◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

teratailもりあがっtail? 41問目 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1574473893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2019/11/23(土) 10:51:33.32
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 40問目
http://2chb.net/r/prog/1573725641/l50

有志による用語集
http://jsfiddle.net/u8mjoc4x/

IDスレ
http://2chb.net/r/net/1568176624/
2仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:02:35.38
>>1
3仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:14:55.23
https://teratail.com/questions/224967
これまんま答えじゃね?
ツンデレかよ
4仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:21:49.91
>>3
>ちなみに初心者では説明不可能な記述をあえて入れています。

そんなのある?
5仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:29:30.20
タグ閉じてないところとか?
6仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:36:52.39
>>4
前置きインクリとか引数の型宣言とかは説明できないんじゃないかな
7仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:45:50.07
+したのとんこか。
8仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:47:30.76
>>6
へーそうだったのか
気付かなかったけど結構新しい構文なんだな

>ちなみに今高評価をした方は理解してないのに高評価をしているため、
>私は迷惑しています。そもそもPHPやってない人だしなぜ高評価できるのか謎。

豚子だろ?
相変わらず豚子に厳しいなw
9仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:48:06.58
>>7
zuiだぞ
10仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:50:05.16
>>9
うそつけw
11仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:51:05.77
>>9
ZuiはPHP分からんわけじゃないだろうし晒すまで嫌悪は抱かないんじゃないか?

俺はPHP分かるけどてつじの回答は宇宙コードすぎて+できんw
12仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:51:31.80
zuiってPHP金ラベルなのな
見たことないが
13仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:54:20.27
mtsのは出力はあってるけど、仕様は満たしてないっていうトラップ。
14仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:56:20.56
PHPは黒でなければ回答者とは認めない
15仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:58:09.93
>>14
敷居下がったしなあ
16仕様書無しさん
2019/11/23(土) 12:59:11.11
>>13
冒頭に但し書きしてあるからセーフ
17仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:02:29.36
>>15
前の基準だと満たせる人いなかったから
今は黒多すぎてちょっとありがたみが
もう一つ上の赤を作ろうぜ
18仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:07:29.31
青 20
ブロンズ 150
銀 400
金 1000
黒 2500

この上なら7000くらいかな
19仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:10:43.52
豚子高評価取り下げたらしいw
20仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:10:49.62
実名ぽい人って変な質問や回答して恥ずかしくないのかな
21仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:12:06.48
>>18
7000ならPHPはびたこまでか。
まあまあ納得のメンツ。
22仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:12:42.80
R-ogiuraだったかR-tanakaだったかのことか
23仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:13:00.65
>>19
mtsの名指し指摘来たw
つけたりはずしたりしてんだろうな
そらイラっと来るわ
24仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:16:26.89
Cだと一位のチロリアンすら7000達してない件
25仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:22:07.37
質問数と人口によるよなあ
26仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:22:29.01
豚子はPHP一度も回答も質問もしてないけどマイタグにだけは入れてるな
27仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:27:43.50
>>20
実名の人には二種類あるから

1 有名人またはそれなりに実績のある人
2 チョリーッス
3 偽名
28仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:31:05.25
>>27
なんだよ2番
29仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:33:01.77
>>26
活動がないって認識してるmtsも大概だけどな
30仕様書無しさん
2019/11/23(土) 13:53:48.73
phpの質問ってあんま言語関係ない質問多くね?
31仕様書無しさん
2019/11/23(土) 17:18:45.98
21世紀の未来人が英知を結集して作った言語だからね
phpは何でもできる
32仕様書無しさん
2019/11/23(土) 17:30:50.80
>>13
printじゃないところだな
33仕様書無しさん
2019/11/23(土) 18:00:26.71
https://teratail.com/questions/224998

皆から疎まれてるフォロワー991人
34仕様書無しさん
2019/11/23(土) 18:38:26.60
>>32
戻り値も。多分こっちが本命w
35仕様書無しさん
2019/11/23(土) 18:42:44.91
>>34
戻り値を出力してるから合ってるんでないの?
一度受けとるとかそういうことも書いてない
36仕様書無しさん
2019/11/23(土) 18:56:46.73
>>35
てつのと比べてみるといいぞ。あいつら二人で遊んでる。
37仕様書無しさん
2019/11/23(土) 20:00:37.42
何が面白いのかすら分からない…
放っておけばいいのに
38仕様書無しさん
2019/11/23(土) 22:25:12.11
https://teratail.com/questions/223676
カズマいら立ってるなw
39仕様書無しさん
2019/11/23(土) 23:02:31.45
糞豚どうにかしてくれ
40仕様書無しさん
2019/11/23(土) 23:24:24.17
初心者なので~って口上は何かイラッとするな
41仕様書無しさん
2019/11/23(土) 23:32:20.33
質問者の文章末尾に最大の特徴がある
頂きたく なんてのは業界では有名な日立用語だろ
グループ内部で業種転換を迫られた誰かさんがC言語を必死こいて勉強してる

