◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
teratailもりあがっtail? 11問目 YouTube動画>7本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1526823178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※ラッカーは書き込み禁止です。ラッカーとラッカーの話題は以下専用スレで行ってください
https://medaka.5ch.n.../prog/1525573214/l50 GJ
>>6 スレ違い誘導
http://2chb.net/r/prog/1525573214/l50 真面目な話、2日も朝から晩まで1日中居座るくらい議論がしたいなら専用スレでみっちり白黒つければいいだろ
固有の話題でレスが埋もれると迷惑
>>7 うっせー、ヴォケ。
お前の都合なんか知るかよ。
えっと、スレが何個か立ってるみたいだけど、オレはいつもの体重報告ここにすればいいんだよな?
アセンブリ言語好きが急激に湧いてきているのは、全て誰かさんの生まれ変わり?
今日見たびっくりやり取り。
…紆余曲折を経て
回答者「これエラーでなくて、breakpointで止まってるだけでは?」
質問者「breakpointってなんですか?♪(Aのキーはキーボードのどの辺にありますか?風味)」
これは回答者消耗するぞなもし。
せめて15分考えよう♪
そりゃ、目的をWhyだと本気で思ってるヴァカばっかだからなぁ。
今朝の体重は77.6kg。なかなか順調に減ってはいかない。毎日運動してるんだけどねー。食事も総カロリー1500から1800の間だと思うんだが。ジムで1時間走ってくるか。
>>15 ティンシコさんの回答はきっとdataアトリビュート使った方法かweakmap使った方法になるだろうな。
>>16 luの愚痴もthの補足も全くQAに関係ないから不要。
>>18 ただの愚痴を言及とは都合のいいことをおっしゃる
>>19 >>16 のどこに愚痴の要素があると感じた訳?ちょっと理解出来ないんだけど説明出来る?
>>20 全部愚痴じゃん。本人以外ほとんど感じることだ
>>21 まー、人は歪んだレンズの着いた眼鏡で世界を見れば世界は歪んで見えるし、ピンク色のレンズが着いた眼鏡で世界を見れば世界はピンク色に見えるから仕方がないか。
愚痴と言うかボヤキだな
そういうキャラとして認識されてしまった自信を恨め
>>23 単なる予想を書いただけなんだか、君は天気予報士は明日の天気について愚痴ってると捉え、経済評論家の経済動向予想をぼやきと捉えるのだろうな。興味深いレンズの着いた眼鏡をかけて生きてるようで。
これは重症だ
いいお医者さんに診てもらってください
天気予報士なり経済評論家なり資格なり実績が伴った人と何にもない1ユーザーを一緒にする時点で間違ってる
一度そう認識されたらもうそうなってしまうのは当たり前の話
まともなこと言ってても不倫とか事件やらかしたやつに「お前が言うな」って思うだろ?それと同じ
松Qの質問に否応なしに丸投げ指摘で低評価つくのと同じ。それこそ回答者側の松Qとして認識されてるわけだよluは。lu自身がどう思ってても関係ない
>27
言ってもどうせ聞かない
って点では同レベルかもな
ご自身のたいそうな色眼鏡で曲げてしまわれるのでめんどくさい
多少聞く耳を見せる松Qの方がマシかもしれない
まあ一度ついたイメージは拭えないから今に至りそしてこの後も変わらないわけだが
>>27 一度そう認識されたっていうけど、その認識がされたのはいつの話な訳?
>>29 自らを振り返っても分からないなら本当に重症ですねー
消せない過去を一点だけ探っても…ねえ?
これからの身の振り方を考えるのが賢明な人がやることですよ
テイルのラッカーの回答には低評価とキツめの通報を優先して行って、
アカウント停止にすればもうラッカーでも無くなるし出てくることもないだろう
こいつは議論の前提条件が全く無いから、アカウント停止が勝利条件
アカウント停止に追い込んだら、名無し退会で証拠隠滅出来て、せいせいされてしまうのではないかな
そして、
第2のラッカー→アカウント停止→第3のラッカー→アカウント停止→endless
彼を本気で追い出すなら、法的措置をとるか、リアル側で何とかしてもらうしかない
別に自論やポジショントークがあるのはいいけど、
前スレの支離滅裂の展開はただ相手を煽るだけで根拠も建設性も無い最低最悪な愉快犯なだけだから
テイルではもっととんでもない人間ということが知れ渡ってほしいよな
ただキャラの癖が強いだけじゃなくで、自己顕示欲や裏返しての自己不安が異常
このスレでluの話するのやめないか?
変に刺激するから暴れて、面倒なことになるとおもうんだが
体重報告とかスレ違い甚だしいのをやめれば関心自体そもそも薄いから、
luが発言したら一切反応せずに全て専用スレに誘導リンクでいいな
宗教論争がしたいなら向こうでいくらでも徹底的にやればいい
luでもテイルに関わることならば書き込みは問題ない
>>37 まずはおまえがやめろ、ヴァカかよ
IQ35の低脳のアッガイにはわかんねえか。
>>34 低脳アッガイは本当に救いようがないヴァカ野郎だな。アカウント停止に追い込めるもんならやってみろクズが
体重報告は別人だと思うが...
ageてるやつをluとみなして、必要以上にヘイトを向けてるっていうのは実際あるんじゃないかな
荒らしの根源が愉快犯であることは忘れちゃいかん。lu認定厨とか、「ここまでluの書き込み」厨とか。
>46
コード量多いし別に意図通りの動作してないわけじゃないし例え技術特化QAとはいえあれのりファクタリングは面倒
無料じゃ出来ん
>>48 なんとなくヒントあげるから自分で頑張ってってスタンスでしょkeiも
46は何人かに回答指名してたやつか、単純に面倒くさそうでスルーされてるなw
>>49 これでコード量多い部類に入るのか。ほー。
あー
あの程度の意図も分からない条件反射ガイジいたの忘れてた
まあ説明しても分からないだろうから無視でいいな
それにリファクタリングを「エラー出てないけど思った通りに動かないのはなぜかを探る作業」と勘違いしているようだ
そんな幼子は消えてよし5年はちゃんと勉強しなさい
> それにリファクタリングを「エラー出てないけど思った通りに動かないのはなぜかを探る作業」と勘違いしているようだ
52はどこを読んでそう解釈することに成功したんだろう。
前スレ?
本スレではないよね?
なんかこのスレ、読解力やばいやつらがチラホラいて怖いんだけど。。
ラッカーもそうだし、
>>21のやつもそうだし。
>>55 言ったじゃん、分かってねぇな。
lucker様が読解力が無いんじゃなくて、
お前らが足が遅すぎるんだよ。
いい加減に気づけよ。
>>55 >>56 どっちが正しかろうとどうでもいいから、別のところでやりあってくれ
>>56 「ラッカーもそうだし」って書いてあるんだが。
https://teratail.com/questions/127225 何故、chmod 000のコマンド入力を行おうと質問者は思い付いたのか。
>>58 何言ってんだこのヴァカ。本当に日本語分からないのか?
>>27 luがアッガイ連呼するのと同じだな
一度、アッガイと認識されたら誰であろうがアッガイ認定される
山姥「in result_check_balance: があれば for で 回してくれるから 添え字iは不必要なんですね。」
https://teratail.com/questions/127229 こいつfor文の書き方すら勉強せずに質問してるのか。。。
>>63 何言ってんだこのヴァカ。本当に日本語分からないのか?
>>59 教養が無いってのは、哀れよのぉ、ウェウェウェ
大体、世のフレームワークがダメなところは決まっていて、
1.入力のヴァリデーションが貧弱
2.DBアクセスライブラリが単一テーブルに密接に絡みすぎ
の2点で集約される。
この二つこそがアプリで一番重要なところなのに、 そこが強いフレームワークが皆無なのは、作ってるやつら、本当にアホなんだなと思う。
>>68 アッガイさ、いい加減に目を覚ましたら? 全部おまえの幼稚さに起因して起きた事だって。
>>69 童貞さ、そういう事いってるから女の子に嫌われるんだよ?
>>70 お前はいつも必死過ぎるんだよ。
せめてオレが言ったんじゃない言葉で煽ってこい、コピーキャットが。
>>68 おまえ、意味わかってないの? アッガイ、本物のアホだなw
相手がアホで何も通じないと思うんならだまっときゃいいだろ...
いつまでも言い争ってる時点で同類だよおまえら
おいアッガイ、おもしれぇから、これどういう意味が説明してみろよw
答えろよ? アッガイwww
>>74 なんでそうやって自分の都合のいい解釈ばっかすっかねぇ。
おまえってさ、本当に基本的な論理の立て方がおかしいんだよ。
>>78 そんな手段しか思いつかないなんて浅はかだな
>>79 おまえ流の表現がこれなのw? マジ、日本語が不自由なの?wwww
>>80 lucker様が凄すぎてそんな書き込みしかできないほど悔しい? ウェウェウェ
>>81 口だけ番長がなんとかマウント取ろうと必死だけど、ダサい小物感満載。
>>65 君の日本語は相当怪しい
teratailもりあがっい→アッガイ→偏執狂全体の総称→アッガイの意味がわからない人はIQ35
なんか、やけにオレの物まねが上手い奴が湧いてるな。
パット見、ほんとにオレが書いたのかと思ったよ。
>>85 俺も物真似されてるからアッガイ認定は辞めてね
>>86 真似してどうするんだ感があるが...
愉快犯ならageてる方を真似るだろうし。
>>85 お決まりのパティーンだな。ヴァカはこれで満足できるんだからお気楽でいいな。
アッガイのクソ入り海老チリうまかった、ウェウェウェ
>>94 やべぇ、本当にここの猿ども、英語全く分かってないwwwwww 教養がないって哀れよのぉ
大虐殺の複垢疑惑が浮上しているsiaronの新作
https://teratail.com/questions/127266 「c言語で出来る事とOSとの関係とか何ならできるのか」
タイトルからして支離滅裂... 言いたいことはなんとなくわかるけれど。
もうめんどくせぇ、全員ラッカーになっちゃえよw
>>97 ウェウェウェ
HSPって中学生がゲームとか作るやつよのぉ
虐殺、退化しとるぞぇ
>>98 レス考えるのもめんどくさいほどのクズっぷり。
>>100 ほんとこいつら、どこまで低レヴェルのヴァカなんだよ…。
>>101 流石はIQ35のアッガイ
ウェウェウェ
ラッシー様の足元にも及ばない、ラッカーとかいうアッガイ
ウェウェウェ、童貞は哀れよのうwww
ラッシー様の足の爪の垢でもラッカーとかいうアッガイは煎じて飲ませて貰った方がよいのうwww ウェウェウェ
はあぁ・・
相変わらずラッカーの童貞の馬鹿さ加減には呆れる・・
ラッシー様の仏心でなんとか生きてけてるようなもんだぞ
回答から童貞がにじみ出ているからなぁ・・罪ぃ
>>108 ラッカー様にdockerなど不要なのだな
dockerみたいなオモチャはみやびのガキみたいに"暇"を持て余してるやつが手を出す道具ぞなもし。
フルスタックとかいうヴァカ童貞よぉ
>Dockerはなんとなく分かる感じで使ってきましたが
ウェウェウェ、こんな適当な感じでシステムに導入できるほどお前に作業リソースあるのかぇ
お前の相方プランナーだしなあ・・
>>68 これはどういうことなの?
入力validationはfwに用意されてるのが貧弱ならカスタマイズしてコントローラーで必要なチェックさせるか、モデル側で必要なチェックさせればよいだけではなくて?
単一テーブルに密接に絡んでたっけ?どこの化石fwの話、これ?
ウェウェウェ、結局ある時に技術選定した時には使えなかったという結論に至ったかもしれないが、
その後何か改善されていても、自分の使わない物はわからないのだ
IQ36だからゆるしてちょんまげゲゲゲ
全能のラッシー様と違って、ラッカーは童貞賢者モードだからなぁ・・
皮被ってる分レヴェルが違うのだよウェウェウェ
>>117 はぁ、これだからアッガイは・・
lQ2つも違うと、ラッカーの童貞が皮被るか剥けるかの瀬戸際なんだから高い方に決まってるだろ
36もあれば足し算2桁までできるぜ、ウェウェ
テンションアゲアゲでーっ!
もりアッガイるっかー(白目)
https://teratail.com/questions/124273 >どなたか解決策をご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
切実だな
だれか答えてやれよう
>>122 俺は答え持ってないから拾えないけど
修正依頼かけてるやつが答えるんじゃね
lucker 「もう、luckerお兄さんの回答が素晴らしすぎるなぁ…。根本的に次元が違うし。」
寺の住民A(なんだ、このコード。エラー出て動かねーじゃん。低評価だな。)
寺の住民B(この回答は他の回答と違って、ろくに動作すらしねぇーな。はい、低評価!)
lucker「マイナス付けてる奴について、運営は何もしないんだよなぁ…。」
lucker「本当に、teratailの評価システムはクズ過ぎて話にならんな。」
lucker「運営が可哀そうだから文句言わないでいてやるだけって事、分かってるのかな?」
Lhankor_Mhy「最後の行にtypoありますよ。」
寺の住民A&B(もしかして、luckerってやつ、バグコードって気付いてなかったのかw)
気づいてなかったねぇ。眠いから適当に書いたし。
朝起きてiPad見たらおまえらが答えてくださいとか言ってたから
「めんどくせーなー」って手書きしたコードだからな。
てか、そこ、本題と関係ないじゃん。
コードコピペして動かなかったら
コードの意味も分からずに怒り出すんだ、おまえらってw
本物のアポだなwww
lucker様がやったアプローチの凄さ、おまえらも寺民も、全く分かってねぇのな。
ほんと、サルwwww ウェウェウェ
>>125 本題と関係ないところで勝ち誇っているアホアッガイwwww ウェウェウェ
>>126 低レヴェルはいう事がいつも頓珍漢だなw
>>126 過去の流れや経緯が全く理解できていないチンパン…。
>>127 このように、レヴェルが低いことを恥じないクズが、このスレを席捲しているのである。
>>128-130 アホが何言っても、まったく気にならないな。
で、過去の流れや経緯って、何よ?
