◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

teratailもりあがっtail? 24問目 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1547614540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2019/01/16(水) 13:55:40.57
teratail
https://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 23問目
http://2chb.net/r/prog/1545628437/

有志による用語集
https://jsfiddle.net/17zs2rmp/17/show
2仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:33:42.64
https://teratail.com/questions/169109
またお前か
3仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:41:36.62
なんだっけこの気持ち悪いの
4仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:55:26.87
>>3
「ダダ」で画像検索
5仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:55:38.07
草サーファー、マイナススコアで週間ランキング入りおめでとう
https://teratail.com/users (archive.is/H2DiF)
https://teratail.com/users/SurferOnWww/Score 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
6仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:57:16.63
>>4
や、このユーザーの話
7仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:57:44.31
>>5
すげえw
なにこれ
8仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:57:48.26
>>5
これどゆこと
9仕様書無しさん
2019/01/16(水) 16:59:32.63
>>5
取消し分は含まれないのか
10仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:02:09.35
明らかに不正なポイント入ってたからな
いや草サーファーが不正を働いた訳じゃないと思うが

運営が処置したかそれとも悪戯で高評価してた奴がハシゴを外したか
11仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:03:15.44
>>9
特例で含まれないようにしたんじゃないのかな
12仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:06:45.14
>>3
「気持ち悪いの」でだいたい語り尽くせると思うが

https://teratail.com/questions/158149
>でGITの使い方がわからなくなった。TortoiseはSUBVERSIONのときから慣れてた故に
13仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:10:31.51
拍手喝采バッジがマイナス投票でつくバグは除去されたのに、変なとこにバグが残ってるもんだな
14仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:11:56.58
zuiの低評価も取り消されてるということはやっぱり同じやつか
15仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:12:13.26
廃人ランカーを集めてteratailを作り直すのが正解
16仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:12:13.31
>>11
この一週間で7回答だから、マイナスを差し引いても週間入りはおかしい
17仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:13:44.54
てことは和尚が通報したのかな?
和尚にしてはまともな解決で残念
18仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:14:29.15
「XX月XX日に新サイトをオープンし、そのとき寺尾で月間10入りしていたゆーざーにはモデレータ権限をあたえます」
19仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:14:56.07
>>5
ランキング更新処理が走る前、とか?
20仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:16:06.15
>>16
-227ということは少なくとも227ポイント入ってた(まともなポイント入れたらもっと)ということだからそこは別におかしくないんじゃない?
21仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:16:27.38
>>18
おじさん仕事ほっぽり出して頑張っちゃうぞ~
22仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:17:25.10
ちょっと待て 犬の順位も おかしいぞ (575)

ケイロニアンの順位が変
10 パピーにアヌス 327
11 波乗り草男 -227
12 犬 85
13 ダイス 224
23仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:18:03.67
>>18
月間か
回答さえすればポイント入るからピカチュウでもボーちゃんでも頑張って回答すればなんとか
24仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:18:26.44
>>20
たし蟹
25仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:18:40.77
>>22
https://teratail.com/users で見ると直ってるな
ランキング更新されたのか?
26仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:20:06.18
>>20
そもそも高評価を複数アカウントでやってて運営が全部消せてないという説もある
27仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:20:06.85
>>18
高評価botを何個か用意して、最終日の夜に一気に稼働させる作戦が有効
28仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:22:45.34
>>22
1月14日だけ不自然な高評価入ってるな
29仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:25:01.87
運営からのお知らせ出たな
>2019/1/16 16:30
>一部のアカウントによる回答評価機能の不正利用が確認されたため、該当操作の取り消しを行いました。
>この影響によりユーザーページ上に大きなscoreの変動が見られる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

運営はこういうの全部手動でやってそうだな。
30仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:25:17.48
>>12
ああー気持ち悪いな思い出してしまった
(黒板爪立て)
31仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:27:06.43
スコア更新されて964位になってる
週間ランキングはアクションが無いと登録されないから、一週間以内にQAしてるアクティブユーザーがおよそ1000人ってことがわかるね
32仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:28:56.63
>>29
手動つってもさすがにSQL使うんだろうから一つ一つってことはないと思うが
33仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:32:10.31
コメントは返さない、どこがわからないかも言わないくせに
なーにが「まだ回答を求めています」だブチブチするぞ
34仕様書無しさん
2019/01/16(水) 17:53:21.05
>>33
質問者「この回答者頭悪いなー。わかんなきゃ答えなきゃいいのに。わかる人きてくれよ。このサイトだめだなー。」
35仕様書無しさん
2019/01/16(水) 19:26:54.41
ピカチュウに釣られるスヌーピーと重盛
https://teratail.com/questions/169037
36仕様書無しさん
2019/01/16(水) 19:54:03.12
>>35
同じ名前なのに
釣られるヤツが阿呆としか言えねえ
37仕様書無しさん
2019/01/16(水) 19:57:08.15
スヌーピーは強固な意志をもって潰しにかかってるだけだと思う
重森はワカンネ
38仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:08:37.01
>>37
無駄無駄
いかなる回答も低評価も効果無い
39仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:12:40.91
1番効果があるのは無視
40仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:19:37.24
こんなんでつぶれるわけないじゃん
mtsやzuiですらsaziを投げたのに
かまってもらおうと思ってきてんだから無視するのが一番
41仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:40:36.10
mtsはそもそも守備範囲にないしな
42仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:46:07.69
ピカチュウの時に絡んでなかったっけ?
43仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:47:53.69
mtsは本気出したら手塚ゾーン発動できるから
44仕様書無しさん
2019/01/16(水) 20:54:53.13
>>43
手順を明らかにしてください(1回目)
45仕様書無しさん
2019/01/16(水) 22:38:14.13
ぜんぜん関係ないけど、手塚ゾーンについてすげぇ熱心に語ってるひと見っけた
http://www.geocities.jp/tenipuri28/tezukazone.htm

ちなこのURLはコピペミスじゃないぞ、ほんとに拡張子がhtmなんだ
46仕様書無しさん
2019/01/16(水) 22:48:12.21
拡張子htmって今は珍しいのか
4745
2019/01/16(水) 22:50:52.77
調べてみたらふつうにあるのね
無知をさらしてしまったorz
48仕様書無しさん
2019/01/17(木) 06:27:32.79
>>46
昔はよくあったよね
49仕様書無しさん
2019/01/17(木) 07:06:46.59
いつの情報か知らないけどこんなこと言われてる
http://www.1mouke.com/tec_hpbldr/hpbldr/hpbldr003.html

SNSサービスも無料ブログもほとんど無くインターネットを手に入れたらまずプロバイダーの無料スペースに「Under construction」の「ホームページ」を作って「Sorry, this page is Japanese only.あなたは3人目の訪問者です」というページをアップする時代があった

その当時は誰も彼も自分でhtmlを書かなきゃいけなかったのでコード読むのが苦手な人はホームページビルダーかWordで作ってた
50仕様書無しさん
2019/01/17(木) 07:46:54.73
寺尾こそJapanese Only書いてもいいくらい
51仕様書無しさん
2019/01/17(木) 10:14:59.36
なんか知らんが拡張子は3文字以下みたいな慣習あったよなと思ってググったら8.3形式とかいう名残っぽいのが出てきた

元々Win3.1の制約だったらしいが、Win95以降も長いファイル名を開いたらSFNを作るというルールが残ってたらしい
(XPでMS-DOSが死ぬ迄は裏で動いてたらしいから互換のためか?)

流石に憶測になってくるけど、
この辺の事情で拡張子は3文字までだったからhtmにしか対応してない鯖があったのかね?
52仕様書無しさん
2019/01/17(木) 10:35:16.64
>>51
MS-DOSの上で動いてたのは3.1までで、95は逆にMS-DOS(DOS窓)がWindows上で動いてた
DOS窓で作業するには短いファイル名が必須だったから必ず作られたんだね
拡張子をhtmにしておかないとindex.htmlがindex~1.htmという名前でサーバーにアップされることもあったからhtmを選べば間違いないという話だった
だから三文字にしか対応してないサーバーというのはその辺の話が混同されて都市伝説になったという可可能性もある

NTはDOS窓の代わりにコマンドプロンプトが使われるようになってDOS用ソフトも使えないから三文字の拡張子は必要なくなったけど完全に使えなくすると互換性がなくなるから今でも必要な時には短いファイル名を作れるようになってる
53仕様書無しさん
2019/01/17(木) 13:01:26.96
8.3がWin3.1の制約と誤解されるほどの時代の流れが悲しい
54仕様書無しさん
2019/01/17(木) 13:13:47.87
JavaもJavaScriptもそれなりにできると思ってるけど何が言いたいのかわかんねえ
https://teratail.com/questions/169291
55仕様書無しさん
2019/01/17(木) 13:47:15.28
JavaとJavaScriptの区別のつかないやつ多過ぎ問題
56仕様書無しさん
2019/01/17(木) 14:19:25.95
JavaScriptやっててJavaと書くやつは分からんでもないがJavaやっててJavaScriptと書くやつはわからん
57仕様書無しさん
2019/01/17(木) 14:21:13.19
>>56
いやそっちもダメだろ
だから区別つかないマンが増えるんだ
58仕様書無しさん
2019/01/17(木) 14:26:17.53
略すんならJSにしてくれ
59仕様書無しさん
2019/01/17(木) 14:59:41.04
>>57
「分からんでもない」と書いて混乱させたなスマン
区別をつけるべきというのは前提で「(Java知らずに)略したのはありえる」という意味ね
ちゃんと知ってたら略さないから
60仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:07:01.42
https://teratail.com/questions/169037#reply-252229
>なんらかコミュニケーションに障害を持っている気もします。
>統合失調症の友人にプログラミングを教えたときは
>この方と同じくらいやり取りが大変でした。

糖質と言い切ってるわけじゃないからギリギリOKか?
61仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:13:23.75
>>60
暗に言ってるようなもんだけどね
「同じくらい大変だった」ってことはニアリーイコール
62仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:16:12.52
>>60
>諸事情でソースコードは全文載せられないのです.
>ほんとは全部載せてわかりやすくしたいのですが, わからないこと, 不明点などあれば, 可能な範囲で答えさせていただきます,

作戦変えてきたな
63仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:22:07.04
>私もできる限りわかりやすく説明したいのですが, プログラムの理解が浅いのとpython初心者なのでわからないことばっかりなのです.
>申し訳ないのですが, ご理解よろしくお願いします.

鼻くそほじってほくそえみながら書いてるのが目に浮かぶようだ
64仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:23:08.88
Zuiのいう通り
相手しちゃダメ
どうせすぐ逃げる
65仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:25:11.47
https://teratail.com/questions/169037#reply-252301

くいくい
>解決したいならここを参照するべき、は正当な回答の範囲。

ピカチュウ
>全くその通りだと思います.
>Q71さんみたいにここで私に言ってくるのはどうかと思います.
>気をつけてください.
66仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:25:42.47
>>62
よし、ならコード全部提示しろ(無限ループ)

回答者が求める情報をきちんと提示できないなら利用しちゃダメだと思うんだ
セキュアな情報含まれてるならそこを削って補足コメントつけるかマスクかけるかすればいいわけで
そもそもセキュアな情報があるのに全世界に発信されるサイトに投稿していいの?というのがあるし
67仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:26:56.70
>>65
やめてくれと言ってるのに同意してしまっていることに気づいていないのか
気を付けてください
68仕様書無しさん
2019/01/17(木) 15:44:18.01
>なるほど、初心者だとわからないことばかりなんですね。
>今は何が分からないんですか?
>分からない事が何なんだか私には皆目見当がつかないので、今は何が分からないと思っているのかを分かりやすく教えてもらえないでしょうか?

分かりやすい皮肉きたw
69仕様書無しさん
2019/01/17(木) 17:28:45.27
>>68
もう引いたらエエのに
70仕様書無しさん
2019/01/17(木) 19:04:03.65
じゃんけんホイをしたい
https://teratail.com/questions/169374
71仕様書無しさん
2019/01/17(木) 21:24:12.48
あっち向いてホイか
72仕様書無しさん
2019/01/17(木) 21:28:29.82
あれ?
広告に今初めて気づいたけど前からあったっけ?
73仕様書無しさん
2019/01/17(木) 21:30:33.49
ログインすると広告消えた
課金すると広告消えるアプリみたいだな
74仕様書無しさん
2019/01/17(木) 22:31:07.68
https://teratail.com/questions/169410
総ツッコミ
75仕様書無しさん
2019/01/17(木) 23:14:15.27
https://teratail.com/questions/169203
泣きつくのはプライド的にいや
76仕様書無しさん
2019/01/18(金) 01:05:46.32
泣きつく必要はなくね?
再発行すればいい
再発行前のトークンで誰かが悪いことしててもそれはteratail運営ではどうしようもできないだろう
77仕様書無しさん
2019/01/18(金) 12:41:42.61
大丈夫なわけない
78仕様書無しさん
2019/01/18(金) 15:03:47.52
https://teratail.com/questions/169477
まだやってる
79仕様書無しさん
2019/01/18(金) 15:08:48.49
>>78
>important globなんて書いてるに決まっているじゃないですか。

mts先生に怒られるぞ
質問に書いてないものは読み取れないって
80仕様書無しさん
2019/01/18(金) 15:18:55.09
importantはどっからでてきたんだ
importだっつの
81仕様書無しさん
2019/01/18(金) 15:42:49.20
>>80
これには笑った
importantだと別の問題が発生してるよね
82仕様書無しさん
2019/01/18(金) 16:15:54.62
impotence glob
とか動かないコード教えとけ
83仕様書無しさん
2019/01/18(金) 16:32:44.01
平成最後のインポたんw
84仕様書無しさん
2019/01/18(金) 18:10:12.48
新しいアダ名が今ここにうまれたのだ
85仕様書無しさん
2019/01/18(金) 22:31:56.98
ピカチュウの活動が鈍くなったな
そろそろ退会か?
86仕様書無しさん
2019/01/19(土) 07:35:38.49
なかまに なりたそうに こちらをみている
87仕様書無しさん
2019/01/19(土) 08:03:41.27
なかまにしますか?
88仕様書無しさん
2019/01/19(土) 08:33:16.72
はい
いいえ
モンスターボールにかえっていただく
野 にかえっていただく
89仕様書無しさん
2019/01/19(土) 09:12:02.07
https://qiita.com/KMKZ/items/7a530a127a438a13f333
Zuishinが大暴れしてるなw
90仕様書無しさん
2019/01/19(土) 15:28:39.31
>>89
@Kilisame のスーパー火消し
91仕様書無しさん
2019/01/19(土) 17:29:41.22
>>90
有能
92仕様書無しさん
2019/01/19(土) 18:12:41.31
Eitango.java:67: エラー: ']'がありません
System.out.println("不正解番号は"+ V[i} + "番でした."); 
^

どうしても解決方法が思いつかず、・・・
https://teratail.com/questions/169700

ーーーーーーー
日本語読めないのかな?
93仕様書無しさん
2019/01/20(日) 14:49:41.00
>>90
理路整然としてユーモアと優しさがある。
@Kilisameさんって不倒城の@shinzakiさんですかね……。
94仕様書無しさん
2019/01/20(日) 15:09:04.84
https://teratail.com/questions/169679#reply-253207
低評価入れてくれってよ
95仕様書無しさん
2019/01/20(日) 15:22:41.49
>>94
断る
96仕様書無しさん
2019/01/20(日) 18:55:28.73
>>94
複数のユーザーから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見がありました

「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。



これ以上に的確な理由はないんだが
97仕様書無しさん
2019/01/21(月) 10:10:16.93
1月入ってから新規参入増えたな
98仕様書無しさん
2019/01/21(月) 10:10:57.93
>>94
遊びで高評価入れた輩がいるな
99仕様書無しさん
2019/01/21(月) 12:39:00.75
回答者も増えた気はするが質問者は超初心者が増えたな
100仕様書無しさん
2019/01/21(月) 14:34:59.09
プログラミングに直接関係ない気がする質問も増えた
https://teratail.com/questions/169999
https://teratail.com/questions/170002
https://teratail.com/questions/169980
https://teratail.com/questions/169946

mtsが絡んでるの多いのは気のせい
101仕様書無しさん
2019/01/21(月) 21:33:34.25
teratail(テラテイル)にわりといる

「どこで困っているのか具体的な質問書かないくせに、
具体的なコードを求める超お客様気分の質問者」

ってイラっとしません?

https://twitter.com/ally_627/status/1087288375193686016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102仕様書無しさん
2019/01/21(月) 21:44:13.84
変な質問者が変な回答者を生み、その回答者がさらに変な質問者を生み、・・・という負の連鎖だな
103仕様書無しさん
2019/01/21(月) 22:42:31.94
無能を悪意と解釈するな
104仕様書無しさん
2019/01/21(月) 22:55:09.57
良い質問者が良い回答者を生み、その回答者がさらに良い質問者を生み、・・・という正の連鎖

はないか
105仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:01:28.63
teratailで質問したらエキスパートから回答帰ってきた!みんなも質問しよう!!
お前はホンマ…お客様視点すぎやしないか???
106仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:12:40.78
質問者と回答者がほとんど分離しちゃってんのが問題なんだよな
だけど星みたいのが続々と出てくるのもこまるし、どうもうまい方法がおもいうかばないね
107仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:24:27.77
毒吐く人は必要悪だな
108仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:30:53.73
和尚でござるな
109仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:37:57.61
https://teratail.com/questions/170063#reply-253565

質問とは?回答とは?
110仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:41:19.07
回答者達にはそれが名回答だと分かるが質問者には意味不明な回答
111仕様書無しさん
2019/01/21(月) 23:51:30.60
いったいどんな注意能力してればスクレイピングがスクライビングに見えるの
112仕様書無しさん
2019/01/22(火) 01:29:38.66
>>109
https://teratail.com/users/hit701#reply

> いえいえ、ここは、お助け合いの場ですので、お互い様ということで。
> 私も、貴殿のコードを見させて頂き、ありがとうございました。勉強になります。

質問するだけでなく、回答してコミュニティに貢献しようとする意思が見られるから○
113仕様書無しさん
2019/01/22(火) 01:36:54.68
フローチャートで変数の状態を表すための『筆算』のようなものをなんというのでしょうか?
https://teratail.com/questions/170116

なにこれ?
114仕様書無しさん
2019/01/22(火) 01:55:10.43
>>113
変数の値の変化を表しているんだろうから、トレース表かな。
トレース表に決まった書き方がないはずだから、筆算っぽい書き方もあるのかもしれないね。
知らないけど。
115仕様書無しさん
2019/01/22(火) 09:04:30.14
>>113
フローチャートの分岐おかしくない?
116仕様書無しさん
2019/01/22(火) 09:08:14.41
>>109
>気が早いかもしれませんが、ベストアンサーは、RinKawakamiさんと思います。

質問者じゃねーか
117仕様書無しさん
2019/01/22(火) 12:14:44.09
num2 = func();
func(num2);
ans = func(num1, num2);

課題なのですが・・・このプログラムにオーバーロードを用いてfuncメソッドを用いて出力せよというものです
https://teratail.com/questions/170133

こんな悪問出す教官がいるのか
118仕様書無しさん
2019/01/22(火) 13:32:11.31
>>117
オーバーロードの理解度が高ければ難なく解けるし低ければ混乱して解けない
理解度を測る物差しとしては優秀だと思うがどこが悪問?