https://teratail.com/questions/223521
この質問でexit(-1)でエラーが発生してるんだから答えはかんたんだ

日立汎用機かメインフレーム上のCコンパイラでやってるからプログラムが0以外を返すとちゃんと「エラーになりました」と出る
しかもexitじゃなくてreturn 2してるだろ
実行時にエラーナンバー2が出てるんだからエラーだよ
42仕様書無しさん
2019/11/23(土) 23:37:58.09
初心者マークすらない初歩の質問は地雷
43仕様書無しさん
2019/11/23(土) 23:41:46.71
日立さんはあんま関わったことなかったな…
汎用機関連は富士通ばっかりだったし、COBOLerしかいなかった
44仕様書無しさん
2019/11/24(日) 02:54:40.66
最近やけにくそ豚にいいねされるんだけどマジやめてほしい
45仕様書無しさん
2019/11/24(日) 05:58:33.00
>>44
mts乙

いやmts以外も被害に遭ってるのか
46仕様書無しさん
2019/11/24(日) 06:39:06.30
>>41
回答してやれよw
47仕様書無しさん
2019/11/24(日) 07:07:04.73
引数の数が少なかったりargv[2]が数値じゃなかったり桁が大きすぎたりしても実行時エラーになるんじゃね?
48仕様書無しさん
2019/11/24(日) 07:17:38.41
https://teratail.com/questions/224683
なにこの惨状w

zuiとアイロン屋は論外
te2は比較的マシだけど文脈で判断して話し合って決めろというやっぱり回答になってない回答
あすちは完全にウェブのことしか知らない
ダメ男は独自解釈すぎる
49仕様書無しさん
2019/11/24(日) 07:20:26.39
>>48
あすちが低評価と決めうちしてるのもなんだかなあ
つーかなんで.NET関係のタグがついてるか
50仕様書無しさん
2019/11/24(日) 07:49:43.67
https://teratail.com/questions/224980#reply-329161

この糞豚はいつもこんなことしてるんか?
51仕様書無しさん
2019/11/24(日) 08:00:42.28
>>50
https://twitter.com/Rino_T_C

そのツイートは削除されてるっぽい
代わりのこれらは豚子のことだろうなあ

https://twitter.com/Rino_T_C/status/1198136957794013184
>teratailから俺のTwitterを見に来てる人がいたことに衝撃を受けてる(teratailの回答についた無為なコメントを見て)

https://twitter.com/Rino_T_C/status/1198137525216272385
>意外と質問回答系のサービスって回答すると変なの沸くよね。
>
>大してViewもないのに沸くんだから、有名人は大変だろうなぁ。

https://twitter.com/Rino_T_C/status/1198142379431063553
>なんか、凄い勢いで過去の回答(ちょっとしかないし簡単なものしか回答してないけど)にいいねつけられてて逆に怖いんだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52仕様書無しさん
2019/11/24(日) 08:06:32.17
>>51
すまん削除されてなかった
https://twitter.com/Rino_T_C/status/1198125915802193920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
53仕様書無しさん
2019/11/24(日) 09:00:47.56
>>50
書かなくていいことを書きすぎだ
ちゅーぼーだから許されるって甘えてんのか
54仕様書無しさん
2019/11/24(日) 09:38:23.63
豚子氏ね
55仕様書無しさん
2019/11/24(日) 09:40:49.75
なんか雌に嫉妬する雌のようだな
56仕様書無しさん
2019/11/24(日) 09:49:06.53
低評価にしたよー
これが理由だよー
なおせよー

こういうコメント笑うしかない
57仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:08:32.45
>>50
無視していいと思ってるコメントならするなよ
58仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:12:03.53
>>56
どれのことだよー?
59仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:13:13.14
運営を信頼していないのと鬱陶しいのに絡まれたくないので
寺尾と他のサービスとは連携させていない
60仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:15:05.81
>>58
>>48
まとめて低評価するかな
61仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:23:17.08
まとめて低評価でいいんじゃないの?
アイロン屋の回答に回答削除後に三つ高評価ついたのはさすがにおかしい
その時点だとzuiの回答が群を抜いて良かったのに評価0だった
zuiは「俺も同じ回答にするから両方低評価しろや」と言ってるように見える
62仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:27:49.34
面倒だから放置で
結局ぐぐれがBAだぜ?
63仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:30:14.69
じゃあ目立つように高評価してやろう
64仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:42:26.79
https://twitter.com/aron_aichi/status/1198269532353126403
強い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:42:35.93
あの状況でBA選べって嫌すぎるだろ
争いに無関係なタツノオトシゴが渡りに船って感じだったろうな
66仕様書無しさん
2019/11/24(日) 10:59:08.73
こんなことしてる回答者ばっかりだから、質問者も幼稚園児みたいなのしか来ないのかもな
高評価も低評価もコメントした人だけにすれば争いがなくなるんじゃね
67仕様書無しさん
2019/11/24(日) 11:02:07.98
>>66
コメント必須は結構前から言われてる
68仕様書無しさん
2019/11/24(日) 11:35:31.21
>>62
APIとはなんてググレカスで十分ではある
69仕様書無しさん
2019/11/24(日) 11:40:40.03
https://teratail.com/questions/225090#reply-329296
大喜利と思って答えたら梯子外されたでござるの巻
70仕様書無しさん
2019/11/24(日) 11:44:21.55
>>69
https://teratail.com/questions/85054

