01.03ID:5hIUBw2JM
>>96
帰国時にいるよ。
102異邦人さん (ブーイモ MMfb-mcJy)
2022/09/22(木) 19:16:57.57ID:5hIUBw2JM
接種証明、できたら紙のを持参するのをお勧めする。
通信障害、突然のスマホ故障。
正直、何があるかわからんから。

あたしはeチケットも全部印刷してるわ。
103異邦人さん (スプッッ Sd3f-6LX+)
2022/09/22(木) 19:28:17.86ID:rzEPK239d
自分も海外は非常用としていろいろ印刷していく。
実際は使わずに終わるだろうけど、何があるか分からんからな。
104異邦人さん (ワッチョイ 1f9a-b6Zs)
2022/09/22(木) 19:31:10.97ID:C7F+xjup0
  
日本からのビザ免除、29日再開=入境時隔離も来月廃止―台湾・新型コロナ
 
【台北時事】台湾行政院(内閣)は22日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として停止していた
日本などとのビザ免除措置を29日に再開すると発表した。
入境者に義務付けている3日間の隔離措置は10月13日にも廃止する方針で、
今後1週間の感染状況を見て決定する。 (C)時事通信社

https://medical.jiji.com/news/54312
105異邦人さん (スププ Sdbf-6LX+)
2022/09/22(木) 19:38:52.07ID:Z98DkESnd
結局、自己隔離は有るの?無くなるの?
106異邦人さん (スププ Sdbf-Kpwt)
2022/09/22(木) 19:39:45.90ID:qmTTiBsdd
>>94
7月21日以降、一度窓口かスマホで海外渡航用接種証明書を取得していないと、
コンビニ発行不可能だよ。
107異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/22(木) 19:40:03.53ID:kyXQXeZ5a
>>98
台湾はいらないみたい。
>>101
これ、帰国時には今の所必要。

どうせ自主隔離なら10月1日から行こうかな
108異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/22(木) 20:06:06.83ID:kyXQXeZ5a
1週間後から行けるとなると無茶苦茶迷うなぁ…
抗原検査はザルだから良いけど、防疫タクシーやらホテルは面倒そうだしな。

https://japan.focustaiwan.tw/column/202209225002
109異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 20:12:02.28ID:/3ZklUgL0
>>97
やっぱり13日以降も隔離ホテルじゃないですか ....
110異邦人さん (パナファーイ FAcf-Rhb3)
2022/09/22(木) 20:14:00.88ID:lgd8rkahA
>>107
入国のときはワクチンや検査の証明はなしだけど1週間隔離してるのか
逆に証明さえあれば隔離ゼロの方がありがたいんだけどね

いま記事に上がってる来月の隔離の内容に幅があるのは不安があるけど今の陽性者減少傾向を鑑みるとなし崩し的に隔離廃止もあるんじゃないかと期待しちゃう
111異邦人さん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/22(木) 20:19:37.59ID:2F9CLzvrd
10/13からも自主防疫自体は無くならないみたいだね。
行くのは諦めるわ。時間のある人向けだね。
112異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 20:34:47.18ID:/3ZklUgL0
隔離ホテルって最安でいくらぐらいからあるんだろうか?
7日で3食付き3万とかでないかな

コロナ脳の台湾はこれに関してはテコでもなくさなさそうな気がするな
113異邦人さん (ワンミングク MM7f-Hi+6)
2022/09/22(木) 20:42:12.43ID:bFTMLQl6M
ノービザで毎日2万人入れて団体も受け入れられるのか? そんなに人数こないだろうという予測かな。
114異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/22(木) 20:47:36.53ID:kyXQXeZ5a
>>112
ほとんど約1泊1万円だね。
普通の安ホテルも円安でそこそこするから7日3万なんて安ホテル飯なしでも無理

値段はいいんだけど、4日目からどれぐらいの自由度で外出できるんだろ…

>>113
自主隔離ありだとそこまで増えないんじゃないかな。
特に最初は飛行機も少ないだろうし。
115異邦人さん (アウアウウー Sa5b-RC/S)
2022/09/22(木) 20:50:37.25ID:kyXQXeZ5a
ざっと見ただけだけど、よく利用してたホテルが1泊3000円ぐらい(飯なし)だったのが今や平日で5500円ぐらいになってた。
土日とかは9000円w
防疫ホテルでもないのに値段上がりすぎだろ…
116異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 20:54:41.02ID:/3ZklUgL0
円安分で20-30%値上がり
国内物価上昇で20-30%値上がりで
アメリカとかは論外としてコロナ前と比べてどこも1.5倍ぐらいの物価になってる
117異邦人さん (ワッチョイ ff2c-RYbe)
2022/09/22(木) 21:18:29.19ID:/OHRuNXG0
どうやら10月13日以降は自主防疫は好きなホテルに宿泊可能っぽいな。さらに自由に外出も可能っぽい。
118異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 21:24:33.17ID:dQuQCeuf0
>>117
ノービザで団体okで自主防疫でもありえないと思うわ。
まああと3週間で分かるけど。
119異邦人さん (ワッチョイ 174d-eBBJ)
2022/09/22(木) 21:40:56.05ID:TkNwNT1H0
10/13以降は防疫ホテルでなくとも、トイレや風呂が個室にあればそこで自主健康管理して良いということかと
120異邦人さん (ワッチョイ 7feb-Lqx4)
2022/09/22(木) 21:43:32.82ID:TDWJLC7I0
>>117
自分の都合のいいように解釈する アホ
121異邦人さん (スッププ Sdbf-wfU6)
2022/09/22(木) 22:05:43.04ID:Pu/Gl9fLd
航空券高すぎる
122異邦人さん (ワッチョイ 9f74-TiXZ)
2022/09/22(木) 22:06:47.22ID:/J/qc65f0
航空券が高いんじゃない
サーチャージが高いんだ
123異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 22:25:52.57ID:dQuQCeuf0
>>120
恥かくと思うよ。
124異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 22:29:04.73ID:/3ZklUgL0
結局7日間の隔離かよ
まあ行こうと思えば行けるだけ大きな前進だけど隔離に7万も使うなら違う国行くよな
125異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/22(木) 22:47:42.49ID:dQuQCeuf0
でも団体で7日間もどこの国からも来ないだろ。それも自主でも隔離とか。修学旅行なんか絶対ムリだし。
3泊4日とかはどうなるのかな。話がおかしすぎる。
旅行形態の全て受け入れて隔離7日て。
126異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/22(木) 23:00:21.47ID:McJTmC+FM
0+7でも、公共交通機関乗って外食いけるようになったのは大きいなあ。
台湾旅行の楽しみの80%ぐらいは食事だから。

サウナとか行きたい人は悪いこと言わないから来年まで待った方がいい。万が一感染するとマスコミに本名とか全て晒されるぞ。
127異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/22(木) 23:11:39.96ID:/3ZklUgL0
>>125
でも今欧米やオーストラリアからは観光客受け入れてて7日間の隔離義務なんでしょ

魯肉飯食べて排骨飯食べてCocoでタピオカ飲んで夜は熱炒で酒飲みながら飯食べたりしたいなあ
臺鐵弁当はまだあるかな
128異邦人さん (スププ Sdbf-Kpwt)
2022/09/22(木) 23:36:07.91ID:qmTTiBsdd
今、岸田さんが会見したけど、訪日観光に関しては個人旅行解禁するらしい。
129異邦人さん (ワッチョイ f722-jRkM)
2022/09/23(金) 01:28:36.53ID:VCHJuBxy0
エバーで10万、チャイナエアで13万
台湾にこんな出して行くのイヤだw
130異邦人さん (ワッチョイ d709-zAt2)
2022/09/23(金) 01:30:03.67ID:IZvzdmfV0
こみこみでじうマンだったらぎりで出せるわ そのくらい台湾ロス。
131異邦人さん (スププ Sdbf-Rhb3)
2022/09/23(金) 01:44:59.05ID:7mPCgXtsd
>>129
何にそんなに金がかかってるのか聞きたいw
ローカル線と同じで客が少ないからかな
132異邦人さん (ワッチョイ 17a2-G8iV)
2022/09/23(金) 02:05:07.79ID:awwo2FeR0
>>126
晒されねーよ
133異邦人さん (アメ MM1b-TiXZ)
2022/09/23(金) 02:11:41.50ID:ZzewOH+dM
だからサーチャージだって
134異邦人さん (スププ Sdbf-Rhb3)
2022/09/23(金) 02:21:00.42ID:7mPCgXtsd
やたら高い日系エアラインでも台湾便のサーチャージは往復で2万ちょいだが
135異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 02:31:03.18ID:VSuG06720
ピーチとかタイガーエアスクートとかでいいじゃん
東京からなら2万もあればいけるみたい
136異邦人さん (オイコラミネオ MMab-SrYq)
2022/09/23(金) 02:35:54.50ID:y/PkqIjkM
>>126
サウナのない台湾なんて。
営めない。
137異邦人さん (ワントンキン MM4f-KXyQ)
2022/09/23(金) 08:13:19.36ID:U49nS742M
>>135
取れないのよ
138異邦人さん (テテンテンテン MM8f-FlCE)
2022/09/23(金) 09:05:59.76ID:DP+hy2nBM
昨日のタイガーエアは台湾人向けに日、タイ、韓チケット88元セールやってたから激混みだったな。
139異邦人さん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 10:10:02.88ID:AohG79uSd
もう売るだけ売って欠航はやめてくれよ。
140異邦人さん (スッップ Sdbf-55eI)
2022/09/23(金) 10:21:27.10ID:PkeDk9Nxd
台湾が観光客受け入れ開始だけど
普通以上の職場に勤めてる人はこんなコロナ禍に海外旅行なんて行けないからな
141異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/23(金) 10:55:29.24ID:/0i0YYByM
>>139
ホントそう。タイガーはチャイナエアライン母体のくせにあとのフォローが悪すぎる。知らんぷりだしHPにも何の連絡もない。ピーチのほうがいいけど便数と時間が悪すぎるから増えるまで待とう。
142異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/23(金) 10:57:00.56ID:/0i0YYByM
>>140
コロナ禍(笑) 世界から取り残されて終わるだけ。
恥ずかし。終息は5年かかりますか?
143異邦人さん (スッップ Sdbf-55eI)
2022/09/23(金) 11:21:24.22ID:71N1lynad
>>142
君たちの言う世界というのはOINKだからな
144異邦人さん (ワッチョイ d7ff-hmF+)
2022/09/23(金) 12:02:00.72ID:do1aLepT0
コロナ禍前だったら二泊三日で6万円出せば全て込みで台湾旅行出来たが今なら10万円でも無理だろうな
145異邦人さん (スププ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 12:09:16.93ID:jWZ76TOwd
日本円ゴミくずワロタw
146異邦人さん (ワントンキン MM7f-zfln)
2022/09/23(金) 12:20:54.64ID:+KNE63IqM
>>140は1年前くらいの過去から来た人だろうね。さすがにこれはない。
147異邦人さん (アウアウウー Sa5b-l9WA)
2022/09/23(金) 12:28:08.91ID:pmZh0omfa
運航便が元にもどりはじめればいいなー。11月かなー
148異邦人さん (オッペケ Srcb-zfln)
2022/09/23(金) 12:56:35.14ID:xEAjDeiIr
台湾は鎖国の動きも早かったが、開国も早そうだな。風通しの良さを感じる。
https://news.traicy.com/posts/2022092363235/

来月半ばには自己防疫のみということは、実質、コロナ前の状態なんだろうか。
日本も変なアプリとか3回接種とか、もう要らないだろう…
149異邦人さん (ドコグロ MMdf-eoEk)
2022/09/23(金) 13:53:59.10ID:iAYFeiF6M
0プラス7なのはわかったけど隔離ホテルじゃない普通のホテルでもいいのかが問題
そこのところ書かれてないけどどうなんだろうか
150異邦人さん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 14:00:03.91ID:Jl47in85d
結局、自主防疫は残るんでしょ?
勤め人は実質行けないよ。
151異邦人さん (ワッチョイ ff83-FAg4)
2022/09/23(金) 14:05:42.99ID:vOBPrJok0
>>149
調べれば出てくるが
152異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/23(金) 14:10:54.41ID:M2pfrE9X0
一人一室ならどこでもいいと解釈してる。
こんなんすぐ形骸化するわ。外出も交通機関も自由だし。
あまり難しく考えなくても。
153異邦人さん (オッペケ Srcb-4yR9)
2022/09/23(金) 14:16:51.54ID:Ep/d9Iq/r
>>145
こっちでやれ。

外国為替のスレ
http://2chb.net/r/kechi2/1590640719/
154異邦人さん (ワッチョイ d7ff-hmF+)
2022/09/23(金) 14:28:31.29ID:do1aLepT0
台湾、海外の観光客受け入れへ 日本からはビザなし旅行可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/585e8883d6c5b12bfdca22cd40c98f13e2e3a727
155異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 14:31:24.22ID:VSuG06720
>>151
1人1室ってのはわかるけど要は1人1室ならホテルはどこでもいいってことかな?
156異邦人さん (TW 0H8f-fMOu)
2022/09/23(金) 14:43:23.40ID:ygMb3CnlH
自主待機4日間は事実上形骸化してるな
隔離3日の方もだいぶ緩くなって、前みたいにGPSで監視してるわけじゃないみたいだ
滞在先が自分で確保できる人は、タクシー使って監視の無い宿泊先に行けばどうにかなりそう
空港からタクシー移動は補助金が出るから
この際地方の民泊みたいなところを友人宅みたいにしてそこを隔離場所にしちゃえば
157異邦人さん (スププ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 14:46:21.12ID:yjxflxKLd
検査キットで検査して、行き先告げて外出するんじゃないの?
面倒くさいじゃん。
158異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 14:48:05.28ID:VSuG06720
>>156
コロナ初期の頃に隔離ホテルの廊下に出ただけで罰金払わされた人のニュースとか見たことあるから変な嘘とかつくのは台湾では怖いな
159異邦人さん (TW 0H8f-fMOu)
2022/09/23(金) 14:50:13.48ID:ygMb3CnlH
>>155
ホテルに泊まる場合は防疫ホテル
一人一戸の自宅待機の場合は風呂とトイレが自分専用に付いてるもの
学生套房みたいな部屋でも風呂トイレが別ならOK
160異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 14:52:27.57ID:VSuG06720
>>159
旅行者なんだから自宅なんてあるわけないですやん
これなら3プラス4も0プラス7も何も変わってなくて草
161異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/23(金) 14:54:20.22ID:M2pfrE9X0
そんなの10月中頃からのビザなし、団体、週間で15万人になったらできないと思うわ。
書いてるだけ。
162異邦人さん (スププ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 14:58:50.42ID:HlnulcEDd
自宅があれば監視が無いかも知らんが、旅行者は無理やん。
163異邦人さん (TW 0H8f-fMOu)
2022/09/23(金) 15:03:34.26ID:ygMb3CnlH
>>158
まあ常識的に考えたらその通りだよね
164異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 15:05:15.94ID:VSuG06720
>>161
実際の入国者の8-9割は台湾人じゃないの
こんな訳のわからない実質隔離で観光客が来るとは到底思えないし
165異邦人さん (TW 0H8f-fMOu)
2022/09/23(金) 15:09:41.66ID:ygMb3CnlH
そもそも観光ビザが再開しないと一般観光客は入境できないんだから、今行こうとしてる人は他のビザが取れる人じゃないの?
166異邦人さん (TW 0H8f-fMOu)
2022/09/23(金) 15:10:47.16ID:ygMb3CnlH
あ、ごめん29日から観光ビザ再開か
167異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/23(金) 15:12:44.85ID:/0i0YYByM
>>166
観光ビザ再開じゃあなくてノービザになるんだよ。
ビザいらないんだわ。
168異邦人さん (ブーイモ MMcf-JBf3)
2022/09/23(金) 15:25:16.09ID:GPr6duWdM
VISAカード作ってて良かったよ~
169異邦人さん (ワンミングク MM4f-zfln)
2022/09/23(金) 15:31:23.23ID:RHJMbHy7M
自死防疫って、具体的に何をやればいいんだ?マスクしてればいいのかね
170異邦人さん (ワッチョイ b7ff-FAg4)
2022/09/23(金) 15:32:12.55ID:zKNd08Di0
調べもせんとダラダラ用書くのう
171異邦人さん (スップ Sdbf-55eI)
2022/09/23(金) 16:01:44.95ID:WWikRLYPd
>>169
そんなことすらわからないならこのスレを去れ
172異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 16:22:27.19ID:TpGxSTLY0
燃料代と円安に加えて物価もけっこう上がってるからね
旅行再開して航空券が安く買えたとしても昔みたいに気軽に行くと思ってたより出費がかさむかも
よく行く小吃店も鼎泰豊もお土産も軒並み値上がりしてた
173異邦人さん (ブーイモ MM8f-JBf3)
2022/09/23(金) 16:39:31.51ID:DoQqOKrcM
帰国後のバラまき土産を止めたら、為替変動分は何とかなるよw
174異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 16:41:48.45ID:TpGxSTLY0
>>157
検査キットは、飛行機を降りてすぐに携帯電話の登録と唾液検査をした後に2回分渡される
検査は隔離期間3日目と自主待機4日目に結果を写真に撮って送る
175異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 16:46:48.38ID:TpGxSTLY0
以前はちょっと携帯の電池が切れただけですぐに電話がかかってきたが、今回は到着日の夜と翌日の夕方に電話確認とその後SMSが一回来ただけ
試しにGPSをオフにしたりしばらく電源切ったりしたけど特に連絡はなかったね
3日間隔離も自主待機も、前みたいに終了の連絡はないからだいぶ緩くなってる気がする
隔離期間中に外にタバコを吸いに行こうかと思ったけど、それはさすがに止めた
監視カメラや携帯の電波基地局で外に出たのがバレて罰金取られたニュースもあったから

ただ4日間の自主待機中は普通ご飯買いに行ってもいいし外出もOK
基本的に店内飲食と人ゴミを自主的に避ければいい
監視されてるわけでもないから実質自由かな
台湾人はコロナになったら3日自宅待機で4日目から仕事行ってるから
3日間隔離っていうのが台湾のいまの原則だと思ってれば大丈夫
誰かの参考になれば幸いだ
176異邦人さん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 16:59:55.53ID:iL37M8mkd
旅行者は自宅待機できないから。。
177異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 17:14:40.24ID:VSuG06720
この自主隔離の7日間が隔離ホテルなのか普通のホテルでいいのかハッキリしないよな
ここでも割れてるし

自宅あるのが前提みたいに言われても
178異邦人さん (ワッチョイ d709-zAt2)
2022/09/23(金) 17:20:52.18ID:IZvzdmfV0
仕方ないみんなで金出し合ってマンソンでも買うか
179異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 17:29:18.17ID:TpGxSTLY0
https://www.cdc.gov.tw/Bulletin/Detail/u4MlTvHZLEronXFHS-f55Q?typeid=9
隔離場所は防疫ホテルか一人一戸の条件に合う自宅あるいは親族友人の家
一人一戸の条件とは専用の風呂トイレが付いていること
3日間の隔離期間は同一の場所に滞在する必要があるが、4日目からの自主防疫期間は申請なしで場所を移動してもよい
ただしホテルの場合はやっぱり防疫ホテルじゃないとダメ

>>176
隔離施設は「符合1人1戶條件之自宅或親友住所」とあるから
airbnbで民泊オーナーに連絡して、友人宅ということにしてもらうのはどうだろう?
それで入国の際に宿泊先を友人宅住所として書いたらいけるかも
誰かチャレンジしてみて
180異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/23(金) 17:39:38.85ID:M2pfrE9X0
>>179
それは9月1日~の古いやつ。
10月13日からはそんなことはしないって。
ノービザ全部元通り、団体観光ok,週間で15万人まで
入れるのに意味がなくなるわ。もうすぐわかるけど。
今までとは母数が違いすぎるやろ。
181異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/23(金) 17:43:52.13ID:M2pfrE9X0
あと台湾とは関係ないけど香港が26日から入国後のホテル隔離を一切終了だよ。
これも国際社会から
取り残されないためだね。香港も大きな前進。
182異邦人さん (ワッチョイ ff4d-GMqU)
2022/09/23(金) 17:46:34.94ID:pUaZbVyt0
普通のホテルOKじゃん
クイック検査しろとあるが実質自由だなw
13日から行ってくるわw
https://www.ettoday.net/news/20220923/2344360.htm
183異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/23(金) 17:49:26.26ID:M2pfrE9X0
古い自己防疫そのままに思ってるからだわ。
人数的に絶対無理だって。
184異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 17:50:25.74ID:TpGxSTLY0
>>180
https://www.cdc.gov.tw/Bulletin/Detail/5iIC6tzMw8SRLnWt4Vnb_g?typeid=9
9月29日の観光再開からのが出てるけど、隔離条件は同じだね
やっぱり防疫ホテルじゃなきゃダメみたいだ
確かに観光再開でこの条件はキツイかも
だいたい週15万人も入ってきたら、防疫ホテルがパンクしそう
予定してる人は値上がりする前に早めにホテルを予約した方がいいかも
こりゃ10月13日からまた変わるな
185異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 17:52:21.85ID:4d01yDnH0
自主防疫7天じゃいままでと変わらなくないか?
まあ入国できるだけマシだけど
186異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 17:54:58.20ID:TpGxSTLY0
9月29日から観光再開、ただし防疫ホテルで3日間隔離+4日間自主防疫

10月13日から一般ホテル可、隔離なし7日間自主防疫
187異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 18:03:08.87ID:4d01yDnH0
10月13日からの七天自主防疫は
2日以内の陰性証明取れば外出できるって話だけど

現在台湾人老師にも確認中
188異邦人さん (ワンミングク MM7f-zfln)
2022/09/23(金) 18:14:22.77ID:mmKNFD1sM
>>187
13日(予定)からは実質、外出も公共交通も自由みたいですね。
https://dsk.ne.jp/m/news/taiwan_20220923.html

しかし、帰国が分からんなあ。規定の防疫期間7日過ぎないと帰国できないのだろうか。
まあ、来年早々にでも行ければいいな。
189異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 18:18:56.68ID:4d01yDnH0
2天內需要Quick證明
らしい
たぶん自分で2日ごとに抗原検査をしてアプリで送る形式になるね

この形式だと帰国は期間内でも自由だと思うよ
190異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 18:19:59.80ID:4d01yDnH0
以前から政府筋の人にも聞いてた話とぴったりあう
10月に開国するともうずっと前から聞いていたので
191異邦人さん (ワッチョイ 97bd-eoEk)
2022/09/23(金) 18:20:08.69ID:VSuG06720
>>182
長すぎてどこに普通のホテルOKと書いてあるかわからなかったけど

>>184
こっちには明確に防疫ホテルのみって書いてある


>>183
台湾はコロナに関しては馬鹿のつくぐらいコロナ脳だから防疫ホテルだけかも
192異邦人さん (KR 0H1b-6LX+)
2022/09/23(金) 18:27:16.12ID:ScssMjpYH
台湾当局に質問が殺到してそうw
193異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 18:31:13.78ID:4d01yDnH0
自主防疫地點以符合1人1室(獨立衛浴)條件之自宅或親友住所或旅館為原則

べつに防疫ホテルとは書いてないから
これは普通のホテルでも大丈夫だよ
その後に症状が出たら防疫ホテルに行けと書いてある

小さい字だから読むの苦労したわ
194異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 18:32:08.67ID:4d01yDnH0
ただこれは10月の草案状態だから変更はあると思うよ
195異邦人さん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 18:38:36.45ID:knPi09jVd
7日以下の滞在がどうなるかと、1泊だけのトランジット入国ができるかが不明だな。
196異邦人さん (ワッチョイ ff2c-RYbe)
2022/09/23(金) 18:50:28.70ID:eD8i6J9N0
9月29日時点では防疫旅館と書いてあるけど10月13日のには旅館としか書いてない。
ということはだ、10月13日以降は普通のホテルでOK。それから抗原検査も報告義務はない。さらに言うと外出は2日以内の陰性証明が必要だが事実上は外出自由。そもそも自主防疫規定に不必要な外出をするなという条文が削除されてる。

同じ自主防疫でも10月13日以降はかなり緩和されていてほぼ自由。ただ2泊とかの場合はどうなるのかわからん。多分問題ないとは思うけど最悪入国できないなんてこともある。
197異邦人さん (ワッチョイ ff4d-GMqU)
2022/09/23(金) 18:56:14.09ID:pUaZbVyt0
>>191
思いっきりタイトルにも書いてあるし、今日の発表なんで最新
198異邦人さん (ワッチョイ ff4d-GMqU)
2022/09/23(金) 18:58:23.07ID:pUaZbVyt0
記事内にも最初の方に書いてるんだけど何処見てるんだよ。

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
199異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 19:05:17.21ID:4d01yDnH0
ブーハオイースー
久しぶりにこのスレ来たし
あんたのレスまったく見ないで書き込んでたわ
200異邦人さん (ワッチョイ ff4d-GMqU)
2022/09/23(金) 19:14:52.27ID:pUaZbVyt0
沒事,

飛行機は高いけど仕方ないな。
都合の良い時間に飛ぶだけマシか。
201異邦人さん (ドコグロ MMdf-eoEk)
2022/09/23(金) 19:24:30.90ID:9Gsmxl6XM
>>198
これは有能
ここまで明記されてるなら安心
今まで何度裏切られたかわからないから疑ってたけど13日以降遂に本当に開国か
202異邦人さん (ワッチョイ b7ff-FAg4)
2022/09/23(金) 19:28:34.43ID:zKNd08Di0
情報のアップデート出来て無い奴が何で根拠の無い自信持って反論するのが分からんわ
今後感染拡大しなければビザ不用、13日以降は一般のホテルok、GPS等の行動確認不用、入国時に配布される検査で陰性出てれば2日間の外出ok、単独又は特定の人物となら外食ok
実質開国だけど、政治的に防疫の段階引き下げる形にしてるだけ
203異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 19:29:10.41ID:4d01yDnH0
もちろんこれらは完成三劑疫苗
3回ワクチン条件のフルショットが最低条件

まだ3回目打ってない人は打っておかないと
確か一週間は証明書に認められないし余裕のある計画を


とにかく虎航のセールで衝動買いした航空券が無駄にならないようで一安心
204異邦人さん (ドコグロ MMdf-eoEk)
2022/09/23(金) 19:29:26.92ID:9Gsmxl6XM
>>196
台湾の入国審査で質問されたことなんてないから大丈夫だと思うけどコロナ以降審査厳しくなってたりするのかな
日本人で台湾入国拒否なんてあるとは思えない
205異邦人さん (ワントンキン MM7f-Hi+6)
2022/09/23(金) 19:39:43.80ID:/0i0YYByM
オンラインの入国だったらほんとに早いよ。
いつもパスポートだけだった。
206異邦人さん (アウアウウー Sa5b-GMqU)
2022/09/23(金) 20:02:37.72ID:OMHaQeoAa
>>202
まぁまぁ、何でも情報のアプデできない人はいるから許してやれ
日本語ニュースは遅いし仕方ない。

>>203
台湾入国にワクチン接種は必須ではないよ。
9/29からも同じ。
帰国時に接種証明書が必要なだけ。
接種してない人も台湾でPCR検査して所定の用紙に所定の内容を書いてもらえばOK
ただ、2.5万円ぐらいかかるし、もし陽性出てしまうとクソめんどくさそうではある。
207異邦人さん (アウアウウー Sa5b-GMqU)
2022/09/23(金) 20:11:03.46ID:OMHaQeoAa
そういえば詳しい人いたら教えてほしいんだが、酒とか煙草とか持ち込み可能な免税範囲が決まってるじゃん?

超えた場合は申告してお金払えばOK??
日本酒とかお土産で持って行く予定なんだけど超えそうなんだよな…
208異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 20:21:04.37ID:4d01yDnH0
>>206
今までは完成0+7
未完成だと3+4だったよな?
ワクチン条件が無いなんて有り得るのだろうか?
まあ様子見だわ
209異邦人さん (アウアウウー Sa5b-GMqU)
2022/09/23(金) 20:25:06.83ID:OMHaQeoAa
>>208
何を言ってる…
何処かの国と間違えてるのか??
今までって、9/29からやっと入国できるのに今までもクソも無い。
ビジネスビザ等なら入国できてたけどワクチン接種は条件にない。
それらはともかく、9/29以降の3+7もワクチン接種は入国条件にないよ。
有り得るのだろうか?じゃなくて台湾の発表見たら一発でわかる事じゃんw
ちょっと頭足りない人?
210異邦人さん (アウアウウー Sa5b-GMqU)
2022/09/23(金) 20:29:29.85ID:OMHaQeoAa
>>208
ワクチン打ってない俺が10/13に行くからまた教えてあげるよw
ノイズでしかないからROMっとけ
211異邦人さん (ワッチョイ 9fd5-9YhA)
2022/09/23(金) 20:43:20.27ID:/vi+CEC20
連投する人も推敲する頭が足らない
212異邦人さん (ワッチョイ f791-ahfG)
2022/09/23(金) 20:52:16.64ID:XMzrcos70
ごちゃごちゃややこしいし日本の方が安いから(旅行支援もあるし)海外は来年以降にするわ
ここは見とくので色んな報告よろ
213異邦人さん (アウアウウー Sa5b-w7Zh)
2022/09/23(金) 21:12:37.89ID:Rld+6KC1a
1人1室って、ツインルームに2人で泊まれないということか
214異邦人さん (ワッチョイ d7bb-Hi+6)
2022/09/23(金) 21:16:54.39ID:M2pfrE9X0
でもホテルがチクらない限りわからないと思うけど。
抜け道はいっぱいありそう。まあそういうのも政府は
見越してるだろうけどね。
大したことないのが台湾もわかってるだろ。
215異邦人さん (ワッチョイ ff74-+lRT)
2022/09/23(金) 21:17:47.62ID:4d01yDnH0
>>209
ちょっと興奮しすぎ
今までのってのは台湾人やVISAありの人の事だよ
君もあまり詳しくないみたいだしワイもNGしとくね
216異邦人さん (アウアウウー Sa5b-GMqU)
2022/09/23(金) 21:20:46.05ID:OMHaQeoAa
>>214
自動チェックインのホテルなら余裕だわなw

>>215
尚更何を言ってるんだ…

台湾人でもワクチン3回無しでも出国できて帰国できてたぞ?(隔離はあるが)
日本人でVISA有りでもワクチン接種は条件になかったけど?