>>128-130 おまえらって、あんなふうに見えないDOMぼっこぼっこ作って喜んでるんだw
ま じ あ ほ だ な www
んで、どうでもいいけど、オレここんとこはずっとC/C++ばっか書いてるから
JSのシンタックスなんか忘れてんのよ。PHPも随分書いてないし。
そんな状態のオレにすら劣るおまえたちサルは、もう、霊長類やめろよ。
>>131 オレが
> 過去の流れや経緯が全く理解できていない
って言った意味もわかってないだろ?
ほんとうにお前は足が遅すぎるんだよ。
>>133 なるほど、こういう回答するのがアッガイなのか。
>>137 おまえらって、理由も無くSAGEればいいと思ってるんだw
ま じ あ ほ だ な www
ageる理由を10文字丁度でどうぞ。
それくらい造作もないだろ?
できないなら消えて。
>>139 sageる理由を10文字丁度でどうぞ。
それくらい造作もないだろ?
できないなら消えて。
>>135 >131
> オレが
> > 過去の流れや経緯が全く理解できていない
> って言った意味もわかってないだろ?
わかんねぇから“何よ?”って聞いてんだけど、
日本語通じないのか?
やっぱチンパンじゃねぇか。アッガイはマジで知能指数35だな。
>>141 本当に日本語分からないのか?
流石はIQ35のアッガイ ウェウェウェ
>>142 日本語はよくわかるけど、猿語はわからんね。
>>146 レス考えるのもめんどくさいほどのクズっぷり。
おいおい、またラッカーとかいう童貞エテ公が沸いてるじゃないか・・
動物園から脱走してるだろこれ・・
射殺もんレヴェルだぞ、ウェウェwww
ラッシー様の全能IQ3500を前にしても、ラッカーの童貞は許されざる罪ィ
>>148 誰だよラッシーって? そんな奴いねーぞ。
ラッシー様には全く歯が立たない雑魚だが、テイラーは気をぬくと、ラッカーのドヤ顔童貞ERP売りつけられっぞ
女の扱いができない童貞が作ったスパゲティコードの魔界だからな・・罪ィ
>>152 これか
https://teratail.com/questions/127461 「あと、いい加減そろそろ丸投げ指摘を受け続けていることをきちんと受け止め、改善してください。」
「ご指摘ありがとうございます。」
質問の総低評価数どんぐらいなのだろ
松は「プロの不快感よりも後世の素人のお役に立たればいいと思っているので低評価は気にしてません。不快ならスルーして」みたいなこと言ってたな。
実際低評価すんのも「うまく使われてる感」がムカつくからってだけではあるから、あながち松の指摘も間違っちゃいない
まぁむかつくから低評価するけどw
ブロック機能があればとっくの昔にしてるくらい嫌なら突っ込まなければいいのに…と思ったけどブロック機能欲しいよな
低評価しなくてもよくなる
>>154 ちなみにあいつのあれは後世の素人の役にすら立たないからねー
質問の仕方なっちゃいないし低評価たんまりの質問は素人も遠慮するから
>>154 オカン 編集前のコメントに対して突っ込んでるけどどこで拾ったんだろ?
編集前の状態で開いてたか?
あ、もしかして通知メールから拾ったのか?こええええ
>>126 過去の書き込みより。
> ここぞというと時に失敗する、本番をまともに出来ない、
> そういう幼稚さが笑われているのだよ。
> こいつ、絶対にまともな仕事できねぇなってのが丸わかりだからさ。
> 『あー、こいつ、童貞なんだなー』って丸わかりなのさ。
いや松の質問は寺にはありがたいんだよ
前もあったべ、松に文句言うな的な運営側の対処がw
素人はああいうのが知りたいんだから
でもそれを連投してうまく使ってくるからムカつかれんのよ
低評価足りねえってば
今こそオカンに追従しよう
オカンここ見てるぞー!
みんなでオカンの味方だって教えてあげよう
>>161 ごめんその運営の対処とやらってどこに出てるの?
相変わらず正論書かせたらピカ1やな
まあ松みたいに実は自分で調べて色々やったほうが早く済むってことが理解できないやつが多いからQAサイトが成り立つわけだが
前にも出てたけど1BA50円とか軽くでも報酬だせば回答率もあがるんだろうね
下がるのは丸投げ質問があとをたたないからだし魚の釣り方教えても竿すら持たずに釣りに行こうとするやつばっかだからだよね
>>164 山に出かけて地面に向かってサオ振ってるやつも多いな!そこに魚はいねえよって教えてもらってるのに
>>164 例としたって、1BA50円とか逆にエンジニア舐めすぎててモチベさがんだろw 無い方がマシだわ
>>166 例えばの話じゃん
100BAで5000円になるから十分ではないかな
それに多すぎたら仕事してるやつは色々と面倒だろう
>>167 自分で例えばの話じゃんって書いてる割に、その後もそのエンジニア舐めきった例を引きずって100baで5000円だから十分とか間抜けなこと抜かすのなw
>>168 心ばかりの謝礼って形にしないとダメじゃん
頭悪いの?
>>170 なんでオマエはエンジニアを舐め腐ったような形の謝礼にこだわるの?それ、ただの一例なんだろ?自分が言ったことも覚えてねぇのか?ヴァカかよ、この痴呆チンパン。
>>170 ったく、過去の流れや経緯が全く理解できていないチンパン…。足が本当に遅えなぁ、IQ35の董卓アッガイはw
>>173 なんでこだわってるという電波を受信したのかなあ
条件反射で怒り沸騰で連投してしまう脳みそをお持ちの方は辛いですね
月間は2~4位がデッドヒート
1位は高見の見物
5位以下はどうにもならんな
>>178 相変らずまいすまは強いよな。
けっきょく何者なんだ?寺尾のイベントに出没してたりしないのかな?
月間ランカーの職業
1…不動産屋
2…Webプログラマー
3,4…学生
5…ハード系のプログラマ?
6…プログラマ
7,アマチュアjavaプログラマー
8,9…フロントエンド
10…?
>>181 我が屋さんは、アナグマと違って一応不動産屋のWeb事業での本職のRails系エンジニアだと思うw
100BA取るにはランカークラスで200回答
ガッテンレート10ならスコア2000
マイスマ君でも1ヶ月半だぞ!?それで5000円ぽっち貰って金もらってるんだから責任感云々言われたら絶対辞めるわ
>>183 金なら妥当な金額であるべきだし、金以外ならテラテイルTシャツとか、ちょっとした景品で良いよな。
>>181 miyabiはバックエンドじゃない?
フロエンは齧ってる程度だと思う。
みやびんは技術的にはPHPからNodeへ移行したって言ってたから、基本はバックエンドかな
この前のjQueryのEC系エディタツール開発の発言者がみやびんなら、
フロントエンドのデスマやってたかもしれないけど
やっぱ日本の平均的なエンジニアの技術レベルと、英語圏(先進国)の平均的なエンジニアの技術レベルを比べると、英語圏の人たちの方が情報量が多い分高いよね?
>>187 情報量は同じどこからも誰でも参照できる
それを言語として理解できるかの違い
>>186 昨年まで勤めてた会社がジョイン時CakePHP2系+AngularJS1系だった
タスクをフロントエンドとサーバサイドで分けるという事はしてなかったからチームメンバー全員両方やるけど、
ジョイン時にはもうSPA(AjaxでJSON返す)が出来上がってて、タスクはJS回りが主体だった
JSのが強いチームだったからNode.js行くかってんでExpress.jsに乗り換えた
フロントエンドは時期的にどれが来るか分からず、様子見続けてる間に退職したからAngularJSに偏ってるな。
Vue.jsはAngularJSと似てて簡単に導入出来そうだから、退職後はより難解と思われるReact+Reduxで一個サービス作ってみた感じ
今更AngularJSでやるプロジェクトもないから、業務経験的にはバックエンドしか見るとこないな
>>187 Twitterで有名なエンジニアの経営者が言ってたけど
エンジニアの平均的なスキルレベルならアメリカが頭抜けてるけど、他は意外と団子状態らしい。
そして日本は責任感が強くて頑張る分、勉強になってなんだかんだ上位に食い込んでくるらしい
>>188 言うまでもなく、平均的な人が言語として理解出来る情報量の話ね。
>>190 へー。日本人エンジニアについてそんな風に言及してたんだ。
日本国内でも主要都市にいる平均的なエンジニアと地方の平均的なエンジニアでは、
ネットでアクセス出来る情報量は同じだとしても技術レベルに差がありそうな気はする。
勉強会とかセミナーとかのイベント活発だからな。
>>189 お、みやびんだ!
みやびんの業務経験の範囲ではバックエンドとフロントエンド、どっちが難易度高いという印象?
>>194 全部好きに決めて、一人で作れという話ならどっちも楽だし楽しい
難易度はできる事の少ないフロントエンド、スクリプト言語が強いのに速度求められるバックエンド両方同じくらいあると思う
実際には既存のプロジェクトにジョインする方が多いから考慮すると、
フロントもバックもそうだけど一度構築したものを中々変えられないから、技術力の低い前任者が構築したものを触らさせられると途端に辛いな
期待値で言えばデザイナーの作った糞HTMLを生で編集させられる可能性が高い分フロントのが辛いと思う
フロントエンドは状態管理がつらそうなイメージ。特に前任者がしでかしてる場合。
ビッグデータ扱う時以外、バックエンドで処理速度求められたことねーわ、おれw
フロエンは流れ早いしデスマ率高そうだから、近づきたくねーわw
>>200 と思ったらSpringとかもタグ入れてるんだな
サーバーサイドでPDFやExcel出したいとか言われると糞度が飛躍的に上がるから気をつけろ
特にExcelはxlsとxlsx両対応とか、2013の時だけレイアウトが崩れるんですがとか言われてヤバい
https://teratail.com/questions/127605 回答方法として
ちゃんと動くコードがある
わかりやすい説明
丁寧で嫌みのない回答の仕方
上記3点が出来る方はとても少ないと思いますのでベストアンサーとさせて頂きます。これからもよろしくお願いいたします。
>>202 まあプラグインで頑張ってる言語もあるけど普通にPC上と同じようには扱えないよね。VBAで組んだ方が何倍も安全で確実
>>205 &適当でわかりにくい質問内容
&組上がってないのは仕方ないにしてもエラーのでるコード
&初心者アイコンを免罪符がわりに使う
>>202 なるほど。そっち系か。確かに一難、二難ありそうだ。
terak32 [waiwaiさんいつもありがとうございます!]
テキトーなコメント、うけたw
あの車の中から少し見下してる感じのアイコンチョイスは流石だな。。。
>>210 こと人をイラつかせることに関しては天才だと思う
Kosuke_shibuya久々に見たな
まだteratail.jlamp.netは直ってないのか・・・
そろそろ直さないとモンスター質問者になめられるぞ
リケジョにBA貰ったkazto氏。。。
>
https://twitter.com/bainarian > とかく寺尾のようなQAサイトでは、
> 囚人と看守のジレンマよろしく、
> 回答者が居丈高になりがちだ。
> 少なくとも私は、質問者を絶対に下に見ないように心掛けている。
質問者(リケジョ)が上から目線なのに気付いていないのか。。。
>>214 記念の100BA目が妖怪とはかわいそうに
>>217 人の画像だろ、どうせ。毎回、違う人の画像だし。
>>217 リケジョの話なら他人の写真でしょ。
肖像権を侵害してそうだけど。
>>214 kaztoここ見てるみたいだから、リケジョの鮮烈デビューを貼っておこう
https://megalodon.jp/2018-0503-0155-29/https://teratail.com:443/questions/124504
真夜中に連投、
相手が寝ているという真っ当な判断をせずに「気持ち悪い男」と断定
今回の質問でもなぜか綾鷹に低評価入ってるしナ。
>>219 特に美女ってほどでもなく邪魔にならないくらいの写真だな
いっそ広瀬すずとか貼って明らかに嘘ってくらいの写真にすりゃいいのに
そういや貞子になる前の写真も拾い物だったのかな?
最近質問文編集してると、解決策が湧いてきてなんか虚しくなる。
>>225 すぐに質問する癖を直して、まずは問題点を整理する癖をつける事だな
Harukaちゃんが、また複垢稼働させて雪だるま式コード生成をはじめたわ。
優しいみなさんが安易にコードを差し上げるのも、どうかとおもうわよ。
人助けだと思うなら、心を鬼にして、ヒントを提示するくらいにしないと。
誰も幸せになれないわよ。もぅ。
>>227 ぬいぐるみにでも話しかけようか。
問題を客観視すればいいんだろうけど、おすすめの視点切り替え方法とかあります?
>>228 まあバランスいい雪だるまならいいんだがな
>>214 > 囚人と看守のジレンマよろしく、
「囚人のジレンマ」のことならなら、そもそも看守なんていない。
「ミルグラムの実験」のことなら、そもそもジレンマなんてない。
>>215 KSwordOfHaste 故意にやってて、質問者に伝わらないやところまでふくめおもろい
>>229 「他人に説明するつもりで整理するといい」というのは聞くな
君がやった質問するつもりで整理したら自己解決もそれだろう
自分で自分に説明するつもりで整理出来たら一人前も近い
>>223 それはもう試してましたとか、そのリンクは確認済みでしたとかの後出しはウザいよねーーー。
わかるよーーー、わかるよーーー!