今こういう質問をするとどうなるのか
71仕様書無しさん
2019/11/24(日) 11:48:15.56
>>69
鉄の回答はreturnとかbreakとか入れないと
72仕様書無しさん
2019/11/24(日) 11:57:38.49
倦怠期w
73仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:12:51.59
>>72
リンクしろや
https://teratail.com/questions/225094
74仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:28:47.02
>>69
限定的すぎるコードはいかんでしょうなあ
それよか既存回答を個人の感覚でばっさり切り落としてるのが印象悪い
大喜利ならみんな楽しくあんな書き方もあるこんな書き方もあるで盛り上がらないと
75仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:31:53.25
ギスギスしたら質問した人がドキドキしそう
76仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:39:20.31
in_arrayを否定してるから低評価なのか
納得
どう考えても最善手だし
77仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:42:23.07
>>71
コメントしてきたら?
(なぜかmtsにフルボッコにされる未来が見える)
78仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:42:47.45
複垢リターンズにイライラするから俺もやったるわ
79仕様書無しさん
2019/11/24(日) 12:46:45.67
>>78
何を?
80仕様書無しさん
2019/11/24(日) 13:10:59.97
>>69
2KOH高評価かよw
81仕様書無しさん
2019/11/24(日) 13:17:13.28
>>80
何回も&&使ってるから要件満たしてないな
mtsもcase何回も使ってるからry
82仕様書無しさん
2019/11/24(日) 13:20:01.51
何回もカンマを(以下略
83仕様書無しさん
2019/11/24(日) 13:29:58.74
何が面白いんだか
84仕様書無しさん
2019/11/24(日) 16:33:42.93
>>69
大喜利はかぶっちゃいけないのかと言い出した

実用無視して独創性や面白さを競うのが大喜利じゃないのか
85仕様書無しさん
2019/11/24(日) 16:45:26.09
https://teratail.com/questions/225125
寺尾駆動開発者
86仕様書無しさん
2019/11/24(日) 16:54:26.34
どこまで開発できるんだろ
せいぜい関数数個じゃ何も動かない
87仕様書無しさん
2019/11/24(日) 17:09:44.26
正しくクソな大喜利コードがマウント投稿されてて笑った。発展性の欠片もない(褒めてる)
88仕様書無しさん
2019/11/24(日) 19:52:16.08
>>84
そら大喜利やんこれ!
って既に出たコード入れたらバカだろ
89仕様書無しさん
2019/11/24(日) 20:35:29.79
朝比奈に指摘されて先頭にスペースを入れるという斜め上の解決法w

こいつ回答者だよな?
寺尾駆動開発者じゃないよな?
90仕様書無しさん
2019/11/24(日) 20:58:42.01
>>89
短いが見やすくはないな
91仕様書無しさん
2019/11/24(日) 21:33:27.13
回答率89.99%記念に書き込みに来てやったぞw
92仕様書無しさん
2019/11/24(日) 21:47:48.64
90.00が無かった気がする
93仕様書無しさん
2019/11/24(日) 21:51:25.15
https://teratail.com/questions/225159#reply-329482
寺尾駆動言うなw
94仕様書無しさん
2019/11/24(日) 23:07:49.33
正しいプログラム ってのがまた難儀なモンだな
模範解答はあるが正解はない
多分こいつダメだよ
ただ教材商法をやるんならカモ
95仕様書無しさん
2019/11/24(日) 23:29:51.50
>>89
大喜利の一発目で狙った回答だったら面白かったかもね。
96仕様書無しさん
2019/11/25(月) 00:27:32.67
戸愚呂弟「89.99ぱー」
97仕様書無しさん
2019/11/25(月) 00:48:54.88
ggrksしたらポイント増えますか?
98仕様書無しさん
2019/11/25(月) 05:38:37.02
>>93
唐て
99仕様書無しさん
2019/11/25(月) 06:37:31.92
>>98
民明書房なんか引くから低評価されてんじゃんw
100仕様書無しさん
2019/11/25(月) 07:39:45.50
いいから唐に帰れ
101仕様書無しさん
2019/11/25(月) 07:48:23.34
とりあえず寺尾駆動開発の略称がToDDに決まったわけだが
102仕様書無しさん
2019/11/25(月) 07:53:46.71
寺尾駆動開発の略称が決まった日の30年前にあった出来事
https://twitter.com/game_tanteidan/status/1198603838141263874
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103仕様書無しさん
2019/11/25(月) 07:57:54.80
>>99
知っているのからっしー
104仕様書無しさん
2019/11/25(月) 08:03:27.66
ToDDやめれwwww
105仕様書無しさん
2019/11/25(月) 08:05:44.78
読み方はトドやな
106仕様書無しさん
2019/11/25(月) 08:06:20.97
>>102
おすもうさんや
107仕様書無しさん
2019/11/25(月) 08:07:40.30
角界の寺尾じゃねーか
108仕様書無しさん
2019/11/25(月) 08:46:46.51
ラ王
109仕様書無しさん
2019/11/25(月) 10:53:44.23
ToDDエンジニア第一人者の世代交代か
虐殺→眉
110仕様書無しさん
2019/11/25(月) 11:03:22.89
虐殺=眉の可能性も捨てきれない
111仕様書無しさん
2019/11/25(月) 11:07:03.80
>>93
>そんな歴史があったとは笑