結局課題さえできればいいんだって考えが間違ってんだよ
この問題が解けないってことは今まで授業聞いてなかったってことだから改めてオーバーロードについて勉強すればいいんだ
119仕様書無しさん
2019/01/22(火) 13:32:43.42
もちろん実務でこんなコード書いたらやり直しだけどな
120仕様書無しさん
2019/01/22(火) 13:38:18.44
>>118
理解度が高いやつは難なくとける、理解度が低いやつも試行錯誤しながら学べるのが良問
オーバーロードを使うべきじゃない場面で無理矢理使って実際に混乱を招いてる時点で悪問だと思う
121仕様書無しさん
2019/01/22(火) 13:41:16.32
どうせ実用的じゃない例を出すくらいなら、次くらい吹っ切れた方がいいとおもう

func("hoge"); // "単語一つ: hoge" と出力
func("hoge", "fuga"); // "二つの単語: hogeとfuga" と出力
func("hoge", "fuga", "piyo"); // "Three words; hoge, fuga and piyo" と出力
122仕様書無しさん
2019/01/22(火) 14:02:35.31
>>118
て、書いてこいよ
マイナスつけてやる
123仕様書無しさん
2019/01/22(火) 14:34:29.60
https://teratail.com/questions/170205
>mayoi_maimai様の回答がもっとも的確だったようです。

スコアマイナスのやつが偉そうに言える立場かいな
自己解決回答にマイナスついててわろた。
124仕様書無しさん
2019/01/22(火) 18:18:37.30
>>123
そりゃ回答の通りにやって解決したのに自己解決にすりゃ低評価つくわな
125仕様書無しさん
2019/01/22(火) 19:15:40.73
コードくれくれ君
https://teratail.com/questions/170215
126仕様書無しさん
2019/01/22(火) 20:05:21.69
>>125
ひどい
127仕様書無しさん
2019/01/23(水) 00:04:44.23
https://teratail.com/questions/170094#reply-253733
UNIX哲学わかってるなら、コマンドラインパラメータにファイル名を取るよりも、catにファイル名を入れて、中身をパイプで渡してカウントってやるはず。

ちょっと何言っているのかわからない
128仕様書無しさん
2019/01/23(水) 00:13:02.80
UNIX哲学わかってるなら、ファイル指定がない場合は標準入力、ある時はファイルを読み込むってのがお約束なんだけどな
129仕様書無しさん
2019/01/23(水) 00:16:13.53
どうみてもただの丸投げだから、回答したら負け

めちゃめちゃ急ぎです も腹たつ
130仕様書無しさん
2019/01/23(水) 01:29:08.27
>>127

1 至急案件
2 問題文貼るので解いてください
3 C言語なのに C# タグ
131仕様書無しさん
2019/01/23(水) 05:42:40.77
>>130
ひどい
132仕様書無しさん
2019/01/23(水) 09:18:32.48
>>127
コマンドラインオプションとカウントの二つのハードルを同時に設置するのはこいつには難しすぎるからやめろ

ということだろうな
めちゃめちゃ意訳すると

カウントは簡単なのでコマンドライン解析の問題でしかないと思うんだが
133仕様書無しさん
2019/01/23(水) 11:46:02.45
「プログラマが知るべき97のこと」にある「見られて恥ずかしいデータは使わないこと」
って質問するときも大事だよなあ
134仕様書無しさん
2019/01/23(水) 11:48:26.45
>>129
2日近く経っても回答ついたのに無反応で急ぎってなんだろうな
急ぎってのは、すぐにでもトイレいかないとヤバイ、我慢できないくらいの状態のことじゃないのか
135仕様書無しさん
2019/01/23(水) 12:35:30.74
急ぎっていっても、仕事でこんなポンコツに振るわけじゃあるまいし、
宿題の提出期限とかだろうな、カンニング野郎はさっさと落第しろ
136仕様書無しさん
2019/01/23(水) 15:36:03.77
知恵袋は緊急度真っ赤で大泣きしてるアイコンの奴は大納得の知恵遅れ率だしなぁ
137仕様書無しさん
2019/01/23(水) 15:49:56.46
至急
https://teratail.com/questions/170439
138仕様書無しさん
2019/01/23(水) 15:53:52.62
>>137
>こんなに長々書かれても恐らく誰も読んではくれないでしょうし

俺はタイトルで中身読むのをやめた
そういう回答者って多いよね
処理内容を何も拾ってないメソッド名みたいだから嫌われる
139仕様書無しさん
2019/01/23(水) 15:54:10.27
>>137
>先生方はテスト作成で忙しいため先生に質問することはできません
2年後学期だからちょうど成人したてくらいか
新元号期のニート候補だな
140仕様書無しさん
2019/01/23(水) 16:23:12.11
俺が行った大学にはTAが待機してる部屋があって
そこで手取り足取り教えてくれたんだが
あの場所は今考えると天国だったんだな
141仕様書無しさん
2019/01/23(水) 16:44:28.39
>学校で出された課題なのですが、どのような手順でコードを作成していけばいいのかが全く分かりません。

全くの初心者にこんな問題出すかな?
142仕様書無しさん
2019/01/23(水) 16:51:34.91
そもそも質問に提示したコードをこの子は理解できてるのだろうか
143仕様書無しさん
2019/01/23(水) 17:06:48.04
真面目な新参回答者もいるもんだ
https://twitter.com/110_TakahiroIto/status/1087922018962550786?s=19

とりあえず単体プログラムの確認と調整ならpaizaのやつ使えばいいんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144仕様書無しさん
2019/01/23(水) 17:09:28.43
この質問者、結構回答してるのになぜ質問の仕方がわからんのだ?
もし十分な質問分を書く時間すらないなら質問サイトに来るなよカス
https://teratail.com/questions/170436
145仕様書無しさん
2019/01/23(水) 18:02:50.82
もうね、タイトルを見ただけで中を読む気すら起きない質問が多いこと
146仕様書無しさん
2019/01/23(水) 18:19:31.18
>>145
次に同じ言語の質問するときに同じタイトルにするのかと問いたいよね
それでお前は中身が分かるのかと
147仕様書無しさん
2019/01/23(水) 18:19:33.98
みやびすんキレ気味でこわいょ。
https://teratail.com/questions/170361#reply-253920
> ありがとうございますって何?
> 回答文1行も読んでないでしょ。
148仕様書無しさん
2019/01/23(水) 19:21:03.29
>>147
こいつの質問は評価0と-5で縞模様w
人をイラつかせるためだけに生きてるようなもんだな
149仕様書無しさん
2019/01/23(水) 19:40:16.92
>>144
ソース提示しろって二回も言われてるのにガン無視
150仕様書無しさん
2019/01/23(水) 19:53:04.37
>>144
修正依頼でカウンセリングみたいなの始まってて草
151仕様書無しさん
2019/01/23(水) 20:08:26.54
カウンセリングとは言い得て妙
152仕様書無しさん
2019/01/23(水) 20:42:34.61
お薬多めにしておきますねー
153仕様書無しさん
2019/01/23(水) 23:05:03.06
https://teratail.com/questions/169831
スヌーピーお前マゾだろ
154仕様書無しさん
2019/01/24(木) 05:32:32.54
>>153
>低評価を押した人は理由を教えてください。

低評価コレクターが何を仰有る
155仕様書無しさん
2019/01/24(木) 08:05:01.29
平成最後のゴミ男
156仕様書無しさん
2019/01/24(木) 09:04:48.50
スヌーピーはなんでずっと釣られてんだ
釣られてると気づかず自分の方が賢いように見られると思ってんのか
誰か教えてやれよ
お前の方がバカに見えるって
157仕様書無しさん
2019/01/24(木) 10:05:32.18
>>156
ウッドストックがスヌーピーハウスの屋根から釣竿たらしてる姿が浮かんだ
158仕様書無しさん
2019/01/24(木) 10:06:13.15
>>157
すまん釣り糸釣り針だな
159仕様書無しさん
2019/01/24(木) 15:19:01.42
c言語の質問って学生の課題しかないよな
https://teratail.com/questions/170611
160仕様書無しさん
2019/01/24(木) 15:30:01.35
そりゃ業務でやってるような人は質問することないでしょ
161仕様書無しさん
2019/01/24(木) 18:06:23.25
めっちゃ早口で言ってそう
https://teratail.com/questions/170652
162仕様書無しさん
2019/01/24(木) 18:13:04.61
>>161
「作っています」「ありませんか?」

それは作るとは言わん
163仕様書無しさん
2019/01/24(木) 19:31:44.13
自作=ソースからコンパイル だと思っているひとが寺尾にはしばしば出没するよな
164仕様書無しさん
2019/01/24(木) 19:36:56.19
jQueryライブラリを探すならまだしも、
ありませんか?と質問する行為は作ってると言わないよな
165仕様書無しさん
2019/01/24(木) 19:50:10.79
神EXCELを神CSSグリッドにコンパイルするツールはありませんか?
166仕様書無しさん
2019/01/24(木) 19:51:35.20
https://teratail.com/questions/170641

検索下手かな?
167仕様書無しさん
2019/01/24(木) 19:51:50.98
https://teratail.com/questions/170690

あのその。
168仕様書無しさん
2019/01/24(木) 19:52:59.09
>>166
実際にやってみようと思います。

解決してない
169仕様書無しさん
2019/01/24(木) 20:26:07.07
古生代のコーダーの集会所
https://teratail.com/questions/170638
170仕様書無しさん
2019/01/24(木) 22:16:04.27
https://teratail.com/questions/170620
> スマホだと画像載せれないぽいので、pcにスクショのせます
何いってんのか全然わかんない
171仕様書無しさん
2019/01/25(金) 00:46:48.61
>>170
初心者の環境構築の質問が一番めんどくさいよな
回答に必要な情報が揃ってることは皆無だからうまく情報引き出すところからやらないといけないし、時間の無駄
172仕様書無しさん
2019/01/25(金) 09:55:37.10
素人のサポセン質問が現れた!
手伝う→teratailで質問したら早速回答帰ってきた!らっきー、みんなもやろう!→サポセン質問増える
手伝わない→teratailには上から目線のゴミしかいないとTwitterで苦言が出る
173仕様書無しさん
2019/01/25(金) 10:18:40.72
>>172
そもそも素人さんお呼びじゃないんで
174仕様書無しさん
2019/01/25(金) 10:32:08.47
素人の質問でいいじゃん
ただし修正依頼にはちゃんと答えろ
175仕様書無しさん
2019/01/25(金) 11:20:13.85
>>174
だなー
質問内容が意味不明なの多すぎるよね
自分が同じ確度の質問されて要件ちゃんと汲み取れるんかいと
176仕様書無しさん
2019/01/25(金) 12:03:15.27
A「ホニャララでガチャガチャしたいんだけど、できる?」
B「…できます(何言ってるか分かんないけど)」
A「何か分からないところあったら聞いて?」
B「…ありません(teratailでそのまま聞こっと)」
177仕様書無しさん
2019/01/25(金) 14:59:49.11
ピカチュウ
https://teratail.com/questions/170825
178仕様書無しさん
2019/01/25(金) 15:20:43.10
会社 いきたくない
https://teratail.com/questions/170837
179仕様書無しさん
2019/01/25(金) 15:22:40.91
朗報
ピカチュウ、後二日で課題の提出期限切れ
180仕様書無しさん
2019/01/25(金) 15:30:11.86
>>179
ヤツがリアルでタヒんだら教えてくれ
181仕様書無しさん
2019/01/25(金) 15:32:03.44
>>179
何回騙されるんだ
ピカチュウの頃からずっと後二日だろ
182仕様書無しさん
2019/01/25(金) 15:55:47.52
早く転生しろ
183仕様書無しさん
2019/01/25(金) 16:36:41.80
ピカチュウお得意の二日二日詐欺w
184仕様書無しさん
2019/01/25(金) 16:40:47.81
平成最後のゴミ男語録
>急いでるんです。時間あったら基本からやってますよ笑
>なるほど。参考にします。あと口の聞き方気をつけてください。
stdioおじさんのいいおもちゃだな
185仕様書無しさん
2019/01/25(金) 16:59:41.38
https://teratail.com/questions/170839
プログラムを語らないでください。

本日のお前がな案件
さすがに回答のみやってきてトップ10 入ってる相手に言っちゃダメでしょ
つーか それでなくても言っちゃダメでしょ
186仕様書無しさん
2019/01/25(金) 17:08:16.77
mtsはたまーにマヌケな回答しちゃうけど、さすがにこの質問者よりかはプログラムを語る資格があるな
187仕様書無しさん
2019/01/25(金) 17:27:00.01
>>185

_Victorique__ がおかんの攻撃に乗っかって茶々入れてる構図がジワリとくる
188仕様書無しさん
2019/01/25(金) 17:34:13.09
>>187
風刺画はよ
189仕様書無しさん
2019/01/25(金) 17:58:51.99
>>185
>詳細の説明が必要ですか?

たぶんこいつが説明するより自分で検証した方が理解できるな
というか回答でもらったコード動かしてすらないのかこいつは
190仕様書無しさん
2019/01/25(金) 18:22:08.05
>>185
のやつも含めてピカチュウにしろ素人の方がマシな素人ばっかなんだな
プログラム全く知らないやつの方が説明理解できそう
191仕様書無しさん
2019/01/25(金) 18:22:35.45
>>190
Pythonの話ね
192仕様書無しさん
2019/01/25(金) 18:26:52.56
彼らはプログラミング以前に日本語ができないからね
193仕様書無しさん
2019/01/25(金) 18:46:08.86
そうそれ
まともにコミュニケーションとれない
194仕様書無しさん
2019/01/25(金) 18:51:36.08
>>185
興味本位でPython民に聞きたいんだけどmtsのコードじゃ出来ないの?
質問者は出来てないと言ってるが低評価ついてるわけでもないし textに入れたいならあれでできそうにしか思えないんだが
195仕様書無しさん
2019/01/25(金) 19:02:22.63
できるできないじゃなくて質問は{{form}}使うって条件ついてるし
196仕様書無しさん
2019/01/25(金) 19:16:20.72
>>195
forms の定義ないと不可能じゃない?
197仕様書無しさん
2019/01/25(金) 19:21:33.54
classもnameもないならTagNameは有用な情報だよね
198仕様書無しさん
2019/01/25(金) 20:11:14.87
日本語できないから検索できないし検索結果から情報を得ることも出来ない
199仕様書無しさん
2019/01/25(金) 20:19:58.31
人間にすら満足にやりたいことを説明できないのに
人間よりもっと融通効かないコンピュータを動かせると思うなよ
200仕様書無しさん
2019/01/25(金) 20:31:08.45
>>198
文句言うだけなら教養要らないしな
201仕様書無しさん
2019/01/25(金) 21:25:42.33
結局人間性の無い奴はデフォルトで反感買って社会で通用しないってことだな
もう取り返しつかないだろうけど
202仕様書無しさん
2019/01/25(金) 21:28:41.17
>>185

Kosuke_Shibuya
最近の質問者が書く質問ってそういうのが増えてきている印象ですね。
回答に必要な情報だから提示しましょうと言っているだけなのに、
人格否定されているかのように噛み付いてくる人…。この質問者も然り…

質問者「パソコンが動かないんですけど…」
回答者「実物見ないと何もできないので、持ってきてください。」
質問者「直せないなら、回答しなくて結構です。」
回答者「...」
203仕様書無しさん
2019/01/25(金) 21:39:39.48
Twitter民「パソコンが動かないんですけど…」
PC店員「実物見ないと何もできないので、持ってきてください。」
Twitter民「ベビーカーに載せてきました」
204仕様書無しさん
2019/01/25(金) 21:41:34.91
>>185
自己解決したみたいだけど質問内容とつながらん意味不明
205仕様書無しさん
2019/01/25(金) 21:42:52.18
>>203
それ実際の写真見た
206仕様書無しさん
2019/01/25(金) 22:17:44.56
https://teratail.com/questions/170683

るるる以外みんなひどいw
207仕様書無しさん
2019/01/25(金) 22:28:32.97
>>206
大喜利だしなあ
208仕様書無しさん
2019/01/25(金) 22:29:20.88
PHPって正規表現使えないの?
文字列化して (\d*)(\d{4})(\d{4}) すればよくね?
209仕様書無しさん
2019/01/25(金) 22:41:31.67
>>208
4つ以上に対応しろや
210仕様書無しさん
2019/01/25(金) 22:56:36.75
・numberを文字列化して逆順にする
・正規表現\d{,4}で探索
・マッチした部分文字列を逆順にしてリストに入れる

じゃね
211仕様書無しさん
2019/01/26(土) 12:24:17.74
今のところコメントに現れるだけだが
https://teratail.com/users/StamDna
212仕様書無しさん
2019/01/26(土) 12:54:08.93
>>211
いないぞ
213仕様書無しさん
2019/01/26(土) 14:01:06.91
>>211
くわしく
214仕様書無しさん
2019/01/26(土) 14:42:46.18
あれ?コピペしたはずが間違えてた
https://teratail.com/users/Stam_Dna

英語圏のひとかな
https://teratail.com/questions/170952
215仕様書無しさん
2019/01/26(土) 18:39:37.75
https://teratail.com/questions/171003
>自分で考えてもわからなかったです。なので、教えてください。

だから手を動かせと
216仕様書無しさん
2019/01/26(土) 18:41:15.52
ひごろは教科書のコードを写経して、課題に対して瞑想をかさねる
今頃成仏してんだろな
217仕様書無しさん
2019/01/26(土) 20:01:37.72
>>214
ユーザーネーム定期的に変えてるのか知らんが、今はこっちだな
https://teratail.com/users/Stan_Dma
218仕様書無しさん
2019/01/26(土) 20:05:28.26
>>217
>Why don't you speak in English for better days?

多分日本人だな
219仕様書無しさん
2019/01/26(土) 20:05:48.58
>>217
なるほどじゃあ
>>211
時点ではあってたわけだな。
うぜぇ…
ここで出てるの知ってるのか
220仕様書無しさん
2019/01/26(土) 20:39:14.49
「より良い日々を目指して英語でしゃべりましょう」か、「より良い日々になったら英語でしゃべりましょう」か
どっちにしても勝手に「しゃべってろ」って感じだが寺尾に「書く」時は日本語使え
221仕様書無しさん
2019/01/26(土) 21:04:08.19
When in Rome, do as the Romans do.
222仕様書無しさん
2019/01/26(土) 21:11:43.52
https://teratail.com/questions/170665#reply-254377

質問者が何か勘違いしてそう(yambejpの書き方もあれだが)
223仕様書無しさん
2019/01/26(土) 21:13:30.88
Kkktrは複垢か?
https://teratail.com/questions/171004#reply-254844
224仕様書無しさん
2019/01/26(土) 21:15:46.72
>>222
結局コピペコード欲しがってるだけだしね
phpでwebやるのにjs使えないって致命的
225仕様書無しさん
2019/01/26(土) 21:24:59.90
動いたならとっとと解決済みにしろやカス
https://teratail.com/questions/170843#reply-254675
226仕様書無しさん
2019/01/27(日) 04:23:50.95
回答者御本人様ですか
227仕様書無しさん
2019/01/27(日) 08:45:45.47
本人でなくとも思うことだからどっちでもいい
228仕様書無しさん
2019/01/27(日) 08:49:18.80
>>225
mtsの言ってることが支離滅裂になってるけどもしかしてコメントいくつか削除されてる?
229仕様書無しさん
2019/01/27(日) 08:59:38.19
想像をはるかにこえた泥臭さ
https://teratail.com/questions/170953#reply-254900
230仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:01:45.20
>>228
記憶が確かならコメントにはまったく反応してない
修正された内容に対してmtsが突っ込んでる
231仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:02:10.83
https://teratail.com/questions/170826
前の質問もほったらかしだな
232仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:03:51.02
>>230
windowsなんてどこにも書いてないと思ったが
233仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:06:51.11
>>229
「数十くらいなら」ってのがすごいな
2つまではどうにか我慢するが3つ以上あったら我慢できん
Pythonも0埋めくらいできるだろ
234仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:16:27.62
>>233
ポンデが一行で書いてる
235仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:23:11.88
>>234
ポンデの回答の方が古いってどうなんだ
回答する前に他の回答確認しないのか
236仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:28:36.39
>>232
編集履歴
>環境
>Windows Ver1703
237仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:33:32.80
>>231
会話が成り立ってないな
あの程度言い直さなきゃ通じないって
238仕様書無しさん
2019/01/27(日) 09:42:28.05
>>236
マジだ
わざわざ消してんのか
239仕様書無しさん
2019/01/27(日) 20:37:08.56
https://teratail.com/questions/171169

goki_gottan
分からないのならわざわざ書き込む必要はありませんよ。
先人たちの知恵を拝借したいだけです。
240仕様書無しさん
2019/01/27(日) 20:44:09.87
地雷な空気がする・・・・・・
というかVBとC++ってどんな組み合わせだよ


https://teratail.com/users/goki_gottan

Youtube , Insta , twitter , Facebook , Blog等SNSはほとんどしております。
最近は、Pythonも勉強し開発しております。
人工知能をみんなの力で発展しましょう。

得意な言語は、VB , C++です。Javaもできます。
241仕様書無しさん
2019/01/27(日) 20:54:18.24
>>239
えらそう
モンスターだなあ
242仕様書無しさん
2019/01/27(日) 20:54:58.51
>>240
特におかしな組み合わせじゃないと思うぞ
VBでGUI作ってC++でCOMとか低レベルな部分に手を入れるとか普通にあった
243仕様書無しさん
2019/01/27(日) 20:58:25.22
>>240
http://blog.livedoor.jp/bright_led/
職業: フリーランサー

VB , C++、Java、Python ってバラバラすぎるだろ
244仕様書無しさん
2019/01/27(日) 21:01:45.27
>>239
この「わからないならコメントしなくていいですよ」と煽って回答を引き出そうとする戦法になにか名前をつけたい
mts とかもこのパターンに嵌って結局回答してるのが多い気がする
245仕様書無しさん
2019/01/27(日) 21:08:54.82
C++が得意って言ってるひとはC++にくわしくないぞ
本当にできるやつはにゃーんとかチョットデキルとか言う
246仕様書無しさん
2019/01/27(日) 21:15:26.17
>>243
> 職業: フリーランサー
この記述が気になって仕方がない
247仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:04:50.52
クソはクソしか出さない
クソ質問者はクソ質問しか出来ない
クソだからな
248仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:07:23.55
https://twitter.com/miyabi_sun/status/1089373252902780928
teratail警察のお仕事
twitter上で丸投げ宣言をしている質問者を囲みボコボコにする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:12:13.64
https://teratail.com/questions/171177
律儀に英語でコメント返さなくても
250仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:32:41.64
>>249
https://teratail.com/questions/169488#reply-252784
251仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:33:20.95
>>249
これは日本人ですねぇ

Stan_Dma 2019/01/27 21:19
Do it yourself if you cannot find your mistyping of eval "$(rbenv init -)".

Stan_Dma 2019/01/27 21:58
Look carefully my comment above.

Stan_Dma 2019/01/27 22:11
Use your editor and correct it.
252仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:34:37.40
>>248
ゴーストライターがいるなら、ゴーストコーダーがいてもいいのではないだろうか
253仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:37:49.72
>>251
Use your editor and correct it.
先生の編集にやらせて添削してください
254仕様書無しさん
2019/01/27(日) 22:41:43.29
Do it yourself if you cannot find your mistyping of eval "$(rbenv init -)".

「タイプミス見つけられないなら、自分でやれ」って日本語でも意味不
255仕様書無しさん
2019/01/27(日) 23:02:17.17
>Are you sure? Check every step what you have done before, and then you would find the file mistyped.

