dupchecked22222../4ta/2chb/781/90/prog156429078121753624953 teratailもりあがっtail? 34問目 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

teratailもりあがっtail? 34問目 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1564290781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2019/07/28(日) 14:13:01.76
teratail
https://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 33問目
http://2chb.net/r/prog/1561988789/

有志による用語集
https://jsfiddle.net/wuemqzcL/show

IDスレ
http://2chb.net/r/net/1561384480/

2仕様書無しさん2019/07/28(日) 15:58:42.48
ここは、俺様のスレ

3仕様書無しさん2019/07/28(日) 16:00:49.74
盲腸で入院ってマ?

4仕様書無しさん2019/07/28(日) 16:56:44.61
https://twitter.com/hiwriterprogram/status/1155351166189834240
綾鷹の言葉だと思うけど俺の覚えてるのとちょっと違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

5仕様書無しさん2019/07/28(日) 17:26:56.47
https://teratail.com/questions/203022
ああわかった
これ投げやりじゃなくて丸投げと書こうとしたんだ

6仕様書無しさん2019/07/28(日) 18:20:39.33
https://teratail.com/questions/203038
選択肢が101もある場合、プルダウンメニューにすべきなのか?

7仕様書無しさん2019/07/28(日) 20:36:38.78
>>5
投げやりって丸投げより酷いな
しかし投げやりするほどのことだろうか
入門してから言えと

8仕様書無しさん2019/07/28(日) 22:29:47.57
>>5
https://teratail.com/questions/66328
最近投げやりな質問が多すぎると思いませんか?

ここでらっしーの書いてる教えてクン養成マニュアルが秀逸

9仕様書無しさん2019/07/29(月) 05:51:40.46
>>8
>teratailには「質問力」というバッチがあります。

無縁な質問者が多いこと多いこと

10仕様書無しさん2019/07/29(月) 09:05:03.11

11仕様書無しさん2019/07/29(月) 09:06:32.57
>>10
タイトルに何一つ要件が書かれていない謎

12仕様書無しさん2019/07/29(月) 09:15:57.37
R言語一切関係ない謎もあるぞ
zuiも言ってるがレポートなのに選択問題という謎も
αなのかoなのかσなのかという謎も
なぜそこまで至急をつけることにこだわるかという謎も
回答者にマウントして何の意味があるのかという謎も

13仕様書無しさん2019/07/29(月) 09:19:50.49
正解はたぶん2
https://www.aandt.co.jp/jpn/faq/qc17.htm

でもってαじゃなくσ

14仕様書無しさん2019/07/29(月) 09:25:53.23
急いでるときほど丁寧にしないとな

15仕様書無しさん2019/07/29(月) 13:26:58.40
試験中ってことかな?

16仕様書無しさん2019/07/29(月) 16:09:27.61
質問のラインナップが一気に夏休み仕様になってきた感がある
宿題ばっか

17仕様書無しさん2019/07/29(月) 16:32:30.59
先生はドキュメント読めと言わないのだろうか

18仕様書無しさん2019/07/29(月) 17:12:25.16
>>10
こういうのは、会員一丸となってスルー、
ってわけにはいかないのかね

19仕様書無しさん2019/07/29(月) 18:07:37.71
>>16
初心者質問なのに不備多すぎて即決回答書けないパターン

20仕様書無しさん2019/07/29(月) 18:26:49.06
>>10
今後の予想

「他で調べて分かったので、もういいです(自己解決)」
「使えないサイトですね(自己解決)」
「teratailでは弱い者いじめが流行っているのですか(編集)」
「この質問は質問者からの要望により削除されました(編集)」
「削除削除削除削除削除削除(編集)」
退会済みユーザー

21仕様書無しさん2019/07/29(月) 19:43:56.74
teratailもりあがっtail? 34問目 	->画像>7枚

22仕様書無しさん2019/07/30(火) 00:37:53.67
頭が悪いと言われ、意味不明なコメントで必死に対応w
https://teratail.com/questions/203268

23仕様書無しさん2019/07/30(火) 13:24:40.27
>>22
なんで、しぶやん4もマイナスついてんの

24仕様書無しさん2019/07/30(火) 13:27:53.93
アカウント凍結は自動だな
0分前フォロー通知あったから踏んだらもう凍結されてた

25仕様書無しさん2019/07/30(火) 14:09:34.92

26仕様書無しさん2019/07/30(火) 14:30:29.23

27仕様書無しさん2019/07/30(火) 17:15:13.39
https://teratail.com/questions/203421
低評価欲しいって

28仕様書無しさん2019/07/30(火) 17:17:30.36
>>24
そうとは限らないんじゃない?
数分フォローし続けてるのを運営が気づけば途中で凍結されるけどたまたまその最後近くにフォローされた人が覗けばすぐ凍結されたように見える

少なくとも今までは数十人数百人のフォローがあったんじゃなかったっけ?

29仕様書無しさん2019/07/30(火) 17:30:00.28
>>28
あーかもね

30仕様書無しさん2019/07/31(水) 08:00:17.50

31仕様書無しさん2019/07/31(水) 20:01:30.71
>>30
luが珍しく正しいこと言ってる

32仕様書無しさん2019/07/31(水) 20:08:16.98

33仕様書無しさん2019/07/31(水) 21:12:53.10

34仕様書無しさん2019/07/31(水) 22:37:48.00
https://qiita.com/yumetodo/items/e37e11bccdf1d91ada2d
またzuiに電話してほしいやつが

35仕様書無しさん2019/08/01(木) 00:26:56.52
Zuiが軽く謝るまでの流れに草

36仕様書無しさん2019/08/01(木) 01:52:18.79
ラッカー復活おめ

37仕様書無しさん2019/08/01(木) 06:42:00.08
>>34
俺が見たときはもっと大発狂して5~6連投くらしていたんだけど今見るとずいぶん減ってるな
でも電話番号は消さないのな

38仕様書無しさん2019/08/01(木) 09:35:09.24
https://teratail.com/questions/203698

質問
mtsの速攻回答
謎の低評価
BAの回答も理解できてなさそう
mtsの横やり

あれ、なんかこの流れデジャヴ

そうか。高木か。

39仕様書無しさん2019/08/01(木) 09:53:59.41
>>38
「お前の回答は役に立たねーよ」って意味の低評価かな
名前空間がこの質問にどう関係するのか、それを踏まえて問題を解決するにはどうしたらいいのかがわかってないんだと思う

40仕様書無しさん2019/08/01(木) 10:05:20.21
>>39
php知らなくてもエラー内容から分かるしドキュメント読んだら解決方法も分かるがな

41仕様書無しさん2019/08/01(木) 10:32:01.93
>>38
名前空間が基礎かというとcomposer絡んで効力を発揮するものだから微妙だな
まあでもこの程度の理解力でフレームワークに手を出すなというのは禿同

42仕様書無しさん2019/08/01(木) 11:37:36.84
PHPのフレームワークってそんな難しいの?PHPと同時学習できないくらい

43仕様書無しさん2019/08/01(木) 12:06:21.74
>>42
他の言語経験あるならともかくプログラミング初心者じゃ無理
ドキュメントしっかり読んでいける必要がある

44仕様書無しさん2019/08/01(木) 12:15:32.16
>>42
そんなことない。
ぶっちゃけ寺尾の回答者も質問者もアレなだけで、しっかりおべんつよしてればできる

45仕様書無しさん2019/08/01(木) 12:21:49.30
>>44
そのおべんつよできないやつが質問者になるからな。結局は初心者じゃ無理と

46仕様書無しさん2019/08/01(木) 12:24:45.39
>>42
laravel はいわゆるフルスタックフレームワークなんで、言語学習とは相性が悪い。基本的な言語知識と一通りのWebアプリの知識がないと、ドキュメントすら読めない。
phpフレームワークでももっと小さめのcodeIgnierとかなら、言語学習と並行してもいいかも。

47仕様書無しさん2019/08/01(木) 12:27:49.23
>>46
俺も LaravelのドキュメントはPHPマニュアルの上に乗っかってると思ってる

48仕様書無しさん2019/08/01(木) 13:38:17.37

49仕様書無しさん2019/08/01(木) 13:48:05.83
>>48
普通は存在自体を疑う
俺も実例知らなかったら「そんなやついねーよwww」って思ったと思うし

50仕様書無しさん2019/08/01(木) 13:53:05.66
>>43-47
Laravelのマニュアル読みながらわからないところをPHPのマニュアルでってわけにはいかないのか
そんなの高木には無理じゃん

51仕様書無しさん2019/08/01(木) 13:58:57.03
高木は就活で覚えてるんなら、FileMakerとか使った方がいいよな

52仕様書無しさん2019/08/01(木) 13:58:57.26
高木は就活で覚えてるんなら、FileMakerとか使った方がいいよな

53仕様書無しさん2019/08/01(木) 14:36:35.84
>>50
個人的には勧めない
PHPマニュアル使えるようになってからやね
Laravelの質問の多くはPHPすらも初心者
でもLaravelな回答者はある程度PHPとWebの基礎ができてる前提でアドバイスするから質問者と会話のレベルが合わない
結局は「ドキュメントも読めないのになんでフレームワークやってんの?」となる

54仕様書無しさん2019/08/01(木) 15:02:23.12
初心者はマニュアル読みたくないからフレームワーク使ってるのに回答者うぜーと思ってる負の連鎖

55仕様書無しさん2019/08/01(木) 16:06:43.74
>>54
フレームワークでドキュメント読まずに済むやつないんだけどね
結局はPHPマニュアル確認することになるんだからさ…

56仕様書無しさん2019/08/01(木) 16:12:28.75
https://teratail.com/questions/203806
変態マン怒りの回答削除

57仕様書無しさん2019/08/01(木) 16:18:07.51
>>56
前にも見た気がする
キレやすいのね

58仕様書無しさん2019/08/01(木) 16:28:38.26
>>57

バカだからな。

59仕様書無しさん2019/08/01(木) 16:57:59.59
>>58
…?

60仕様書無しさん2019/08/01(木) 17:36:08.09
https://teratail.com/questions/203836#reply-301296
ブラウザでログインしてもgitコマンドでログイン済みになるの?

61仕様書無しさん2019/08/01(木) 17:40:13.99
SSOって知ってるかい?

62仕様書無しさん2019/08/01(木) 17:43:58.28
yyyが珍しくイライラしておる

63仕様書無しさん2019/08/01(木) 17:46:53.22
https://teratail.com/questions/203831
「キミのマシンが貧弱だから」
と誰も直接言わない優しい世界

64仕様書無しさん2019/08/01(木) 17:47:30.54
>>61
gitで使える?

65仕様書無しさん2019/08/01(木) 17:55:30.12
>>64
githubならね
質問者は確かそうだったろう

66仕様書無しさん2019/08/01(木) 18:16:16.89
>>65
ビジネスプランなら使えるのか
知らなかった

67仕様書無しさん2019/08/01(木) 22:22:03.96
https://teratail.com/questions/203834
ws-cryptという発想はなかった
でも使い方を調べたのに暗号化コマンドでないことに気づかないほどのうっかりさんっている?

68仕様書無しさん2019/08/02(金) 01:48:28.65
ものすごく率直に言えば耄碌してるだけだろう
この人が求めているのは話し相手だな…

69仕様書無しさん2019/08/02(金) 07:39:29.90
>>67
BIOSの開発をしていた人らしい
時の流れって残酷だね

70仕様書無しさん2019/08/02(金) 09:10:11.20
https://twitter.com/nerianighthawk/status/1157060109354143745?s=19

つ自動フォロープログラムからのフォロー返しを狙う

なお
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

71仕様書無しさん2019/08/02(金) 09:21:11.45
>>70
プロフに、相互フォローしません、て入れとくと自動フォロー釣れるよな

72仕様書無しさん2019/08/02(金) 09:27:24.30
>>70
- BAをもらう
- ランカーになる

73仕様書無しさん2019/08/02(金) 09:29:02.90
なんでフォロワー欲しいんだろ
高評価が足りないからか?

74仕様書無しさん2019/08/02(金) 09:35:45.54
変態マンかなりクズいなw
こういう人種が回答者やってる原動力がわからん

75仕様書無しさん2019/08/02(金) 09:39:00.66
まあ回答した後解決したのに質問を閉じず別の質問書かれたら削除したくなるのはわかる

76仕様書無しさん2019/08/02(金) 10:12:32.59
>>74
クソ質問者に引っ掛かっただけじゃねーのん

77仕様書無しさん2019/08/02(金) 11:38:40.14
https://teratail.com/questions/203728

SQLインジェクションって理解してるやつ少ないのかな?
BA の翻訳、肝心なとこ「--」が抜けてるし。

78仕様書無しさん2019/08/02(金) 11:39:54.44
>>77
てつの回答酷いな
誰に向けて書いたんだ

79仕様書無しさん2019/08/02(金) 11:57:10.10
たしかに。質問者に向けた回答じゃないな。漫画をバカにしすぎ。

80仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:22:02.34
この日のために命名したとしか思えないほど悪意に満ちた名前なので、この電話はさぞうれしかったろうと

81仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:24:21.53
第1段階「うわ。SQL インジェクションwww DROP かよ。エグいwww」
第2段階「複文かよ(苦笑)」
第3段階「文字連結放置かよ(冷笑)」
第4段階「(広い心で)うわ。SQL インジェクションwww DROP かよ。エグいwww」

意味が分からんのだがどういうこと?
第1段階はわかる
第2段階は第1段階がわかればわかるんじゃないの?
第3段階も第1段階がわかればわかるんじゃないの?
第4段階の広い心が何をいみするのかわからん

82仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:32:10.99
漫画がおかしいこと分かった上で、雰囲気を笑えってことでしょ。
オチを間違った漫画をそのまま笑うなってこと。

83仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:40:38.70
オチは別に間違ってないじゃん
悪意を持った親が悪意に満ちた名前を子供につけた
十数年がかりでそのいたずらは大成功し、親は用意していた皮肉をドヤ顔で言う
学校は自分たちにも非があるので何も言い返せず

「こんなやつらにドヤ顔させたくなければちゃんと対策しよう。ユーザーが善意であるとみなしてはいけない」が教訓

84仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:43:59.05
お前は第1段階だな。

85仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:50:47.85
四コマ目の翻訳
「今年度の生徒の記録が消え失せました。よかったですね」
「そちらこそデータベースの入力を無害化しなければならないことを学べてよかったですね」

「I hope」は「願っている」のような強い意味はなく「思う」くらいの意味
「明日天気だと思う」「絶対合格してると思う」のように良いことに関して使われる
ここは皮肉として使われているので「よかったですね」と訳すのが常套手段

drop tableしてるのでrecordsはレコードではなく記録じゃないかな

86仕様書無しさん2019/08/02(金) 12:53:44.23
>>84
ちょっと段階説明して
第2段階も第3段階もわからず第1段階だけわかるってことある?
第2段階と第3段階の間にも差なんて無くない?

87仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:21:58.08
てつじのいうことを真面目に受け止めるな
聞き流せ

88仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:27:38.37
https://teratail.com/questions/203947
mtsのコード、分岐をtry-catchで行っているから
可能なら作る側が意図しているエラーは分岐、それ以外のエラーはtry-catchと実装を分けるべきだと思うんだけど、
話逸れるし、なんか物申す感じになるから中々言えない。

実際どうなんだろう。

89仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:36:42.36
>>86
第2段階「複文かよ(苦笑)」
複文使える環境作るほうが難しいだろ(苦笑)

第3段階「文字連結放置かよ(冷笑)」
サニタイズで対応って、文字連結が問題なのにそっちは放置か(冷笑)

って事では?

90仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:36:49.95
>>88
「なんでそうやってるんですか?」って聞いてみたら?

91仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:39:09.57
>>89
複文使える環境って難しかったっけ?
パラメーターとして渡すのはサニタイズと呼ばないのか

92仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:48:32.82
>>88
コードにコメント書いてくれりゃいいのにとはおもった
ただこの質問者には宇宙コード過ぎるのは確か

93仕様書無しさん2019/08/02(金) 13:59:18.95
>>91
> 複文使える環境って難しかったっけ?
pythonだとどうだろ。PHP(PDO+MySQL)だと設定が必要。それもセキュリティ強化のための設定。

> パラメーターとして渡すのはサニタイズと呼ばないのか
サニタイズはバリデーションとエスケープを指すことはあっても、プリペアドステートメントの使用を指すことは無い気がする。

本人に聞いてみれば?

94仕様書無しさん2019/08/02(金) 14:05:56.32
>>93
PHPは複文渡すのに設定必要だったのか
知らなかった

パラメータで渡すと内部でサニタイズしてるからこの漫画じゃそれも含めてサニタイズと呼んでるんだと思ってた

95仕様書無しさん2019/08/02(金) 17:19:39.69
https://twitter.com/guchimon99/status/1157200508139929602?s=19
つまりメンターならやるでと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

96仕様書無しさん2019/08/02(金) 18:31:53.82
メンタータケダ指向プログラミング

97仕様書無しさん2019/08/02(金) 18:39:47.73
夏ニート時期だから寺尾キッズも増えてるのかな

98仕様書無しさん2019/08/02(金) 19:11:07.25
>>77
てつに高評価ついてきたな

99仕様書無しさん2019/08/02(金) 21:53:30.78
相殺票だろうな。87みたいな回答を理解できないやつがマイナス入れるせいで、てつの回答のマイナス評価は全然信用できないw

100仕様書無しさん2019/08/03(土) 07:28:38.04
>>77
te2ji哀れ
bochan2によるクソユーザー認定きたwwww

101仕様書無しさん2019/08/03(土) 08:00:57.37
>>100
的を射ていて素晴らしいとまでは思わないな
というかこのはな垂れがそこまで理解できてるとは思えん

102仕様書無しさん2019/08/03(土) 08:09:04.00
「的を得る」をわざわざ使うやつは三種類いる
- 言葉を知らないやつ
- 知った上でマウント目的で使うやつ
- 意味不明な使命感に燃えてるやつ

103仕様書無しさん2019/08/03(土) 08:22:02.58
てつはこれツッコむと「広い心で笑う」の精神の否定になるからな。考えて書いてたらぼっちゃん頭いい!

104仕様書無しさん2019/08/03(土) 08:24:37.17
>>103
分かっていってるのか知らないのか<ぼっちゃん

105仕様書無しさん2019/08/03(土) 11:39:47.32
ところで寺尾関係ないけどなんか今話題になってるみたいだが8/2(2+2)はいくつになる?
1?16?

106仕様書無しさん2019/08/03(土) 11:49:06.99
>>105
前提ルール決めてくれ、それが分からないってのが話題になってるんだから
ただのプログラミングの計算あるあるよ

107仕様書無しさん2019/08/03(土) 11:56:56.49
そのルールそのものが問題になってるんだろ
×を明示しなかった場合はfactorとみなされるから先に計算するという説
省略されてるだけで乗算記号があるからそれを補った上で計算すべきという説
どっちが正しいか

108仕様書無しさん2019/08/03(土) 12:00:46.43
>>105
(8/2) * (2+2) = 16
google先生はこう答えた

109仕様書無しさん2019/08/03(土) 12:18:37.28
なお教育委員会
https://pasero.net/~mako/blog/s/1045

110仕様書無しさん2019/08/03(土) 12:48:50.14
https://twitter.com/eiqau/status/1157495036197535744?s=19

いや全然

(丸投げじゃん。まず自分で)頑張って

でしょ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

111仕様書無しさん2019/08/03(土) 13:19:48.57
>>107
たしかに暗黙のうちに結合度最強になってるな
教科書にも書いてなかったような。指導用にはどう書いてあんだろ

112仕様書無しさん2019/08/03(土) 13:23:16.69
その議論はここですべきじゃねーんじゃないかな

113仕様書無しさん2019/08/03(土) 13:32:32.14
>>110
笑うわこんなん

114仕様書無しさん2019/08/03(土) 13:57:35.94
>>105
だからあれほど逆ポーランド記法を使えと

115仕様書無しさん2019/08/03(土) 14:29:23.82
https://teratail.com/questions/190636#reply-301712
Weilspinorの質問に答えるモーロック

116仕様書無しさん2019/08/03(土) 17:45:14.75
https://teratail.com/questions/204160
>退会ユーザー
>了解しました。

何をだ

117仕様書無しさん2019/08/03(土) 18:00:23.59
>>116
ここで聞いても仕方がない、ということを

118仕様書無しさん2019/08/03(土) 23:31:20.47
https://teratail.com/questions/204209
どこで聞いてんだそんなことw

119仕様書無しさん2019/08/04(日) 00:05:53.21
https://teratail.com/users/bochan2
te2ji糞ユーザーリスト入りおめ

120仕様書無しさん2019/08/04(日) 01:09:32.39
>>118
質問者が悪用したかったかは分からんが
それにしたってなんか用途あるのかねこれ

余談だけど拡張子表示しないとか限定的なターゲットなら単にアイコン変えてファイル名をhoge.xlsx.exeとするのが古典的な手法よね

121仕様書無しさん2019/08/04(日) 01:17:31.02
悪用以外に使い道ないんじゃないの

122仕様書無しさん2019/08/04(日) 01:19:05.31
>>119
尊敬してる割にはフォローしてないようだが

123仕様書無しさん2019/08/04(日) 07:59:29.48
>>122
尊敬は建前
本音はブラックリスト

124仕様書無しさん2019/08/04(日) 08:01:43.57
すまんよく見るとフォローしてた
まあでも顔ぶれからしてどう見てもブラックリストだよなあ

125仕様書無しさん2019/08/04(日) 09:07:28.24
te2jiの哀れは続く

https://teratail.com/questions/204214

126仕様書無しさん2019/08/04(日) 09:22:23.71
>>125
なんでこの手の連中って自己解決だと思うんだろうなあ

127仕様書無しさん2019/08/04(日) 12:33:02.76
https://twitter.com/8blkfp9GuO7mnT7/status/1157473844371738624?s=19

リファクタリングサイトじゃねえから!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

128仕様書無しさん2019/08/04(日) 13:00:55.01
>>127
回答者はリファクタリングしてないコードを理解したってことだよな?
なぜしたものが理解できなくなるんだ?