いや鵜呑むな
112仕様書無しさん
2019/11/25(月) 11:14:20.99
すまん
眉て誰や
113仕様書無しさん
2019/11/25(月) 11:14:50.06
>>93
ああ、この質問者ね
りょーかい
114仕様書無しさん
2019/11/25(月) 13:02:58.94
「寺尾駆動開発」wikiに項目欲しいな
115仕様書無しさん
2019/11/25(月) 14:22:52.54
>>93
fanaがまた何か言い出したw
116仕様書無しさん
2019/11/25(月) 14:46:46.60
>>1
http://jsfiddle.net/r58g64qL/show
色々更新した
次スレからはこっちつかってクレメンス
117仕様書無しさん
2019/11/25(月) 15:40:51.27
>>116
寺尾駆動開発はTDDと呼んでもいいのかw
118仕様書無しさん
2019/11/25(月) 15:55:49.64
こういうのキモいわ・・・
用語とか別に正式名称でもないし個人の好きでいいよ
119仕様書無しさん
2019/11/25(月) 15:59:53.24
>>118
正式名称を決めてんじゃなくてこのスレで飛び交う用語がわからないやつのための用語集だぞw
120仕様書無しさん
2019/11/25(月) 16:03:20.64
分からんやつは放っておけ
そもそも通じない時点で説明はいらない
あと、データとか手メンテだしアホらしくてやってられないだろ
スレ立て面倒なんだから、1行でも手間減らせ
121仕様書無しさん
2019/11/25(月) 16:15:23.50
童貞まだいたのか
122仕様書無しさん
2019/11/25(月) 16:43:25.00
>>121
120だけど俺に言ってるの?もしそうなら違う
123仕様書無しさん
2019/11/25(月) 16:49:29.25
>1 のテンプレに入れたいな
・ageコメントはスルー推奨
・NGワード一覧
124仕様書無しさん
2019/11/25(月) 16:49:51.00
童貞のもう一人の人格である狩場君だぞ
125仕様書無しさん
2019/11/25(月) 16:50:09.49
>>118
さてはおまえ
プログラマじゃないな?
126仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:01:20.62
ggrksされたら泣寝入りするしかないの?
わからないんだけど
127仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:11:00.70
>>126
多分努力が認められてないんだよ
努力をアピールだ!
128仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:15:18.58
>>93
民明書房とか随分古いのから引用したな。
確か最新の言及は「板垣式最強プログラミング術」あたりだったはず。
民明書房のやつだと「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」とか抜けてんだろ。
129仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:23:04.69
わからないヶ所を抽出して簡素化すると努力が見えないとマイナス評価
全部出すとコピペされるようなものを出すな!とマイナス評価
マイナス評価
130仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:28:19.50
私のナス評価
131仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:28:51.59
>>126
ググってわからないならお前にその疑問は早すぎたということだ
背伸びしすぎだから基礎から始めろ
132仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:32:21.37
>>129
回答者なんて全員バカだからそんなもの
短ければ分からないと言い
長過ぎれば読めないと言う
133仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:32:53.79
足し算もろくにできないのに微分積分しようとするやつ多すぎ
134仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:35:00.19
>>132
その通り
バカに回答してもらおうと思うのが間違い
回答者は賢いやつの立てた日本語のしっかりした質問にしか回答できないバカばっかりだから相手にしなくていいぞ
135仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:36:20.98
python文法すら怪しいのに、やたら長いスクレイピングコード貼り付けて
初心者です動きません><とかね
136仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:40:03.37
>>134
完全に同意
ボランティアは使い物にならないから金払ってメンター雇えばいい
寺尾や知恵袋は貧乏人がしかたなく使うもんだ
137仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:46:47.77
https://teratail.com/questions/223676