正気ですか?
あなたがその前にやったことを一々チェックすればあなたはミスタイプしたファイルを見つけるつもりかもしれません
256仕様書無しさん
2019/01/27(日) 23:26:54.06
「more の description を you need?」
これ最高に面白い。
今後回答文の末尾に書きたいレベル。
257仕様書無しさん
2019/01/27(日) 23:54:37.16
ルー言語
258仕様書無しさん
2019/01/28(月) 01:12:42.77
こんなツイートしてる暇あったら、ついた回答にリアクションしろよ
https://twitter.com/XjRryZHr2eAvsbs/status/1089502619838500865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259仕様書無しさん
2019/01/28(月) 01:15:53.37
https://teratail.com/users/maisumakun/connections
おっ、みやびんがマイスマにフォローされとる。
260仕様書無しさん
2019/01/28(月) 01:42:57.19
寺尾ツイッター検索部怖い
teratail の話題だすと即補足されるw
261仕様書無しさん
2019/01/28(月) 03:28:18.18
@gutimitsu1
ギークジョブで出た課題をteratailで質問したら、スクールから消してくださいとのこと、
営業機密らしい、
よく分からん
262仕様書無しさん
2019/01/28(月) 07:25:13.06
営業機密以前に課題を質問すんな
もうその課題使えないだろ
263仕様書無しさん
2019/01/28(月) 07:33:23.17
課題の質問するやつって悪いのわかってて恐る恐る質問してんのかと思ってた

マジで何が悪いかわからんほどのアホ連中だったのか
264仕様書無しさん
2019/01/28(月) 08:56:13.84
ギークという言葉も安売りされるようになったな
265仕様書無しさん
2019/01/28(月) 09:11:42.09
>>260
当たり障りないこと呟くか、そもそも呟かなきゃいい話
非公開設定してなきゃユーザーでなくとも見れるんだから誰に見られても仕方ない
266仕様書無しさん
2019/01/28(月) 09:12:52.03
>>263
コンビニのアイスボックスに入ってる動画を万人にうけると思ってやってるやつとほぼ同等の思考回路だよね
267仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:19:06.86
>>264
ギークの和訳はオタク
そのせいで日本ではオタクが尊敬されていると一部の外国人は思ってる
268仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:19:34.44
https://learn.geekjob.jp/
>業界未経験からでも最短1ヶ月でプログラマーに就職することもできます。

teratailでの質問にすぐ走る人には無理な話だな
269仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:26:51.78
あくまでも「最短」だから
業界未経験でもプログラミングの経験がある人が入ればの話
270仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:29:24.33
2か月で129600円って高くね?
まったくの初心者がWebアプリ作れるようになるって言ってるけど2か月じゃせいぜいコピペできるようになるくらいだろ
271仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:33:26.23
https://teratail.com/questions/171069
272仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:34:46.96
でも初心者はそれを見て2か月あれば自分も好きなものを思うように作れるようになると勘違いするんだよな

ごく初歩的なWebアプリのうち授業でならったものだけをコピペで構築できるようになるがトラブルがあっても自分では対処できないレベルで卒業とも知らずに
273仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:39:14.90
>>271
Sorry, this home page is Japanese only.
274仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:40:26.57
日本のキモオタに該当するのはナード
ギークとは立ち位置がちょっと違う
275仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:41:20.55
試行錯誤をすることで身につくと思うんだがなあ
そもそも初心者が寺尾を利用すること自体が間違い
276仕様書無しさん
2019/01/28(月) 11:57:43.30
>>271
なんで質問者もわざわざ英語で返すんだろ
「日本語で言ってください」くらい返せばいいのに
つーかこいつもコメントしかしてないのが意味わからん
277仕様書無しさん
2019/01/28(月) 12:01:42.43
Are you scared of Matthew Perry?
278仕様書無しさん
2019/01/28(月) 12:09:04.88
>277
LOL
279仕様書無しさん
2019/01/28(月) 13:03:54.28
最近かなりサポートセンター向きの質問が増えたな
期末に向けて切羽詰まってんだろうか
280仕様書無しさん
2019/01/28(月) 13:56:52.43
>>276
それ言うと英語できないように見られるから
281仕様書無しさん
2019/01/28(月) 13:59:35.10
>>274
ナードもキモオタとはちょっと違うみたいだぞ
キモオタは既にオタクという言葉で表されてる
282仕様書無しさん
2019/01/28(月) 13:59:36.69
>>280
そういう問題じゃなかろ?
283仕様書無しさん
2019/01/28(月) 14:03:18.80
英語できても別に普通で自慢にも何にもならないのにドヤ顔するやつ何なんだろ

こんだけ何年も教育受けてりゃ少しくらいの読み書きは誰でもできるわ
辞書だって翻訳サービスだってあるし
284仕様書無しさん
2019/01/28(月) 14:52:21.61
> 腹立ったので回答削除♡
https://teratail.com/questions/history-reply/255141
285仕様書無しさん
2019/01/28(月) 14:56:36.12
https://teratail.com/questions/170993
mts「問題を再現できる必要最低限のソースコードを追記してください。」
286仕様書無しさん
2019/01/28(月) 15:10:21.48
>>285
React.jsで見ないから出てこないんじゃないかな
それにまいすまくんが質問者なら誰でも慎重になるで
287仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:08:37.46
まいすまに無礼なことすると家を売り払われるからな
288仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:12:28.17
まいすま自身もそれなりにReactの質問に応えられるくらいにはできるから回答する側はそれこそ専門家でないとな
289仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:20:30.41
>>285
マイスマクンが質問してるとは珍しい
290仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:21:01.11
Lhankor_Mhy「悪意感じるんですが」
heiseisaigo「悪意ありますよね」

---

Lhankor_Mhy「これ以上の回答が必要であれば、ちゃんとコードをご提示いただきたく。」
heiseisaigo「タバコ吸ってくる 」
Lhankor_Mhy「いってらー...って、ここはチャットじゃねえよw? 」
~3分後~
heiseisaigo「 うーん、glob関数を使っているからうまくいかないんですかね?」
Lhankor_Mhy「ヤニ吸うの速いな」

なにイチャついてるんだよw
https://teratail.com/questions/170946
291仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:33:05.66
これは...。JS in Java?
https://teratail.com/questions/171118
292仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:34:14.54
マイスマの質問より、kei344とかyambejpとかの質問がみてみたい
293仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:49:45.40
>>292
ここまで質問しなかったらこれからもないんじゃない?そういうの何人かいるし
294仕様書無しさん
2019/01/28(月) 16:54:04.19
単純にまいすまくんの質問がニッチ過ぎてReactのヘビーユーザーしか回答できん
295仕様書無しさん
2019/01/28(月) 17:01:07.71
質問してるところが想像出来ない奴もいるよな
しぶやんとか。
...って、しぶやん質問しとるやんけ!!意外だ・・・。
296仕様書無しさん
2019/01/28(月) 17:18:32.88
>>295
https://teratail.com/questions/20518
ベストアンサーが-2
297仕様書無しさん
2019/01/28(月) 17:20:19.41
https://teratail.com/questions/121652
綾鷹の唯一の質問
回答が荒れてる
298仕様書無しさん
2019/01/28(月) 17:28:12.07
>>297
スヌーピーのコメントは一見荒らしに向かって言ってるようだけどその元となった質問を見ると実は綾鷹に向けて言ってるんだな

べき論責任論を展開してるのは綾鷹の方だし著作権は所詮権利と言ってるし
299仕様書無しさん
2019/01/28(月) 17:46:03.40
>>298
そうか?
「人間を人間が脅す行為覚悟決めて発言お願いします。」に対してじゃないの?
300仕様書無しさん
2019/01/28(月) 17:56:58.54
>>297
荒れた原因
https://teratail.com/questions/141620
301仕様書無しさん
2019/01/28(月) 18:26:03.35
>>296
パンピーだからわかんないんだが、なぜマイナス評価なの?
Kosuke_Shibuyaも一応同意はしているようだから間違ったことは書いてないのかなと思うけど
302仕様書無しさん
2019/01/28(月) 18:41:43.33
>>301
記述内容以外にもメリットあるけど、記述自体に間違った内容は無い。
マイナスつくような回答じゃない。
303仕様書無しさん
2019/01/28(月) 18:53:11.82
>>301
クリップが2、
質問への低評価が2、
回答への低評価が2

恐らく、同一人物だろうな
304仕様書無しさん
2019/01/28(月) 18:54:28.44
寺尾は「なにこいつきにくわねー」でマイナス入るからな
しかもいっこマイナスが付いてるととりあえずで援護射撃に勤しむやつがいる
305仕様書無しさん
2019/01/28(月) 19:08:10.94
>>298
まあ捌け口がないからと質問なり回答に突撃するのは間違ってるよね
306仕様書無しさん
2019/01/28(月) 19:09:29.90
twitterとかでドンパチやればいいのに。
307仕様書無しさん
2019/01/28(月) 19:34:40.04
期待の新人
https://teratail.com/questions/171371
308仕様書無しさん
2019/01/28(月) 19:42:19.82
>>307
安定の見出しドーン
309仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:00:45.70
>>307
てーめーマジか
yyyに負けんじゃねえ
310仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:01:58.38
>>309
と思ったら質問変わってんのか
311仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:04:58.91
https://teratail.com/questions/171319
zui激怒
312仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:07:46.10
>>311 の経緯
https://teratail.com/questions/171292
https://teratail.com/questions/171283
313仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:11:05.32
日本語通じるのか怪しいレベルだな
314仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:12:27.82
yes my master
315仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:13:04.72
日本語が通じてない
316仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:13:36.88
>>307
>何が間違ってるんですか?

teratailで質問することが間違い
317仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:15:43.31
>>307
printf("yes my master'')
セミコロンも抜けてるんですが、ダブルクオートで開始してシングルクオート2つで閉じてるのもエラー原因です。


よく気づいたな
318仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:18:52.43
ヘッダファイル囲ってるかっこが全角にみえるけど気のせい?
319仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:21:13.95
>>312
「わかりません」っていうのが許されない環境で生きてきたんだろな、とすこし同情してしまった
320仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:29:31.46
コピペすらまともにできないならプログラミングやめたほうがいい
https://teratail.com/questions/171379
321仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:30:02.79
でもいくら間違い探ししてもエラーの出るコードとは別の物なんだよな
「打ち間違えました本当は」でひっくり返される
322仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:35:28.77
https://teratail.com/questions/171374
もうむちゃくちゃ
323仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:38:44.10
>>322
インスタと掲示板はまた概念が違うやん
掲示板くらい自分で考えて作れと
324仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:40:28.33
備えあれば嬉しいな
325仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:45:30.18
>>322
ちょっとなにいってるかわからない
326仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:52:26.51
CGIをUnityで置き換える気か?
チャレンジャーだな
327仕様書無しさん
2019/01/28(月) 20:54:35.21
https://teratail.com/questions/171357
このポムポムプリンは勢いで質問して結局調べて自分で解決しそうなパターンが結構あるな
328仕様書無しさん
2019/01/28(月) 21:10:37.78
めっちゃフォロー数多い
https://teratail.com/users/ryounaman19
329仕様書無しさん
2019/01/28(月) 22:17:18.58
ピカチュウ休会してんじゃん
330仕様書無しさん
2019/01/28(月) 22:17:27.60
>>229
「一番理解しやすく基本的な方法で、if分を理解することができました。」
えぇ・・・
331仕様書無しさん
2019/01/28(月) 22:27:47.15
こんなんしか理解できないのにプログラミングするのつらくないのかな
332仕様書無しさん
2019/01/28(月) 22:37:29.49
バカの悪あがき
https://teratail.com/questions/171209
333仕様書無しさん
2019/01/28(月) 22:52:44.70
>>229
まさかのBA
334仕様書無しさん
2019/01/28(月) 22:56:02.76
>>332
逆にあなたの言葉を借りるとすれば、私は皆さんと同じ人間です。
そこに敬意がもてないのならばこういった交流の場からは去るべきです。
以上です。

なんだこいつ
335仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:00:21.26
なんか敬意を払うに値することした?
人間ってだけ?
336仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:03:47.88
>>327
質問も自己回答も低評価つくものが多いし備忘録と勘違いしてんじゃねーの
337仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:04:09.10
だれか、「どうせバカは考えても理解できない」って教えてあげて
https://teratail.com/questions/171399
338仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:05:26.28
金貰ってるわけでもないのにバカの相手する人ってw
339仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:05:46.93
最近変な質問者、回答者多すぎ
340仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:09:02.36
最近は変な質問者が増えてきたせいで、
まともな質問者にも風当たりが強くなってきている気がする。
341仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:18:36.31
イラつくくらいなら回答控えてまともな質問だけ食べればいいのに
それとも、レバレジーズから雇われてるから嫌でも回答せざるを得ないのか?
342仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:20:15.86
非推奨じゃなく「禁止」と運営が言ってくれればこういう屁理屈ごねるカスの対応も楽になるのだが。
343仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:26:42.57
遅かれ早かれBANされるだろうよ
344仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:34:33.64
>>329
自分で退会したのか、それともBANされたか
いずれにせよまた別垢で湧くだろ
345仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:38:52.81
トキワの森でピカチュウ捕まえるのだいすきだったのに思い出けがされたわ(過剰)
346仕様書無しさん
2019/01/28(月) 23:52:14.66
称号持ちが3人集まれば、質問者一人消すなんてわけないということだな
https://twitter.com/humekuru/status/1089835377706229760

そうなると、Zuishinは称号持ちの中で危険な奴、いわゆるバーサーカー枠になるわけだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347仕様書無しさん
2019/01/29(火) 00:21:21.73
makadamiahelen
めっちゃ連投かまし始めてて草
348仕様書無しさん
2019/01/29(火) 00:21:21.11
>>346
一番票を集めてるのは称号持ってないやつなんだが
349仕様書無しさん
2019/01/29(火) 00:27:39.13
>>347
釣りだな
無視が一番
350仕様書無しさん
2019/01/29(火) 00:51:45.62


いい加減疲れてきました。
終わりにしましょう。
351仕様書無しさん
2019/01/29(火) 00:54:26.59
>>350
ご本人登場かと思っちゃったじゃないか

ここのコメントか
https://teratail.com/questions/171413
352仕様書無しさん
2019/01/29(火) 01:02:48.02
こうなってくると寺尾も終わりやね
353仕様書無しさん
2019/01/29(火) 01:06:44.52
総合30位の人がいっせいに退会したりしないだろうか。
そしたら面白いのだが
354仕様書無しさん
2019/01/29(火) 01:10:07.06
>>353
下位が繰り上がるだけじゃね?
どうせなら上位30人が一斉に「terao_ha_kuso」みたいに改名したらおもしろい
355仕様書無しさん
2019/01/29(火) 01:17:06.91
>>354
ユーザー名変更だったらtwittterとかで呼びかければ乗ってくれる奴はいそう
356仕様書無しさん
2019/01/29(火) 03:26:56.02
プンプンと匂うな
https://teratail.com/questions/171424
357仕様書無しさん
2019/01/29(火) 08:54:47.74
>>317
それびっくりした
stdioをstudioって書いちゃったり、全角文字使っちゃったりするのは初心者ではあるあるだと思うけど
ダブルクォーテーションで開始してシングルクォーテーション2つで閉じるなんて初めて見た
書籍書いた人もこれは想定外だろう
本人は真面目に書籍の活字を間違いないように写してるつもりなんだろうな
できない人って突拍子ないことするもんなんだな
358仕様書無しさん
2019/01/29(火) 09:07:04.96
>>307
本のとうり

と言って「自分が知ってる単語や記号に置換え」はよくある話
本はそこんところ不便だよね
359仕様書無しさん
2019/01/29(火) 09:14:35.02
https://teratail.com/questions/171379
てーめーの回答の方が遅かったんだけどこの評価の違いは何だろう
「standard I/Oだったの?知らなかった!」なのかてーめー先生だからつい高評価に手が伸びちゃうのか
360仕様書無しさん
2019/01/29(火) 09:42:05.84
>>351
こいつ見てたら質問へのマイナスもスコアに反映すべきと感じる
361仕様書無しさん
2019/01/29(火) 09:45:20.80
寺尾はなろう小説ばりに転生するからな
俺らは主人公を跳ね飛ばすトラックかよ
362仕様書無しさん
2019/01/29(火) 09:46:35.05
>>361
比喩かと思ったらツッコミかよ
363仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:00:15.95
「続行します」って何かと思ったが「複数のユーザーから」に返事してたんだな
364仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:03:03.78
即通報したわ
365仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:14:01.68
通報ってどんだけ効果あるのかなあ
事務局からお叱りのメールきたりするの?
366仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:15:04.42
>>363
「赤信号わたっちゃ駄目よ」って言われても「続行します」って返すようなやつに何を言っても無駄だな
367仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:27:38.90
>>365
運営の判断次第だと思う
複垢とか麻薬販売とか規約違反がよっぽど酷ければ即削除もあると思うしただの喧嘩の延長なら放置されることもあるんじゃないかな
通報したから処罰があるわけじゃなくて処罰を検討できる人に現状を見てもらうと考えたら

こいつの場合は同じ質問を何度も繰り返してるから多分何か通知がいくと思う
368仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:29:34.48
>>367
なるほ。
本人への通達後、改善が見られなければ強制退去もありってことだね
369仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:34:24.84
luがBANされたのは何が直接の原因だっけ?
数え役満だったかな?
370仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:38:15.21
>>369
性格
371仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:43:29.02
>>369
度重なる暴言
マスゴミの様な言葉尻を切り取っての批判・中傷

で、「何時もの荒らしが出たのでご対応をお願いします」のコメントを添えて通報してたら
数回反省文書かさせられたあとに退会処分
372仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:55:57.14
>>368
luが完全にそれだった
メール何回も来たって5chでぼやいてたし
373仕様書無しさん
2019/01/29(火) 10:59:39.10
>>359
やつらはスペルミスを指摘するだけだと visual stdio とか書き始めるからな
意味ごと押し込むのが有効

標準入出力を理解できないままドロップアウトするきもするが
374仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:01:51.44
>>359
意味を知ってたらスペルミス起きないよねってことでの高評価じゃないかな
言語に限らずあるある
375仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:10:44.08
>>367
ピカチュウは複垢違反でしょっ引けないかな
376仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:11:48.50
>>375
退会してるから無理でね?
377仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:30:28.39
>>375
利用規約なんて飾りです
378仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:42:42.57
https://twitter.com/abap_pro/status/1089891330296184833?s=19

こういう不幸自慢するやつも出てくるのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:46:55.14
Twitterなんて集団独り言なんだから
380仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:52:09.52
回答率90%で3回連続で無回答になる確率=0.1%
誰か知らんが多分これは不幸ではなく必然だな
381仕様書無しさん
2019/01/29(火) 11:54:13.90
382仕様書無しさん
2019/01/29(火) 12:12:32.26
makadamiahelenの新しい質問全部削除されたな
383仕様書無しさん
2019/01/29(火) 12:20:42.49
>>382
そらそーや
384仕様書無しさん
2019/01/29(火) 16:11:01.07
そら怒るよね
https://teratail.com/questions/171494
385仕様書無しさん
2019/01/29(火) 16:55:38.50
>>384
また立てたのか
わかってやってるなこいつ
386仕様書無しさん
2019/01/29(火) 17:38:48.19
>>360
運営によると


・ スコアは技術に対する知識量やスキルの高さを表す指標である
・ 現状の質問評価には「プログラミングに関係のない質問」や「問題・課題が含まれていない質問」などの、質問の書き方に関する評価も含まれる
両者の関連性が低いと考え、質問の評価がスコアに影響を与えないようにしている。

らしいぞ(ここから引用=> https://teratail.com/questions/124800#reply-192133)
387仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:06:39.08
>>386
建前っぽい
388仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:23:56.64
100年後のteratail
_ ___________________ ____
|teratail / 回答率 |
| \ 00.00% |
~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~
389仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:39:49.35
質問を編集しようとしたら「他のユーザーから編集・追記依頼が届いています」とポップアップが表れてその内容が表示された
その後に「タイトルの書き方」「本文の書き方」も教えてくれて「詳しくは 質問するときのヒント を参考にしてみてください。」とリンクも貼ってあった
至れり尽くせりだな
390仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:41:15.91
タイトルの書き方

タイトルから質問内容を具体的に理解できるようにしてください。

記事タイトルの悪い例

「Swiftで困ったこと」
「C言語の配列について」
「このバグを直してください」
記事タイトルの良い例

「LocalNotificationで通知時間を指定したい」
「配列の要素数をある数以上にしようとするとエラーが出る」
「md_send_mailのエラーで困っています」
本文の書き方

5つの要点を抑えると回答が得られやすくなります。

前提・実現したいこと
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。 ■■な機能を実装したいのですがうまく動きません。