129仕様書無しさん2019/08/04(日) 13:07:17.91
つーか動作は同じなんだなら理解も何もないよねえ

130仕様書無しさん2019/08/04(日) 13:09:47.72
https://teratail.com/questions/204233
zuiってここまでweb系に突っ込んでくる回答してたっけか

131仕様書無しさん2019/08/04(日) 13:30:31.12
https://teratail.com/questions/204254#reply-301895
Microsoft MVPに窓から投げ捨てられるとどうなる?

132仕様書無しさん2019/08/04(日) 13:32:31.96
>>130
俺は見たことないけどなんかWeb系のスコアもそこそこあるみたいなことをここで最近読んだ気がする

133仕様書無しさん2019/08/04(日) 13:52:58.46
zuiってだいたい一言二言で回答してるイメージだな

134仕様書無しさん2019/08/04(日) 14:18:47.07
https://teratail.com/questions/204267
質問すらマルチポストのリンク

135仕様書無しさん2019/08/04(日) 14:20:09.99
>>134
リンク先すら写真

136仕様書無しさん2019/08/04(日) 14:21:34.89
>>135
しかも字がつぶれて読めん

137仕様書無しさん2019/08/04(日) 14:29:26.22

138仕様書無しさん2019/08/04(日) 17:07:46.36
スレのテンプレに鉄火巻き騒動のリンク無いし、
鳥頭の寺尾勢相手なら、そろそろメンタータケダは再活動できそうだな

139仕様書無しさん2019/08/04(日) 18:32:26.77
>>134
ttt
質問を求めてないぞ

140仕様書無しさん2019/08/04(日) 18:39:06.96
>>138
別に活動してもいいんじゃね
同じことされても困るけど

141仕様書無しさん2019/08/04(日) 21:41:15.46
https://teratail.com/questions/204335
「#include」と書くと文字が大きくなることを学習して「#」を省く

142仕様書無しさん2019/08/04(日) 21:42:17.17
>>141
https://teratail.com/questions/199204
その前には一つしか質問してないがコードブロックを使っている

143仕様書無しさん2019/08/04(日) 21:42:47.83
>>141
優秀だな

144仕様書無しさん2019/08/04(日) 21:45:57.77
>>143
インデント消えてるのは放置だけど

145仕様書無しさん2019/08/05(月) 08:16:15.78
https://twitter.com/_harusa_p/status/1157654438347067392
どこにでもいて若くてイケメンでよく名前とアイコンが変わって頭おかしいのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

146仕様書無しさん2019/08/05(月) 08:25:13.79
https://teratail.com/questions/204347
>※現在、東京でエージェント経由で初めてのフリーランス活動予定です。(単価50程度)

単価50円かな?(過去の質問を見ながら)

147仕様書無しさん2019/08/05(月) 08:33:45.35
>>146
シェアハウスという名のサポートセンターを探してるのか

148仕様書無しさん2019/08/05(月) 08:36:07.12
>>146
プロフィールが「東京で働くプログラマ」になってて大草原
「上京するにあたり」って書いてんじゃんよw

149仕様書無しさん2019/08/05(月) 09:43:24.49
>>146
質問したことで解決することはあるが
どう解決したというのだ

150仕様書無しさん2019/08/05(月) 16:17:53.59
>>146
週50時間労働で使い潰したいな、こいつ

151仕様書無しさん2019/08/05(月) 16:25:17.29
>>119
>質問者はお客様
>お客様は神様
このハナタレ、質問一つもしてないから、裏垢で質問してるんだろうなw

152仕様書無しさん2019/08/05(月) 16:26:22.90
>>119
lが消えた

153仕様書無しさん2019/08/05(月) 17:30:06.13
隠キャ坊ちゃん

154仕様書無しさん2019/08/05(月) 18:03:01.57
>>153
むしろ陽を探すのが難しい世界

155仕様書無しさん2019/08/06(火) 06:42:48.25
>>152
最近おとなしいから見限られたんだろう

156仕様書無しさん2019/08/06(火) 06:47:15.21
https://teratail.com/questions/204578#reply-302326
うそだろ・・・
ATOMでいいじゃん
せめてVS CODE勧めろよ

157仕様書無しさん2019/08/06(火) 06:53:43.20
>>156
テキストエディタって言ってるからじゃないの

158仕様書無しさん2019/08/06(火) 07:33:00.38
こうしてまた一人全角半角の区別のつかないプログラマーが生まれる

159仕様書無しさん2019/08/06(火) 09:27:15.26
>>156
速攻解決にする内容ではないよね
つーかググれ

160仕様書無しさん2019/08/06(火) 09:30:54.69
>>156
mtsの回答に高評価しようとして検索結果を見てやめた
viとかふざけんじゃねえ
何を選ぶべきかは時代にもよるよね

161仕様書無しさん2019/08/06(火) 09:54:33.71
>>160
つーか色々使ってみて本人が決めればいいのだ
フロントエンドだけならAtomでダメな理由が見つからない質問者本人の技術力が低いだけに見える

162仕様書無しさん2019/08/06(火) 10:28:01.57
viはクセがあるからとっつきづらいわな
俺はvimmerだけど初心者にお勧めはしない
でもviの高速カーソル移動を覚えたら浮気できなくなるw

163仕様書無しさん2019/08/06(火) 10:44:42.64
htmlcssな人にviは無理でしょ

164仕様書無しさん2019/08/06(火) 10:55:58.49
>>163
vscodeにあるようなプラグインはだいたい揃ってる
emmet-vimとかね

165仕様書無しさん2019/08/06(火) 10:58:44.70
>>164
でもリアルタイム文法チェックしてくれないし
プラグイン自分で探して入れるのめんどいし
NeoBundleだdein.vimだVundleだと色々入れなきゃいけないし
初心者向けではない気がする

166仕様書無しさん2019/08/06(火) 11:00:48.76
>>165
だから初心者にはお勧めしないって言ってるじゃんw
性に合わないなら無理して使うことないよ

167仕様書無しさん2019/08/06(火) 11:00:58.75
あと補完も賢くない
プロジェクトに入ってる単語は補完してくれるけどまだ使ってないjQueryの補完とかできない

168仕様書無しさん2019/08/06(火) 11:06:24.40
ガチで初心者で開発に必要な習慣身に付けさせるなら普通のテキストエディタで

169仕様書無しさん2019/08/06(火) 11:36:20.78
前にメモ帳で十分だって言ってたやつが叩かれてたよな
今の時代vscodeとか無理で使えるIDEあるんだからそっち使えと

170仕様書無しさん2019/08/06(火) 11:40:57.27
>>156
プログラミングに関係ない質問

171仕様書無しさん2019/08/06(火) 12:06:11.38
>>169
無理に使わなくてもいいのよ?

172仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:11:35.34
>>171
メモ帳使うほうが「無理に使ってる」感ありありなんだが

173仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:21:24.14

174仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:23:26.70
>>169
×無理で使えるIDE
〇無料で使えるIDE

前後の文脈でタイポだってことくらい分かりそうなもんだがw

175仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:25:57.72
>>173
それな

176仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:32:31.33
>>174
「無理」でも通じなくもないからな

177仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:33:11.80
>>172
むかーしはみんなメモ帳だったんじゃ…
その名残が根深く残っとるんじゃ…

178仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:36:57.71
>>173
何が主流か?という質問だからメモ帳完全手打ちでコマンド手動ビルドを推すのは間違ってんね

179仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:37:16.09
>>173
-32w

180仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:39:03.08
>>177
そんなバカな
むかーしは秀丸でその前はVZ Editorだろ
メモ帳など今も昔も出番など無い

181仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:39:06.86
誰だ増やしたの
ここから行ったやつだろw

182仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:39:37.43
>>180
えいちてーえむえるはメモ帳

183仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:41:40.02
>>182
ez-HTML「」

184仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:45:58.58
>>177
開発でメモ帳使ってるやつはみたことないわ
MIFES使ってたな

185仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:47:17.36

186仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:48:20.04
>>182
Crescent Eve, HTML Project2, EmEditor

187仕様書無しさん2019/08/06(火) 13:53:31.66
>>184
> MIFES使ってたな
初めて知ったが、高機能そうだな
あの頃は(日本の)フリーウェア全盛期でいろんなエディタを試してたなー

188仕様書無しさん2019/08/06(火) 14:02:13.24
MIFES使ってた奴は多かったけどVZがオーパーツすぎて

あの当時、あれっぽっちの容量でメモリに常駐してコマンドラインにヒストリーとlessと二画面ファイラー追加してマクロ言語備えてって化け物ソフトよく一人で作ったな

189仕様書無しさん2019/08/06(火) 14:07:38.13
VZはフルアセンブラで書いたって話だからな
確かに動作は軽かった

190仕様書無しさん2019/08/06(火) 22:27:44.59
https://teratail.com/users/uhooooooo
秋葉原で競プロってどういうこと?
そんな店とかイベントがあんの?
ていうかこいつ競プロに参加して大丈夫なの?

191仕様書無しさん2019/08/07(水) 07:12:12.51
>>189
買ったらアセンブラで書かれた全ソースついてきた
確かopt asm
当時売り物ソフトのソースを公開するなんて前代未聞だった
これで9800円だったんだからまったく狂ってる

192仕様書無しさん2019/08/07(水) 07:39:53.78
https://twitter.com/lovekakin/status/1158776904423374848?s=19

ドキュメント読めなんてteratail関係なかろう
つーか分かってるなら読め
聞くより早い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

193仕様書無しさん2019/08/07(水) 07:59:05.73
Q:何が分からないのか分かりません
どうしたらいいでしょうか?
A:何が分からないのか分かったら質問しましょう

この回答は不親切で高圧的なのか?

194仕様書無しさん2019/08/07(水) 08:06:36.19

195仕様書無しさん2019/08/07(水) 08:08:08.92
>>193
すごく当たり前の回答
当たり前すぎて反論できないから不親切で高圧的と言われてるんだろ

196仕様書無しさん2019/08/07(水) 10:18:06.41
違う回答をするなら
向いてないから違う道を探せ

197仕様書無しさん2019/08/07(水) 10:25:44.51
>>193
落ち着いて整理しましょう

かな。
質問するからには本当に100分かってないってことはないはずだし。

198仕様書無しさん2019/08/07(水) 11:43:33.87
>>192
>>194
顔文字多用するやつにプログラミングは向かねえ(謎理論)

199仕様書無しさん2019/08/07(水) 12:18:02.70
>>193
当然の回答だが、初心者の中には「分からないところ」さえもエスパーして回答してくれると思いこんでる人が一部にいる

200仕様書無しさん2019/08/07(水) 12:23:00.00
>>199
実際エスパーできる回答者もいるしねぇw

201仕様書無しさん2019/08/07(水) 12:55:34.51
>>200
だが、総当たりなので、10人エスパーがいて、1人だけBAを受けるシステム
質問者だけが得をする

202仕様書無しさん2019/08/07(水) 12:56:48.75
コードがあればこっちで確認できることもあるがコードすら企業秘密にするやつおるからな
じゃあ回答のコードは公開されてるから使えないじゃん

203仕様書無しさん2019/08/07(水) 13:12:41.67
https://teratail.com/questions/204734
なんだこの地獄絵図w

204仕様書無しさん2019/08/07(水) 13:25:29.44
何が分からないのか分からないならどうして分からないかを自分に問うしかない。
にも拘わらずそのアクションを起こさない、思考停止する奴が非常に多い。分からない原因を探るだけなのに。

プログラミングにおいても、例え数年プログラムを書いていようがいるまいがその類の輩は存在する。
(例えば、数年規模で内容の程度が変わらない質問をする輩)

よって、プログラミングの経験と情報を整理するスキルは相関関係がない。
実際、プログラムの経験に乏しくても情報の整理ができる人は不明点を1つずつ解決して力を伸ばしている。

整理をしない輩は不明点を本気で解決する気はあるのだろうか?
初心者という盾を使えば情報の整理を自分でやらなくていいと思っているのだろうか?

彼らはただ怠慢を働いているだけにしか見えない。
やってほしいことを丸投げした質問も、分からないことが分からないという意思表示も、本質は同じだろう。

205仕様書無しさん2019/08/07(水) 13:25:33.22
>>203
宗教戦争勃発 atom vs vscode
vim勢も参戦でぐちゃぐちゃになればいいw

206仕様書無しさん2019/08/07(水) 13:32:00.61
https://teratail.com/questions/204811
質問者のコメントが超気持ち悪い

207仕様書無しさん2019/08/07(水) 13:39:30.39
>>206
リケジョ?

208仕様書無しさん2019/08/07(水) 14:07:55.71
>>205
どっちでもなさそうなmtsがヒョイッとBA持っていきそうだな
よく見たらm.tsになってる

209仕様書無しさん2019/08/07(水) 14:18:27.46
>>208
ほんとだw
じゃあ今mts10806は空きアカウントってことか

210仕様書無しさん2019/08/07(水) 14:21:10.50
m = マゾ
ts = 性転換

211仕様書無しさん2019/08/07(水) 14:37:57.50
>>205
昔マックユーザーがこんな感じで布教うざくて「マカ」っていう蔑称で呼ばれてた
それに対抗してウィンドウズユーザーの蔑称として「ウィナー」というのを作ってたが「勝利者」という意味になることを気づかない負カってバカだなあって長いこと言われてた
何年か経ってようやく気づいて「ドザ」という蔑称ができた

そんなことをつらつら思い出した

212仕様書無しさん2019/08/07(水) 14:46:27.82
https://teratail.com/questions/204819#reply-302697
>そもそもbrタグは「改行」ではありません。

そうなん?

>厳密に解釈するとbrタグはキャリッジリターン(行末から行頭に戻る=復帰)するタグなので
本来の意味では「改行=new line」はふくまれません

じゃあlfはどのタグ?

213仕様書無しさん2019/08/07(水) 14:53:59.51
>>209
(誰が使うねん)

214仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:04:19.19
>>212
breakの略だから厳密には違うのよ
ただあの場で出しても混乱を招くだけだから蛇足の蛇足

215仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:16:07.92
>>213
高木が使ったら面白そう

216仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:38:05.54
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/br
>HTML の <br> 要素 は、文中に改行(キャリッジリターン)を生成します。

ここでは改行とキャリッジリターンが同じものとして使われている

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/改行コード

ここではlfにline breakの意味を当てている

brはline breakからの命名と思われるので、htmlの世界において改行とキャリッジリターンと<br>は同じものでは?

217仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:39:06.11
>>216
って言っておいで
初心者を更に混沌に落とそう

218仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:41:35.99
https://teratail.com/questions/204828
for文を使わずにfor文を教えろ

219仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:41:45.33
>>211
マカとドザ言ってたな
そんなマカも減少傾向にあるようでw

220仕様書無しさん2019/08/07(水) 15:46:48.75
>>218
> for文は使えないという艇で。
forも知らないのかって言われてカチンときちゃったんだなw
っていうかどんな艇だよw

221仕様書無しさん2019/08/07(水) 16:29:43.84
>>218
sumire_clに貴重なBAチャンス!

222仕様書無しさん2019/08/07(水) 16:43:57.58
>>220
競艇か漁師でもやってないとなかなかこの候補は出ないな

はっ、、、まさか、これがzuiのプロフィールに出てくる漁師!?

223仕様書無しさん2019/08/07(水) 19:16:58.27
>>206
名前もそれっぽいしマジでリケジョなんじゃない?

224仕様書無しさん2019/08/08(木) 00:27:24.42
理系staticおばさん

225仕様書無しさん2019/08/08(木) 01:10:30.35
リケジョというのはこいつのことね
https://teratail.com/users/haspasedow#question

この辺の対応が似てる
https://teratail.com/questions/128730
https://teratail.com/questions/124868

気に入らない回答者には塩対応
https://teratail.com/questions/51419
https://teratail.com/questions/125290
ほとんど跡形もなく消えてるけど実際には大暴れしてた

226仕様書無しさん2019/08/08(木) 06:09:50.74
>>225
名前変えすぎぃ

227仕様書無しさん2019/08/08(木) 07:46:19.81
>>226
やましいことがあるから名前を変えなきゃいけないんだろうなあ

228仕様書無しさん2019/08/08(木) 08:48:42.99
>>227
んで編集履歴確認できないコメントを無難な内容に編集すると

229仕様書無しさん2019/08/08(木) 09:13:40.81
>>218
https://teratail.com/questions/204289
https://teratail.com/questions/201845
なんで最近繰り返しが理解できないやつ増殖してんの?

230仕様書無しさん2019/08/08(木) 09:38:08.50
ドキュれ(゚Д゚)ゴルァ!!

231仕様書無しさん2019/08/08(木) 12:40:42.54

232仕様書無しさん2019/08/08(木) 13:24:49.50
https://teratail.com/questions/204956
今日のサンドバッグ

233仕様書無しさん2019/08/08(木) 13:32:13.63
>>218
退会

234仕様書無しさん2019/08/08(木) 13:35:46.42
>>212
今日になってえらい低評価ついてるな

235仕様書無しさん2019/08/08(木) 14:14:43.48
>>218
こういう自分が知らない知識で回答されると、後付けして自分がわかるレベルで回答しろって逆ギレする人たまにいるよね

236仕様書無しさん2019/08/08(木) 14:24:26.53
>>235
最初はどうみてもforについて尋ねる質問だったんだけどotnが「forも知らんの?マジ?www」みたいなこと(注:演出を加えています)言ったからこれをBAから外すために後付けしたんだと思ってる

237仕様書無しさん2019/08/08(木) 15:41:34.45
kadaiって各所に入った質問増えたにゃあ

238仕様書無しさん2019/08/08(木) 18:42:44.30
https://teratail.com/questions/205068

珍しくプログラマ向けの問題切り分け能力をもった初心者あらわる

239仕様書無しさん2019/08/08(木) 20:15:16.73
https://teratail.com/questions/205072#reply-303085
> static の意味を考えてください。
> なぜ、stataic を付けたんですか?
> 何がしたいんですか?

そんな追い込まなくても。。。

240仕様書無しさん2019/08/08(木) 20:19:13.51
>>239
こいつの今までの質問見てイライラしてたのかな

241仕様書無しさん2019/08/08(木) 20:26:01.76
>>240
あーなるほど
シリーズものだったんだ
これはキレてもいいやつだ

242仕様書無しさん2019/08/08(木) 21:46:47.10
>>239
前の質問で自分が書いた回答をおもくそ劣化させてんのかw
これは小一時間問い詰めたくなるなw

243仕様書無しさん2019/08/08(木) 23:08:00.50
ネットワークの質問ってプログラミングと関係ないからだめなんだよね

244仕様書無しさん2019/08/08(木) 23:19:23.70

245仕様書無しさん2019/08/09(金) 01:36:27.27
ネットワークが絡むプログラミングの質問はいいけど
サーバセットアップ出来ませんとか(ただのFTPでの)デプロイに失敗するとかそういうのはなんか微妙な気はする
線引きするのも面倒なので質問したければすればいい
気が向いた人が回答なり説教なりする

246仕様書無しさん2019/08/09(金) 12:38:03.84
ネットワークとか環境構築の質問もプログラミングに関することだから別にいいんじゃね?
寺尾のいう「プログラミングに関する」の定義がなんなのか知らないけどさ
タグにもネットワーク、サーバー、エディタ(vscode,vim,atom)とかあるしね

247仕様書無しさん2019/08/09(金) 14:43:42.29

248仕様書無しさん2019/08/09(金) 15:21:08.06
みやびん復活してんね
JavaScriptorとして活動しまくり

249仕様書無しさん2019/08/10(土) 06:48:49.76
虐殺
https://teratail.com/questions/205314
>以上のプログラムは合っているかわかりませんが、何を行いたいのか明確に書かせて頂きます。
>int型の関数aの横移動(横に40加算する)をfor(int x=0;x<3;x++)により横には2回しか[0][0]と[1][0]と進み、その先の[2][0]に演算後a(=80)を代入したいです。

明確に書けよ

250仕様書無しさん2019/08/10(土) 07:20:03.67
質問後20分で虐殺されまくっててわろたw

251仕様書無しさん2019/08/10(土) 07:53:51.04
>>249
まずこれは日本語なのか?