やり方だけ見るとものすごく虐殺っぽいが
138仕様書無しさん
2019/11/25(月) 17:53:29.59
>>136
さすがに悲しくなるから知恵袋と並べないでw
139仕様書無しさん
2019/11/25(月) 18:32:22.72
>>137
全部虐殺に見える病だから、ちょっと休め
140仕様書無しさん
2019/11/25(月) 18:42:21.96
>>116
相変わらず@tiitoiのバブみお化けっぷりたるや
141仕様書無しさん
2019/11/25(月) 19:01:05.72
翻訳しておきますね
「相変わらずtiitoiのベストアンサー率お化けっぷりたるや」
142仕様書無しさん
2019/11/25(月) 19:23:56.07
バブみ下位はそもそも8割も解決すらしてないんじゃない?
143仕様書無しさん
2019/11/25(月) 19:36:01.63
解決率って指標大事だよな
144仕様書無しさん
2019/11/25(月) 20:15:11.61
>>137
>>41では日立らしい
145仕様書無しさん
2019/11/25(月) 20:19:36.66
ページにおける修正指数とレス指数
どんだけ盛り上がってる討論あるいはレスバトルかの指標
平たく言うと炎上度合い
146寺で炎上
2019/11/25(月) 20:33:21.31
金閣寺!金閣寺!
147仕様書無しさん
2019/11/25(月) 20:34:13.54
そんなのどうでもいい
内容すらどうでもいいのに噛み合ってない会話とか見ててイライラする
148仕様書無しさん
2019/11/25(月) 20:47:08.78
>>147
かんがるー いる?
149仕様書無しさん
2019/11/25(月) 20:55:23.74
>>147
別に見なくていいんだぞ?
150仕様書無しさん
2019/11/25(月) 21:19:29.25
>>144
日立って入社試験しないの?
151仕様書無しさん
2019/11/25(月) 21:25:20.16
https://teratail.com/questions/223521
>質問者が2日前に「まだ回答を求めています」と言っています。

じゃあ修正依頼に答えろよと言いたく
(ナナ)
152仕様書無しさん
2019/11/25(月) 21:28:32.04
>>151
一度も編集してないのか
153仕様書無しさん
2019/11/25(月) 21:38:49.34
回答者のバカが伝染りそうだからだよ
154仕様書無しさん
2019/11/25(月) 21:43:56.17
質問しなきゃいんじゃね?
155仕様書無しさん
2019/11/25(月) 22:35:28.84
そこはToDDだから
156仕様書無しさん
2019/11/25(月) 22:56:34.52
上辺だけは質問の体裁を伴った実質的な作業依頼、これが寺尾駆動開発
いかに交渉して上手い具合にソースコードを引き出すかがカギ
なので「質問サイト」ではなく「解決サイト」と銘打ってる
157仕様書無しさん
2019/11/25(月) 22:58:32.17
実際には全然解決してないけどなw
158仕様書無しさん
2019/11/26(火) 00:30:48.35
https://teratail.com/questions/225395

初心者質問にみせかけて罠を入れるのはやめろw
この程度ならできるけどあといくつ罠を仕掛けたのか言ってからにしてもらおうか
159仕様書無しさん
2019/11/26(火) 09:31:14.44
>>156
そこまでうまく立ち回れるやつはむしろ回答者だわさ
160仕様書無しさん
2019/11/26(火) 09:52:30.42
ソースコード書くと文句言うやつメンター説
161仕様書無しさん
2019/11/26(火) 11:14:19.56
問題箇所に絞ってないコード貼り付けられると、質問箇所以外も気になって、指摘するのが嫌で回答する気もなくなる。
問題箇所に絞れれば、切り分けも進むし、回答もつけやすい。そして、投稿前に自分でも気がつけるw
162仕様書無しさん
2019/11/26(火) 11:28:05.30
みにまむこぉど。
つくれるひとは
しつもんふよう
163仕様書無しさん
2019/11/26(火) 11:52:57.65
だな
164仕様書無しさん
2019/11/26(火) 11:57:21.09
>>162
でも軽くでもつくれるくらいじゃないと
まともな質問にはならないジレンマ