発生している問題・エラーメッセージ
問題が発生するまでの流れ・手順
ソースコード
問題の発生した環境
(例)言語・ライブラリのバージョン
391仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:46:26.13
https://teratail.com/questions/171541
globとCSVに関する質問きた
392仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:48:50.63
https://teratail.com/users/heisei_no_saigo#question
質問数4って書いてあるのに2つしかないな
393仕様書無しさん
2019/01/29(火) 18:50:27.83
期限は二日後だろ
394仕様書無しさん
2019/01/29(火) 19:26:47.13
>>386
質問でスコアがマイナスになっても意味無いべ
質問できなくなるわけじゃなし
垢作り直せば綺麗さっぱりリセットだ
395仕様書無しさん
2019/01/29(火) 19:46:13.04
サンプルコードの解説してくれませんか?って質問が絶えないけど、
やつらは説明受ければ理解できるとでもおもってるのか?
396仕様書無しさん
2019/01/29(火) 19:51:02.48
>>395
理解できるように解説しろってことだぞ
397仕様書無しさん
2019/01/29(火) 19:52:00.61
>>395
そらそうよ
398仕様書無しさん
2019/01/29(火) 19:56:35.52
>>396
むり
399仕様書無しさん
2019/01/29(火) 20:04:37.93
>>395
メンターサービスにご案内して差し上げろ
400仕様書無しさん
2019/01/29(火) 20:08:40.71
どれがコメントかもわからないやつにどうやって解説するんだ?
https://teratail.com/questions/171580
401仕様書無しさん
2019/01/29(火) 22:11:33.23
>>400
マークダウン記法として認識されてて草
402仕様書無しさん
2019/01/29(火) 22:38:05.00
https://teratail.com/questions/171399
まだやってたのかよ
403仕様書無しさん
2019/01/29(火) 23:25:51.15
修正依頼が177件とか、あれすぎだろ
知恵袋化が懸念されてるけどこのままだと5ch化するぞ
404仕様書無しさん
2019/01/29(火) 23:37:23.72
zuiはまあいつものこととして質問者の勝ちへのこだわりがすごいな
この勝負に勝って何が得られるんだ
405仕様書無しさん
2019/01/29(火) 23:45:21.09
>>403
別に構わぬ
406仕様書無しさん
2019/01/29(火) 23:51:34.09
>>400
「C言語でソースコードのステップカウンタを作成しました。・・・
特にコメントとコメントじゃないものをどうやって見分けるかを解説して頂けるとありがたいです。」

ソースを解析してコメントを見つけるって意味で書いてるぞ
まあどっちにせよCで頑張るようなもんじゃないけど
407仕様書無しさん
2019/01/29(火) 23:53:54.28
>>406
書き換えられてるぞ
408仕様書無しさん
2019/01/29(火) 23:56:42.56
>>406
壊れた

、、、、、、、、、、、、.''
.'....'
.
.
'
...............
409仕様書無しさん
2019/01/30(水) 02:26:19.42
質問者に対して攻撃的な言葉遣いをする必要は無いと思います

これ何プレイ?
410仕様書無しさん
2019/01/30(水) 06:20:18.38
喧嘩は売っても買っても負け
まあルール守らないのとか解決する気のないのとかは批難浴びても仕方ないが
411仕様書無しさん
2019/01/30(水) 07:21:36.20
>>409
質問者はお客様でお客様は神様なんだと
412仕様書無しさん
2019/01/30(水) 10:25:38.49
https://teratail.com/questions/171511
>この本を選んだのは「phpの教材は何か」をネットで調べた結果です。

たぶん根拠はこれ
https://www.sejuku.net/blog/517
2018年11月に記事更新されてるのに2014年より前の本しか紹介してない
お察し…

ネットの評価と発売日見て実際に大きめの本屋で手にとって軽く中身を見て買うものだと思うけど 鵜呑みにしちゃうものなのね
413仕様書無しさん
2019/01/30(水) 10:58:51.28
>>412
本題から逸れていってるな
414仕様書無しさん
2019/01/30(水) 11:43:03.64
>>412
侍マジうざい
415仕様書無しさん
2019/01/30(水) 12:19:25.76
>>414
SEOだけは強いよね
416仕様書無しさん
2019/01/30(水) 15:59:19.78
>>415
侍の記事を紹介しちゃう馬鹿なランカーが居るくらいだからな
417仕様書無しさん
2019/01/30(水) 16:16:27.28
>>416
全部が全部ダメって訳ではないけど個人的にはあの記事フォーマットは嫌い
418仕様書無しさん
2019/01/30(水) 16:22:44.46
まともなライターもいるけど総じてダメだという印象
419仕様書無しさん
2019/01/30(水) 16:24:55.10
>>416
ランカーは普段初心者向けの記事を読まないから(昔読んだのはもう古いから)質問されて初めて検索するんだろうね
で、よく調べずにグーグル先生を信じて上の方の記事を紹介しちゃうと
420仕様書無しさん
2019/01/30(水) 16:26:54.52
>>419
俺はあえて避けてる
中身読んで間違いなければ使えるかなーくらい
だけど邪魔な情報も多いから簡潔に書いてるQiita記事探してる
421仕様書無しさん
2019/01/30(水) 17:46:44.89
>>419
信頼できるサイト以外はざっと目をとおすようにしてるかな
侍は開きすらしない
422仕様書無しさん
2019/01/30(水) 17:55:44.36
これも知恵袋化の一歩か
archive.is/qY7yJ
archive.fo/98h6U 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
423仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:00:15.87
侍はドメインblacklistにぶち込んで検索結果に表示されないようにしてる
あと、変なまとめとかキュレーション系も
424仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:01:35.23
何かstackoverflowをクロールして日本語に自動翻訳したものをそのままのっけてるサイトあるよな
アレも普通に勘弁して欲しい
425仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:04:31.49
>>422
知恵袋に失礼w
匿名掲示板でのやり取りで他人を変えられると思っているのならそいつも基地外
426仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:33:17.75
技術的なやりとりじゃなくてただのレスバトルになってたし
427仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:41:29.34
https://teratail.com/questions/171779
> (現在自社サイトを製作中なので僕のコードを乗せることは出来ません。申し訳ありません。)

ふざけるなカス
428仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:48:59.87
なんで載せられないんだ
回答のコードを使うのはいいのか
429仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:50:48.27
守秘義務契約的なやつだな
クラウドワークスへ行って帰ってくんなボタンの実装が急がれる
430仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:52:28.52
回答に載せたコードを使うとそのコードが使われていることを公にすることになるけどそれは守秘義務違反にはならないの?
431仕様書無しさん
2019/01/30(水) 18:57:14.06
>>427
めっちゃサクっと回答出来そう!と思ったら全然ダメでそっ閉じしたやつだ。
432仕様書無しさん
2019/01/30(水) 19:32:09.78
https://teratail.com/questions/171779
> mts10806 2019/01/30 19:25
> 自分でできないのなら最終的にはお金を出してやってもらうしかないのでは。
> 何も具体的な情報を出さず業務を質問で片付けようというのは虫が良すぎます。
> コーポレートサイトってそんな適当でいいんですか?
> araiosushi 2019/01/30 19:27
> ご意見ありがとうございます!

コイツ絶対回答者をバカにしてるだろ。
433仕様書無しさん
2019/01/30(水) 19:35:27.63
回答者に金払えよな
434仕様書無しさん
2019/01/30(水) 19:43:50.02
>>432
貴重なご意見云々
馬鹿に馬鹿って言っても無意味だ
学習しろよmts
435仕様書無しさん
2019/01/30(水) 19:44:07.76
>>432
無能で十分説明可能な云々
436仕様書無しさん
2019/01/30(水) 19:47:37.99
mtsはよくこんなことを続けられるなあ
俺ならストレスで具合が悪くなりそうだ
437仕様書無しさん
2019/01/30(水) 20:12:32.39
>>424
あれめちゃくちゃうざい
438仕様書無しさん
2019/01/30(水) 20:28:30.60
https://twitter.com/MacoApp/status/1090530615273807872
> プログラミング勉強等でteratailを使って質問する時はなるべく状況は
> 細かく説明しておきましょう。
> やり取りしてる間に「実は、、、」とか言い出したら怒られるぞ。笑

当たり前だろ。
「2日後までにレポートを提出します。」
~2日後~
「実はレポートを書くための資料がないんです・・・」
みたいなもんだからな。そらキレるだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439仕様書無しさん
2019/01/30(水) 20:36:15.45
Twitter監視班がやたらと活性化してるな
そんな変なつぶやきでもないだろうに
440仕様書無しさん
2019/01/30(水) 20:44:06.65
きっと、最近変な質問者が多いからイライラしてるんでしょう。
441仕様書無しさん
2019/01/30(水) 20:44:54.95
>>436
そんな彼の最近の数少ない円満解決
https://teratail.com/questions/171693

質問者が初心者でも吸収力と理解力があるときに限るな
どっちもなかったら泥沼か
https://teratail.com/questions/171747
みたいな本題以外の指摘で終わるかどっちか

理解されないのわかっててコード組みたくないのがひしひしと感じる
分かるけどw
442仕様書無しさん
2019/01/30(水) 21:16:50.86
https://teratail.com/questions/171803
2から10までの素数をだしたいな・・・
そうだ!奇数もしくは2のうち、9じゃない数が素数だ!


・・・は?
443仕様書無しさん
2019/01/30(水) 21:17:57.12
>>441
この指摘回答は愚痴っぽいけどもっと評価されていい
444仕様書無しさん
2019/01/30(水) 21:30:49.18
親切なやつもいるもんだ
445仕様書無しさん
2019/01/30(水) 21:37:05.15
とりあえずPHPの記事ならmpywの貼っておけみたいな風潮、PHPタグ全体にあるし、それが正解
446仕様書無しさん
2019/01/30(水) 21:56:19.81
ぶっちゃけランカーたちがどういう思いで回答を続けてるのか気になるところ。
447仕様書無しさん
2019/01/30(水) 22:13:37.20
>>445
本人も回答者として出てくることあるしね
448仕様書無しさん
2019/01/30(水) 22:37:41.30
>>446
トップ3に聞いてみな
449仕様書無しさん
2019/01/30(水) 22:46:39.91
>>442
めっちゃ笑った
他の質問見たらこの人なにかの研修中らしい
これを採用するところがあるのか...という感じ
450仕様書無しさん
2019/01/30(水) 22:55:40.33
星の香ばしいコードがBAもってったな
451仕様書無しさん
2019/01/31(木) 02:00:28.07
https://teratail.com/questions/171807

次の文章を完成させなさい。
「そこで、テキストなどを格納したJSONファイルを用意して、ぺー」
452仕様書無しさん
2019/01/31(木) 07:40:43.62
https://teratail.com/questions/171634

yyyが+9高評価でトップに。
しかし、BAは+1高評価のkatoyに。
453仕様書無しさん
2019/01/31(木) 07:43:55.64
https://teratail.com/questions/158246
こういう質問好きだわ
454仕様書無しさん
2019/01/31(木) 07:55:35.53
>>453
わざわざ出版社に問い合わせた回答が無視されてるのはなぜ?
455仕様書無しさん
2019/01/31(木) 09:15:28.12
>>454
BA選んだ後に回答されたのでは?
456仕様書無しさん
2019/01/31(木) 09:50:00.31
>>455
なるほど
457仕様書無しさん
2019/01/31(木) 10:03:04.28
>>452
過去質問探せボォケェで終わりそうな案件
458仕様書無しさん
2019/01/31(木) 10:17:14.79
みんな忘れてると思うし寺と関係ないけど
虐殺ちゃんがもめているので
よかったら見守ってあげてください
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10953861.html
459仕様書無しさん
2019/01/31(木) 10:23:26.33
>>458
スイッチって何か知らんけどその手のことを繰り返してるなら他にも被害者いるだろうから解決するんじゃないか?
詐欺なら他に声が上がってないのもおかしいし、ある程度有名ならリターンに比べてリスク大きすぎるし、4万貢がせて終わりとか考えられん
せっかくの鴨なんだからもっと搾り取るだろ
虐殺がキモいのは事実だから単に付き合った上で心変わりされただけというのが真相だと思う
460仕様書無しさん
2019/01/31(木) 10:23:59.02
いやむしろ付き合ったと思ってるのは虐殺だけという可能性の方が高い気がしてきた
461仕様書無しさん
2019/01/31(木) 10:44:50.32
>>460
それが正解
462仕様書無しさん
2019/01/31(木) 10:58:57.04
>>458
>信者は話の通じないキチガイロボットですからね。

おいキチガイが何を言っている

>二度と同じ目に会わぬよう勉強します。

勉強してないじゃん
463仕様書無しさん
2019/01/31(木) 11:06:40.12
貢ぐ対象が芸者キャバ嬢からVTuberになっただけじゃろ
VTuberの場合性別の保証は無いがな
464仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:04:38.71
https://teratail.com/questions/171399
どこまで伸びるのか

azuapricot
質問者さんは「すぐ他の場所でエラーになるかもしれない、もしくは新たな疑問回答が得られるかもしれないから質問を閉じない」とおっしゃっていますが、
これは有用な回答をしてくださった方を フォロー して、その方に回答依頼を出せばいいだけのお話です。
その質問はその質問で終わり、次の質問ができたらそれはまた別問題なので、前回いい回答をしてくださった方に回答依頼を出しましょう。

makadamiahelen
今のやり方で実際回答をもらえてるわけなんで、私としては何の不自由もありませんよwあなたがそれでいいならそれでよしです。
465仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:05:16.92
venom19951が虐殺ちゃんのツイッター垢かな?
消されてるけど検索にはでる
466仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:06:41.82
>>464
ちなみにここで話題になってる閉じてない質問
https://teratail.com/questions/171209
467仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:11:56.27
>>463
まるでキャバ嬢に性別の保証があるかのような
468仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:17:14.15
>>464
コメ欄につけられるレス数の限界にでも挑戦してるのか
469仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:28:36.87
寺尾耐久テスト

まあこれに耐えられるなら通常使用には問題ないと言えるな
470仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:36:30.99
>>464
mts参戦w
471仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:42:20.82
>>470
これ参戦か?補足してるな
冒頭にZuiのフォローが入ってるからこれにはさすがに「十歳だからわかりません」とはならなそう
472仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:47:55.44
>>471
なったw
473仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:51:22.78
>>472
mts本人じゃなくても「うそーん」ってなる内容だな
たぶん「よそでやれ」ってことが言いたいことの本質ではないだろうけど…
ドンマイmts
ため息聴こえた
474仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:54:31.03
>>473
「隔離されてる」って表現はうまいな
俺がmtsなら納得する
退会するまでやる気だろうな
475仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:56:16.82
>>474
>ちなみに僕はとっとと終わって欲しいと思ってますがね。 周りが絡んでくるのが原因なんですよねー。

だからお前は十歳だと言われるんだ
476仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:58:34.99
さすがによそでやるのは無理だろうよ
mtsが何を言いたいのかわからん
やめろって言ってやめるような連中ならここまでならんぞ
477仕様書無しさん
2019/01/31(木) 12:59:53.64
>>475
あーこういう小学生いるわー
見たことあるわー
478仕様書無しさん
2019/01/31(木) 13:01:26.39
質問者もやめたいなら黙ればいいのにそれができないのは何かの病気かもな
479仕様書無しさん
2019/01/31(木) 13:11:59.11
>>476
補足が全てじゃね?
「大人の対応を期待する」って言われてハッとならないのは子供
480仕様書無しさん
2019/01/31(木) 13:14:37.96
>>479
ずいは自分で子供って言ってるからわかってやってるし質問者は自分が見えてない本物の子供だし
はっとなりようがないんじゃね?
481仕様書無しさん
2019/01/31(木) 13:37:35.35
zuiの「スルーできてませんが?」はそろそろ要らないな
482仕様書無しさん
2019/01/31(木) 14:06:07.28
糞質問に高評価入れるやつはなんなんだ
483仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:06:44.43
Twitterとかでスクロールしてて間違ってイイネ押すことあるじゃん
484仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:13:12.17
でもレスバトル止まった気がする
485仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:14:56.66
最近よくみるから操作ミスではないとおもう
特に弁護の余地もない糞質問にも
486仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:16:52.10
>>484
質問者がようやく黙ったから
487仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:22:34.20
mts効果ありと見た
488仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:37:45.03
>>482
ぼーちゃんじゃないの?
489仕様書無しさん
2019/01/31(木) 15:45:09.62
>>464
しかしこれは回答者が真面目すぎるな
あくまで質問者を荒らしと認めてのコメントだけど
490仕様書無しさん
2019/01/31(木) 16:47:00.19
https://teratail.com/questions/171931
アイコン検索したらすぐ特定できて草

https://twitter.com/sookatu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
491仕様書無しさん
2019/01/31(木) 16:49:11.00
>>490
熊本人こわいのぅ
492仕様書無しさん
2019/01/31(木) 16:51:40.47
https://teratail.com/questions/171871

質問者があまりにコード改善する気ないからと質問内容放置しての大喜利はじまった。

mtsってお節介だよね
解説なしコードとか言っといてデバッグポイント残してるじゃん
493仕様書無しさん
2019/01/31(木) 17:50:34.26
>>458
虐殺=ダイトだろうな。虐殺のパソコンのユーザー名もDaitoだし。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10392477.html

ダイトについて検索してたら、Twitterの空気にあてられて気分が悪くなってきた。
https://twitter.com/search?q=%40VENOM19951&;src=typd
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=from%3A%40hitohutakiri%E3%80%80%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%88&src=typd
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=from%3A%40aoiiori_%20%E3%80%80%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%88&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494仕様書無しさん
2019/01/31(木) 17:57:40.92
何がしたいのかさっぱりわからん
https://teratail.com/questions/171897
495仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:00:02.94
>>494
誰も突っ込まんな
496仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:01:35.33
>>495
過去質問ほぼ丸投げだし、糞質問者だろうからね
https://teratail.com/questions/171287
https://teratail.com/questions/171478
497仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:08:50.69
>>496
指摘に無反応
回答にもほとんどコメントなし

そだねー
498仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:11:22.42
>>493
ぜんぜん叩かれてなくて、むしろ諭されているという
虐殺は思い込みが激しいんだな、かわいそうに
499仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:28:53.43
>>493
BOMが通じてない…!?
500仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:39:22.39
どのQAサイトでも超越者には優しくなるんだなw
501仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:44:37.55
https://twitter.com/wideplain/status/1090813574899875841
> teratailってggrksってわざわざ書き込む人多すぎじゃない?その人はわからないからterarailで聞いてるんじゃんって思う。暇なのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502仕様書無しさん
2019/01/31(木) 18:54:26.00
「調べるより質問した方が効率がいいと思いました」とか
「改行はどのようにすればよいのですか?」とか
そういう質問を観測すると意見はかわるよな
503仕様書無しさん
2019/01/31(木) 19:28:12.21
実際暇なんだろ
504仕様書無しさん
2019/01/31(木) 20:09:40.20
最適解が自分でググることなんだからしかたない
505仕様書無しさん
2019/01/31(木) 20:12:51.46
「ググり力のあげかた」みたいな質問に「ググりました」って回答がBAだしな(間違ってないけど)
506仕様書無しさん
2019/01/31(木) 20:39:35.94
ぐぐる
→自分の問題そのものを解決する直接的な解がない
→質問する
→ぐぐれ
→ぐぐりました
507仕様書無しさん
2019/01/31(木) 20:55:27.32
>>501
昨今の寺尾の質問者のレベルを知った上での発言なら
さすが神主心が広いなと言っておこう
508仕様書無しさん
2019/01/31(木) 20:56:25.18
やつらのググり力の低さは尋常じゃないからな
まず問題の分割ができないんだもん

具体的にどんなキーワードでググってるのか聞いてみると面白そう
「素数のプログラム うまくいかない」とか調べてそう
509仕様書無しさん
2019/01/31(木) 21:22:03.64
昨今って、まるでまともなterataierが居た時代があるかのようだな
クソな広告やる前ならそうだったかも知れんな
510仕様書無しさん
2019/01/31(木) 21:43:01.17
https://teratail.com/questions/172000
とかタヒねと言いたいところを懸命に我慢してggrks
511仕様書無しさん
2019/01/31(木) 21:54:44.16
向いてねーからやめろと遠回しに言われてるだけだぞ

https://teratail.com/questions/172001
現在、駆け出しのプログラマーですが
フローチャートや記述の時に「固定的に考え過ぎている」「柔軟性をもって」とよく言われます。
512仕様書無しさん
2019/01/31(木) 22:05:29.82
>>511
>>442と同一人物ではないか @progurammer
513仕様書無しさん
2019/02/01(金) 00:28:44.69
https://teratail.com/questions/172001#reply-256200
柔軟性なプログラムって何?