>>233 今の所、一度アウトプットしないとダメみたいです。
頭の中だけで完結したい。
方法は、頭の中で、みやびんをインスタンス化して、説明してみるとかがいいのかな?
>>235 頭の中だけで完結するのは熟練してから
初めは無理せず、書きだしてみる事から始めるといい
そもそも、情報が整理されていなければ、頭の中だけで完結出来ない
>>238 厳密なフローチャートはパソコンが高級品で上に書いてた名残りだし、対象言語はアセンブラだから役に立たん、
四角いやりたい事に名前つけて矢印で繋げるなんちゃってフローチャートで十分だ。
具体的な値が必要なら矢印に補足する感じで丸描いてその中にサンプルとして有効そうな値を書き出しとけ
>>232 故意なのかー
オカンが。だけじゃなくて、でも改行入れてるのが逆に変だわw
たぶんオカンは一行の文字数に気を使うように指導されてきてるんだろうけど
>>240 こんなの絶対わざとやってるに決まってるじゃない
質問者への当てつけよ
けど、わたしこういうの嫌いじゃないの
ウィットに富んでて遊び心があって、なんだか好きになっちゃいそう
>>246 一応前に買ってるんですけど、状態遷移図って解説薄いんですよね。ページ数あんまりない。
上流の人はuml必須ですよね?
皆さんの職場のプログラマーは結構umlとか遷移図とか書ける人多いですか?
>>247 理解の点で言えばあとはこういうテクノロジー記事の連載を見てみたりすることかな、@itとか
それなりに心血注いでくれてると思う
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1204/06/news001.html 組込系とそうでないシステムでは求められる物が違うとは思うけど
>>249 リンク先のようなシンプルなUIだと書けそうなイメージ湧くのですが、選択メニューが例えば3つくらいあって、それらの組み合わせによって描画されるグラフが変わるとか、そういう3つ、4つの状態の組み合わせで変化するみたいなのとかギブアップです。
>>250 多分考えすぎてる感じだと思うから、
仕事ならば職場や先輩のやり方を背後霊のように見て研究していくしかないかな・・
だいたいこんなものが求めれられてるとわかれば力の入れ用も手の抜き方もやりやすいだろうし
状態遷移図とフローチャートと画面遷移図の練習ドリルみたいなのあったら絶対買いたい。。
>>251 前ジョインしたプロジェクトのリーダーが複雑目なUIの状態遷移図たまに仕様確認の為書いてpdfをチームに共有してたのでいくつかは見たことあるんですけど、そこ以外で見たことないっす。参考に保存しとけば良かった。。
>>253 まあ図なんかは必要な時が来たら現場の誰かの下地にしたりでできるだろうから、
要件定義やユースケース分析なんかの技術を磨いておくとSIerなSE的にはプラスなんじゃないかな
>>254 要件定義ってその分野の業務知識とコミュ力、ロジカルシンキングスキルあれば出来ますかね?
UIからインフラまで幅広い技術面の知識も要件定義には必要?
>>253 割りとちゃんとした規約があるところでやってんね
QMS認可とってる事業所だろうか
>>256 >>248 質問あげたらええ
漏れなく総合1位がついてくる
>>257 いや、常にumlやら遷移図やらのドキュメントがある訳ではなかったです。
デザイナーさんが上げてきたアプリケーションのUI/UXが不必要に複雑で、それでいて使い勝手が悪いものだったのですよ。
なので、どう状態遷移するかを図で表して仕様をちゃんと共有しないと、実装チーム内で仕様通りに実装出来なそうだったから必要に迫られてリーダーが図を作ったって感じですね。。
>>259 昨今のwebのフロエンはしんどそうやな。
アプリは画面小さいからwebのフロエンみたいに複雑になりづらく楽やで。
>>260 ネイティブアプリを元々やってたので、そのプロジェクトの後はまたアプリに戻りましたw
フロエンは環境の激しい変化への対応と、デザイナー、マークアップのコーダー、サーバーサイドエンジニアに板挟みでチームに恵まれないと死ぬって聞いたことある。
>>262 まさにそれでしたw api側のバグに苦しめられたしデザイナーさんの上げてきたUI/UXに苦しめられましたw もうやりたくないww
>259
>>デザイナーさんが上げてきたアプリケーションのUI/UXが不必要に複雑
この辺を防ぐのが、
>>255 の実力アップでできるんじゃないかな
デザイナーがプログラムかじって無い場合は、見てくれ重視、工数度外視の物が上がってくるかもしれないけど
頼む時点で顧客の要件を明確にした上で必要十分にシンプルな内容に整理できてれば、うまくいくと思う
>>264 ディレクターがアホだったんですよ。何度もディレクターに相談して、それでやっと少し変わった感じ
>>264 途中で送信してしまった。。。
でも、進行スケジュールもあるから、大きくは変えられず、やっぱ苦しめられましたw
虐殺ちゃんに回答する人減ったなぁ
どんなアドバイスも説教も無駄ってことが
みんなに認識されてしまったかー
>>267 アプリの方が単価高いからアプリでまだまだしばらくやりますw フロエンも単価高めだったけど苦労と対価が見合わなかったっすw
>>269 今下流工程で単価高いのはネイティブアプリ、unity、webのフロエンならspa、ビッグデータ、AIまわりのpython案件って感じか。
誰かいってたな
人間を肉のAIとしてデバックさせる松猫w
>>271 なんでeclipse使わないんだろ
それにおすすめエディタなんていくらでも記事出てるのに
notepad++って便利ですね!
ってお前のそれはメモ帳に毛が生えただけだろ
そしてオススメエディタの質問や記事なんて腐るほどあるのになんでそこで聞くんだよ
まぁnotepad++自体は悪くないがプラグイン式だったよな
何も考えずにコピペするしか脳がないこいつに使いこなせるわけがない
Eclipse+PDT勧めてもどうせ「導入できません」「動きません」「プロジェクトってなんですか?」の三部構成だろ?
はーほんま害悪
早くブロック機能とブロック推奨ユーザー表示機能作って欲しい
>>276 プラグイン調べる頭にならないのが不思議
松猫がじゃれてるWordpressのPHPなら、
みやびんお兄やん推奨のVSCodeやとりあえず環境が揃うNetBeansなんか使えばいいのにな
NetBeansは昔使ってたけど、今見たら1年半以上更新されてないみたいで開発停滞か・・
オラクルの仕分けのしわ寄せがここにも・・
>>278 結論
わーどぷれすをつかわない
カスタマイズできる技術もないのに使うもんじゃねえ
それならプラグインもりもりで使いこなす方にシフトすべき
>>276 絶対それw
まぁそれが素人にはありがたいから寺にありがたいんだが
そしてそれを「みんなのためになります」とか自ら主張するからムカつくんだが
ところで寺がなんでブロックつけないのか、だれか考えたことある?
絶対あった方がいいと思わんか
対象がある性質を持たない理由として
「その性質を有する非対象ではないから」という回答は
分析性と恒真性が高いゆえに説得力が低い
ナンセンスなことゆーな
言うなら「非対象のある性質を対象が必要としないから」だろ
その性質を挙げんかい
>>281 開発リソースを運営が寺にもはや割り振ってないからでしょ。
要望あっても何もやらなそう。
あのね、
開発リソースを運営が寺にもはや割り振ってない
→開発しないことが必然
開発リソースを運営が寺に割り振る
→開発することが必然
だろー?
そういう論理的必然として導出されるだけの分析的回答は役に立たないのよ
問うべきは「なぜ開発リソースを運営が寺にもはや割り振ってないのか」ってこと
この問いに「割り振っても採算とれないから」みたいな分析的回答を繰り返すなよ?笑
いや俺の聞き方が悪かったねごめん
寺はどういう目的でブロック機能の優先順位を低く置くのか?
いってみよー
>>286 初心者アイコンデフォOnの方をさっさとやってほしい
>>283 「SNSじゃないから」っていうのを、「エンジニア同士の交流を目的としていないから」と読み替えてもいいと思うんだ
十分理由になると思うけど
>>291 全角使える言語って何があったっけ
VBAとか?
>>289 そうだね
それが「非対象のある性質を対象が必要としないから」の具体化された回答で、
「ある性質」が「ユーザー同士の交流」を指すわけだよね
さて、するとどうだろう?
「SNSのユーザー同士の交流を寺が必要としないから」
という回答になるわけだ。
あれ?でも実際に寺では交流が起こっていて、それ故にブロック機能が今ここで要求されてるぞ
つまり、「ユーザー同士の交流」はたしかに寺の主目的ではないけど、それはブロック機能の実装判断の理由としては極めて説得力が低いってことになる
十分理由になるとは、残念ながら言い難い
しかし人の意見を擁護する姿勢は議論には大変価値がある
再考いってみよー
>>288 いいね、生産的だ
どんどんいこう
その心は?
よろしければその機能を欲する主観的な意見を聞かせてほしい
>>294 前から言われてんじゃん
「俺は初心者じゃないってやつだけoffにしろ」って
質問者の8割以上はは初心者と思って間違いないし
>>293 フォロー機能がほとんど飾りになってる現状を考えると、交流に関する機能は未完成って捉えるのが妥当じゃないかな
そうなるとなんで開発の優先順位が低いのか、という話になるが、けっきょくは「SNSじゃないから」でしょ。
ブロック機能の実装によって回答率の増加・質の向上が見込めるなら、自然と優先順位が高くなるんじゃん?
こっちが主目的なんだから
くだらねぇ。。。そんなこと一年以上ろくに新機能追加も既存機能の改善もしてない運営に直接訊けよ。
>>296 おっと、それは誤謬だ。説明しよう
交流の意味を「フォロー機能」と「コメント機能や質問閲覧機能」にわけてみ?
たしかに「フォロー機能」は形骸化しているから、
もしブロック機能がフォロー機能に強く依存するなら仰るとおり
だけど実際には「コメント機能や質問閲覧機能」についてブロック機能が要求されてないかい?
この区別を混同してるという意味で誤謬ってこと
だから、交流機能が未完成であること(これがフォロー機能の形骸化を指すならば)は、
ブロック機能実装について議論する本件には無関係だーね
念押しで次
開発の優先順位が低い理由を挙げるなら、その理由は開発の判断に強く影響するものでなければならないよね
なのに「SNSじゃないから」(交流が主目的じゃないからって意味だよね?)という回答はおかしい。
なぜなら、交流が主目的じゃないことは、ブロック機能の開発の判断にはさほど影響しないからだ
上でも書いたけど、もしブロック機能がフォロー機能に強く依存するなら、
それは形骸化している→よってブロック機能はいらないってことになるけど、
そうじゃないっしょ?
今ブロック機能が要求されている原因は、交流機能のうち「コメント機能や質問閲覧機能」についてなんだもん
トヨタに倣って、「なぜ」を5回、しかも無理やりにでも別の理由をひねり出してみるといいかもしれないよ
>>298 >>299 そうか、ごめんよ
でも企業っていうのは、ユーザーに対して建前で回答するんだ
だから、もし企業への要求があるなら、その要求が非採用である理由を考えて、
その理由を解消するようなメリットと一緒に要求しなくちゃならないんだ
こういう生産に不馴れならスルーでOKよ
>>292 Javaは日本語をクラス名や変数名に使えるよ
実際にやる人がどれだけいるのか知らんが
>>301 オマエがchromeの拡張機能作ってブロック機能をアドオン出来るようにすればいいんじゃね?何で作んないの?なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ?
>>297 そうだね、その通り
ブロック機能導入のメリットを提示するなら、その根拠を提示したいよね
ブロック機能つけたらサイトの利用増えますよって
なにかないかなぁ?
>>301 フォロー機能云々を出したのは、「運営がユーザの交流に関する機能を優先していない」という根拠。
さっきも言ったけど、大目的は回答率・質の増加なんだろうから、「それ以外」をひとくくりにするのは何らおかしい話ではない。
それに、例えばユーザを一人ブロックすると、その人が絡んだコメントのやりとりが意味不明になるでしょ
なんでそこまでして妥当な理由を求めてるのか理解できん。
ぶっちゃけ「めんどくさいから」とか言う理由でも全く違和感はない。
運営に問い合わせろ。
>>304 え?もちろん、「他に優先することがあるから」だよ?
そしてもしこの「他」が分かれば、俺に作らせる方法の足掛かりになるじゃん?
だから今は寺における「他」を議論してるんだよ
運営会社の他の収益事業の存在、こいつわかってないのかね?寺に経営リソース割くのと他の収益事業に経営リソース割くので、事業収益変わってくるの分かんないの?
>>303 あそうなん
""で囲ってってのは見たことあるけど
>>308 掲示板に書き込んでる暇あったらコードかいてろよ。ブロック機能のブラウザ拡張機能なんてプロトタイプなら今日中におわんだろ。
>>307 いやいや、だから誤謬なのよ
「大目的は回答率・質の増加」というのは大方合意だけど、それは「コメント機能や質問閲覧機能」が優先順位の高い位置にあるってことだろ?(コメントと質問閲覧は回答の必要機能だから)
そして今ブロック機能が要求されてるのは、まさに「コメント機能や質問閲覧機能」という意味の交流だろ?