何処の世界線に住んでるんだよ…
217異邦人さん (スププ Sdbf-Rhb3)
2022/09/23(金) 22:00:37.35ID:7mPCgXtsd
実現性が高くなって興奮してるのはわかるがもちつけ
隔離政策が解除され次第チケット取って行こうとしてるやつが焦ってんのかな
218異邦人さん (アウアウウー Sa5b-GMqU)
2022/09/23(金) 22:04:42.02ID:OMHaQeoAa
>>217
落ち着くもなにもまず現実を見てくれよw
俺もそうだが普通の人は現実の話をしてるんだが。

以前からワクチン接種はビジネスビザや他のビザでも要件にないんだけどwww
まず現実世界に来てくれw
台湾は鎖国してからビザ発行の条件にワクチン接種はやってないが。

さらにもう自分は10/13のチケット取ったと言ってるだろw

キミは何が見えてるんだ???
219異邦人さん (ワッチョイ 7fc7-2EAm)
2022/09/23(金) 22:48:11.97ID:E/3xuLjq0
インリンがわかりやすく教えてくれた
220異邦人さん (ワッチョイ 778e-d54b)
2022/09/23(金) 22:59:58.46ID:v+nvKDhI0
ボッタの士林おしのチューバーか
221異邦人さん (ワッチョイ b7bc-fMOu)
2022/09/23(金) 23:23:01.84ID:TpGxSTLY0
日本のニュースは遅いし、旅行代理店が適当なこと言ってたりするから情報が混乱するのはしょうがないよ
ここは衛生局発表の最新記事を有志がまとめて欲しいね
っていうか大使館がこういうのちゃんと仕事しないんだよなぁ
222異邦人さん (ワッチョイ d709-6Ns5)
2022/09/23(金) 23:31:51.20ID:IZvzdmfV0
「行ける」方向に傾いてるのは確かなんでほ?じっくり待つさ。
223異邦人さん (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/24(土) 04:35:47.16ID:jYTv/kQfa
台湾、海外の観光客受け入れへ 日本からはビザなし旅行可能に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439539
224異邦人さん (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/24(土) 04:47:17.93ID:jYTv/kQfa
11月に台湾逝くお!待ちに待ったわん!
225異邦人さん (ワッチョイ 27bd-uTcc)
2022/09/24(土) 10:08:44.53ID:+xLf25Wh0
13日からの自主防疫は
入境の時に4回分の抗原検査キットをもらうから
初日と外出時に使用してくださいと
ちなみにその検査の結果は報告の必要なし
つまり注意して観光してねってだけw
226異邦人さん (ワッチョイ c27d-uN38)
2022/09/24(土) 10:13:22.51ID:ou/a5YPP0
あとは1人1室が文字通りシングルで泊まれって言ってんのか、
家族で1室でも良いのかが気になる。もう少し待てば情報出てくるだろうけど。
227異邦人さん (ワッチョイ 17bb-9vt4)
2022/09/24(土) 10:46:07.19ID:VYME7p3U0
>>225
それはかなり緩和されたね。コロナ脳から解脱したんだな。
228異邦人さん (スップ Sd52-0e0T)
2022/09/24(土) 11:04:43.60ID:DixOdO7Gd
こんな時期の海外旅行なんて
職場の渡航申請通らなそう
229異邦人さん (ワッチョイ 16ff-3kVH)
2022/09/24(土) 11:08:21.16ID:4Z3G4LTj0
「帰ったら君の席は無いよ」
230異邦人さん (スププ Sd32-CQVz)
2022/09/24(土) 11:14:49.83ID:XrkvKmAGd
そんな会社は三行半だな
231異邦人さん (オッペケ Sr47-73OK)
2022/09/24(土) 11:53:16.38ID:o2QYpjUEr
>>228
もしかして公務員?
232異邦人さん (スッップ Sd32-bwfb)
2022/09/24(土) 12:15:24.94ID:zNtMzoKQd
3~4泊の旅行は可能なのか?
10/21からのイベントに参加したいんだよ!
233異邦人さん (オッペケ Sr47-LO5k)
2022/09/24(土) 12:16:49.16ID:tpzwil/Nr
あえて「職場」と書いてるし、会社員ではないだろうね。
普通の会社が、そんな個人の行動制限をするなんてあり得ない。
彼も早く自由に行き来できるようになるといいね。
234異邦人さん (ワントンキン MM42-9vt4)
2022/09/24(土) 12:34:12.61ID:Kb+6Is5gM
>>232
抗原検査したらいいだけ!
好きに帰れる。7日間も普通の旅行で台湾にいてないよ。
235異邦人さん (スププ Sd32-bwfb)
2022/09/24(土) 12:43:43.91ID:1h26Gimod
じゃあ、トランジットの1泊だけの入国もできるね。
236異邦人さん (アウアウエー Saaa-ZzAl)
2022/09/24(土) 13:08:09.02ID:g2fKFzqoa
自分も弾丸で10/21からのイベント行きたいクチだけど
航空券が高い分、
ホテル節約で泊まるところはドミトリーでもいいのかな
元気で往路乗ったとしても
抗原検査でひっかかったら隔離ホテル行きになる?
帰国出来ないよね?
抗原検査の結果報告義務が無いなら
そのままとにかく日本へ帰国便にも乗れるならいいけど
237異邦人さん (JP 0H2e-ZmSF)
2022/09/24(土) 13:11:38.37ID:Uj3jho1XH
このご時世、まだドミトリーは避けたいな
ブッキングサイトで安い部屋を探してたら、ドミトリー並みの個室が多数ヒットして喜んでたら、デイユース数時間とかだった
セコイマネしやがって、、、
238異邦人さん (ワッチョイ 962c-d9EM)
2022/09/24(土) 13:26:50.28ID:to8sz6Lo0
10月21日からのイベントに行くやつ多いな。ポケモンGOだろ。
239異邦人さん (ワンミングク MM42-LO5k)
2022/09/24(土) 13:34:11.23ID:Y5Rr0riSM
ドミトリーも、朝食ビュッフェも避けたい。
某国から帰国した同僚が速攻でコロナ陽性になってて、ビュッフェくらいしか思い当たらない!と話していた。
マスク無しでぺちゃくちゃ会話しながらだと、食べ物の上に飛沫かかりまくりなんだろうね。
日本だと、シート掛けたりビニール手袋したりしてるけど。
240異邦人さん (ワントンキン MM42-9vt4)
2022/09/24(土) 13:41:12.86ID:Kb+6Is5gM
>>239
全然気にしないけど。緊急事態宣言時も沖縄や北海道、奈良京都、広島とか行きまくってたけど。家族も何もなかった。安かったしクーポンくれるしもっと行けばよかった。
今の三分の一以下のホテルの値段。
でかかったところで何が怖いのか不思議でしようがないわ。
ロキソニンかバファリンで2~3日で治る。
洗脳されすぎ。学校や会社、役所もそうなんだよね。
241異邦人さん (ワッチョイ 962c-d9EM)
2022/09/24(土) 13:46:01.66ID:to8sz6Lo0
>>239
そんなの気にしてるなら行かないほうがいいよ。家に閉じこもっていることをおすすめしたいね!
242異邦人さん (ワッチョイ 92d5-RdO4)
2022/09/24(土) 13:53:23.70ID:vTbwCwpZ0
>>240
ロキソニンは治療薬じゃないよ
243異邦人さん (ワントンキン MM42-9vt4)
2022/09/24(土) 13:54:22.50ID:Kb+6Is5gM
>>239
あと外国行くのに合ってないから家の近くのスーパー、コンビニ、公園で楽しんだほうがいいわ。交通費もいらないし電車片道250円くらいのとこ。
244異邦人さん (ワントンキン MM42-9vt4)
2022/09/24(土) 13:55:09.75ID:Kb+6Is5gM
>>242
そんなん百も承知。
245異邦人さん (スフッ Sd32-RbUG)
2022/09/24(土) 14:00:50.82ID:t60EMLS/d
自分の考えに他人も共感するだろうと思ってる思い込みの強さ、自分がワクチン打ってないことで被る不利益を他人のせいにする幼稚性、論点を思考の基とかの抽象的な話に持っていって有利に進めようとする子供レベルの論法。
どれをとっても知的水準が低すぎる。
仕事できない奴の典型的特徴全て当てはまってるな
246異邦人さん (スッップ Sd32-0e0T)
2022/09/24(土) 14:05:29.06ID:zDqiOhvXd
>>244
ならなんでロキソニンで治るとか勘違いしてるの?
247異邦人さん (ワントンキン MM42-9vt4)
2022/09/24(土) 14:08:53.05ID:Kb+6Is5gM
対処薬でおさまるて知らないの?風邪を始め
いろんなウイルスがそうだろ。実際それで終わってる人ばかり。
もういいわ。噛み合わないし。
248異邦人さん (スッップ Sd32-0e0T)
2022/09/24(土) 14:10:17.78ID:zDqiOhvXd
>>247
もう少し知識つけて俺らと対等に会話できるようになれればいいね
 
 無 理 だ ろ う け ど
249異邦人さん (JP 0H2e-ZmSF)
2022/09/24(土) 14:17:29.05ID:gMAjKKDFH
>>239
朝食ブッフェか、たしかにそこにも気をつけた方が良さそうだね
一回コロナなった人はもう気にしないだろうけど、まだ一回もコロナなってないから出来る限り危険は避けたい
250異邦人さん (ワッチョイ 92d5-RdO4)
2022/09/24(土) 14:34:05.08ID:vTbwCwpZ0
>>247
ロキソニンは対処薬じゃなくて鎮痛剤ね。
別にコロナの諸症状に対して効果があるわけじゃないから。
よく知らないのにそれっぽい言葉を使ってると「足りない人」にしか見えないよ。

>>249
株が違うとまたかかるよ。
1回目は重症化しなかったけど2回目は重症化したって人もいるから気をつけて。
251異邦人さん (ワッチョイ 1273-/nBO)
2022/09/24(土) 14:42:47.67ID:xs2aajzu0
台湾鎖国sageしてた奴とチケット取った奴を叩いてる奴って同じやろ
252異邦人さん (ワッチョイ deeb-0THl)
2022/09/24(土) 15:06:46.92ID:Ik0W6jE20
欧州じゃもうワクパスも必要ないんじゃなかった?
253異邦人さん (オッペケ Sr47-LO5k)
2022/09/24(土) 15:59:33.53ID:l+qdOh7+r
勝手に家族で国内旅行に行ってろって感じですね
254異邦人さん (ブーイモ MMe3-AZgm)
2022/09/24(土) 17:46:12.57ID:hP5bA/mDM
5、6人で芒果冰1杯だけ注文するのは やめてくれな。
255異邦人さん (ワッチョイ 138e-2phM)
2022/09/24(土) 17:55:17.27ID:4RL+kjGS0
無理だrとか言ってたの
見えなくなったんだけど
256異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/24(土) 21:26:28.84ID:e1tQ7aRAa
有給全部使って1ヶ月半行ってくるわ。
飛行機は13日に取ったけどホテルはまだ。
もしかしたらズレて防疫ホテル予約しないといけないかもしれないからなw
気持ち的には3日隔離でいいから行きたいけどさすがに仕事の調整が難しい。

カードに保険は附帯してるけど、今回は追加で旅行保険も入る。
今の所、海外用のコロナ対応保険は入る人少ないのかめちゃくちゃ安いんで入った方が得まであるかもしれん(無い方がいいが)

11月は飛行機も増えるだろうけど日本に来た台湾人も帰国に使うから値段はそこまで下がらなそうだな。
257異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/24(土) 21:38:52.81ID:e1tQ7aRAa
エバーのスタンダードでこの値段w
サーチャージ…
荷物2個無料なんでまだ許せるが…

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
258異邦人さん (ワッチョイ 16ff-3kVH)
2022/09/24(土) 21:39:50.68ID:4Z3G4LTj0
日本で1月半も休める仕事ってどんなのだ?
アーティストとかか?
259異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/24(土) 21:48:26.17ID:e1tQ7aRAa
>>258
ずっと前から有給全部使って行くと上司に言ってたんだよ。
そろそろ開国か?の度に上司にそろそろ開国かもしれないんでその時は…とね。
有給全部使って長期で台湾行くんだろ?と言われ、それはもう過酷な日々だったよ…
正月とか関係ない業界なんで年末年始は出勤だったし。

有給40日+公休で1ヶ月半ね。
幸いコロナにも感染せず有給使う事もなかったからよかった。

普通はよほど時間もお金もある人か、旅行目的で貯めてたニートぐらいしか無理だよ。

俺はずっと耐えてきたんだよ😭
260異邦人さん (オッペケ Sr47-LO5k)
2022/09/24(土) 22:00:07.50ID:l+qdOh7+r
1ヶ月半も台湾か~。台湾は好きだけど、1ヶ月半は飽きそうだなw
楽しんできてくれ!入出国あたりのレポも頼む!
261異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/24(土) 22:10:57.71ID:e1tQ7aRAa
>>260
台南も高雄も行くし余裕余裕
地震はちと怖いけど花蓮も行く予定よ。
金も申告いらない範囲でMAX持ってく。
免許もあるんでこの際バイクで台湾一周でもしようかとか妄想ばかりだわw

入国〜自主防疫期間辺りは今後訪台する人のためにレポしたいが、台湾から書き込みできるっけ?
今までちょっと気にした事なかったもんで…
262異邦人さん (ワッチョイ d303-73OK)
2022/09/24(土) 22:19:24.63ID:3BS677Ge0
>>261
海外旅行板は日本国外からも書けるよ。
263異邦人さん (スフッ Sd32-bwfb)
2022/09/24(土) 22:22:09.68ID:3iHtRO9Md
無理のない範囲で報告ヨロ。
264異邦人さん (スププ Sd32-CQVz)
2022/09/24(土) 22:27:38.92ID:J9SjoVDJd
>>261
行く先々で写真つきのレポしてくれー
楽しみにしてるよ
265異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-F6C5)
2022/09/24(土) 22:38:47.57ID:OBdRX7/L0
>>257
スカイスキャナーで東京台北で月ごとの安い日を検索したら安い日だと1万ちょい、2万ぐらいならいくらでもあるけどこれって押して行くと値段上がったり売り切れてたりするの??
266異邦人さん (ワッチョイ e391-TAQE)
2022/09/24(土) 22:53:27.82ID:+WQlK3MQ0
>>265
それはサーチャージ込みなの?
267異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/24(土) 22:58:44.43ID:yb3Q7jdqa
>>262
そうなのか、ありがとう。
>>264
余裕あれば書くわ。

>>265
東京発じゃ無いんでわからないけど、安い日とかでなく13日の直行便で調べて、自分は空港の近くではないので都合良い時間で検索するとJAL、エバー、他2社ぐらいしかなかった。
JALはそこそこマイル貯まってるから迷ったけど一番高かったからパスした。
荷物2個は預けたかったのと時間がちょうどよかったんでエバーにした感じ。
サーチャージは仕方ないとしてもにも高い…。
JALはコードシェアのくせに15万ぐらいしてた。
背に腹は変えられんので一番マッチしたエバーで予約した感じ。
台湾なんてフライト時間短いから劇狭エコノミーでも問題ない。

他は安かったけど荷物追加とかするとエバーと大差なかった。
他にも安い便はあったけど無駄に乗り継ぎで12時間とかだったんでパス。
東京発だと安い便あるかもね。

タイガーもチャレンジしたけどその時1500人待ちで諦めた。
やっぱりと思って再チャレンジしたらすでに9999で画面そっ閉じ。
268異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/24(土) 22:58:59.26ID:yb3Q7jdqa
>>266
画像も見れないのか(´・ω・`)
269異邦人さん (ワッチョイ 92ed-9TuS)
2022/09/24(土) 23:26:04.15ID:6oUKB4XP0
永遠の平JGCで意地でもJAL縛りなんだけど
試しに検索したらすげー高いなww HND⇔TSA
完全に落ち着いてからじゃないと、私は無理だと痛感されられました…
270異邦人さん (スププ Sd32-CQVz)
2022/09/24(土) 23:30:34.89ID:Gk5Uc3X+d
特典航空券も必要マイル多いしサーチャージ高いしマイルの使い道に困るよね
271異邦人さん (ワッチョイ 4bff-/nBO)
2022/09/25(日) 00:57:14.58ID:/miSQj3q0
マイルは期限あるから今回の訪台で使う事にした
エコノミー往復4万マイルだけど期限迫って行きたく場所行くよりも有効活用出来る
272異邦人さん (ワッチョイ 4bff-BGyh)
2022/09/25(日) 01:09:58.62ID:yzhdMvuK0
台湾統一前には行きたいです
273異邦人さん (ワントンキン MMd3-2phM)
2022/09/25(日) 01:25:51.35ID:G7fRb92eM
台湾が統一前に行きたいです
274異邦人さん (ワッチョイ 1683-m8WJ)
2022/09/25(日) 08:44:42.15ID:Jrn/kOuS0
>>207
コロナ前に台湾人に頼まれて何回か免税品のタバコたくさんもってったけど税関検査ザルだったから一度もバレなかったぞ
今はどうか知らん
コロナで旅客減ってるから暇な職員にしっかりチェックされる可能性あるし
275異邦人さん (ワッチョイ 962c-d9EM)
2022/09/25(日) 08:53:53.76ID:xtoTF+YY0
いろいろ調べてわかったのは7日間自主防疫は一般のホテル宿泊可能。というか防疫ホテルには宿泊できない、陽性にならん限りは。

わからないのは7日間以内の帰国。やはり上の人みたいに1ヶ月以上滞在するとかじゃないと無理かな。
276異邦人さん (スフッ Sd32-bwfb)
2022/09/25(日) 09:01:25.43ID:Uxv78hJ2d
明日から平日だから、なんらかの追加回答でも無いかな。
特に7日以下の入国は、質問が多く寄せられていると思うから。
277異邦人さん (ワンミングク MM42-LO5k)
2022/09/25(日) 09:05:58.80ID:9GV2Z6NnM
7日以下の帰国が無理だとなると、一般旅行者は第3段階を待つしかないな。
278異邦人さん (ワンミングク MM42-9vt4)
2022/09/25(日) 09:15:34.80ID:QTx8K1utM
>>275
自由に帰れるで。
279異邦人さん (ワッチョイ 4bbc-EagU)
2022/09/25(日) 09:50:44.06ID:Fgl0+9WD0
まあホテルも飛行機も高いんだから
最低一週間くらいは滞在しないともったいないよ
弾丸は燃料代がかからなくなってからにしたら
280異邦人さん (スププ Sd32-CQVz)
2022/09/25(日) 11:41:31.99ID:1t3Bf2Qsd
望みが出てきたので宿の予約も入れた@虎航予約済み
281異邦人さん (ブーイモ MM5b-mfT+)
2022/09/25(日) 13:00:33.26ID:8WcQQpyoM
0+7開始、10/15にずれたらしいな。
今後もコロコロ言う事変わるかもしれないから要注意だな。
https://news.tvbs.com.tw/life/1915894
282異邦人さん (ワッチョイ 962c-d9EM)
2022/09/25(日) 13:14:24.53ID:xtoTF+YY0
>>278
本当?ソースは?

ツイッター見てたら自主防疫期間中は国内線は乗れないと書いてあった。本当かわからんけど。本当だとして果たして国際線に乗れるのか。
王必勝さんの追加説明が聞きたいよ。
283異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/25(日) 14:08:14.05ID:IoVniwiYM
来年の1月か2月には2泊3日で行けたらいいな、くらいに思っておこう。
284異邦人さん (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/25(日) 14:10:03.98ID:0Vuj7Eh5a
やりすぎ都市伝説では11月から1月の間に台湾有事が・・・・ orz
285異邦人さん (ワッチョイ 9fa6-Nc2T)
2022/09/25(日) 14:47:23.71ID:JBHu4EDK0
>>271
日系キャリアはマイル自動延長措置発動中だ
286異邦人さん (ワッチョイ 8bb7-u8vP)
2022/09/25(日) 14:51:16.74ID:/ovTGZ4B0
池袋駅で台湾観光局がブース出してた
「台北城モダン探索」ってカラーで売り物みたいな冊子もらえてラッキー
287異邦人さん (ワッチョイ 4bff-/nBO)
2022/09/25(日) 15:04:17.04ID:/miSQj3q0
>>285
so what?
288異邦人さん (ワッチョイ 13d9-9vt4)
2022/09/25(日) 15:55:07.85ID:kc8XQ6gi0
https://sky-budget.com/2022/09/25/thailand-border-news/
タイ🇹🇭は10月1日からすべての規制を解除、コロナ前に戻ります。先にタイに行きますね。
289異邦人さん (スププ Sd32-BuTd)
2022/09/25(日) 17:59:55.89ID:FevWsCnYd
台湾だって感染リスクが高まるだけなのに無理に7日間も留めておかないと思うけど
さっさと帰るならそれはそれで良しと思うけどね
290異邦人さん (スッップ Sd32-0e0T)
2022/09/25(日) 18:36:00.66ID:aZw0OAr7d
本場の台湾ラーメンと台湾カレーを食いに行きたいわ
291異邦人さん (ワントンキン MMce-9vt4)
2022/09/25(日) 18:50:14.08ID:tzqkVcfaM
タイのほうが優先されるわ。
292異邦人さん (ワッチョイ 16ff-3kVH)
2022/09/25(日) 19:28:31.11ID:W6QxsDEu0
本場の台湾ラーメンなんてものは無い
293異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
2022/09/25(日) 19:31:46.71ID:8EmIYl7HM
台湾ローカルのラーメンって、麺がヘナヘナで粉っぽい豚骨スープに天婦羅とかカニカマとかが乗ってたりするので、これじゃない感がすごいよな。
294異邦人さん (ワッチョイ f709-56wI)
2022/09/25(日) 19:34:10.07ID:fLon5dVD0
>>293
麺もの(素麺とかラーメンとかうどんとか)はおしなべて腰がないよね 慣れるとけっこう美味いが。
295異邦人さん (ワッチョイ 16ff-2phM)
2022/09/25(日) 19:43:00.73ID:MZQ3SfmL0
初め自分も全てコシが無い麺に
ブチ切れそうで過ごしたが
段々と分かってくるとねぇ

虫歯が治せなくて無い人多いんだよお察ししてあげて
QQ若しくはQ麺探せばいいよ
296異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/25(日) 19:52:57.36ID:8NJErZbma
>>274
確かに検査された事ないけど、無申告でバレるよりは申告してお金払った方がいいかなと。

>>281
ま!?
防疫ホテル予約か、飛行機変更か…
それならもう早くに行ってしまいたいからさっさと確定させて欲しいわ。
今日も減少したとはいえ微減だしなぁ。

>>284
ついでに戦うわw
297異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/25(日) 19:55:20.79ID:8NJErZbma
17日の月曜からならわからんでもないけど2日ズラす意味がわからないよ…
298異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/25(日) 20:00:12.33ID:8NJErZbma
>>281
ちゃんと読んだら15日より前と言ってるんじゃないか。
もう決まってるけどまだ立場上断言できないから濁してるだけだな。
299異邦人さん (アウアウエー Saaa-u8vP)
2022/09/25(日) 20:38:29.29ID:x7sxM9HAa
>>272>>273
統一ってどことするんや?台湾は他国の一部ではないぞ

って台湾人は言うと思う
300異邦人さん (ワッチョイ 16ff-2phM)
2022/09/25(日) 20:53:40.42ID:MZQ3SfmL0
>>299
米の支援受けて勝ったらどうすんの巨大ステーキぶんどり合戦やぞ
301異邦人さん (ワッチョイ 8bb7-u8vP)
2022/09/25(日) 20:59:05.22ID:/ovTGZ4B0
台北で「名古屋ラーメン」というノボリを見たことがある
あれ名古屋の台湾ラーメンを指すのかなと
302異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/25(日) 21:02:05.99ID:uZJ107k1a
そういや先月ぐらいから日本企業のラーメン屋が撤退しまくってるね。
303異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/25(日) 21:04:12.28ID:uZJ107k1a
>>300
日本みたいに事実上アメリカ統治になるだけだろ。
解放軍の主要基地は米軍基地になる。

中国はビザ2週間なんで90日に伸びるなら有り

あんな広いのに2週間は無理ゲーすぎる
304異邦人さん (KH 0Hfe-k6GF)
2022/09/26(月) 03:35:14.00ID:VMl7aXpvH
北京で軍事クーデターの噂。
305異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/26(月) 05:30:22.05ID:Y6bGWdxma
ないない。
まだ上海発の方が信頼できるわ
306異邦人さん (アウアウウー Sa43-kW3g)
2022/09/26(月) 09:44:00.30ID:iL6iOPcPa
>>305
その根拠は?
307異邦人さん (ワッチョイ d303-73OK)
2022/09/26(月) 10:34:59.11ID:UzDrFAI+0
>>303
解放軍の基地って台湾のどこにあるの?
308異邦人さん (ワッチョイ f29c-qDXr)
2022/09/26(月) 11:39:41.71ID:UwzTnM9E0
>>304
欠航の件?
309異邦人さん (HK 0Hcf-wea4)
2022/09/26(月) 12:41:38.40ID:anRWiXFoH
>>305
そりゃ北京が政府のお膝元だからでしょ。コロナの暴動も上海発だったし。
310異邦人さん (ワッチョイ 16ff-2phM)
2022/09/26(月) 12:48:59.16ID:cZowhuZp0
習包子反勢力による監禁
311異邦人さん (オッペケ Sr47-ASDz)
2022/09/26(月) 12:50:13.59ID:LWqlDhBgr
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
312異邦人さん (ワントンキン MMce-9vt4)
2022/09/26(月) 14:03:39.36ID:wjCz3CNuM
そもそも台湾とは国交も大使館がないのに日本、韓国、タイ、シンガポール、マレーシア、欧米諸国、オセアニア2国とか互いにノービザであれだけ航空機便数を互いに飛ばしてるて根本的におかしいね。

普通は北朝鮮と同じ敵国、もしくは今のロシアみたいに非友好国で一切民間機が飛ばないのが当たり前じゃあないのかな。不思議な扱いやなあ。他にこんな地域ないだろう。
313異邦人さん (エムゾネ FF32-73OK)
2022/09/26(月) 14:35:43.18ID:ualhvQ+uF
>>312
日本台湾交流協会概要
https://www.koryu.or.jp/about/introduction/overview/

公益財団法人日本台湾交流協会は、1972年の日中国交正常化に伴い、日本と台湾の間の実務レベルでの交流関係を維持するため、台湾在留邦人及び邦人旅行者の入域、滞在、子女教育及び日台間の学術・文化交流等につき、各種の便宜を図ること、我が国と台湾との貿易、経済、技術交流等の諸関係を円滑に遂行することを目的として、外務省・通商産業省(当時)の認可を受け財団法人として設立されました。その後、公益法人関連三法の成立に伴い、総理大臣の認定を受け、2012年4月1日に公益財団法人に移行しました。そして、2017年1月1日、公益財団法人日本台湾交流協会と名称変更し、新たなスタートをすることになりました。

公益財団法人日本台湾交流協会は、東京本部と台北事務所、高雄事務所から成り立っており、我が国政府との緊密な連携の下、外交関係の無い台湾との間の実務関係を処理するための各種業務を行っています。台北事務所及び高雄事務所では、邦人保護、査証発給、経済・文化交流、台湾側各界との調整及び各種調査事業等、我が国の在外公館が行う業務に類する事業を台湾にて展開しています。
314異邦人さん (ワントンキン MMce-9vt4)
2022/09/26(月) 15:01:21.28ID:wjCz3CNuM
建前と本音が違いすぎるから嫌い。台湾が嫌いじゃあないけどこれなら国としてお付き合いしてるし。