ていうか動けばいいって言うけど「ずっと動く」「保守できる」のが大事なんであってな
たまたま動いてるようなものはプログラムが大きくなるとすぐ破綻するぞ
514仕様書無しさん
2019/02/01(金) 01:01:58.34
bochan2
Unityでノベルゲーを作ってます
みなさん質問者に暴言を吐くのはやめましょう
質問者はお客様
お客様は神様
515仕様書無しさん
2019/02/01(金) 01:04:00.81
質問者でなければ暴言吐いてもいいってことだな
516仕様書無しさん
2019/02/01(金) 05:19:30.17
>>515
低評価という暴言が寄せられてるな

mtsせんせーもおいでなすった
517仕様書無しさん
2019/02/01(金) 07:40:58.36
>>513
ていうかこの質問者って常人の考えつかないような素数算出プログラム書いたやつだろ?
柔軟だと思うぞ

「もっと柔軟に」というのは翻訳すると「アホかお前、常識で考えろ」って言われたんだと思うぞ
518仕様書無しさん
2019/02/01(金) 08:01:17.28
保守性、拡張性を気にするレベルじゃないね
519仕様書無しさん
2019/02/01(金) 08:16:56.22
どんなレベルなんだそれ
入門書の10ページ以内に「関数に分けろ」って書いてあるぞ多分
最初の1ページやってんのか?
520仕様書無しさん
2019/02/01(金) 08:38:42.11
>>513
zuiの回答とコメントが別の意味でキレッキレだな
頭だけはいいのを認める
その才能をどうして無駄遣いするのか
521仕様書無しさん
2019/02/01(金) 08:42:00.86
>>519
https://teratail.com/questions/history-questions/171803
522仕様書無しさん
2019/02/01(金) 08:44:25.43
>>521
これはひどいw
523仕様書無しさん
2019/02/01(金) 09:19:49.07
>>520
才能が溢れるとそうなる
溢れたぶんは余剰在庫だからな
524仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:09:05.34
teratailもりあがっtail? 24問目 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動けばいい、あとかっこよければいいというデザインで作られた機械の末路
525仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:17:48.69
その昔ロボホンというロb 電話があってだな
526仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:22:10.06
>>525
ダウンロード&関連動画>>


これかw

携帯できそうになくて草
527仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:33:28.68
Python で シェールコマンドを作成
https://teratail.com/questions/172049

シェールコマンドざます
528仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:37:52.26
>>526
「ロボットとして売り出せばその手のマニアたちにうけたかもしれないけど
電話として売り出したから中途半端になって置物になり下がった」
と当時の上司が言ってた。
値段がロボットとしては妥当だけど電話としては優しくなさすぎるからね
技術の押し売り シャープさん

お年寄りとか介護向けとかターゲットを明確にすれば良かったのに…
「恋ダンス踊ったぜ」じゃねえよw
529仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:40:40.07
>>526
かわいい
それだけは認める
530仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:43:05.58
https://teratail.com/questions/172045

リリースモード知ってるからそのタイトルじゃないのかお前は
531仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:46:32.41
>>528
http://www.hobbyshop-sunny.co.jp/www/chara/view.php?id=19306
こんな感じで携帯できるようにすればまだ違ったと思う
人に自慢してなんぼのものだから外に持ち出して普通に使えれば価格はそれでいけるはず
置物にして一人で楽しむには高い
532仕様書無しさん
2019/02/01(金) 10:49:10.62
>>531
シャープはAIBOになれると確信してたとか
じゃあ電話で出すなよと総ツッコミ
533仕様書無しさん
2019/02/01(金) 11:12:27.44
>>464
まだやってた
ぼーちゃんは本物のぼーちゃんに失礼だから名前と画像かえてもらえんかな
まだあっちのぼーちゃん(幼稚園児)の方が頭いい
534仕様書無しさん
2019/02/01(金) 11:34:10.02
>>513
>低評価はある程度集まると次の低評価を抑制する効果があるので、

「助長」の間違いではなかろうか。
まっさらな綺麗な部屋ならちょっとした物音とかゴミとかにも慎重になるけど
汚れてくると「これくらいいっか」ってなってどんどん汚れてくものやし
535仕様書無しさん
2019/02/01(金) 11:55:41.17
>>534
確かに最初の低評価はつけにくい
だけど-5とかついてると「低評価しようと思ったけどもういいや」ってなる
536仕様書無しさん
2019/02/01(金) 11:58:50.10
>>535
これがなんとかファイブといわれる所以だな
537仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:00:29.29
最低五人衆のことかな?
538仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:05:27.01
>>537
おーそれそれ
糞質問糞回答に短時間で五個マイナスがつくあれな
539仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:29:23.07
モモンガがなぜあそこまでフォローするのかわからない
540仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:29:55.84
あそこまでフォローすんならプラスつけてやればいいのに
さすがに焼け石に水すぎるが
541仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:38:23.22
久々にみた
回答でマイナス二桁
542仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:42:34.24
https://twitter.com/AmisakiGou/status/1091174473544290304?s=19

「調べて一度は自分で試してわからなかったらわからなかったことを調べた内容を添えて質問しよう」って指針なのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:47:03.44
>>542
だったらおまえが回答つければーって話でしかない。自分で何言ってるかわかってないんだろうなぁ
544仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:49:41.68
一蹴する回答アヒルもいるさ
他の回答者のフォローがなかったということはまあそんな質問だったんだろ

どう考えても自分で調べるのが一番早い質問とか自分で調べるほかない質問とかあるからな
545仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:52:56.44
>>542
https://twitter.com/kitaaaa_kitsune/status/1090599441168445441?s=19

このツイートをうけての感想だな
「調べ方を教えてください」「キーワードを教えてください」って質問なら分かるけど
ハナから調べる気すらないんだから

「調べたけどわからない」「調べたけど見つからない」

「つまり解決法はネットにはないんだ!」

となる素人が多すぎて。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:54:54.76
質問者「Pythonのインストールってどうやるんすか?」
アヒル「「Python インストール」でぐぐってみよう」
mts「これでは丸投げです。まず環境と自分で試したコードを書いてください」
zui「私はできましたよ」
547仕様書無しさん
2019/02/01(金) 12:58:02.72
>>546
さすがにmtsとzuiのカリカチュアがひどすぎるなw
言いそうか言わなそうか二択で言えば言いそうだが
548仕様書無しさん
2019/02/01(金) 13:22:30.19
>>547
zuiのはただの自慢w
549仕様書無しさん
2019/02/01(金) 13:48:14.14
私はできました発言は大事だと思うけどな
そもそも出来ないという事もあるし
550仕様書無しさん
2019/02/01(金) 13:52:36.59
>>542
子連れ出勤を賛成している外野と同じ考え方だな
551仕様書無しさん
2019/02/01(金) 14:40:03.42
>>545
大前提 コツをつかむことができれば誰でもできる
小前提 誰でもコツをつかむことができる
結論 誰でも検索できる

どこかおかしいぞ
552仕様書無しさん
2019/02/01(金) 14:53:36.72
>>539
至高の四十一人のまとめ役の智謀は常人には計り知れないものだから仕方ない
553仕様書無しさん
2019/02/01(金) 15:22:26.30
>>552
なんのことかピンと来なかったからググったぞ
理解した

調べても見つからないくん はこのネタをどう調べるんだろうか…
554仕様書無しさん
2019/02/01(金) 17:06:31.43
初心者はググれないっていうけれど、
ググる以前にかいてることを読まないことの方がもんだいだとおもう。

やつらは英語だろうと日本語だろうと読まない。
ググって解決したらもうエラーメッセージを咀嚼しない。当然警告は無視する。

寺尾の質問の大半は、
「エラーメッセージを読め。意味が汲み取れないなら入門書読み返せ。」で解決する。
555仕様書無しさん
2019/02/01(金) 17:15:12.29
>>552
「調べてもわからなかったです」な人のために。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%28%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%29
556仕様書無しさん
2019/02/01(金) 17:29:59.70
あーみー「teratailとかの回答で『自分で調べたら?』って。何よその態度!ムキー!!」
みやびすん「じゃあ君が代わりに丸投げ質問に回答してくれるんだね!ランカーの皆、やったね!」
あーみー「はぁ!?何よアンタ!わざわざteratailで検索してまでマウント取りに来たの!?気持ち悪いわね!プログラミング以前に人間としての教養を身に付けなさいよ!!ムキー!!!」

---
http://arc&;#8203;‌hive.is/UmC2f
http://arc&;#8203;‌hive.fo/aKt8Z
http://arc&;#8203;‌hive.fo/ngqhj
557仕様書無しさん
2019/02/01(金) 17:48:20.70
尋常じゃないくらいバイアスかかった引用で草
558仕様書無しさん
2019/02/01(金) 17:54:53.81
アクセスできないので探してきた

https://twitter.com/AmisakiGou/status/1091174473544290304
https://twitter.com/miyabi_sun/status/1091183528706895872
https://twitter.com/AmisakiGou/status/1091200384570281987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559仕様書無しさん
2019/02/01(金) 17:57:57.23
お前もエゴサしてるの同然じゃん
560仕様書無しさん
2019/02/01(金) 18:02:36.95
https://monabako.com/#/user/KupS74wRT2eeDgrgrZzMt8OkG4B3/guest
みやびんの有料質問コーナー
丸投げ質問あったらこれ教えてやったらいんじゃね?
561仕様書無しさん
2019/02/01(金) 18:16:52.21
>>558
てらてーるに「ggrks」って書いてあるのにね
562仕様書無しさん
2019/02/01(金) 18:21:24.29
>>559
引用RTすると通知がいくんだぜ
563仕様書無しさん
2019/02/01(金) 18:26:24.44
>>562
わざわざRTで反応してるところがね
564仕様書無しさん
2019/02/01(金) 18:31:34.74
あくまでも引用ツイートだから、反応する必要はないが、そら通知飛んできたら反応してしまうわな
まぁ、なんかどっちも喧嘩腰っぽいし、みやびも返信がくることを期待していたのだろう
565仕様書無しさん
2019/02/01(金) 18:35:51.97
みやびん、寺尾の荒波にさらされて徐々に闇落ちしてきてる希ガス
566仕様書無しさん
2019/02/01(金) 19:08:33.82
闇(もしくは病み)落ちは総合ランカーの宿命
567仕様書無しさん
2019/02/01(金) 19:13:10.49
独断と偏見でいいから闇落ちランキングがみたい
568仕様書無しさん
2019/02/01(金) 19:24:53.62
総合30だと、
mts
miyabi
yyy
らへんは最初の頃は割と丁寧で、段々闇に落ちてきた感じがする
それ以外は一貫して丁寧な回答をしているか、適当な雰囲気
569仕様書無しさん
2019/02/01(金) 19:34:00.68
みやびん、一時は5chで会える寺尾アイドルとして人気だったのに・・・
嫉妬したluにさんざん煽られて心が荒んでしまった
570仕様書無しさん
2019/02/01(金) 19:49:51.09
改めて振り返ると、闇落ちって案外居ないな
最初から闇属性の奴が多すぎるのか、その逆か、はたまた
571仕様書無しさん
2019/02/01(金) 19:57:38.50
「この質問の難易度なら3日回答はつかないだろう。質問者には悪いが3日放置しよう。ぐっふっふ。」
みたいな感じで救世主狙いで回答を控えてたら、
「環境は何ですか?」
みたいなクソ回答がつくの本当に腹立つ
572仕様書無しさん
2019/02/01(金) 20:05:02.14
>>571
発掘したんじゃだめなの?
ベストアンサーに選ばれなくても回答するだけでいいらしいが
573仕様書無しさん
2019/02/01(金) 20:07:29.29
>>570
やばい質問者にも構ってしまうか、スルーするかの違い
前者のように誰でも助けてあげようとする優しい?心の持ち主だと闇落ちする
574仕様書無しさん
2019/02/01(金) 20:32:09.82
>>568
mtsの闇落ちってキッカケわかる?
最初の頃知らないんだ
575仕様書無しさん
2019/02/01(金) 20:39:57.94
>>574
丁寧な追記修正依頼で初心者の質問を解決に導くのでここで一時期「おかん」ともてはやされたことがある
多分それで使命感に目覚めたんじゃないかと
これという転機はなかったように思う
576仕様書無しさん
2019/02/01(金) 20:50:20.78
zuiは最初から闇の番人だったのん?
577仕様書無しさん
2019/02/01(金) 20:53:35.06
「闇落ちした理由はなんですか?」って質問をたてれば、落ちた人と落ちそうな人が釣れそう
578仕様書無しさん
2019/02/01(金) 21:02:43.12
>>576
最初は普通だったけどなんかzuiの回答が一つ間違ってるから直せってzuiの行く先々にストーカーするやつがいてそこでキレたみたい
579仕様書無しさん
2019/02/01(金) 21:10:16.00
>>577
さすがにプログラミング無関係低評価たんまりでしょ
580仕様書無しさん
2019/02/01(金) 21:21:33.17
>>577
どちらも問題児の質問に現われるからわざわざ質問する必要が無い
581仕様書無しさん
2019/02/01(金) 21:29:38.78
この程度の質問力で、twitterでは「まーたteratail回答来ないわwはーほんとくそ!w」とか言ってるんだろうな。
https://teratail.com/questions/172149
582仕様書無しさん
2019/02/01(金) 21:52:54.33
>>581
Rubyってことはバックエンドでやんのかそれともクライアントサイドか
583仕様書無しさん
2019/02/01(金) 21:57:04.87
>>577
質問して
584仕様書無しさん
2019/02/01(金) 22:02:18.95
>>583
闇落ちしたって自分で言うやついるかな
585仕様書無しさん
2019/02/01(金) 22:03:00.89
「お前誰?」っていうのが引っ掛かりそう
586仕様書無しさん
2019/02/01(金) 22:06:28.37
>>581
削除依頼出しおった
587仕様書無しさん
2019/02/01(金) 22:14:33.77
回答者、上位ランカーになればなるほど報われないよな
588仕様書無しさん
2019/02/01(金) 22:42:16.63
「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/30/news074.html
589仕様書無しさん
2019/02/02(土) 05:24:54.01
>>588
これツイートしてたやついたな
590仕様書無しさん
2019/02/02(土) 09:27:51.20
これはあれだ
teratailが特別なキチガイホイホイなんじゃなくて、日本にはろくに文章書けるまともな人間が居ないだけ
591仕様書無しさん
2019/02/02(土) 09:57:10.77
>>590
と言うよりサポセンに言ってた奴が寺尾に来ただけなんじゃないの?
だからお客様風吹かすしお客様は神様とか言い出す
592仕様書無しさん
2019/02/02(土) 10:49:43.67
状況の詳細な説明とか通じるものもあるが、こちとらボランティアでございw
593仕様書無しさん
2019/02/02(土) 12:13:58.33
>>569

煽ってねーよ、ボケ。
みやびがガキのくせして勝手に俺の事敵対視してただけだ。
594仕様書無しさん
2019/02/02(土) 12:20:45.67
でーたー
595仕様書無しさん
2019/02/02(土) 12:54:54.11
【社会】俳優の新井浩文(本名・パク・キョンベ)容疑者を逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1549046414/

【社会】芦屋の高級住宅街で空き巣疑い 韓国籍男2人逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1549025924/
596仕様書無しさん
2019/02/02(土) 13:05:47.36
やっぱりluやfaoが跋扈してるteratailはキチガイホイホイかも知れん
597仕様書無しさん
2019/02/02(土) 13:31:20.21
サンダルマッターホルン
https://teratail.com/questions/172207
598仕様書無しさん
2019/02/02(土) 13:48:25.17
>>597
いくつかのコメント欄に出没してるけど
日本語で書けって誰もツッコミいれないのな
599仕様書無しさん
2019/02/02(土) 14:01:47.67
Are you scared of Douglas MacArthur to come?
600仕様書無しさん
2019/02/02(土) 14:13:45.64
>>598
むしろ回答に書けって思うことはある
601仕様書無しさん
2019/02/02(土) 14:28:22.87
>>598
この手のに突っ込んでも無駄だから
602仕様書無しさん
2019/02/02(土) 14:35:15.58
>>597
どうやって分割したかって聞いてるけどimport nagisaって書いてあるからそれで分割したんじゃね?
https://qiita.com/taishi-i/items/5b9275a606b392f7f58e
603仕様書無しさん
2019/02/02(土) 14:55:41.51
>>602
時間みてみ
追記依頼が先だ
604仕様書無しさん
2019/02/02(土) 15:26:05.17
>>603
ああコメントしないタイプの輩か
こういうのは用が済んだら何も言わず退会するんだよな
605仕様書無しさん
2019/02/02(土) 15:59:12.58
https://teratail.com/questions/172245
よくわかってないものを三週間で作りたい
言語も適当
606仕様書無しさん
2019/02/02(土) 16:03:51.45
>>605
なんでこういう人生相談まがいのが出てくるのかねえ
とっととクソ質問を閉じれるようにして欲しい
607仕様書無しさん
2019/02/02(土) 16:07:24.27
まずカーブエディタったなんだよ
608仕様書無しさん
2019/02/02(土) 16:11:27.86
>>605
カーブエディタって、もしかしてこれ?
http://api.unrealengine.com/JPN/Engine/UI/CurveEditor/
無理だろ、お前じゃ。という感じなのだが、どうなのだろうか。
609仕様書無しさん
2019/02/02(土) 16:51:04.45
https://teratail.com/questions/172193
絶対マークダウン使わないマン
610仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:12:53.06
「次から気をつけます」が多すぎる
611仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:20:55.56
修正依頼無視するやからに次なんてないんだけどな
612仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:24:30.70
タイトルといい、コメントといい・・・
613仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:30:51.59
https://twitter.com/XjRryZHr2eAvsbs/status/1089502236844015616
まだ回答にコメントすら返してねえじゃん・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:36:08.74
たまーに半年前くらいの回答にきゅうにベストアンサーついてびびることがある
615仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:47:29.03
>>614
昔のにBA付くのは新たに質問しようと思って戻ってきたタイミング
616仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:48:39.55
>>608
できる人でも3週間はきついんじゃないか
617仕様書無しさん
2019/02/02(土) 17:54:52.92
https://teratail.com/questions/78375#reply-123335
昔からやばい回答者はいたんだな
618仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:07:24.22
>>617
そもそもこの質問丸投げだけども
619仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:09:06.00
>>618
当時はいまより牧歌的だった
620仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:10:12.75
>>617
これ覚えてるわ
こんなに低評価ついてんだ

https://teratail.com/users/maiko0318#reply
回答169回で評価+9ってすごいな
621仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:15:58.21
真にすごいのはこれで心折れずに回答続けてること
622仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:16:03.30
知識ガバガバおじいちゃんだね
https://teratail.com/questions/53512#reply-85617
https://teratail.com/questions/17567#reply-27267

if (moji != "sin" | "cos" | "tan") {

どこでこんなものを覚えたのか。
if (moji != "sin" | moji != "cos" | moji != "tan") {
と書きましょう。
623仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:22:54.89
>>617
ネタじゃないとしたら、「最近の若者は~」系の人?

> ツールばかりに頼っているとプラットフォームが変わったときに何もできなくなってしまいます。
> Windowsならメモ帳でプログラムし、コマンドプロンプトでコンパイル、実行されたほうが良いと思います。
624仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:25:39.54
>>622
>コンパイルすると.outができますがこれは実行できません。

どこでこんなものを覚えたのか
もうメモ帳捨てろ
625仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:29:14.75
>>610
もしかすると「編集する」という概念が理解できないのかもしれない
626仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:37:03.20
修正依頼にたいして、新しい質問をたてて応える質問者もいるよな
とうぜん古い質問は放置
627仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:43:51.72
どう使えばいいのか、まじめにわからないのかな。
だとしたら、運営もなんとかせにゃならん。
628仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:45:45.72
>>625
さすがにないわー
629仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:47:56.17
確かに寺尾のUIはとっちらかってるからもっとわかりやすくした方がいいけどな
メニューバーとかハンバーガーメニュー作ってコマンド全部そこに突っ込むだけでずいぶん違う
630仕様書無しさん
2019/02/02(土) 18:50:24.39
スマホからの質問投稿を禁止にするだけで少しはマシになると思う
コピペをなのった手動転記多杉
631仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:09:27.84
https://teratail.com/questions/172266

開発者とは。
632仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:09:29.65
teratailは確か、IEとかからのアクセスを弾いてたから、そのノリでスマホからのアクセスも弾いてくれそう
633仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:12:29.28
https://teratail.com/questions/172200
mtsスペルミス警察なのにHTLMにはつっこまないのな
634仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:20:47.72
>>633
https://teratail.com/questions/172166

面倒になったんじゃね
635仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:22:09.62
https://teratail.com/questions/172269

よくわかりません
636仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:25:50.70
>>631
暗号化して保存しとけばいんじゃね?
エンコード・デコードはクライアントで
637仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:27:34.60
>>636
保守、問題解析不可能な投げっぱなしシステム…
638仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:29:56.36
>>637
なんで?
全部暗号化しなくてもプライベートメッセージだけでいいんだぞ
639仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:30:39.54
「うまくいきません」、「ちょっとわかりません」
とかってワードを質問に使ってるやつは要注意だな
640仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:52:25.68
曖昧なのも困るけど、覚えたてのことばを使われるのもまた面倒
「コンパイルできません」って質問で、ふたをあけたら実行時例外だったことがある
641仕様書無しさん
2019/02/02(土) 19:55:36.30
>>638
おしBA奪ってこい
この質問者が対応できるか知らんが
642仕様書無しさん
2019/02/02(土) 20:07:21.12
>>641
tanatとte2jiが既に書いてた
643仕様書無しさん
2019/02/02(土) 20:15:06.45
>>642
まあ質問者になる程度のやつが保守とか考えてるわけないよね
「よくあるチャットアプリやなんかは開発者はみんなメッセージを見れてしまう仕様なんでしょうか?」なんて聞くくらいだし
644仕様書無しさん
2019/02/02(土) 20:17:44.44
>>641
そろそろ順位が二桁落ちになりそうなので、
ちょっと頑張ってみようかなと、参戦してみた。
645仕様書無しさん
2019/02/02(土) 20:23:18.62
らっしーか
646仕様書無しさん
2019/02/02(土) 20:45:20.64
質問者の身の丈にあった内容じゃないよね
素朴な疑問だろあれ
647仕様書無しさん
2019/02/02(土) 21:08:50.65
>>643
メッセージを暗号化するのが保守にどんな影響与えるのかさっぱりわからん
何を懸念してんの?
648仕様書無しさん
2019/02/02(土) 21:13:58.24
メールでも同じ仕組みのものあるよね

ユーザー同士が互いに公開鍵を交換しあって、相手の公開鍵で暗号化して送る

それを復合化できるのは秘密鍵を持ってる相手だけでサーバー管理者はメールを盗み見ることはできない

特に目新しい手法でもないと思うんだが
649仕様書無しさん
2019/02/02(土) 21:18:25.11
>>647
あるとしたら「文字化けします」とかかな。
UTF-8だと4バイトになる絵文字とかだけおかしいとか、
utf8mb4にしなかったMySQLだとよくある話だろう。
まぁ、その場合は再現テストすればいいだけなので、
困ることは無いかと。