なのに、別の意味の交流である「フォロー機能」を挙げて、「フォロー機能が形骸化されてるから、ブロックの優先順位が低い」って主張になってるんだってば
交流の意味が混同してるのよ
あと「ブロックによるコメント経緯の問題」はただのできない理由
できる理由に変えれば「ブロックしたくない人はしなけりゃいい」だけだし、またはブロック機能に「コメント欄はブロックしてても表示されます」でもいいし、もしくは「このユーザーのコメントはブロックされてます。表示しますか?」でもいい
>>313 お前が独自にブロック機能をアドオンで開発して、それによって回答へのモチベーションがあがったことを論理的にまとめ、レバレジーズに持ち込め。
これで万事解決
この話は終わりにしようぜ
もっと喋りたいなら専用のスレ立てるか、teratailタグで質問しろ
>>309 それは当然だね
企業が強みに対して大きく投資するのはジャックウェルチを引用するまでもない経営の常識だ
今の議題は、寺にどうすればブロック機能を実装させるような要求ができるか?だよ
そのために実装の優先順位が低い理由を議論してる
その理由が「収益力が低いから」は至極当たり前の分析的な回答にすぎない、は言ったか
GW中にテラテイルへの公開質問トピと公開機能要望トピを寺に投稿しようと思ってたんだけど結局、低評価くらいそうだしチキって投稿しなかったわ。
誰か投稿してくらはい。
>>317 要望の多い機能案には高評価多くつくし、運営が寺をまだ育てる気があるなら、運営にもメリット大きいトピにはなると思ってはいたんだが。
>>319 こーゆー質問で伝わると思ってるやつには、
なんでその質問で伝わると思ったのかを小一時間くらい問い詰めたくなる
おまえら最近ちゃんと糞ユーザー、退会に追い込んでるか?
成果ちゃんとあげろよ?
319は何となく言いたい事はわかる。
確かハイフン繋ぎの日付はSafariだかIEだかがエラー吐くから回答壱号じゃ多分ダメ
まぁ普通はMoment.jsで読み出した後にisValidみたいなメソッド叩いて確認してから日付取り出す感じになると思う。
>>321 オカンの指摘は長すぎて全部読まないユーザーが頻発してるイメージ
https://teratail.com/questions/127795 まあ何個も指摘があるような質問書くような質問者もたいがいやけど
このサイトにSNSみたいな機能があったら
虐殺くんはたくさんお友達ができそう
>>319はthink49がエスパーしてくれているからわかるはず
さて、luはどうでるかね
https://teratail.com/questions/126894 で先出し惨敗したし、後出し狙いか
>>327 さすがにそのクソ質問はluckerも答えなそうw
回答するのもつまんないお題だし。
>>328 真面目にparser考えだしたら面倒くさい処理になるし、難易度高めだけどね
誰かがまともなparser作って回答した時のluの反応が楽しみ
>>327 惨敗? まだわかってねぇんだ。本物のアホだな。
>>328 わかってんじゃん。あんなどうでもいいから好きなようにやれってお題、答えるわけねぇだろ。
そんなことよりluckerに回答してもらいたいのはこっち。
https://teratail.com/questions/126837 みやびんも手が出ず負け宣言して逃げ出したこの前の質問、まだ回答にリンク集しかついとらん。
>>333 ヴァカなのかな?
和田さんの記事読めっつっとけ。
>>332 何で誰も答えないのか謎だわ。
よー知らんけど、トラップ質問者なのか?
>>335 何気にお題的にコード晒して回答するリスク高いからじゃね?
>>342 ラッカーもみやびんも童貞だからな
ティンシコさんの高速回答は流石のオナニーマスター
https://teratail.com/questions/127793 何かすごいのが出てきた
コードを読む限りではライブラリを使わず、自作っぽい
luには無理な芸当だな
>>341 缶やり返してるぞw
そして、いつもの山姥節
”ものすごくわかりやすく丁寧で写真がかわいいし最高です。” とりあえずほめときゃ良い気になると思ってんだろ
>>342 なんでキレてるっていう思考がうまれんの?IQ35の思考回路はそんなもんなの?
>>341 Hな綾鷹の仲裁でドロー
やっぱpythonは平和やな
luはミス連発してるわ、回答しないわ
下級戦士を名乗っとけ
>>347 日本語不自由なの?ヴァカは口閉じて息止めて来世に期待しながら生き絶えろよ。
>>349 君、回答で黙らせられないの?
雑魚、下級戦士、ガキと散々に言い散らかした割には、自分の技術力を見せないよね
そういうのを「負け犬の遠吠え」っていうんだよ
勉強になってよかったね
>>350 まずはオマエの回答を1つでも晒してから発言しよ、低脳チンパン。
>>351 回答なら晒してるが?
どれかはお前があててみろw
>>351 予想通り、論理のすり替えで来たね
僕は自分の技術力を誇示してないし、陰口を叩いているわけでもない
君に責められるいわれはないんだよね
君はthink49の知らないところで弱い者いじめしかできない負け犬
くやしかったらthink49と同じ場所で彼以上の回答をしてみなよ
それが出来ないから「負け犬の遠吠え」なのさ
そういわれたくなければ、今後は他人を下級戦士扱いするのは止めることだね
https://teratail.com/questions/127705 Hな綾鷹が可哀想な案件
numpy >> Tensorflow >> chainer
>>353 やめとけ
正論ぶつけてもぬるりと逃げるだけだ
相手するだけ労力の無駄
>>347 いいかげん、そいつ俺じゃないってことくらい気付けよ
何回騙されてんだお前は。本物のアホなのか?
勝負の土台に乗らない時点で「技術力が低い」ことは明らかなんだよな
>>359 後で
>>359も「俺じゃない」と言い逃れできる程度の言い訳されても説得力がないな
本人であろうと無かろうと、luckerが技術力の高さを示せてないことは間違いない
>>360 だから何度言ったらワカンダヨ、低脳アッガイは。もはやチンパン以下だし霊長類やめろよ。
技術力なんてものは相対的に測られるものなんだから、まずはオマエが比較対象となるようにオマエが回答しろ。そしたらlucker様がお手本見せてやるからさ。
さぁ、さぁ、回答しろ。もしくは、霊長類やめろ。
>>363 どれがluckerか判断する術がない人に「俺じゃない」や「何度言ったらワカンダヨ」と主張されてもねえ
反論できなくなると「俺じゃない」、反論できる時には「何度言ったらワカンダヨ」というんでしょ?
仕舞いには「学習能力の無さ」をバカにするところまで読めてる
矛盾する反論を使い分けてるんだから、二枚舌だよ
https://teratail.com/questions/127851 >google で "java mac 開発" まどで検索をすると良いです。
窓(ウィンドウ)で検索
ある意味間違ってない
>>364 掲示板に書き込んでる暇あったら早くchromeの拡張機能作れよwww
今日も飯食う前に体重はかるの忘れた
てかスッキリに出てる本上まなみかわいいな。
> 今日も飯食う前に体重はかるの忘れた
> てかスッキリに出てる
ウンコがスッキリ出たの?
最近可不可を問う質問増えたな
つまずいてから質問しろや
>>364 お前がそういうクズだからって、他人もそうだと思うなよ、チンパンザル
>>373 また、恒例の「俺じゃない」か
もう全部「俺じゃない」と書き続ければいいよ
ラッカー信者はラッシー様には、100億兆年かかっても追いつけない小物の童貞集団
ウェウェwww
>>379 現実見ろよw
http://kenkoubaizou.com/k2k0000587-post/#180cm-2 > 20歳以上の日本人男性の平均身長は、167.3cmだと先ほどお話ししました。
> よって、身長180cmの男性は、平均よりもかなり長身と言うことにになります。
> 20歳以上の日本人男性の平均体重は、66.0㎏と言われています。
> その中でも身長180cmの男性の平均体重は、約68㎏と言われています。
>>380 何この出典元の記載もないアフィリサイトはwww
>>380 その記事の内容だと日本の平均身長167.3だかの体重と180cmの平均体重2kgしか変わんねーじゃんら
その中でも身長180cmの男性の平均体重は、約68?と(私の隣で鼻ほじってるねつ造記事ディレクターに)言われています。
>>383 前質問からの流れは素晴らしいな
オカンだけではなくフロエンのみなさまによる集中攻撃だ
体重報告すればデブ煽りを招くことを学習しないヴァカのラッカー一味は愚かよのぉ
自分からサンドバックに身を差し出す低レヴェル童貞達
ウェウェwww
>>388 luはドMだからな
でももっと優しく弄ってやらないと拗ねるぞ
https://twitter.com/ockeghem/status/999848608773033984 > teratailについて回答が、「それ普通に実装するとTOCTOU脆弱性が入るよ」と気づいているのだが
さて、どの回答だ?
https://teratail.com/questions/127881 Enolaはどっから沸いてきたんだ
複数アカウントでぽちぽちしてミスったのか?
だとしたら非常にキモいな
>>390 ファイル操作関係だろうか
割りと多いからな 分からん
>>393 あれじゃね
ウェブから参照できない場所にファイル作るぜってことじゃね
>>391 オカン気づいたな
つーか解決済みになってないところを見ると元の質問あげたアカウントに戻れなくなったか?w
Enola面白すぎw
何事もなく、質問者以外のアカウントで回答コメ返してる
アカウントが活性化してた時期は違うみたいだが、最近裏声アカで質問したらログインがおかしくなったかw
>>394
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) / >>396 「消しておきます」
自ら認めて去った
運営は何かしら対応すべきだな
この前のラッカーの回答、誰でも思いつく方法じゃん。応急処置扱いだよ、この質問ユーザーにとっては。
https://teratail.com/questions/127998 luckerは完全敗北しました
https://teratail.com/questions/126894 全回答者に文句を入れないと気が済まない質のようですね
高評価の数が、lucker様が一番多い事に気付かないチンパンが何言っても
蚊程も気にならんな。
程評価はlucker様の才能に嫉妬するアッガイの仕業だから
野良犬に噛まれた程度の話だ。勘定になんか入るかよ。
>>407 高評価入れてるやつがむしろおかしいんじゃね?
luのコードは質が低かったから負けて当然だな
>>339に続けて同じ人に二連敗か
チンパンの勝ち負け基準はよう分からんな。
ま、猿の評価なんかどうでもいいけど。
>>407 「高評価はluの自作自演だから勘定に入らんよ」と同レベルの憶測だな
「luの憶測100%がどうでもいい」を説明するための例え話なわけだが、どこに反論しているのだろうな
なにこいつ、ムキになってんだ?
バナナでも切れたのか?
いつもの「都合の悪い反論には突拍子もない結論を出して、煙に巻く」だね
やりあえ、やりあえw
低脳アッガイ vs 低脳ラッカー
バナナ切れチンパン機嫌悪いのなー
エテは下等だこと。
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
ダウンロード&関連動画>>;t=13s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
ダウンロード&関連動画>> リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
ダウンロード&関連動画>> チームリーダーに必要なたった一つのスキル
ダウンロード&関連動画>> リーダー必見!出来る上司の共通項!!