せめてJavaScriptの質問に関係ないCSSの記述とかHTML内に書いたphpそのまんまとかはやめてほしいけどな
165仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:11:01.62
メンター説w
メンター「こんなにたくさん書くな!(ぼくの仕事が減るじゃないか)」ってこと?
166仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:22:37.51
質問するときは質問整理してから質問しろよ。どーてー
167仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:27:32.68
メンター性欲強い説
168仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:28:59.37
>>167
どこで切るかで性格分かるな
169仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:40:36.64
いや省かれる方がかえって面倒
あの程度の文量読み飛ばせないくらいなら回答やめたほうがいい
170仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:50:18.14
お前は暇人かw
171仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:56:30.77
>>170
マテ
暇人以外がやるか?
5ちゃんとてらてーる
172仕様書無しさん
2019/11/26(火) 12:56:43.77
回答してるやつなんて全員暇人以外の何者でもないと思うけど
その上こんなとこ見てるやつなんて極めつけの暇人だろ
173仕様書無しさん
2019/11/26(火) 13:01:28.96
>>172
オマエモナー
174仕様書無しさん
2019/11/26(火) 13:21:58.18
暇じゃねぇんだよ。現実逃避中なんだ!間にあわねぇw
175仕様書無しさん
2019/11/26(火) 13:22:21.91
>>174
現実逃避してる暇があるじゃないか
176仕様書無しさん
2019/11/26(火) 13:25:05.88
逃避のこと考える前に頭皮のこと考えろ!
177仕様書無しさん
2019/11/26(火) 13:32:59.79
>>176
サイトウサンダゾ
178仕様書無しさん
2019/11/26(火) 13:55:53.46
虐殺ちゃん最近みないね
もう消えた?
179仕様書無しさん
2019/11/26(火) 14:11:08.12
寺尾が用意したスレ撹乱用の人格じゃね
そらしたい話題とかあるでしょ
そういう時に投入される目くらましようの話題
180仕様書無しさん
2019/11/26(火) 14:29:38.07
>>174
俺がいる
181仕様書無しさん
2019/11/26(火) 14:34:57.33
虐殺は今薄い本に夢中だぞ?
182仕様書無しさん
2019/11/26(火) 16:50:54.11
あいつ確かCの絵本で挫折したんじゃなかったっけ? うろ覚えだが
183仕様書無しさん
2019/11/26(火) 17:03:07.59
10日でおぼえるC言語を買って、
2年経ってもおぼえてないはず
184仕様書無しさん
2019/11/26(火) 17:07:39.36
>>183
そんな難易度高い?
プログラミング未経験でも1ヶ月もかからんと思うんだが
185仕様書無しさん
2019/11/26(火) 17:10:24.48
>>184
読んだこと無いけど、難易度は高いだろ。
なんせ、あのC言語を10日で覚えるんだぜ。どんだけスパルタなんだよ。
186仕様書無しさん
2019/11/26(火) 17:15:30.98
>>185
そういうやつって「基礎をおさえる」くらいのイメージだけど1日何時間やる想定なんだろうな
187仕様書無しさん
2019/11/26(火) 17:28:35.60
個人差あるからな
世の中ランカー様すら足元にも及ばない神様みたいなやつもいるし
上を見ても下を見てもキリがない
急に伸びるやつだっている
188仕様書無しさん
2019/11/26(火) 17:42:30.26
>>187
その差が激しすぎて嫌になるときあるよね
まあ差を認識できてるのはまだやっていけるやつ
認識できてないのが彼
たいむいずまねーなんだがな
189仕様書無しさん
2019/11/26(火) 18:00:19.37
寺尾駆動開発って、もともと被害妄想を原動力にするって意味だった?
もらったコードをコピペ合体して開発する手法って意味になってない?
190仕様書無しさん
2019/11/26(火) 19:38:25.68
なんか90%行っちゃってるじゃん
何が起きた
191仕様書無しさん
2019/11/26(火) 19:46:01.59
>>190
あすちががんばった
192仕様書無しさん
2019/11/26(火) 19:46:21.50
>>190
または削除依頼された質問が削除された
193仕様書無しさん
2019/11/26(火) 19:49:28.88
あるいは普段見ない何者かが頑張ってるとか
194仕様書無しさん
2019/11/26(火) 19:51:13.40
ggrksと回答するだけで回答率は上がる
それらが削除されたとしても上がった回答率は下がらない
195仕様書無しさん
2019/11/26(火) 20:14:17.81
俺が言ったのは寺尾の社員さんかなんかが出張ってきてないのかな?って意味
196仕様書無しさん
2019/11/26(火) 20:49:44.55
悲報 キャラ設定間違える
https://teratail.com/questions/136167#reply-330014
197仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:02:49.28
>>196
ゴクウがいるな
198仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:11:51.93
なんていうか、どうしてこんなギスギスしてるんだか
こういうのが楽しい人がいるんだね
199仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:13:50.23
https://www.freelancer.pk/u/yuyasugimoto
200仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:14:28.92
ギスギスっつーか
質問者が一人で空回りしてるだけに見える
201仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:20:44.34
最近見た質問の中ではまだ優良な方
自前でDB作るようなプロジェクトで似たようなことやったことあるよ
質問者人格はアレだけど、触らなければいいだけだし
ここまで変になってるのは回答者群のせいだと思う
202仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:30:27.33
悟空(の本体?)なんで1年前の質問さわりに行った
203仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:42:41.29
https://teratail.com/questions/136167#reply-206270
この退会済ユーザー == YuyaSugimotoってことか?
204仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:55:07.33
なつかしい
205仕様書無しさん
2019/11/26(火) 21:56:18.33
https://teratail.com/questions/225657