暗号鍵をなくしたけどデータを復旧してくださいってやつは、
「おまえはバカか?」とでも返しておけば良い。
650仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:05:42.49
>>647
通報あったときに実際のやり取り確認しないと正否は確認しようがない とかかな
暗号化されてたら管理者見れないし
651仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:11:39.99
柔軟性に欠く新人くんの新作にアヒルが真っ当なつっこみをいれる図
https://teratail.com/questions/172300#reply-256586
652仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:21:43.95
そういや、mtsのプロフィールに書いてあるN.H.ってなんなんだ?
653仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:40:20.50
Not Human
No Humor
654仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:49:23.39
>>650
管理者が見れないように作るんだからヘルプにそう書いときゃいいんじゃ?
「管理者は見れないのでどうにもなりません」って
不特定多数へ向けたメッセージじゃないんでそれで済むはず
655仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:51:32.49
>>649
文字化けするとしたら暗号化・復合化ルーチンが間違ってるな
バイナリでやり取りするから途中では化けないはず
656仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:54:28.59
>>651
恥ずかしくて消しよった
そんなんだから伸びないんだよ
657仕様書無しさん
2019/02/02(土) 22:55:40.37
恥ずかしいってか、彼なりに痕跡を消そうとしてるみたいなのよな
他の質問もコード片端から消してるから
658仕様書無しさん
2019/02/02(土) 23:00:44.34
恥ずかしいんじゃなかったら何のためにそんなことしてるんだろう
「俺のコードは無料で見せねえぜ」とか
659仕様書無しさん
2019/02/02(土) 23:16:24.25
上司に叱られるのがいやで、自分で書いたていにしたいんじゃないの
660仕様書無しさん
2019/02/02(土) 23:30:23.47
レベルが違うからすぐバレそう
見え張ってもいいことないのにな
661仕様書無しさん
2019/02/02(土) 23:44:08.19
全部通報して運営に元に戻してもらうか
662仕様書無しさん
2019/02/02(土) 23:46:59.96
>>652
所属欄だから会社のイニシャルとかだろ
日本放送協会がNHKだから日本放送か
ラジオだな
663仕様書無しさん
2019/02/03(日) 00:17:47.57
>>662
日ハム
664仕様書無しさん
2019/02/03(日) 00:43:21.36
今日からキャンプだけど置いてかれたのかな
665仕様書無しさん
2019/02/03(日) 14:41:33.13
https://teratail.com/questions/172375#reply-256665
二人でworker
666仕様書無しさん
2019/02/03(日) 14:56:13.73
https://teratail.com/questions/172394
bおたん
667仕様書無しさん
2019/02/03(日) 19:50:05.37
https://teratail.com/questions/172425
ピカチュウはなぜ進化しないのか
668仕様書無しさん
2019/02/03(日) 19:55:53.78
ただの構ってちゃんだからほっとくべき
669仕様書無しさん
2019/02/03(日) 20:00:31.60
刺さらないのわかっててzuiは…
670仕様書無しさん
2019/02/03(日) 22:31:02.88
>>667
スヌーピーの言うBASICってどれのことだ?
VB.NET?
N88(86)BASIC?
教科書に載ってたっていつの時代の話なんだろ
671仕様書無しさん
2019/02/03(日) 22:47:24.45
https://teratail.com/questions/172447
>プログラミングを長年やっているのですが解析力が上がらず、壁にぶぶち当たっています。

ぶぶち当たってるのか
672仕様書無しさん
2019/02/03(日) 22:53:32.01
消えぬ人生相談
673仕様書無しさん
2019/02/03(日) 23:25:16.56
匿名掲示板で人生相談をして何か得られると思っているのだろうか
当たり障りのない回答しか得られないだろうに
それで満足なのか、職場ではそれすら得られないのか
674仕様書無しさん
2019/02/03(日) 23:39:01.17
結局工学を勉強してないから応力なにそれおいしいの状態だったみたい
なぜそんなやつに任せた
任せるならせめて勉強期間取ってやれ
675仕様書無しさん
2019/02/03(日) 23:41:47.12
そりゃ専門知識ないと読めないコードなら、コードリーディングの前に知識仕入れるのが先だわな
676仕様書無しさん
2019/02/03(日) 23:42:21.17
他人のソースを読むのは人生の無駄
677仕様書無しさん
2019/02/03(日) 23:47:50.69
>>673
匿名はこっちの話
ユーザーアカウントがある以上は匿名じゃないよ
678仕様書無しさん
2019/02/03(日) 23:57:22.78
次は匿名希望コードネームZuishinさんからのリクエストです
聞いてもらいましょう
「豆腐崩し」
Here we go!
679仕様書無しさん
2019/02/04(月) 00:04:21.15
映画化決定
サブタイは「Zuiとピカチュウの二百日戦争」
680仕様書無しさん
2019/02/04(月) 00:34:28.16
「ピカチュウの逆襲」
681仕様書無しさん
2019/02/04(月) 07:39:04.95
>>680
逆襲の だしょ
682仕様書無しさん
2019/02/04(月) 15:21:07.61
シャアじゃなくてミュウツーのつもりだった
683仕様書無しさん
2019/02/04(月) 15:58:09.51
ピカチュウの学習
684仕様書無しさん
2019/02/04(月) 16:01:24.38
ミュウツーのやつとか古いな
685仕様書無しさん
2019/02/04(月) 16:36:41.11
ミュウツーの逆襲は完全版になったり革命起こしたりで使い回されてるからな
686仕様書無しさん
2019/02/04(月) 16:47:28.18
>>679
全運営が泣いた(通報の多さで)
687仕様書無しさん
2019/02/04(月) 18:02:33.41
https://teratail.com/questions/172582
>追記依頼欄まで読み込んで回答する人は稀です。

おまえらあそこのコメント数確認してちゃんと読み込むじゃん
688仕様書無しさん
2019/02/04(月) 22:02:24.16
https://teratail.com/questions/172425#reply-256734
こんなんに22も高評価ついてやんの
みんなよっぽどピカチュウのことうざかったんだな
689仕様書無しさん
2019/02/04(月) 22:22:44.69
>>688
そんな評価の仕方じゃあオワテイル
690仕様書無しさん
2019/02/04(月) 22:42:26.69
いや回答として間違ってはいないから
691仕様書無しさん
2019/02/05(火) 06:45:12.22
その回答もその回答への評価もピカチュウにとってはご褒美でしかないがな
692仕様書無しさん
2019/02/05(火) 07:57:46.64
まあビューだけ増えて評価もコメントも回答もなしってのが理想
いやビューすら増やすな
693仕様書無しさん
2019/02/05(火) 08:29:39.14
知ってる奴は避けられるけど知ってる奴だけ無視してもまた第二第三のタツノオトシゴの悲劇が
694仕様書無しさん
2019/02/05(火) 09:11:24.14
怪我してみないとわからないってこともあるしなあ
さすがにピカチュウのは一度経験したらわかるだろうけど
695仕様書無しさん
2019/02/05(火) 10:30:06.17
https://teratail.com/users?tab=ranking-total
https://teratail.com/users/raccy#reply
ランキングの方にはJavaScriptとJavaのタグがついてんのにマイタグには入ってないんだな
ランキングについてるタグはマイタグじゃなくて得点稼いだタグか
696仕様書無しさん
2019/02/05(火) 10:48:03.27
https://teratail.com/questions/172555

言い訳はいいわけよ。
697仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:09:19.23
>>696
mtsはどこにも「悪用するために学ぼうとしてる」とは書いてないからこいつが拡大解釈してる
老婆心とも書いてるし違法行為につながらないか心配してるだけに見える
それにしても「法は理解してますキリッ」はちょっと…
698仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:10:09.99
>>696
https://izumi-keiji.jp/column/law/yt-ihoudl-ihouul#youtube-3
グレー
ただしまともな人間のやることではない
699仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:14:54.81
>>697
法は理解してます=抜け道を調べました
700仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:15:28.74
>>699
これだ。
701仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:19:19.91
>>698
違法という認識がある
ダウンロードの仕組みを知りたい
よしスクレイピングだ

そりゃ止めるよ
702仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:27:07.91
>心配してくださっている方がいらっしゃいますが流石に違法なことくらい存じていますので技術的な興味だけです!

>流石に専門サイトであるteratailに、スクレイピング関連のことを書く=違法的な用途の為の学習と捉える人がいるとは思わなかったので。

ちょっと何言ってるかわかんない
質問者自身が違法と思って質問してるのに違法だと思っちゃいけないのか?
703仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:33:37.70
>>702
こういうやつが世間を騒がすキッズ怪盗になるんだよな
我々は未来で「あーあのときのあいつか」とテレビの前で呟く前振りの瞬間に今立ち会っている
704仕様書無しさん
2019/02/05(火) 11:41:37.63
いまきた。
>>702
>おっしゃってる点が多々理解できませんでしたが

法を理解してるんじゃなかったのか
急に弱気じゃないか
705仕様書無しさん
2019/02/05(火) 12:49:57.06
回答欄でコード書いたら幇助としてしょっぴかれるだろアホか案件
706仕様書無しさん
2019/02/05(火) 12:54:17.47
>>705
まあコード求められてはないけどな
707仕様書無しさん
2019/02/05(火) 13:26:18.48
回答に「基本的には」とあるがこれだけじゃ無理なのに満足しちまったのか
DRMほったらかしでダウンロードできたと言えるのか
708仕様書無しさん
2019/02/05(火) 14:01:19.75
意識高いくせに技術伴ってない系の質問者かな
709仕様書無しさん
2019/02/05(火) 14:24:31.74
過去質問をみりゃお察し
710仕様書無しさん
2019/02/05(火) 14:38:45.01
>>708
質問していい内容か判断できてない時点でお察し
711仕様書無しさん
2019/02/05(火) 14:39:24.97
技術力のある質問専なんているんか?
二匹目のはぐれメタルが起き上がるのとどっちがレアなのか
712仕様書無しさん
2019/02/05(火) 14:44:23.08
>>711
あったら質問してないな
713仕様書無しさん
2019/02/05(火) 14:47:59.44
>>712
答えわかってるけどレバレジーズに雇われてあえて質問している質問者とか
714仕様書無しさん
2019/02/05(火) 15:46:20.47
>>713
見たことないなあ
そんなまともな質問書く質問者
715仕様書無しさん
2019/02/05(火) 15:52:28.68
>>714
https://teratail.com/users/maisumakun/Question#question-feed
716仕様書無しさん
2019/02/05(火) 15:55:32.41
maisumakunが総合1位なのはともかくジャンル1位をあんなに持ってるのは狂ってるな
TypeScript2位誰だよ
717仕様書無しさん
2019/02/05(火) 15:55:49.88
>>715
質問の100倍回答してる子には用はないぞ
718仕様書無しさん
2019/02/05(火) 19:41:31.84
>>716
ランカーはみんな称号2、3個とかが当然な感じがある
719仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:05:42.42
そんなことなくね?
上位三人は突出してるだけじゃ
720仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:12:12.63
https://teratail.com/questions/172825

「検索するより質問したほうがはやい。俺はそんな暇じゃねーんだ」
ってことか?バカなんじゃないのコイツ。
721仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:16:19.39
>>720
GoogleのURLだけでよかったんじゃね
722仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:18:48.64
>>720
だいすさんも怒ってらっしゃる
https://twitter.com/_dice142/status/1092743115444707330?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:32:47.02
>>720
答えてやってる
んだがな
724仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:35:38.42
>>720
>はっ?
>何様だよ
>こっちはベストアンサー選んでスコアやってるだろ
>文句あんのか?

釣りだよな・・・?な?
725仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:35:58.58
>>720
資格があるかどうかを決めるのはmtsではないんだが質問にマイナス二桁つけば十二分に資格はないな
726仕様書無しさん
2019/02/05(火) 20:47:55.55
lakusta先生の次回作にご期待ください
727仕様書無しさん
2019/02/05(火) 21:49:09.94
https://twitter.com/mitama_rs/status/1092102842758774784
>teratailでマイナス9評価は点数高いな?

どんだけ丸投げ質問したんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
728仕様書無しさん
2019/02/05(火) 21:54:46.72
https://teratail.com/questions/171931
じゃあ-12評価のこの質問もかなりの高得点だな
729仕様書無しさん
2019/02/05(火) 21:58:04.54
>>727
そのツイートの主、調べたらちゃんとした回答者だった
https://teratail.com/users/EnumHack
730仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:01:54.16
>>728
>さっさ答えんとうちくらわすぞ。

と言ってから一週間
回答複数ついたのに無反応である
731仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:08:17.74
>>729
アイコン似てると思ったらEnumHack本人だったのか
http://enumhack.wp.xdomain.jp/about-site
確かにそれっぽい

http://enumhack.wp.xdomain.jp/
>GitHub LoliGothick

そのアカウント名はどうなんだ
732仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:10:37.59
いなむ先生ってC++界隈だとけっこう有名じゃない?
733仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:15:01.46
ツイッターの背景に「さくら、もゆ」とか萌え絵描いてる物理の教師はいやだな
何歳なんだろう
734仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:19:05.62
>>728
これ、上限値書いていないから、
多倍長整数ライブラリ使わないとかなり面倒だぞ。
735仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:19:32.30
らっしーがアップを始めました
736仕様書無しさん
2019/02/05(火) 22:24:55.32
>>734
足し算だけだから文字列でやってもそこまで面倒じゃない
なお速度
737仕様書無しさん
2019/02/05(火) 23:41:45.31
>>728
質問者のツイッターアカウント
@SooKatu
738仕様書無しさん
2019/02/06(水) 09:51:48.46
本日のスクレーパー
https://teratail.com/questions/172895
739仕様書無しさん
2019/02/06(水) 11:02:53.56
スクールガールレイパー
740仕様書無しさん
2019/02/06(水) 13:08:33.88
https://twitter.com/jichiro16/status/1092597635012325378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
741仕様書無しさん
2019/02/06(水) 13:09:05.72
>>740
すまん
誤爆
742仕様書無しさん
2019/02/06(水) 13:55:43.17
エラーメッセージの読み方と対処, 検索や質問の原則
https://qiita.com/cannorin/items/eb062aae88bfe2ad6fe5

これ実践すればteratail要らない気がする
ほとんどの丸投げ質問ってこの記事のURL貼るだけで回答になるんじゃね?
743仕様書無しさん
2019/02/06(水) 13:59:43.66
>>742
あでも後半は質問するときのことを説いてるか
teratailの質問するときのヒントほぼそのままだな
744仕様書無しさん
2019/02/06(水) 14:37:59.70
こいつ日本語読めてるじゃねーか
https://teratail.com/questions/172950
745仕様書無しさん
2019/02/06(水) 14:53:32.08
>>744
じゃないとコメントもしないでしょ
日本でやってる外国人スポーツ選手とかにいるじゃん
「何を言ってるかはわかる。でも日本語では返せない」っての。
746仕様書無しさん
2019/02/06(水) 15:34:17.69
>>742
>プログラマは "教えて君" が本当に嫌い

代表格 mtsさん
747仕様書無しさん
2019/02/06(水) 16:03:59.55
>>744
そいつ多分日本人だぞ
英語で書こう運動をしてるだけ
プロフィール見ると書いてある
748仕様書無しさん
2019/02/06(水) 17:05:03.21
>>747
英語力つける目的ならスタックオーバーフローいけばいいのになんで寺尾なんだろう
749仕様書無しさん
2019/02/06(水) 17:19:45.47
>>748
質問レベルが低いから
750仕様書無しさん
2019/02/06(水) 22:44:38.75
https://teratail.com/questions/172635
本日の謎低評価
751仕様書無しさん
2019/02/06(水) 23:27:02.79
これって回答者からは誰が低評価つけたかわかるの?
752仕様書無しさん
2019/02/06(水) 23:30:54.78
>>751
高評価はわかるけど、低評価はわからない
753仕様書無しさん
2019/02/07(木) 07:31:01.39
間違った回答に脳死で高評価つけてる奴なんなんだ
Twitterのいいねとかじゃないんだぞ
754仕様書無しさん
2019/02/07(木) 08:24:02.32
https://twitter.com/acioblmu/status/1093263318293327872
なんだこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755仕様書無しさん
2019/02/07(木) 08:46:48.54
>>753
間違ってないんじゃないの?
どれ?
756仕様書無しさん
2019/02/07(木) 09:09:47.72
>>753
別に君が誰かと特定されるわけでもないんだから具体例だしなさいよ
757仕様書無しさん
2019/02/07(木) 10:20:17.64
高評価も低評価もテキトーだなとは思う
人生相談のような質問への回答にはバンバン高評価がつく
コードを書かないで初心者の泣き言を聞いている方が評価が稼ぎやすい
技術者どこ行った
758仕様書無しさん
2019/02/07(木) 10:37:57.25
>>757
初心者の泣き言には的確な回答でも5ついたら多い方でしょ

基本、回答文章量よりそのあとのやりとりのほうが長くなったら泣き言対応と感じる
「初心者ですみません」「ごめんなさい初心者なので理解できません」「イメージできません」「どう書いたらいいですか」
コピペフルコードをお求めの場合
回答者の負荷ばかり高いが俺はそこまでやらなくても釣り方の調べ方だけ投げとけばいいじゃんと思って高評価つけてない
759仕様書無しさん
2019/02/07(木) 11:49:05.48
>>757
Qiitaが自作アプリのリリースノート共有や、エンジニアのモチベーション管理みたいなエモいだけの記事がトレンドにすぐ上がってくるのと一緒
多くの層にアプローチ出来る浅く広い質問は皆が見るからおヒネリ感覚で大量の+が付く

現状teratailだと人生相談とGitでしか拍手喝采取れない

Haskellのモナドみたいな比較的難度の高い質問と、Gitのブランチの切り方みたいな質問があったとして
前者には良いとこ+2が限界で、後者は+30が狙えるから
スコアシステムとして破綻してるのは間違いない

質問に評価とは別の軸で難度を設けて
難度の高い質問でプラスを取ればスコアに計上、難度減らされると0.1倍まで減らされるような仕組みにすれば
スコアが技術力の証明に少し近づくかもな?
それでらっしーみやすんのスコアが暴落したら面白そうだ
760仕様書無しさん
2019/02/07(木) 12:15:11.09
m6は大体回答前後でツイで愚痴ってるな
761仕様書無しさん
2019/02/07(木) 12:20:21.79
https://twitter.com/michieru/status/1093325174789685248
>#teratail で堂々とスクレイピングの質問するなよ( ´Д`)=3

https://teratail.com/tags/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
タグあるんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762仕様書無しさん
2019/02/07(木) 12:31:39.51
>>761
「堂々と」ってとこやろね
許可とってるのかとか禁止になってないかとか
違法性がないかとか
質問者が何も考えてないのは明らか
763仕様書無しさん
2019/02/07(木) 13:55:17.79
APIがあるのにスクレイピングで情報を得ようとするのは、スーパーで何も買わずに試食を山ほど食べていくようなものです。
764仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:11:10.36
>>763
CMカット録画の方が近い気がする
765仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:15:48.77
>>763
APIあるってことは沢山使う場合は課金してねってことだから、 映画、ゲームがオンライン販売されてるのに、違法ダウロードする行為に近い気がする
766仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:18:22.49
>>762
しかも規約違反とか著作権とか指摘すると、逆ギレするんだよなぁ
「実際やろうとしたわけでなく、技術的興味で聞いただけです」
767仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:34:32.79
>>766
「法は理解してますキリッ」

mtsの指摘は正論だろ
興味関心が確信になると使いたくなるってやつ
そうやって犯罪が起きてるのは確かだし自分は大丈夫って思ってるやつほど陥りやすい
768仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:37:19.39
>>763
試食は「良識の範囲内で」ってのがあるから違法性は微妙だな
何年か前やりすぎたやつが警察につき出されてた気がするが
これ良識とかと違うからな

ネット配信の有料動画を切り取ってようつべでハイライト作ってる配信してるやつみたいな
アニメとかスポーツではよく見るが垢BANされまくってるよね
769仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:41:07.65
村人A「ねえ、警察さん、殺人した後の確実な隠蔽工作の仕方ってあります?」
警察さん「は?教えるわけないだろ」
村人A「はぁ!?技術的興味で聞いただけなのになんで教えてくれねーんだよ!!ぷんすかぷーん!!!」
770仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:49:32.52
>>769
推理作家がそれで困ってるらしい
771仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:54:08.68
スクレイパーはwebページの仕組みすら知らないコードくれくれ君ばっかり