ダウンロード&関連動画>> 部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
ダウンロード&関連動画>> ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
ダウンロード&関連動画>> 民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html >>400 公平に見て、"書き換える直前に「元の文字列」をバックアップ" を押さえたコードを出したthink49がluckerよりも優れている。
data-*属性の欠点も踏まえて、テキストノードに関連づけるコードを紹介し、各性質を網羅的に説明しているのも良い。
luckerのコードはプロトタイプレベルで評価対象にもならんな。
付け加えると、innerHTML()のバグは恥ずかしいミスだ。
酒に酔っていたとしても、他のレイヤーのAPIを使ってしまう「うっかりもの」は仕事で使いたくない。
ラッカーチンパンの童貞クソコードは本番に一度も導入された事が無いから当然
Webが専門で無いラッシー様でも、中年童貞より遥かに良いコードを書ける真理
>>422 本番で一度も挿入した事がないの間違いだろ
みやびんは股の緩いEC系jQueryエディタにズコバコ突っ込んでいた事を自称で確認
しかしそれを捨てて自由の旅に出た
>>425 ホントだ
解決率じゃなくて回答率なのに
>>427 チンパンが自分を律する事なんか出来るわけないだろ。
あいつらオナニー覚えた猿といっしょだから
俺の書き込み見るたびに一生ウキーウキー言うって。
ラッカー猿はいつも一人でシコシコしても、コードの童貞臭は隠せない
何か反応をしないと気が済まない質のluckerは何だかんだで気にしてるんだよな
一番気にしてるのはチンパンアッガイがlucker様の事を、じゃん。
今朝は体重ちゃんと測れた。
77.0kgでした。ここから1日100gマイナスで月末までに66.5kgまでいけたら理想。
外野がうるさくなるのはあんなことわざわざ書くからやん
ラッシー様のチンカスがデブラッカー
ストレスでぶくぶく太るがよい
>>432 luckerが気にしてることは否定しないんだなー
lucker一人で自分をdisってる全員を相手にしていて、そこにかける労力はluckerの方が多いようだけど
>>435 ラッカーは酒のつまみでぶくぶく太ってそう。
でも自炊してるっぽかったから、そこそこ食生活自体は頑張ってそうなイメージw
>>436 誰かコイツの文章推敲してやってくれ。
なんで100文字にも満たない文章でこれだけおかしな文章を書けるんだよ。義務教育すら受けてこなかったのか、コイツ。それとも、マジでチンパンなのか。
ラッカーは新しい職場で他のエンジニアの足手まといになってそうだな。さぞかし自分のレベルの低さを痛感してお疲れのことだろう。今週末はゆっくり休むんだな。
>>434 あとこっちでも名無しで悪目立ちしてるから、な
全部自分が原因
>>441 触ると喜ぶんだからもうそこらでやめなさい
皆さん、どうやって技術面のキャッチアップしてるの?お勤めプログラマーだと仕事で使ってる技術スタック以外も自分の時間に勉強して使えるようになっておかないと転職の時に辛くなるよね。
技術キャッチアップでいえば昔はIT系の勉強会に行ってたけど、今は全く行かなくなったな
たまにデータベースなりの製品出してるところがやってるのは新機能とか運用知識なんかを聞けるんじゃないか
>>446 YYやYにも対応しているのか
よく考えられてるなー
ティンシコさん、回答ついでにライブラリを車輪の再発明してしまったw
そんなにコード量は多くないけど、これから自分で使うのかな
単なるシコりっぱなしじゃなく、ちゃんとテストも書いてるから力作だな
まあ技術も知識も割りときちんとしたもんだと思うよ
俺にはできないからそんな俺がきちんとしたとか言うのは失礼だけど
gistに載せてるコードは特にしっかり書くイメージがあるな
汎用性重視でその場限りのコードを嫌うというべきか
>>456 だから自分で書いたのさ
回答だけでやれてるやつには頭が上がらない
たまに質問するけど丁寧に返してくれる回答者はほんとすごいよ
>>462 >あまり特徴のないサイトタイトル
これには同意しかない
>>425 復帰したな
土曜であまり質問がないのとオカンがなんか頑張ってるとで
別にエンジニア以外がエンジニアを評価しても良いだろう
他業種の人間を評価するのが失礼なら、接客業したわけでもないのに店員の態度を語るべきじゃないし、音楽もゲームも食事も一切文句言うなという話になるからな
知ったかで誤った評価を広めたりしなければそれで良いわ
>>468 もちろん口調も類似しているのは言うまでもなく
>>462 ・数か月もはろーわーるどで置いておける強心臓
>>471 一年だな
よく見たらはろーわーるど2017/6/18じゃん
ついにteratailの回答率が90.99%になったか
http://archive.li/NM2l4 また、回答率を上げる為に質問者優位な設定が適用されるんだろうな…
ハローワールドサイトがグーグルに見つかったところで何の意味があるんだ
戦闘力5かゴミめで、スパムサイト扱いで検索して出てくることは無いだろう
エキスパートユーザーとしてほぼ唯一献身的に対応してくれてた徳丸さんもここ一ヶ月は回答しなくなってんな
同じようなWordpress厨の無限増殖質問に飽き飽きしたか
てかエキスパートユーザーがどういう回答してるんだろうと見てみたら、4人ほど回答数0の人がいるな
その分野で多大な貢献をしている寺尾ユーザーとは一体・・ユーザーですらないじゃん
>>478 エキスパートユーザーについて質問立ててよ。週末で運営対応しないだろうしw
ずっと寺で回答しまくってるヘビーユーザーはそうそう辞めないだろうから、寺はあとは新規に回答
あ、なんでもない。めんどくなったパティーン
>>475 回答率あげるのなら回答者の方を優遇しないと…
>>481 初心者質問投稿してくれるようなやつらを広告で集めるってのは回答率アップに繋がってるみたいだな。
新しい技術の質問とかニッチなジャンルの質問とか難易度の高い質問増えると回答率さがりまくるからな
>>481 普通はそう考えるよな
でも、質の低い質問にも回答させるように質問者を優遇しているのが実情
>>482 質問の文章力が初心者なので指摘してもまともにならず編集もできてないのでむしろ下がってる
>>495 今日は松屋でキムカル丼食べるわ
とある回答者にオススメされたんでな
寺尾の回答率なんてティンシコに関係ないだろ
そんなに気になるなら就職してこいよw
>>489 低評価つけるほどイキッてるのが気に入らなかったんじゃないかな知らんけど
>>489 そもそも質問者が分かって使ってたのか怪しい説
HTML5だHTML5.1だこっそり改善されてたりするからな
仕様だけで無くブラウザの実装も日進月歩でWeb技術は大変だ
>>490 気持ちは分からんでもない
質問のマイナス評価で回答が敬遠されてしまった→低評価ボタンの存在感を消そう(色味を薄く、分かりづらい場所に)
質問のマイナススコアで回答が敬遠されてしまった→低評価でスコアが下がらないようにしよう
質問への補足要求だけで回答されない質問が出てきてしまった→今ここ
今までの対策と同じなら、
1. 補足要求の存在感を消す
2, 補足要求を無くし、回答で補足要求させる
>>501 そこでキャッチアップにつながるわけですね
キャッチアップでいえば、mtsの情報アップデートされてこれからaタグの中に色々入れれるからWeb屋としてはよかったな
フローコンテンツ (対話型コンテンツを除く)または記述コンテンツを含む透過的コンテンツ
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Content_categories#Flow_content Web屋のくせに今更知ったmts...
ここがteratailでよかったな
aタグの中に色々入れれないって旧仕様発想の寺尾並の目敏さでコーダーにいちゃもんつけてたなら
レイアウトが難しくなってそのコーダー泣いてしまうなw
>>489 think49が<a class="button">に着目して指摘してる
仕様書を読まないと気が付かない部分だな
>>507 ますます質問者が出づらく
オカンをフォローするわけじゃないが使わなかったらわかんないよね
わざわざ組まないだろうし
>>508 この質問者は無言BAする人だし、既に回答を4日放置してるぐらいだから気にしてないと思う
アドバイスはどっちかというと、後で参考にする人向けかな
まあ、mtsはWeb屋といってもサーバーサイドだから(震え声)
8年くらい鬱病ってそもそもエンジニアって思考整理に長けてるから
ワーカーホリックこじらせなければ鬱とかに耐性高いんじゃないか
収入とかも新卒レベルからやるならいくらでも雇い先あるだろうけど、
人並み以上の給料となるとそれなりに根拠がいるのは当然だな
>>512 ものごとを突き詰めて考えられる人の方が鬱にはなりやすいと思うぞ
>>511 鬱病が本当なら仕事かえたほうがいいよね
職場じゃなくて仕事ね
合わないんだわ
8年とか無駄な時間を過ごしすぎ
小学校入った子が中3になっちまう
そもそもそんなに長く鬱病でいれる意味がわからない
>>507 think49のコメントもいらねーなーと思った次第です。
>>516 こんな技術レベルで金が行き来するシステムなんか独自拡張して大丈夫なのか
まあ、そんなに暴走するような仕組みにはなってないだろうけど
>>462 なんでこれまだ続いてんの?
オカンの絡み方?質問者の理解力不足?
>>519 よし、ならHaskellから始めるように促して、
関数型人間にしようぜ!
関数型プログラミングとかいう低脳プログラマーのコーディングはどうにかしてくれ
>>526 虐殺視点でいうと、達人は極めるほどにその刀の切っ先を短くしていくから、全ての上級プログラマはただ一つのアセンブラという答えにたどり着く(セルフデスマ)
>>522 中年童貞よりも、同じ長野産の
>>512のショタ童貞でも愛でとけ
>>521 ちょっと旅行行って来たくらいで泣き言言ってんじゃねぇよ、ヴォケナス
>>530 昔巻いた種がここまであからさまに芽が出るもんかね
アヤシイ
>>530 これは一体・・
この3日でステマ星人がこの人の回答にプラス押しまくってるのか
低評価は回数制限あったが、高評価って制限無いんだな
寺尾の八百長スコアシステムはマジクソゲーw
>>530 多くの回答に一つ一つ+評価しているだけの様子
1. 誰かのいたずら
2. 自作寺尾ボットの不具合
3. 本人の複垢
かな
_Kentarouは自分で不正な高評価スパムにあったことを運営に伝えて取り下げてもらうべきだな
そうでないとこいつはこれからずっとステマフリーランス野郎の汚名を着ることになるw
一か月で1.8kgダウンか。走れるようにもなってきたから、次の一月は2.5kgダウンくらいしたいところ。
9月までにベンチプレス80kg 10reps 3set出来るように頑張ろ
>>540 昔居たから、そいつと同類とみられるかもね。
間違った回答ばかりして-評価されまくるものだから、
複垢使って自分で+評価していく奴。
人間的に信頼できないと思ったよ。
https://teratail.com/questions/128151 今さっき退会した "-blog-" なる人物はどういう意図があって退会を?
間違った回答でもなさそうだが
>>547 >もしURL先を読んでわからなかったら、情報元についての質問をするといい感じの回答が付くと思います。
なんか追跡避けたかったんじゃないかな
https://teratail.com/questions/127467#reply-193922 > 退会済みユーザー 2018/05/27 06:36
> > thisを使う意義~~
> 「myObject.valueと書かずにわざわざthisを使うのはそっちの方が都合がいいからなのか?」という風なことが言いたいのでは・・・?
これも -blog- だったような(変わった名前だったので覚えてる)
>>547 残ってたのでSSをUP
https://imgur.com/a/nxk1pK8 スコア低いし、新参者か捨てアカウントを繰り返し使い続けるタイプっぽいな
>>550 繰り返してるなら迷惑だな
丸投げ回答者
>>551 誰も迷惑してないだろ。
過剰反応しなくていいよ
https://teratail.com/questions/128251 >失礼ながら現在の回答で充分とは思えません。
確かに失礼だなw
あれだけで解決済みにして何もコメントしてない質問者も質問者だが
「これでもわかんなかったら別質問として投稿してね」って質問者誘導してるし、別にいーんじゃねーかな
本来の質問にはちゃっかり答えてるし
>>552 コメントで質問者がなにか聞きたくても聞けないのよ?そんなん迷惑以外のなんでもない
少し前に別質問で相手しててそれが終わったら退会するってのがいたが、あれの方が何倍もマシ
退会するなら半端に手をつけるなっての
質問者側としては戸惑いはあるだろうな
ヘビー回答者と違って常に見張ってるわけじゃないだろうし コメントついてるなと思って見たら退会してるんだから
>>555 別質問で聞いて解決でいいんじゃない?
所詮、答える義務の無いサポセンだし
質問そこそこする勢の俺としたら同じことされたらガッカリする
たまに文句言うためだけに登録したのかなって即退会するやついる気がする
その退会した回答者が責められるところなんて無いと思うけど。金もらってやってる訳でとないし、メインの質問には回答済みでそれでBAが出てた訳だし、追加質問にもググレカスと言わず、情報ソースのリンクも貼ってあげてるし。
>>560 情報ソースのリンクあるけど、あれだけだと「なんでreturnが行われなかった場合にreturn resolve()と同じ処理がされるの?」という疑問が質問者の中に残りそうだな
質問に「なんでか教えろ」なんて書かれてないとはいえ、不親切な感じはする
回答貰った後に質問してくるやつってタチが悪くてさ、追加の質問ってまず自分で調べたり全くせずに次いでにって感じで質問してくるからクソウザい。
>>561 逆にその回答者は真面目すぎって印象だな、オレからしたら。
ユーザーランキング2位のやつのググって出てきたリンク集ペタペタ貼るだけの回答よりはよっぽどマシだわ
>>566 お前らの頼みの綱のみやびん先生にお願いすればいいじゃん。
>>567 みやびんはこの質問に答える技量は無いと言って逃げ出したからダメだ
>>566 SPAってのにjQueryで頑張ろうとする体育会系ど根性日大気質な質問者だから、軟派なみやびんは寄り付かんだろう
>>568 > みやびんはこの質問に答える技量は無いと言って逃げ出したからダメだ
ソースplz
関数型をバカにはしないが、関数型万能説は行き過ぎだと思う
>>577 SNSの「イイネ」感覚でつけるやつも少なからずいるからな
「間違えました」を回答にするのもおかしいがそれになぜプラスが入るのかw
うーんと、回答する質問を間違えて、1年以上前のものに間違って書き込んだようで、後から編集して間違えましたにしてるんだけど
それに後から+評価がつくという
実際、変なことしてる人っているんだなーと、初めてみたのでちょっと感動。
_Kentarouのステマ応援団が不正BANされて、
松休の逆でスコアが1日で-200とかになったらウケるw
>>574 英語弱いプログラマーが多い国で宣言的に書こうなんてのが無理ゲーなんだよ
プログラム書くときにいちいち翻訳ツール使わないと命名出来ないとかやめてくれ
>>582 まあ難しい単語引っ張るくらいなら日本語ローマ読みでいいよ、とは思うよ
今朝の体重は77.1kgでした。
>>545 BMIならこっちのサイトのほうをお勧めしますよっと
http://www.health.ne.jp/check/bmi.html みなさん、腰痛とかならないですか?
なんか対策してます?
>>588 姿勢
両足に体重かけてお尻と三点で支えるようにすると負担軽減できるとテレビで見てからやってる。
あとは一時間に一度は席を外して軽くストレッチ
>>590 「自分で」調べろ
と回答したらどう反応するか知りたいな
誰かよろしく
日本の平均的なエンジニアのレベル低いのは労働環境かね、やっぱ。非効率な働き方で無駄な残業。これでは自分の時間に勉強や自分のプロジェクト開発する気力は残らんしな
>>595 https://gild.co.jp/brew-search-intl/ なんか酔っぱらいながらクソ記事書いてるみたいだな
>homebrew/phpを抹殺してみよー!