アジアで台湾と国交ある国はひとつもない。(笑)
315異邦人さん (ワッチョイ 16ff-2phM)
2022/09/26(月) 17:13:57.87ID:cZowhuZp0
もう見えないから
好きに語ってくれ
316異邦人さん (ワッチョイ 27bd-4kp3)
2022/09/26(月) 22:02:07.90ID:TbXjY8LK0
なんで今飛行機もホテルも高いん?
317異邦人さん (ワッチョイ d303-73OK)
2022/09/26(月) 22:03:07.81ID:UzDrFAI+0
>>314
「オレの考える最強の国交」案がまとまったら教えて。途中経過は要らないから。
318異邦人さん (ワッチョイ d303-73OK)
2022/09/26(月) 22:03:56.06ID:UzDrFAI+0
>>316
燃油サーチャージ
円安台湾ドル高
319異邦人さん (ブーイモ MMe3-AZgm)
2022/09/26(月) 22:10:07.97ID:pulLrJaIM
マスク姿の金城武のCMあるんかな。「看見マスク」、とか。
320異邦人さん (ワッチョイ 46ed-9TuS)
2022/09/26(月) 22:25:55.00ID:4gM4hGOF0
昔、台湾板に金城武を名乗る人がコテでスレ立てたなぁw
321異邦人さん (ワッチョイ f709-56wI)
2022/09/26(月) 22:29:31.36ID:UwXo1OiQ0
キン・ヂェンウーさんだな
322異邦人さん (アウアウウー Sa43-u6uA)
2022/09/27(火) 06:50:46.18ID:6Mr/Fsk0a
>>292
あるだろ、名古屋に
名古屋のソウルフードやっし
323異邦人さん (ワッチョイ f25e-odbq)
2022/09/27(火) 11:22:45.07ID:omGnlcFH0
来月から自由に行けても中部便はまだまだ乏しい、スタフラは3月まで欠航
1月に行こうと思ってるけどピーチが就航とかないかな
324異邦人さん (ブーイモ MM0e-mfT+)
2022/09/27(火) 11:53:30.88ID:lX3nr68cM
ピーチは本拠地の関空もまだ便数絞ってるし、台湾便はあまり積極的じゃないね。
325異邦人さん (ワンミングク MMbb-9vt4)
2022/09/27(火) 12:15:20.30ID:0iI7WehNM
>>323
名古屋ならタイガー台湾しかないわ。
326異邦人さん (ワッチョイ e6c7-r8lm)
2022/09/27(火) 14:16:39.89ID:rHw9iE/60
11月にはOKJ便も復活かー
327異邦人さん (オッペケ Sr47-xTAQ)
2022/09/27(火) 17:24:35.22ID:kgQwB/ATr
台湾人、日本がタダであげたアストラゼネカワクチン打ったの?
どっかに横流しした?
328異邦人さん (ワッチョイ 16ff-3kVH)
2022/09/27(火) 17:42:07.20ID:qjGeeHhl0
>>326
路面電車のラッピング電車は最近まで走ってたね
今は知らんけど
329異邦人さん (ワッチョイ f25e-odbq)
2022/09/27(火) 19:29:05.53ID:omGnlcFH0
>>323
タイガーでもビックリするくらい高いから
1月はスタアラのマイル使って沖縄日付マタギ乗り継ぎ桃園、帰りを松山から羽田もどりとかで予約するか悩み中
330異邦人さん (ワッチョイ 16ff-2phM)
2022/09/27(火) 19:46:09.24ID:IsB2zr1V0
年明け日台が英国並み成ってたら行こうと。
331異邦人さん (ワッチョイ 37b8-VfY+)
2022/09/27(火) 21:40:40.59ID:7GD4C+qj0
まだ隔離あるのかよ
飛行機悩むなぁ
332異邦人さん (ワッチョイ 5f74-tIM4)
2022/09/27(火) 21:44:41.16ID:I8W9RLMp0
>>331
今月中に抑えないと10月からサーチャージが暴騰するぞ
333異邦人さん (ブーイモ MMde-AZgm)
2022/09/27(火) 21:56:37.76ID:z6H7kye6M
沙茶醤
334異邦人さん (ブーイモ MMe3-mfT+)
2022/09/28(水) 01:08:51.68ID:DTq77Jg4M
旅行中に感染したらホテルで何日も隔離されて帰れなくなるのかー。お金は保険でカバーできたとしても隔離はマジ勘弁。
335異邦人さん (ワッチョイ f709-I9dk)
2022/09/28(水) 01:10:00.48ID:axeXsSrb0
>>332
マジで?きゅう月中に買ってもあとから追加料金請求されるってことはないの?
336異邦人さん (ワッチョイ 138e-Q+sl)
2022/09/28(水) 02:51:57.54ID:cjJEVk8E0
10月15日からの7日間自主防疫って、到着日に空港で貰った検査キットで検査して陰性なら、
その日から外出可能って解釈で合ってる?
337異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/28(水) 03:54:42.35ID:NK0NC8Zqa
>>336
合ってる。
症状なければ無難に検査しといた方がいいとは思うけど、多分やらなくても確認されないので建前ぽい。
検査してなくて防疫期間中に発症すると面倒な事にはなりそう。
338異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/28(水) 04:06:21.09ID:NK0NC8Zqa
あと到着日は朝であろうと0日目だから8日間と思っておいた方がいい。
3+7で行く人はいないと思うけど、隔離も実質4日。
夜に着くと少しお得?になる
339異邦人さん (ブーイモ MMe3-mfT+)
2022/09/28(水) 09:49:53.56ID:q5brWZx2M
いよいよ明日からノービザ解禁かー。
明日から早速旅行行く人いる?
340異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/28(水) 10:23:24.77ID:+VsDHL9Ra
>>334
軽症なら検査せず寝てればいいが重症化しないわけではないし軽症で回復しても保険は出ない。
かといって律儀に隔離され、すぐ回復しても7日は隔離だっけ?
さらに金が出るとはいえ保険の手続きもめんどくさいし、立替払いが必要なパターンもあるからなぁ。
そして保険使うと3年間保険入れない(携行品に限るかもしれんし、カード付帯の場合は関係なかったはず)
とまぁ、微妙にややこしいんだよな。

>>335
ないけど、11月には飛行機増えてそもそもの運賃が下がって総額変わらないんじゃないかな。
LCCはサーチャージなく運賃にダイレクトだけど、以前より運賃上がるとしてもまだ安いんじゃないかな。
台湾ぐらいの距離ならLCCでもいい。
手荷物やら追加料金発生するとお得感はどんどんなくなっていくし、地方路線の回復はもう少し先だろうから難しいねぇ。

3+7で行ける人は学生ぐらいじゃないの
円安+飛行機も防疫ホテルも高いから学生には金銭的に厳しい気もするが。
341異邦人さん (スップ Sd32-0e0T)
2022/09/28(水) 12:38:26.90ID:yvaGVyHjd
>>334
旅行で感染して隔離で休業なんてしたら信用問題だからね
社会に出てる人では無理だな
342異邦人さん (ワッチョイ 9ec2-r4yT)
2022/09/28(水) 13:09:20.70ID:FpXOhGlR0
>>339
まだ3+4だから観光で行く人は少ないだろ
来月半ば以降はどっと増えるんじゃね?
343異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
2022/09/28(水) 14:07:22.94ID:FgYxYejrM
>>340
軽症でも発熱したら、ホテル入り口の発熱検査で引っかかる→抗原検査結果調べられる→検査なしがバレてややこしいことになるかもね。
344異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
2022/09/28(水) 14:37:01.45ID:jIZfB0HT0
>>341
年末年始に有給少しつけてなんとかってレベルだが、そこまでして行きたくはないな
それならタイとかマレーシアみたいに規制がない方に行った方が良いし
345異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/28(水) 14:48:07.54ID:iQBpVTMAM
来月の第2段階での滞在日数問題って何かしらソースはあるんだっけ?
2泊3日とか3泊4日でもOKというのがはっきりしないと、観光客は劇的に増えないと思うけどなあ。
346異邦人さん (ワンミングク MMbb-9vt4)
2022/09/28(水) 14:58:11.03ID:yYC9plNlM
>>344
そうそう、やはりタイ、マレーシア、シンガポール。
物価や楽しさ考えたらタイがNO1だろ。だいぶと価格は上がったがハワイや欧米豪に比べたら半分以下。
台湾はまだごちゃごちゃうるさい。
11月以降の香港のほうがスッキリするかも。
347異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
2022/09/28(水) 15:19:15.38ID:jIZfB0HT0
>>346
島国だから大陸の国と違って警戒感が強いのはわからんでもないけどね
348異邦人さん (ワッチョイ e3ed-9TuS)
2022/09/28(水) 16:45:36.92ID:TFo3JRMu0
海外旅行系のユーチューバーとかが
こぞって台湾旅行とか行くんだろうな
349異邦人さん (ワッチョイ 4bff-wYcP)
2022/09/28(水) 19:47:03.70ID:1KaM2Y040
台湾で報道されてるの?
https://twitter.com/kadotaryusho/status/1575008112800845824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/28(水) 19:47:14.30ID:Lk18GbDLM
香港は大陸に合わせるのかと思ったけど、意外に早いかもな…。
351異邦人さん (ワッチョイ 138e-X1nw)
2022/09/28(水) 20:03:43.27ID:cjJEVk8E0
>>337
thx
11月行ってこようかな
0+7の次の段階として0+0ってのが出てきたね
352異邦人さん (テテンテンテン MMde-Ba7L)
2022/09/28(水) 21:09:25.36ID:bv93fJE2M
クスニヤ
353異邦人さん (ワッチョイ 962c-DrlT)
2022/09/28(水) 21:26:36.89ID:brYpqhYD0
>>345
7日間の自主防疫期間が義務なので、それよりも少ない日数は無理じゃね?
354異邦人さん (ワッチョイ 03ed-9TuS)
2022/09/28(水) 22:13:40.33ID:c3Yw7Lhw0
自主防疫期間とか言って
ホテル業界を食わせる為の方便なのでは?

どっちにしても来年のGWくらいまで様子見かな
何でか知らないけど、GWの飛行機って空いてるんだよねぇ
355異邦人さん (ゲマー MM6a-uTcc)
2022/09/29(木) 00:05:12.65ID:HlnGjZxaM
13日からの自主防疫期間は名ばかりで実際には制約なんかないよ
そもそも台湾に着いて検査キットを渡されるけど
その検査の結果は報告する必要は無しで意味の無いもので
注意して観光してねって渡されるだけだから
356異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 00:11:23.99ID:YQQJhTika
>>354
逆に建前なだけだから防疫ホテルが困惑してるぞ
いきなり切り替えれないとお怒り。

その他のホテルは観光客来れば潤うのは当然で食わせるための方便ではないだろ。
357異邦人さん (ワッチョイ 138e-Q+sl)
2022/09/29(木) 00:25:12.55ID:vthq32kT0
特典が取れても、燃サだけで3万、諸税入れたら4万近くになってしまうという
マイルが余ってるとは言え、弾丸で行くには躊躇してしまうわ
358異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 04:44:11.85ID:KU1wqi1ha
今の時点で4万ならまだマシなんじゃないか
ここからそれ以上下がる要素無さそうだし。
弾丸はちともったいない気持ちはわかるけど以前の感覚は捨てないと。
格安で行けても円安で割高は確定だしつらいねぇ…

100元=350円でこれ食えるの!?からの今や500円もするんか…という辛さ。
150円の差は良くとも1000元=3500円が5000円はキツすぎる。
359異邦人さん (テテンテンテン MMde-BuTd)
2022/09/29(木) 06:48:04.33ID:hIgaWvyXM
サーチャージの話ならケロシンの価格も下がってきてるし多少落ち着いてくるんじゃないかと思ってる
360異邦人さん (ワッチョイ 7fbd-oq4C)
2022/09/29(木) 07:27:13.30ID:wjqr/zJ20
訪台は再来年に伸ばした方が良い
361異邦人さん (ワッチョイ 92bc-Wf3f)
2022/09/29(木) 09:40:26.65ID:CDkaqvdy0
台北物価高くてスルー確実もんね
362異邦人さん (スッップ Sd32-0e0T)
2022/09/29(木) 09:56:03.70ID:O8Z6OuZ+d
>>361
学生さんかな?
自分も大学生の頃に台湾に行ってたときは台北以外に行くのが通だと勝手に思い込んでて
台北の良さがわからなかった頃の馬鹿な自分を思い出して微笑ましい気分になったわ
363異邦人さん (マクド FF2f-1nVM)
2022/09/29(木) 10:07:25.92ID:DUCwoOl9F
台北って東京みたいなもんで殺伐としてる印象だった
人々に余裕はなく冷たい表情
どの国の首都も同じようなもんだが
364異邦人さん (ワッチョイ ff45-u8vP)
2022/09/29(木) 10:40:10.76ID:wRFLrBZN0
1人旅だと台北でもわりと声かけてくれるな
365異邦人さん (ワッチョイ d678-X1nw)
2022/09/29(木) 12:17:02.54ID:UJkGlzKZ0
10/13から0+7確定!
366異邦人さん (テテンテンテン MMde-X1nw)
2022/09/29(木) 12:33:40.75ID:zDseL032M
確定了!10/13開國門解封 免居檢實施「0+7」
って見出し見て確定って言ったけど、記事を読むと見込みってなってた
367異邦人さん (ワッチョイ 1243-Wf3f)
2022/09/29(木) 12:40:54.26ID:KvNbxWoy0
台北車站近期發生好幾起竊案,警方發現失竊地點都是在死角,擴大調閱監視器好不容易比對出身分,鎖定一
名居無定所的婦人,由於她長期在附近閒晃,熟知地
形,專挑旅客上廁所時,偷走放在外面的行李,#台北車站#偷竊#死角

台北駅荷物盗難事件頻発
せっかく台北着いたらすぐ荷物盗まれて可哀想
368異邦人さん (アウアウウー Sa43-fx0r)
2022/09/29(木) 12:45:00.47ID:PE2cM3dea
冬に第8派が来るか分からないけど 現状なら来年の春頃には航空の台湾便数も増えて旅行に行けそうな予感 コロナ禍前より費用が1.5~2倍位になるのは覚悟してるわ
369異邦人さん (ワンミングク MM42-9vt4)
2022/09/29(木) 13:30:23.74ID:V6T8FgrZM
来年春以降にしたほうがいいね。
燃油もホテルもこの冬が一番高いと
思うわ。なんで旅行するのにあーかなこーかなと
心配して行くんだよ。
それに冬は長雨天候不順だろ。
11月の規制は香港のほうが先に解かれるわ。
370異邦人さん (ブーイモ MM5b-mQi5)
2022/09/29(木) 13:50:59.35ID:x80AG8mqM
お?13日から隔離廃止か?
371異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
2022/09/29(木) 13:54:13.62ID:03ov8axvM
隔離廃止という言葉が独り歩きしてるけど、実際発症したら相当面倒なことになることだけは覚悟しておいた方がいいね。

特に自己検査サボってたりするとややこしいことになるかも。
372異邦人さん (オイコラミネオ MM8f-rBbL)
2022/09/29(木) 14:20:31.26ID:W0kgGVR9M
台湾男根50周年!!
373異邦人さん (ワッチョイ d3bb-MGCe)
2022/09/29(木) 14:26:52.27ID:55rZoeyF0
  
台湾、来月13日から入国後隔離を廃止 団体観光客の受け入れ再開へ
 
(台北中央社)行政院(内閣)の羅秉成(らへいせい)報道官は29日の行政院院会(閣議)後の記者会見で、
新型コロナウイルスの水際対策を来月13日からさらに緩和し、入国後の外出禁止期間を廃止すると発表した。
団体観光客の受け入れも同日から再開する。

来月13日からのさらなる緩和では、入国後の在宅検疫(外出禁止)期間を撤廃しつつも、
入国後7日間の「自主防疫」期間を設ける。
自主防疫期間は「1人1室」の条件を満たす自宅、親族・友人宅、ホテルに滞在することを原則とし、
外出時には無症状かつ2日以内に家庭用検査キットで陰性が確認されていることが求められるなど、行動が一部制限される。

また、1週間当たりの入国者数の上限を15万人に引き上げ、団体旅行客の送客と受け入れを禁止する措置を廃止する。
この他、ビザ免除措置を実施していない国・地域に対しては、「一般的な社会訪問」および「観光」目的でのビザ申請を再開する。

政府は22日、29日から第1段階の緩和を行い、早ければ来月13日にも第2段階の緩和を実施すると発表していた。

29日から開始された第1段階の緩和では、入国者数の上限が6万人に引き上げられた他、
空港で入国者を対象に実施していたPCR検査の唾液採取が廃止され、家庭用抗原検査キット4個の配布に切り替わった。
ビザ(査証)免除国・地域のビザなし渡航も全面的に再開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8691f4ceec2b8d19fbaabcdd0dd38dc055cb6c54
374異邦人さん (ワッチョイ 164d-wLA0)
2022/09/29(木) 14:31:59.50ID:i3mWa4ex0
決定キタ━(゚∀゚)━!
飛行機変更しなくて助かったぜ
https://www.ettoday.net/news/20220929/2348024.htm
375異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/29(木) 14:39:15.25ID:sI1FT5WlM
で、結局、2泊3日とか3泊4日はOKなの?
376異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
2022/09/29(木) 14:59:12.12ID:1/9etf8Y0
>>374
入国後7日間の「自主防疫」期間を設ける。
自主防疫期間は「1人1室」の条件を満たす自宅、親族・友人宅、ホテルに滞在することを原則とし、
外出時には無症状かつ2日以内に家庭用検査キットで陰性が確認されていることが求められるなど、行動が一部制限される。

この陰性確認がどのレベルでやられるかにやるだろ
ザルなら良いけど、外国人はキッチリ管理しますだと帰国時に陽性だと帰れないということになる
377異邦人さん (ブーイモ MM5b-AZgm)
2022/09/29(木) 15:06:53.72ID:JHgUMI6hM
2泊3日の場合は実質2日間しか自主防疫してないから、
次の台湾入境では自主防疫が12日間になるかも。 知らんけど。
378異邦人さん (テテンテンテン MMd2-IXMM)
2022/09/29(木) 15:13:50.54ID:IsB0XI8iM
んなわけない
379異邦人さん (ワッチョイ 27bd-uTcc)
2022/09/29(木) 15:17:18.89ID:ayy54SG50
>>376
>>355
380異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
2022/09/29(木) 15:23:53.05ID:1/9etf8Y0
>>379
まだ13日なってないからそれまではなんとも判断はつかんだろ
そもそもあのコメントが正しいかどうかすらわからん
381異邦人さん (ワントンキン MM42-9vt4)
2022/09/29(木) 15:34:08.19ID:3onlr2s4M
7泊以上の滞在しか認めない。
そんな国や地域に誰が行くのか知りたい(笑)
382異邦人さん (VN 0H6a-wea4)
2022/09/29(木) 15:35:17.18ID:9jqpAPcFH
台湾ちょっとどうかしてんな。これ台湾人は文句言ってないの?インバウンド関係者は大変だろうに
383異邦人さん (ワッチョイ ff45-u8vP)
2022/09/29(木) 15:40:26.14ID:wRFLrBZN0
日本だってこれからインフルの時期に外国人が大量に押し寄せてくるのはイヤだし
384異邦人さん (ワッチョイ 164d-wLA0)
2022/09/29(木) 15:45:53.61ID:i3mWa4ex0
帰国は認められるってよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9742a53fd84852c52b3dd20d6efb6ac0ea0508
385異邦人さん (ワッチョイ 164d-wLA0)
2022/09/29(木) 15:48:44.14ID:i3mWa4ex0
>>376
何も管理されないって買いてるでしょ。
https://www.ettoday.net/news/20220929/2348135.htm

ワクチン未接種、証明書ない人はPCR陰性証明書ないと日本に入国できないけど。
386異邦人さん (ワッチョイ 4bff-/nBO)
2022/09/29(木) 15:57:12.63ID:EZQNbizf0
>>385
文盲の相手する必要無いで
387異邦人さん (ブーイモ MM5b-Yq27)
2022/09/29(木) 16:14:08.87ID:Y49MTss2M
7日間自主隔離中、陰性なら外出OK、観光OK、短期滞在もOK。
388異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/29(木) 16:28:52.03ID:sI1FT5WlM
帰国できるのか!
開国と同時にいきり立って行く人たちがいるだろうから、その人らの現地報告を待ってからでもいいよな。
389異邦人さん (ワンミングク MM42-9vt4)
2022/09/29(木) 16:48:21.32ID:l+95s4caM
タイ、マレーシアに行きましょう
390異邦人さん (ワッチョイ 92e7-riR9)
2022/09/29(木) 17:47:41.87ID:uhBkhMLU0
これで週末弾丸台湾も再び可能になるな
391異邦人さん (ワッチョイ 92e7-riR9)
2022/09/29(木) 17:47:48.04ID:uhBkhMLU0
これで週末弾丸台湾も再び可能になるな
392異邦人さん (ワッチョイ b3bb-WWKO)
2022/09/29(木) 17:55:29.14ID:n8DJ3sFk0
10/1からなら来週末の三連休で行けたのになぁ
393異邦人さん (ブーイモ MMde-mQi5)
2022/09/29(木) 18:03:39.49ID:2gWx59iVM
LCC、復活するかねえ。
いつもpeachの世話になってたんだが。
394異邦人さん (アウアウウー Sa43-u5vu)
2022/09/29(木) 18:07:27.71ID:wL5SSxKva
渡航禁止前にLCC+ホテル3泊4日個人旅行で3万円くらいで行けたけどあの頃の値段に戻るのはいつだろう
395異邦人さん (ワッチョイ 138e-X1nw)
2022/09/29(木) 19:04:40.60ID:vthq32kT0
検査キット4回分って事は、7日間の間に毎日外出したければ2日に1回検査しろって話しで、
1〜2泊なら1回、3〜4泊なら2回って感じで検査して、陰性だから外出してもOKって事なのでは
396異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 19:14:07.88ID:6hfXcBHaa
>>388
13日に行くからレポするわ

>>393
他社の予約状況見て復活するんじゃない? 
それでも1日1便とかになりそうだけど。
手荷物厳しくなる前は安くて良かったなぁ。
厳しくなってからじゃあもう安くないじゃんとなって使わなくなっちゃったな。
タイガーも台湾人予約殺到して高いし12月には復活しそう。
>>394
さすがにLCCもセール価格じゃないとホテル込み3万は見た記憶がないな…
4万弱ぐらいは良く使ってたな。

>>395
0(当日)2,4,6日目に検査しろって事でしょ。
1泊2日なら3日目にも検査しないといけない。
到着日は0日カウント。
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
397異邦人さん (テテンテンテン MMde-hQkc)
2022/09/29(木) 19:28:50.22ID:7yUrPABbM
>>390
往復10万の週末弾丸ねぇ・・・
>>394
もう無理だろうよ。LCCは以前の価格は忘れた法が良い。
398異邦人さん (オッペケ Sr47-HQgg)
2022/09/29(木) 19:32:41.08ID:ztGLGL9Ir
>>385
陽性の場合は報告しないとダメだろ
399異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 19:38:18.26ID:6hfXcBHaa
クイックスクリーニングなんで無症状だと陰性出ると思うがねw
イソムラさんとか使うと良いらしいしw

>>394
円安なんで今だと5万円ぐらいになる。
もう戻る事はないんだよ…

流石に今日から行くって書き込みはないな…当たり前か…

ちと不安なのはホテルは予約してないんだよな。
予約が確認できるメールとか見せろ言われるとヤバイわ。
1人1室はもちろん守るけど、いつものホテルに直行していつものように値切り交渉したいからネットから予約したくないんだよな…
彼らも手数料取られないし、掃除いらないとか細かい交渉するからその方が断然安いんだよなぁ。

>>398
そりゃそうだろwww
陰性報告や管理の話だろ?
陰性の確認もGPS管理も無いって書いてあると言ってるんだが
中国語はおろか日本語もちょっとご不便な感じ?

確認無いからって検査せず発症したとかだと、恐らく1年間の入国拒否とか裏設定はあると思うよ。
なので自主防疫期間はちゃんと検査すべき。
どうせ精度低いんだし、やらない方がリスク高いわ
検査もしないそんな不誠実な奴入国させたくないわな。
400異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 19:43:17.94ID:6hfXcBHaa
GPS(電話番号)管理もないから電話番号付きSIMカード買う大行列に並ばなくて済む。
必要ないからね。

10/13同時取消開立居家檢疫通知書以及追蹤機制、電子圍籬等てちゃんと書いてるぞ。等が意味深ではあるが最低限は書いてある。
マジで一体何を読んでるんだ???
401異邦人さん (ワッチョイ c6eb-mw5S)
2022/09/29(木) 20:13:57.14ID:2H1m83AN0
>>400
お前、スターリンクと契約するんじゃなかった?
402異邦人さん (テテンテンテン MMde-hQkc)
2022/09/29(木) 20:15:44.76ID:7yUrPABbM
>>399
さすがに入国時に宿泊先決まってないとダメでしょ。事前にホテルへ直接連絡すればいいのでは?
403異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 20:30:12.17ID:6hfXcBHaa
>>401
するけどそれがなにか?
なんなら北斗も利用したいから対応してほしいわ。

>>402
1人1室の規定はあるけど予約必須という規定はないからなぁ
最悪その場で電話なり予約するけども。
404異邦人さん (ワッチョイ deeb-u5vu)
2022/09/29(木) 20:31:51.98ID:4GmoqM/V0
>>396
3泊¥31,181-也
https://imgur.io/a/3Kin93e
405異邦人さん (アウアウウー Sa43-uN38)
2022/09/29(木) 20:36:45.66ID:/srttIg/a
空港到着後の強制SIMカード購入も廃止で良いんかな。
406異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 20:46:46.58ID:6hfXcBHaa
>>404
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
LCC往復安い時で2.8万ぐらいだったからホテル込みはヤベェな
ただ、今後はもう無理だ…
岸田円安
>405
廃止
407異邦人さん (アウアウウー Sa43-uN38)
2022/09/29(木) 20:47:50.05ID:/srttIg/a
>>400
よく読まずに書いてしまった。
スンマセン
408異邦人さん (ワッチョイ c6eb-mw5S)
2022/09/29(木) 20:56:51.98ID:2H1m83AN0
>>403
確か、iphone14 proなら何処にいても衛星で繋がるんだっけ? ww
409異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 21:30:10.47ID:EapDuV5Xa
>>408
何処にいてもの定義によるがな。

スターリンクやAppleの発表読んだらわかるだろ
俺はお前のGoogleじゃない
410異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 21:37:49.71ID:EapDuV5Xa
北斗が何かも知らなかったらごめんね。

庶民なんか利便性求めるだけだし。
お金ない人は公衆Wi-Fiで頑張ってるのかなw?知らんけどw
411異邦人さん (ワッチョイ 374d-mQi5)
2022/09/29(木) 21:52:10.14ID:dAl3ctCZ0
peach、安い時は片道6000円代だったんよなあ。台湾ドルが高いねえ。3.8ぐらいまで落ちれば1月ぐらいに行きたいなあ。
412異邦人さん (ワッチョイ c6eb-mw5S)
2022/09/29(木) 21:54:10.63ID:2H1m83AN0
>>409
それ、お前が断言してたことだけど…
誤魔化すなよw
413異邦人さん (テテンテンテン MMde-UgRQ)
2022/09/29(木) 22:05:50.63ID:7yUrPABbM
>>403
制限緩くなるとはいえ当面は宿泊先未定の観光客の入国なんて想定してないでしょ。ホテルも同様に。無用なトラブル避ける為にも予約するべきじゃない?
それか空港関係者と対等に渡り合える会話が出来るなら別だけど。
414異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 22:23:33.69ID:EapDuV5Xa
>>412
誤魔化してないやん。
契約する言うてる。

で、君はいつ台湾行くのw?
415異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 22:29:04.35ID:EapDuV5Xa
>>413
一人一室の規定が曖昧すぎるんだよな。
知人の家でも一人一室ならセーフだけど確認しないしw

対等にかはわからないけど中国語でコレコレこうで〜と言えるし、最悪その場で電話なり予約するか最後は知人の家の住所書くわw
台北(桃園着)から高雄に移動してもセーフなのにそんな厳格にやらないはずだけどな。
416異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 22:32:33.08ID:EapDuV5Xa
まぁ行こうとしてる人、行きたくても指咥えてるしかない人もレポ楽しみにしといてw

日常ぐらいの中国語できるかつ台湾での住所なんて3つは書けるしなんとかなるやろ
417異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
2022/09/29(木) 22:40:07.32ID:vyxzq6+/M
なんか急に0+0をいつやるかみたいな話もマスコミが煽り始めたし、10/13から0+7と言いつつも実態はいきなり完全ノーコントロール状態になりそうな予感もする。

日本人とかアジア人はわりとルール守りそうだけど、欧米バックパッカー組は文化が違うしな。
418異邦人さん (ワッチョイ 1eed-9TuS)
2022/09/29(木) 22:43:22.22ID:xt9ics2d0
年明け直ぐの3泊4日とすると
JALの場合往復燃油込みで13万弱だねw
通ってた時と比べると、
エアチケットだけで2.6倍くらいになってるわわわ

ツアー以外で誰も好き好んで個人手配しない
ニューワールドホテルも防疫ホテルになったまんまだわわわ
自助洗のらおばんにいはおままま
419異邦人さん (マクド FF2f-1nVM)
2022/09/29(木) 22:55:14.90ID:Xt2+9XLtF
訪台もう5年前か
また永康街で食べ歩きしたい
マンゴーかき氷、蔥抓餅、牛肉麵、鹹豆漿など
安くて美味いんよ
420異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/29(木) 22:55:58.96ID:EapDuV5Xa
>>417
簡易検査キット渡されても報告義務ないしね…
段階を踏む建前なだけだよ。

>>418
JALは高すぎて選択肢にならんな。
せめて半額ぐらいじゃないとねぇ…
421異邦人さん (ドコグロ MMee-F6C5)
2022/09/29(木) 23:00:11.63ID:53GdbgrmM
1ヶ月2ヶ月滞在する人はどうなんのさ
最初の3日間だけホテル決めてその後はエアビーとかの人もいるでしょ
というか入国審査なんて以前同様スタンプ押されて終了な気がする
422異邦人さん (ワッチョイ 1eed-9TuS)
2022/09/29(木) 23:18:15.49ID:xt9ics2d0
>>420
HND⇔TSAだから、
首都圏から台北ベースだと時間も多少買える感覚なんですよね
097で朝一のカレーが儀式でしたわ

しっかし、ストリートビューみると現実は厳しいですな
昆明街の割と賑わってたお店が「店租」になってた
誰かが以前に書いていたけど、ウェルカムもカルフールスーパーになってた
まいばすけっとみたいなポジションなのかなぁ
423異邦人さん (ワッチョイ 138e-Q+sl)
2022/09/29(木) 23:19:11.57ID:vthq32kT0
一応、自主防疫中の7日間は個室って条件があるから、ホテルかちゃんとした住所を書いた方がよさそう
入国審査審査は大丈夫でも、検疫(コロナ)で確認されるんじゃない?
0+7の本気度がどの程度かわからんから、何事もなくスルーされる可能性もあるけど、
平時ではないのだし面倒事は起こさないに越したことない
424異邦人さん (ベーイモ MM6e-CQVz)
2022/09/29(木) 23:20:07.30ID:Yi6o64uAM
コロナ前の常識なんて通用しないだろ
425異邦人さん (ワッチョイ 92e7-riR9)
2022/09/29(木) 23:41:43.70ID:uhBkhMLU0
万が一陽性になったら検疫所に連れて行かれて8泊も隔離されるらしい
こりゃ自主防疫が続く限り怖くていけないわ
426異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/30(金) 00:31:14.09ID:mEcgU66qM
あるいは10万かけて弾丸なら、発症する前に帰ってこられるな!
427異邦人さん (オイコラミネオ MM8f-rBbL)
2022/09/30(金) 00:31:47.09ID:grqyALf2M
>>416
くわえるのは指だけなのか?
428異邦人さん (テテンテンテン MMde-hQkc)
2022/09/30(金) 07:19:01.55ID:RDhGQNz9M
当面は金と時間に余裕があるならって感じよね。
429異邦人さん (ワッチョイ 4b74-DrlT)
2022/09/30(金) 09:09:25.98ID:b7jpD/PO0
ポケモンGOのイベントが台北で21〜23日にあるから、結構行くガチ勢が多いような。
430異邦人さん (アウアウウー Sa43-u5vu)
2022/09/30(金) 10:16:14.95ID:jMAU3ckJa
わざわざ台北まで行ってスマホゲームとかねぇ
431異邦人さん (スフッ Sd32-bwfb)
2022/09/30(金) 10:19:51.82ID:zwECwoBWd
自主防疫7日間は観光できるのかできないのか。
432異邦人さん (ワッチョイ 1683-/nBO)
2022/09/30(金) 10:24:00.63ID:25skiWpi0
>>431
出来ないから君は行かなくてええよ
433異邦人さん (テテンテンテン MMde-I5iW)
2022/09/30(金) 12:27:52.30ID:Mywc2KdlM
こりゃ来年中にはコロナ前に戻るな
434異邦人さん (ワッチョイ 8bb7-u8vP)
2022/09/30(金) 12:35:24.52ID:4JRQBfW60
台南でポケモンgoイベントがあったとき
奇美博物館の口コミが大量に更新されてて読んでておもしろかったよ
435異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
2022/09/30(金) 13:20:49.46ID:E4XIMY7MM
規制緩和セールのお知らせ
日頃からタイガーエア台湾をご愛顧いただきありがとうございます。

この度、台湾政府から水際対策緩和措置が発表されました。

これを受け、タイガーエア台湾では、日本路線を10月から順次運行再開・増便を目指します。さらに、9月30日から10月1日の2日間限定で、20%OFFセールを開催いたします!! 