252仕様書無しさん2019/08/10(土) 08:04:59.84
完全に理解した(エンジニア用語)
これは初期設定をやっているんだ

キャラの動ける範囲は3マス×3マス
その画面上の位置を配列に入れている
しかし虐殺の頭ではそれ以上複雑な配列は理解できないので、位置はxy座標でなく単なるint値で設定しようとしている
しかも初期設定だということを忘れていつの間にかキャラの動きと思い込んでしまっている

253仕様書無しさん2019/08/10(土) 08:15:42.17
と書いてるうちに質問更新されてた
グラフィックハンドルなるものを配列に入れてるがこれはどういう意味なんだろう

254仕様書無しさん2019/08/10(土) 08:17:57.29

255仕様書無しさん2019/08/10(土) 08:31:27.55
これもそうか他にもありそうだな

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11243102.html

256仕様書無しさん2019/08/10(土) 08:59:59.72
https://ja.stackoverflow.com/questions/57278/
%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA3-3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

行が長すぎたから二行に分けたけどこれは?

257仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:02:58.92
https://dixq.net/g/03_01.html
元ネタはこれか

258仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:06:20.74
>>256
これは日本語ちゃんとしてるな
別人の質問かそれともモデレータの編集入ったか

259仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:09:33.76
https://teratail.com/questions/205135#reply-303183
>見下すだけ

いや、悪いのお前じゃね?

260仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:11:57.17
>>258
いや全然ちゃんとしてねぇよw
他の質問を読めばわかるけど、それだけ見てもわからんw

261仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:16:14.70
>>260
要求水準が低すぎたかw
文法がだいたい合ってるだけでちゃんとしてるように見える

262仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:27:27.06
>>259
takasima20と揉めてんの?
俺には同じ質問にしか見えないがなぜ無視?

263仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:31:50.20
https://teratail.com/questions/204672
>あはたはまはらあはたはい

何の暗号?

264仕様書無しさん2019/08/10(土) 09:36:45.07
https://teratail.com/questions/205320
珍しくコードを書いているy

265仕様書無しさん2019/08/10(土) 11:58:04.22
>>264
この程度だったら実行結果確かめなくて済むからね
アヒルほどジャンル選ばず回答しまくろうと思えば開発環境立ち上げてデバッグする暇も質問の本文読んでる暇もないんだよ

266仕様書無しさん2019/08/10(土) 12:21:21.84
>>249
>残念ながら, carnage0216 さんの思っておられる動作の説明表現が独特で, 明確ではありません.

こういう時は独特って言えばいいのか
よーしおじさん多用しちゃうぞー

267仕様書無しさん2019/08/10(土) 14:40:17.83
https://teratail.com/questions/205347
非常に虐殺っぽい

268仕様書無しさん2019/08/10(土) 16:16:08.24
>>267
どう見ても虐殺だな

269仕様書無しさん2019/08/10(土) 17:10:10.43
>>267
>何度も言うようですが

あぁ、そういうことか

270仕様書無しさん2019/08/10(土) 20:11:25.03
https://teratail.com/questions/205393

https://teratail.com/questions/205399

ストーカー被害で警察に通報キター

休み明けにBANかな(質問者が)

271仕様書無しさん2019/08/10(土) 20:24:09.10
>>270
三日目の回答に対する反応を予想しよう
「答える気がないなら回答しないでください」
「それは読んだのですがわかりませんでした」

んーテンプレだなあ

272仕様書無しさん2019/08/10(土) 21:20:27.51
>>270
今luに関わるなと言えば関わらないでいてくれるみたいだぞ
急げ

273仕様書無しさん2019/08/10(土) 21:23:02.81
>>272
全部ウォッチしてるわけじゃないが何度も関わるなって言われてた記憶がある
つまりluこそ真のストーカー

274仕様書無しさん2019/08/10(土) 21:46:53.29

275仕様書無しさん2019/08/10(土) 22:10:26.02
>>274
こいつ絡むとロクなことにならないなあ
運営に頼んでも黙らしてもらえんかな?
通報したことはあるけど

276仕様書無しさん2019/08/10(土) 22:14:33.46
あらやだ、te2ji涙目www

277仕様書無しさん2019/08/10(土) 22:37:06.21
https://teratail.com/questions/205120
ここでも何かやってる

278仕様書無しさん2019/08/11(日) 00:27:04.42
>>277
https://teratail.com/users/akirafudo6#reply
Zuiのお相手はどうやらコボラーのようです。
87回回答して、+/-の計が7って時点でお察しできるレベルっぽい。
つか、87回も回答しているのに未だにMarkdownを使えないって時点で、
技術者としては終わっていると思うよ。

279仕様書無しさん2019/08/11(日) 05:24:12.66
https://teratail.com/questions/205459
> だんだん「触れてはいけない人」のような気がしてきた。

今年の5月からteratailを始めたgentaro君は知らないだろうけど、
その人は「触れてはいけない人」として有名なんですよ…。

280仕様書無しさん2019/08/11(日) 06:12:36.38
>>279
虐殺さんらしいみごとなプログラムと日本語ですね
今日も楽しいteratailになりそうです
お盆連休のお酒がはかどります

281仕様書無しさん2019/08/11(日) 06:18:44.83
>>280
肴にするなよw

282仕様書無しさん2019/08/11(日) 07:53:17.18
>>277
>だから、回答者を非難するのはやめてください。不快です。
なぜ上から目線なんだw
コボラーということはもしかして結構な年齢なのかな?

283仕様書無しさん2019/08/11(日) 07:56:38.43
>コボラーということはもしかして結構な年齢なのかな?

そりゃ、高齢だろうよ。

284仕様書無しさん2019/08/11(日) 07:58:48.04
>>279
>関数void Player_updateが引数に関数Player* pを持ってきて、int型の変数dxの値0とint型の変数dyの値0に引数である関数Player* pを渡すと思いますが、この関数Player* p自体が何を持った関数かなのかわからないのですが、なんでしょうか?
なんででしょうかって言われても自分で書いたんだろ
>typedef struct Player_t {
> int x;
> int y;
> int handle;
>} Player;
メンバーはxとyとhandle
> Player player;
> player.x = FRAME_WIDTH / 2;
> player.y = FRAME_HEIGHT / 2;
初期値はこれ

285仕様書無しさん2019/08/11(日) 08:02:21.00
https://teratail.com/questions/158833#reply-238166
彼らはすでに戦っていた

286仕様書無しさん2019/08/11(日) 08:04:19.33
>>284
自分で書いてないぞ
虐殺ちゃんのコードは全部コピペだ

287仕様書無しさん2019/08/11(日) 08:10:36.71
>>286
なんとなくそれっぽいコードをコピペして間違ったところは寺尾に投げて修正してもらうって方法で作ってんのかー
仕組みがわからないと気持ち悪いって言ってたはずだがこれは気持ち悪くないのか

288仕様書無しさん2019/08/11(日) 08:30:26.07
虐殺ちゃんのyahoo知恵袋をみると
どうやらロックマンエグゼを作りたいようだ
マス目をつくってその上にキャラを置こうとしてるな
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=daito_0216_1995

289仕様書無しさん2019/08/11(日) 09:05:23.98
>>288
>私も16マスを使ったゲームアプリを作り売りたいのですが、これは著作権に引っかかるのでしょうか?
なんの心配してんだw
そんなのが引っかかるくらいだったらゲームなんかもう作れないだろ
それよりコードの著作権心配しろよ

ていうか売るつもりなのか
夢だけは壮大だなー

290仕様書無しさん2019/08/11(日) 09:10:14.76
>>283
プロファイリングすると年齢は55歳前後
経歴は主に官公庁向けレガシーシステムの運用保守管理
オープンシステムへのマイグレーションが数回
VB5でオブジェクト指向を勘違いして習得
既存システムの継ぎ接ぎパッチしかやったことがないので、一からのシステム設計経験は無い
役職は係長クラス
後輩に頓珍漢なアドバイスをするので職場では疎まれている
最近、もの忘れが多くなった

こんなん出ましたけど~

291仕様書無しさん2019/08/11(日) 09:37:17.02
>>289
しかも敵はAIみたいたぞ
わくわくがとまらんな
ぜひ完成してほしい

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10211735890

292仕様書無しさん2019/08/11(日) 11:40:39.71
>>290

そんな感じで合ってると思う。
Zuiの敵ではないな。相手がZuiの言ってる事を全く理解できないのでかなりイライラしてるっぽいし。

293仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:35:43.90
>>290
いやいや、こうじゃないかな

大学は二流の私立大学。無謀にも国立は旧帝大をうけて落ちた。早慶上智、MARCHももちろん落ちた。関西出身ではないので関関同立とかは受けていない。
いまだに、学歴コンプレックスを持っている。

大卒後に入社したのは大手IT企業(SIer)の子会社。就職氷河期前のバブル世代だが、大手は全て落ちた。それがまたコンプレックスになる。

就職後の仕事は>>290と同じ。

汎用機がオープンシステムに移る中、必要なコボラーは削減される。一部の非常に優秀な奴以外は、会社に返されることになるため、会社に返される。
知っている言語はCOBOLとVB6以前のVBだけで、上司からは「これからはJavaだ。Javaをできるようになれ」とJavaの勉強を始める。
しかし、本格的なオブジェクト指向が理解できず、挫折。以降、Javaとオブジェクト指向にコンプレックスを持つことになる。

そんな中、VB.NETを知る。VB.NETならVB6からの延長でなんとかできた。
なお、本人はできたと思っているが、.NETを正しく理解できていないため、C#等の他の.NET言語はできない。
上司に「VB.NETならできます!」というが「C#だと案件があるんだけどねー」と言われて終わる。

上司は、開発者として使うのは諦め、年齢も年齢だし、プロジェクトのリーダーをさせてみることにした。
しかし、客や部下から何を言っているのかわからないとクレームの嵐。本人は順調ですしか言わないが、実際聞いてみるとどう見ても炎上中。
上司自らてこ入れでおさまったが、本人は鬱の診断書出してきて、しばらく休職に。
そもそも、この年齢になるまでにリーダーをした事が無いという時点で、根本的に人の上に立つことができないと気付くべきだった。

(続く)

2942932019/08/11(日) 13:36:12.44
(続き)

上司は休職明けまでVB.NET案件を探すが、C#であればと言われて、ほとんど見つからない。見つかっても
「え、元コボラー?いやいや、そんなすごいベテランの人で無くて、まだよくプログラミングができなくても良いので、若い人でお願いします。
(元コボラーなんて地雷じゃねーかよ。それなら、新人育てる方がましだ)」
と断られる。

仕方が無いので社内で仕事をさせることに。といってもLinuxは全くわからないので会社のサーバーは任せられない。
そんなときに「前から色々使っていたマクロ付きエクセルを改良して欲しい」と事務方のお局様から依頼が!

ExcelならVBAだし、ということで、させてみることに。本人は
「所詮エクセルでしょ…素人でもできるでしょ」
と言うが
「君のプログラミングとVBの知識を生かして、素人では真似できない素晴らしい物を作って欲しいのだよ。」
と説得。

二ヶ月後、お局様の依頼通りの動きが辛うじて動く物が完成する。
お局様のところに持ってくると「A君(1年目の新人、男、母性本能をくすぐる顔立ち、事務職)がもっといいの作ってくれたから、もういらないよ」と言われる。
実際に、新人が作ったもののほうがはるかに優れたプログラムだった…。新人に話を聞くと、
「いやー、大学時代に趣味でプログラムしてましたから、こういうのは得意ッスよ」
「え、なんで事務職で入ったの?良かったら開発に移らないか?」
「開発はブラックっしょ?ちょっと、そういうの遠慮したいっす。」
と断られる。

もう、何もさせることがない…と言うときに、早期退職制度はじめると、人事部長から聞く…これは課内のお荷物を切り捨てるチャンスだ。

本人をなんとか説得し、早期退職となる。早期退職の募集人員が予定通りで無かったときの整理リストに入っていたことを本人は知らないまま、平和的に会社を後にしたのだった。

---

途中から、上司の苦悩物語に変わってしまった。

295仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:37:40.55
>>293

お前さ、私怨を交えて長文書くの、止めろ、みっともねぇ。

296仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:38:58.28
>>293
>いまだに、学歴コンプレックスを持っている。

オメェの自己紹介だろ

297仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:41:25.10
まあ盆休みなんて墓参り終わったら暇だからこんなもんだろ

298仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:46:18.32
>>297

おめぇ、もうご先祖様迎えに行ったのか?
馬鹿だろ、まだ馬車すら用意出来てねぇよ。

299仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:48:00.61
向こうでまともに取り合ってもらえないからって5ちゃんで絡みまくるとか、哀れ

300仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:52:20.65
>>294
プロファイリングじゃなくなってて草

301仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:53:18.18
>>293
Javaとかいつの話だよ
既にレガシー言語として教育対象から除外されているじゃん
2019年だとキャリア教育でJavaはもう使われなくなると教わった人多いはずだよ

302仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:55:48.42
>>299

ほんとだなー。長文書いてる奴と、それに便乗する奴、
哀れだなー。

303仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:58:06.49
>>302
痛くない?!頭にブーメラン刺さってるよ!

304仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:58:46.12
>>301

話の筋は合ってるぞ。第二のCobolがJavaだから。
使えない奴が次世代の使えない言語やらされる流れは間違ってない。

305仕様書無しさん2019/08/11(日) 13:59:47.86
>>303

必死な馬鹿っぷりは、te2jiっぽいな。

306仕様書無しさん2019/08/11(日) 14:01:12.11
>>301
想定年齢55歳の話

307仕様書無しさん2019/08/11(日) 14:04:03.11
>>301
汎用機からオープンへどんどん移行していって
コボラーの削減が始まった頃の話だよ。
今の話じゃないよ。

308仕様書無しさん2019/08/11(日) 14:32:59.66
>>304
小文字で表記するやつ初めて見た

309仕様書無しさん2019/08/11(日) 15:07:10.63
https://teratail.com/questions/205459

>あの、void Player_update(Player* p) {
>int dx = 0;
>int dy = 0;
>}に関して、関数playerが引数になっていますが、この構造体である関数player_tの型はplayerですよね?
>しかし、型playerは引数にできないです。
>上のプログラムの引数playerは変数だと思うのですが、どこで変数playerを定義しているのでしょうか?

虐殺ちゃんどんどん迷走してて香ばしい

310仕様書無しさん2019/08/11(日) 15:12:47.98
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12211875847

これ虐殺ちゃんかな?
テーメーちゃん知恵袋にさらされてる

311仕様書無しさん2019/08/11(日) 15:33:18.34
>>309
まず入門しろよw
わざとかってレベル

312仕様書無しさん2019/08/11(日) 16:01:36.07
>>311
過去に多くの人が何度も何度も入門から始めろと言ったけど、
彼はそのときだけ「入門から始めます」と言うけど、結局しないんだよ。
もし、progateなりドットインストールなり始めていたら、
彼の能力では、それで学ぼうとしていることについての質問がでてこない訳がないからね。
いつも、なぜか、どっかから拾ってきた他人のコードをみて、それを弄って動かないと騒いでいる。
しかも、入門者向けじゃ無くて、入門が終わって、具体的なコードを各段階の人が読むような
技術者向けの記事にあるようなコードをね。

絶望的に向いてないと思うよ。

313仕様書無しさん2019/08/11(日) 16:16:27.90
https://teratail.com/questions/205518
また香ばしいのが

314仕様書無しさん2019/08/11(日) 16:40:12.37
>>312
プログラミング関連の講座は怪しい詐欺みたいなところやウイルス頒布目的が多いと思うからあまり他人に勧めないほうがいいよ。
入門から開始するなら普通に厚めの本読んで学習するのが着実だ。

315仕様書無しさん2019/08/11(日) 16:52:17.64
>>308

iPadだからな。ばかめ。

316仕様書無しさん2019/08/11(日) 16:58:07.92
金払わんでも無料の教材あるのにな

317仕様書無しさん2019/08/11(日) 16:59:44.85
>>315
謙虚になれない人は言い訳が増えてきているそうな

つーか予測変換も確認する間もないくらい焦ってるのか。

318仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:09:31.01
iPadでも普通にCapsLock使える件

319仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:31:04.33
>>317

狂ってるのか? COBOLなんか予測変換するわけねーだろ、俺がiPadでCOBOLなんて入寮したの、さっきが初めてだからな。
ちなみに、今はPCだ。

だから、おまえは、バカだ。

320仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:31:54.50
>>318

ほんとかよ? どうやってやるんだ? 教えろ。

おれ、COBOLを入力するためだけにGoogle検索とか、したくない。

だから、今、お前が、教えろ。

321仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:32:35.21
入寮したのは酔っ払ってるからだ。気にするな。

322仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:34:43.11
COBOLなんて、普通の奴の今どきの会話の中に出てくるわけ、ねーだろ、馬鹿め。

323仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:37:03.47
>>320
無様だなw

324仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:39:33.92
>>323

何が? おまえら底辺ゴミの価値観はよくわからんな。

325仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:41:43.92
>>324
まあそうファビョるなってw

326仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:52:17.45
>>325

でたでた。まだその表現使ってるって事は、いい加減じじいだろ。底辺じじいは最悪だな。

327仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:53:22.28
>>325がCOBOLerなんじゃねぇの? 頭の古さ加減がそっくりだ。

328仕様書無しさん2019/08/11(日) 17:58:53.12
>>326
つまらん煽りだな
もうちょっとムキーってさせてよw

329仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:00:50.34
おまわりさんこのひとです

330仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:02:18.79
>>313
tonko タヒね

331仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:04:12.06
>>328

おめぇの「ファビョ」が面白い煽りだと思ってんだw
猿はわけわかんねぇな。

おめぇの知的レベルでの面白さ加減なんか知るかよw

332仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:05:05.73
tonkoはうざいけど中学生だからね、仕方ないね

333仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:05:34.21
>>331
おーいい感じだね
もうちょっとがんばりましょう

334仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:13:11.74
>>333

この、完全に言い負けてるのに勝ち誇ってる意味の分からん感じはte2jiそっくりだな。
頭おかしいやつは、ほんと、よくわからんな。

335仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:15:01.19
>>334
うーんいまいちだな
なんかこうコンプレックスをえぐるようなやつ頼むよ

336仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:15:38.12
>>335

チンパンジー、ハウス だ。

337仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:16:59.36
>>336
まったくダメ
おまえ才能ないな

338仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:18:26.19
>>337

チンパンジー、ハウス。

339仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:19:51.28
つまらん

340仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:27:22.10
>>339

チンパンジー、ハウス

341仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:32:28.43
CapsLock使えるようになったか?
そのくらい常識だから覚えとけよ

342仕様書無しさん2019/08/11(日) 18:36:50.39
>>341

ハウス

343仕様書無しさん2019/08/11(日) 21:36:26.58
>>310
虐殺ちゃんはテーメーを何度も怒らせてるからな

https://teratail.com/questions/124670

> carnage0216
矛盾しています。頭が悪い以前に頭がおかしいのだと思います。

自覚症状はあるみたいだ

344仕様書無しさん2019/08/11(日) 21:53:20.99
>>343
BluOxyが名前にモザイクつけて回答してて草
いやモザイクはわざわざつけたわけじゃなくてYahooの機能だけどそれでもなんか笑える

345仕様書無しさん2019/08/11(日) 22:14:29.08
>>219
ATOK使おうぜ
「くふきぬふ」で変換するとcobolとCobolとCOBOLが出てくるぞ
パソコンとも辞書共有できるしな

346仕様書無しさん2019/08/11(日) 22:24:01.18
なんで回答者は回答するのかっていう質問が時々あるけどこれ貼ろうぜ

http://noma-cafe-fashion.blogspot.com/2014/04/blog-post_3907.html
>変率強化スケジュール(variable ratio VR)
>・・・何回目の反応で強化するかはその都度ランダムに変動するが、平均してある反応数が生起したとき強化する方式。
>例えば、レバーを1~5回押したら報酬を1回もらえる仕組みなど。
>パチンコやスロット、宝くじやソーシャルゲームのガチャなどがこれに相当。
>反応が常に高頻度で生起するという特徴がある。

BAと高評価がもらえたりもらえなかったりすることでパチンカスやガチャ廃人の気持ちが味わえる

347仕様書無しさん2019/08/11(日) 22:31:42.07
>>345
>ATOK使おうぜ

じじぃ、必死。

Just System は、チューチューマウス切った時点で死んでんだよ。

348仕様書無しさん2019/08/11(日) 23:15:09.50
今時小文字しか使えないIMEってw

349仕様書無しさん2019/08/11(日) 23:19:16.82
>>348

誰かそんなこと一言でもい言ってるか? 脳みそウジはってるのか?

350仕様書無しさん2019/08/11(日) 23:40:47.63
使えないのはIMEじゃなくて人間だったってことだな

351仕様書無しさん2019/08/12(月) 10:08:47.25
ジャストシステムまだ一太郎、花子やってるんだな

352仕様書無しさん2019/08/12(月) 10:45:09.76
老人クラブのイベント会場はここですか?