>intlはどこに拉致られたのか。。。
>homebrew/phpは北朝鮮でモーダル信号を発していたのがテロリストにバレて銃殺されたらしい。
法人ブログなのにこんな品格無い記事書いて頭おかしいだろw
心はいつまでも個人ランサーで雇ったプランナーは肉のAIかw
人間の器が知れるな・・
意外とバランスボールが軽く姿勢も動かせるし腰痛になりにくいしで良いよ
最初は馬鹿にしてたけど、コスパもいいし開発部とかでないならデカいけど試して見てもいいかも
>>601 バラボはいいよね。これが実際一番だと思う。
>>601 うっかりしてるとバランス崩してすってんころりんしそう
>>604 スタワンも腰痛めるぞ。バラボとスタワンのコンボが最強。
>>604 ちな、スタワンの時はバラディスの上に立ってやると腰痛なりにくい
>>606 バランスボールの上に直立するのが最強ってことだな!(違う)
バランスボールの上に仁王立ちして直立する強キャラエンジニアw
>>608 すっげーオモロwww めちゃ吹いたしwww
胃が口から出るほどワロタw
>>610 ディスプレイの位置、どんだか高いんだよ
腰痛とかオッサンかよ
日中からteratailしてるおっさんってなに
https://teratail.com/questions/127483 無視し続ける大虐殺と、無視され続けるyyyと、異様に面倒見のいいヨモギ小坊
>>606 あーでも椅子のかわりにバランスボールに触る時間設けてるところあるって聞いたことあるな
常時スタンディングじゃなくて自分で高さを好きなときにかえれるデスクがいいよね
10万くらいするっけ
会社をあげて導入検討してもらわないと無理げ
とりあえず十万以上する椅子よりバランスボールの方が腰痛対策にはなる。
>>627 マイナス200越えって、、、
ランキング最下位かもしれないな
スコアがマイナスの奴は、寺尾の総合ランキングにはどうやら表示されないらしい
2727ページまでしか行けんぞ
いや、ちげえや
ランキングのオーダーが謎過ぎる
37039位 tidavest -106
37040位 KosukeYamamoto -132
37041位 goforward -268
37042位 MikihiroKosawa 0
これ以降スコア0が続いてる
アフィカスの方のこうすけさん、ブービー賞のマイナススコアだったんだなw
よし、今日は10km走った。とりあえず月内に10kmを一回は走り切る目標達成。新しいランニングシューズをちゃんと買って来月はランニング頑張ろ。明日体重計るのが少し楽しみ。
>>628 Qiitaに質問投稿する阿呆が後をたたないのはこいつのせいだな
説明書は読もう
まじめに質問回答してマイナス270ってなかなかできるもんじゃないなw
https://teratail.com/users/goforward 前回の質問から9か月たってるけどなにも成長してないようだ
>>635 彼にとって低評価はブラックコーヒーにおけるミルクのようなものなんだろうか
https://teratail.com/questions/128435 > まずは、 giigle 検索そいてみてください。
katoy氏の名言
虐殺口調で虐殺とzui爺がやり取りするくだりが面白い。
>>639 いやそれは分かるがわざとかってくらいだしあれだけスコア稼いでるんだから間違えるなし投稿前に確認しろし
>>643 コードでない部分のtypoで目くじら立てんでも
luはtypoを2つやっても気がつかないずぼらさだったが、それに比べれば日本語typoはマシ
>>644 oh...
しかし一瞬なんのことか分からんtypoは日本語でもいかんと思うぞ
Google自体日本語違うし
>>646 考えて分かるならいいと思うが、あなたがそう思うのなら本人に指摘してあげるのが親切ではないかな?
今朝の体重は76.2kgでした。昨晩ランニングしたから翌朝大きく体重減ってるだけだと思うけどね。
>>647 丸投げ回答者じゃなきゃ自分で気づくだろ
よし、瞑想タイム終わった。
これから仕事がんばろ!
テラテイルの回答率を80パー台にしたいから回答ボイコットなう
運営は回答者舐めすぎ
yyyとyambeとhayataka止めないとね。
https://teratail.com/questions/128484 リケジョ)python 1ヶ月間コピペコードを教えてもらいました、自力ではwhile文が書けません
>>654 コイツをいい加減どうにかしろよ
mtsが立ち寄らないカテだとこうなっちまうな
https://teratail.com/questions/128498 コピペコードもらっても自身が理解できるまで使わないという稀有な例
回答者に昇格する見込みありだな
>>657 自分の得しか考えなさそうだから回答者に回らない気はする
リケジョのことかと思ったら違う質問者のことだったか。勘違いした
>>659 リケジョは理解せずありがとうございますはぁとでそのまま使うやん
都合がいいから気持ち悪い男に、ハアトって書いてるだけだぞ。
質問にマイナスついても気にしてないやろ、こいつ。
>>662 リケジョの中はとりあえずオッサンだと思ってる
>>658 ん??そのまま動くコードもらえた方が楽じゃないか?
テラテイルまたバグってる
ろくにアプデもしてないのになんでバグることあんだろ
>>663 あの返事がなくても喋り続けるスタイルが、ネカマHaruka&前世の記憶を持つ高校生と同じなんだが、いかんせん口調が違いすぎる。残念だ。
>>668 あれが男ならネカマで気持ち悪いし女ならめんどくさすぎて付き合いきれない
>>671 いずれにせよ相手にしちゃダメだし相手にしてるやつらはよっぽど寺の沼にハマってるとしか思えん
https://teratail.com/questions/128552 でたでた。ちなみにですがー、っていう何も調べずに追い打ち質問する奴ーwww
>>673 あれに毎回のように回答してるやつはリケジョたんハァハァとかやってんだろうか?
>>674 聖yambeは追加要件にも即答えるよね
たぶんあーだこーだ言うよりコード与えておけばおとなしくなると考えてるタイプ
>>677 ぶっちゃけそのほうがBAもらえるし、よほどのものでない限りは回答者としても楽
Pythonカテゴリのトレンド
YouheiSakurai > リケジョたんハァハァ
magichan >リケジョたんハァハァ
hayataka2049 > リケジョたんハァハァ
can110 > リケジョたんハァハァ
的確じゃない?
お世話になります。リケジョです。
に変えてくれ。初心者に失礼。
https://teratail.com/questions/128748#reply-195716 修正依頼で回答まがいのコメント書いたり、修正依頼で書くべきことをわざわざ回答して聞くようなやつがうじゃうじゃいるteratailでそれをいうかluさん・・・
あー回答つくる元気がない時、修正依頼にぽろっと書いちゃうわ~。
ごめん。ごめん。今日はデートだったから体重報告も出来てなかったよ。
一昨日と変わらず今日も体重は76.2kgだ。今日は昼夜外食だったからたぶん明日の体重は増えてるだろう。
とりあえずジムと外用に新しくランニングシューズ買った。走るモチベがあがる!
>>688 修正依頼で回答紛いのコメントはまだマシだな。質問者も「回答ありがとうございます」なんて書くやつもいるし
質問者にとってはチビッとでもヒントになればそれはもう回答だろうね
天気が良くないとみんな荒れ気味
梅雨時が楽しみだな
>
https://teratail.com/questions/128748 >断定疑問形っていう用法で、普通の日本語表現ですよ
おまえ、日本人じゃねぇよ。
松猫ちゃんが!松猫ちゃんが復活したぞぉーーー!
ずどどどど!ふっかつ!松・猫・神!ぴかーーー
松猫様じゃ!松猫様の復活じゃーー!!!おお、おいたわしや~、松猫様のお姿のなんとおいたわしいや~
ねぇねぇ、おじいちゃん、おいたわしいってなに?
おお、マリンよ、おいたわしいというのはのう、おいたわしいというのは、ごほっごっごほほっ!
おじいちゃーん!
3か月後…
このたびはとんだことで…
帰って!帰りなさいよ!!誰のせいで、誰のせいでおじいちゃんが亡くなったと思ってるのよ!
よくもヌケヌケと顔を出せたわね!ヌケヌケと、ほんっとうにヌケヌケしちゃって、もう、あ、はぁあん、、ヌケヌケしないで
だめ、あっヌケヌケはダメなのよっあっぁうあ~~!!!
質問者「クラス名の前にあるバックスラッシュって何?」
やべえjp「グローバル空間のことでしょうか?」
アッガイ、まだがんばってんな。相変わらずアホだけど。
マジ、やべぇjpは日本語全く理解できてないからな。
日本語理解できていないというか、PHPが理解できていないのな。
$counter = new \stdClass();
って明確に用法書いてあるのに他の解釈があるわけねーだら。
知らねぇのに答えるなよ。
知ってるのに疑問形にすんなよ。
ほんと、アホ。
今朝も体重76.2kgでした。4日連続体重変動なし。
>>712 やっぱりコード書けんのだな、faoは。
https://teratail.com/questions/129029 > 「残高処理のIF文の長さをわかりやすくしたい! でも難しすぎるcodeは嫌だ」
> 上級者が書くような難しいコードではなく、
> 普通に書けば省略できるよ!というレベルで教えてください。
> どのコード中級で上級なのかといった事はその方に全てお任せいたしますし、そのたぐいの誹謗中傷はコメントを掲載して頂いた方に失礼ですのでやめてください。
そもそもこいつは自分から勉強する気がないので、そういう意味では入門すらしていない
>>717 お前が初心者だからバカにしてるんじゃない。お前がバカだからバカにしてるんだ
連続BA数が12でストップしちまった
やっぱHadoop1位のひとのようにはいかないなー
faoちゃんの自己紹介w
>黙れニート社会不適合者がなに言ってんの?
豆腐メンタルブレイカーズは、
基本煽り耐性が無いから鋭い回答受けると顔真っ赤チンパンになるけど、
後で冷静になった時に恥ずかしすぎて退会のパターンが多いな
>>724 お前煽りが鋭い回答だと思ってるあたりキチガイだな
faoちゃん一名様ご来場w
ゴミニートのお前はさっさと就活しろw
はいはい。ニートさんは朝早くから無駄に元気でちゅねー
>>730 きゅやしいのぅ きゅやしいのぅ ウェウェウェ
>>732 きゅやしいのぅ きゅやしいのぅ ウェウェウェ
>>729 yambejpがアッガイ?
luckerが定義する「アッガイ」は何だろ?
>>729 絡むluが悪い。ただのめんどくさいやつにしか見えない
>>734 なわけねーじゃん。
やべぇjpの言い分を真に受けて調子に乗ってた低脳アッガイがアホっつってるの。
>>735 おまえがめんどくさいと思おうが、しったこっちゃない。
松Qと同じアイコンのやつ
相互フォローしてるやないかーい
luckerが定義する「アッガイ」は何だろ?
俺じゃないアピールはいいから、luckerの名前でいってほしいんだが
単にラッカーの批判するやつ全部がアッガイなんだろ
誰かのスパルミス見つけて、それ使って涙目で駄々っ子パンチ繰り出してたのが実情
>>740 >涙目で駄々っ子パンチ繰り出してた
自己紹介すげーな。
>>739 アホのくせにlucker様を逆恨みしてストーキングしている奴全部
>>740 ぶっちゃけ、お前ら、lucker様に勝てたこと1回も無いじゃん。
ぶっちゃけ、アッガイって、アホじゃん。
もともと、アホな事言ってlucker様に頭スパコーン叩かれた奴らだし。
アホが匿名だからって調子に乗るなって話。
>>740 ってか、スペルミスってなんだよw
ありゃ、浮かれすぎてした編集ミスだろw
ツメが甘すぎて幼稚過ぎるから笑われてるんだよ。
うっかりミスじゃない。マジでやって出来てねぇの。
馬鹿過ぎるんだよ、アッガイは。
>>742 で、お前はluckerなの?証明できる?
シンプルに「アッガイ」なんて他に通じないコトバをteratailで使うluckerはアホ
でいいじゃん
今朝も76.2kg。昨日はジムもランニングもお休みして、夜にはカレーとKFCのチキン二本食べたのに体重変わらなかった。不思議。
>>749 おめーらには痛いほど分かってるし、
効きまくってるからイイんじゃんw
アッガーーーイっっっw
fao vs lu 実施中
もう屑のこいつらしかいないようだな・・
結構専門外なのに依頼投げられる
すまん応えてやれんくて…
スクワット3日連続で100回以上やってる。
毎日続けたいところ。
>>760 >理由は、以前に作ったrailsアプリのアクセスキーなどが書いてあるファイルを、gitigoreせずに、git hubにアップしてしまったためと思われます。(config以下をみるとS3の情報がはっきり書いてありました)
これ自分が悪くね?
>>761 同様の手口で凄い請求来てAWSに相談しました記事が山程あるからググレカス案件でもある
>>758 不動産屋みたいなやつが何人もいるわきゃない
>>762 「助けてください」「初心者です」はやっちゃいけないタイトルの代表例
アクセスキー入れて全世界に公開してる時点で、好きに使ってくださいといってるようなもんだからな
AWSはいつも甘いことやってないで、たまにはこういう奴らに金払わせろw
>>767 Amazonにとっては40万くらいどうでもいいので、マジで取り立てする方がめんどくさい…。
まあ取り立てるとなると不正利用ということで支払いごねたり法的確認やらで、40万程度じゃ対応費の方がかかるかもな
Githubのアクセスキー収集ボットでマイニングして儲けようとするやつが相当数いるわけだ
https://teratail.com/questions/129593
>実際のコードも何も提示されていないのがまずダメです。 >何がだめなのでしょうか? わかりにくいと自覚があるのでしたら分かりやすい質問に再編してください。
相変わらず容赦ない mts月間3位に転落してやんのw
お節介はスコアにならないからな
>>775 総合20位より上になってるからいいんじゃね
月間週間は瞬間火力なんやし
相談できる人が秋田県ではほぼ皆無って、秋田県は群馬以下の土人世界か・・
すみません。今朝は76.5kgでした。ウンコ前は77.0kg。ウンコしたら76.5kgだったので尿と便でそのくらいの誤差はあるみたいでした。今月の体重目標は74.8kgに下方修正しようと思います。
>>783 hayatakaもうそいつは手放せ
もうこわさしかない
これってどんな人が答えてるの?
レバからお金もらってるの?
よくわかるよね・・・天才達イツモ アリガトン
https://teratail.com/questions/129704 虐殺ちゃん
「あの、」とか「えーと」とかで文章が始まることが多いんだけど
大体、会話するときにコレではじまる人間は、考えがまとまってない状態で
しゃべり始めるタイプなんだが
虐殺ちゃんは文章にするときも考えずに打ち込んでるかんじだな
回答ばかりしてきたが、運営からお怒りのメールばかり貰っている。
エッチなhayatakaのterak31対応が面白すぎるw
上位ランカーだから回答しなくなったら粘着されるとかを恐れてるのだろうか
松猫ちゃんの、ご質問っタ~~イム!!!