セール期間:2022年9月30日(金)~2022年10月1日(土)

セール対象の搭乗期間:2022年10月1日(土)~2022年12月21日(水)

プロモコード:ITISBACK

備考:往復航空券購入が対象となります。チケットを検索時に指定のプロモコードを入力のうえ、検索してください。

ご予約は、こちら👇

https://booking.tigerairtw.com/index
436異邦人さん (ブーイモ MM5b-AZgm)
2022/09/30(金) 16:22:33.41ID:495dcGRlM
台湾で流行してるコロナってさ、
日本のコロナと比べて強いの?ショボいの?
437異邦人さん (ワッチョイ 9ec2-r4yT)
2022/09/30(金) 16:34:06.36ID:OetmT51s0
華航が10/25から桃園-那覇をデイリー1往復で再開だってよ
だんだんノーマライズが加速していくな
438異邦人さん (ミカカウィ FF5b-wYcP)
2022/09/30(金) 17:32:32.58ID:/on5zPd1F
皆さんがおすすめの日本人経営の日本料理店教えてください
439異邦人さん (ブーイモ MM5b-mfT+)
2022/09/30(金) 17:56:13.79ID:GovrVhDUM
>>438
駐在員?

旅行で行くなら、わざわざ台湾で日本料理食べる意味がよくわからないが。
440異邦人さん (アウアウウー Sa43-u5vu)
2022/09/30(金) 18:41:22.44ID:UjQsghjpa
吉野家
441異邦人さん (ワッチョイ 37b8-7n9s)
2022/09/30(金) 18:48:04.16ID:mwUf9UoS0
悠遊カードの残高
残ってるよな?
3年前
442異邦人さん (アウアウウー Sa43-u5vu)
2022/09/30(金) 18:55:11.90ID:UjQsghjpa
あれの有効期限はあるんだろうか
443異邦人さん (ワッチョイ 9ec2-r4yT)
2022/09/30(金) 19:00:34.66ID:OetmT51s0
あー、それだ。俺のカード結構残高入れてあるはず

バンコクのBTSとMRTは窓口でトップアップしたら復活できたが...
あと香港のオクトパスもちょっと心配
444異邦人さん (ワッチョイ c774-tIM4)
2022/09/30(金) 19:03:40.86ID:c0qz34R10
>>441
有効期限は20年だから余裕
445異邦人さん (アウアウウー Sa43-u5vu)
2022/09/30(金) 19:06:33.03ID:UjQsghjpa
悠遊カードの有効期限は20年だそうな
壊れてなければ
446異邦人さん (ワントンキン MM42-3kVH)
2022/09/30(金) 19:20:13.82ID:yknZ0eZ0M
>>443
旅行好きにとって BTS は防弾何たらじゃなくて
Bangkok mass Transit System の略だもんな
447異邦人さん (ワッチョイ e6c7-r8lm)
2022/09/30(金) 19:30:38.09ID:pd1s3MhR0
俺のキティちゃんカードどこにやったかな
448異邦人さん (スププ Sd32-Kdi3)
2022/09/30(金) 19:46:09.88ID:VzrTOGDzd
無職だから、1週間くらい行ってくるわ。
>>441
アプリで確認汁
449異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/30(金) 20:20:48.34ID:hR+gqCMEM
最後に行ったのが台東の爆竹祭りだったから、再開も爆竹祭りで始めたい。開催されるかな?
450異邦人さん (ワッチョイ f709-56wI)
2022/09/30(金) 20:26:05.61ID:6xeYTifY0
>>449
鹽水じゃなくて台東にもあるんだ、爆竹まつり
451異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/30(金) 22:00:49.39ID:tfAVJZaoa
>>421
どうもこうも政府がOK言ってるんだから。

>>422なるほどな。
例えば松山から台北と桃園から台北で1時間以上変わるならわかるけど、そんなに変わらないしなぁ。
その他なら松山が便利なのはその通りだが。
閉店多くて辛いよな…
ストビューより店の名前+xx店とかでGoogle MAPで検索する方がいい。
たいてい閉業マークだが…

>>437
日本のLCCもまずはデイリー1往復で様子見かねぇ

>>441
悠遊卡,アレって上限額あるっけ?


おまいらのお気に入りの店教えてくれよ
452異邦人さん (オッペケ Sr47-odbq)
2022/09/30(金) 22:00:51.64ID:acyQkbY1r
あぁタイガーエアのセール悩んだけど予約いれちまった
行くと決めたからには楽しまないとな まずはパスポート作り直さなきゃだわ
453異邦人さん (ブーイモ MMe3-mfT+)
2022/09/30(金) 22:04:51.71ID:HRv619JxM
来月あたりピーチが本気出して頭おかしいほどのセールするんじゃないかとふんでいるのだが、来ないかな。
454異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/30(金) 22:09:19.63ID:tfAVJZaoa
>>453
タイガーみたいにセールはやるんじゃない。
アクセス数やばかったしw
455異邦人さん (ワッチョイ c27d-uN38)
2022/09/30(金) 22:35:49.96ID:fj6ZsD2q0
今日アップされたJTBのマイバスのYouTubeによると
10月13日以後の「1人1室」は、同日に到着する家族や同行者は
同じ部屋で滞在が可能となると言ってるね。
456異邦人さん (オイコラミネオ MM8f-odbq)
2022/09/30(金) 22:42:27.60ID:keCKCVTFM
団体旅行?個人での観光目的での渡航はダメなの?
457異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/30(金) 22:44:30.66ID:xsAzT12pa
>>455
真偽はともかく別々で分ける必要性ないわな。
ホテル側が(特に一般ホテル)がどこまで理解してるかで揉めそうではある。

自己防衛期間は受け付けないホテルもあるみたいじゃん?
458異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
2022/09/30(金) 22:45:19.65ID:xsAzT12pa
>>456
ガイジかよ。
日本語が母国語?それなら日本語いいからニュース見てこいよ。
459異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
2022/09/30(金) 22:59:53.56ID:oyvi5AFZM
>>450
はい、鹽水のようなロケット花火は無いけど、爆竹はすごいです。
2020年の2月に行ったので、まさに鎖国一歩手前で、街なかはマスクを付けはじめた頃だったなあ。
460異邦人さん (ワッチョイ 16ff-2phM)
2022/09/30(金) 22:59:59.91ID:iHWxNG3L0
Peachならやりかねないな
ってかやらかしてくれ
461異邦人さん (オイコラミネオ MM8f-odbq)
2022/09/30(金) 23:03:29.77ID:keCKCVTFM
>>458
記事によってマチマチなんだよ ニホンゴムヅカシイデスマス
462異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/01(土) 04:30:20.06ID:t2yEfGKrM
守銭奴Peachがするわけない。
463異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/01(土) 05:11:12.29ID:iDdvND6fa
>>461
若干違う事があるけど中国語のニュース見ればいいだろ
日本語記事でもあなたの疑問はすぐ解決できると思うが

>>462
1000円セールやっても得するからやるよ。
むしろやらない方が馬鹿すぎる。
実利はもちろん必要だけど宣伝効果も大事なんだわ。

先にタイガーがやって効果絶大だったのにやらないとか無能の極み
464異邦人さん (スップ Sd1f-puao)
2022/10/01(土) 08:05:44.28ID:5jij/mvbd
easycard前はアプリから残高照会できたけどカード番号入れてもエラーになる
ロックされてる?
465異邦人さん (ワッチョイ b391-+dWp)
2022/10/01(土) 08:28:56.63ID:Z///6LXY0
台湾行ったら基隆でLINE TAXI乗れるかの報告お待ちしてます
あとどんくらいLINE PAYもしくはApple Pay、クイックペイなど使えるか
船で半日だけ寄るからできるだけ両替に時間取られたくないんだ…
466異邦人さん (スププ Sd1f-/Q8x)
2022/10/01(土) 09:21:06.91ID:0m24c46Id
こまけーこたあ気にすんな
また行けばいいじゃねえか
467異邦人さん (ブーイモ MM7f-+y3U)
2022/10/01(土) 10:53:16.28ID:Pr4qA/axM
台湾ではあんまりスマホの電子マネー使う機会ないなあ。
交通系とコンビニはヨーヨーカ一択、ホテルと空港はクレジットカード、あと飯と足ツボはほぼ現金使えるところしか行かないし。
468異邦人さん (ブーイモ MMff-+y3U)
2022/10/01(土) 11:04:36.49ID:v9UcQKwRM
急に思い出したんだが、台湾の田舎の自販機って、硬貨入れても全く反応しない率高いよね。

運よく買えても、缶がボコボコにつぶれてたり汚れてたりして、改めて日本のクオリティーの高さを感じるわ。
469異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/01(土) 11:49:09.39ID:gZduV3JXd
>>467
モバイルSuicaみたいにスマホのNFCで使える悠遊卡があるといいんだけど
470異邦人さん (オッペケ Sr47-XkUs)
2022/10/01(土) 11:51:37.71ID:NHVqoPU9r
>>465
セブンイレブンとファミマは台湾国内の提携銀行発行のクレジットカードしか使えない。

7-Eleven
https://www.7-11.com.tw/service/Pay.aspx#tab2

全家 Family Mart
https://www.family.com.tw/Marketing/Convenience/Easycard

OK Martと萊爾富Hi-Lifeは台湾以外発行のクレジットカードも使える
https://www.cardu.com.tw/message/detail.php?40672
471異邦人さん (オッペケ Sr47-XkUs)
2022/10/01(土) 11:56:27.85ID:NHVqoPU9r
>>469
あるよ。

電信悠遊卡
https://www.easycard.com.tw/easycard?cls=1516185494&id=1516185626

台湾居住者じゃないとムリめに見えるけど。
472異邦人さん (ワッチョイ b391-+dWp)
2022/10/01(土) 12:14:41.64ID:Z///6LXY0
>>470
ありがとう
ファミマ以外はLINE Pay使えそう
473異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/01(土) 12:28:07.76ID:s2FPV2y/d
>>471
専用SIMが必要なのかな
これはちと難しそうだ
474異邦人さん (ワッチョイ 738e-Jjap)
2022/10/01(土) 12:41:28.97ID:ch/tAZ6n0
>>464
自分もできないというか、カードの項目がいつまで経っても開かないね
カードの新規、追加登録も出来ないから、カード期限は関係ないと思う
位置情報を見てるんかも
最近アップデートしたせいだと思うから、他の人はアップデートしない方がいいかもしれん
475異邦人さん (オッペケ Sr47-XkUs)
2022/10/01(土) 12:47:02.94ID:NCci6r+zr
>>465
LINE Taxiは日本のLINEアカウントで登録できそう。LINE Payクレジットカードも登録画面に自動的に引き継がれてる。
https://line.me/R/ti/p/%40linetaxi
476異邦人さん (スププ Sd1f-8HV7)
2022/10/01(土) 13:32:02.94ID:AZL6jybxd
俺以外にも台湾に2年以上赴任したことあるやついる?
477異邦人さん (ワッチョイ cf2c-1pq4)
2022/10/01(土) 13:56:45.85ID:7fcP0g0H0
>>457
真偽とか言うけど公式発表だよ。同じ予定で行動する人同士なら同室宿泊は可能です。
478異邦人さん (ブーイモ MMff-+y3U)
2022/10/01(土) 14:00:06.61ID:M7kiIDa9M
>>476
2020年のデータだと2万人以上が台湾駐在してるから、結構いると思う。

自分も5年住んでたよ。
479異邦人さん (ワッチョイ c372-TXGE)
2022/10/01(土) 14:17:19.31ID:zqBbsghU0
>>476
俺もそうだよ。
車貰ってたから、色んな所に行ったな。
特に帰任前の半年は、毎週末どこかに行っていた。
480異邦人さん (ワッチョイ b391-+dWp)
2022/10/01(土) 14:23:01.19ID:Z///6LXY0
>>475
ありがとう
クレカ登録するわー!
481異邦人さん (ワッチョイ ffed-zc05)
2022/10/01(土) 14:34:08.19ID:oFjPZDH/0
香港の方が先に0+0
https://inews.hket.com/article/3365786/
482異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/01(土) 14:39:20.21ID:ZwpjlGYea
香港と競ってんの?
483異邦人さん (ワッチョイ 83fb-5J81)
2022/10/01(土) 14:44:43.88ID:gB+EdvcR0
彼女と一緒に飛び立つなら同じ部屋泊まっていけるのね?
ワクチン接種アプリと他なにがいるの?
484異邦人さん (ブーイモ MM1f-+y3U)
2022/10/01(土) 15:24:50.44ID:nU9P8NeqM
>>483
パスポートとお金。
485異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/01(土) 15:27:46.54ID:ZwpjlGYea
>>483
保険か保険付クレカと近藤さん
486異邦人さん (ワッチョイ 83fb-5J81)
2022/10/01(土) 15:37:50.57ID:gB+EdvcR0
初めての海外旅行♪じゃないんだからその辺りは分かるけど、コロナ用になんかいるやつとか
抗原検査持参した方が良いのかな?
それとなんかアプリいるんだっけ
近藤さんホテルのきつくて痛いって言ってから彼女が持参してるw
487異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/01(土) 15:52:58.49ID:ZwpjlGYea
マスク
488異邦人さん (オッペケ Sr47-r3Pl)
2022/10/01(土) 16:11:49.45ID:u7zoD5Xtr
香港のオクトパスカードと提携すると言う話があるがどうなったんかね
もし使えるならそっち使うことでスマホで行けるようになりそうだが
489異邦人さん (ワッチョイ c391-rRkI)
2022/10/01(土) 16:12:37.33ID:w/Q2sEPU0
関空は便数無さすぎだわ東京が羨ましい
490異邦人さん (ワッチョイ ffeb-0qRf)
2022/10/01(土) 18:58:55.34ID:vkWMLCQ80
>>465
セブンではApple Payは使えた
桃園MRTも乗れた
491異邦人さん (ワッチョイ ffeb-0qRf)
2022/10/01(土) 18:59:54.17ID:vkWMLCQ80
>>464
VPN使ったら、残高見れた
使わないと、同じような感じ
492異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/01(土) 21:08:43.96ID:TPImErSxa
>>477
一人一室とは…

Apple payって元のカードブランドに多少影響されなかったっけ?

>>489
めっちゃ高い
10万は覚悟しとかないとダメかなぁ


香港は0+0でも結局管理されるんだろ?
ちょっとなぁ。
493464 (ワッチョイ c34f-puao)
2022/10/01(土) 22:43:53.55ID:4AQc1Ajo0
>>491
台湾串を刺して確認してみるわ
494異邦人さん (ワッチョイ 0f67-Ej/O)
2022/10/02(日) 12:47:35.09ID:9fVbiMAR0
https://fb.watch/fUMF0kIO1s/
台湾創価学会の新施設が高雄にオープン
495異邦人さん (ワッチョイ 0f67-Ej/O)
2022/10/02(日) 12:51:48.70ID:9fVbiMAR0


動画
496異邦人さん (ワッチョイ d3ff-/qwA)
2022/10/02(日) 14:07:52.40ID:+ZbAswqK0
林芳正が首相になったら渡台禁止とかしそう
497異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/02(日) 19:14:51.47ID:BNr0PI6ZM
>>486
近藤さん、営む前に針穴チェックをしておいた方がいいぞ。
498異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/02(日) 19:15:47.21ID:BNr0PI6ZM
>>494
そうかそうか。
台湾には信者多いのか?
499異邦人さん (ブーイモ MMff-VkA0)
2022/10/02(日) 19:54:10.64ID:1+Jz4rZ/M
13日以降でさ、入国カードの「旅行目的」は何を選択するのが正解?
500異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/02(日) 19:59:19.94ID:MIA3P2uea
>>499
普通に観光じゃないんか
501異邦人さん (ブーイモ MMff-VkA0)
2022/10/02(日) 20:03:54.10ID:1+Jz4rZ/M
「観光」で3日後に帰国とかバツ悪いかな、と思ったりしてね。
502異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/02(日) 20:05:56.88ID:MIA3P2uea
疑われてもホテルの予約とか見せたり帰国の便の航空券見せれば問題ないだろ。
嘘つく方が怪しいだろw
503異邦人さん (ワッチョイ 738e-w+mV)
2022/10/02(日) 20:25:50.24ID:/tN/rkO80
>>501
来月一泊二日で予約入れてる
504異邦人さん (スフッ Sd1f-DcE7)
2022/10/02(日) 21:07:53.60ID:0ldqyOnOd
トランジットの一泊のみの入国は可能ですか?
505異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/02(日) 21:18:35.95ID:Sl95qLgma
>>504
可能だけど陰性になると隔離だし面倒そう。
506異邦人さん (スププ Sd1f-/Q8x)
2022/10/02(日) 21:32:08.22ID:+k+aBwYPd
>>501
いちいちイミグレもそんなもの気にしてる暇無いよ
てか常客証とかまた一からかあ
507異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/02(日) 21:38:25.71ID:Sl95qLgma
>>506
常客証がダルいな。
入国禁止した期間は延長して欲しいわ。

滞在期間ではなく入国回数だっけ?
ちょこちょこ入国するだけの人が得するのもねぇ…
回数もだけど滞在期間も考慮してほしいわ。
ましてや航空券高いんだし。
508異邦人さん (ワッチョイ 738e-w+mV)
2022/10/02(日) 22:01:06.25ID:/tN/rkO80
香港のe道みたいに有効期限をパスポートの期限までにして欲しい
509異邦人さん (ワンミングク MM9f-mZ1T)
2022/10/02(日) 22:21:47.60ID:OGl3b4JrM
>>503
いくらでした?どこの航空会社?
510異邦人さん (ワッチョイ 738e-w+mV)
2022/10/02(日) 22:40:16.14ID:/tN/rkO80
>>509
BR利用の特典航空券なんで無料だけど、年サ諸税が37k
511異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/02(日) 23:26:36.95ID:FEVglREF0
>>507
ggrks
512異邦人さん (ワッチョイ cf78-Jjap)
2022/10/03(月) 08:04:50.45ID:82AWrk8n0
>>507
入国する回数が多い人ほど必要やろ
513異邦人さん (ブーイモ MM7f-5k+/)
2022/10/03(月) 10:09:24.21ID:fEWzUdSpM
ピーチは冬とか増便しないのかねぇ
514異邦人さん (ワッチョイ ffeb-0qRf)
2022/10/03(月) 10:46:46.28ID:31Xm1vew0
3回行く予定が決まっているので常客證クリアなんだけど、3回目のとき切れてるな
めんどくせ
515異邦人さん (テテンテンテン MM7f-eecg)
2022/10/03(月) 11:40:20.07ID:1RayUwPTM
>>510
エバーで一番安かったのは成田桃園で往復26
k。もう昔の価格は忘れた方が良いね。
516異邦人さん (オッペケ Sr47-4CeI)
2022/10/03(月) 12:08:13.84ID:jsNUG2Hjr
トランスアジア航空だっけ?
もう潰れたけど安かったよな
517異邦人さん (スッップ Sd1f-8HV7)
2022/10/03(月) 12:23:56.17ID:qvVIfSVtd
>>515
燃油サーチャージはもっと安いときあるだろう
518異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/03(月) 12:26:00.82ID:KtqGhBYLd
>>516
最安では往復12000円くらいで行った記憶がある
LCCじゃないから荷物預けも無料だったし事故を繰り返したから仕方ないとはいえ倒産は残念だわ
スターラックスには頑張って欲しい
519異邦人さん (スッップ Sd1f-v++m)
2022/10/03(月) 12:54:18.61ID:rksfSY63d
年末年始行ってくるぜ
エアもホテルも割高だけど
リベンジ旅行だからあまり気にしてない
台北101カウントダウン楽しみ!
520異邦人さん (ブーイモ MMe7-+y3U)
2022/10/03(月) 12:57:27.90ID:Lv+gPQbKM
家族3人で久しぶりに行こうと思ってるのだけど、往復チケットだけで20万円とかになっててうろたえたわ。
521異邦人さん (ワッチョイ 7f5e-ct1/)
2022/10/03(月) 13:07:14.14ID:s9GC8Bio0
>>517
特典航空券でサーチャージ取られるの?
UAマイルで1月BRとったけど空港税だけだよ
522異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/03(月) 13:07:21.04ID:KtqGhBYLd
>>519
カウントダウン羨ましい!
いつか101の花火を見に行きたいと思ってるんだけどね
523異邦人さん (マクド FF87-qLLm)
2022/10/03(月) 14:15:21.83ID:gG2Euc3OF
LCCのセール時には往復2万円台に抑えてほしい
524異邦人さん (ワッチョイ 6fc2-ufYE)
2022/10/03(月) 15:31:50.29ID:X5lQxrM50
いざとなったら捨てるつもりで5月末に取ったタイガーの11月台北往復、15000円でお釣りが来たんだが、あの時の自分の判断をほめてやりたい

>>521
少なくとも日系は提携会社運航便含めてサーチャージ取るよ
米系は知る限りデルタもユナイテッドも取らないけど
525異邦人さん (ワッチョイ d3ff-/qwA)
2022/10/03(月) 15:38:13.46ID:P1v5Ea9E0
こんな金出して行く場所じゃないよ
526異邦人さん (ワッチョイ ffee-eE0s)
2022/10/03(月) 17:00:33.13ID:3PZnc7ka0
阿里山で初日の出を拝む予定
常客証使えるかな~
527異邦人さん (ワッチョイ cfff-15Jy)
2022/10/03(月) 17:00:34.43ID:35gujbF70
エバー11月より増便
528異邦人さん (スフッ Sd1f-DcE7)
2022/10/03(月) 17:12:41.33ID:ag3pWzjzd
エバー那覇線再開
529異邦人さん (ワッチョイ 3322-dvv8)
2022/10/03(月) 17:24:02.73ID:G+DA5/ya0
101の花火って一時期毎年「今年で最後」って言ってたよねw
530異邦人さん (ブーイモ MM7f-+y3U)
2022/10/03(月) 17:29:02.88ID:82F7ehNnM
>>529
そのうち消防法とか厳しくなって、5年後にはなくなってるかもね。
今のうちに楽しむのが吉。
531異邦人さん (ワッチョイ b391-+dWp)
2022/10/03(月) 17:45:01.93ID:AxSoHTDH0
台北の冬は日本の冬とは違う寒さで天気ずっと悪いし微妙すぎる
去年の冬は本当に雨続きだったみたいだけど今年は少しは晴れるといいね
532異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/03(月) 17:57:20.18ID:iuHQbqjDa
エアコン付のホテルを選んだんだけど暖房がなかった
冬に行かなくてよかった
九份を楽しむなら夜になるのが早い今頃がいいかな
533異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/03(月) 17:58:10.49ID:iuHQbqjDa
最後に行ったときの話ね
534異邦人さん (テテンテンテン MM7f-/Q8x)
2022/10/03(月) 19:02:42.59ID:BlUh2a6MM
>>516
しかも結構機内食好きだった
鶏肉飯ぽいのがなんとも言えず美味かった
535異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/03(月) 19:19:05.25ID:iwdRMo61d
>>525
これっぽっちの金も出せないなんて
辛い人生だねw
536異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/03(月) 19:24:47.82ID:S9Ni2RJ6a
こうやっていつも行かない理由探しをしてるんだろう
537異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/03(月) 20:12:40.13ID:I7+lemyeM
>>536
いぐうっ!いぐうっ!!
538異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/03(月) 20:15:16.76ID:S9Ni2RJ6a
オレにレスすんじゃねえ!
539異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/03(月) 20:16:14.29ID:S9Ni2RJ6a
このメスブタが!
540異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/03(月) 20:33:57.42ID:BZmf7g0ua
>>512
どっちもでしょー
落とす金考えようや。
前はちょこちょこ入国だったけども。
まぁその辺は永住権との絡みもあるから難しいかもしれんが。

航空券高いとちょこちょこ行ってとりあえず常客証ってわけにもいかないしな。

>>519
年末101は知人の家から台湾ビール飲みながら花火観るわ
屋上BBQか寒いから火鍋かもしれんが。

>>531
雨も多いし気温に対して湿度が高いからドンドン体温奪われるんだよね。
あれでよくエアコン暖房無しで生活しとるわ。
541異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/03(月) 21:10:09.58ID:KtqGhBYLd
みんなお土産どうする?
微熱山丘も今買うとお高くて職場に置くには贅沢かなと
542異邦人さん (ワッチョイ 7fc0-eE0s)
2022/10/03(月) 21:10:20.90ID:PoDVykxY0
10/13からの自主防疫って実際何を要求されるのだろう
形式的に言ってるだけ?
543異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/03(月) 21:33:34.07ID:sXuXgC2oa
>>541
面倒なんでバラマキは3+1の台湾パイナップルケーキ

>>542
一人一室かつクイックスクリーニングで陰性なら外出していいよ。ぐらいかな。
何かを強制される事は一応ない。

ホテルは2名以上で泊まれないかかもしれないけど、知人の住所書いても確認しないし、クイックスクリーニングも報告義務もない。
544異邦人さん (ワッチョイ ffd8-smTX)
2022/10/03(月) 23:00:10.36ID:PP5yF0hc0
>>541
微熱山丘は自分用にしたら?高いし
バラマキなら小王子麺で十分よ
545異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/03(月) 23:02:34.13ID:eyR4qL8mM
>>541
皇族で十分。
546異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/03(月) 23:29:00.18ID:baheX51Ad
>>543
買三贈一?
>>544
自分用に微熱山丘と日出を買おうと思う
乾き物は割と人気なので小王子麺も考えてみる
>>545
量販店で売ってるやつか
李製くらいにするとおいしくなるんだけどもらう側が理解してくれるかわからないからね…
547異邦人さん (ワッチョイ 8fed-ufYE)
2022/10/03(月) 23:51:17.45ID:ImEPTFH/0
>>546
板橋の小潘蛋?坊のPケーキをバラマキにしたら大好評だったよ
でも買いに行くのが面倒くさいか
548異邦人さん (ワッチョイ c309-BO21)
2022/10/03(月) 23:53:01.32ID:JAHIqpCO0
>>546
佳德も美味しいよ。餡がホロホロタイプ、他ラズベリーやチェリーもあるし。
549異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/04(火) 00:27:57.16ID:RMACP7hqd
>>547
小潘蛋糕坊は一度行こうとして時間がなくて諦めた
値段も高くないし今度チャレンジしてみる
>>548
佳德はすごい人気店だよね
店内は混雑してるしレジにいつも行列ができてる
おいしいし、餡の種類が多いので楽しいね