353仕様書無しさん2019/08/12(月) 10:48:56.20
桐をデータベースとして使っている人はいませんか?

354仕様書無しさん2019/08/12(月) 10:52:22.60

355仕様書無しさん2019/08/12(月) 11:09:44.50
>>351
お役所関係のプロジェクトだと国益を守るという体で導入したりする

356仕様書無しさん2019/08/12(月) 12:31:41.30
単純にWordより一太郎の方が日本語編集には使いやすいんだけどいつまで使えるのかって不安があるからオープンソースになってほしい

357仕様書無しさん2019/08/12(月) 13:54:58.26
>>354
exe化って結構ハマるよね、、、

358仕様書無しさん2019/08/12(月) 16:42:58.61
https://teratail.com/questions/205638#reply-303873
goku59いつだったか真逆のこと言ってなかったっけ?

359仕様書無しさん2019/08/12(月) 16:48:02.39
>>358

言ってねぇ。

360仕様書無しさん2019/08/12(月) 16:54:06.51
仕様通りコーディングするのをコーダーだってバカにしてなかったっけ?

361仕様書無しさん2019/08/12(月) 16:57:42.94
>>358
https://teratail.com/questions/190137#reply-282595
みつけた
goku59じゃなくて先代だったみたい

362仕様書無しさん2019/08/12(月) 17:13:39.02
>>360
>仕様通りコーディングするのをコーダーだってバカにしてなかったっけ?

それは言ったし、今もそう思ってるぞ。
だからなんだ?
おめぇの言ってる事はよくわからねぇぞ。

363仕様書無しさん2019/08/12(月) 17:33:28.98
>>362
>そういう物が求められてっからだろ。システム開発やったことねぇのか?
>プログラマの都合で仕様決まるんじゃねぇぞ。
>仕様を満たすようにプログラムを組むんだ。

364仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:00:53.22
>>362
おうちでチチのちちでも吸ってなさい

365仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:03:19.58
>>363

そうだぞ。
だから、何だ?

おめぇ、バカだろ?

366仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:04:14.42
>>363

しぶやんのは、仕様の大命題であるタイトルすら満たしてねぇだろ。
バカだろ、おめぇ。

367仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:07:11.32
>>360
>仕様通りコーディングするのをコーダーだってバカにしてなかったっけ?

これは、明らかに矛盾の有る仕様について問い合わせる事も正すこともせずに
そのとおりに組む、Zuishinみたいなバカを否定する発言だ。

チンパンジーだろ、おめぇ。

金もらってやってるプロの仕事だぞ、
要望に応えるんじゃなくて、期待に応える仕事しろよ、クズ。

368仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:14:55.13
しおね@フリーランスエンジニア
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik &#8232;https://ツイッター.com/freelance_girls &#8232;https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e &#8232;同一人物です。騙されてる方に届いて欲しい。

369仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:54:45.63
>>366
回答ついたあとで、質問文を編集して命題そのものを変えられてるからねぇ。
それで要件を満たしていないと判断するのは早計だと思う。

370仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:56:12.05
噛みつきたいだけの猿がいるときいて
北海道行ってハンターに捕獲してもらいなさい

371仕様書無しさん2019/08/12(月) 18:56:34.27
>>367
luの回答が誰の期待にも応えてない件

372仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:00:37.46
>>371
それな

373仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:04:12.43
>>371
存在自体求めてないしねぇ

374仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:10:34.71
「仕様通りコーディング」って仕様書に書いてあることを実現するプログラムを作るって事か?
それがまともにできる(SEじゃない)プログラマーなんてかなり少ないと思うぞ。
だって、設計書を書くことから始めるって事だろ?お前ら書けるのか?

375仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:15:03.69
https://teratail.com/questions/205459
虐殺ちゃん「分け合って理解できました。」

なんだよ「分け合って理解」ってwww

376仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:15:40.37
teratailの質問に設計書なんかついてるの見たことない
それどころか仕様すらファジー

377仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:24:35.92
>>375
虐殺の日本語はなー
日本語じゃないからなー

https://teratail.com/questions/108092#reply-165407
orzwってなんだよ
なんで土下座させて草生やしてるんだ

378仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:46:06.56
>>377
おならじゃないかな

379仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:51:40.61
https://teratail.com/questions/205703
遅いぞお前ら
2分以内に回答しろやおら

380仕様書無しさん2019/08/12(月) 19:54:14.75
盆休み中の日本に何を期待しているんだ。

381仕様書無しさん2019/08/12(月) 20:12:36.28
回答しない事で非同期処理を体現してる

382仕様書無しさん2019/08/13(火) 06:45:19.94
>>369

編集内容見てみろ、馬鹿。
しぶやんに指摘された事について修正してるだけだろ。

お前みたいなメクラがいるから質問者が警戒したって言ってたろ。

383仕様書無しさん2019/08/13(火) 06:57:18.24
>>371

俺様の回答はおまえたちの3歩半先を行っているからな。
あとになって「ああ、あの時の回答はこういう意味だったのか!」と
お前達のような猿はやっと理解する。

384仕様書無しさん2019/08/13(火) 07:40:47.53
質問者に理解できる回答書けなきゃだめじゃん
あれで理解度外視の全力だったんかい

385仕様書無しさん2019/08/13(火) 07:51:19.00
>>384
>全力だったんかい

何言ってんだおめぇ。あんなもん、Mr.サタン相手にするくれぇの力しか使ってねぇぞ。
おめぇらは、その程度なんだよ、おらにとって。

386仕様書無しさん2019/08/13(火) 07:56:20.27
全力じゃないなら余力使って理解できるように書けるだろ
見栄張らなくていいぞ

387仕様書無しさん2019/08/13(火) 07:59:00.71
こいつキャラになりきらないと喋れないのか?
気の小さいやつだなw

388仕様書無しさん2019/08/13(火) 07:59:58.35
>>386

あのな、あそこは一般人のためのサイトじゃねぇぞ。
おめぇも理解できてねぇみてぇだから、修行が足りてねぇおめぇが弱ぇのが悪ぃんだ。
もっと修行しろ。

389仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:01:20.15
>>387

おめぇは、過去にどんな発言した誰だか分からねぇようにしねぇと発言できねぇんだからそれ以下だろ。
何寝ぼけた事いってんだ。

390仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:03:58.76
これが全力の返しかw

391仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:07:15.70
所詮IDスレに書き込めないチキンだ。相手にするな。

392仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:24:22.47
>>388
質問者が一般人なら一般人に向けて書かなきゃいかんだろ
コミュニケーション取れないのはコミュ障って言うんだぞ

393仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:25:23.31
ミスター・サタンを“相手”するのがどれだけ難しいかわからないやつがなぜgokuを名乗っている

394仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:30:14.78
>>392
>質問者が一般人なら一般人に向けて書かなきゃいかんだろ

一般人じゃねぇって話をしてんだが、おめぇ、頭おかしいのか?

395仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:31:06.30
>>393
>ミスター・サタンを“相手”するのがどれだけ難しいかわからないやつ

おめぇはせめて、ミスター・サタンに勝てるようになってからなんかしゃべれ。
おら、さすがに呆れてくっぞ。

396仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:35:20.75
>>394
一般人だろ
どう見ても
お前の目には高レベルに見えるのか?

397仕様書無しさん2019/08/13(火) 08:43:18.17
>>396

? おめぇには「それと知らずに泥沼に一歩足を踏み込んだ奴」に見えなかったのか?

あそこが、境目だ。今後のあいつの人生のな。
引くか、進むか、おもしれぇじゃねぇか。

398仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:01:24.36
そうやって質問者を無視してオナニー回答書いてるからluはしぶやんに勝てないんだよ

399仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:05:57.95
>>398

? おら、しぶやんなんか相手にしてねぇぞ。
Zuishinには一目置いてるけどな。

400仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:06:53.59
>>398
>そうやって質問者を無視してオナニー回答書いてるから

それはしぶやんの事だろ。

おら、ちゃんと導いたからな。

401仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:20:15.67
ここまで全部l
ここからも全部l

402仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:23:18.83
しょうがないよね
読んだことも見たこともない作品をキャラ付けに使ってるわけだし

403仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:23:36.46
>>401
俺もlだからな

404仕様書無しさん2019/08/13(火) 09:34:11.19
https://teratail.com/questions/205518#reply-304009
結局自己解決して逃亡
しぶしぶお礼を言ってるだけまだマシか

405仕様書無しさん2019/08/13(火) 11:56:09.05
https://teratail.com/questions/205785
ピーがピーしてピーされた話

406仕様書無しさん2019/08/13(火) 12:06:07.64
利用規約によると面識のない異性との出会いが二回禁止されてるな
同性は禁止されてないのに

407仕様書無しさん2019/08/13(火) 12:19:36.15
ウホッ

408仕様書無しさん2019/08/13(火) 12:34:44.53
定期的にサル山を除きに来ては屈折した優越感に浸る哀れな生き物

409仕様書無しさん2019/08/13(火) 13:05:56.78
動くコードが欲しい丸投げ質問者
問題を探しに来ている回答者

ウィンウィンの関係だからおk

410仕様書無しさん2019/08/13(火) 15:22:29.14
>>405
誰かと思えば検索代行のtonkoさんじゃないですか
クソ質問お疲れ様です

411仕様書無しさん2019/08/13(火) 17:29:34.00
しおね@フリーランスエンジニア
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik &#8232;https://ツイッター.com/freelance_girls &#8232;https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e &#8232;同一人物です。騙されてる方に届いて欲しい。

412仕様書無しさん2019/08/13(火) 17:48:48.95
https://teratail.com/users/mts10806
本人なのか他人なのか

413仕様書無しさん2019/08/13(火) 18:18:47.66
アカウント名って変更できるのか...?

414仕様書無しさん2019/08/13(火) 18:42:37.19
>>413
三回までできたはず
でもその三回までの制限も何かでリセットがかかるみたいよ(どこかで聞いただけなので未確認)

415仕様書無しさん2019/08/13(火) 18:47:03.19
>>412
mtsが他のやつに取らせないためにアカウント作ったという考えもあるけど
だとしたら複数アカウントの所持という規約違反だな

416仕様書無しさん2019/08/13(火) 19:00:30.38
確かめる術がないな
1週間くらい活動なしっぽいし

417仕様書無しさん2019/08/13(火) 20:48:36.97
通報すればいいんじゃね
運営がipなり確かめて判断するだろ

418仕様書無しさん2019/08/13(火) 23:22:52.17
さすがにそんな分かりやすいアホなことしそうにないと思うけどなあ
被害者の会の犯行かハタマタ

419仕様書無しさん2019/08/13(火) 23:29:50.46
これmtsがやってた場合のみアウトなんだな
他の奴がやっても特に何も問題ないという

アイコンまで似せるとなりすましになるだろうけどなりすましは規約で禁じられてはいないんだな

420仕様書無しさん2019/08/13(火) 23:37:35.43
>>419
複垢疑わせるために作ったなら迷惑行為に触れそうだけどね

421仕様書無しさん2019/08/13(火) 23:38:18.37
そーいやアイコン被りでゴチャゴチャやってたのをどこかで見た記憶

422仕様書無しさん2019/08/14(水) 07:06:40.26
なんで名前変えたんだ?

423仕様書無しさん2019/08/14(水) 07:53:11.33
MTS単位系っていうのがあるんだな
トンの定義は「約」1000kgなのにこんなアバウトな単位系があるとは

424仕様書無しさん2019/08/14(水) 17:52:58.74
マークダウンの指摘をしなくなったmts
https://teratail.com/questions/206005

425仕様書無しさん2019/08/14(水) 17:58:21.95
>>424
過去質問見た感じ
絶対質問編集しないマンじゃね?

426仕様書無しさん2019/08/14(水) 18:06:24.70
>>425
そうでもないような

427仕様書無しさん2019/08/14(水) 18:47:30.49
>>425
最初だけ応じてるな

428仕様書無しさん2019/08/14(水) 19:08:57.44
maisumaもyambeもここ3日間ログインが途切れてるな 珍しい

429仕様書無しさん2019/08/14(水) 20:01:52.10
>>428
まさか同一人物だった!?

430仕様書無しさん2019/08/14(水) 22:12:49.32
帰省でねーのか

431仕様書無しさん2019/08/14(水) 23:17:48.92
3日いないのに週間3位の化け物がいるそうな

432仕様書無しさん2019/08/14(水) 23:25:55.09
mts盆に帰らず

433仕様書無しさん2019/08/14(水) 23:35:31.38
https://teratail.com/questions/206005
>document.getElemntByID('target').addEventListener('click',function() {
>document.getElementByID('target').style.background = 'pink';

一様何度も確認した(原文ママ)って言ってるけどdocument.getElementByIDの長さが違うのにまったく気にならないんだろうか?
それ以前にたいていのテキストエディタでスペルチェック機能があると思うんだけどなんで使わないんだろう

434仕様書無しさん2019/08/15(木) 00:03:55.62
>>433
どうせメイリオとか使ってんじゃね?

435仕様書無しさん2019/08/15(木) 07:09:54.63
>>433
結局何を間違ったのかわからんまま

436仕様書無しさん2019/08/15(木) 07:49:51.08
>>435
質問者「私のようなものが質問したことが間違いでした」
回答者「ここまで引っ張ってそこで逃げる方が間違いだろ」

437仕様書無しさん2019/08/15(木) 08:14:37.50
またしぶやんがイジメたのかと思ったけど、
今回はしぶやん、やさしく対応してやってんだな。

mtsは相変わらず悪意の全く無い陰湿加減だけど。

438仕様書無しさん2019/08/15(木) 08:23:24.83
>>432
帰ったんじゃね?11~13回答0になってる

439仕様書無しさん2019/08/15(木) 09:07:01.48
初歩的なミスを調べもせず聞く時点で素質なし

440仕様書無しさん2019/08/15(木) 11:08:12.74
https://teratail.com/questions/206115
虐殺とか初心者歴長いよな

441仕様書無しさん2019/08/15(木) 11:17:16.96
長初心者は永遠の初心者
普通の初心者とは格が違います

442仕様書無しさん2019/08/15(木) 12:29:15.21

443仕様書無しさん2019/08/15(木) 12:53:11.77
プロポーショナルフォントwww
なんぼなんでもやってはならない勘違い

444仕様書無しさん2019/08/15(木) 13:01:40.89
>>442
いや、あえてプロポーショナルフォントなのだろう。
こういう話もあるし。
https://developers.srad.jp/story/10/01/20/025204/

445仕様書無しさん2019/08/15(木) 13:20:46.85
>>444
https://www.fontfactory.jp/font/detail/lucida_sans_bold/
lucida sansはlとIの区別がつかないから論外

446仕様書無しさん2019/08/15(木) 13:26:08.74
>>433
コンソール見ればdocumentにgetElemntByIDなんて関数はねえよ!って出てるはずなんだが

447仕様書無しさん2019/08/15(木) 14:06:39.16
>>444
さすがに書き間違えだと信じたいな……
プロポーショナルでコーディングする人は、上下の行で位置ずれするのをどう捉えているのだろうか

448仕様書無しさん2019/08/15(木) 17:44:26.28
>>447
書き間違えだったらしい

449仕様書無しさん2019/08/15(木) 17:46:03.73
寺尾でスペルミスした人「だっせえwプークスクスw」

450仕様書無しさん2019/08/15(木) 18:29:26.98
ネタをネタと見抜ける人でないとry

451仕様書無しさん2019/08/15(木) 19:02:08.65

452仕様書無しさん2019/08/15(木) 19:07:04.93
>>451
syarubuuuX今まで何してた?

453仕様書無しさん2019/08/15(木) 19:10:41.30
>>451
寺尾は上から目線のクソばかりとつぶやくまでがテンプレ

454仕様書無しさん2019/08/15(木) 19:13:43.70
昔はのう
新参者は半年ROMれと言ってそのコミュニティーのルールがわかるまでは発言しなかったもんぢゃ
でないと袋だたきに遭うでのう

455仕様書無しさん2019/08/15(木) 19:34:36.56
>>454
5ちゃんの話や
そりゃルールも雰囲気も確認せず突っ込んでくるのは自殺行為でしかないけどね

456仕様書無しさん2019/08/15(木) 19:41:23.63
>>454
半年ROMれとは言わないが、せめて半日ROMってから質問して欲しい。

457仕様書無しさん2019/08/15(木) 20:02:34.72
初心者には質問フォームがごちゃごちゃしすぎてるよな
Markdownも分からないやつが書くんだから
対話式フォームで一つずつ入力するようにしてやらんとダメだと思う

458仕様書無しさん2019/08/15(木) 20:40:00.42
当初はもう少し高度な疑問のQAサイトになる予定だった

459仕様書無しさん2019/08/15(木) 20:50:32.18
俺が質問すると必ずマイナスがつく
気に入らないらしい

460仕様書無しさん2019/08/15(木) 21:17:36.77
>>459
どれよ?クリップしてやろう

461仕様書無しさん2019/08/15(木) 21:25:47.76
どこから手を付けたらいいか分かりません
とかいうやつは金払ってメンターつけろよ

462仕様書無しさん2019/08/15(木) 22:03:35.89

463仕様書無しさん2019/08/15(木) 23:02:10.81
https://twitter.com/utoc11/status/1161997122918473730?s=19

なにもわかりませんで教えてくれるのは新卒かメンター
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

464仕様書無しさん2019/08/16(金) 06:07:15.81
>>458

馬鹿みたいな広告を打ちまくってあの手の層を大量に呼び込みまくったのは他ならぬ運営だからな。

465仕様書無しさん2019/08/16(金) 08:21:30.16

466仕様書無しさん2019/08/16(金) 08:39:50.84
>>465
ゴミすぎw

467仕様書無しさん2019/08/16(金) 08:48:49.43
>>465
なんで質問したん

468仕様書無しさん2019/08/16(金) 08:49:43.85
豆腐は呪文「マウント」をとなえた!
しかしMPがたりない!

469仕様書無しさん2019/08/16(金) 09:56:20.30
メンタルポイント

470仕様書無しさん2019/08/16(金) 10:07:09.76
健康経営推進が叫ばれるなか、メンタリストポンタのケアが求められる

471仕様書無しさん2019/08/16(金) 14:25:49.70
>>465
横から入ってくるボーチャンうける
一理ある

472仕様書無しさん2019/08/16(金) 14:27:02.89
Teratailの場末感なんなの。
なぜスタックオーバーフローのようになれなかった

473仕様書無しさん2019/08/16(金) 14:36:25.12
>>471
どこに一理あるのか教えてくれ
どう読んだら必要事項を尋ねるのがマウントになるんだ?

474仕様書無しさん2019/08/16(金) 15:03:14.22
>>471
本人乙

475仕様書無しさん2019/08/16(金) 15:39:03.24
一理ないでしょw

476仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:05:38.01
必須事項とかどうでもいいんだけど、
「メンタルよえーな」って良くないよって言ってるんでしょ

477仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:22:14.44
>>476
メンタル弱いことにしてもらっといた方がマシだろ
メンタル強かったらただの荒らしじゃん

478仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:26:07.30
>>477
どっちがマシだろうが知らんわ。
俺も たしかにその発言は良くないなと思ったから一理あると言ったまでよ

479仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:28:32.29
>>478
続き読んでどうぞ

480仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:33:31.01
質問者はそれ以上のこと言ってるわけでな
そこに触れず一方だけ責めるのは筋違いだわ

481仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:39:48.57
>>479
お前がそう思ってるから~ の部分?
こいつらがどう思ってようが、一般的には「メンタルよえーな」って言うことは褒められたことじゃねぇと思うぞ

482仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:43:23.61
>>481
>「メンタルよえーな。」は「メンタル弱いとコミュニケーション難しくて大変だろうな(苦労してるんだろうな)」というどちらかというと相手を慮った趣旨でしたが、

483仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:46:40.57
マウントだの上から目線だの悪態ついて即退会したやつに、メンタルよえーなと言ったからなんだって?
バカにはバカだと教えてあげるのが優しさだろ

484仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:48:13.50
質問者の発言一式をスルーしてるから「一理ある」なんて突拍子もないことが言えるんだよな

485仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:49:23.36
>>483
バカだと「気づかせる」ね
バカに直接バカって言ってもなんにも+にならない

486仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:49:46.69
>>482
普通にそう解釈するわけねーだろ

487仕様書無しさん2019/08/16(金) 16:50:21.26
>>484
うん、ぜんぜん前後は見てない

488仕様書無しさん2019/08/16(金) 17:30:27.65
まああの状況でメンタル弱い云々こぼしたっていちいち突っかかるやついねえだろ
、、、おったわ

489仕様書無しさん2019/08/16(金) 17:33:04.76
質問者を神と仰いでいるだから仕方ない

490仕様書無しさん2019/08/16(金) 17:50:52.35
>>486
まあげんたろーの解説に無理があるところだけは同意する

あとからやってきた鼻垂れがそこだけで憤怒してるのはおかしい

>>487
だから一通りコメント見ておいで

491仕様書無しさん2019/08/16(金) 22:47:59.19
https://twitter.com/bainarian/status/1162338596843446275
悲しいなら参加すんじゃねえw
「面白い」の間違いだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

492仕様書無しさん2019/08/17(土) 01:03:13.65
喧嘩が起こるのってWeb系のタグだけだよね
C#、C++、Pythonと他の言語ではほとんど喧嘩は起きていない

493仕様書無しさん2019/08/17(土) 05:30:48.37
>>485
だから教えてあげるんだよ
自分で気付かないバカなんだから

494仕様書無しさん2019/08/17(土) 07:44:32.98
>>492
zui「えっ?」

495仕様書無しさん2019/08/17(土) 13:04:12.33
https://twitter.com/kingsma20576829/status/1160138403075088386

いや、「ドキュメント読め」って言われるだけだから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

496仕様書無しさん2019/08/17(土) 13:11:55.98
https://teratail.com/users/bochan2
tonko糞ユーザーリスト入りおめ

497仕様書無しさん2019/08/17(土) 13:19:48.83
>>496
> みなさん質問者に暴言を吐くのはやめましょう

回答者に暴言を吐くのはOKなんだな

498仕様書無しさん2019/08/17(土) 13:33:04.03
>>497
回答者はBAくれないからね

499仕様書無しさん2019/08/17(土) 19:12:54.73
あいつはそもそもBA取れないだろと思って確認したら、バブみ0.45もあるのか
というか回答の品質は中の中くらいはあんのか? 俺はUnity知らないから判断できないけど

500仕様書無しさん2019/08/17(土) 19:39:36.01
>>499
丸投げ質問に適当な回答つけて「質問ありがとうございます」でBA取ってる
他のやつらは回答しないから独壇場
多分Web系でも使えるテクニックだと思う

501仕様書無しさん2019/08/17(土) 21:05:33.23
https://teratail.com/questions/206650

メモリが必要になった時に使ってください。

だと低評価なのか?