どんどんどんどん!
さぁーやってまいりました!
みんなのアイドル!星々のかけら!宇宙のビラビラ!大回転!松猫ちゃんのご登場、でーーーす!
プシュー!!!ズゴゴゴゴゴ、、
開く!開くぞー!松猫さまの岩戸が、ついにお開きになるぞー!
…思えばあれから早80年。
松猫様がお隠れになってから、
田畑はあれ、村は焼かれ、妻は煮られて、孫は飛行機から落ちて、
隣のトメさんは王になった。
そうじゃ、トメさんは王になったんじゃ。それもたたの王ではないぞ。
皇帝じゃ。王の中の王か。王の中を開くと出てくる、王。
パカっ!あ、どうも、こんにちは。帝王です、、
って、バカ―!!
「王の中の王」という言葉における、「✕✕の中の」という表現は、
「物理的に中に入っている」とか「パカっと開くと出てくる」という意味ではなくて、
「集合における重要条件が優れている」という意味じゃろー!じゃろー…じゃろー………じ…ゃろー
……じ…ゃ…ろー…じ…ゃろーじゃろーじゃろー…
なっなんということじゃ!!宇宙が反転して、こだまが円環をなしたぞ!創生期じゃ!宴じゃ!宴のときじゃー!
>>797 もう出ていってくれって意味でマイナスつけてるよ俺は
>>801 仕事でやりたいのか
ここでこのレベルの質問してるようなら無理だな
大虐殺って複垢使いなの?
複垢使うほど神経質じゃなないような気がするが。
あ、受け答えは必要のないところが神経質だが。
どっちかっていうと、本垢直球ど真ん中勝負の人じゃない?
自分がどう思われてようが気にならないと言うか、そこまで気が回らない人じゃない?
>>813 既に複垢間違いなしなのが2個くらい見つかってるし、嘘もかなり暴かれてる
過去ログ見てみると証拠が埋まっているはず
>>806 黒ラベル成金
トップランカー(総合30位まで)はほぼほぼ
60位くらいまでもぼつぼつ獲得しとるね。
> 6/3現在においてblueタグを持っているユーザーのうち20名の方がblackタグに相当するscoreを保有されています。 というわけで、blackタグ保持者一覧と、各ユーザーのバブみ(BA率)、ガッテンレート(総合ランキング上位30名が対象)
ユーザ名, バブみ, ガッテンレート, blackタグ
maisumakun, 52.3%, 8.81, [JavaScript, PHP, Ruby, Ruby on Rails, HTML, Java, jQuery]
kei344, 57.8%, 7.84, [JavaScript, WordPress, PHP, HTML, jQuery, CSS, HTML5, CSS3]
yambejp, 35.5%, 7.06, [PHP, JavaScript, jQuery, HTML, MySQL]
otn, 42.4%, 6.84, [Ruby, Linux]
yona, 52.5%, 6.48, [Android, Android Studio, Java]
Chironian, 45.2%, 7.63, [C, C++]
raccy, 54.8%, 11.4, [JavaScript]
KSwordOfHaste, 53.0%, 7.50, [Java]
Kosuke_Shibuya, 40.9%, 7.7, [PHP]
katoy, 26.9%, 5.09, [Ruby]
swordone, 44.4%, 6.85, [Java]
LouiS0616, 62.3%, 9.50, [Python 3.x, Python, Java]
Zuishin, 36.5%, 6.95, [C#]
fuzzball, 60.5%, 6.56, [Swift, Xcode, iOS]
think49, 42.3%, 8.96, [JavaScript]
s8_chu, 60.9%, 13.4, [HTML, JavaScript, CSS]
ttyp03, 38.8%, 6.79, [PHP]
te2ji, 25.5%, 6.99, [PHP]
mts10806, 45.3%, 8.17, [PHP, JavaScript]
miyabi-sun, 43.8%, 9.74, [JavaScript]
can110, 60.5%, 8.06, [Python, Python 3.x]
argius, 59.8%, 7.41, [Java]
masaya_ohashi, 53.5%, 8.85, [未所持]
_Kentarou, 74.7%, 7.81, [Swift, Xcode]
TaichiYanagiya, 61.1%, 6.70, [未所持]
Lhankor_Mhy, 44.0%, 7.42, [JavaScript]
tacsheaven, 33.3%, 7.03, [未所持]
tanat, 49.1%, 8.21, [PHP]
mkgrei, 50.6%, 6.97, [Python, Python 3.x]
pi-chan, 39.9%, 6.70, [未所持]
>>809 おつかれ
やっぱトップ3は黒の数が尋常じゃないな
https://teratail.com/questions/130024 >ただ質問するだけではただの投げやりなどと言われて嫌な気分になるので私なりに調べてきました。
プログラムの基礎か算数の基礎かどっちかを勉強しろと・・・
https://teratail.com/questions/129895 こんな機能できたのか
「この質問は、一時的に非表示にされています
質問者から削除リクエストが行われたため、運営チームで確認を行っています。
申し訳ありませんが、確認が終わるまでしばらくお待ち下さい。」
>>813 ほほう。確かにコメントとか回答つくと面倒だからこれはGJ
>>812 ただ質問するだけのサイトじゃないからな
しかし調べることに夢中になりすぎて本筋飛んでる?
そこまで頑張って質問しなくていいのに
>>813 lucker様が素晴らしい質問を建てた時に
「この質問は複数のアッガイが騒いでいるため、運営チームで確認を行っています。 」
を表示する為でもあるのだろう。
大きな石を投げ込まなければ大きな波は立たないということを知るべきである。
今朝は75.8kg。
昨日は朝夜走ったから
体重落ちるのは当たり前だけど。
なんでこのスレ、俺以外に体重報告するやついないの?
>>813 今頃こんな機能ができるなんて遅すぎ
今まで何人の学生がスクショに本名吊るしたり、新卒君が社名入りの課題を吊るしたことかw
タグのマイナス指定(表示しない)って出来ますか?
ゲーム系はいらないから、-Unity とかしたいんだけども
>>829 そんな検索需要あるか?
タイトル見て自分で弾け
週間トップに輝いたyyy
なんと68回答388スコアとガッテンレート5を上回る大躍進、ライバルのluに大きくリードを広げる
>>830 「なんか」って何だよ。ケツ毛抜くぞボケ
>>834 「なんか」で十分だ
「程度」でもいいよ?
構造体もわからんのに
よくopencvでどうのこうのという質問を続けられたなと
逆に感心しています
これか
https://teratail.com/questions/130024 -----------
えーと、構造体とはなにを引数として、なにを出力とするか、関数の使い方などのことでしょうか?
記憶が正しければ構造体の型を宣言する時は{}の中に「struct」を書いてデータ型メンバ型を書くことは読みました。(間違っていたら申し訳ありません。)
しかし、まだうまく使いこなせていません。
構造体が完全にわかっているかと聞かれると自信をもってはいとは言えません。
ですが今回の問題が自分の力で解決できなかった以上構造体を理解していないと思われても仕方ありません。
--------------
いや、チミ全くわかってないよ...
自身を持てるかどうかとかゆう次元じゃない。
>>841 あの回答がわざとあんな感じに書いてるなら評価する
退会に追い込みたいのかねー
解決に繋がる確固たる情報は持ってないよね?オカンて
>>845 オカンは解決するのに情報足りてるだろこれって内容でもテンプレ貼り付けるからな
知らんなら黙ってろとも思うが、質問文がより良くなって答えやすくなる事もあるからなんとも言えん
>>846 まあ他の回答者へのアシストもあるかもしらん
>>848 yyyが冷やかしにいったあとにオカンの渾身の説教
誰も得をしない戦いが広がっていく…
まあモンスター質問者を嫌う気持ちは非常によくわかる
https://teratail.com/questions/130301 >という前提での回答があっても良いですか?
自身で回答しない可能性を含んだ表現
ちょっとうまいなと思ってしまった
しぶやんが引き継いだような確認※入れてて途切れてないのがスゴい
昨日、ワイン1本開けただけでけっこう身体だるい。
歳くったなぁ…。
https://teratail.com/questions/129991 うまるちゃん)12歳のきみにここは早いと思うよ
質問者)恥ずかしながら12歳でないです。
>>855 それに俺 ほとんど出ないからそんなやつにいきなり言われても戸惑うでしょ?
>>856 言い方の問題なんじゃないの?
あと、そうした気遣いをするぐらいなら、こんなところで陰口を叩くのを止めなさいよ
面と向かって言えないから内弁慶してるんでしょ
>>857 なぜ説教されてるのか分からない…
基本ここにいるやつみんな内弁慶じゃね?だからみんな名無しなんだし、857も同じこと
>>858 内弁慶の意味分かってる?
俺は
>>856本人に物申してるけど、
>>848は本人のあずかり知らぬ5chで陰口を叩いているでしょ
https://teratail.com/questions/130024 大虐殺「変数height、widthと関数img_srcの定義が書いてあるgithubはないでしょうか?」
コード
for (int y = 0; y<height; y++) {
for (int x = 0; x<width; x++) {
if (img_src[y*width + x] == 255) {
どう解釈すればimg_srcが関数に見えるんだ?
> それに俺 ほとんど出ないからそんなやつにいきなり言われても戸惑うでしょ?
ほとんど出ない奴がここでは偉そうに振舞うのか
>>862 faoに絡みたいと思ってるやついたら教えて
みんながみんな直接言えたら「帰ったら妻が死んだふりをしてます」みたいな質問あがんないよね
誤爆しtail?
https://twitter.com/teratail/status/721938553362468864 念のため魚拓:
http://archive.is/YVMj2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) ろくな回答ができないやつにとって、問題のあるユーザーは貴重な養分だからね
お説教回答でポイント稼いだり、バッジ獲得狙ったり
安価付け忘れた。
>>866 は
>>848 への安価
>>848 faoに直接回答する気は全くないので、ここでマジレスしておく
VPSがNested Virtualizationに対応していれば(つまりVT-xが有効なら)、
KVMなりVirtualBoxなりで動かせば良い。
対応していない場合はDockerを使えば良い。
ソフトウェアがオープンソースなら、
CentOS6でも動作するように、修正すれば良い。
まぁ、いずれにしてもfaoには無理だけどな。
>>861 虐殺君は教えてもらったコードをコピペするくらいの技能しかない
半年以上勉強して
いまだにif文もfor文も配列も関数も構造体も理解してないからw
っていうかベストアンサーを自分でつけて
そこからさらに質問しても回答つかんだろうに
https://teratail.com/questions/130024 epistemeさんは、アイコンのいい感じのおっさん感と、なんだかんだ扱いを楽しんでる感じの対応が
なかなかマッチしていて見ていて和む。
>>851 君も体重報告するんだ!
今朝は76.2kg。
>>876 >タイトルには要件を書きましょう。あなたが急いでいるかどうかは見ている人には知ったこっちゃありません。
オカンってときどき言い方すげーな
どうせお前は回答できないだろうに・・・
テラテイルはやっぱ質問する為だけに使うのが良いね。回答ってアホ質問者多くてストレス溜まるしな。
>>877 コメントしたら回答しなきゃいけないルールもないし、実際質問の質が上がって回答しやすくなったりロークオリティ質問者の追い出しにひと役買ってると思えば、ね
書き方でアシストしたいのか追い出したいのか分りやすいから面白いよね
特にどの質問がとかどの回答がとかはないんだけど エラーが出なきゃそれでいいってわけじゃないよね
>>881 求めるものも人それぞれだし、回答者の考え方もそれぞれだから。
動いてエラーはかなきゃOKって質問者もいるし、
概要を提示しておいて、気に入って使うなら自分で手を入れてねって回答者もいると思う。
気になるなら、突っ込んであげればいいんじゃない?
>>882 だからw
どの質問がとかどの回答がとかじゃないってばw
極端な例を言うと匿名で何でも文字を投稿できるからって誹謗中傷だの爆破予告だのしていいかっていうとそういう分けじゃないってのと同じでさ
無駄にこねくりまわしたりループ重ねたり、定義しといて使わなかったり名前にマジックナンバー使ったり全く処理と関係ない名前つけていいわけじゃないよねって話
あげてくれた質問見たけどPHP専門外だからよくわからんw
ざっと見てたらこれとか?
https://teratail.com/questions/130467 パッケージ名なんてなんでもいいじゃん!ってのが見える
そういえば日本語変数名議論なんてのも見るな
> 回答率90.91%
継続してに下がってるな
来年には89%になりそうだ
>>888 荒らしてるのは間違いなくこの質問者なんだけどな
>>887 StackOverFlow JPは回答率 85%→77%まで落ちたのによく持ってるな。
yyyが原因か。
>>888 魚拓保存、コメントは無理か
http://archive.is/r8K8B https://megalodon.jp/2018-0611-0719-52/https://teratail.com:443/questions/130399
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>892 魚拓に過去の回答率載ってるね。
2017/12/29時点 91.29%
2018/06/11時点 90.91%
>>885 >ループ重ねたり
luの件ですねわかります
虐殺ちゃん
epistemeの回答をガン無視して
知恵袋にマルチポストか
たしか前に別人ですって言い張っていたと思うんたが
>>893 なんかよくわかんないんだけど、辛抱強く待つとみられるのよな
数時間から半日くらいほっといてみ
あ、でも確かweb.archive.orgだけだったわ
それ以外の魚拓サービスは無理そう
>>903 黙っとけfaoは
回答する前に質問片づけろよ
「ぼくにはむずかしくてわかりませんでした。ごめんなさい。」って素直に書けばみんな許してくれるさ
>>904 あ?