こういうのが出てくるとコミュニティの終焉を感じてしまう。
206仕様書無しさん
2019/11/26(火) 22:06:29.77
>>205
これはさすがに全員質問と諸ともbanでしょ
207仕様書無しさん
2019/11/26(火) 22:20:28.26
寺尾終了でもいいな
208仕様書無しさん
2019/11/26(火) 22:21:36.18
どう見ても複垢
209仕様書無しさん
2019/11/26(火) 22:37:17.79
回答率水増し工作員来る?
210仕様書無しさん
2019/11/26(火) 22:40:54.29
どう見ても回答欲しくないとしか見えないような質問ばかりなのに今更来られても
211仕様書無しさん
2019/11/26(火) 23:36:04.10
どう見ても質問者バカにしたいだけの人ばかりだからね
212仕様書無しさん
2019/11/27(水) 08:58:49.07
まともな質問者はバカにされないぞ?
非常識なことをして非常識と言われるのは社会では普通だからリハビリしとけ
実社会で非常識なことをしたら仕事が無くなったり場合によっては塀の中に入ることになる
213仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:01:10.17
たとえばお前らが常用してる複垢だがな
公的に偽名を使っていいのは在日朝鮮人くらいだ
普通の日本人がそれをやると公文書偽造罪になる
214仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:10:28.33
>>213
煽るならちゃんと煽れw
複垢と偽名は違うし、そもそも公的に使用する名前として別名を使えるケースもある。
ビジネスネームでググってみ。
215仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:10:35.99
あとコード作成させたりデバッグさせたりして金を払わないなんてことを日常的に繰り返してたら窃盗や詐欺や威力業務妨害になる
普通は労働に見合った対価がいるんだ

いらないのは相手が「いらない」と言った時
そういう時には感謝の気持ちを伝えて昼ご飯をおごったり安いものをプレゼントしたりするのが社会の常識

それができない時には最低限感謝の気持ちだけは伝える
次から次から無料で大量の作業を持ち込むのは論外
自分でできることはできるだけ自分でする

こういう常識がわかってないやつはたとえここで笑われなくても他のところで笑われてるし
216仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:12:07.08
>>214
お前はビジネスネームを複数使って複数人いるように見せたりするのかw
217仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:18:01.01
>>216
アホだなぁwちゃんと文が読めるようになってから煽れ。
218仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:19:19.59
アホが一人いるだけで、ぶれまくる。引っ込んでろ
219仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:22:20.91
殆どの回答者は知的好奇心で質問を見て、知的好奇心を満たすために調べて、おすそ分けを回答として提示する。
だから、フィードバックはほしいし、無いと萎える。
で、回答欲しくないとしか見えないような質問はアホかと思ってそっ閉じ。
220仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:23:39.94
>>213
あれ偽名ちゃう
221仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:25:11.91
童貞いつまで常駐してんだよw
222仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:30:09.07
質問に対する回答が「労働」なら全てのQAサイトに対価が必要となるがね
「厚意」って言葉を知らんか

むしろ回答者に課題を与える質問も「労働」にならんか?

あんな低レベルの質問に答える程度で対価が発生してたまるかよ。プロ舐めすぎ
223仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:44:06.93
程度に関わらず相手がカネを払えば労道になる
むろん、回答者がカネを要求しても労道になる

だから労道であるかどうかは質問の程度には関わりが無い
程度が低ければ低いほど大量のカネをもらえる可能性もあって、家庭教師の一部はそうやってる
224仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:45:06.11
>>213
ペンネーム使い分けてる作家とか一杯いるけどな
225仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:48:01.40
>>213
複垢運用はデメリットしかないのでふつーはしない
私もしていない
226仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:50:23.55
>>225
さり気なくナニおもしろコメントしてんだよw
227仕様書無しさん
2019/11/27(水) 09:54:59.94
>>226
ナニがおもしろいのか分からんな
228仕様書無しさん
2019/11/27(水) 10:33:05.74
>>213
↑底抜けのアホ
229仕様書無しさん
2019/11/27(水) 12:13:43.54
こちらのサイトのプログラムに関して質問です。 - https://pastebin.com/peb... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12216481767