例えばこれ↓
https://teratail.com/questions/173005
772仕様書無しさん
2019/02/07(木) 14:57:28.05
>>770
mts「まず実際に手を動かして、実際にやってみてみてください」
773仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:00:20.48
>>770
すまんなんのことかわからん
774仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:01:23.42
スクレイピングで検索するだけでクソ質問がこんなに!
https://teratail.com/questions/171884
https://teratail.com/questions/173137
https://teratail.com/questions/173101
https://teratail.com/questions/172555
https://teratail.com/questions/172717
775仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:11:10.31
何がしたいのかわからない
https://teratail.com/questions/173139
https://teratail.com/questions/173152
776仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:14:37.31
>>775
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
777仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:15:08.96
>>774
スクレイパーの質問でまともなのを探す方が難しい
778仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:15:18.07
>>773
夫婦仲が悪かったり嫁姑問題を抱えてるやつらからの技術的興味からくる完全犯罪に関する糞質問が多いんだと
779仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:18:53.26
「完全犯罪」ってキーワードで検索するんだろうなあw
780仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:30:59.58
波状するCSS#とは
https://teratail.com/questions/173167
781仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:43:49.10
最近のCSSが次から次へと襲いかかってくるのか
782仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:45:11.61
あー「破綻」これをハジョウと読んだのかしら
783仕様書無しさん
2019/02/07(木) 15:59:31.90
>>782
イートヘーン
784仕様書無しさん
2019/02/07(木) 16:09:03.80
いとをかし
785仕様書無しさん
2019/02/07(木) 16:11:14.02
漢字の読みを知らなくてもDTPデザイナーにはなれるってこった
よかったなおまえら
786仕様書無しさん
2019/02/07(木) 16:16:21.69
https://teratail.com/questions/173154#reply-257797

おかん苛立っとるやないか
787仕様書無しさん
2019/02/07(木) 16:27:18.93
>>786
懐かしのラッカー氏の残存思念みたいな奴だな
788仕様書無しさん
2019/02/07(木) 16:29:32.79
Thank you for your advice.=忠告ありがとう。=お前の言うことなど聞くつもりはない=よけいな事を言わず黙ってろ
789仕様書無しさん
2019/02/07(木) 16:50:30.03
https://twitter.com/Tockn_inthebox/status/1093401983455715328?s=19
>teratail、超初心者の質問に対して「RFCを読め」って回答してる鬼畜がいた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:05:50.81
>>786
茶化されてると感じてもおかしくないよなあ
791仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:09:54.04
>>789
どれだろ
792仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:15:09.01
ドライバについての説明がグダグダじゃねーか
793仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:19:22.30
>PHPのようにプログラム更新して画面確認すれば良いスクリプト型言語ではなく

それスクリプトの特徴ちゃう
PHPの特徴
もうちょっと広く言えばインタプリタ

>Javaのようにコンパイルが必要な言語については「ドライバ」といって、
データベースに接続するためにライブラリのようなものが必要になってきます。

ドライバとライブラリは違う
コンパイルも関係ない
794仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:22:10.34
>>793
PHP畑なんて大体そんなもんだ
結局リンク提示するなら「これ読め」だけでよかったのに
795仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:39:27.93
>>793
CSRFとブラウザのF5押下時の動作をごっちゃにする人に細かい突っ込みをしてはいかんぞ
PHP界隈では雰囲気理解が重要なのさ。
796仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:46:10.65
Web畑の人にもわかりやすくドライバを説明すると

たとえばGoogleと楽天が検索に関してそれぞれAPIを提供してるとする
Googleだけ検索したい、楽天だけ検索したい場合はそれに特化してAPIを勉強してプログラミングすればいいが、一つのプログラムで各種検索すべてに対応できれば便利だと思わないか?
こんな時に両者の差を埋めて同じ手続きで扱えるようにしたものをドライバと言う
Google用のドライバと楽天用のドライバを書けば、生のAPIを隠蔽してドライバを通して統一的手法でアクセスできるということ

DBの場合もMySQL用のドライバ、SQLite用のドライバと各種ドライバを用意すればプログラム本体は書き換えなくてもドライバの交換だけで各DBに対応できる
この場合は「PHPのMySQL用ドライバ」のようにドライバを通して接続する両端の名前を二つ書いて特定する
PHPのこととわかっている場合には「MySQL用のドライバ」だけで通じるけどね

一番よく使われる「ドライバ」はOS用のデバイスドライバかな
デバイス(周辺機器)を統一された手法でアクセスできるよう各デバイスのメーカーが各OS用に作るもの
797仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:57:51.95
だからドライバはライブラリの場合もあるしデーモンの場合もあるしクラスの場合もあるってことだね
例えばDBにログインするクラスがあったとして、各種DBに対応するその派生クラスを書けばそれも立派なドライバということになる
798仕様書無しさん
2019/02/07(木) 17:59:39.28
https://teratail.com/questions/173094
で質問用にforkして編集されたソースを元にした質問
https://teratail.com/questions/173178

結局何がしたいのかよく分からんが、複垢だということだけは分かる
799仕様書無しさん
2019/02/07(木) 18:05:43.32
>>796
質問者「なるほど!理解できました!
ご回答ありがとうございました!(解決済みにせず消息を絶つ)」
800仕様書無しさん
2019/02/07(木) 18:08:06.05
>>796
わかりやすい
801仕様書無しさん
2019/02/07(木) 18:13:06.84
>>795
めったに突っ込まないrana姉さんがでてきたやつやないか…!
802仕様書無しさん
2019/02/07(木) 19:23:21.37
本日の質問者は神様案件
https://teratail.com/questions/173191#reply-257851
803仕様書無しさん
2019/02/07(木) 19:52:22.22
ときどきいるな、絶対にあやまりたくないマン。
804仕様書無しさん
2019/02/07(木) 19:53:44.21
お馬鹿様に寺尾の利用は難しい
805仕様書無しさん
2019/02/07(木) 19:57:50.34
>>802
https://twitter.com/michieru/status/1093427488108118017
>この質問者さん、いろいろ酷いから、回答の削除リクエストだしたわ→「EC2でLaravel環境構築したところ、permissionのエラーが出ます。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806仕様書無しさん
2019/02/07(木) 20:01:08.59
>>805
回答の削除依頼はなかなか受け入れられないよね
質問者が解決した感だしてるからなおさら
807仕様書無しさん
2019/02/07(木) 20:02:53.77
まさかの自己解決か
これはヘイト集める
808仕様書無しさん
2019/02/07(木) 20:03:04.32
基地外判定のためにも削除はしないほうがいい
809仕様書無しさん
2019/02/07(木) 21:12:43.99
https://teratail.com/questions/159727#reply-257895
「この質問の内容が著作権の侵害にあたるので削除してくれと通学中のプログラミングスクールから通達が来た」

ちょさく・・・けん・・・?
810仕様書無しさん
2019/02/07(木) 21:19:14.91
>>809
なぜ回答に
811仕様書無しさん
2019/02/07(木) 21:31:01.32
法律上は正当な主張だと思うけど、二束三文で売られてるようなコードに著作権を主張する意図がわからない
問題にもコード例にも独自性なんてまるで無いし
812仕様書無しさん
2019/02/07(木) 21:36:52.38
終わった質問を削除したくて嘘をついただけ
813仕様書無しさん
2019/02/07(木) 21:50:58.08
これあれじゃねぇの、「剽窃は著作権侵害だよ」って指摘を勘違いしてんじゃないの?
814仕様書無しさん
2019/02/07(木) 21:53:55.66
ぐだぐだしている
https://teratail.com/questions/173223
815仕様書無しさん
2019/02/07(木) 22:12:36.84
>>769

>>814
ランカー集結してるけど、誰も答えられないのな
816仕様書無しさん
2019/02/07(木) 22:27:30.96
>>814
もしもし俺だよ!俺!母さん!俺会社の車で事故をおこしてしまって、お金を振り込んでくれよ!
817仕様書無しさん
2019/02/07(木) 22:42:49.65
>>815
ロジック適当でいいならmd5に変換すれば見た目ランダムな16進数の文字列が取れる
全部を数値にすると桁数やばいから
前か後ろの4桁程度を抜き出して数値に変換してMAX値で割った余りを返せばいい

これだけの事だが、丸投げくんには辛そうだしサポセン業務が長引きそうで放置したがな
818仕様書無しさん
2019/02/07(木) 22:44:13.16
>>815
答えてんじゃん
数値を文字列に直してハッシュ作って整数化
819仕様書無しさん
2019/02/07(木) 22:48:22.70
>>814
質問者がバカだからグダってるだけでは?って感じは完全外野でも感じ取れるが、実際どうなんだろうな
820仕様書無しさん
2019/02/07(木) 22:53:14.24
>>819
要件が意味不明すぎる
・全く関係のない整数がほしい
・同じ入力からはおなじ出力がほしい

関数かつ非関数の値がほしいんだと。
たぶんハッシュの事だと思うけどね。
821仕様書無しさん
2019/02/07(木) 23:10:17.74
yyyが...総合10位...だと...!?
https://teratail.com/users/y_waiwai
822仕様書無しさん
2019/02/07(木) 23:31:48.21
https://teratail.com/questions/172874
質問者「俺の望む回答以外は全部クソ回答なんだよ!バーカ!!」
823仕様書無しさん
2019/02/07(木) 23:56:42.91
>>821
時間の問題ではあった
824仕様書無しさん
2019/02/08(金) 00:37:49.97
間違え探しクイズ
https://teratail.com/questions/173250
825仕様書無しさん
2019/02/08(金) 00:46:01.15
teratailの回答者って結構Twitterやってるけど一覧ないのか?
パッと過去ログみた感じだと無いが、あってもおかしくはないと思うんだが
826仕様書無しさん
2019/02/08(金) 00:58:49.81
>>814
大人気だな
827仕様書無しさん
2019/02/08(金) 01:23:18.11
https://teratail.com/questions/173255
>最近、プロのシステムエンジニアが作成したとされる会社システムの一般社員向けマニュアルを見たのですが、「PCアプリ」という略語が出てきて、この人に本当にプロが作成したマニュアルなのだろうかと疑問を感じてしまいました。

言ってることの意味もよくわからんけどそれ以前にプロに幻想抱いてる気がするな
プロのシステムエンジニアって寺尾で「至急!エラーの意味を教えてください!」って書いてるフルスタックな奴らのことだろ
828仕様書無しさん
2019/02/08(金) 01:28:57.86
>>825
ほらよ
https://pastebin.com/gdpyS0ny
829仕様書無しさん
2019/02/08(金) 03:51:48.50
>>827
webアプリは普通に使うな
830仕様書無しさん
2019/02/08(金) 06:47:28.97
>>827
パーソナルコンピューター
って書いてないとダメかね
リモコンって書いてあったら怒るのかね
831仕様書無しさん
2019/02/08(金) 07:05:13.55
https://teratail.com/questions/173258
さじ「どのようなSQLを組んでいますか?」
質問者「カラムの中身ということでしょうか?」

ん???????
832仕様書無しさん
2019/02/08(金) 07:10:18.61
>>827
mittyanはなんで回答が-3なのにスコアが-4なんだろう
833仕様書無しさん
2019/02/08(金) 07:21:21.06
>>832
回答すると+2だから
+2-6で-4
あ 今-6になったか
834仕様書無しさん
2019/02/08(金) 08:07:01.01
>>833
あ、低評価1で-2だったのか
835仕様書無しさん
2019/02/08(金) 09:00:05.10
>>834
ウンそうよ
836仕様書無しさん
2019/02/08(金) 10:29:41.13
>>827
mts何言ってんだ
疲れてんのか
837仕様書無しさん
2019/02/08(金) 10:54:32.98
>>836
あれに低評価はかわいそうかな
質問者が無責任ってのはちょっとわかるし
838仕様書無しさん
2019/02/08(金) 11:14:11.54
質問者が知りたいのはマニュアルを作った奴の技術レベルが一定水準に達してるかどうかってことだろ

それを調べる一環として用語の使い方が正しいのか、正しいかどうかの根拠はどこにあるのかを聞くのは無責任でも何でもないと思うがな
寺尾で聞いたらソース出してくれるし

一番いいねの多い回答を鵜呑みにしてソースも読まずに結論付けたら無責任と言っていいかもしれんけど

あと「しかるべきところ」ってどこなんだ
839仕様書無しさん
2019/02/08(金) 11:26:16.77
>>838
コンサルタントでしょうな
QAサイトの無責任回答でなんとかなるもんじゃないとは思う
840仕様書無しさん
2019/02/08(金) 11:33:10.22
俺コンサルタントだけど何の責任も取らないよ
あと知らないことを知ったかぶりするのはコンサルタントの重要な業務だと思ってる
841仕様書無しさん
2019/02/08(金) 11:33:27.56
「重大な決断」ってなんだ
842仕様書無しさん
2019/02/08(金) 12:05:25.25
毎回プログラミングに関係ない質問で低評価つけられる
タグあるし発達障害かよ
843仕様書無しさん
2019/02/08(金) 12:06:39.31
なんじゃらほい
844仕様書無しさん
2019/02/08(金) 12:20:45.71
スクレイピングかな?
845仕様書無しさん
2019/02/08(金) 12:27:41.36
イラレとかフォトショかな?
一定の回答は見込めるみたいだしそもそも最低五人衆の範囲じゃなさそうだけど
846仕様書無しさん
2019/02/08(金) 13:36:20.41
https://teratail.com/questions/173336
>解凍お待ちしております。
847仕様書無しさん
2019/02/08(金) 13:41:05.03
>>846
自然解凍で
848仕様書無しさん
2019/02/08(金) 13:58:12.57
>>836
mtsの回答は回答じゃない。
せめて修正依頼で言うべきだったと思う。
低評価は妥当。
849仕様書無しさん
2019/02/08(金) 14:00:22.08
>>836
初心者相手にこんな壮大な評価されない回答してりゃ疲れるだろうよ
https://teratail.com/questions/173217
850仕様書無しさん
2019/02/08(金) 14:09:02.31
>>849
>あくまでSQL観点からの回答

はsaziだな。
なんだかんだでRailsリファレンスまで確認してるじゃないか
この回答作るのにかける労力はこの質問者に10%くらいしか伝わらないだろうな
851仕様書無しさん
2019/02/08(金) 14:19:12.67
>>846
徳丸先生呼ばれてるな
本の宣伝と試験の宣伝 ウハウハじゃないか
852仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:20:16.51
退会済みユーザーって表示されるけど
こういうの見るとワケワカランよな
https://teratail.com/questions/120838
853仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:29:53.65
>>852
退会できなくすればいいのに
854仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:32:18.72
>>852
あれかな絡んでるやつは怨念だな
855仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:32:58.72
>>853
「未解決質問あったら退会不可」は実装してほしいよね
856仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:33:14.01
怨念がおんねん
857仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:34:09.64
>>855
それ適当な自己解決付けるだけ
858仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:37:58.70
>>857
未解決放置よりはマシやね
859仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:39:42.19
>>855-858

何回目やねん
860仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:40:41.55
>>851
ここにも期待の声
https://twitter.com/bainarian/status/1093750531909009408?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:43:46.68
質問者が徳丸先生という可能性も微レ存
862仕様書無しさん
2019/02/08(金) 15:51:30.31
>>861
ひとつ前の質問からしてそれはないな
https://teratail.com/questions/169729
863仕様書無しさん
2019/02/08(金) 16:43:34.62
>>846
徳丸先生「通称徳丸本」
864仕様書無しさん
2019/02/08(金) 17:16:00.34
>>863
番宣も回答もバッチリだ
865仕様書無しさん
2019/02/08(金) 17:38:31.57
日本はセキュリティエンジニアの人材育成に力を注がないとヤバイと思う
866仕様書無しさん
2019/02/08(金) 17:39:40.58
>>865
活躍する場面が限定しすぎてないか?
企業のセキュリティコンサルとかかな…(とか言ってる時点でたぶん遅れてるな)

そのための徳丸試験とやらなんだろうな
867仕様書無しさん
2019/02/08(金) 17:53:33.83
一人一人が銃を持つ社会より警察だけが銃を持つ社会の方が暮らしやすいと思うんだがな
本当は免許制にして人格テストに受かった人だけがクラッキングの技術を手に入れられる方が安心なんだが日本だけでそれをやると外国からのアタックを防げないんだよな
868仕様書無しさん
2019/02/08(金) 17:58:35.39
>>867
クラッキングと ハッキング間違えてない?
869仕様書無しさん
2019/02/08(金) 18:02:10.05
>>868
ハンティングと銃乱射は間違えてない
870仕様書無しさん
2019/02/08(金) 18:14:28.68
https://twilab.org/item/1093131981561294848
871仕様書無しさん
2019/02/08(金) 19:40:39.61
>>869
クラッカー側のハンターもいるからなあ
872仕様書無しさん
2019/02/08(金) 20:18:31.22
大型肉食恐竜型ハンターと小型獣型ハンターの話か
873仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:00:02.38
質問を解決済みにするときに、「理解した」「理解できなかった」
ボタンのいずれかで解決済みにして、未解決質問が一定数残っていると
追加の質問できないようにすればいいのに。
874仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:14:09.47
yyyに抜かれた、鬱だ。
ハッキングの奴は「そんなこと聞くようなオメーにハッキングは無理」って感じを
遠回しで(バカにはわからない感じで)言ってやる良い回答思いつかないし、
寺尾引退する詐欺でもするわ。
875仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:32:30.35
https://twitter.com/haiju/status/1093478380010270720
> teratailは何でそうなった感ある
> 運営会社が主催してる技術勉強会の内容と比例してない
> 日本語リソース的には5chのム板かなー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
876仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:35:38.53
>>874
アヒルはそのうち2位まで行くかららっしーが抜かれるのも時間の問題だった
1位は無理だろうなあ
877仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:36:38.58
https://teratail.com/questions/173364
しぶやん、なかなかパパみがある
878仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:38:55.58
現状、mts, yyyあたりが2、3位で争いそうだよな
keiとyambeは失速してるのに、
maisumaはなぜか物凄い勢いで回答しているのほんとすごい
中の人間を見てみたい
879仕様書無しさん
2019/02/08(金) 21:44:11.48
どうしましょう。
回答にコメント入れたら、回答者が退会してしまったのだが
これは、やってしまったのだろうか。
880仕様書無しさん
2019/02/08(金) 22:02:02.94
>>874
ハッキングというのは深い知識と技術をもってソフトウェアの仕組みや動作を解析することで、マルウェアやSQLインジェクションはクラッキングの手法です。
ハッキングそのものにはホワイトもブラックもありません。
ハッキングによって得られた知識をクラッキングに使うか、クラッキングからの防御に使うか、それともエロ画像収集に使うか、使用法は様々ですが、あなたはハッキングではなく他人がハッキングした結果が欲しいだけなのではありませんか?
ハッカーを目指すのであればマルウェアやSQLインジェクションといった広く浅い知識を集めている場合ではありません。
まずはApacheのソースを読み、バグを修正し、機能を追加しましょう。
Apacheについて誰よりも詳しく、どの部分を聞かれても答えられるようになったら、次はLinuxのソースを読みましょう。
このようにしてあなたはサーバーに使われているすべてのソフトウェアの仕様について熟知すべきです。
そうすれば「結果として」マルウェアやSQLインジェクションに対抗できるようになるでしょう。
881仕様書無しさん
2019/02/08(金) 22:05:23.93
>>879
よくあること
882仕様書無しさん
2019/02/08(金) 22:11:25.41
>>879
萎えるよな
大丈夫、いつものことだ
883仕様書無しさん
2019/02/08(金) 22:24:51.95
>>880
回答する場所を間違えてるぞ
884仕様書無しさん
2019/02/09(土) 04:59:22.60
>>876
3位以上は現状無理だな
回答の質が上がらないと
885仕様書無しさん
2019/02/09(土) 05:00:25.60
>>879
ちな、どれ?
886仕様書無しさん
2019/02/09(土) 08:00:29.78
>>884
週間だとmaisumakunには勝ったり負けたりで後の二人には勝ってるイメージがある
回答一覧を見ても昔は0ばっかりで低評価も結構あったけど今はほとんど高評価ついてるからひょっとするかもよ
887仕様書無しさん
2019/02/09(土) 08:04:09.12
で、やっぱり総合10位以内の効果はバカにできないと思う
フォローの増え方も違うし同じこと書いても回答がオーラまとって何となく正しい気になる
高評価入れたりベストアンサーに選んだりしやすい
888仕様書無しさん
2019/02/09(土) 08:11:45.87
>>885
どっかいっちゃったからわからん
どうしても気になるなら適当に探してくれ
889仕様書無しさん
2019/02/09(土) 08:20:11.43
アヒルもう一人抜いたな
890仕様書無しさん
2019/02/09(土) 09:49:38.23
さすがに上がり方が急すぎると思ってみたら、
yyy信者が過去の回答に+つけまくっているっぽいな。
いいかげん、この手のイタズラあきてきたんだが…
スタックオーバーフローの信用度制度みたいなの設けないともう無理じゃね?
891仕様書無しさん
2019/02/09(土) 10:19:43.31
アヒルにも信者がいるというのに、俺ときたら・・・
892仕様書無しさん
2019/02/09(土) 10:45:26.62
>>890
またか
何がしたいんだろう
893仕様書無しさん
2019/02/09(土) 11:57:06.70
ピカチュウおとなしくなったな
さすがに心折れたか
894仕様書無しさん
2019/02/09(土) 11:57:37.76
毎日ネタ提供するのも大変なんやね
895仕様書無しさん
2019/02/09(土) 13:13:12.47
>>887
尾崎行雄は大勢の聴衆を前にして緊張で一言もしゃべれずそのまま席を立って逃げ帰ったことがあるそうな
そうすると「尾崎行雄はやっぱりすごい」と評判が立ったとのこと
「俺達の常識では理解できない高いレベルの講演だった」と思われたんだって
セキュリティー関連の質問に徳丸先生が出てきたら読む前から高評価したくなるし星が出てきたら読まずに低評価したくなる
権威の力ってバカにできないよな