502仕様書無しさん2019/08/18(日) 08:19:15.83
https://teratail.com/questions/206656
質問する

>inputタグにtype="email"があって使用されている現代で
>@を入力せず入力フォームを前後でわけるのは何のメリットもないので
>このタイプのフォームの作成自体をやめたほうが良いです。
という回答をベストアンサーに選ぶ

質問を編集する
>@は固定で入っていて前後の入力部の正規表現が同一という条件で作りたいです。

課題ということを忘れてベストアンサーを選んだんだのか
間抜けなやつめ

503仕様書無しさん2019/08/18(日) 13:02:37.07
IDスレ大暴走してるな
やつらはどこへ向かおうとしてるんだ

504仕様書無しさん2019/08/18(日) 13:35:02.34
>>503
あれのどこが暴走なんだ
kが荒らしに来たくらいでしょ

505仕様書無しさん2019/08/18(日) 13:40:27.54
変なのが二匹いる
kとかいうやつと狩り場がどうだのいうやつ
同じ生き物か?

506仕様書無しさん2019/08/18(日) 13:46:27.19
回答を暗号化して掲載するとか、気に入らないやつは全部BANしろとか、わざと回答にバグ仕込んどくとか、キリスト教がどうとか、そういう話しかしてないようだが暴走じゃないのか

507仕様書無しさん2019/08/18(日) 14:31:35.30
https://teratail.com/questions/206748
令和になって復活してんのか

508仕様書無しさん2019/08/18(日) 14:57:22.00
>>507
一週間くらい前にも質問して哀れな回答者が餌食になってるな

https://teratail.com/questions/172425
ここでチートイが前世の悪業についてまとめてくれてる

509仕様書無しさん2019/08/18(日) 15:28:56.43
>>507
Pythonが入ったところで他で点とれるとは思えない
いやPythonさえまともに点がとれるとは思えない

510仕様書無しさん2019/08/18(日) 16:37:52.03
https://twitter.com/akaruimiraixox/status/1162982712073830402?s=19

これかな。
https://teratail.com/questions/206757

安富は毎回一言多い。
つーかガチの初心者なら気づけるわけない。
コードフォーマットしましょうとか構文チェック機能付きエディタ使いましょうとかでいいじゃん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

511仕様書無しさん2019/08/18(日) 16:58:51.87
まあそうなんだけどガチの初心者でも気づけると思うなこれくらい

512仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:12:57.36
>>511
実際にこの手の質問は少なくないから「気づけない段階の初心者もいる前提」は持っておく必要はあると思うで
「探しかたを知らない」だけだからちゃんと探しかたを教えればいい例

513仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:13:18.77
初心者と言えば何でも許されて優しく教えてくれる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

514仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:15:49.15
探し方というか
タグは一対で使うというのは基本じゃないか?
ここから探す必要あるのか?

515仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:19:21.88
学校の先生が優しく教えてくれるのは金払っているからだ
無傷のボランティアがちょっとキツい言い方したくらいで文句言うな
嫌なら金払ってメンター作ればいい

516仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:21:22.69
>>515
X 無傷
O 無償

517仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:31:23.80
質問者だけじゃなく回答者の豆腐化も進んでるんだな

518仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:41:14.69
>>506
まあ基地外が巣食ってるのは間違いないな

519仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:42:09.69
回答者といえばなんか新顔増えたよな
半分くらいはlaprasのスコア狙いと予想

520仕様書無しさん2019/08/18(日) 17:54:23.96
鼻垂れ教の信者は意外と多いのかもね

521仕様書無しさん2019/08/18(日) 18:47:41.41
>>514
中級者くらいになれば閉じてから中を埋めるが
開始タグを書いたあと初心者は中を書いてから埋めようとする
もちろん自動で閉じタグを入れてくれるエディタなど使っていない
というかCSSの問題と思ってたらHTML見ないよね

522仕様書無しさん2019/08/18(日) 19:21:30.79
確認くらいしろと注意されただけなのに
怒られたとか言っちゃうのか
もっと優しく教えてあげないとダメなのね

523仕様書無しさん2019/08/18(日) 19:22:32.71
>>510
mts が珍しく質問者に援護射撃してる
https://teratail.com/questions/206757

524仕様書無しさん2019/08/18(日) 19:56:00.03

525仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:04:11.32
>>524
誤りを言語化…?
C知らんけど、どゆこと?

526仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:11:34.68
>>525
どこがどう間違っているか日本語で説明できないという意味なんだと思ったが親切な回答がついてるのにガン無視だからよくわからんな

527仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:12:41.30
多分日本人じゃないから言語化出来ませんは単に分からない事をうまく自分の言葉で説明できません程度の意味

そしてこの人はプログラムが上から下に流れるのを理解してない系

528仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:21:29.35
>>510
この回答は低評価されるほどの問題あるのかね
低評価はコメント必須じゃないとわけわからんな

529仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:38:35.27
>>526
説明できたら自分で解決できると思うんだが…
エラーメッセージ提示してこうなってますで十分でないかな
タイトルの不適切感はんぱねえ

530仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:41:54.80
>>528
あの感じだとmtsは入れてて「回答の修正依頼」をしてる感じだな
もうひとつはコメントないからわからん
質問者本人かな?「ちょっとキツくない?」みたいな

531仕様書無しさん2019/08/18(日) 20:43:00.35
>>527
関数系の人の可能性がわずかに

532仕様書無しさん2019/08/18(日) 21:19:42.25
>>524
虐殺ちゃんの日本語に近いけど
やってることが違うな

533仕様書無しさん2019/08/18(日) 21:33:08.00
「コード化」じゃね?
つまり説明はいいから間違ってるところを直してくれと

534仕様書無しさん2019/08/18(日) 23:15:40.09
https://teratail.com/questions/206822
質問者「scanfとかで、値を読み取るみたいに文字列を読み取りたい」
回答者「c++での開発ならscanfではなくcinを使うべき」
質問者「C++の場合は、scanfなんですね!!」

535仕様書無しさん2019/08/18(日) 23:21:06.19
>>534

優秀

536仕様書無しさん2019/08/18(日) 23:22:57.27
優秀?
scanfでなくcinを使えっていう回答にscanfを使うんですねみたいな返しなんだが

537仕様書無しさん2019/08/19(月) 00:24:43.67
たかがバカ一匹に釣られ翻弄される奴がいる痛いスレはここですか?w

538仕様書無しさん2019/08/19(月) 06:08:36.63
「翻弄」をちゃんと辞書で調べてから使おうね。出直し

539仕様書無しさん2019/08/19(月) 08:32:00.52
>>503
> やつらはどこへ向かおうとしてるんだ

自分で荒らした後に、この台詞をいう遊びかな

540仕様書無しさん2019/08/19(月) 08:57:01.24
https://teratail.com/questions/206852
朝4時に質問して回答がつかなかったので退会

541仕様書無しさん2019/08/19(月) 09:00:37.80
https://teratail.com/questions/206840
「正しいレイアウト」がどうなのかもわからんのにめんどくさすぎ
和暦が「霊」というところか?

542仕様書無しさん2019/08/19(月) 11:38:36.50
>>540
続きを新アカウントでやったらしい
https://teratail.com/questions/206853

なぜ編集する方に頭が向かないのか理解に苦しむ
朝4時とかほぼ反応期待できないんだからもうちょい自分でやってからアクティブな人が多そうな時間に投稿しろよな

543仕様書無しさん2019/08/19(月) 11:39:52.14
>>541
https://teratail.com/questions/206839
引用符だっつってんのに

544仕様書無しさん2019/08/19(月) 12:17:06.37
>>543
ひでえw

545仕様書無しさん2019/08/19(月) 12:18:46.24
>>543
宣伝を疑うレベル

546仕様書無しさん2019/08/19(月) 13:39:04.57
>>510
https://twitter.com/akaruimiraixox/status/1163093746830807041?s=19

笑ってないで修正依頼に応えろよと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

547仕様書無しさん2019/08/19(月) 14:29:52.10
バカがバカを互いにヲチする痛いスレはここですか??

548仕様書無しさん2019/08/19(月) 15:32:29.96
>>546
ほんとにな

549仕様書無しさん2019/08/19(月) 15:36:02.75
削除したか?
ここ見てるっぽいな

550仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:15:23.95
前のツイートにteratailおじさん2名がクソリプ送りつけたからじゃなくて?

551仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:21:03.52
>>550
なんて書いてたの?

552仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:24:29.79
>>510
ここからの流れを。

553仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:25:08.83
>>551
あ違う?
削除されたツイートのこと?

554仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:30:07.57
>>510
のツイートにBluOxyとm6uが行ってる

555仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:34:12.38
削除されたツイートは知らん。twitterの検索で見た限りはないけど、ツイート消えたときにどうなるのかわからないし

556仕様書無しさん2019/08/19(月) 16:55:55.78
本人に対して悪意はない
という断りだけ入れさせてもらって引用
========
え、待って。頭でっかちテラテイルおじさんどうなったんやろってサイトみに行ったら、叩かれてたwww流石に言い方ひどすぎるって
笑った&#128514;テラテイルおじさんのせいで少し落ち込んでたんはアホみたいやwww

557仕様書無しさん2019/08/19(月) 17:26:19.58
>>556
サンキュー
確かにこんなこと書いてる間に修正依頼に応えろよって内容だなw
クソリプの方も見たかったが無理か

558仕様書無しさん2019/08/19(月) 18:05:42.36
>>557
>510 から見れるやん
回答者やってるやつが2人レスってる

559仕様書無しさん2019/08/19(月) 18:22:32.32
IDスレの方、二人で占拠して延々と煽り合ってるんだが、彼らは何がしたいんだろう?

560仕様書無しさん2019/08/19(月) 18:28:47.91
>>559
ひとりでやってんだろ
哀れなもんだなw

561仕様書無しさん2019/08/19(月) 18:43:05.12
kがやってるならスレ落としたいのかなって気もしたけど
まあ進んで隔離されてんだし放置で

562仕様書無しさん2019/08/19(月) 18:43:57.56
働かないのって聞いてもスルーされたし、数週間スレを荒らすことに固執してるから何か障害ありそう

563仕様書無しさん2019/08/19(月) 18:49:00.49
ぶっちゃけIDスレ要らないし
このまま埋めてもらえばいいじゃん

564仕様書無しさん2019/08/19(月) 19:33:12.64
・自分の誤りは絶対に認めない
・人より優位な立場でなければならない
・論点のすり替えが得意
・意見されると攻撃とみなし意味不明の反論が続く

どこかで見たような。。。おや、誰か来たようだ

565仕様書無しさん2019/08/19(月) 23:04:37.12
おまえらさぁ、バカなの?
何やってんの? ヒマなの?

566仕様書無しさん2019/08/19(月) 23:37:09.71
本当に来たしw

567仕様書無しさん2019/08/19(月) 23:41:35.34
今日もなにもしなかった

568仕様書無しさん2019/08/19(月) 23:43:13.33
今日は疲れた(良い意味で)

569仕様書無しさん2019/08/20(火) 00:42:23.50
https://teratail.com/questions/207026
WEB制作会社がこのレベルってやばい

570仕様書無しさん2019/08/20(火) 01:07:11.63
>>569
むしろそのレベルが普通じゃないの?
寺尾を見る限りまともなWEB制作会社なんて数えるほどしか無いイメージ

571仕様書無しさん2019/08/20(火) 08:13:57.44
年収300万の奴隷ばっかりだもん

572仕様書無しさん2019/08/20(火) 09:53:35.00
首都圏と地方で差がすごい
まあ首都圏は家賃とか高いからその分もあるだろうけど仕事が選べるだけマシ

573仕様書無しさん2019/08/20(火) 10:07:33.50

574仕様書無しさん2019/08/20(火) 10:59:01.39
>>573
誰?

575仕様書無しさん2019/08/20(火) 11:13:58.44
>>574
すまんわかった
BluOxyか

576仕様書無しさん2019/08/20(火) 12:05:02.85
>>575
自分が回答してる質問と内容をツイートしてたらそら誰でもわかるわな

577仕様書無しさん2019/08/20(火) 12:55:39.44
コード見てください!煽られたので修正はしません!

578仕様書無しさん2019/08/20(火) 12:58:59.64
>>577
これ?
https://teratail.com/questions/207078

頑なに「コードチェックしてください」を外さないのな

579仕様書無しさん2019/08/20(火) 13:38:28.04
>>578
MENTAでコードチェックしてくださいってそんなのやってくれないからw

580仕様書無しさん2019/08/20(火) 13:49:27.31
>>579
あれはたぶん「きちんと基礎を叩き込んでもらいなさい(俺は金積まれてもやらんけど)」って意味だとおもう

581仕様書無しさん2019/08/20(火) 13:57:41.62
GCEの外部IPは来年から有料になるんだな
俺のサーバ無料化計画が崩れたw
スレチスマソ

582仕様書無しさん2019/08/20(火) 13:59:24.64
>>581
いや誰だよお前

583仕様書無しさん2019/08/20(火) 14:01:27.12
>>582
お前には関係ないから気にすんな

584仕様書無しさん2019/08/20(火) 15:51:42.79
https://teratail.com/users/machiave

照れちゃうなあ

585仕様書無しさん2019/08/20(火) 15:51:50.87
>>584
てれている

586仕様書無しさん2019/08/20(火) 17:38:16.83
質問するフリして煽るのが一番楽しいな

587仕様書無しさん2019/08/20(火) 17:46:09.21
最近は煽ってるのわかったら引く人多いけどねえ
さすがに煽り質問に乗り続けるのもしんどくなってきてるんだろ

588仕様書無しさん2019/08/20(火) 23:10:12.40
今日は疲れた(悪い意味で)

589仕様書無しさん2019/08/21(水) 09:24:18.05
https://teratail.com/questions/206757

mtsに茶々入れは黙れと一蹴されるぼーちゃん

590仕様書無しさん2019/08/21(水) 09:28:46.96
>>589
尊敬する回答者に入れてなかったのが悪かったんだよきっと

591仕様書無しさん2019/08/21(水) 09:49:06.77
>>590
入れられたくないから黙れ言うたんかとおもた

592仕様書無しさん2019/08/21(水) 09:52:22.62
「仲間だと思われたら困るからすり寄ってくんな」ってとこかな

593仕様書無しさん2019/08/21(水) 11:53:00.61
>>592
ソレダ

気持ち分かる
あのはな垂れと同類にはなりたくない

茶々入れなのは間違いないが

594仕様書無しさん2019/08/21(水) 12:14:41.75
>>589
>ここはいかに調べるのに苦労したかを答えて、回答者の情に訴えるのがいいでしょう。
>たとえば「1日調べてどうしてもわかりませんでした。お手数ですがアドバイスだけでもいただければ幸いです」と返しましょう。

これはこれでどうなんだ
見飽きてるけど「ほんとに1日調べたか?」というようなのも多いし同情がどうとかいう話じゃないだろ
一部しか載せてないから問題が再現しないのにエロ画像検索をちょいちょい挟みながらグーグル先生と戯れてた時間とか関係ない

595仕様書無しさん2019/08/21(水) 13:02:32.04
>>594
調べた時間など書いても無意味
意味があるのは調べた内容のみ

596仕様書無しさん2019/08/21(水) 14:37:30.89
https://twitter.com/nokogiri0620/status/1164013779815784448?s=19

質問の質に合わせた結果だと思ってる

https://twitter.com/tirol_ma/status/1164020802762620928?s=19

WordPressの質問に手を出せば君もランカーの仲間入りだ!
それ以外で未解決は質問の質が低いことも多いし質問者も修正依頼には応じなかったりするから覚悟しとけ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

597仕様書無しさん2019/08/21(水) 14:43:25.40
すでに知恵袋と大差ないじゃん
なに期待してんだよw

598仕様書無しさん2019/08/21(水) 15:17:17.52
もはや「エンジニア版知恵袋」が説明だしなあ

599仕様書無しさん2019/08/21(水) 15:22:14.74
ここまでは自分で作りました(サイトから丸々コピペ)~の作り方が分かりません!って質問大すぎ

600仕様書無しさん2019/08/21(水) 15:37:37.33
エンジニアなんてつけちゃダメ
インターネット知恵袋程度のレベル

601仕様書無しさん2019/08/21(水) 15:43:57.94
理解したいじゃなく動くコードが欲しいだけ。
そのままじゃ丸投げで低評価されるから、
エンジニアのふりしてコードを得るスキルが必要w

602仕様書無しさん2019/08/21(水) 16:03:53.72
https://teratail.com/questions/207069
フォルダー作って既存ファイルをコピーするだけに何日かかってんだ
xcopy使え

603仕様書無しさん2019/08/21(水) 16:51:46.26
>>599
大好き

かといっしゅん

604仕様書無しさん2019/08/21(水) 16:53:30.73
クソコード大喜利会場
https://teratail.com/questions/207341

605仕様書無しさん2019/08/21(水) 17:33:22.07
>>604
わらわらと
よくもまあ思い付くもんだ(誉め言葉)

しぶやんも来そうな雰囲気?

606仕様書無しさん2019/08/21(水) 17:47:53.23
質問者がどこまでコードを理解できるかというテストでしょ
今のところ+が多い順に難易度が低い

コード大喜利楽しそうだなあ

607仕様書無しさん2019/08/21(水) 18:14:53.40
マイナスつけ回ってるの誰だよw

608仕様書無しさん2019/08/21(水) 19:26:37.01
あーお客様になんて失礼なことを!ポチッとな

609仕様書無しさん2019/08/21(水) 19:45:14.25
>>608
お前かw

610仕様書無しさん2019/08/21(水) 21:19:29.95
>>608
でも自分は答えられないからな

611仕様書無しさん2019/08/21(水) 21:29:13.56

612仕様書無しさん2019/08/21(水) 22:07:07.29
>>611
多分「偉そうに上から言ってる割に色々突っ込まれて知識無いじゃねーか!お前もググれよ!」の低評価

613仕様書無しさん2019/08/21(水) 23:22:03.51
調べるキーワードを提示するだけってありなんかな

614仕様書無しさん2019/08/22(木) 00:36:46.44
>>611
もはや高評価が打ち消しかどうか分からなくなるレベル
だがこの回答だけに集中するのはおかしいな
本来責められるべきは何もしてない質問者だし

615仕様書無しさん2019/08/22(木) 00:37:28.92
>>613
調べ方が分かってなさそうならあり
それもアドバイスのひとつさ

なんかそんな質問もあった気がする

ググれがどうとか

616仕様書無しさん2019/08/22(木) 01:38:38.07
15分考えたんだろ

質問の意図も前提も明白で非難すべきところはない
回答は横柄なだけで回答になってない答え方
理解してくださいって回答に書いてなんの足しになるの?