お前らのカス回答じゃ納得出来無いからBAつけれないんだが?
>>902 何にもかかってねぇじゃん。クソ頭悪いな、おまえ。
https://teratail.com/questions/130643 >よくわかりません。
>どうなっているのですか?
>それはわかっていました。
面倒な質問者
ありがとうございます!
おかげさまで理解できました!
!!な人のわかってない率高くない?
>>914 「回答にあるコードが動いたから理解できた気になる」
コピペ初心者にありがちだ
少しカスタマイズかけようとして思ったようにならなくてまた質問して「理解できたんじゃなかったの?」と突っ込まれるまでがテンプレ
>>917 そもそも未完成なのにバグと言っちゃうのは初心者から抜け出せない典型
自分があってると思う人は適正ないよね。
上手く動かない原因は、100パー自分じゃん。
>>920 いやいるよ?
コピペコード動かない バグじゃん
って自分の使い方に露ほどの疑問ももたないやつ
>>921 なんでそうやって成立してない言葉のキャッチボールしちゃうん?
>>922 あうんごめん「適正」を見落としてた
二行目強めに読んでた 失礼
>>920 最初は自分のバグだと思って追及するのは正しいと思います。
でも結局は自分のバグじゃないんですよね。
慣れましたけどね。
ねらいどおり動かなくても、そのように自分で書いてるわけで。
もうすぐオカンに越されちまう・・・
よくあんなに回答してられるなあ
https://teratail.com/questions/130024 >> opencvとは別で画素データを収納するために必要なメモリを確保するプログラムです。
>はぁ、そうですか
>見つけたものを嬉しそうに見せびらかされても、私は貴方の飼い主ではないです。
虐殺ちゃんのクソっぷりはどうしよもねーな
どんだけ教えても無駄ってすごいわ
>>892 キチガイ警報発令した質問者が精神科に通ってるってオチまでついた秀逸な炎上だなw
久しぶりに自分のプロフィール見たら黒タグついててビビった
下方修正されたんだな
でもありがたみが薄れたような
PHPやJS、Rubyみたいな山程質問あるタグならともかく、それ以外のタグで2500点稼ぐのは大変だからなぁ
>>936 最近パイセン
じゃないPython増えてきたよね
せめて、どうなったかくらい返事が欲しいぞ。
放置・未解決まま次の質問とは。
まあ、そう言う人なんでしょう。
>>930 asmも荒んできたな
もうフォロー切って無視すりゃいいのに
>>942 あなたの回答が、回答数の割に丁寧で質が高すぎるのよ。
総スコアの特典として、一日の低評価投票回数増やしてほしい。
>>947 そんなに低評価使うほど活動しててすごい。
>>948 日頃はあんまり使わないんけど、やっぱ足りない日があるのよ
大学生のレポートの時期とかは特に
低評価投じる権利の繰り越しとかでもいいな
>>942 誤回答だし
yyyは仮想化の知識あまりないだろ?
>>943 星が嬉々として回答してるぞ。本当に丸投げクン大好きなんだな。
今朝76.2kg。最近体重停滞中。月末までに75.0kgに目標下方修正した。
>>952 後学のためにならない回答で一向に成長しない糞質問者を増やす活動、ね
Wordpressなら簡単にWEBサイトが作れる、というのは完全な錯覚で、
Wordpressなんか使っていたら、いつまでたってもまともなWEBサイトを作れるようにはならない。
>>961 簡単に作れるところは間違っちゃないな
はろーわーるど
>>963 センスがあるやつは何使ってもうまくやるしセンスがないやつは何使っても駄作しか作れない
>>964 道具のせいにするやつはいつまでたっても駄作メーカー
今朝も76.2kg。有酸素運動の頻度高めないと体重減らなそうだな。ダイエットの停滞期なんて嘘かと思ってたけどマジなのか。
まともなWebサイトを作れないのはまともなエンジニアになる気がないからよ
だから全てを知ってるWordpressで片付けようとする
全て(の要望を、唯一)知ってるWordpressで
ハリボテについてセンスを語るアホがなんかホザいとるのぅ。
https://teratail.com/questions/131027 問「ファイルを読み込みたいのですが、エラーが出ます。」
缶「画像によると「items.csv」はファイルではなくフォルダですね?」
問「その通りです。items.csvの中にitemsファイルがあります。」
衝撃てき。
この青い像よく見かけますが、アシスタントAIですか?
>>977 PHP技術者認定機構とやらの公式マスコット
もうfaoじゃなくてmazo(maso)って名前に変えたらいいんじゃないかな
>>981 そだけど、アイコンちっちゃいし、色青いし。
>>980 ボケが微妙でごめん。
マジレスしてくれてありがとう。
https://teratail.com/questions/131149 回答の編集履歴の感じから即決BA必至な質問だったから焦ったんだろうなあw
みんなカイル君知ってんの?
ふつ~冴子先生だろ
イルカに嫌がらせされて何が楽しいんだ
https://teratail.com/questions/131179 リケジョ、質問内容が酷すぎるな... しかもクオートのことカンマって呼んでるし。。。
おい、みやび、おまえ、どういうつもりなんだよ?
991-993のツバメ-スズメ-タカのくだりがおもろいわ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 53分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250822220030ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1526823178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「teratailもりあがっtail? 11問目 YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・teratailもりあがっtail? 37問目
・teratailもりあがっtail? 30問目
・teratailもりあがっtail? 54問目
・【文春】目的は沢尻エリカの弱みを握り、脱がせてカネにすることだった」――元夫・高城剛氏が語っていた薬物問題の“真相”★2
・BTS無料コンサートを控えた釜山市、宿泊施設のぼったくり価格(100万ウォン台も)が問題に=韓国ネット「国の恥」 [10/16] [新種のホケモン★]
・【2019年全米銃乱射251件目】トランプ米大統領、銃乱射事件のテキサス・オハイオ州訪問へ
・【ラジオ】尾崎裕哉、父・尾崎豊は目標でありライバル。「父が頑張ってた証があるからこそ、自分も頑張れる」 [湛然★]
・ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった [Ailuropoda melanoleuca★]
・共同通信「カスどもが広島カープのこと『ケロカス』とか差別用語使いまくってるけど対応する気あるの?」→TwitterJapan質問無視
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~251城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 177城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 199城目【IPあり】 ©2ch.net
・中華スマホ「4万以下で顔認証も指紋もFeliCaも付いて問題ないよ」若者「あっそiPhone13買うわ」なぜ?
・中華スマホ「4万以下で顔認証も指紋もFeliCaも付いて問題ないよ」若者「あっそiPhone13買うわ」なぜ?
・【国会】自民・丸山和也氏「日本が米国の51番目の州になれば集団的自衛権や安保条約は全く問題にならない。米大統領にもなれる」★4
・#社民党 #福島みずほ 「横田滋さんが生きていらっしゃる間に拉致問題が解決せずに申し訳ありません」 [Felis silvestris catus★]
・【社会】メルカリ本体が売上金をネコババ!? 8月から一部で大問題となっている"謎"のアカウント凍結事件とは[10/18] ©bbspink.com
・ほんこん「税金が無い方が学問は自由にできるのでは」 年間10億円もの税金が投じられている日本学術会議のあり方に疑問 [Felis silvestris catus★]
・蓮舫の首相演説「フライング投稿」問題 福山哲郎「吉川筆頭理事が申しあげた通り。それ以上でも以下でもありません」 [Felis silvestris catus★]
・【ジャニーズ】KAT―TUN中丸雄一 性加害問題「来月あたりにジャニーズ事務所からも会見があるのかな」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・北大名誉教授「学問の自由を侵しているのは学術会議の方だ」 研究継続への圧力があったと指摘 ネット「左翼は嘘つきの始まり [Felis silvestris catus★]
・【CRYSTAL VR】宮沢ちはる あのちょっと見てもらえませんか?隣人に頼まれ部屋についていくと問答無用にオナニーを見させられ中出しセックスまでさせら...【単体作品/パイパン】 ©bbspink.com
・【世界的に売り切れ続出】3周目のリングフィットさん、世界的に売切れ続出問題が発生
・痴漢「XBOX ONEはグローバルサービスだから海外ストアから購入しても何の問題無い!」→2規約違反目
・【話題】〈画像〉この笑顔!模型の聖地「SHIZUOKA」、人気ありすぎて手狭に 世界が注目する静岡ホビーショー
・(再び)餃子の王将でアルバイトをしていますが質問ありますか?★2皿目
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE~ 581城目【IPあり】
・『UQ HOLDER! ?魔法先生ネギま!2?』の2番目にかわいい子がフィギュアになったぞ!
・【メディアの戦争責任再び】安倍内閣の大臣3人が“暴力団との密接交際”発覚も不問、テレビも報道せず!
・【Sputnik】NATOの問題児・トルコ 米戦闘機「F-16」購入で焦り 9月にも首脳会談か[08/13] [Ttongsulian★]
・【芸能】坂上忍が目を覆いたくなるほどのセクハラ… 嫌がる大島アナにねっとり粘着「離婚理由」を問いつづける[08/27] ©bbspink.com
・【音楽】SMAP17年前の反戦曲「Triangle」がウクライナ侵攻で注目 稲垣吾郎もラジオで流し反響「涙出た」 [爆笑ゴリラ★]
・岸田首相、療養終え31日に記者会見 旧統一教会問題対応で自ら説明し国民の理解を得ようと腐心 丁寧に答える必要があると判断 [Stargazer★]
・愛知県 感染者の個人情報を県のウェブサイトに一時、誤って掲載した問題で、1人当たり4万円の賠償金を支払う方針 [Felis silvestris catus★]
・【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★2 [Hitzeschleier★]
・ビートたけしのTVタックル たけし&爆笑問題がメッタ斬り! 2018をザワつかせた50人! フガ3
・【ウルトラ怪獣擬人化】怪獣娘で、りっぴー、あいにゃ、そらまる、みもりんが怪獣娘に変身!Part.10
・【ラジオ】木村拓哉に「僕たちのこと、どう見えていました?」三代目ØMIが質問! 木村の回答は…? [湛然★]
・お前ら、看護士目指せよ! サラリーマンより稼げるし全国どこでも仕事があって最高だぞ。 人間の命の輝きもたくさん見られる
・韓国政府「元徴用工問題、日本政府と企業が解決に向けより誠意のある姿勢を示すことを求める」 [Felis silvestris catus★]
・【With登美丘高校ダンス部】大阪・御堂筋で100人超が「バブリーダンス」!荻野目洋子さん、ダウンタウンも登場
・【プロ野球】FA鶴岡が5年ぶり日本ハム復帰 背番22変わらず 日本ハムがFA宣言選手を獲得するのは2人目[17/12/18]
・【朝日新聞出版と毎日新聞の架空予約問題】原口一博「抗議をするんじゃなくて、ありがとうございますと言うべき [Felis silvestris catus★]
・【ラジオ】財前直見 実家のある大分に移住して17年目、東京よりも多忙!?「田舎と聞くとスローライフを思い浮かべると思いますが…」 [湛然★]
・「デ・ジ・キャラット」でじこが本日YouTubeデビュー!ボイスは真田アサミが担当 明坂聡美(2代目)とはなんだったのか 八神庵も居ます
・【韓国】文大統領、慰安婦被害者が「もう十分」と言うまで解決策探る ネット「断交を希望」「ライダイハンの方真面目に取り組んでやれよ [Felis silvestris catus★]
・【大村知事リコールへ団体設立記者会見】記者どもの狙いと、質問レベルの低さ… ネット「共同通信は頭空っぽな人間が記者をやってる [Felis silvestris catus★]
・枝野幸男「衆院選で政権交代を目指す」 立憲議員「結果次第で代表選だ」 ネット「あり得ないですね」「選択肢すら入ってない [Felis silvestris catus★]
・【有識者?】古市憲寿が政府のコロナ対策を検証する「有識者会議」入りで疑問の声! アベノマスク、GoTo擁護、検査抑制など[2022.05.13] [プルート★]
・【野球】巨人・坂本勇人の打撃不振に疑惑の目…今季9度目スタメン落ち 他球団スコアラー「体力的な問題よりボールが見えていない感じ」 [冬月記者★]
・【文春】《新宿タワマン刺殺》「アイドルの出待ちみたいな感じ」「一目見たかった」51歳ストーカー“恐怖のLINE”を独占入手 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3818ill目【シャドウバース】
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~250城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~254城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE~ 297城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE~ 285城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 203城目【IPあり】
・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 436城目【IPあり】
・LinQ高木悠未、ふっくら美バスト際立つランジェリー姿を披露!グラビア界も注目の柔肌に釘付け
・助けを求められるも、カメラマンは救出を手伝わず撮り続ける…フジテレビの問題シーンに非難殺到 ネット「気が狂ってる」
・【アッキード事件】加計理事長とのゴルフ問われ 安倍首相「ゴルフが駄目で、テニスはいいのか、将棋はいいのか」★4
・元SEALDs牛田(フリーター)「みんながこの国の問題に向き合いたくない気持ち、目の前の問題に目を閉ざして生きたい気持ちわかる」
・【サッカー】<野球界で聞いた西野采配>巨人高橋監督、次(決勝T)に進むのが目標なのだから、ああやるのは当然なのではないかと思う
・【京アニ事件】青葉真司被告「こんなことするならさっさと死んでくれということですか?」遺族の直接質問に苛立つ場面も★2 [Hitzeschleier★]
・【村発展の功労者木村様をまったり崇める】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ)525信仰目 【宮下様もありがとう】
09:00:35 up 127 days, 9:59, 0 users, load average: 16.25, 41.68, 52.20
in 7.1975138187408 sec
@4.4253828525543@0b7 on 082222
|