マイスマ君は確かにすごいけど1位だから読まずに高評価したくなったりフォローしたくなったりというのもあるかもな
896仕様書無しさん
2019/02/09(土) 13:21:12.30
https://teratail.com/questions/173502
バカって予想以上にいるよな
897仕様書無しさん
2019/02/09(土) 13:39:03.43
マイスマ君はすごいと思ったことない
898仕様書無しさん
2019/02/09(土) 13:43:21.71
質がブレないまいすまくんは一見地味でも色々とキチってる
ひたすらマシンのようにちょっと良い回答文作ってくるのが怖すぎる

普通はyambeやy3みたいに明らか駄目だろみたいな回答混ざるはずなんだが
899仕様書無しさん
2019/02/09(土) 14:20:59.41
>>897
一つ一つ見れば勝てる回答はあるけどあのクオリティをずっと続けてるって化け物かと思うんだが
900仕様書無しさん
2019/02/09(土) 14:22:52.93
>>898
yambeのダメ回答ってなんだろ
プラスもマイナスもつかないのは見たことあるけどマイナスは見たことない
901仕様書無しさん
2019/02/09(土) 14:24:46.96
https://twitter.com/NAGAYASU_Shinya/status/1052397484922662912?s=19
最強は侍エンジニアとキー太
次点でTECHACADEMYとteratail
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
902仕様書無しさん
2019/02/09(土) 14:41:09.45
>>901
初心者向けってうたってるしな
それに企業は金かけて検索エンジン対策してるし個人が勝てるはずない
903仕様書無しさん
2019/02/09(土) 16:42:50.93
最近StackOverflowを機械翻訳しただけの以下のサイトが検索に引っかかってうざい
https://stackoverrun.com/
https://code.i-harness.com/
904仕様書無しさん
2019/02/09(土) 16:59:37.34
>>903
これ数億年前から言ってるんだけど、正体はなんなの?
905仕様書無しさん
2019/02/09(土) 17:05:40.48
>>903
runて
906仕様書無しさん
2019/02/09(土) 17:28:52.76
>>900
https://teratail.com/questions/171864#reply-255983
https://teratail.com/questions/93403#reply-145297
https://teratail.com/questions/79170#reply-124536
https://teratail.com/questions/72184#reply-114012
https://teratail.com/questions/51240#reply-82034
https://teratail.com/questions/47831#reply-76734
https://teratail.com/questions/79380#reply-124863
https://teratail.com/questions/40029#reply-64076
https://teratail.com/questions/69066#reply-109227
https://teratail.com/questions/45620#reply-73379
https://teratail.com/questions/43244#reply-69637
907仕様書無しさん
2019/02/09(土) 18:35:58.11
>>906
よくここまで何年も前の引っ張ってこれたな
908仕様書無しさん
2019/02/09(土) 18:44:25.88
>>906
すげえw
本人かな?
じゃなかったらスクレイピングでもしたんだろうか
909仕様書無しさん
2019/02/09(土) 20:00:21.49
>>908
本人でもここまで出すの面倒だろ 回答数見なよ
910仕様書無しさん
2019/02/09(土) 20:26:39.67
https://teratail.com/questions/173556
本日の修正依頼に寄せられた回答
911仕様書無しさん
2019/02/09(土) 20:52:56.09
俺なら「debugしろ」でベストアンサー貰うわ
912仕様書無しさん
2019/02/09(土) 21:03:04.13
>>910
この質問者は中々の面の皮の厚さ
最初から最新まで全部丸投げ
913仕様書無しさん
2019/02/09(土) 22:34:47.54
お人好しのお馬鹿さんが多すぎるのよ
914仕様書無しさん
2019/02/10(日) 00:41:30.29
https://teratail.com/questions/173581
> HTMLのpositionが上手く反映されない by @YutaNkai
HTML?
915仕様書無しさん
2019/02/10(日) 09:44:23.75
https://teratail.com/questions/173336#reply-258303
あまぞーって。
916仕様書無しさん
2019/02/10(日) 10:14:22.46
>>914
そいつは基地外
917仕様書無しさん
2019/02/10(日) 11:03:26.37
何を使ったらいいかわからない
調べ方がわからない

なら分かるし答えやすい

これどういう意味?使い方がわならない

はggrks マニュアル読め
と言われて当然
使い方なんて調べりゃマニュアルにも簡単なコード乗ってるし自分で書かなきゃ使えるようにはならないよな
918仕様書無しさん
2019/02/10(日) 11:13:59.56
https://twitter.com/naitimon/status/1094300729781571585?s=19
>teratail見てると,「それくらい調べられますよね?」みたいな回答してる人いて,?ってなる

調べられるなら調べろよ
調べる前に人に聞いて後で調べて自己解決するやつの多いこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919仕様書無しさん
2019/02/10(日) 11:26:29.07
>>918
みやびんいいねしてるな
920仕様書無しさん
2019/02/10(日) 11:57:26.77
>>918
15分も調べてないやつが本当に多いのを知らないのか
質問作るのばっか時間かけてる
921仕様書無しさん
2019/02/10(日) 12:16:47.20
もうIEはやめろとマイクロソフトさんも仰っている
https://japanese.engadget.com/2019/02/08/internet-explorer-ie/

IEが…とか言ってる質問きたらこれを貼ってあげればいいな
開発元が使うなと言ってると
922仕様書無しさん
2019/02/10(日) 13:34:22.00
https://twitter.com/katoy/status/1094431976457531392
>マイナス評価の提示だけでなく理由も同時に表示してほしい!
じゃあ高評価の理由も表示しないとな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923仕様書無しさん
2019/02/10(日) 14:04:40.18
>>922
まあ低評価のときだけ理由を書こうぜって促されるしな
924仕様書無しさん
2019/02/10(日) 14:14:40.27
>>922
これか
https://teratail.com/questions/173626
925仕様書無しさん
2019/02/10(日) 15:44:04.06
>>922
寺尾外でうるせーな
運営にでも構って欲しいのか?
926仕様書無しさん
2019/02/10(日) 18:12:42.22
https://teratail.com/questions/173622
サンドバック状態。屍になるまで殴り続けられるだろうな。
927仕様書無しさん
2019/02/10(日) 18:17:09.05
>>926
俺それ最初から見てたけどその質問者って結構ベストアンサー率の高い回答者なんだよな
天狗になっちゃったか
928仕様書無しさん
2019/02/10(日) 18:28:28.32
俺低能過ぎて全然わからないので、だれか分かりやすく例えてくれ
929仕様書無しさん
2019/02/10(日) 18:48:40.83
>>926
チロリアンの回答も低評価してるな
こっちも特に間違ったこと言ってないと思うんだが
930仕様書無しさん
2019/02/10(日) 19:39:55.64
>>928
初心者が間違いだらけの知識でベテランを小馬鹿にしてお行儀されてるところ
931仕様書無しさん
2019/02/10(日) 19:56:20.43
zuiのお説教ほっといて確認すればいいのに。
煽りに乗ってる時間勿体ない
932仕様書無しさん
2019/02/10(日) 20:04:01.99
>>931
自分のソース書き換えて確認した結果動かないらしい
933仕様書無しさん
2019/02/10(日) 21:03:23.67
また寺尾コメント欄の耐久テストやってるのか
934仕様書無しさん
2019/02/10(日) 21:14:38.71
>>932
まあ阿呆だよね
935仕様書無しさん
2019/02/10(日) 21:14:49.70
>>932
マージというのは
936仕様書無しさん
2019/02/10(日) 21:39:38.47
なんやかんやで面倒見てくれるだろうから放っておけ
937仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:06:58.55
>>927
BAなんてyyyでも取れるし、回答数が少ないならBA率が高くて当然
そいつの350倍回答してるのに同等のBA率を維持しているマイスマこそ神
さぁ、今すぐマイスマ教へ入信を!
938仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:14:06.01
https://teratail.com/questions/173711
https://teratail.com/questions/173710
本日の豆腐
939仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:16:27.76
>>926
こいつの文章は人をイラっとさせる才能があるな

> ただ、質問はずっと変えてないんですが、どこがそんなに不明なのでしょう?

> ReaderのReadメソッドを実装したいんですよ。どうやったら出来るのか教えてください。

> 始めからそう言ってるつもりですけど。。。

> 何が解決したんでしょう?ごめんなさい、意味が分からないです。
940仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:20:44.73
>>938
今からでも遅くはない
向いていないから別の道へ行け
941仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:22:23.96
>>938
はやっ!
942仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:22:37.73
>>939
自分が賢いと勘違いして生きてきたんだろう
943仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:31:02.63
>>929
チロリアンもsazi投げたw
944仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:39:21.55
teratailには、2種類の回答者がいる。
それは、強いと自覚する雑魚と、闇堕ちした仏だ。
945仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:48:57.61
>>926
やばい奴とわかったら、すぐ逃げる犬と殴り殺しにいくzui
946仕様書無しさん
2019/02/10(日) 22:59:27.99
zuiが職場で仏を維持するために必要な憂さ晴らしなんじゃろ
947仕様書無しさん
2019/02/10(日) 23:21:51.65
日頃の恨みを投影してストレスを発散しているのかもしれんね
948仕様書無しさん
2019/02/11(月) 13:54:21.90
https://teratail.com/questions/173622#reply-258465
低評価が増えてるな
ま、コメント欄であれだけ暴れりゃそらそうか
949仕様書無しさん
2019/02/11(月) 13:59:49.20
デベロッパーツールを「デベロッパ」と呼ぶ人は見たことあるが
DTと呼ぶのは確かに始めてみたなw
https://teratail.com/questions/173684#reply-258616
950仕様書無しさん
2019/02/11(月) 14:08:36.14
>>949
違うゾ彼はデベローッパーだゾ
951仕様書無しさん
2019/02/11(月) 15:35:00.03
>>943
sazi「解せぬ」
952仕様書無しさん
2019/02/11(月) 15:46:30.46
>>948
結局これって何がどうなってるんだ?
互いに煽りあってるから険悪な雰囲気なだけで、本来はこれで解決するのか?
953仕様書無しさん
2019/02/11(月) 15:53:31.97
うろ覚えマウント
https://teratail.com/questions/173791#reply-258698

stdio「なにソートか忘れたけど、一番単純なソートでミスるとは今後が心配になりますね...」
正解は~~越後製菓~~バブルソート
954仕様書無しさん
2019/02/11(月) 15:54:00.01
>>952
もうとっくに解決してなきゃおかしい
zuiやtamotoが親切に教えて「た」のに質問者がそれを間違ってる、自分の方が正しいと思い込んで聞き入れないのが解決できない原因

結局自分が間違ってるから思い通りにならず「あれえ?」してるのをzuiが煽ってる
955仕様書無しさん
2019/02/11(月) 16:04:39.13
ずいしんは本来、けっこうバブみがあるものねえ
https://teratail.com/questions/173347#reply-258228
956仕様書無しさん
2019/02/11(月) 16:27:57.09
> Zuishin 2019/02/11 16:25 編集
> そんなこと言わず構ってくださいよ。
> 私、タフでプライドの高い無能大好きなんです。

歪んでらっしゃる
957仕様書無しさん
2019/02/11(月) 16:28:17.34
>>956
https://teratail.com/questions/173622
958仕様書無しさん
2019/02/11(月) 16:30:11.65
>>956
サンドバッグに浮かんで消える
無能なあんちくしょうの顔めがけ
叩け叩け叩け
おいらにゃ獣の血が騒ぐ
959仕様書無しさん
2019/02/11(月) 17:33:14.60
https://teratail.com/questions/89968#reply-140827
↑が-4で↓が+12
https://teratail.com/questions/89968#reply-140317
960仕様書無しさん
2019/02/11(月) 17:37:24.77
>>957
https://twitter.com/kosukejlampnet/status/1094496706459164672
>回答書くだけ無駄なパターンだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961仕様書無しさん
2019/02/11(月) 17:54:36.86
stdio、犬に喧嘩売ってるぞ
節々の発言を見てても、こいつそこまですぐれたプログラマではないとおもうのだが・・・
https://teratail.com/questions/173805#reply-258719
962仕様書無しさん
2019/02/11(月) 18:30:38.09
>>957
どうやったらここまでこじれるのか
実はすでに解決できてておさまりがつかなくなったとかな
963仕様書無しさん
2019/02/11(月) 19:24:17.79
争え...もっと争え...
964仕様書無しさん
2019/02/11(月) 19:47:50.99
大乱闘寺尾ブラザーズ
965仕様書無しさん
2019/02/11(月) 21:35:50.70
>>791
https://teratail.com/questions/173851#reply-258761
966仕様書無しさん
2019/02/11(月) 22:12:00.48
>>961
stdio
私にとって「テンプレートは基本扱いにくいゴミ」としか認識してませんね。
もともと型にうるさいC言語の世界で型が要らないとか矛盾したこと言ってるから、基本使わないようにしてます。
967仕様書無しさん
2019/02/11(月) 22:13:32.71
変な回答者沸き過ぎでは?
968仕様書無しさん
2019/02/11(月) 22:49:39.03
stdio「その点auto型はある程度制限効いてて使い易いですね。」

auto型なんてものは存在しないんだが

というかautoをほめてテンプレートを落とす理由がわからん
どっちもコンパイル時に型がちゃんと定まるだろ
969仕様書無しさん
2019/02/11(月) 23:15:42.85
よくわかっていないのにマウントとる系ユーザー
・Stars1024
・wwbQzhMkhhgEmhU <- NEW!
・stdio <- NEW!
970仕様書無しさん
2019/02/11(月) 23:40:27.38
>>961
あれがBAか
971仕様書無しさん
2019/02/12(火) 00:15:10.78
>>966
× 扱いにくいゴミ
〇 俺様には扱い方が分からない
972仕様書無しさん
2019/02/12(火) 00:20:29.19
もう終わりだね
973仕様書無しさん
2019/02/12(火) 00:32:20.50
wwbQzhMkhhgEmhUは何がわかってなくてこんなに話がこじれてるんだ?
974仕様書無しさん
2019/02/12(火) 01:13:56.97
>>973
自分の頭の悪さだな
975仕様書無しさん
2019/02/12(火) 06:57:10.07
>>965
時系列おかしい
976仕様書無しさん
2019/02/12(火) 07:12:29.15
>>975
未来視できるやつなら、なにもおかしくない。
977仕様書無しさん
2019/02/12(火) 08:31:03.84
>>961
回答履歴だけみると、こいつはしょうもないゲーム作ってるだけの日曜プログラマかな
978仕様書無しさん
2019/02/12(火) 09:07:04.01
>>973
質問者「非同期はどうやって使うの?」
zui「Rx使え」
質問者「Rxじゃできねえよ。低評価。そもそもObserver/Observableパターンというものはだな・・・」
zui「こうやんだよボケ!」
質問者「できるんだ・・・じゃなくて、教えてやろう。そうじゃなくてこうやんだよ!」
zui「それで動くわけねーだろ」
質問者「大丈夫?バカじゃないの?動くに決まって・・・動かないな・・・」
zui「バーカバーカ」
979仕様書無しさん
2019/02/12(火) 09:14:49.02
https://teratail.com/questions/173908#reply-258860

10文字足りてないのに回答できるのかと思ったらマークダウンの装飾も字数の内なのか
ちょっと勉強になった
980仕様書無しさん
2019/02/12(火) 09:38:08.71
>>979
10字以内の回答で片付くなら正直自己解決できるレベル
この質問者は丸投げしかしないから答える価値なし
考え方調べ方をかいたら「サンプルコード書いてくれませんか?」ってなるから
981仕様書無しさん
2019/02/12(火) 09:55:05.61
https://twitter.com/lvct_ppp_gk/status/1094971187195604992?s=19
おめでとう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982仕様書無しさん
2019/02/12(火) 09:55:19.54
>>961
stdio
まぁ、頻繁に好き好んで使う物ではないので、案外わすれがちになってしまうのが現状です。
便利と言われてもテンプレートが実装される前のC++を使っていた私からすると、型が決まってないと言われるだけで心配ですね。VBAのVariant型の様な扱いをしてしまいがちです。
VBAは基本Variant型禁止言語ですからね..
983仕様書無しさん
2019/02/12(火) 09:57:30.20
>>982
テンプレート知らないんじゃん
なんで知らないことでマウント取ろうとするかな
984仕様書無しさん
2019/02/12(火) 10:12:39.09
>>973
普通、非同期と言うとメインスレッドとは別にサブスレッドを作ってそこで重い処理をさせ、結果が必要になったタイミングでそれが終わるのを待つって手順だよね?
.NETの非同期は違うんだ
昔はやっぱりスレッドを使ってたんだけどasync/awaitというモダンな手法ではなるべく別スレッドを作らないようになってる
つまり時間が来たら強制的にスレッドを切り替えるという方法だと負荷が大きくなるのでそれをせず、コードで指示されたタイミングで現在の処理を中止して別の処理を始めるようにするのがTaskという考え方
昔懐かしいシングルスレッドでのマルチタスクを見直したわけだけどそれをそのまま使うとコードがスパゲッティになって保守しにくくなる
それを防ぐために新しい構文を使ってコンパイラに頑張らせてコードを変換するという荒業に出たわけだ

これがわからずむやみにTask.Wait()というスレッドを停止させるコードを書くとスレッドが停止しているので別のタスクも停止してデッドロックを起こす
それを起こさないようにするのがawaitという構文

質問者はここがわかってないのに自分のほうが正しいと思い込んで偉そうな態度で諸先輩方にオレオレ理論を教えようとしてるからzuiに意地悪されてる
985仕様書無しさん
2019/02/12(火) 10:33:27.23
zuiさんありがとう。伝わるといいね。
986仕様書無しさん
2019/02/12(火) 10:56:16.99
おおおお俺zuiじゃ、ね、ねーし
987仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:11:15.98
勘違い中級者いじれないこっちに984みたいな長文書きに来るとは思えんがな
988仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:12:18.47
>>982
テンプレートは静的に型が決まるっちゅーに。
しかもC++にもvariant型はある。
989仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:27:49.97
>>982
stdio「便利と言われてもテンプレートが実装される前のC++を使っていた私からすると」

C++ の歴史
https://ja.cppreference.com/w/cpp/language/history
1986年 多重継承、例外処理、テンプレートなどの残されている設計目標を記述した "whatis?" 文書。
1990年 注解 C++ リファレンスマニュアル
この本は、まだ実装されていないいくつかの機能を含めて、設計の観点から言語を説明しました。 ISO までの事実上の標準としての役割を果たしました。
新しい機能: 名前空間、例外処理、ネストしたクラス、テンプレート。

https://teratail.com/questions/173763#reply-258645
stdio「全く!!これだから最近の若い者は!!初期化も知らんのか(24歳の若造)」

---
24歳ってことは、1994か1995生まれだよね
990仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:29:59.09
C++98の時点でテンプレートは実装されてるから、4歳になるころには設計段階の言語について一家言持っていたことになるな
991仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:30:51.37
stdioって、アイコン一緒だからこいつかな
https://qiita.com/moondrip
同一人物なら中学以来10年以上プログラム学習中でその程度の無能ニートw
992仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:35:54.30
テンプレートが実装されたC++が存在しててもテンプレートが実装される前のC++しか知らなかったというだけだろうね
読んだ本が古かった
Cの学習者にはよくある話だけどさすがにそれでマウント取ろうとするのはどうなんだ
993仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:39:19.84
http://2chb.net/r/prog/1549938681/
次スレ
994仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:40:28.31
テンプレートが実装される前のC++ってそもそもなに
995仕様書無しさん
2019/02/12(火) 11:42:22.31
>>994
C+かな(テッキトー)
996仕様書無しさん
2019/02/12(火) 12:31:30.99
>>989
yumetodo や asm など c++大御所にもマウント取りにいくスタイル
997仕様書無しさん
2019/02/12(火) 12:50:35.68
炎上芸人 stdio moondrip(24歳)
998仕様書無しさん
2019/02/12(火) 12:54:38.69
炎上するほど相手にされてないというのは悲しいね
999仕様書無しさん
2019/02/12(火) 12:57:13.58
>>989
面白いと思って言ってるなら相当キテるね
1000仕様書無しさん
2019/02/12(火) 13:02:58.43
>質問者のやり方だと、解放時に後のリストの切り話を気にしながら実装しなきゃいけないから扱い間違えると脱線するからね~。

イラッとくる
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923094156nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1547614540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「teratailもりあがっtail? 24問目 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
プログラマの雑談部屋 ★140
50代のプログラマーいる?Part31
株式会社テクラス 久保秀樹 圧迫面接
年賀状、あけおけメール来なかったやつ
ギフハブはどういう組織なのか?
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
プログラマーに聞きたいんだが
文系だがスクレイピングやクローリングを勉強したい
プログラマのオナペット*3*
プログラマの雑談部屋 ★51
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 151
COBOLって今需要増えてるの?Part5
プログラマの雑談部屋 ★29
プログラマの雑談部屋 ★62
プログラマの雑談部屋 ★218
50代のプログラマーいる?Part46
プログラム初心者の質問
オブジェクト指向、DIとService Locatorの違いを教えて4
プログラマの雑談部屋 ★197
納得がいかない
米国技術者ら「Web3誇大広告に踊らされてはならない
求人「年収300〜1200万円です」←これ
Qiita 技術系ブログサイトを観察しよう Zenn
プログラマになろうと思うんだが
学校である球技大会の投票を荒らしたい件
20万人月が証明する内製回帰必然説
プログラマーへの質問スレ Part2
大手だけどIT技術力が低い所 (例 7pay)
40代のプログラマーいる?Part13
20:41:56 up 10 days, 17:50, 1 user, load average: 109.81, 137.02, 179.99

in 8.8090031147003 sec @0.042119026184082@0.1 on 092309