617仕様書無しさん2019/08/22(木) 01:55:19.48
理解してくださいは別の奴だった
やっぱり回答にはなってないし余計なマウントしてるけど

>本当に調べたかどうか分からないし、
>この質問者が丸投げを繰り返しているのは間違いない中で「どこまでの回答をするべきか」考えた結果です。

あほだろ
何様

618仕様書無しさん2019/08/22(木) 02:01:07.20
あげくに

>低評価理由コメント願います。
>きちんと技術的に指摘いただけたら助かります。

自殺行為
回答に深謀遠慮があるんかしらんが技術的には絶対ダメだ

619仕様書無しさん2019/08/22(木) 06:43:50.47
亡霊がわいてるなあ

620仕様書無しさん2019/08/22(木) 06:56:03.14
まあ高評価が付く回答でもないから
「低評価打消しのプラス」と「高評価打消しのマイナス」がドンパチしてるのでは。

俺は高評価も低評価もしてないが、どちらかといえば低評価を入れるかなあ。

ECMAScriptのコンテキストで「連想配列」という語句が用いられるかどうかと、それが「連想配列」というデータ構造にあたるものかは別の問題だと思う。
別にどちらをどう呼ぶかなんてこだわる必要を感じないが、あれだけの説明だと混乱しそうだなあって感じはする。

621仕様書無しさん2019/08/22(木) 07:03:23.89
スマン、安価忘れた。
>>620>>611 宛てな。

そういや、久しぶりにヲチしてたらみやびんの回答見つけて、
読むとコメント欄で煽りとかではなさそうな普通のコメントに「通報したぞ」とか返信していてびっくりした。

俺が前横槍入れたときはそんなことはなかったんだが、よほど腹立つことがあったのか?
それともコメントが削除済みだけど、実はこれ以前に何かとんでもない応酬があったとか?
https://teratail.com/questions/206929#reply-305588

622仕様書無しさん2019/08/22(木) 07:55:06.39
>>621
> 何かとんでもない応酬があったとか?

ないよ。
回答無茶苦茶だし、リンク先の記事おおかしい。

あれ、なんか狙ってやってるんかね?

623仕様書無しさん2019/08/22(木) 08:19:02.87
>>621
どうしたみやびん
疲れてんのか
なんかぽっと出の格下にしつこく絡まれたとでも思ったか

624仕様書無しさん2019/08/22(木) 08:20:18.89
結局高評価に落ち着いているあたりママンだな

625仕様書無しさん2019/08/22(木) 08:40:40.08
>>624
逆だと思うぞ。

最初、高評価しかなかったし。
マズイと思ったやつが低評価したんでしょ。

626仕様書無しさん2019/08/22(木) 09:07:14.19
>もし、Lhankor_Mhyさんのご認識のとおり「勘違いや行き違い」のレベルであり、当人がマトモに話の通じる人間であれば、私の指摘が正しいにせよ誤っているにせよ、指摘内容については何からの見解を表明してくれる事でしょう。

無視するのは悪手
悔しいだろうが間違いを認めて誤解である旨を述べて謝るのが最善手だぞ

627仕様書無しさん2019/08/22(木) 09:11:48.52
>>611
anonimasはここに書いた自分の意見を書いてんのか?
それとも他人の意見を転送してんのか?

628仕様書無しさん2019/08/22(木) 09:43:53.52
名前からお察し下さい

629仕様書無しさん2019/08/22(木) 10:07:33.64
>>611
【朗報】mts、配列がオブジェクトであることを認識

630仕様書無しさん2019/08/22(木) 10:15:51.10
>>628
スペル間違えてないか?

全員にポツンとつけられた低評価1のほうが気になる

631仕様書無しさん2019/08/22(木) 10:16:34.12
>>629
あの書き方だとPHPの方じゃないかな

632仕様書無しさん2019/08/22(木) 11:00:40.32
廃人たちの色んな意見が聞けて面白いな的外れなのもチラホラあるけど

633仕様書無しさん2019/08/22(木) 11:06:41.75
便所の落書きレベルのクッソどうでもいい書き込みを寺尾に持ち込むと場違い感が凄いな

634仕様書無しさん2019/08/22(木) 11:14:48.73
>>633
むしろ本人が両方に書いてるんじゃないかね

635仕様書無しさん2019/08/22(木) 11:53:13.63
>>629
【悲報】maisumakun、配列がオブジェクトであることを否定

636仕様書無しさん2019/08/22(木) 11:57:22.53
>>635
それこそ言語によりってことでは

637仕様書無しさん2019/08/22(木) 12:02:22.87
>>636
PHPの話

638仕様書無しさん2019/08/22(木) 12:05:13.56
>>632
自分が的外れだと思ってるだけかもしれんぞ
指摘して来いよ

639仕様書無しさん2019/08/22(木) 12:08:35.78
>>637

あーこれかー

>PHPではオブジェクトが参照型なのに対して配列はCopy on writeを行う値型として扱われていますし、

640仕様書無しさん2019/08/22(木) 14:02:29.82
>>635
ジャァァァァァァァァァァァップ(笑)

641仕様書無しさん2019/08/22(木) 14:05:40.63
>>638
ヤダよどんな恨み買うかわからんし

642仕様書無しさん2019/08/22(木) 14:15:19.07
>>641
間違いを指摘されて恨み買うこたないだろ
怖いならここで言ってみな

643仕様書無しさん2019/08/22(木) 14:38:50.35
夏ニートの汚物製造機のお前らが、mts大先生を批判すんなよw

644仕様書無しさん2019/08/22(木) 14:39:24.69
>>643
bo2乙

645仕様書無しさん2019/08/22(木) 14:40:21.36
>>641
恨み投げてるのは豆腐質問者くらいじゃないかね
春肉はキチガイ質問者だからそれに含む

646仕様書無しさん2019/08/22(木) 15:02:01.64
mtsとかユーザーの過去の質問とか回答見て態度決めるの怖いわ

647仕様書無しさん2019/08/22(木) 15:08:07.51
>>646
寺尾の方針に従って言ってるだけ!
従わないやつは容赦しない!
ってのがね
ちょっと暑苦しいんすよねw
もうちょい言い方あるでしょ
と思う今日この頃

648仕様書無しさん2019/08/22(木) 15:34:28.19
>>646
え?mtsに限ったことか?
自分がもってる言語しばらく見てたら大体どんなやつがいるかわかってくるじゃん
で問題ありそうなやつとかある程度チェックしとかない?
回答できなくない内容だから回答はするけどやり方を変えるとかない?
すべての人に平等にとか無理やわ

649仕様書無しさん2019/08/22(木) 15:45:18.35
その人に最適な回答をするためには過去の質問は見るべきだろ
結果として態度が変わることはあるな

650仕様書無しさん2019/08/22(木) 15:51:16.09
俺は見ないけどね
そんなに張り付いて見てないから
淡々と回答するだけ

651仕様書無しさん2019/08/22(木) 15:53:20.81
>>650
虐殺の質問にこたえようと思えば過去の質問見なけりゃ不可能だろ

652仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:01:19.10
>>651
君には君の考えがあり、俺には俺の考えがある
それだけのことだよ
俺は淡々と回答するだけ

653仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:02:06.71
>>649
「またこいつか」はあるな
俺ならジャブ撃って反応次第で決める

654仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:06:27.62
俺も見ないなそんなことしてたらサボり時間が業務時間超えるわ

655仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:11:33.58
>>654
回答とかしてる時間のほうが長いだろうからもともとそれなりに喰ってるってことじゃんw

656仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:15:46.94
mtsシンパ結構居るのね

657仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:20:44.47
>>652
ひょっとして「淡々と」の意味を間違っておぼえてないか?

658仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:28:56.00
>>657
「淡々と」は人の様子に対して使う言葉です。

「冷静で無駄のない話し方・落ち着いている態度」という意味合いで使用されます。

と理解していますが何か?

659仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:37:02.78
>>658
それと過去の質問と何の関係が?
と言ったんだが?

660仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:40:25.29
>>659
俺は過去の質問は見ないで回答する
と言っただけ

過去の質問との関係?
そんなこと言ってないけどね

661仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:46:24.72
>>660
それと「淡々」に何の関係が?
と聞いてるんだが?

662仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:48:10.10
>>661
過去の質問は見ないで「淡々と」回答する

何かおかしいかね?

663仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:49:54.20
じゃあ俺は過去の質問を見て爽やかに回答する

664仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:53:10.83
何が気に障ったんでしょうか
意味不明w

665仕様書無しさん2019/08/22(木) 16:58:29.52
「淡々と」を使う意味が分からんから聞いてるだけなんだが

666仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:11:03.11
淡々と回答しようが爽やかに回答しようが
それは個人の自由だからね
人にとやかく言われる筋合いは無いよ

667仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:33:28.89
淡々の使い方合ってるぞ

668仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:46:47.34
煽りに乗らず淡々と回答する→わかる
虚飾を排して淡々と回答する→わかる
過去の履歴を見ず淡々と回答する→なんだそりゃ?

669仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:51:20.52
過去の履歴を見ず淡々と回答する→わかる

670仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:57:32.65
過去の履歴を見ずデラックスに回答する

671仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:58:23.95
>>670
わかる

672仕様書無しさん2019/08/22(木) 17:58:39.94
>>669
わからん
淡々と過去の履歴関係ないだろ

673仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:00:57.75
>>672
分からんなら分からんでいいよ

674仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:11:09.02
淡々と説明しろよ

675仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:14:21.64
爽やかに理解しろよ

676仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:15:19.88
説明が先だぞ

677仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:16:52.25
日本語分からんやつにどうやって説明するんだよ

678仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:18:14.99
>>670
マツコ定期

679仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:18:52.28
説明はCMのあと!ポロリもあるよ!

680仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:23:40.34
相変わらずくだらねーことやってんな

681仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:25:50.64
>>677
過去のやり取りは気にせず淡々と説明すればいい

682仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:28:26.63
>>681
それを言うためだけにこんな糞長い布石敷いてたのかw

683仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:28:45.31

684仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:43:11.76
淡々と回答するためには過去のやり取りを見ることも時に必要だってことだね

685仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:49:28.07
どーでもいいことをぐだぐだとw

686仕様書無しさん2019/08/22(木) 18:55:26.96
文字だけじゃ実際はどういう顔でやってるかわからんからな

687仕様書無しさん2019/08/22(木) 19:01:15.72
>>684
それで気が済むならそれでいいよ
俺は見ないけどねw

688仕様書無しさん2019/08/22(木) 19:09:42.87
>>612
あなたがzuiか

689仕様書無しさん2019/08/22(木) 19:12:01.53
>>611
ようやくプラスに転じたな
普通こんなに低評価集まる?

690仕様書無しさん2019/08/22(木) 19:14:39.23
>>689
今日何時だったか忘れたが
+10
-7
をみた
マイナスに1人うつったか?

691仕様書無しさん2019/08/22(木) 20:33:26.10
https://teratail.com/questions/207650

見事なダイイングメッセージ。あるいは寝落ち。

692仕様書無しさん2019/08/22(木) 20:40:10.76
>>691
新質問立てるに一票

693仕様書無しさん2019/08/22(木) 20:45:26.61

694仕様書無しさん2019/08/22(木) 23:01:18.15
https://teratail.com/questions/207677
やばそうな匂いがする…

695仕様書無しさん2019/08/22(木) 23:20:15.73
>>694
投稿 2019/08/22 22:37
で評価-5になるわけねーだろ

ここがteratailを荒らす起点になってる
恥を知れカスども

696仕様書無しさん2019/08/22(木) 23:35:49.72
>>695
なるに決まってんじゃん
こんな糞質問、5分あれば-5になるわ

697仕様書無しさん2019/08/22(木) 23:47:13.82
>>695
どこが荒れてるの?静かなものじゃん。

698仕様書無しさん2019/08/23(金) 01:06:10.03
>>694
Ruby1位って何か根拠あるん?

699仕様書無しさん2019/08/23(金) 01:14:28.11
URLを貼って集合をかけて荒らしにいくの何っていうんだっけ?
ネットのマナー違反
文句があるなら一人で書きに行け
集合をかけるな

700仕様書無しさん2019/08/23(金) 04:13:32.11
なに言ってんのこの人
新しい玩具か?

701仕様書無しさん2019/08/23(金) 05:49:14.54
虐殺ちゃんにマルチポストをやめさせる方法はないもんかな?

https://teratail.com/questions/207686
https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=20734&sid=591c01b9140fc53aecb7aebbc9c77396

ほとんど他人に作ってもらっているのに
「自分と何人かの方の協力で出来た」ってよく言うわwww

702仕様書無しさん2019/08/23(金) 06:27:38.14
>>701
要件定義がんばった!(ほとんど書けてない)

703仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:22:46.61
>>701
そろそろ通報していい
「何度言っても改善しない」と言って運営から注意してもらおう

704仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:36:51.01
>>699
荒らしてるのはその質問者だぞ?
何言ってんだ?

705仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:37:19.30
要件定義どころか日本語すらまともにできてないわ

706仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:42:11.65
不適切な質問に低評価するのを荒らしとは恐れ入ったな

707仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:43:48.51
jimbeの言ってることは理解できてるんだろうか

708仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:46:16.93
誰か突きつけてこいよ

709仕様書無しさん2019/08/23(金) 07:49:09.93
>>708
おまえがやれよ

710仕様書無しさん2019/08/23(金) 08:30:08.26
>>707
理解できるはずがない
他サイトの方でコードをまるごともらったから、
寺の回答に用は無いので
当たり障りのないお礼だけ言ってる
いつもの虐殺ちゃんのパターンです

711仕様書無しさん2019/08/23(金) 08:32:05.59
>>709
他サイトで虐殺ちゃんに突き付けたら
ブラックリスト入りされて
こっちが敵よばわりされるんだよw
あいつ、頭悪いのに他人に上から目線なんだわw

712仕様書無しさん2019/08/23(金) 08:56:28.70
>>711
プライドは相当高いね
最初の質問からして「C言語は初心者なのでいつもアセンブラに直してから読んでます」みたいなこと言ってたし
アセンブラの「jg」っていうコマンドはほかの言語のifにあたる基本のコマンドなんだけどそれを知らないって言ってヨッホイかだれかにあきれられてたのが印象的だった

713仕様書無しさん2019/08/23(金) 09:02:31.30
プライドが高いって言うかバカだから相手にバカにされないように必死なんじゃないの

714仕様書無しさん2019/08/23(金) 09:24:54.44
バカなくせに偉そうにしてたら嫌われるだけやろ

715仕様書無しさん2019/08/23(金) 09:31:03.93
放置すればよし
自分には向いてないと気づくまでね

716仕様書無しさん2019/08/23(金) 12:41:17.40
こういう奴には抽象的で良いって言うママンの言うことも分かるな

717仕様書無しさん2019/08/23(金) 13:08:09.53
>>716
具体的な質問には具体的な回答がつくし曖昧な質問には曖昧な回答がつく
当たり前のことジャン?
1投げて10返すようなスタンスの回答者のほうが珍しい

718仕様書無しさん2019/08/23(金) 13:36:09.78
いや別に10投げてもどっかのサイトソースなら1しか返さなくても良いって意味

719仕様書無しさん2019/08/23(金) 13:58:43.70
10投げるような質問者いたっけなあ

720仕様書無しさん2019/08/23(金) 14:33:46.31
>>719
いくらでもいると思うがたいていすぐ消える

721仕様書無しさん2019/08/23(金) 14:51:47.11
>>720
丸投げじゃなく
問題や課題もしっかりしていて
きちんと調べて試している
コードもキレイ、読みやすい

そこまでできてたら質問しないだろ
90%以上自分でできてるってことじゃん
10%くらい自分で埋めれる

722仕様書無しさん2019/08/23(金) 15:17:51.32
10投げられるやつがわざわざ質問するときは、アンケート的なやつとかメタなやつとか目的が課題解決とは別にあるから10投げてこない。
10投げることより「回答もらえるように」注力して質問してくる。

723仕様書無しさん2019/08/23(金) 15:22:48.24
>>721
maisumakun「は?」

724仕様書無しさん2019/08/23(金) 15:24:05.96
>>723
唯一無二じゃん
そこら辺にゴロゴロいねえよ

725仕様書無しさん2019/08/23(金) 15:39:35.67
>>724
ランカーを上から見ていけば?

726仕様書無しさん2019/08/23(金) 15:54:38.49
なるほど、teratailでは唯一無二がランキング上位に2人以上集まるんだな

727仕様書無しさん2019/08/23(金) 16:29:07.41
https://teratail.com/questions/207832
おいしい情報求む

728仕様書無しさん2019/08/23(金) 17:02:17.56

729仕様書無しさん2019/08/23(金) 17:33:25.25
https://teratail.com/questions/207848
お釣りをちょうどいただく?

730仕様書無しさん2019/08/23(金) 18:56:07.15
>>729
azuapricotは北海道出身

731仕様書無しさん2019/08/23(金) 21:43:33.92
https://teratail.com/questions/207873
ちょっと気に入らないとすぐ退会する奴はどこ行ってもだめ

732仕様書無しさん2019/08/23(金) 23:25:15.18
>>731
実務経験2年あってこの質問じゃ、知れてるな。

733仕様書無しさん2019/08/24(土) 00:55:47.38
実務経験より人生経験の方が足りてなさそうもしくは国語力?

734仕様書無しさん2019/08/24(土) 06:34:35.59
https://twitter.com/tibineko923/status/1164873155980087298?s=19

このまんま投げられる予感定期
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

735仕様書無しさん2019/08/24(土) 06:57:14.21
>>734
本は飯を抜いてでも買え

736仕様書無しさん2019/08/24(土) 07:01:46.89
虐殺ちゃん
この質問で
https://teratail.com/questions/207686
マルチポスト二度としません
と言っていながら

https://teratail.com/questions/207927
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212514584

みごとなマルチポストw
ちょっと変えればバレないと思ったんだろうかなww
そもそも「ある方を通して基礎力を付けるために基礎勉強を行っています。」っていうなら
その「ある方」にきくべきだな

737仕様書無しさん2019/08/24(土) 07:08:06.80
>>736
FizzBuzz書けないのか、、、

738仕様書無しさん2019/08/24(土) 07:12:13.31
2年以上もプログラムやっててFizzBuzzをかけない
それが虐殺ちゃんクオリティィーー!

739仕様書無しさん2019/08/24(土) 08:04:06.05
つーかなんで今さらフィズバズ?

740仕様書無しさん2019/08/24(土) 08:11:27.00
基礎からやるようにだれかに直接言われたんじゃね?
まえから何度も言われてるが


ID非公開だけどこれも虐殺ちゃんかな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212515604
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10212521615

741仕様書無しさん2019/08/24(土) 08:25:09.59
>>740
虐殺っぽい

742仕様書無しさん2019/08/24(土) 08:26:15.05
FizzBuzzよりもっと基礎やらなくちゃいけない感じだな

743仕様書無しさん2019/08/24(土) 08:33:42.48
いや別の道探すべきでしょ
来世に託せ

744仕様書無しさん2019/08/24(土) 08:58:21.05
順番が無茶苦茶なんだよな
まず人を驚かせるすごいものを作りたい
基礎からやるのはばからしいから人に教えてもらいたい
でも結果だけだと気持ち悪いからアセンブラレベルで理解したい
でも基礎からやるのはばからしいから人に教えてもらいたい

745仕様書無しさん2019/08/24(土) 09:04:31.78
>>744
Goメンタ

746仕様書無しさん2019/08/24(土) 09:06:00.21

747仕様書無しさん2019/08/24(土) 09:07:18.78
プログラムは他人にやらせればいい

748仕様書無しさん2019/08/24(土) 09:26:39.26
上流じゃん

749仕様書無しさん2019/08/24(土) 12:48:23.74
虐殺ちゃん、まだ続いてるよ
おしえてgooにも登場

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12212529672
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11263743.html

二度とマルチポストしない発言とはなんだったのか

750仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:12:44.65
ボロ雑巾虐殺

751仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:28:50.22
えらく責め立ててるな
さすがにmtsに通報集まるんじゃないか?

752仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:29:21.59
επιστημηの新たな二つ名が爆誕!
https://teratail.com/questions/207927#reply-306963



「エピスさん」って。

753仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:36:44.14
>あ、退会できたのか!
お手数お掛けしました。

あれ?前1回退会したことなかったっけ?

754仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:39:57.99
虐殺ちゃんふるぼっこやな
でも過去にも同じようにぼこぼこにされて
ID変えて登場した前科あるしなー

755仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:40:54.14
>>753
前に1回退会してるし
別のIDももう1個あったはず

756仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:50:40.93
いやーmtsに禿同
ほんとに2度と戻ってこないで欲しい
だれもmtsがC、C++のトピックにいるのか突っ込まないけどたまに出てくるからアクティブとかで見てるのかもな

757仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:52:23.18
虐殺ストーカーのスクツw

758仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:53:15.47
見てる人の総意
「え?まだ退会してないの?」

759仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:54:29.60
>ですが、あなたは言葉の重さを知るべきだ。
>こんな炎上ごっこして何が楽しんだか。相手はもうしたくないので、スルーしますね。

「言葉の重さ」って、、、日本語の文章もまともにできなくて
炎上の原因が自分にあるクセにこの高飛車態度よ
反省していないし自分が悪いという意識も低すぎる

760仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:39:42.50
そいやよく読んだらmtsは「この質問はマルチポストだ」と直接言ってないな
でも謝ったらこの質問のことになっちゃうのは当然の流れ
うまいな

761仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:45:10.71
>>760
いやこの質問もマルチポストだと思うぞ

ただyahoo知恵袋のほうはちょっと内容をかえているのと、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212514584

ID非公開で質問しているので
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10212521615

虐殺ちゃんとしてはしらばっくれることが可能だ

762仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:46:59.54
菅が珍しく怒り心頭

763仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:52:04.95
>>761
いや本人から吐かせるためにあえて直接表現避けたっぽいってことね
だが同じタイミングで同じロジックで同じコードで投稿しておいて言い逃れは難しかろう
誰かこれ貼らないかな

764仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:53:22.27
ハッ
回答者が同じ回答つけて反応見て
teratailの質問で回答した○○です
って名乗れば精神崩壊不可避だな

765仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:54:20.26
>>762
缶は一切感情を表に出さずに淡々と瞬レスしているのが逆に怖い。
アイコンと相まってw

766仕様書無しさん2019/08/24(土) 14:58:44.12
いつもは冷静な缶が絡むとは、珍しいな

767仕様書無しさん2019/08/24(土) 15:01:16.85
寺のその質問でkatoyに素数の求め方をきいて
知恵袋のアカウントで素数を求める質問してるから
間違いないだろう

おしえてgooのFizzBuzzほうも同じ質問だ
あとは虐殺ちゃんが認めるかだな
謝って逃げてまたどこかで出てくるだけだろうけど

768仕様書無しさん2019/08/24(土) 15:05:30.61
ところであいつ幾つだっけ

769仕様書無しさん2019/08/24(土) 15:45:36.59
>>752
> そんな親切に言ってもらわなくてもぼろ雑巾になってもう無理だと思ったらとっとと消えます。

1年以上かけてこんだけぼこぼこにされてもボロ雑巾にならないなら相当敷居高いな
お前らがんばれ

770仕様書無しさん2019/08/24(土) 15:45:37.21
>>752
> そんな親切に言ってもらわなくてもぼろ雑巾になってもう無理だと思ったらとっとと消えます。

1年以上かけてこんだけぼこぼこにされてもボロ雑巾にならないなら相当敷居高いな
お前らがんばれ

771仕様書無しさん2019/08/24(土) 16:24:20.15
ゲーム作りたいからFizzBuzzとはずいぶん成長したじゃないか、その点だけは評価する

772仕様書無しさん2019/08/24(土) 19:01:33.48
>>752
カンニングばれてて草

773仕様書無しさん2019/08/24(土) 19:01:56.45
>>771
自分でやるならな

774仕様書無しさん2019/08/24(土) 20:49:28.78
>こちらについては、解決後に個人で質問したものですのでマルチポストではないと考えています。
なぜそのように実装できても動くのかを自分なりに作った後で疑問に感じ、質問しました。

自己解決で「解決後」ねぇ
自分で作ったと豪語するコードに対して「なぜ動くのか」ねぇ

775仕様書無しさん2019/08/24(土) 20:50:09.25
>こちらについては、解決後に個人で質問したものですのでマルチポストではないと考えています。
なぜそのように実装できても動くのかを自分なりに作った後で疑問に感じ、質問しました。

自己解決で「解決後」ねぇ
自分で作ったと豪語するコードに対して「なぜ動くのか」ねぇ

776仕様書無しさん2019/08/24(土) 20:50:54.30
>こちらについては、解決後に個人で質問したものですのでマルチポストではないと考えています。
なぜそのように実装できても動くのかを自分なりに作った後で疑問に感じ、質問しました。

解決になってない要件満たせてない自己解決で「解決後」ねぇ
自分で作ったと豪語するコードに対して「なぜ動くのか」ねぇ

777仕様書無しさん2019/08/24(土) 20:54:33.17
>こちらについては、解決後に個人で質問したものですのでマルチポストではないと考えています。
なぜそのように実装できても動くのかを自分なりに作った後で疑問に感じ、質問しました。

解決になってない要件満たせてない自己解決で「解決後」ねぇ
自分で作ったと豪語するコードに対して「なぜ動くのか」ねぇ

778仕様書無しさん2019/08/24(土) 21:41:56.70
>わざわざわかりやすいサイトを下さりありがとうございます。
>あの、できれば同じくらいわかりやすく素数を求めるプログラムの載ったサイトがあれば是非教えて下さい。

わかりやすい、、、だと?
本当に読んだのか?

779仕様書無しさん2019/08/24(土) 23:39:18.09

780仕様書無しさん2019/08/25(日) 05:25:21.19
> bochan2
carnageさんはきちんと自分でコードを書いていると思いますよ

茶々入れの達人

781仕様書無しさん2019/08/25(日) 06:46:13.23
それに絡むZui
こうやって虐殺ちゃんと関係ない人間の戦いがはじまるのも
虐殺ちゃんの質問によくあるパターンだな

782仕様書無しさん2019/08/25(日) 06:48:53.07
何時間もかかるようなコードじゃないしな

783仕様書無しさん2019/08/25(日) 06:49:37.15
15分内に出来なきゃ自力ゼロだ

784仕様書無しさん2019/08/25(日) 07:03:15.87
虐殺ちゃんがこのコードをかけるまで
2年以上かかってます
いや書けてはないかw

785仕様書無しさん2019/08/25(日) 08:05:32.94
炎上職人同士が絡むと火力100倍だな
Zuiがワキワキしてる

786仕様書無しさん2019/08/25(日) 08:07:03.64
虐殺君「通報します」って書いてるけど通報して消されるのは自分のコメントだけということに気づいてないのかな?

787仕様書無しさん2019/08/25(日) 08:10:29.42
>>786
あと複数通報ないと運営動かない
m.tsのこれまでの活動と
虐殺くんのこれまでの活動を比較すると
m.tsにこれくらいでお咎めがいくとは思えない


で、いつ退会するの?

788仕様書無しさん2019/08/25(日) 08:15:24.28
自力で作りました
→写経しました。理解はしてません

で解決!

まあ理解してないのに回答してBAにすんなよって加速するのは見えてる

789仕様書無しさん2019/08/25(日) 08:36:59.50
「コードは自分で書いた」でよかろう
他人に代筆してもらったわけではない
ただロジックはまるっきり他人のものだ

つーかfizzbuzz完全自作とか俺でもできんしやろうと思わんわ
絶対どっかに転がってる

790仕様書無しさん2019/08/25(日) 11:08:28.85
今ついてる回答より優秀なコードを書いて質疑にも完璧に応答してからキレてもらいたいもんだ
あんなやりとり見てたら誰も助けようと思わんわ
知恵袋ですら遠慮したいやつでてくるんじゃないか?
非公開IDなんてセコいことやってるけど投稿の中身でどうせバレるし

791仕様書無しさん2019/08/25(日) 11:37:23.45
> 0 で割り切れる時に FizzBuzz
。。。悪質なひっかけをいれつつ「ほぼ数字を変えただけのこの程度のアレンジもできないでしょう?」とは

792仕様書無しさん2019/08/25(日) 11:48:37.62
switchの話をして条件より早くbreakさせよう(名案)

793仕様書無しさん2019/08/25(日) 12:20:40.23
虐殺ちゃんの知恵袋とおしえてgooの過去の質問みたけど
発達障害なのに加えて性格も荒んでるな
いろんな人を怒らせまくってるわ
なにやっても人を怒らせるタイプだね

794仕様書無しさん2019/08/25(日) 13:40:42.31
>>791
何が悪質なんだろう
小学校行ってればわかるぞ
引っかかるやつなんていねーだろ

795仕様書無しさん2019/08/25(日) 13:43:23.63
知恵袋に虐殺ちゃんの新しい質問きてたわ
不等号すらわからん模様

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13212582788

796仕様書無しさん2019/08/25(日) 13:43:54.81
>>794
https://teratail.com/questions/208121
おったわ
今日入会だけど虐殺にしちゃ凝ってるな

797仕様書無しさん2019/08/25(日) 13:54:44.68
>>796
Javaなんてやってたっけ

798仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:11:11.11
虐殺くん凝りもせず
yahoo知恵袋の回答者を無視して
おしえてgooにまたマルチポスト

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11265219.html

799仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:13:47.31
まあ中学生とか高校生なんだろ

800仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:14:41.22
>>798
宇宙に迷惑かけそう。

801仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:16:40.95
>>798
このやり方で基礎が身につくと本気で思ってるんだろうな

802仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:16:42.68
teratail以外ならマルチポストしていいってどこで刷り変わった
あの前の質問でマルチポストが如何に効率が悪いかきちんと回すならどれだけ頭が必要か教えてもらってんじゃないのかよ

803仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:22:50.12
質問数480とかヤバすぎ

804仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:23:08.92
>>799

虐殺ちゃんの過去の書き込みをみると
残念ながら社会人
専門学校で周囲にハブられて辞めた模様

805仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:26:11.20
ifelseの理解とか一週間かかるかな

806仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:26:16.40
>>803

知恵袋の質問数は928件で
しかも取り消し削除が559件だぞ
きっと怒られた質問は削除したんじゃね?
teratailは削除できないからな

807仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:32:51.73
しかしここまで労力かけて人に聞くってのも大したもんだな
その時間で基礎覚えようと考えないところに信念を感じるw
こいつは化けるぞ(違

808仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:40:32.94
>>807
知恵袋の過去質問みるかぎり
労力にみあった結果はまったくでてないようだわ
回答者の怒りをかってるだけだな

809仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:45:17.68
無敵の人に化けられてもね

810仕様書無しさん2019/08/25(日) 14:47:16.58
>>809
これはなんのこと?

811仕様書無しさん2019/08/25(日) 15:01:22.06
>>810
バカは無敵ってことじゃないの?

812仕様書無しさん2019/08/25(日) 15:17:39.72
>>811
あー

813仕様書無しさん2019/08/25(日) 16:05:04.63
FizzBuzz久しぶりに作ってみたけど秒で出来たわこれに2年とか才能ないわ

814仕様書無しさん2019/08/25(日) 16:12:09.70
2年でFizzBuzzどころか配列の最小値すら求めることが出来ないでマルチポストするレベルだよ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13212582788
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11265219.html

そしてさらにソートのプログラムを要求してきた
きっとコードを丸写しするつもりだぞ

815仕様書無しさん2019/08/25(日) 16:34:10.19
fizzbazzはrubyのn**4%-15使うやつが好き。あれが秒で作れるようになりたいw

816仕様書無しさん2019/08/25(日) 19:55:26.46
タツノオトシゴは複数回答がデフォなのか?

817仕様書無しさん2019/08/25(日) 21:05:16.53
虐殺ちゃんID非公開だけど
結局また丸投げマルチポストすんのか
すげえなどういう頭してるんだ
リアルでどういう生活してるんだろう?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212602404

818仕様書無しさん2019/08/25(日) 21:09:39.55
>>817
なぜ聞くんだろうな
何のためにFizzBuzz亜種なんて何の役にも立たないプログラム集めてんだろ

819仕様書無しさん2019/08/25(日) 21:14:10.40
基礎からやれって言われたからやってるんじゃね?
なにが基礎なのかすらわかってなさそうだけど
そもそも寺では解決しましたって言ってるんだがなw
どうせ全然解決してないんだろ
指摘したら他人のふりするか投稿削除かブラックリストに入れられるんだろうか

820仕様書無しさん2019/08/25(日) 21:19:15.17
まあ論理建てて考えられないんだろシングルタスクみたいな感じ何らかの病気だろ

821仕様書無しさん2019/08/25(日) 21:29:27.55
https://twitter.com/Yorcia_Durandal/status/1165432823047524357
マウントでも攻撃的でもないツイートがこちら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

822仕様書無しさん2019/08/25(日) 21:53:13.01
ツイッターで俺が一番ってなんのことだろう

823仕様書無しさん2019/08/25(日) 22:32:19.18
>>818

https://teratail.com/questions/207927#reply-307260
↑で出された問題に回答するため。
解答コードもらえたみたいだからそのうちドヤ顔で追加コメントすると予想。

824仕様書無しさん2019/08/25(日) 22:45:49.88
>>823
ほんとクソみたいなやつだな
なんでこう見栄っ張りなんだろう

825仕様書無しさん2019/08/25(日) 22:47:26.81
せっかく求めたnをカウンタ変数にしてんのかw

826仕様書無しさん2019/08/25(日) 23:17:31.87
で、今回はどこでどう聞いたのかな?

827仕様書無しさん2019/08/25(日) 23:18:41.89
出題者本人もここを見てるからのあの投稿だろうしすぐバレるな

828仕様書無しさん2019/08/25(日) 23:20:30.64
>>817
あごめんこれか
人に聞こうとしてる時点でアウトだよ

829仕様書無しさん2019/08/26(月) 05:49:40.66
このスレのクズどもが原因で匿名のノリで書いたとしか思えない質問や捨て垢による荒らしとしか思えないような質問がいくつも発生
5chの匿名性をteratailに持ち込むと非匿名の回答者が寄り付かないよ?
このスレ廃止すべき

830仕様書無しさん2019/08/26(月) 06:26:13.01
虐殺ちゃんと思われるついった垢
https://twitter.com/OnslaughtA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

831仕様書無しさん2019/08/26(月) 06:50:45.61
>>829
どれ?

832仕様書無しさん2019/08/26(月) 07:24:54.91
>>830
なんで?

833仕様書無しさん2019/08/26(月) 07:55:20.55
>>829
アンチ一人が廃止を謳っても荒らしても求められれば立てられて進行するだけだからなあ

834仕様書無しさん2019/08/26(月) 08:45:36.47
>>829
虐殺くんイライラ

835仕様書無しさん2019/08/26(月) 08:56:19.46
>>829
ごめん回答者みんなもともと非匿名だから

836仕様書無しさん2019/08/26(月) 10:19:01.52

837仕様書無しさん2019/08/26(月) 10:23:46.52
>>836
考えます検討します参考にします勉強します

答えは全部ノーです!

838仕様書無しさん2019/08/26(月) 10:41:22.89
虐殺のコードひっでえな
なんでこれ「自分でやりました!」ってドヤ顔で提出しようと思ったんだ

>>817
回答0で草
みんな寺尾見てんのか

839仕様書無しさん2019/08/26(月) 10:49:35.90
>>838
出題者乗り込みお疲れさんだな
まあそりゃそうなる

840仕様書無しさん2019/08/26(月) 11:03:17.38
>>839
しらばっくれるかな?

841仕様書無しさん2019/08/26(月) 11:06:47.57
>>840
いやー知恵袋のマルチポスト認めてるし回答にteratailのほうの回答の直リンク貼られてるし逃げたらそれこそ知恵袋民にすら総スカン喰らうんじゃないか?

842仕様書無しさん2019/08/26(月) 11:18:28.12
すでに知恵袋もおしえてgooでも
かなり嫌われる
質問削除や
垢も変えてるし
ID非公開にしたりとか

843仕様書無しさん2019/08/26(月) 11:21:19.11
>>842
逃げることで逃げ道をなくしてる典型的パターン

844仕様書無しさん2019/08/26(月) 11:24:29.92
別にバカでも真面目に誠意をもって取り組めばそんなことにはならないのにな
バカの癖にこざかしく他人を利用して成り上がろうとするから嫌われる

845仕様書無しさん2019/08/26(月) 11:38:53.87
>>844
あれで成り上がれると思ってるのが不思議
成り上がりたきゃ全部搾り取るくらいでやれよ

846仕様書無しさん2019/08/26(月) 12:12:50.09
>>842
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189418357
>何か一連の質問でのやり取りを見ていると、
回答者群がマジメで戦略ベタなせいで質問
者に良いようにおちょくられているような
気すら してきた(笑。

847仕様書無しさん2019/08/26(月) 13:01:18.64
入力Aに対してBを出力する物と
入力Aに対してBを出力しない物とがある
ある対象にAを入力することを十分な回数だけ試行した結果としてその対象が後者の側であるとわかっている

この状態においてもなお
その対象からの出力Bを期待して毎度のようにAを入力してはBが出て来ないことにキレている者達がいる
かなりヤバイ人たちだと思うし
Bが出力されない様を期待している者にとっては迷惑な存在である

848仕様書無しさん2019/08/26(月) 13:06:59.35
その処理系が人間だったら成長するからな

普通は

849仕様書無しさん2019/08/26(月) 13:18:06.44
https://twitter.com/tokuJ2/status/1128663115778801664
おとなしくなったいびき
彼女がほしいらしいが相手にとってはいい迷惑だろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

850仕様書無しさん2019/08/26(月) 13:33:59.98
>>846
ゴミと言ってるな

851仕様書無しさん2019/08/26(月) 13:52:55.79
まあ誰が見てもゴミだしね

852仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:03:22.95
https://teratail.com/questions/29067
退会済みユーザーに金枠ついてんの初めて見た
誰だったんだろう

853仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:13:49.59
>>852
どれ?

854仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:16:32.25
>>852
回答もコメントもおおすぎぃ!

855仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:17:33.69
>>853
https://teratail.com/questions/29067#reply-45511
PCで見たらついてないなー
スマホで見ると回答者に金枠ついてるんだけど

856仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:18:33.68
>>855
3年以上破られてない金って

857仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:20:50.86
関係ないけど
https://teratail.com/questions/29067#reply-199893
これ、回答者日本人なんだろうか

858仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:37:10.68
>>857
全体的に何言ってんだかわからない
日本人だからかナー

859仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:44:09.98
https://teratail.com/questions/206929#reply-305588
gentaro律儀にコメントに返信してるな
そんなに理不尽な通報が不快だったのか、それともmtsレベルの律儀な人物なのか
1回でも多く通知を鳴らしてmiyabiの返信を促すという意図もあるのか

860仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:46:41.25
明らかにまともな指摘に反応しないのどういう心境なんだ。
コメントに書いてあるから別に回答修正しなくて良くね?って感じなのか?

861仕様書無しさん2019/08/26(月) 14:54:37.57
>>859
これはみやびんがおかしくね
根拠求められたら、通報して逃走ってみっともない

862仕様書無しさん2019/08/26(月) 15:38:48.81
https://teratail.com/questions/208154

著作権法とか知らないんだろうか?

863仕様書無しさん2019/08/26(月) 15:47:55.11
>>862
道ばたに忘れられてた財布を持っていって自分のものにしても罪にならないと思ってるのかしら

864仕様書無しさん2019/08/26(月) 15:48:39.75
>>862
Javaに詳しくても犯罪の片棒を担がされたくはないな

865仕様書無しさん2019/08/26(月) 15:51:09.07
>>862
質問者も回答者も単発とか、自作自演?

866仕様書無しさん2019/08/26(月) 16:21:47.31
自演っぽいなー

867仕様書無しさん2019/08/26(月) 16:36:43.87
>>862
じゃが島興亡記というゲームらしい
俺は聞いたこともないけど有名なオンラインゲームっぽい
5chにもスレがある

868仕様書無しさん2019/08/26(月) 16:39:45.97
https://siroa46a.hatenadiary.org/entry/20120220/1329797947
若いやつかと思ったけど高齢者の可能性も高いな

869仕様書無しさん2019/08/26(月) 20:04:30.22
>>862
2人ともお仲間さんでしょ。
カス同士仲良くやって欲しい。

870仕様書無しさん2019/08/26(月) 20:09:59.78
もうアクティブからは消えたしあのやり取り見たらまともな回答者は近寄らんでしょ
一人二役で延々と漫才やってたらいい

871仕様書無しさん2019/08/26(月) 22:08:51.14
これまでに類を見ない…と言うほどでもないけど意味不明なベストアンサー具合だな

872仕様書無しさん2019/08/26(月) 22:31:02.19
>>862
で、結局どう解決したんだ

873仕様書無しさん2019/08/26(月) 22:31:02.55
>>868
7年経ってもまったく進んでなくて草

874仕様書無しさん2019/08/26(月) 22:41:09.79
>>872
一人二役やっても一生解決しないことに気づいたんだろ

875仕様書無しさん2019/08/26(月) 23:38:19.74
おまいら、金ケチるために都合よく使われてるぞ
https://twitter.com/monorategod/status/1165638573099323392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

876仕様書無しさん2019/08/27(火) 01:52:23.49
何か問題でも?

877仕様書無しさん2019/08/27(火) 04:14:51.67

878仕様書無しさん2019/08/27(火) 07:58:14.83
虐殺ちゃん予定通りアカウント変えた模様

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11212672816

879仕様書無しさん2019/08/27(火) 08:07:17.80
Bluに刺されるね

880仕様書無しさん2019/08/27(火) 08:31:33.58
>>877
> 仮引数(parameter)、実引数(arguments)

この訳し方、本当?
後半で例に出してるJSでは、仮引数をargumentsオブジェクトでとれるんだけど

881仕様書無しさん2019/08/27(火) 08:46:27.14
https://teratail.com/questions/208007

何だこいつ。あたまおかしい。

882仕様書無しさん2019/08/27(火) 08:52:49.63
>>881
情報追加しましたが、
返答は無しですか?