次回は富覇王猪脚と南機場夜市の餃子屋に行ってみたい
550異邦人さん (ワッチョイ 0374-EfIb)
2022/10/04(火) 01:25:32.90ID:WroH9r7y0
微熱は日本でも買えるから土産としての地位はちょい下がった気がする
逆にハイチュウや森永キャラメルの台湾限定フレーバーの方が貰ってうれしいかな
551異邦人さん (ワッチョイ c34d-PMrP)
2022/10/04(火) 01:56:59.22ID:m3j7SlDZ0
>>541
そこはケチったら駄目。
微熱山丘は職場の女子の方々に。
ハイチュウと共に袋ごと渡して女子の皆さんでどうぞーって。
カステラのラスクも受けが好い。
お茶好きの人には個別にリプトンの高山烏龍茶を。

男は10個入り99元のパイナップルケーキか小王子麺で十分。
552異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/04(火) 05:06:09.02ID:BzRN8ULAd
>>541
こんな時期に海外旅行行ったのとかドン引きされるから
今はお土産配らないほうがいいんじゃないかな?
553異邦人さん (ワッチョイ 7326-uFP6)
2022/10/04(火) 06:31:32.09ID:EGHm/rYh0
>>552
ドン引きされるとまでは無いかも知れないけど
危機感ない人だねと周囲には思われるね
554異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/04(火) 07:11:33.22ID:XO7nyEmXa
>>546
買三贈一だね。
前から割と好評だったしアレコレ選ぶのも面倒だからそうしてるw
台湾リプトン?のミルクティーだったかなぁ?やけに好評でリクエストされた事があったな。

>>552
こっそり行くならそうかもな。
有給使って行くからバレバレだし、ようやく行けてよかったなー!と言われてるから良い職場なのかな。
555異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/04(火) 07:39:50.28ID:0EkbXSRwM
>>551
女子の方々www
556異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/04(火) 08:27:37.40ID:3U8uV7k0d
>>550
日本版がなくなって共通化されたからなおさらだね
>>551
おっさんだらけで女子皆無なんだよ…
しょっぱいものもあるといいけど
カステラのラスクもいいね
リプトンのお茶は自分用に買うつもり
個包装じゃないので配りにくいしね
>>552
海外との行き来は出張が再開されてるからそんなに抵抗ないと思う
>>554
こちらも有休で行くので土産を持っていこうと思ってる
その頃仕事が変に忙しくなってないといいのだけど
557異邦人さん (ワッチョイ d3b7-atM5)
2022/10/04(火) 09:07:18.53ID:aCQm8Upl0
お茶屋さんで売ってるお菓子
ピリ辛のきらず揚げみたいなやつ酒飲みに評判よかった
あと最近日本でも買えるけど麻辣青豆は外せない
558異邦人さん (ワッチョイ 2343-ppsE)
2022/10/04(火) 09:35:28.85ID:gysxJfJd0
パクチー味のベビースターはナンバワンかな
559異邦人さん (スッップ Sd1f-Xz6e)
2022/10/04(火) 09:36:00.87ID:fJwv4F56d
年末行くと書いたものだが
地下鉄終夜運転利用してできるだけ近くで101の花火見て
終わったらダッシュで地下鉄乗ってホテルがある台北駅に戻る、の計画は甘い?
過去経験した人おせーて!
560異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/04(火) 09:53:44.25ID:ndRDxEAGa
来年中には米国の金利政策が落ち着いて円高に転じる予測もあるのであと1年我慢してみるか
561異邦人さん (ワッチョイ cfff-15Jy)
2022/10/04(火) 10:36:25.52ID:1qQgp5B50
甘い地上入口まで人があふれる
562異邦人さん (ワッチョイ b34d-VCkL)
2022/10/04(火) 10:39:09.17ID:auAAPNWz0
>>559
もはや酒飲みながら歩いて戻る方が楽で早いまである
563異邦人さん (ロソーン FFe7-qLLm)
2022/10/04(火) 10:42:52.36ID:BfW1u39WF
台湾物価もヤバいようだな
https://twitter.com/ah9287/status/1576768230659567623?t=g0Y6ul1inqkSNNncTf2LMA&s=19
台湾も欧米もこんな状況が1年以上続いたら破滅する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564異邦人さん (スップ Sd1f-Xz6e)
2022/10/04(火) 11:04:00.57ID:mH2UqtPAd
>>561
>>562
だよなあ
コロナ禍直後でも、集まるもんには集まるだろうし
歩いても5kmちょっとだから
ゆっくり帰るわ
565異邦人さん (JP 0Hdf-tMM6)
2022/10/04(火) 15:42:48.42ID:goEfLzCiH
Youbike早めに借りてキープしとけ
5Kmも歩きたくないぞw
566異邦人さん (ブーイモ MMe7-+y3U)
2022/10/04(火) 16:30:15.12ID:QdAtgWLGM
台北ならどこにでもUberいるから、アプリで呼んだら一瞬で帰れるでしょ。
567異邦人さん (テテンテンテン MM7f-/Q8x)
2022/10/04(火) 16:31:37.42ID:PpAlIpEfM
>>549
佳徳なら以前はコンビニのレジ横に置いてある店もあったよ
南機場の水餃は味も良かったけど日本語を喋れるお姉ちゃんがちょっとかわいくてサバサバしてていい感じ
568異邦人さん (ワッチョイ c309-BO21)
2022/10/04(火) 17:10:00.70ID:eIF+tbpg0
>>565>>566が当日の様子を知らない
569異邦人さん (ワッチョイ ffee-eE0s)
2022/10/04(火) 17:23:25.95ID:SSLc49nw0
>>559
2020年に101后年花火観た
淡水線も板南線も23時位から規制されて乗り降り不可
忠孝東路四段を歩いて林森北路まで帰りました
ユーバイクなら快適かも
570異邦人さん (スップ Sd1f-Xz6e)
2022/10/04(火) 17:57:41.70ID:uggCCMkzd
レンタサイクル発達してんだな
Uberでもまーいいな
旅先だと1日2万歩はゆうに歩くから徒歩で帰っちゃいそうだけど
いろいろ参考になったわ、ありがとう
571異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/04(火) 18:01:25.79ID:JKudYmnSd
>>557
麻辣青豆いいね
個包装がたくさん入ってるものがあったら土産にちょうど良さそう
>>558
パクチーは好みがあるけどそう言う日本のお菓子だけど日本にないフレーバーもいいかも
>>567
そう言えば高鐵駅のコンビニで見た覚えがある
南機場楽しみ
572異邦人さん (ワッチョイ 7ff1-zrt2)
2022/10/04(火) 19:48:07.48ID:+fL2BrX10
コロナ前だけど、小藩の鳳梨酥もセブンに置いてあったよ
573異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/04(火) 19:51:00.79ID:mQKcCxe2a
>>564
1時間20分ぐらいか。
雨じゃなきゃその方がいい。

今年の1000人限定のチケットは瞬殺だったし、徒歩前提で想定してた方がいいのは間違いない。

超級悠遊卡はこれiPhone対応とは別?
デジタル推しのくせに色々と遅いんだよ。
いつになったらiPhone対応するんだ。
オードリーなんとかしてくれよ!
574異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/04(火) 19:59:58.64ID:mQKcCxe2a
>>563
家賃も1000元UPとかザラみたいだな。
そんな給料上がってそうにないけど…

三媽も150元だかになってもう行けないとか書き込み多いし。

日本人からすると円安で台湾ドル高い…だけど、円はアメリカドルはもちろん台湾ドルにも負けてるだけで、台湾もアメリカドル高なだけだからな…
同じアメリカドル高なのに台湾ドルにも負けて円安になってると言う事を知らない人が多すぎる
575異邦人さん (ワッチョイ b391-+dWp)
2022/10/04(火) 20:03:22.55ID:/VHsjkCF0
それ知らない人いる?
今は日本円は弱いけど日本で暮らす分には十分なんだよね
これがいいのか悪いのか…
とりあえずのところは超インフレ国より良いんだろうけど長い目で見るとどうなんだろ?雇用が戻ってくるとかこないとか
576異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/04(火) 20:13:48.69ID:dBfPKpu0a
今は強気の金利政策で米ドルが買われてるだけだから
577異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/04(火) 20:17:37.52ID:mQKcCxe2a
>>575
それがいるんだよ…

円安でキツイですと言うと台湾なんか別に関係ないだろwとかね。
台湾ドルに対しても負けてるんだけど、あぁそうですねw飛行機代とかがアメリカドル計算だったりでと合わせるしかない。上司だし。
578異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/04(火) 20:49:09.14ID:SYTZOv2aM
>>573
オードリータンは何をしている!!
579異邦人さん (アウアウウー Sa27-jfR+)
2022/10/04(火) 21:50:49.59ID:gbF3Clmsa
101の花火って旅行者がわざわざ見に行くほどの物でもないんじゃない?
たまたま近くに居て見れたらラッキー程度の

花火だったらWDWのエプコットが良いよ
ティンカーベルが飛ぶマジックキングダムも良いわ
特にディズニー好きではないんだけど、花火は最高
さすがディズニーの演出は凄いと思うわ
あれと比べるとどの花火もたいしたことないw
580異邦人さん (ワッチョイ d3b7-atM5)
2022/10/04(火) 21:52:46.38ID:aCQm8Upl0
花火は日本でいくらでも見られるからな
ディズニーより台北101の派手な爆竹の方が見たいや
581異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/04(火) 22:00:08.95ID:VmYP4FEOa
>>579
1回ぐらいはね。
たまたま近くってのはないというか不可能。

象山登って他の花火も含めて見るにしてもたまたまはありえない。
意図して行かないと無理。

THE TOPとかその辺りから遠目に見るのもアリかもしれんが、ちと遠いわなぁ。
っても予約で満席だけど。
582異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/04(火) 22:13:20.43ID:E5oTvJPM0
101の花火だけを見に行く観光客はおらんがWDWだけ行く観光客はいる
論点ずれてるな
583異邦人さん (ワッチョイ b391-+dWp)
2022/10/04(火) 22:18:40.10ID:/VHsjkCF0
多分ガッカリ花火だよ台湾の花火は

>>577
そうか、上司なら適当にスルーだね
584異邦人さん (ワッチョイ ff67-ppsE)
2022/10/05(水) 00:03:14.96ID:zS31j9bM0
ガッカリよね台北の花火は
去年も大雨だし 煙で何も観れない 
最悪の一年迎うそう
大晦日は家で家族と紅白観る方がマシ
585異邦人さん (ワッチョイ 439b-QO57)
2022/10/05(水) 00:18:54.20ID:Et7DYsut0
>>578
結局あの人って神輿に担ぎ上げられただけじゃない?
実態は…。
586異邦人さん (オッペケ Sr47-4CeI)
2022/10/05(水) 00:22:30.55ID:DNG68lPXr
日本sageのダシにされてしまったんだ
587異邦人さん (ワントンキン MM9f-mZ1T)
2022/10/05(水) 01:15:52.63ID:vWF3gxENM
>>585
それを言うなって…
588異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/05(水) 01:49:36.56ID:pXpQ33xg0
来週から実質開国かと思うと興奮するな
週末のチケット衝動買いしそうで怖いけ土日+1日じゃあなぁ~
589異邦人さん (ワッチョイ d3ff-/qwA)
2022/10/05(水) 01:56:41.26ID:LgQgWY4T0
韓国と台湾どちらが面白いですか?
食事は韓国の方が日本人に馴染みありますが
590異邦人さん (ワッチョイ cfff-WTnq)
2022/10/05(水) 07:45:50.70ID:jOQdHaEJ0
そんなの目的によって変わるだろ
591異邦人さん (ワントンキン MM9f-mZ1T)
2022/10/05(水) 08:03:33.69ID:Hwg/p7mvM
北海道と沖縄のどっちが面白いですか?と聞かれているようなものか…
たしかに、答えられない…
592異邦人さん (ワッチョイ ffd8-smTX)
2022/10/05(水) 10:19:20.93ID:/VDdDwLC0
>>589
どちらも近場だし、まずは両方とも行ってみて判断して欲しいね
593異邦人さん (オッペケ Sr47-XkUs)
2022/10/05(水) 12:53:21.60ID:QFx6riA7r
>>589
釣り人?
>>496 >>525
594異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/05(水) 13:16:12.55ID:RvuJy80Kd
>>593
ただの韓国人じゃない?
595異邦人さん (オイコラミネオ MM87-QUX3)
2022/10/05(水) 14:26:11.89ID:hetCZ8e5M
10月13日以降の航空券持ってる人はホテル1箇所だけにした?せっかく台湾行くなら何都市か周遊したいけど複数のホテルNGかもしれないから拠点悩む
596異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/05(水) 15:14:06.86ID:BU3DhOVf0
>>595
しっかり情報調べろよ
597異邦人さん (ワッチョイ 7f5e-ct1/)
2022/10/05(水) 15:23:58.72ID:TfRkSWiy0
>>589
街中で何が書いてあるか全く分けわからないのが韓国
街中で画数の多い漢字ばかりだけど何となく意味がわかるのが台湾
598異邦人さん (ワッチョイ 7f5e-ct1/)
2022/10/05(水) 15:29:37.80ID:TfRkSWiy0
>>595
1月にマイル特典で入りが高雄、出が桃園で予約した
↑それしか取れなかったからだけど高雄1泊台北2泊の予定
10月24日も行くがこちらは台北2泊だけ
599異邦人さん (ワッチョイ 7326-uFP6)
2022/10/05(水) 18:33:20.16ID:84GT8PbX0
この時期の海外旅行ってコロナのリスクもあるから
職場の人の理解も必要だと思うけど
周囲にどういうふうに説明して納得してもらってる?
600異邦人さん (ブーイモ MM27-VkA0)
2022/10/05(水) 18:41:44.75ID:sRQOfb+1M
このスレだと職場で挨拶代わりに「台湾いつ行くの?」って聞かれてる人が多いから問題なさそう。
601異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/05(水) 19:07:15.13ID:pXpQ33xg0
別に何も言ってないな
休暇に何するかは知らせる義務も無いんで
602異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/05(水) 19:11:57.87ID:H6Ywevtoa
義務は無いけどこのご時世、海外に行く場合は伝えておいた方がいいかも知れない
603異邦人さん (オイコラミネオ MMff-15Jy)
2022/10/05(水) 19:12:30.94ID:wieuoKBtM
なぜ交通規制が頭にないんだ
人で溢れてる中打つ手無いよ
冷える時はかなり冷える
ユニクロウルトラライトダウン
と出来ればレインウェアとホカロン機内持ち込み可
>>564
604異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/05(水) 19:13:01.19ID:H6Ywevtoa
仕事してる人はね
605異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/05(水) 19:18:46.98ID:BU3DhOVf0
子どもじゃないんだから他人なんてどうでも良い
国の方針と台湾の方針を守って訪台すれば後は個々人の問題
606異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/05(水) 19:27:45.66ID:3YuN28zed
>>605
無職の方ですね
607異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/05(水) 19:29:27.27ID:H6Ywevtoa
サラリーなら万が一帰国出来ない事態を想定して危機管理しとくべきなんよ
608異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/05(水) 19:31:25.51ID:dY55F5kQd
>>607
あとは自分がコロナを持ち帰るリスクとかな
帰国後にクラスター発生させたら責任問題だろうしな
609異邦人さん (ブーイモ MM27-+y3U)
2022/10/05(水) 19:43:33.42ID:1OgR034NM
ちょっと前まで九份ってシャッター街みたいになってたけど、もう店戻って来てるのかな?
610異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/05(水) 19:57:28.31ID:BU3DhOVf0
>>606
素朴な疑問なんだがどこぞの誰かとも知らん奴に今は訪台控えろ、会社には報告しろとか説教して得る物あるん?
611異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/05(水) 20:00:43.04ID:BU3DhOVf0
>>608
今さらクラスターの追跡調査する職場ってどこなの?集落限界の過疎地域?
612異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/05(水) 20:19:43.25ID:RggNB3+Rd
>>610

俺はそんなこと一言も言ってないぞ
ただお前は無職だなって言っただけ
図星だろ?

>>611
追跡調査しなくても誰のせいかなんて一目瞭然だろ

理解力無いから無職なんですねお馬鹿さん♪
613異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/05(水) 20:22:44.55ID:BU3DhOVf0
>>612
誰のせいかなんて科学的根拠出さんと妄想でしかないんだけど大丈夫かな?
614異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/05(水) 20:30:56.59ID:H6Ywevtoa
>>610
誰も説教はしてないね
社会人として報告は当然のことだし
しないで会社とトラブったら自業自得というだけ
615異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/05(水) 20:34:55.61ID:S4+3Y232d
>>613
そんな考えしかできないから
お前は無職なんだよ
616異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 20:35:01.26ID:Vg77sD1la
>>595
1箇所というかまだどこにも予約すらしてないんだけどw

予定は未定、流れに任せるがモットーだから着いてからどーすっかなーと流れに任せる。
腹減ってたら飯食いに行くし何を食べたいかなんてその時の気分だし。
そしたら近くのホテル探すかーてな感じ。

>>600
まさに俺だなw

寒そうだなぁ…
まずは極度乾燥直行かなぁ。
https://www.ettoday.net/news/20221005/2352365.htm
617異邦人さん (ワッチョイ d3ff-9CFJ)
2022/10/05(水) 20:39:58.69ID:BU3DhOVf0
>>615
根拠無く他人を無職と決める、根拠無くコロナの感染者と決める
妄想型の統合失調症の可能性あるので早めに病院へ行くのをオススメします
618異邦人さん (ワッチョイ 7326-uFP6)
2022/10/05(水) 20:41:03.54ID:84GT8PbX0
>>602
うちの職場の場合は海外渡航申請書の提出が必須だから
職場に海外に行くこと伝えるのは義務だけど
やっぱり周囲には色々思うところがある人がいるしね
特に受験生や小さいお子さんがいる家庭の方には離開を得るのが難しいと思って
みんなどうしてるのか聞きたかったんだよ
619異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/05(水) 20:47:39.57ID:8XcAepOId
うちは在宅勤務できるから数日は自主隔離する予定
620異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/05(水) 20:49:21.67ID:KTNhJ5fdd
>>617
実際お前は無職だろう?
621異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 21:05:54.85ID:Vg77sD1la
>>618
労基法以前に憲法違反だろそれ…
報告書ならセーフだと思うが、申請ってことは許認可制なわけだろ?
バリバリアウトじゃん。
警察とか公務員はまた別だったと思うけど。

受験生や小さい子どもいても学校、保育園でクラスター出まくりで一家感染はザラだったろ?
だからかみんな気にしてないけどな。
その時というか今まで俺だけ感染せず頑張ったからかもしれないが。
ワクチン打ってる人はほぼ全員感染して打ってない俺だけ感染せず休みなく働いた日も多々あるからなぁ。

完全在宅ワークとかは無理な職種だから仕方ないんだけども。
残業代がヤバくて使う暇ないからすごい貯金できたw
全部台湾で使ってくるよ。
622異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/05(水) 21:40:34.83ID:Qq5U1pJ9M
>>621
貯金全部スペシャルマッサーヅするのか?
623異邦人さん (ワッチョイ 6feb-xYJW)
2022/10/05(水) 21:45:44.47ID:8eTudRqJ0
ワクチン射ってようがいまいが感染はするから
感染した後に違いが出るのよ
624異邦人さん (ワッチョイ e3bd-hQTF)
2022/10/05(水) 22:08:40.56ID:Pl4N6TKi0
入国スタンプって以前みたいに90日のやつをポンと押されるのかな?
625異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:16:39.23ID:VQkecXhta
>>622
良いホテル泊まったり贅沢させてもらいます。
そっち系は高級デリヘルで解消させてもらいます。
台湾人、巨乳多いし天国ですわ。

>>624
そうなるんじゃない??

ワクチン打ってないから今の所帰国時のPCR陰性証明が面倒すぎる

何の意味もないだろ…
626異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:27:10.05ID:VQkecXhta
>>623
インフルエンザのワクチンも打った事ないけど感染後に効果発揮するワクチンってあるの??

狂犬病とか??
でもワクチンの種類違うよね??
m RNAだし。

m RNAでも事後に効果あるの??

ま、何を言われても打たないけども。
さっさと4回目5回目打って貢献してくれw
627異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:33:44.61ID:VQkecXhta
まぁインフルエンザもそうだけどワクチン打って感染しにくくなるとしても打たなくても感染した子どもないし、コロナも事後に効果出ます言われても打つメリットがなさすぎる。

半年でほとんど効果無くなるし、再感染もするなら尚更打つメリットがなぁ…
打ちたい人が4回5回と打てばいいだけだよ。

陰性証明書が面倒なんで一旦不要なタイとかに飛んでビザランするかなぁ…
その費用でタイ行けるしちょろっと観光して台湾戻る方がコスパ良くなるしね。
628異邦人さん (ワッチョイ 6feb-xYJW)
2022/10/05(水) 22:36:50.95ID:8eTudRqJ0
いっぺん感染してみれば分かるかもね
629異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:39:08.15ID:VQkecXhta
>>628
飲み歩いても感染しないから不思議ではある…
630異邦人さん (オッペケ Sr47-4CeI)
2022/10/05(水) 22:39:33.10ID:O+PC811Ur
(アウアウウー Sa27-VCkL)は無駄に基礎免疫力が高くて周りにウィルスを拡散するタイプなんだろうな
631異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:40:15.42ID:VQkecXhta
職場でお前が一番ヤバいwとかいわれつつ感染せず、他の人が感染しまくり
632異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:41:37.46ID:VQkecXhta
>>630
まぁそうかもしれん。
医学的根拠ないから否定はできない。

コロナ禍で敗血症になったが…
633異邦人さん (ワッチョイ 6feb-xYJW)
2022/10/05(水) 22:41:39.67ID:8eTudRqJ0
でも重症化も死にもせず後遺症も残らなかったと
634異邦人さん (ワッチョイ 6feb-xYJW)
2022/10/05(水) 22:43:28.83ID:8eTudRqJ0
こういうのが感染すると苦しむんだろうな
635異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:44:03.98ID:VQkecXhta
入院しろと言われたけどみんなコロナで休んでて自分しかいなかったんで入院拒否して働いてた

免疫力強いなら何故敗血症になるのか??
よく分からんが頑張ったんだなら有給使って行っても罰は当たらないはず。
心身共にリフレッシュさせてくれや(´・ω・`)
636異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:44:33.09ID:VQkecXhta
>>634
そうかも知れんが、自分自身(´・ω・`)知らんがな
637異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:45:51.09ID:VQkecXhta
普通に通勤の時はマスクしてアルコール消毒と普通のことしかしてねーよ。

それで感染しても仕方ないとしか思わんし、ワクチン打ってないから症状キツく出ても仕方ないと割り切ってる。
638異邦人さん (ワッチョイ 6feb-xYJW)
2022/10/05(水) 22:47:27.25ID:8eTudRqJ0
症状より後遺症が残らないといいな
639異邦人さん (アウアウウー Sa27-VCkL)
2022/10/05(水) 22:52:26.14ID:VQkecXhta
>>638
あぁ、それもあるか。

約3年感染してないから大丈夫だと思いたいが。
ほとんど運みたいなもんだしな。
640異邦人さん (ワンミングク MM9f-mZ1T)
2022/10/06(木) 00:00:56.04ID:9fhLPJCBM
何の話をしてるのかと思ったら、ただの風邪の話題か。
旅行板の他の国のスレではもう終わった話だが、台湾はこれから開国だから仕方ないか。
641異邦人さん (ワンミングク MM9f-mZ1T)
2022/10/06(木) 00:02:15.09ID:9fhLPJCBM
今となっては、インフルエンザの症状の方がヤバいよな。
642異邦人さん (ワッチョイ 6feb-xYJW)
2022/10/06(木) 03:15:23.56ID:oL9ivt/J0
コロナ後遺症、認知症の早期発症リスク「脳に影響、インフルと異なる」岐阜大教授が警鐘
『コロナはインフルエンザと変わらない』と言う人がいるが、完全な間違い。感染は極力避けるべき疾患だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db682f7ae25ce52b875d7413e04b84b34a371976
643異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/06(木) 04:43:11.98ID:Pxgqpnl2d
>>621
憲法違反って
憲法の第何条に違反してるんだ?
644異邦人さん (スップ Sd1f-8HV7)
2022/10/06(木) 04:53:00.84ID:g/JJzRIId
>>631
お前は周りからヤバい奴と思われててしかも直接忠告を受けても何ら態度を改めようとしないんだな
間違いなくリストラ候補だわ
645異邦人さん (スプッッ Sd1f-Xz6e)
2022/10/06(木) 07:10:59.07ID:rPXgj9h7d
>>603
いろいろご丁寧にありがとう
できれば間近で見たいけど
人がごった返すなか突入してまで見る気はないので
ある程度花火が見える場所を探すことにするよ
防寒防雨対策もしていきまーす
646異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/06(木) 07:37:54.28ID:ORhpHyNaM
>>642
ちち大きい高砂族もいるしな。
うらやましい。
647異邦人さん (テテンテンテン MM7f-4CeI)
2022/10/06(木) 08:43:24.52ID:gfnRYRMAM
>>625
デリどのサイト使ってる?
648異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 08:53:21.30ID:n5ZVkjUGa
>>643
憲法ではないだろうね
国家公務員の無断海外渡航は処分の対象なので気をつけて
649異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 11:25:53.28ID:QerkDqTi0
来週行く人いる?
さすがに13日着は混乱してそうなんで15日着のを買おうか迷ってるところ
650異邦人さん (ワッチョイ cf83-9CFJ)
2022/10/06(木) 11:49:36.82ID:2Smt7Zgs0
14日発で行く
651異邦人さん (テテンテンテン MM1f-j7oB)
2022/10/06(木) 12:29:15.01ID:dXDDAFxsM
早速開国したからといって円安と航空券高騰にリスクもある状況で年内に行こうとは思わないな。現地に会いたい友人が多くいるけどちょっと引かれそうだし。
652異邦人さん (ワッチョイ e3bd-hQTF)
2022/10/06(木) 12:53:32.57ID:22U3k98h0
結局自主隔離期間の7日間は一般のホテルでも大丈夫で間違いない??
ホテル7日分とって隔離ホテルしか無理ですは困るぞ
653異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 12:54:32.94ID:QerkDqTi0
>>650
おお!早いですね
ホテルは全日程分の用意しました?
654異邦人さん (ワッチョイ cfcd-qLLm)
2022/10/06(木) 13:15:21.64ID:isf+yFT20
ホステル不可ってことか
自主防疫期間中、1人1室(同室に独立したトイレや浴室を有するホテル)
結構金かかりますな
655異邦人さん (ブーイモ MM27-+y3U)
2022/10/06(木) 13:32:53.74ID:KP3wt5FiM
台湾ここ最近また感染者増えだしたなー。
その割には指揮中心はまだ停滞期って強がってるし、一ヶ月前と態度がころっと変わったような。

国境緩和発表した前後だけ感染者減ってるっていうのもなんか不自然な気がするけど、これが政治力というものなのかもしれない。
656異邦人さん (ワッチョイ cf83-9CFJ)
2022/10/06(木) 13:33:15.26ID:2Smt7Zgs0
>>653
10日以上行くけどまだどこ行くかどのホテルにするかは未定
657異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 13:52:55.14ID:QerkDqTi0
入国時にホテルの申告っていらんでしたっけ?
658異邦人さん (ワッチョイ e3bd-hQTF)
2022/10/06(木) 14:09:43.18ID:22U3k98h0
>>655
やっぱり国境開放延期しますとか13日に開放した後に10日ぐらいでやっぱり閉じますね
とか有り得そうだからあまり先の航空券は取りたくない
659異邦人さん (ワッチョイ cf83-9CFJ)
2022/10/06(木) 14:11:53.21ID:2Smt7Zgs0
>>657
いるけど出発直前に予約すればええでしょ
660異邦人さん (ブーイモ MMff-+y3U)
2022/10/06(木) 14:48:02.46ID:1eC4atHDM
>>658
指揮中心は以前BA.5のピークは6万人までを想定って発表してたから、それを超えるとマスコミも世論も騒ぎ立てる予感。

昨日が55000人かー。
661異邦人さん (ワントンキン MM9f-mZ1T)
2022/10/06(木) 15:09:45.13ID:C2CEz9oHM
行った人のレポが楽しみだな。それからでも遅くない。
662異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 15:28:48.83ID:QerkDqTi0
入国審査時にホテルの予約証明とか求められるのかしらね
ちょっと前のタイのTEST&GOみたいな登録も無いみたいだし…
663異邦人さん (ワッチョイ e3bd-hQTF)
2022/10/06(木) 15:38:02.01ID:22U3k98h0
>>662
ここらへんは気になる
最初の7 日間はしょうがないとしてその後は自由だよね?
664異邦人さん (ワッチョイ 6fe5-eecg)
2022/10/06(木) 16:50:39.35ID:P1Y5tiuB0
久しぶりの台湾が解禁なのは嬉しいけど安いチケットがあるとか円高でない以上急いで行く必要はないな。まだまだ様子見。
665異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 17:07:28.02ID:QerkDqTi0
台北市内のホテル、クソ高いな…
来週末は日本円で5000円以下だとドミトリーしか無いわ
バス・トイレ付き個室だと最低でも6000円は超えるな
666異邦人さん (ワッチョイ cf83-9CFJ)
2022/10/06(木) 17:21:58.00ID:2Smt7Zgs0
>>665
円換算だと割高に感じるけど元のままでそこ迄高くなってる?
常宿はそこ迄高くなってる感じはしない
667異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 17:33:10.62ID:QerkDqTi0
>>666
円表示でしか見てなかったわ
コロナ前と今じゃ1円くらい違うから台湾ドルが同じでも3割くらい値上がりになるか…
668異邦人さん (ブーイモ MM1f-+y3U)
2022/10/06(木) 18:55:46.34ID:YAr6JV4VM
ピーチ、関空─バンコク便はいいから、台湾便を増やして~
669異邦人さん (オッペケ Sr47-ct1/)
2022/10/06(木) 18:59:22.55ID:vLFOzXpKr
>>665
アゴダで運が良ければ4800円くらいから見つかるよ キャンセル前日までokでも
I journeyとか
670異邦人さん (テテンテンテン MM7f-eecg)
2022/10/06(木) 20:49:49.46ID:5gsezrl2M
一万円以下のホテルが高いって感覚で台湾行ったら楽しめないでしょ。今のレートでは。
金と時間に余裕のある人はどんどん行って結構だが。
671異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/06(木) 20:52:20.34ID:+UDUkRzmd
台湾元に変えてしまえばわかんなくなって普通に使うでしょ
672異邦人さん (ワッチョイ d3b7-atM5)
2022/10/06(木) 21:01:46.09ID:G+l9b5gC0
ホテルがいくらだろうと
台北三井ガーデンで大浴場に入ると決めてる
673異邦人さん (オッペケ Sr47-n5fI)
2022/10/06(木) 21:14:50.12ID:WclaNaU9r
13日に早速渡台するYouTuberいないのかな?
空港の様子とか気になる
674異邦人さん (スーップ Sd1f-CJpJ)
2022/10/06(木) 21:46:06.46ID:Gjf42MfJd
17の週予定。
コロナ失職で無職中だから、陽性で一週間帰国延びても構わん。
675異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 22:22:11.42ID:QerkDqTi0
スクートで15-17で行くよ
実質一日半も滞在できないけど鹹豆漿と紅焼牛肉麵を食えればいいや
記念だね記念
676異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/06(木) 22:25:09.97ID:lGI1aQ+Hd
>>657
そう言えば入国カードってまだ必要なんだよね?(オンラインで申請するかは置いておいて)
あれに滞在先を書くところがあったよ
677異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/06(木) 22:26:43.12ID:QerkDqTi0
>>676
あのくらいだと個室かどうかすら判別つかんだろうなぁw
つか本当に予約してるかもわからんw
678異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/06(木) 23:08:25.77ID:zOpmu97Td
>>677
だねw
でもその程度にゆるくなっててほしいな
679異邦人さん (ワッチョイ 53c3-+dWp)
2022/10/06(木) 23:52:14.96ID:Fas3lcsJ0
来年のGW辺りに行きたいなぁ〜時期が早いけどマンゴー食べられるし気温もちょうどいいんだよね

それまでに円安どうにかしてほしいけどどうなんだろ…
680異邦人さん (オッペケ Sr47-ct1/)
2022/10/06(木) 23:57:38.98ID:vLFOzXpKr
さすがに13日以降國光1819の台北-桃園空港深夜便復活するよね?
681異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/07(金) 00:03:44.96ID:AaDFDIeFd
>>680
深夜便?
682異邦人さん (ワッチョイ 738e-w+mV)
2022/10/07(金) 00:11:07.13ID:dLibvG6H0
桃園MRTが開通してから1819乗ってないな
バゲッジタグのシールをキレイに剥がれるシールにして欲しいと何度思った事か
今度、久々に乗ってみようかな
683異邦人さん (オイコラミネオ MM87-Sy8c)
2022/10/07(金) 00:14:12.33ID:WYoqwYqZM
>>713
あのシール跡がいいんじゃねーか。
684異邦人さん (ワッチョイ 7f5e-ct1/)
2022/10/07(金) 02:01:39.28ID:Z1svoFrP0
>>681
今1819減便中で7:30と15:30しか出てない しかも予約制
1月にエバーの沖縄便予約しててそれが桃園を6:55発なのよ
なので早朝3:00くらいに1819を台北から乗りたいなと思っててさ
685異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/07(金) 08:27:38.11ID:al6J8hsMd
>>684
なるほど
深夜に乗るような飛行機があるんだろうかと思ったけど早朝便があったか
しかし1819そんなことになってるとは
形だけ運行してるようなもので実質使い物にならないね
686異邦人さん (ワッチョイ ff43-ppsE)
2022/10/07(金) 09:01:50.55ID:1m+JUv3n0
台北は雨シーズンに入り
観光向いてないもんね
台北スルーして南へ行こう
687異邦人さん (スップ Sd1f-qDsE)
2022/10/07(金) 09:24:26.45ID:YYa6n7cpd
>>686
こいつ愛知のおっさんだろ
688異邦人さん (ワッチョイ c391-rRkI)
2022/10/07(金) 16:42:53.23ID:blRbivG00
関空じゃなく成田か
関空も需要はあると思うんだけどな
https://dsk.ne.jp/m/news/peach_taipei_20221006.html
689異邦人さん (スッップ Sd1f-qDsE)
2022/10/07(金) 16:55:55.26ID:bqXbygVdd
>>688
需要の有無ではなく多少だよ
690異邦人さん (ワッチョイ f3bb-fxWw)
2022/10/07(金) 18:15:21.07ID:YA7o4Bw00
便数が少ないね
プチ弾丸では使いにくいな
691異邦人さん (ワッチョイ c309-oOY8)
2022/10/07(金) 18:24:51.54ID:DPC0zgFw0
クヮん空と桃園往復、チャイナで95000、エバーで十マソ。それでも行けるか、と麻痺してるわい
692異邦人さん (ワッチョイ e3bd-hQTF)
2022/10/07(金) 18:38:27.61ID:ShxyNWG60
航空券もホテルも高すぎ
航空券高い分ホステルで我慢したいのにホステル泊まってたらバレるかな
1人1室シャワートイレ専用付きとなると値段跳ね上がるんだよな
693異邦人さん (ブーイモ MM1f-+y3U)
2022/10/07(金) 18:51:04.57ID:NGJrCWjFM
>>692
毎日数万人レベルで入国するかもしれないのに、いちいち一人一人がどこ泊まってるかなんて管理不可能だと思うけど。

もちろん旅行中になんかトラブル起こしたら遡っていろいろ調べられるとは思うけどね。
694異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 18:52:53.51ID:UuGKr/ura
ホステルが通報するかもよ
返金する必要もないし
695異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 19:01:35.40ID:UuGKr/ura
規則通りにやらないと日本人全体がそう見られるから変なことはやめてくれな
696異邦人さん (スッップ Sd1f-86nr)
2022/10/07(金) 19:42:25.59ID:g3sTLDeud
宿泊施設側が拒否するケースはあるかもね。台湾って時と場合によっては融通効かないケースもあるしこういう状況では親日とか関係ないし。
697異邦人さん (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 19:47:37.89ID:UuGKr/ura
今はまだケチが海外行っちゃイカン
698異邦人さん (オッペケ Sr47-ct1/)
2022/10/07(金) 20:35:14.15ID:/yEkXbYWr
空港からホテルにチェックインする前(抗原検査キットで検査する前)に飯屋に立寄っちゃだめなのかね?
699異邦人さん (JP 0H67-/qwA)
2022/10/07(金) 21:36:45.02ID:p+wxII1HH
この前スクートの台湾経由便で1時間だけ滞在したけど、空港ガラガラだった
スタッフは防護服着てるし消毒液撒いてるのがいたり、本当に解放するのかという印象

ただレストランが開いていたので、少しだけ台湾分補給できたのはよかった
700異邦人さん (ワッチョイ c3ff-9CFJ)
2022/10/07(金) 21:48:25.77ID:KBbnX/lR0
ホテルのチェックイン時にパスポートチェックされるのにホステル泊まると言うアホは何なんだ?
ちなみに罰則規定は継続中だし台湾の事だからしっかり罰金徴収&ニュースに乗るからね
701異邦人さん (スフッ Sd1f-DcE7)
2022/10/07(金) 21:52:40.75ID:m04JqZfLd
台湾ではこういうの実名報道だし、晒し上げ好きだからな。
恥かくなよ。
702異邦人さん (ワッチョイ e3bd-hQTF)
2022/10/07(金) 22:56:43.05ID:ShxyNWG60
>>694
回答してくれた皆さんありがとう
確かにチェックイン時にパスポート確認あるね
恐らくバレはしないだろうけど僅かなお金ケチって実名晒し上げのリスク取るなんて馬鹿のすることですね
ちゃんと1人1室の基準満たすホテル取ります

もう1つ確認なんだけど自主隔離7日間終わった後は何処に泊まろうが自由だよね?
703異邦人さん (ワッチョイ 4eeb-EVUD)
2022/10/08(土) 00:01:04.49ID:7++WNKPD0
>>702
うん、お前は馬鹿だ。倫理観ゼロ、低脳、高卒、低所得のクズ
704異邦人さん (ワッチョイ 7f22-Dq+G)
2022/10/08(土) 01:57:47.62ID:bgBHgEfk0
もう少しで人柱になってくれる人の報告がたくさん聞けるんだね
楽しみで仕方ない
705異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/08(土) 03:17:08.80ID:fXAgSujyd
>>693
思うのは個人の自由だよ
でもそれをここに書いてしまうのはまずかったねw
今後はもう少し脳みそ使おうね
706異邦人さん (アウアウウー Sa2f-IqKY)
2022/10/08(土) 03:22:22.00ID:JsSG4/Sna
>>693
日本じゃあるまいし、オードリータンがシステム構築してるだろ
ロシアみたいなレギストラーツィア方式で宿から役所に報告義務を課せばいいだけ
707異邦人さん (ワッチョイ 4f26-tXPz)
2022/10/08(土) 05:39:36.31ID:LMm2nSP20
>>706
システム設計はしてるだろうけど
大臣がシステム構築はしてないだろ
708異邦人さん (ワッチョイ 639b-Zc4S)
2022/10/08(土) 10:41:09.94ID:Ozo8LBxq0
>>707
全て外部委託ですよ。
709異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/08(土) 10:44:20.21ID:6Jpp7Wnud
>>708
設計は優秀な人が行う必要があるけど
実装はそんな脳みそ要らないしね
710異邦人さん (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/08(土) 12:34:19.16ID:t6s0kWvXa
コロナ禍で台湾旅行積立して、旅行解禁になったら台湾でたくさんお金使うぞー

って思ってたら、円安物価高になってしまいました…
違う違う、そうじゃない…旅行のグレードをあげたかったんだ…
これじゃコロナ前と変わらないホテルや食事で出費だけが高くなるだけなんだ…
711異邦人さん (オッペケ Sr03-2BPp)
2022/10/08(土) 12:45:28.91ID:bi2MVIpar
>>710
分かるわー
712異邦人さん (ブーイモ MM4f-paQV)
2022/10/08(土) 14:33:31.43ID:Y+84QnaXM
台北城大飯店は休業中かぁ・・・
家楽福が斜向かいにあって便利そうだったのに。
713異邦人さん (ワッチョイ cbbd-Mqln)
2022/10/08(土) 16:38:34.72ID:/WParGHN0
>>666
台南とか高雄に行くのがメインになってくるとそもそも割高感は感じるかな
台湾の人でも台北は家買ったり借りたりするにしても高すぎるからこっちに戻ってきたって人もいるし
714異邦人さん (ワッチョイ 5fcf-cpk2)
2022/10/08(土) 16:54:02.43ID:VTgXptKb0
>>713
君の年収は?
715異邦人さん (オッペケ Sr03-2BPp)
2022/10/08(土) 17:00:24.40ID:6MWKpwatr
またそういう話か。どこのスレにもいるよな、こういうやつ
716異邦人さん (オッペケ Sr03-Mqln)
2022/10/08(土) 17:13:16.62ID:dMq8tbbbr
>>714
850万くらい
717異邦人さん (オッペケ Sr03-3mQY)
2022/10/08(土) 18:21:23.49ID:vPO9mE7Qr
>>712
マジか
迪化街にも近いしお気に入りのホテルだったのに
718異邦人さん (ワッチョイ 5e72-paQV)
2022/10/08(土) 20:24:54.07ID:tT+/C3ma0
ドラマ 路(ルウ)~台湾エクスプレス~特別編集版(1)、(2)
NHK総合 10/09 1:28~03:08
初回放送では使用しなかった映像を使った「特別編集版」
719異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/08(土) 20:26:04.77ID:n4whd+UUa
>>651
現地の友達もみんなやっとか!ウェルカム!な雰囲気だけど

>>662
じゃあ友達の家の住所書けば問題ないな。
台湾の安いホテルは現地で交渉した方が安くなるよ。
滞在日数にもよるけども。
まぁ、ホテルは無難に一人一室守ってる方が良さそうだけど。

>>663
13日の昼過ぎに到着する。
撮影しても良いけど怪しまれそうだ。
税関抜けてからなら問題ないはずだが。

>>691
エバー10万か…
8万ちょいは安かったか…

>>698
空港で検査したらいいじゃん。
検査場所の指定あったっけ?
720異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/08(土) 20:31:42.34ID:n4whd+UUa
>>713
それでいくと台南高雄のマンションの方が割高感あるわ。
台南高雄で6000万〜って…

台南なんか28000元ぐらいの給料でしょ
誰が買えるんだよ
721異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/08(土) 20:34:31.85ID:n4whd+UUa
帝寶まで行くとまぁもう有りかと思えてくるけど。
722異邦人さん (ワッチョイ 7a5c-d0Fn)
2022/10/08(土) 20:50:30.25ID:13NlgjAs0
勝手に酒の持ち込みブロガーとユーチューバーはなんなの?
台湾人に迷惑過ぎない?
最近飲酒禁止の注意告知が増えたけどコイツらのせいだろ
723異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/08(土) 21:03:27.33ID:QrC0gugor
>>719
698だけど 空港な いきなり無症状で陽性反応でたらかなり萎えるわ、、、
その時はその時でしかたないけどな
724異邦人さん (アウアウエー Sac2-hgv/)
2022/10/08(土) 21:05:16.60ID:mMs2o3vna
>>719
自分の周囲の台湾人や現地の知り合いは
また会いたいけどまだ今じゃない
来るなら旧正月、来年春あたりか?
ぅていうようなやりとりだわ
街なかでも外国人はまだ受け入れに及び腰かもしれないし
無用のトラブルは避けたいところ。
家族とか恋人とかなら一日でも早く来て来てになるんだろうが。
725異邦人さん (ワッチョイ 4eed-zauZ)
2022/10/08(土) 21:42:16.02ID:XvXmpUGx0
>>712
隔離ホテルになっているんだね
最後に行った2019年に宿泊したけど迪化街や寧夏夜市が近くて
スタバも入ってるし良かったよ
MRTの大橋頭駅までちょっと歩くけど
726異邦人さん (スップ Sdea-cpk2)
2022/10/08(土) 21:45:34.45ID:c+bF+7Vud
台北城大飯店ってあそこか
あの家楽福はいつも行く
バスのアクセスはいいからバス中心ならいいかも
727異邦人さん (ワッチョイ 037d-+sl6)
2022/10/08(土) 22:20:01.84ID:gUANCh/e0
>>724
なるほどなあ
728異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/08(土) 23:33:57.74ID:Kz9Vj+Kd0
現地に住んでいる親戚に会いに、母と2人で台北に行こうと思っている者です。

JETROのHP読んでもイマイチよくわからなかったのですが、13日以降は自分で航空券を買ってホテルを直接予約する個人旅行も可能ですよね?
親戚の家は小さなマンションなので、母と2人でホテルに泊まる予定ですが、同じ便で来た家族であれば同じ部屋で構わないですか?
個人旅行なので空港からホテルまでの移動に旅行会社の送迎がありませんが、防疫タクシー?は13日以降も利用できるのでしょうか?

優しい方、教えてください!
729異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/08(土) 23:51:40.86ID:QrC0gugor
>>728
日本台湾交流協会のhpで10/4リリース分が少しヒントかも
730異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/08(土) 23:56:40.75ID:9/FhvXZ1a
>>723
隔離有りの先行組だったのか…
入国までの流れどんな感じだった?

>>724人によるんかね。
台北、台南人含めマジで開国早々く来るの!?
→飛行機の予約のスクショ送る→マジか!ご飯行こ!なんだけど

とある日本酒とチーズサラミ要求されたけど、んなすぐ用意できねぇ…
731異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/09(日) 00:00:31.65ID:GOKWeDpJa
>>728
家族ならOKだけど、家族だけど日本で言う名字が違うと多分ややこしい。
無理かもしれん。

13以降は実質隔離もないしクイック検査だけやって陰性なら問題ないと思うけど…
732異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 00:03:01.55ID:/rboIRkM0
>>729
このようなページがあったんですね。
「無症状の旅客は、公共交通手段を利用可能」とあるので、移動手段については解決しました。
ありがとうございます!
733異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/09(日) 00:04:15.69ID:uhia79NBr
>>730
723だが いやいや10/24入境予定だよ
まあ途中で飯なりスイーツ食いたいから空港内で抗原検査する予定
734異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 00:04:27.50ID:/rboIRkM0
>>731
レスありがとうございます。
名字は同じなので、そこは大丈夫そうです。
735異邦人さん (ワッチョイ 4f26-tXPz)
2022/10/09(日) 00:12:39.82ID:AywwwMU80
こんな時期の渡航なんて周囲の信頼を失うだけだと思うんだが
なんでそこまでして渡航しようとしてるの?
736異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 00:19:20.43ID:/rboIRkM0
>>735
それぞれ事情や目的がありますよ。
それに台湾を旅行しようが国内を旅行しようが、感染リスクに大差ないように思いますが、いかがですか?
737異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 00:30:08.55ID:M4lEKZMd0
訪台だけで信頼失う位なら既に信頼関係ボロボロやろ
738異邦人さん (ワッチョイ 4f26-tXPz)
2022/10/09(日) 00:31:06.51ID:AywwwMU80
>>736
そういう言い訳を周囲にするんですかね?
739異邦人さん (ワッチョイ 4f26-tXPz)
2022/10/09(日) 00:31:30.09ID:AywwwMU80
>>737
あらあら、あなたつらい状況なんですねw
740異邦人さん (ワッチョイ 6b37-3fXN)
2022/10/09(日) 00:33:55.23ID:ZJ8FB41u0
>>730
肉類持込は厳しくなってるぞ
最大NT$100万の罰金だそうだ
https://asf.baphiq.gov.tw/ws.php?id=18211
741異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 00:38:54.68ID:/rboIRkM0
>>738
台湾を旅行しようが国内を旅行しようが、感染リスクに大差ないように思いますが、いかがですか?
742異邦人さん (ワッチョイ cbbd-Cizm)
2022/10/09(日) 00:40:11.12ID:t027p2qm0
一般のホテル大丈夫とは言うけど自主隔離中は泊まらせないとかチェックインしようとして言われたら最悪だよな
返金されればいいけど1泊1万円とか払ってて7泊分なら7万円
とりあえず皆さんの報告聞いてから行こう
743異邦人さん (ワッチョイ 4f26-tXPz)
2022/10/09(日) 00:43:50.08ID:AywwwMU80
>>741
あんたキモいですねw
744異邦人さん (ワッチョイ d374-tP+p)
2022/10/09(日) 01:17:12.51ID:2pLXCYBC0
>>741
構っちゃダメ
NGしなはれ
745異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 01:21:26.66ID:L9FzTUnm0
>>741
自分のことしか考えないならそうだな
746異邦人さん (ワッチョイ 0320-W7ZU)
2022/10/09(日) 01:24:18.99ID:8+jwEgTo0
>>743
面白い笑笑
飲みに行きたいキャラだ笑笑
747異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 01:25:26.05ID:/rboIRkM0
>>743
台湾を旅行しようが国内を旅行しようが、感染リスクに大差ないように思いますが、いかがですか?
748異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 01:30:14.24ID:L9FzTUnm0
こんなのが日本に新型の株を持ち込んでるんだろうなあ
749異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 01:44:46.67ID:M4lEKZMd0
新株持ち込むのが問題なら政府に文句言って法律変えてもらえ
マスク警察と同じで科学的根拠も統計的知見も持たないオカルト野郎の意見なんて無価値でしかない
750異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 01:45:42.86ID:L9FzTUnm0
また他人のせいにする
751異邦人さん (ワッチョイ 2a5e-GSRY)
2022/10/09(日) 02:02:21.00ID:bxEa6z8e0
路みてたらまたミサイルかよ
752異邦人さん (ワッチョイ 2a5e-GSRY)
2022/10/09(日) 02:14:14.13ID:bxEa6z8e0
あ~路 休止とさ
753異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 05:24:58.92ID:rYA8wgrZd
>>749
新株を持ち込まないという科学的根拠を示せよ
754異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 07:55:44.09ID:M4lEKZMd0
>>753
おじいちゃん論点ズレてますよ?
今はwithコロナの時代なんで政府は持ち込んでも仕方なしってスタンスなんですよ
755異邦人さん (オッペケ Sr03-2BPp)
2022/10/09(日) 08:23:27.84ID:BFwDuAeRr
北朝鮮、ヤバいな。
756異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 08:59:54.32ID:YqVHUUuLd
>>754
バカか?
757異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 09:15:27.91ID:M4lEKZMd0
>>756
それでいいからこっち見るな
758異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 09:48:07.02ID:L9FzTUnm0
>>753
持ち込むという科学的根拠なら示せる
759異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 09:48:44.49ID:/rboIRkM0
>>753
そんなエビデンスがあるならWHOも各国政府もこんな苦労してないわけ。>>753の言う通り、リスクと経済的ベネフィットのバランスを取りながら、感染状況に合わせて締めたり緩めたりするしかないんだから。
あなたみたいに一切のリスクを取れない人は、自宅内に新株を持ち込まないためにずっと家の中にいればいいと思うよ。
事実として日本や台湾のコロナによる死者は他の先進国と比べて最低レベル。私自身は仕事柄ワクチン4回射ったし、外出時はマスクしてアル綿持ち歩いてるし、リスクを減らすための最大限のことをしながら国の方針に従ってベネフィットを享受するよ。
760異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 09:57:32.35ID:/rboIRkM0
>>759
間違えた。
>>754さんの言う通り、です。
761異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 10:42:48.67ID:xposhOr3d
>>759
マスク警察と同じで科学的根拠も統計的知見も持たないオでしかないカルト野郎の意見なんて無価値
762異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 10:59:24.14ID:L9FzTUnm0
こんなヤツはクラスター起こしても一切悪びれないんだろうな
763異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 11:47:17.18ID:M4lEKZMd0
その考えが遅れてるけど触れたらあかん人なんやな
764異邦人さん (スップ Sd8a-cpk2)
2022/10/09(日) 11:57:07.50ID:cNlUU0I9d
>>763
他人に迷惑をかけてはいけないというのは普遍の価値観だ
765異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 12:03:38.06ID:M4lEKZMd0
>>764
君はそう思って生きていけばええよ
法律やルールに則って生活してるのに文句言ってくるのは基地外しかおらんし互いに歩み寄るつもりも必要性も無いしそれが多様性やろ
766異邦人さん (スップ Sd8a-cpk2)
2022/10/09(日) 12:07:45.16ID:cNlUU0I9d
>>765
マナーについては何も考えてないのな
人間じゃなくてサルだな
767異邦人さん (スップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 12:08:14.74ID:axU/Mkuyd
こういう奴がこの30年日本の足を引っ張り続けて成長を阻んできたんだとわかるな
768異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/09(日) 12:13:44.32ID:M4lEKZMd0
>>766
それでええよ
769異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 12:14:02.61ID:L9FzTUnm0
新しいものが好きなのはK国だな
770異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 12:15:58.26ID:/rboIRkM0
>>728
質問主です。教えていただいたページに同室者について書かれたありました。
「宿泊施設(観光ホテル、旅館、旅館及民宿)に宿泊する際は、家族または同行者が同居者の場合、1人1室の制限は受けないものとするが、同室者を変更してはならないものとする」
https://jp.taiwan.net.tw/userfiles/file/2022/旅行業における団体旅行の入国に関するガイドライン(1).pdf

あとは旅行業者を介さない個人手配の航空券・ホテル予約での滞在が許されるかどうかですね。
771異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-gobl)
2022/10/09(日) 14:31:47.10ID:1feIBBkB0
個人の場合は
自主防疫の場所は、「1人1室」(独立のトイレ・バス)を条件に、自宅或いは親族・知人宅又はホテルを原則とする。
原文じゃなく翻訳通してるから原則ってところが判断に困るところだけど、家族だろうが1人1室って風に受け取れる
実際は誰もチェックはしないけど、ホテル、スタッフによっては1部屋に2人って所で断られる可能性は十分考えらえれる
772異邦人さん (スップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 14:32:55.60ID:axU/Mkuyd
現地でごねたりしない心構えで
773異邦人さん (スッププ Sdea-uZ9k)
2022/10/09(日) 16:38:19.36ID:9ltOpdMjd
https://www.funliday.com/posts/2022年10月13日~台湾国境解禁!自主防疫期間、必要書/

この下の方に同室可の説明があるけど
宿側がチェックインの時なんかいったら、
ここに出てる政府説明資料の画像見せればいいんじゃない?
774異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/09(日) 16:51:12.46ID:uhia79NBr
>>770
もし早く確実な情報が欲しいなら
日本台湾交流協会のhp最下段、東京本部へ電話するのが早いかもね
国交の無い台湾との間で大使館や領事館級の仕事をしてるとこだから、あいまいを解決してくれそう
775異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-Pyf2)
2022/10/09(日) 16:58:21.71ID:1feIBBkB0
>>773
それって以前も出た気がするけど、団体旅行の話なんじゃないの?
台湾でグループ(家族)旅行を団体って表すんなら大丈夫なんだろうけど
776異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-gobl)
2022/10/09(日) 17:10:55.21ID:1feIBBkB0
3+4の防疫ホテル利用だと可能と読めるけど、一般ホテルは不可になってる
0+7で緩くなってるはずだけど、そこには触れてないっぽいね

(二)同日に入境した家族/同居者は、自宅或いは親族・友人宅、或いは防疫ホテルで1つの部屋に滞在することができる。
ただし、防疫ホテルのシングルルームは狭いので、原則として2人以上の成年者が同居しないことを推奨する。

https://www.koryu.or.jp/news/?itemid=3045&dispmid=5287
777異邦人さん (スッップ Sdea-uZ9k)
2022/10/09(日) 17:48:55.89ID:NdhWmkKmd
>>776
1013以降の0+7ではないんだよな
778異邦人さん (スップ Sdea-uZ9k)
2022/10/09(日) 17:50:33.71ID:28lrnmvWd
個人旅行まだ解禁じゃないの?
チケット買ってしまったんだが
779異邦人さん (ブーイモ MM76-m3oF)
2022/10/09(日) 17:59:25.21ID:6S7yBzVBM
国慶節の連休後、台湾の病床使用率が7割に達するという報道もあるから、来週渡航する方はくれぐれも用心な。
780異邦人さん (ワッチョイ 3a7d-7zmZ)
2022/10/09(日) 18:03:54.85ID:vXk06jl20
JTBのページより抜粋

台湾到着後



・ 検疫、入国審査

  パスポート、有効な査証(必要な方)、搭乗券の半券 と 入国カード(オンラインで未提出の場合)をご提示。

・ 受託手荷物の受取

・ 動植物検疫・税関検査

・ 滞在場所(自宅 / 友人宅 / 宿泊ホテル)へ移動

  健康異常がなければ、公共交通機関の利用が可能。

・ 自宅 / 宿泊ホテルへ到着

  自主防疫期間は基本的に1人1室の条件で自宅 / 友人宅 または宿泊ホテルに滞在することができ、

  同日に到着するご家族や同行者は同じ部屋での滞在が可能となります。

  外出をする際は、2日以内の抗原検査キットで陰性が確認できれば外出可能となります。
781異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/09(日) 18:35:02.85ID:uhia79NBr
>>778
インリンは個人ok言ってたよ
782異邦人さん (オッペケ Sr03-2BPp)
2022/10/09(日) 18:44:02.65ID:4KxhyDSxr
>>778
ご愁傷様です
783異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 19:04:05.79ID:/rboIRkM0
>>781
インリン様か、信頼度高いな。
784異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/09(日) 19:09:53.17ID:uhia79NBr
>>781
ごめん今チェックしなおしたが言ってないわ
785異邦人さん (オイコラミネオ MMeb-8aqD)
2022/10/09(日) 19:14:26.10ID:3w3t6q5vM
>>781
イン◎ン、信頼できるのか?
786異邦人さん (アウアウウー Sa2f-eQmF)
2022/10/09(日) 19:51:41.75ID:8Rl/83Lba
信頼できない理由ある?
787異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/09(日) 20:01:17.61ID:e5thqHRka
>>733
そういう事ね。
>>734
あとタクシーも防疫じゃないにしろあるから問題なく2人で乗れる。
空港からなら防疫タクシーも準備はしてるはず。
不安ならホテルに事前問い合わせした方がいいかもね。