うわあ
これは危ない

883仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:11:09.16

884仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:14:07.80
なんで「せっかく情報追加してやったのに」系の上から目線なんだよw

885仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:34:04.81
追記修正依頼にコメントするからって「俺が回答してやるぜ」ってつもりではないことも少なくないからな
追記すりゃ誰か詳しいやつがこたえやすくなるだろってスタンスでコメントするやつもいる

886仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:39:42.92
>>885
「記載していただけないでしょうか」がいけないんじゃないかと思ってる
「記載すると回答がつきやすくなるかもしれません」くらいがいいかな

887仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:45:03.53
>>886
kei方式だな

888仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:45:37.21
まともに質問できないやつはスルーでいいじゃん
余計な親切が仇になる
回答付かなかったら自分で考えるだろ

889仕様書無しさん2019/08/27(火) 09:54:40.03
>>888
考えずに知恵袋教えてぐー
SOには行かないな
いや行ってて強制クローズされてるのかもしれんが

890仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:03:30.32
https://teratail.com/questions/208380
jsもpythonも書いてないじゃん

891仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:04:37.46
>>889
マルポしてエスパー待ち戦法か
それでもダメなら諦めるだろ

892仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:08:30.68
>>891
諦めない虐殺君
(仕事受けても全部外注に丸投げして報酬の95%もってくタイプ)

893仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:08:53.86
>>890
正しく動くのを回答者が書いてくれってことだろうな

894仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:10:52.07
https://teratail.com/questions/207832#reply-306954
>常識として知っておくといいですね。
に対する低評価かな?

いやだって常識だし

895仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:34:03.24
>>894
本人かよ
わざわざその程度で5ちゃんに愚痴りにくるなよ

896仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:44:46.79
本人じゃないが常識を常識として知っておいてくださいと言われたら知っとけ

897仕様書無しさん2019/08/27(火) 10:52:13.40
他にもマイナスついてるがなんかまた熱心なアンチでも飼ってんじゃないのw

898仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:23:27.56
>>894
インタプリタのC言語もあるだろう?

899仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:28:07.00
>>898
コメントに書いてやれよ

900仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:36:47.11
細かいこと言うとRubyもJIT積んでる
https://qiita.com/yu_ra/items/0bdef90999949c5d95b0

raccyは回答準備してる途中か?

901仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:40:51.57
>>898
C++もあるな

902仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:41:35.37
日本人って生産性を上げようとしないアホばっかり
ここで答えるなヴォケ
teratailに知識を集約させることで同じ質問の回答を得やすくしようとしてるのがわからんのかバカ

903仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:44:50.41
>>902
行ってら

904仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:44:52.21
>>902
何に対して怒っているのかわからない

905仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:46:06.43
C++は百歩譲ってまだいいとしてCのインタプリタは何に使うのかまるでわからない

906仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:48:13.71
>>905
ここで質問するなヴォケ
何のためにteratailがあると思ってんだ?
teratailで質問しろ

907仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:50:43.90
luは平日昼間から酔っ払ってるのか

908仕様書無しさん2019/08/27(火) 11:54:07.38
おれ日本人じゃないから関係ないな

909仕様書無しさん2019/08/27(火) 13:17:41.09
教えてください><

910仕様書無しさん2019/08/27(火) 13:25:25.82
ここに晒される質問みて「俺絡んでなくてよかったー」と胸を撫で下ろす
たまに俺が回答してるタグの質問があがってきてて焦ることはあるけど幸い絡んでなかった
平和な質問にだけ対応してるってことだなうんうん

911仕様書無しさん2019/08/27(火) 13:46:31.49
https://teratail.com/questions/136167
めずらしく舞須磨君が絡まれてる

912仕様書無しさん2019/08/27(火) 13:47:49.52
>>911
ついったーに上がってたやつだな


https://twitter.com/robin_seeker/status/1166184973671387136?s=19
君はWordPress質問の回答率をちゃんとみたほうがいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

913仕様書無しさん2019/08/27(火) 13:57:53.93

914仕様書無しさん2019/08/27(火) 14:39:50.46
虐殺ちゃん、
Bluを無視してロックマンエグゼを作ろうとする

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11212683691

915仕様書無しさん2019/08/27(火) 14:59:55.97
当たり判定なんて座標範囲比較するだけだろうし
サンプルなんていくらでもあるだろうに
フローチャートもかけない虐殺ちゃんには無理だろうけどな
またコピペして怒られるんだろうな

916仕様書無しさん2019/08/27(火) 15:02:56.43
>>914
回答つくんかいな
知恵袋民にもtera民にもバレてるやろ?

917仕様書無しさん2019/08/27(火) 15:36:07.94
>>911
去年のじゃん。

>>912
どう関連があるのか意味不明。

918仕様書無しさん2019/08/27(火) 15:41:59.37
>>914
質問者無視して話が進んでるだけでとっくにお手上げしてんだよなあ

>出来ませんでした。
>精進します。

919仕様書無しさん2019/08/27(火) 15:44:47.20
言語も具体性もコードも無いとか2年間テラで何学んだんだよ

920仕様書無しさん2019/08/27(火) 15:50:27.43
>>917
関連なし
だから二行空けた

921仕様書無しさん2019/08/27(火) 17:09:50.45
>>914
カテゴリマスター「基本だから本で勉強しろ」

922仕様書無しさん2019/08/27(火) 17:16:55.50
>>921
カテゴリマスターに言われたらしょうがないな

923仕様書無しさん2019/08/27(火) 17:32:06.84
>>921
尚、「コンパクトデジタルカメラ」のカテゴリマスターの模様

924仕様書無しさん2019/08/27(火) 18:27:20.90
>>900
いや、準備してないし。

RubyのJITは、RubyのコードをCのコードに変換して、
GCC等のCコンパイラを使って機械語にコンパイルしているだー

みたいなことを言ったら、ますます混乱しそうだしね。

925仕様書無しさん2019/08/27(火) 19:12:01.26
>>914
虐殺さん相手してくれる人間がいないからって
自分の好みの話し相手になってくれるAIつくったり
甘えてくれるネコ飼おうとしたりしてるんだな
かわいそす
もう彼に人間として相手をしてくれる人はいないのだろうか

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=ultpa90887

926仕様書無しさん2019/08/27(火) 19:17:23.60
>>925
そら隙あらば虐殺ロボット作ろうとするような奴
誰が近寄りたいかと

927仕様書無しさん2019/08/27(火) 19:35:24.40
>>924
むしろ混沌に誘おうぜ

928仕様書無しさん2019/08/27(火) 19:53:41.60
>>924
Rubyの下のレイヤーでCが使われてるんだぜって言う切り口の回答はraccy好みかと思ったんだが

929仕様書無しさん2019/08/27(火) 21:55:25.05
>>925
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13212534523
虐殺ちゃんがアルゴリズムなんて言葉をいうかな?
そもそも本を読もうなんて思うかな?
他の寂しい人なんじゃない?

930仕様書無しさん2019/08/27(火) 22:13:13.65
>>929
> 虐殺ちゃんがアルゴリズムなんて言葉をいうかな?
https://teratail.com/questions/132497
> 「アルゴリズムを勉強するメリットとは」
⇒アルゴリズムなんて言葉を言う

> そもそも本を読もうなんて思うかな?
https://dixq.net/forum/viewtopic.php?t=20108#p150444
> by carnage0216 &#187;
> 変数の部分は名前はなんでもよいため定義がないなど、わからない点もあり、基礎の参考書を手元に置きながら今回のプログラムと関係のある部分を見つけてはコピペしています。
⇒ コピペのために読むので思う

はい。

931仕様書無しさん2019/08/27(火) 22:28:04.09
https://twitter.com/kosukejlampnet/status/1165994286325760005
ツンデレ扱いされていると認識しているしぶやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

932仕様書無しさん2019/08/27(火) 22:51:33.70
>>929
ようやく自分のやり方が間違ってたことに気づいた?

933仕様書無しさん2019/08/27(火) 23:57:05.74
>>929
まあ丁寧な回答

934仕様書無しさん2019/08/28(水) 00:00:23.65
>>933
だけどどの本も虐殺に読めるとは思えないしゲームのアルゴリズムも組めるとは思えない
素直に入門書買えばいいものを

935仕様書無しさん2019/08/28(水) 00:11:13.50
たしか10日でおぼえるC言語読んでるっていってたな
2年経っても変数も関数もおぼえてないが

936仕様書無しさん2019/08/28(水) 06:27:35.69
>>935
◯日でおぼえる
◯週間でできる

は買わせるための誘い文句
本当にできるなら世界中優秀なエンジニアで溢れてる

937仕様書無しさん2019/08/28(水) 07:32:29.32
10日でおぼえるシリーズって大体1日で終わるぞ

938仕様書無しさん2019/08/28(水) 07:39:31.35
嘘だな○日系は内容がゴミ過ぎて1年経っても読み終わらんわ

939仕様書無しさん2019/08/28(水) 07:40:15.30
そんなあなたにオライリー

940仕様書無しさん2019/08/28(水) 08:14:23.75
>>937
初心者には無理
そしてカリキュラム通り進めても◯日後に使えるようにはなってない

941仕様書無しさん2019/08/28(水) 08:15:17.78
>>939
オライリーはベンダー系の認定試験対策ってイメージしかないけどどうなん?

942仕様書無しさん2019/08/28(水) 08:20:42.44
>>940
すまん、たしかに初心者には無理やな
あくまで木曽知識が身につくぐらいか

943仕様書無しさん2019/08/28(水) 08:23:14.22
そんな虐殺ちゃんBlu無視して
新しい質問きとるやないか
しかも解決できてない
今日も朝から胸が踊るな

944仕様書無しさん2019/08/28(水) 08:25:41.80
>>942
身に付かない人もいるんですよー
ぬぁわぁにぃ~?!やっちまったな!!

男は黙って

MENTA!

945仕様書無しさん2019/08/28(水) 08:40:54.12
>>943
コピペで組んで理解しないまま適当にやってダメだったらそこだけの解決策をもらってを繰り返してて基礎が身に付くはずがない

基礎固めしなさい

はい勉強します

きそry

ry

この流れいつまで繰り返したら気がすむんだよ
いっそ回答も「基礎固めしたら解決できます」だけにするか?

946仕様書無しさん2019/08/28(水) 09:14:21.63
>>943
解決したな

947仕様書無しさん2019/08/28(水) 11:33:49.84
>>941
本にも寄るけど基礎固め~枕の高さ調節まで用途は色々先駆けとして出て中身の更新は無いから古いのはオススメしない

948仕様書無しさん2019/08/28(水) 11:45:56.70
>>947
に乗っかって補足すると
PHP7対応って帯だけつけて中身は「PHP7ではこう書けますよ」って注釈がつくだけでメインは古いままのコードと説明そのまま残ってる

949仕様書無しさん2019/08/28(水) 12:20:28.79
オライリーはオシャレ感あるから集めれば玄人感に浸れる

950仕様書無しさん2019/08/28(水) 12:59:40.56
>>949
パッケージはかっこいいよね
デザインとか

951仕様書無しさん2019/08/28(水) 14:20:49.47
株式会社ネットオプションワロタ企業案件をteraで挙げるとか色々察する事のできる会社だな

952仕様書無しさん2019/08/28(水) 14:36:51.83
>>951
どれ?

953仕様書無しさん2019/08/28(水) 15:08:38.29

954仕様書無しさん2019/08/28(水) 15:17:43.48
>>953
うわぁこれはあかんやつや

でもこの程度の技術力とセキュリティ意識のやつになぜ改修任せるかな?

955仕様書無しさん2019/08/28(水) 16:35:12.66
https://teratail.com/questions/208722
はい大喜利。でも議題としては二番煎じだからおもしろくはない
mtsに対してマイナス合戦の場と化した

956仕様書無しさん2019/08/28(水) 16:45:51.15
>>955
それ以前の話。IDスレ見てこい。

957仕様書無しさん2019/08/28(水) 16:47:08.39
>>956
みてるよ
だから「おもしろくはない」って付け足したのさ

958仕様書無しさん2019/08/28(水) 19:06:34.26
大喜利やるんだったら一見深そうで全然深く無いけどしっかり考えれば深い位の質問しろよ無能だな

959仕様書無しさん2019/08/28(水) 19:42:25.39
ふぃずばずに比べれば劣りすぎだ

960仕様書無しさん2019/08/28(水) 19:44:20.15
https://twitter.com/uzr4b/status/1166653567546974208?s=19

お前はあの回答率が見えないのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

961仕様書無しさん2019/08/28(水) 20:18:41.82
【問題】
テンプレにそって正しく質問すると99%回答をもらえるQ&Aサイトがある。
いまこのサイトの回答率がX%である場合、全体の質問に占めるクソ質問の割合をXを使って表せ。

962仕様書無しさん2019/08/28(水) 20:23:46.13
>>960
こいつの中での回答率なんだろ

963仕様書無しさん2019/08/28(水) 21:17:10.97
>>961
Z(X)%ですね

964仕様書無しさん2019/08/28(水) 22:00:28.86
商材売りのおっさんだろ

965仕様書無しさん2019/08/28(水) 22:52:34.25
>>961
100-X

9669612019/08/28(水) 23:03:34.54
>>963
Z(X)を説明していないので×。

>>965
×。全部正しい質問の場合、99%の回答率になる。

じつは設問した俺も答え分からんからteratailに聞いてみるか。

タイトルはよく分からんけど「分かりません」でいいよな
本文は問題をコピペして完了!
よしあとは「質問する」をポチっと…

967仕様書無しさん2019/08/28(水) 23:43:14.05
うらるもしっかり貼れよな

968仕様書無しさん2019/08/29(木) 01:11:36.66
https://teratail.com/questions/208231#reply-307355
yyy「知恵袋じゃあるまいし」
zui「だーいじょーぶですかーぁ?」

969仕様書無しさん2019/08/29(木) 01:21:55.90
頭硬いなあ

970仕様書無しさん2019/08/29(木) 13:48:35.53
>しかし、いきなりウィルス感染の警告ページが表示されてるときって、マルウエア感染をまず疑うべきというのは常識だと思っていたけど、
>マルウエアのせいではない、と考える人がこれだけいるというのはちょっと驚愕なんだが。

そうか?
警告ページが表示されたのを見て感染したと慌てふためくのこそ一般人だと思うが

俺くらいの知識になるとスッとブラウザ閉じて余裕の表情で指をパチンだね

971仕様書無しさん2019/08/29(木) 13:50:40.11
そもそもブラウザで警告するアンチウィルスソフトってある?
いまだにこんなんに騙されてんのか

972仕様書無しさん2019/08/29(木) 13:52:07.78
>>970
>指をパチン

なにマジックでも始まるのかい?

973仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:04:21.82
パソコンに詳しい執事でも呼び出しているのでは

974仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:08:49.89
>>973
イルカちゃうんか

975仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:10:42.18
>>974
イルカはオフィスインストールしたら真っ先に殺してた
冴子先生は今も生きてるんだろうか

976仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:13:14.14
お前を消す方法

977仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:28:30.41

978仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:29:09.80
一週間で5000ビューいく大人気質問
https://teratail.com/questions/207832

979仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:34:06.69
>>977
ネキじゃなくニキなのか

980仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:34:52.74
>>978
みんな語りたいんだな

981仕様書無しさん2019/08/29(木) 14:35:12.65
>>978
回答数もえげつないな

982仕様書無しさん2019/08/29(木) 15:01:32.10
https://teratail.com/questions/208467
何書いても理解できないらしいが解決するのかこれ?

983仕様書無しさん2019/08/29(木) 15:14:30.61
>>982
どうもこうも質問者自身が理解するしかないな
得てしてプログラミングは難しいもんなんだよと誰かが言ってた

984仕様書無しさん2019/08/30(金) 02:31:38.43
>>961
・質問にはテンプレにそった正しい質問とクソ質問の2種類しかない
・クソ質問の回答率は○%
の2つがあれば、全体の回答率は加重平均的な何かになるので、求まるはず
○%がないと無理だと思う。確認はしてない

985仕様書無しさん2019/08/30(金) 09:56:38.78

986仕様書無しさん2019/08/30(金) 18:41:50.67
https://teratail.com/questions/208737
回答者なのに質問の仕方ひどいな

987仕様書無しさん2019/08/30(金) 19:41:28.65
~ということですか?
と聞けばいいものを
エスパーではない自分には答えられません。
なんて言うからカチンと来たんだろ

988仕様書無しさん2019/08/30(金) 20:02:58.11
>>987
それ以前に修正依頼放置してるからそのくらいは言われるかもね

989仕様書無しさん2019/08/30(金) 20:28:00.03
https://teratail.com/questions/209189
raccy大喜利で低評価

990仕様書無しさん2019/08/30(金) 20:44:39.20
android開発 始めたいです
https://teratail.com/questions/209202

こういうやつ多いけど、人の言うこと聞くつもりあるんだろうか

991仕様書無しさん2019/08/30(金) 20:50:26.62
>>989
あの書き出しいらんねんな
回答者が勝手にオナニー回答を淡々と書くだけでいいのに

992仕様書無しさん2019/08/30(金) 22:44:11.03
大喜利って競技だったんだw
どうなれば勝ちなんだ

993仕様書無しさん2019/08/30(金) 23:40:42.59
https://teratail.com/questions/209186
yyy「上司の許可を取りましょう」
バイト「参考になりました」

最近のバイトってそこまで教えなきゃわからんの?

994仕様書無しさん2019/08/30(金) 23:51:26.88
わかるんじゃないか?

なんも答えてなくてわろ

995仕様書無しさん2019/08/31(土) 10:47:50.51
>>993
もう何年も前の話かもしれんが
「セキュリティやばいのでサーバを緊急停止しました」「会社で問題になってます」
みたいな話がツイッター界隈で盛り上がった気がする
しかるべきところに許可をとらずに勝手にしていいと思ってる人間は少なからずいる業界だとあぶりだされてしまった

996仕様書無しさん2019/08/31(土) 11:30:38.71
こういうの指示待ち人間よりもやばいよな

997仕様書無しさん2019/08/31(土) 11:30:38.77
こういうの指示待ち人間よりもやばいよな

998仕様書無しさん2019/08/31(土) 11:45:25.02
>>995
権限って大事

999仕様書無しさん2019/08/31(土) 12:47:36.93
>>995
どっちかというと、インシデント時の対応とか、
CSIRTの体制とかの不備じゃ無いかな。
セキュリティインシデント発生時に緊急停止できるような
体制になっていないことの方が問題。

1000仕様書無しさん2019/08/31(土) 12:57:46.88
>>999
エスカレーションフローを含む運用設計の話ね。
ただ、このスレにそれが理解できるやつはほとんどいないと思うぞw

mmp
lud20191024001548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1564290781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「teratailもりあがっtail? 34問目 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
teratailもりあがっtail? 14問目
teratailもりあがっtail? 4問目
teratailもりあがっtail? 24問目
teratailもりあがっtail? 44問目
teratailもりあがっtail? 3問目
teratailもりあがっtail? 37問目
teratailもりあがっtail? 30問目
teratailもりあがっtail? 39問目
teratailもりあがっtail? 38問目
teratailもりあがっtail? 31問目
teratailもりあがっtail? 8問目
teratailもりあがっtail? 7問目
teratailもりあがっtail? 9問目
teratailもりあがっtail? 11問目
teratailもりあがっtail? 42問目
teratailもりあがっtail? 12問目
teratailもりあがっtail? 17問目
teratailもりあがっtail? 20問目
teratailもりあがっtail? 27問目
teratailもりあがっtail? 10問目
teratailもりあがっtail? 41問目
teratailもりあがっtail? 40問目
teratailもりあがっtail? 28問目
teratailもりあがっtail? 43問目
teratailもりあがっtail? 15問目
teratailもりあがっtail? 26問目
teratailもりあがっtail? 16問目
teratailもりあがっtail? 29問目
teratailもりあがっtail? 59問目
teratailもりあがっtail? 77問目
teratailもりあがっtail? 85問目
teratailもりあがっtail? 76問目
teratailもりあがっtail? 55問目
teratailもりあがっtail? 48問目
teratailもりあがっtail? 56問目
teratailもりあがっtail? 99問目
teratailもりあがっtail? 46問目
teratailもりあがっtail? 87問目
teratailもりあがっtail? 57問目
teratailもりあがっtail? 78問目
teratailもりあがっtail? 49問目
teratailもりあがっtail? 98問目
teratailもりあがっtail? 93問目
teratailもりあがっtail? 69問目
teratailもりあがっtail? 88問目
teratailもりあがっtail? 66問目
teratailもりあがっtail? 91問目
teratailもりあがっtail? 71問目
teratailもりあがっtail? 86問目
teratailもりあがっtail? 90問目
teratailもりあがっtail? 22問目(無)
FCC Amateur Extra 4問目
「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ
ヤフオク初心者質問スレッド 824問目
クイズ!窓から文字を投げ捨てろ!4問目
ヤフオク初心者質問スレッド 794問目 [無断転載禁止]
無線LANの質問スレ 37問目
婚活に関する異性への質問 38問目
婚活に関する異性への質問 39問目
面白い問題おしえて~な 30問目
『ひきこもり』が”HIKIKOMORI”として和製英語デビュー ”TSUNAMI” ”HENTAI” ”BUKKAKE”に続く4例目
【TBS水曜】東大王 34問目【知力の壁】
婚活に関する異性への質問 42問目
婚活に関する異性への質問45問目
林先生が驚く初耳学!3問目
林先生が驚く初耳学!4問目
10:02:33 up 101 days, 11:01, 0 users, load average: 8.98, 8.94, 10.00

in 0.030823945999146 sec @0.030823945999146@0b7 on 072723