>>735
失うどころかめちゃくちゃ+になってるなぁ。

>>740
そうか、肉類になるか…
自分食わないんで気が付かなかったわ。
ありがとう。台湾ビール10杯奢りたい。
788異邦人さん (ワッチョイ cbbd-uZ9k)
2022/10/09(日) 20:29:12.51ID:Cb0DzYJ30
チャイナエアラインに電話で聞いたけど個人でも大丈夫だってよ
789異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/09(日) 20:48:20.36ID:/rboIRkM0
>>788
あざーっす!
私も連休明けにエバー航空に問い合わせてみます。
790異邦人さん (ワッチョイ ca43-eEr2)
2022/10/09(日) 20:57:43.79ID:uDtMuCT00
また九份は千と千尋のモデル地を言う人は信頼出来ないもんね
791異邦人さん (ラクッペペ MM86-IqKY)
2022/10/09(日) 21:21:04.01ID:qAP+jcioM
違うのか?
九份でバーワン食って、エバーのスターラウンジでもまた食って
千尋パパの豚になった気分で帰路につくのが定番だろ
792異邦人さん (ワッチョイ c6eb-eQmF)
2022/10/09(日) 22:01:50.54ID:L9FzTUnm0
>>791
モデルは群馬県四万温泉の「積善館」と言われている
793異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/09(日) 22:22:45.40ID:Mqt9ad3ha
>>790
今もう誰も行ってないだろうからほぼ廃墟なんじゃ…
794異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 22:26:36.90ID:zz0Mlvzhd
人が少ないなら風情を楽しむ余裕があるかも
老街は開いてる店が少なそうだけど
平渓線の混雑は少しは軽減されたんだろうか
795異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/09(日) 22:44:34.06ID:Mqt9ad3ha
>>794
提灯ライトアップないんじゃないかな…
796異邦人さん (ワッチョイ 5f91-6zHX)
2022/10/09(日) 22:52:58.64ID:T/p20urH0
九份、インスタ見たら確かに人は少なそうだ
797異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/09(日) 22:56:13.22ID:XMtKJ21Ad
>>795
えっ、あの赤い提灯が灯らないとすると行く意味あんまりないよね
そりゃ廃墟になっちゃうわ
798異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/09(日) 23:00:45.04ID:uhia79NBr
こないだクチャクチャを指摘されてキレ気味だったゾロさんの九份動画だと提灯灯ってたような
799異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/09(日) 23:10:13.54ID:Mqt9ad3ha
>>797
そりゃここ2年半は観光客いないんだしね…
実際は知らんけども。
800異邦人さん (ワッチョイ 6fbb-6drP)
2022/10/10(月) 03:39:52.06ID:SJ77k4Co0
ゾロってクチャラーなのか
インスタでしか見かけなかったけど動画はやめとこ
801異邦人さん (ワッチョイ 2a5e-GSRY)
2022/10/10(月) 04:19:37.23ID:9Up3SOof0
>>800
林森北路はしご酒の動画32分くらいから
ちょっとイラツキ方に引いたわ
802異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/10(月) 10:08:51.16ID:fRVOnq3BM
>>801
その動画は見てないけど、彼はちょいちょい誰も望んでない自分語りを始めて、最後は自分サイコー的な感じで終わるのが、なんか人をいらつかせる感じあるな。
803異邦人さん (ワッチョイ 3a7d-7zmZ)
2022/10/10(月) 11:32:22.22ID:uhQXDfnF0
ガチョウ肉の店を頑なに鴨肉って言ってたりして
ちょっと変わってるよね。
804異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/10(月) 11:34:32.73ID:sins+td8M
台湾メディアが一斉に連休後感染者6万人超えるかどうか煽り始めたな。

国境緩和と6万人超えと病床逼迫が重なったら政府を叩ける絶好のチャンス到来という感じなんだろうか。日本とよく似てるな。
805異邦人さん (ワッチョイ 03ff-QlZ5)
2022/10/10(月) 11:48:36.56ID:EC8WyIRL0
5月のピーク時と比べてもまだ半分位だから大丈夫でしょ
806異邦人さん (ワッチョイ 4a5f-XWkz)
2022/10/10(月) 12:34:31.66ID:cZSUzhpl0
年末には普通に行けるようになってたら嬉しいなぁ
807異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/10(月) 12:40:02.06ID:Izs9Qxedd
パスポートが切り替わったら統一證號も変更の申込みをしないといけないと思うけど、それには番号が分かればパスポートを持っていけばいいのかな?
808異邦人さん (ワッチョイ 0f03-dIN0)
2022/10/10(月) 13:34:29.46ID:tuVZC/fh0
>>807
去年1月から統一證號の番号体系を新しいものに移行し始めているから、新様式の統一證號を払い出してもらわないと、じゃない?

新様式は國民身份證と同じ書式になるから、いろいろな申請登録の時に弾かれにくくなるはず。

外來人口統一證號申請及換發送件須知(自110年1月2日生效)
https://www.immigration.gov.tw/5382/5385/7244/7250/20406/180195/248661/
809異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/10(月) 13:53:42.86ID:Dy9NPm+T0
台湾ではこれまで寒い時期に感染の波が来ることはなかったみたいだけど、日本は毎年冬に大きな波が来てるから冬に近づくにつれ旅行しづらい空気になるのは間違いないだろう。インフルの同時流行なんて起きたらなおさら。
さすがに帰国後隔離が再開されることはないだろうけど、もし台湾行くなら今月来月のうちに行ってしまうのがいい気がする。それを逃すと来春以降になりそう。
810異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/10(月) 14:49:34.83ID:Izs9Qxedd
>>808
いい情報ありがとう!
予約とか、通販サイトの登録とかやりやすくなりそうだね
移民署に行ってみる
811異邦人さん (オッペケ Sr03-Mqln)
2022/10/10(月) 15:36:49.31ID:pU82101vr
そういや観光で行った人で、レシートのくじで高額当選した人っているのかね
812異邦人さん (ワッチョイ 4f26-tXPz)
2022/10/10(月) 15:37:42.70ID:5jH2wwhd0
>>809
今でも行けるようになったってだけで
行きにくい状況だよ
813異邦人さん (ワッチョイ c309-ULct)
2022/10/10(月) 16:05:15.66ID:ncX/oe+V0
>>811
まつとうがいっかいあたっだけどよ
814異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/10(月) 16:42:13.09ID:xh+Gh9CdM
10/13から入国する人向けに、何をすべきかまとまってるCDCの公式サイトが出来てたから貼っとく。
https://www.cdc.gov.tw/ArrivalQuarantine/info_1013.html
815異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-gobl)
2022/10/10(月) 16:52:26.78ID:zKrFwIMo0
>>814
これ、次スレのテンプレに入れた方がいいね
わかりやすいし、先で出てた家族同室OKなのも明記されてるね
816異邦人さん (オッペケ Sr03-Mqln)
2022/10/10(月) 17:24:51.57ID:4xcHrYVFr
>>813
帰国前にわかるならいいけど、帰国後に分かったら諦めるしかなくない?
流石に1000万台湾ドルが最高だっけ?が当たったら何がなんでも行くけど
817異邦人さん (ブーイモ MM27-l5MZ)
2022/10/10(月) 17:47:38.85ID:EyvkT9aaM
一般的には1年に1回以上の来台がデフォルトかもしれない。
以前、半年前に泊まった同じホテルで、
前回の忘れ物(延長コンセント)を渡されたことある。
チェックイン時に「忘レ物アリマシタヨ」って言いながら。
半年前の帰国時から連絡は全く無かったw
818異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/10(月) 18:20:25.18ID:/rT6ht+br
なるほど家庭用抗原検査キットは鼻採取スタイルのやつなのね 蓄膿症だからやだな
819異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/10(月) 19:25:26.00ID:Mg2uQ32mM
京都橘高校 大人気だったな
820異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/10(月) 19:26:53.71ID:Mg2uQ32mM
建国記念式典に日本の高校生を呼ぶって、、やっぱり政治的アピールもあるよな
821異邦人さん (オイコラミネオ MMeb-8aqD)
2022/10/10(月) 19:27:39.66ID:oSyiJ/kIM
>>819
若いふとももがえろかったから。
822異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/10(月) 19:28:59.61ID:Mg2uQ32mM

823異邦人さん (ブーイモ MM27-m3oF)
2022/10/10(月) 19:39:09.59ID:CwuAjn8SM
>>819
台湾でひっきりなしに報道されてたな。
今日に至っては「明日中間テストがあるのでみんな急いで帰国!」って報道されてたな。

どうでもいいことまでまくしたてて報道するのが台湾流。
824異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/10(月) 19:43:03.64ID:ZgFzt0UDa
>>807
完全に忘れてた…
一応前のパスポートも持って行っておくか。
銀行にも行かないと行けないのかな?
どの道行くからその時聞くか。
>>808
>>814
助かる。


なんか可愛い
https://www.ettoday.net/news/20221010/2355425.htm
825異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/10(月) 20:11:37.35ID:CxNqNoSLM
>>823
まぁ、台湾の高校生のはつまらな買ったから、余計に良かった
826異邦人さん (オッペケ Sr03-dIN0)
2022/10/10(月) 20:26:35.37ID:+4uLdLvkr
>>811
台湾の携帯電話番号を維持しているなら、財政部公式アプリで電子化すると、取りっぱぐれないよ。

統一發票兌獎
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.gov.invoice
827異邦人さん (アウアウウー Sa2f-iF+T)
2022/10/10(月) 20:50:19.43ID:Z6Slu4uma
>>811
そういえばそんなのあったな
毎回寄付箱に入れていたわ
828異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/10(月) 21:16:34.47ID:/rT6ht+br
國光1819 10/13より増便
しかし今のところ台北発最終22:40 始発7:00なので
夜中早朝は無い
829異邦人さん (ワッチョイ 06ed-JTsR)
2022/10/10(月) 21:24:16.73ID:UJQcpwhz0
>>811
チェックアウトする時に、部屋の分かり易い所に纏めて置いて帰ってる
台湾人に言わせると案外当たるもんらしい
830異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/10(月) 21:26:03.06ID:xDMdjD+ga
>>829
小さい額は2回ぐらいあたったな。

人口2500万ぐらいだっけ?
外国人旅行者もってなると3500万ぐらい?

日本の金出して買わなきゃいけないクジよりは当選確率高そう。
831異邦人さん (ワッチョイ 06ed-JTsR)
2022/10/10(月) 21:33:37.94ID:UJQcpwhz0
>>830
その台湾人は日本円にして数万くらいのが一度当たったって言ってたよ
じぇんだまぁ~!と自分が言ったのは覚えてる
3年近く前の話で記憶が曖昧なんだけど

台湾へ行きたいな
年末も無理かと沖縄のエアチケットを取ってしまって後悔…
832異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/10(月) 21:46:36.94ID:xDMdjD+ga
来週からホテル無さすぎだろ

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
833異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/10(月) 22:23:54.86ID:2VdIS+2Ta
同じホテルで同じ部屋でも台湾人に予約してもらったら2.5万円以上安くなるな。
834異邦人さん (オッペケ Sr03-dIN0)
2022/10/10(月) 22:36:57.17ID:+4uLdLvkr
>>833
毎晩2万円キャッシュバック?
835異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-gobl)
2022/10/10(月) 22:48:31.06ID:zKrFwIMo0
これは台湾人にとって祭り案件か?
836異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/11(火) 08:25:29.16ID:94lVjo+Xa
>>834
キャッシュバックというか、予約サイトの手数料いらないのと観光客向けに高めに設定してるみたい。
837異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/11(火) 08:45:34.34ID:94lVjo+Xa
そんな馬鹿な…

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
838異邦人さん (ワッチョイ deff-NL5i)
2022/10/11(火) 08:59:33.72ID:POvpKN0n0
JP¥でも高いw
839異邦人さん (ワッチョイ 6b88-3L50)
2022/10/11(火) 09:03:31.44ID:quVReYxs0
>>789
エバー航空東京支社に電話しました。
「コロナ禍以前のように、パスポートの期限が6ヶ月以上あればビザなしで入国可能です」
とのことでした。
840異邦人さん (ワッチョイ 6b88-3L50)
2022/10/11(火) 09:16:30.51ID:quVReYxs0
>>839
あ、もちろん個人旅行可能です。
841異邦人さん (オッペケ Sr03-dIN0)
2022/10/11(火) 10:26:27.97ID:0CMWDP8jr
>>839
え、日本国旅券の場合は、「滞在日数以上」じゃないの?

日本国籍の方のパスポート残存期間に関して
発信日時:2017-08-17
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/49589.html
842異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/11(火) 10:28:38.11ID:53gnal5Hd
>>841
君の場合はそれでいいよ
843異邦人さん (アウアウウー Sa2f-iF+T)
2022/10/11(火) 10:29:15.41ID:5hBNyBB4a
>>841
コロナ陽性になったら予定の滞在日数より増えるからじゃね?
844異邦人さん (ワッチョイ eec7-VBxQ)
2022/10/11(火) 10:42:45.57ID:jnAtUYj40
チェックインカウンターでなんらかのチェックがあるような雰囲気も無いし良かった良かった
845異邦人さん (ワッチョイ 9e78-Pyf2)
2022/10/11(火) 12:26:24.93ID:PqeVVEg70
>>837
booking.comバグってるよ
自分の時は送迎54万元か円だったし、部屋のアップグレード200元のはずが
日本円で五千円増しで予約確定されたから、キャンセルして他で予約し直した
どうにもならん時以外、もうbooking.comは使わん
846異邦人さん (ブーイモ MMea-l5MZ)
2022/10/11(火) 20:19:38.96ID:2+8A5ELjM
エバーのキティジェットって終わったん? 腹切り。
847異邦人さん (オッペケ Sr03-dIN0)
2022/10/11(火) 21:26:34.52ID:lh5K9rCbr
>>846
サンリオ提携、続いてるけど?
https://www.evaair.com/zh-tw/fly-prepare/our-fleets/eva-special-livery-jets/
848異邦人さん (ワッチョイ c309-ULct)
2022/10/11(火) 21:36:38.59ID:G37ZOUxh0
>>847
日本語直訳で表示される、草ちょっと
849異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/11(火) 21:47:55.57ID:L3xIiB2N0
>>841
詳細はわかりませんが、確かにエバー航空のお姉さんは6ヶ月以上とおっしゃっいました。
ギリギリ6ヶ月を切る母親にはすぐにパスポートを更新するように連絡しました。
850異邦人さん (アウアウウー Sa2f-eQmF)
2022/10/11(火) 22:04:37.86ID:fgq/IOPaa
残存期間は6ケ月以上のもよう
https://motimono-list.com/taiwan/index.html?gclid=CjwKCAjwqJSaBhBUEiwAg5W9px6hnIHmJ0xrSdLLIGXcl7i5YrBZeFEa6XS0zqAbMBgKL9Dit-XaFBoCjb4QAvD_BwE
851異邦人さん (アウアウウー Sa2f-eQmF)
2022/10/11(火) 22:06:20.25ID:fgq/IOPaa
と思ったらカッコ書きがあった
滞在日数以上
ただし、航空会社がダメと言ったらダメなので言われたとおりにしましょう
852異邦人さん (ワッチョイ ca48-SYmd)
2022/10/11(火) 22:29:23.73ID:RR5+0FEf0
七面倒臭い台湾に今行く理由もないし航空券キャンセルしたわ
もっと気軽に行ける国は幾らでもあるわけだし
853異邦人さん (ワッチョイ deff-u+I1)
2022/10/11(火) 22:46:51.44ID:PuO6xesL0
なぜか見えなくなったんで
無理して行かなくてもいいです
854異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/11(火) 23:01:53.47ID:EYnkssrUM
このタイミングで日本に来れるような台湾人はリッチなんだろうな。
まあ何にせよ、たくさん日本にお金落としてってください。

インバウンド復活へ 台湾の空港で旅行客の行列(2022年10月11日)

855異邦人さん (ワッチョイ a7b7-ZDf4)
2022/10/11(火) 23:22:32.27ID:gcITXhh80
お茶屋で会った日本語堪能な台北の占い師のおじさん
年数回は日本へ旅行してると言ってた
占い師ってそんなに儲かるのかと驚いたが
856異邦人さん (ワッチョイ 9fb8-sdg4)
2022/10/12(水) 01:05:10.43ID:5x/ZUf3N0
ご飯食べたり買い物行ったりするのは良さそうで病院は避けろなのはわかるんだけど、マッサージ屋とかは行ってもいいんかな
857異邦人さん (ブーイモ MM27-l5MZ)
2022/10/12(水) 08:14:52.70ID:P7uXn3jXM
療養だからいいと思うよ。
858異邦人さん (ワッチョイ 5f91-6zHX)
2022/10/12(水) 08:38:50.27ID:VspmNCMC0
行動履歴全部残ってしまうのと違うの?
もうそういうのやってない?
859異邦人さん (ブーイモ MM4f-WzpD)
2022/10/12(水) 14:10:59.57ID:MA67t18UM
年末いきたいけどいまいちはっきりせんな。
とりあえずコロナ前の旅行ができるってことでいいのかな
860異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/12(水) 14:12:14.26ID:45B5SbFv0
>>852
気軽に行ける国こそ、感染者がノーマスクでウイルス撒き散らしているという現実
861異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/12(水) 14:14:31.67ID:45B5SbFv0
さすがに地元民が密集してガヤガヤ食事してるような飲食店とか、食べ物をのざらしで並べているような屋台はやめとくわ。
862異邦人さん (マクド FF0b-V1Bf)
2022/10/12(水) 14:32:51.49ID:Uj2bqrT+F
>>859
完全開国まであともう一歩ですけどね
粘りまくって限界まで遅らせてる感じ
863異邦人さん (ブーイモ MMea-m3oF)
2022/10/12(水) 14:53:36.79ID:cEh0IN+RM
>>859
入国者数を絞ってるので、航空券とホテルの値段が高騰してる。

なので金銭面でコロナ前と同等を望んでるのなら少なくとも今年は無理っぼい。
864異邦人さん (ブーイモ MM4f-WzpD)
2022/10/12(水) 16:16:02.66ID:MA67t18UM
>>863
航空券さえとっちゃえば個人旅行も可って感じですか?
865異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/12(水) 16:20:00.78ID:uPbQzx9Rd
>>864
そんな甘い考えでこの時期に海外に行くのはやめてほしい
866異邦人さん (ペラペラ SD9b-+/YC)
2022/10/12(水) 16:38:12.92ID:3ejDyudDD
台湾野球ってシーズン終了?

チュンチュン見に行きたいんだが、、、、
867異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/12(水) 17:23:53.33ID:WKFFV7u8M
楽天見にいけよ
868異邦人さん (テテンテンテン MM86-Yr0O)
2022/10/12(水) 19:13:23.28ID:lgjJlw95M
週末にタイガーエアで年末のチケット買ったんだけど今見てみたら往復で15000円安くなってるだと…
869異邦人さん (ブーイモ MM4f-m3oF)
2022/10/12(水) 19:39:44.90ID:lbuw+aPhM
>>868
おおー、確かに安くなってる!

でもまだ高いな。ピーチ頼む!!
870異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/12(水) 19:41:26.76ID:ffBkM/+8d
安くなるのはうれしいけど買ったあとだとつらいな
871異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/12(水) 19:42:38.74ID:gIbyLWHba
>>845
そうなのか。
比較するために見る程度だよな。

>>858
電子柵も取りやめ

>>863
明日は1.2万人ぐらいが到着するみたいだから週間上限も余裕ありそうだけど。

はー明日行ってくるわー
872異邦人さん (ブーイモ MM4f-m3oF)
2022/10/12(水) 19:47:29.84ID:qWReyeZvM
>>871
おめ!
現地レポ希望。特に到着して初日ホテルチェックインするまでのくだりが気になる。
873異邦人さん (アウアウウー Sa2f-BsNP)
2022/10/12(水) 19:58:39.47ID:gIbyLWHba
>>872
詳細がわかんねーw
空港からホテルまでタクシー使うしチェックインなんてパスポート渡すだけじゃん…

イレギュラーなのはホテルから何時頃到着予定ですか?と中国語で連絡が来たぐらい。
奮発して良いホテルだからなのかは知らん。

ウェルカム的なのがあるのか嫌がられてるのかw
874異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/12(水) 20:17:36.84ID:C6zx18xur
>>871
どんな抗原検査キットなのか気になるね
よろしければ検査結果画像貼ってください
875異邦人さん (スフッ Sdea-N/74)
2022/10/12(水) 20:39:40.29ID:BQu6NV0vd
開国の明日から台湾へ行く人、報告ヨロシク!
876異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/12(水) 20:40:51.33ID:4Fsp8r8Yd
自分が行くわけでもないのにドキドキしてくるな
877異邦人さん (ブーイモ MMea-m3oF)
2022/10/12(水) 20:58:48.62ID:sx29IVFwM
機内から桃園の空港に入った瞬間の、あのジメッとした感じと独特の匂いと繁体字を想像するだけでゾクゾクするな。
878異邦人さん (テテンテンテン MM0a-QdMO)
2022/10/12(水) 21:48:41.61ID:rvVvIjYFM
>>866みたいな無知なのが今後は増えるんだろうな。最低限の海外旅行の知識もない奴らが。MRTで飲み物取り出して普通に飲むとか。
879異邦人さん (ワッチョイ 67ff-QlZ5)
2022/10/12(水) 23:00:40.90ID:1CTpb5Ji0
いつもは桃園だけど今回はJALなので久しぶりの松山なワレ
880異邦人さん (ワッチョイ c309-ULct)
2022/10/12(水) 23:07:32.19ID:sexKMkgX0
>>879
新交通システムの捷運に乗るのかな?加速度が素敵
881異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-gobl)
2022/10/12(水) 23:11:56.06ID:5DOqeEnX0
最寄り、隣県の空港ともまだ運休中だから、久々に羽田経由で松山だわ
いつもの癖で写真を撮ってしまいそうだから注意せねば
882異邦人さん (ワッチョイ cbbd-Cizm)
2022/10/13(木) 00:08:48.01ID:PxQj9Qs30
0+7ってことは到着当日はカウントしないで8泊は自主隔離期間ってこと?
883異邦人さん (ワッチョイ 2a5e-GSRY)
2022/10/13(木) 02:26:13.76ID:L9+HbzRY0
>>882
隔離☓ 防疫○
884異邦人さん (オイコラミネオ MMeb-bYLn)
2022/10/13(木) 07:46:22.38ID:UUNhV/kfM
>>897
チ◎ンチ◎ンを見たいのか?
日本男はすけべいだな。
885異邦人さん (JP 0H1f-BsNP)
2022/10/13(木) 11:35:31.97ID:MuFCiTbcH
飛行機が久しぶりすぎてチェックインすら緊張したわ。

チェックイン待ち中に台湾観光局の方からなんか貰えた。
886異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/13(木) 11:50:40.10ID:NIyGwgAwd
>>885
エバーの羽田便かな?
確かに久しぶりすぎて手順を忘れてそうだわ
何もらえたんだろう?いいな
887異邦人さん (ワッチョイ 0391-Z7q7)
2022/10/13(木) 13:10:47.45ID:BfQZMnTC0
成田発をデイリーにして那覇発再開関空発はいつになるんだろ那覇発から再開ということは日本人より台湾人がターゲットなのかね
https://dsk.ne.jp/m/news/peach_naha_taipei_20221013.html
888異邦人さん (スッップ Sdea-uZ9k)
2022/10/13(木) 14:28:13.44ID:RYtxqSzld
>>887
早く告知してくれよな、昨日タイガーで買っちまったじゃねえか、、
889異邦人さん (スッップ Sdea-uZ9k)
2022/10/13(木) 14:37:17.24ID:chMrc+P1d
>>775
台湾観光局の東京事務所に聞いたけど
個人旅行でも、2人同室で問題ないらしい。
団体ツアーのみという縛りはないそうだ。
890異邦人さん (ブーイモ MMea-m3oF)
2022/10/13(木) 15:08:37.50ID:6iRMmDFfM
きょうから台湾観光が解禁 現時点でどんな旅行が可能?現地のプロに聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamiho/20221013-00319278
891異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/13(木) 16:05:40.59ID:dBPqfFaqd
ショック!!
来月の行きの飛行機が欠航になったorz
892異邦人さん (スッップ Sdea-uZ9k)
2022/10/13(木) 16:17:59.78ID:chMrc+P1d
>>891
どこのエアライン?
893異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/13(木) 16:21:49.00ID:dBPqfFaqd
>>892
タイガーエアの成田高雄間が来月分は全部キャンセルみたい
894異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/13(木) 16:29:55.15ID:dBPqfFaqd
成田での人手不足が原因とのことで台北便に全振りするのかな
振り替えがうまくできるといいのだけど
895異邦人さん (ワンミングク MM3a-2BPp)
2022/10/13(木) 17:04:30.73ID:uf87fOGcM
うーん、まだ様子を見た方が良さそうだな
896異邦人さん (ワッチョイ 1b67-BsNP)
2022/10/13(木) 17:13:21.00ID:NPL6iinL0
着いたけど空港も動線変わってて混乱した。
300ドルとカードで今日は凌ぐ。
897異邦人さん (ワッチョイ 9e74-diav)
2022/10/13(木) 18:32:55.54ID:5ky9no4G0
>>896
おつかれさま!また様子聞かせてくださいー
898異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/13(木) 18:53:07.27ID:gCINV77O0
友達が夏に留学で入国したけど、抗原検査は自分でやってキットの画像を送信するだけって言ってた。自分自身で咽頭からちゃんとした検体を採取できる人は少ない気がするけどな。
899異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/13(木) 18:55:20.54ID:gCINV77O0
3週間後の航空券とホテルを手配しました。
航空券は高いけどホテルはむしろ安いように感じました。
900異邦人さん (ワッチョイ 86c2-zauZ)
2022/10/13(木) 19:06:50.97ID:CrH4K7KC0
>>898
台湾で配るがどうだか知らんが、フツーの簡易抗原検査キットは咽頭ぬぐい液じゃなくて唾液でやるんじゃね?
PCRじゃないんだし
901異邦人さん (スププ Sdea-h2L8)
2022/10/13(木) 19:11:23.31ID:yQVty3c7d
>>896
お疲れ様!
楽しんできてくれい。
902異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/13(木) 19:15:17.16ID:BqxRRv/ur
>>898
ちょっと前にここに貼られた入境手順だと
アボット社のパンビオの動画付だから鼻を綿棒でグリグリするやつみたい
日本だとパンビオは医療用だけど台湾では家庭用らしい
903異邦人さん (ラクッペペ MM86-aoU7)
2022/10/13(木) 20:08:02.84ID:LZSXNC9EM
滞在期間7日以下の人でも入国できた?
日曜から行く予定なんだけど短すぎてだめなんだったら滞在期間延長しようかと
904異邦人さん (スフッ Sdea-N/74)
2022/10/13(木) 20:16:32.67ID:W+kYFV9ld
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c9b559f3122c6ffe1d2a025129fe9b2cf04cb3
↑桃園空港での簡易検査キットの写真有り
905異邦人さん (ブーイモ MM86-l5MZ)
2022/10/13(木) 20:19:01.65ID:xkVTfmZJM
国内の民間業者で唾液式を検査したことあるけど、壁に貼られたレモンと梅干の写真を見ながら口をクチュクチュするんですよ。
自助餐とか正忠排骨飯の写真だったら唾液が瞬間でプシャ~なのにねw
906異邦人さん (アウアウウー Sa2f-7zmZ)
2022/10/13(木) 20:21:07.68ID:IkbsjP2oa
>>904
この箱の大半がホテルのゴミ箱行きになるのですね。わかります。
907異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/13(木) 20:45:02.23ID:BqxRRv/ur
>>904
画像サンクス やはりアボット社パンビオですね
日本だと1個1500~1700円、台湾だと170元前後だそうな
908異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/13(木) 20:51:32.27ID:BqxRRv/ur
>>903
帰国のためなら0+7の7は短縮okよ
909異邦人さん (ワッチョイ cbbd-Cizm)
2022/10/13(木) 20:58:33.60ID:PxQj9Qs30
桃園に夜23時ぐらいに着く便ってマズイかな?
ホテルがチェックインできなかったら空港で朝まで時間潰す感じになるんだけど
910異邦人さん (スッププ Sd56-uZ9k)
2022/10/13(木) 21:08:16.32ID:n1jCND6kd
予約してたタイガーから復路の時間変更の連絡きたからリファンドして
今日から発売のピーチに乗り換えようと思ったんだけど
往復で買うと、復路の台北→成田は12000円くらいなのに、
片道で台北→成田の同じフライト見ると4500TWD、今のレートだと20000円ちょいと結構違うんだな
911異邦人さん (アウアウウー Sa2f-eQmF)
2022/10/13(木) 21:09:43.18ID:NPcWKjAka
LCCって往復割あるんか?
912異邦人さん (スッップ Sdea-cpk2)
2022/10/13(木) 21:10:17.41ID:VrexwqLrd
タイガーエア復路も不便な時間になってしまったね
変更前はいい時間だったのに
913異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/13(木) 21:14:52.82ID:mLzq2ltpM
【期間限定30%割引】台湾新幹線 (台湾高速鉄道) 割引チケット | 外国人旅行者限定乗車券
https://m.kkday.com/ja/product/100299

11/30まで新幹線3割引だってさ。
台北─台南で4362円。
914異邦人さん (ワッチョイ a7b7-ZDf4)
2022/10/13(木) 21:23:19.11ID:bvbUPLB30
>>909
まずホテルに確認しなよ
915異邦人さん (ワッチョイ 1b67-BsNP)
2022/10/13(木) 21:40:36.04ID:NPL6iinL0
ちょっと落ち着いたので
空港で当たり前だか一歩通行で歩いていく流れで渡される。
肉の緑のカードは自分で取る方式になってた。

動線変わってて両替所はあるけど混んでるし荷物多かったんでスルー(前は入国審査前に両替所あったと思うんだけど、税関抜けてからしかなかった。)
SIMカードは入国審査前にあった。

検査キットはこんな感じで15分で結果がでる。
もちろん陰性。
ホテルによって対応が変わるかもしれんが、現地の友達は一緒にホテルに入れなかった。
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚

街中は日本と同じでほぼマスクしてるね。
その辺日本人は日本の感覚で行動すれば問題ない感じ。
916異邦人さん (スフッ Sdea-N/74)
2022/10/13(木) 21:47:14.15ID:uzDKmslsd
外出するときに、ホテルの人に行き先聞かれたりしますか?
917異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/13(木) 21:48:51.60ID:BqxRRv/ur
>>915
渡台おめ 陰性結果のプレートは持ち歩くの?それとも写メ撮ってスマホに保存しとくかしたほうがいいのかな
918異邦人さん (ブーイモ MM86-hILU)
2022/10/13(木) 21:58:04.21ID:1Jl3J8ItM
peach、成田-桃園便再開キタ。
919異邦人さん (ドコグロ MMd6-Cizm)
2022/10/13(木) 21:58:21.71ID:mHqO9mmvM
>>915
入国審査官に何日滞在する?
どこに滞在するかとか聞かれましたか?
コロナ前は何一つ質問されなかった覚えがあるけどアメリカやシンガポールみたいに入国審査でドキドキするのは嫌なので知りたいです
920異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/13(木) 21:59:11.72ID:5SiiIqWTM
>>915
質問多くて無理だったらスルーでもいいが、ホテル入るときの体温チェックは厳格な感じ?それとも形だけ?
921異邦人さん (スフッ Sdea-N/74)
2022/10/13(木) 22:01:50.99ID:OOKdM9s7d
みんな質問w (;´Д`)
922異邦人さん (アウアウウー Sa2f-eQmF)
2022/10/13(木) 22:03:34.08ID:WkPvbvQTa
5chの信頼度はどこからくるんだろう
923異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/13(木) 22:06:27.93ID:5VCq/GekM
夕暮れ時のゴミ収集車のあの音楽を聴きに台湾に行きたい。

あれこそ台湾の日常って感じで好きなんだよね。
924異邦人さん (ブーイモ MM86-hILU)
2022/10/13(木) 22:07:13.82ID:1Jl3J8ItM
>>921
そりゃまあ、みんな不安だよ。
斬り込み隊からレポート貰えるまでは。
でも、早く行きたいね。
民権西路の自助餐でお昼食べたいよ。

関西-桃園便、はよ復活せんかな。
925異邦人さん (ワッチョイ 86c2-zauZ)
2022/10/13(木) 22:07:17.64ID:CrH4K7KC0
うわーい、タイガーエア、夜おそく桃園に到着する便だったからちょっとヤダなーと思ってたら早い時間に変更になってラッキー
ついでに滞在期間が短くてもう1泊延長したいなーと思ってたんだけど、今回のフライト変更に乗じて帰路便を変更してみたら無料で出来た
すんげーラッキー w
926異邦人さん (ブーイモ MM86-hILU)
2022/10/13(木) 22:09:38.52ID:1Jl3J8ItM
>>915
おお、無事に到着して良かった。
お疲れ様。

また余裕があれば街の変わり様なんかも教えて。
927異邦人さん (ワッチョイ 8ad8-FIpy)
2022/10/13(木) 22:43:38.28ID:mL6oykq70
>>923
乙女の祈りか
台湾の日常を実感するよね
928異邦人さん (スププ Sdea-h2L8)
2022/10/13(木) 23:13:49.65ID:yQVty3c7d
>>919
目的は?
斎藤寝具店って答える。
929異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/14(金) 00:41:57.43ID:HgoowrSS0
>>915
一人一部屋(同時入国かつ同一旅程者のみ同室可)は割と厳しく維持されてるんですね
930異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/14(金) 00:42:53.11ID:HgoowrSS0
>>915
ノーマスクに対する罰金制度がまだ継続中なんじゃないの?
931異邦人さん (ワッチョイ 1b67-BsNP)
2022/10/14(金) 01:25:55.68ID:w7qctzIr0
>>917
持ち歩かなくていいし写メもいらない。
一応撮ったけど使う機会はわなかった。

>>919
你要卡?と聞かれてオンライン(入国カードね)と答えたら好的と言われそれから特に質問もなく。
だだ、実は90日超えるからドキドキだったけど何も問題なかった…
航空会社には2回確認されて、
1回目はギリギリですねwと言われ、2回目はこれこれこうだからギリギリなんですと言うと、あ!なるほど!と言われた。

>>920
体温チェックもアルコール消毒もないなw
ただ、2人だと夜10時以降は不可以と言われた。

>>930
わからんけど、顎マスクの人もそこそこいたりでザルっぽいな


感じたのは結構閉店してるなぁと。
932異邦人さん (ワッチョイ 1b67-BsNP)
2022/10/14(金) 01:26:27.91ID:w7qctzIr0
んー何か台湾にいる証明いるかね?
何を撮ればいいかも難しいけど。
933異邦人さん (ワッチョイ 1b67-BsNP)
2022/10/14(金) 01:30:30.26ID:w7qctzIr0
台北、い今は雨が降ってるけど厚手の長袖で快適な感じ

薄いとちと寒いかも。

ドキドキで朝からで疲れたから風呂入って寝ます。

質問あればまた答えららる範囲で答えます。
934異邦人さん (ワントンキン MMd6-sdYl)
2022/10/14(金) 01:33:22.36ID:oOAYEb54M
今日から行く宣言してなんだかすげーイキって他の人に噛みつきまくってたやつの報告なくて笑うわ
935異邦人さん (ワッチョイ 1b67-BsNP)
2022/10/14(金) 02:08:20.33ID:w7qctzIr0
>>934
それが誰の事かは知らんが…

ホテルの受付の人も久しぶりに日本語ツカイマス,今日開国であなたがハジメテデス。明日は2人キマス。って言われて、你的日語很好,沒問題って言ったら驚いてたw
カップ麺2個貰ったものの腹一杯…

日本の空港でチェックイン待ちの時にTVに声かけられたが丁重に断った。
断っても行く理由は聞かれたんでそれは答えたけど。
観光協会の人もいて着ぐるみもあって、グランドスタッフが写真撮りたい!とキャピキャピしてるのはちと可愛かった。

行ってきていいよwと言ったら本当に行ってチェックインめちゃくちゃ時間かかったw
久しぶりなんで早く着いてたしいいんだけども。

1ちなみに1/3+αぐらいしか乗ってなかったな。
乗り継ぎの欧米人、帰国する台湾人の方が多かったか同じぐらいだったんじゃないかな。
100%日本人とわかったのは15人前後…
ま、平日かつ初日の開国だから仕方ないわな。

今日(もう昨日だが)カード見せながら可以嗎?って聴いて可以!って言われたのに使えなくてさらに現金ねーし焦った。
明日両替するからその後でも良いか?とか聞いてたりしたら友達きて払ってくれて助かったが、んー台湾の適当さがキタ━(゚∀゚)━!とw
因みにその後レストラン行って、念のためにクレジットカード見せながら這個信用卡可以嗎?と聞いたのに会計する時無理で笑けたw
かなり高額だったのと他說可以啊!と言ったら對不起って言われみんな困ってたんで、明日払えばいいか?と聞いたらOKでパスポートのコピーだけ取られて終わったw
初日に来た日本人とわかっての対応かもしれないけど。

初日から台湾味わえたw

もう寝るし明日は明日で移民署や銀行行ったりで忙しいんで返信は遅くなるかもしれん。

最後,台灣啤酒最高╰(*´︶`*)╯♡

再見
936異邦人さん (ワッチョイ 2a5e-GSRY)
2022/10/14(金) 02:31:11.26ID:h88Cn2V90
>>931
お楽しみ中返信ありがとうございます
やはり抗原キットはザルでしたか、、
少しビビってたので情報うれしいです。
937異邦人さん (ワッチョイ 03d0-ZDf4)
2022/10/14(金) 02:53:32.72ID:zNwMiV/+0
レポ乙
ホテルによって対応も違ってきたりするのかね〜
938異邦人さん (ワントンキン MM3a-2BPp)
2022/10/14(金) 05:52:18.49ID:U9IC7jD1M
やはり閉店も多いのか~。
939異邦人さん (ワッチョイ a7b7-ZDf4)
2022/10/14(金) 07:05:29.72ID:Ch01A6Bq0
Googleマップで保存してた場所に店がなくなってるのがわりとショック
940異邦人さん (ワッチョイ 5e2c-bGEg)
2022/10/14(金) 07:25:01.99ID:e2kHBlRU0
結局抗原検査キット配布はしてるけど、渡しているだけであとは放置。これもしばらくしたら廃止になるんじゃないの?

台湾も日本と同じように、早く開国して元通りにしたい派とコロナ怖い怖い派がいるんだろうな。一気に元通りにしちゃうと怖い派が騒ぐから段階的にやってるだけ。やってますよアピールだな。
941異邦人さん (オッペケ Sr03-2BPp)
2022/10/14(金) 07:46:09.47ID:QK5EhVa4r
>>939
分かるわー。
942異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/14(金) 08:28:01.77ID:IIJDXApbM
>>935
レポサンクス!!
943異邦人さん (ワッチョイ 639d-Jqrm)
2022/10/14(金) 09:22:56.77ID:ufGhpwca0
21日から行くのでレポありがたいです
944異邦人さん (ワッチョイ deff-u+I1)
2022/10/14(金) 10:53:38.26ID:co0KXiFK0
西門街が壊滅的に閉店してるらしいが事実確認御願いします

ついでがあったらで。
945異邦人さん (ワッチョイ 86c2-zauZ)
2022/10/14(金) 11:22:06.40ID:aGHbArWg0
>>939
それコロナ後のあるあるだわー、海外でも日本国内(特に地方の街)でも
保存したところに限らず、今現在の検索でも良さげなところ見繕って現地に行ったら既に無かったとかな
946異邦人さん (アウアウウー Sa2f-iF+T)
2022/10/14(金) 12:41:04.06ID:1X88OY7Ba
レポ見てみたら行きたくなってきた
まぁ元々来年の春頃には行きたいと思っていたからその頃には台湾便数もそれなりに増えているだろうし
かなり行きやすくなっている事だろう
円安や燃料費高騰の影響でコロナ禍前より予算倍増は覚悟している
947異邦人さん (ワッチョイ c309-ULct)
2022/10/14(金) 12:53:39.52ID:cChtMuV50
行きたいんだけど何故かブレーキがかかって行けない故郷みたい
948異邦人さん (ワントンキン MM3a-6qv1)
2022/10/14(金) 12:56:19.98ID:ckOgj434M
春節以降に来たらいいわと現地駐在員に言われたから
1月末以降に行くわ。雨ばかりかな。
949異邦人さん (アウアウウー Sa2f-v24v)
2022/10/14(金) 13:16:33.53ID:rPROJXQpa
ピーチ高いなぁ
でもここ見てたら俄然行きたくなったので年末年始に行くか5日間程度だけど
どうせなら中華航空かエバーで
950異邦人さん (ワッチョイ f3fb-/TOS)
2022/10/14(金) 13:20:38.61ID:UUvRnMe30
ANA特典航空券取ったけど、燃油サーチャージだけで、コロナ前のチャイナエアぐらいの料金やんけ
951異邦人さん (HK 0H16-BsNP)
2022/10/14(金) 13:41:13.41ID:gONWg9RUH
移民署ババ混みで暇なので…

>>936
ザルだけど少なくとも1回はやっといた方が無難かと。

>>944
人はそこそこいるんだけど閉店だらけ。
一棟丸々閉店も目立ってた。
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
952異邦人さん (ワンミングク MM3a-2BPp)
2022/10/14(金) 14:20:04.77ID:x2N3GPnLM
俺は逆だな。Twitterやここを見てたら、まだ様子見でいいかなと思った。
まずは先にバンコクに行っておくかな。
953異邦人さん (オッペケ Sr03-dIN0)
2022/10/14(金) 14:27:02.49ID:9nq5oS4mr
こんなキャンペーンやってるのね。

至福の美味しさin台北!
https://www.travel.taipei/ja/news/details/40058
954異邦人さん (ブーイモ MM27-m3oF)
2022/10/14(金) 14:30:53.94ID:p5II3mkWM
書き込み見てると閉店多いみたいだし、通常復帰までにはあともう少しかかりそうだな。

やっぱり台湾フルーツが旬の来年6月、7月辺りが狙い目か。
955異邦人さん (TW 0Hea-QlZ5)
2022/10/14(金) 14:38:08.46ID:b40iNCvwH
成田桃園シンガポール空港もキャンペーンやってるから観光局も開国せなあかんねん
今日台北着いたけど曇ってるのにやっぱり暑いわ
956異邦人さん (ワントンキン MM3a-6qv1)
2022/10/14(金) 14:48:06.65ID:ckOgj434M
春以降はいいと思う。
まだ始まったとこだし。春節を境に航空便も7割復帰らしい。今は増便全てして4割だよ。だから高い。
957異邦人さん (ワッチョイ 2a5e-GSRY)
2022/10/14(金) 15:03:09.54ID:h88Cn2V90
>>954
ただそのあたりは汗ダラダラの滝行と台湾側にそれていく台風が気になりだすシーズン
私的には5月中頃~下旬が好き
958異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/14(金) 15:04:27.54ID:kQ0Ur09GM
台湾ドル
959異邦人さん (スププ Sdea-XWkz)
2022/10/14(金) 15:15:00.67ID:+3IRcEtXd
来年のランタンフェスティバルは行きたいなぁ
960異邦人さん (ワントンキン MM3a-sdYl)
2022/10/14(金) 15:25:53.90ID:gn669vUXM
>>957
俺は5月中旬なんて梅雨入りしてるからイヤだわ
気候で選ぶなら4月からGW明けくらいまでの時期が最高だわ
961異邦人さん (オッペケ Sr03-2BPp)
2022/10/14(金) 15:39:29.82ID:g4knlihHr
行くなら台南とか高雄に行きたいな。台北は気候が好きではない。
962異邦人さん (ブーイモ MM27-m3oF)
2022/10/14(金) 16:22:26.10ID:+TxRCfIzM


早速桃園から入国の動画上がってたけど、桃園はコロナ前とほとんど変わってないな。イミグレの前に検査キットを渡されるくらいか。

でもやっぱりまだ閑散としてるなー。
963異邦人さん (ワントンキン MM3a-6qv1)
2022/10/14(金) 17:25:05.90ID:ckOgj434M
>>962
まだ始まったばかりだから(笑)
今年はコロナ前の3割が目標。
年明けやって。春節を契機に。
964異邦人さん (ワイーワ2 FF82-cpk2)
2022/10/14(金) 17:52:01.62ID:aeseePYDF
何でこんな台湾人に嫌がられるタイミングで渡航しようとしているのか
965異邦人さん (スッププ Sdea-3L50)
2022/10/14(金) 18:25:27.87ID:Hmp78yACd
>>964
観光で行って会話する台湾人のほとんどが観光業の人達。彼らからしたら日本人観光客は救世主以外の何者でもない。
966異邦人さん (スッププ Sdea-3L50)
2022/10/14(金) 18:28:33.56ID:Hmp78yACd
>>964
しかも彼らは、日本が台湾同様に感染対策の厳しさで世界でトップクラスだということも、当たり前にマスクを装着できる民族であることも知ってる。
967異邦人さん (ワッチョイ 86c2-zauZ)
2022/10/14(金) 18:35:37.85ID:aGHbArWg0
災害や事件なんかが起きた後に必ず出てくるよね、「何考えてるの?今は行くの自粛すべきでしょ」的な御意見
もっともらしく聞こえて実際にはそれで生活してる人達を更に追いつめてるという...
968異邦人さん (ブーイモ MM86-m3oF)
2022/10/14(金) 18:45:20.79ID:iCgJW7SQM
自粛なんて、やりたい人が粛々と勝手にやってればいいだけの話で、何で日本人は他人に強制しようとするのかね。
969異邦人さん (ワッチョイ ca43-eEr2)
2022/10/14(金) 18:52:45.85ID:DqNvOZwF0
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
そうそう台北観光おすすめできない
天気予報全部雨
滞在するほど憂鬱になるそう
新幹線割引キャンペーンで台北から逃げよう
970異邦人さん (スッププ Sdea-3L50)
2022/10/14(金) 18:52:58.75ID:UDgjdePqd
国や自治体が感染と経済のバランス取ってゴーサイン出したんだったら、その範囲内で自由を享受すればいい。
それでもゼロリスクを追求したいなら、国境も県境も跨がないでずっと家の中に居ればいいと思うよ。どこに行ったとしても「こんな時期に出歩いて」って思う人は必ずいるしね。
971異邦人さん (ワッチョイ 9e74-2BPp)
2022/10/14(金) 18:54:29.57ID:losT5I7z0
強制というか、同調圧力だよね。空気とかそういう。
972異邦人さん (オッペケ Sr03-6zHX)
2022/10/14(金) 18:55:10.16ID:41LE8Z9er
>>968
同調圧力と、個人より組織主義から。
そのせいか世間体を重んじる民族性。
太平洋戦争は、その体質から起こったものと言って過言ではない。
973異邦人さん (オッペケ Sr03-GSRY)
2022/10/14(金) 19:01:04.71ID:fAL/We30r
969のひと久々じゃね?
974異邦人さん (テテンテンテン MM86-AjXr)
2022/10/14(金) 19:05:47.12ID:VcdzkRNXM
台北に舞う雪っていう映画で冬の台北は雨ばかりだってセリフあったけどホンマやもんなぁ
975異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/14(金) 19:14:26.15ID:M4qoLR9XM
橘高校めちゃ🔥だな
976異邦人さん (テテンテンテン MM86-b7mv)
2022/10/14(金) 19:16:26.23ID:M4qoLR9XM
>>972
日本人は全体主義体制で、、正しい方に向かうと戦争に勝ちまくるし、経済大発展もさせる
ただ 平成からはみんな間違った方に日本人は向かってる
977異邦人さん (ワッチョイ 4aed-JTsR)
2022/10/14(金) 19:23:52.32ID:+e7/CjRc0
次スレ立てますた。
使い切ってから、移動願います。

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆297
http://2chb.net/r/oversea/1665742767/

いやぁ~長かったですねぇ
最初の頃は半年か一年くらいで収束すると思ってましたよよよ
978異邦人さん (ワッチョイ 9e74-2BPp)
2022/10/14(金) 19:59:05.06ID:losT5I7z0
どこかの本で仕入れたような日本人論はやめてくれよな
979異邦人さん (ブーイモ MM4f-m3oF)
2022/10/14(金) 20:06:53.43ID:BsfHC9lpM
Google ストリートビュー、結構直近の状況が反映されてたりするから、お目当ての店が閉店してるかどうかある程度分かって良いな、これ。
980異邦人さん (ブーイモ MM27-tXc8)
2022/10/14(金) 20:10:53.95ID:HHs6qBLyM
>>977
乙。←車の看板
981異邦人さん (オッペケ Sr03-dIN0)
2022/10/14(金) 20:33:50.53ID:A41h4ZmNr
>>976
重油爺が昭和生まれの中高年老害というのはよくわかった。

ついでに、昭和に起こした戦争で、日本が勝てた戦争は無い。中国大陸の利権に固執し始めてから、大東亜戦争の開戦を待たず、戦費がかさんでどんどん貧しくなっていった。
982異邦人さん (ワッチョイ 4eed-zauZ)
2022/10/14(金) 20:48:06.66ID:4DywcZT50
>>973
もしかして…おっさんかしら?
983異邦人さん (ワッチョイ 4aed-JTsR)
2022/10/14(金) 20:51:24.36ID:+e7/CjRc0
他力本願で恐縮なのですが、烏来行く人居ませんかね?
相変わらず滝とは反対を向いたままらしいのですが
グーグル先生にお聞きすると、どんどん朽ち果ててるみたいです

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚

このスレを観てるとどんどん台湾に行きたくなってしまいますねぇw
984異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/14(金) 21:34:31.10ID:HgoowrSS0
星野リゾートの来月の予約しようと思ったら2月まで満室だった!新幹線であっという間だし、行ってみたかったのだが。
今回は大人しく台北の常宿でひきこもるわ。
985異邦人さん (ワッチョイ deff-3L50)
2022/10/14(金) 21:39:56.85ID:HgoowrSS0
>>984
あ、谷關の星のやです。
泊まったことある人いる?
986異邦人さん (TW 0Hea-QlZ5)
2022/10/14(金) 22:04:38.96ID:b40iNCvwH
久しぶりに行ったホテルの受付や接客業の人達は歓迎してくれたわ
つか、100万人当たりの感染者数は台湾のほうが多いのに外国人来るなって言う奴は少数派か無知な人でしょ
まぁ今の日本のマスク警察と同じように歪んだ認知の奴は一定数いるから仕方ないけど
987異邦人さん (ワッチョイ 4f26-5kya)
2022/10/14(金) 22:33:05.82ID:qTuF0vZT0
>>986
それはつまり日本にコロナウイルスを持ち込む可能性が高いということだな
本当に迷惑この上ないわ
988異邦人さん (ワッチョイ 9e74-2BPp)
2022/10/14(金) 22:39:27.62ID:losT5I7z0
>>987
あなたは中国で暮らした方がいいんじゃないかな。
989異邦人さん (TW 0Hea-QlZ5)
2022/10/14(金) 23:03:45.06ID:b40iNCvwH
>>987
世界各国の感染者数の推移見てれば分かるけど、中国みたいに完全鎖国してロックダウンする以外は感染者数の増減の波に大差は無い
統計的な知見持たないとオカルト能になるで(笑)
990異邦人さん (ワッチョイ 9e74-2BPp)
2022/10/14(金) 23:21:56.85ID:losT5I7z0
新しい型が入ってくるのも、早いか遅いかというだけで、そのうち入ってくるもんだしな。
逆に、早く入ってきた方がいいんじゃないかとすら思います。
世界の流行から遅れると、回復も後手になることを学びました
991異邦人さん (ワッチョイ efeb-4/WN)
2022/10/15(土) 00:34:54.48ID:ra19a7jS0
遅く入ってくるほうがそれまでの間にいろいろ情報を得られていいと思うオレガイル
992異邦人さん (スッップ Sdbf-FV2d)
2022/10/15(土) 00:36:45.51ID:yclNdqBbd
アーリーアダプターにとっては未知も楽しみだからね
993異邦人さん (HK 0H7f-mThR)
2022/10/15(土) 00:56:37.28ID:DS5VneM7H
台北某所にきてるが雨つーか単なる霧雨だけどアメリカ人めちゃくちゃいるw
台湾人もいるけど全員が日本でいう密とか全く気にしてないなw
屋外クラブかと思うほど賑わってるんだけどwww

なんでこんなアメリカ人いるの…?
994異邦人さん (ワッチョイ 2b09-j965)
2022/10/15(土) 01:23:44.19ID:78odTu5B0
台北駅(空港アクセスライン)でチャックインできるの忘れてた。
995異邦人さん (ワントンキン MMbf-q/lj)
2022/10/15(土) 01:30:13.01ID:ej5/WVY7M
なんでアメリカ人ってわかったんだろう
パスポート見て回ったのか
996異邦人さん (ワッチョイ 4b67-mThR)
2022/10/15(土) 02:46:43.92ID:buCgkx/i0
普通にどこから来たの?って周りにいた人に聞いて回っただけだけど…不思議な事か?
そこから少し雑談もしたけど…
引き篭もりじゃないんだからさw
997異邦人さん (ワッチョイ 4b67-mThR)
2022/10/15(土) 02:48:07.65ID:buCgkx/i0
英語は不得意なんで何で台湾にいるのか上手く聞けずに終わってしまっただけ。
仕事の人とボランティアかな?慈善団体だと思うけど、そんな人もいた。
998異邦人さん (ワッチョイ 0f74-Xuyx)
2022/10/15(土) 06:31:07.84ID:PgP1Z9Wz0
>>973
メダルゲームで忙しかったんだろうw
999異邦人さん (ワッチョイ 0f74-9toV)
2022/10/15(土) 06:54:19.50ID:CcOIQiom0
台北にいると、天気が悪すぎて気持ちがふさいでくるよね?
1000異邦人さん (ワッチョイ 3b26-3YgN)
2022/10/15(土) 07:00:54.59ID:y0AQq/Sn0
>>989
職場の周りの人にもそんな言い訳してるのかw
-curl
lud20250210010542nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1663546990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296 YouTube動画>5本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
入信・信仰の理由
日本ってどこまで領土取られると思う?
【北海道】赤ちゃんの母親、逮捕直前まで複数の出会い系アプリに書き込み…コインロッカーに遺体放置、数か月前からホテルなど転々 [ぐれ★]
【茨城】[土浦市]第88回土浦全国花火競技大会[2019/10/26]
百田尚樹さん「ネットで有名人叩きしてる人は学歴だけは高い癖に底辺仕事をしているクズ」
センター世界史無勉なんだけど
お前が死んどけ知的障害者が
怖いので相談を聞いてください
ストライクウィッチーズ アンチスレ17
韓国人になりたいにーにー出ておいで
パンクな映画
春一番 [726590544]
【悲報】朝日新聞「安倍ちゃんさぁ、とっとと事実を調査して公表しちゃいなよ」超余裕のマウンティング。リーク元は複数ある模様 [712497532]
ツイッター動揺で日本産「オタク向けSNS」に殺到 新規登録が通常の100倍「避難先のひとつとして」  [鳥獣戯画★]
R411〜奥多摩スレッド〜166周遊
ロマサガRSのYoutuber総合スレッド★1
乃木坂腋・脇・ワキスレ
【dela】名古屋美少女ファクトリー☆6【愛に来て】
最近の北川と山ア
ニー速にいればおもしろいこといえるとおもってたでしょ
【フランス】パリで労働者が反マクロン大規模デモ 「お前の任期は1日で十分だ!マクロンは辞めろ!!」「ルペンの次はお前の番だ!!」 [253246518]
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【8】■□■
【社会】自転車で背後から追突さらには暴行まで 小6女児を襲った高2男子の不気味供述
法政大学陸上競技部応援スレ Part6
(*^^*)どうしたら精神科でデパス処方してもらえるの?
【おはよう日本1部】赤木野々花 Part 10【日本人のおなまえっ】
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請247回目
【事件】 職員名乗る不審電話、全国で…年金情報流出
米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★7
海外のVitaソフトが売れなさすぎて買い取り額が軒並み1ドルになってる事が判明wwwwwwwwwwwwwwwww
東洋経済新聞「天皇=エンペラーと訳すのはおかしい、キングが適切。日本一国の王でしかない天皇がエンペラーなんておこがましい」 [593285311]
トランプ「ミンスはコロナで何もしない」 [195740982]
【韓国】韓国政府「衝撃と怒り」 英爆発テロを強く糾弾[05/23]
【グモッ】人身事故スレ◆Part923【チュイーーン】
美人声優の小松未可子さん 無修正の自撮りを公開する これ半分綾瀬はるかだろ・・ [683079833]
【京橋】フィルムセンター総合スレッド2【NFC】
◆◆◆F9ホットラインセンターから業務委託のお知らせ◆◆◆★7
歯科助手の人
うっせぇわ
【芸能】週末レースクイーン 初めてのモーターショー出演を喜ぶ『水口みか』と『宮澤里緒菜』[11/25] ©bbspink.com
P.A.WORKS ピーエーワークス その22
【桜井誠】日本人を痛烈批判「50年後にはアジア最貧国になり、ゴミ山漁りながら日本スゴーイ!に夢中でしょうね」「愚かな国ですよ」 [Stargazer★]
【ビーチク】KELLY ROWLAND PART.3【パイオツ】
【阪神】「虎風荘」寮生、一時的退去 藤浪らコロナ感染受けホテルや実家へ
ダウ平均株価、21800を下回る 650以上のマイナス [688621589]
マスコミが朝鮮に牛耳られる過程内部告発
美人声優の小松未可子さん ノースリーブから脇チチが完全に露出 [154442882]
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part103
楽天保険は精神障害者の救世主的存在になるか
浜浦はまちゃんってスタイル良いだけのポンコツと思ってたら意外と歌もダンスも上手いのな!!!
専修大学part253
【音楽】アイアン・メイデン、4年振りとなる来日公演が決定
【ガゾ】声優の内田真礼さん、美人声優小松未可子さんと佐倉綾音さんとのスリーショットで虐殺されるw。シャロブサw [338774871]
【国際】バイデン政権は、ウクライナに「ドローン神風」を供給する可能性を評価しています [アルカリ性寝屋川市民★]
【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.34
【慰安婦】尾辻かな子氏が大阪市批判 「性暴力を肯定するかの吉村市長に違和感。」
日本はいつまでスパイ天国を続けるのか [きつねうどん★]
【暴力団クライアント】バーニングの噂82【谷口元一】
質問だけど、万理華、能條、若月の舞台メンバーは今は何してるの?
バイオハザードRE3を待ちわびるスレ
【悲報】美人声優の小松未可子さん 太って意地悪そうになる [191458306]
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★44
移植に恵まれないSTGをあげるスレ
ラストアイドル
けものフレンズ3 #155
11:05:42 up 27 days, 12:09, 0 users, load average: 150.14, 115.32, 100.01

in 2.4895989894867 sec @0.1701991558075@0b7 on 021001