虐殺のおでましだぞw
230仕様書無しさん
2019/11/27(水) 12:19:32.34
>>229
今さらなにを聞いてるんだこいつは
231仕様書無しさん
2019/11/27(水) 12:27:10.72
>>205
これでも回答数増えるの?
232仕様書無しさん
2019/11/27(水) 12:54:43.68
>>231
削除されなきゃ回答率の母数にプラスワン
233仕様書無しさん
2019/11/27(水) 13:01:35.37
>>229
本は読み終わったのか?
C++の本を読まなきゃだめだぞ?
234仕様書無しさん
2019/11/27(水) 13:55:41.56
>>229
他サイトでID非公開なのになんでそんなに
早く特定できるんだよww
235仕様書無しさん
2019/11/27(水) 13:57:58.71
>>234
お前は5ちゃんのことも虐殺のこともわかってない
3年ROMってなさい
236仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:02:24.41
>>229
まずはコンパイルしてエラーを確かめるところからじゃないのか?
237仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:10:03.35
キモい流れだな
238仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:12:10.39
見なきゃいんじゃね?
239仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:33:51.54
悲報
豚子のプラスラッシュが今日も始まる
240仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:49:39.67
>>239
俺には来なくなったから標的がかわったのかな
241仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:51:40.71
プラスラッシュ出来るならマイナスラッシュも出来るようにしてほしい
お前らの回答根こそぎマイナスにして遊びたい
242仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:53:00.17
>>239 >>240
自分からあぶり出されにいくのか……(困惑)
243仕様書無しさん
2019/11/27(水) 14:57:16.46
ググれ!って回答でもきっともらえるよ(でもきっとマイナスの方が多くなるけどね!)
244仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:07:47.67
>>240
mts乙
245仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:20:09.85
>>244
むしろ239じゃないか?
246仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:21:24.96
ググれがダメなら中途半端な回答も全部マイナスにしろよ
9割以上マイナスになるけどなw
247仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:23:25.12
>>246
おうやってこい。
毎日5個抽出してつけてこい
回答者から気持ち悪がられる存在になれるぞ
248仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:31:02.69
>>245
mtsは今日ラッシュと言うほどプラス無い
249仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:31:33.89
は?俺はよほどでない限りマイナスとかしねーよ
ただアヒルの回答にマイナスするアホは自分の回答よーく見てみろと言ってる
一生回答できなくなるほど恥ずかしい回答だろうが
250仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:35:56.45
お前はアヒルの回答でちょうどいいレベルなんだな
251仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:36:44.31
他人にちょっかい出す暇あったら自分のことをなんとかしろと言ってんだよ
252仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:38:22.40
>>248
俺は一週間くらいの前の回答にプラスつけられたことがあるから今日だけ見てるとは思えんな
「自分がまだ読んでない回答をとりあえずユーザープロフから飛んで」やってる可能性がある
つまり回答内容はおろか投稿の日付すら見てないってことだ

別に過去回答へ評価するのが悪いとまでは言わんがやってるやつがトンコなら話は別だ
253仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:39:09.20
>>251
おいおいブーメランが深く刺さって抜けなくなっちまってるじゃねーか!!!
きゅーきゅーしゃ呼ぼうか!?
254仕様書無しさん
2019/11/27(水) 15:39:37.87
過去の回答に今日高評価されたら今日のスコアになるんだぞ?w
255仕様書無しさん
2019/11/27(水) 16:31:32.50
>>248
むしろマイナスラッシュが気になるがな
と思ってたら一気に3つについたみたいだ
ラッシュはじまたw
256仕様書無しさん
2019/11/27(水) 16:49:18.58
>>249
質問者からマイナスされてる可能性もあるんだがな
つーかプラス妥当な回答がそもそも少ない
257仕様書無しさん
2019/11/27(水) 16:57:25.30
お前らの回答の方がよほどマイナスにふさわしいと思うよ
マイナスにするなら潔く理由を書いてこいよw
我が身可愛さにかけないような叩かれ弱い奴に他人を叩く権利はない
258仕様書無しさん
2019/11/27(水) 17:15:30.60
>>257
おいおいブー以下略
259仕様書無しさん
2019/11/27(水) 17:59:43.73
https://teratail.com/questions/216774#reply-318920

スカウト。
260仕様書無しさん
2019/11/27(水) 18:00:15.85
童貞がかまってもらおうとおもって一生懸命ブーメラン投げてるな
お前らも優しいな
261仕様書無しさん
2019/11/27(水) 18:27:27.73
>>259
セキュリティでToDDってめずらしいw
262仕様書無しさん
2019/11/27(水) 18:47:13.68
豚子氏ね
263仕様書無しさん
2019/11/27(水) 18:56:47.16
毒々しいスレだなw
264仕様書無しさん
2019/11/27(水) 19:25:51.87
>>263
5年ROMるか?
265仕様書無しさん
2019/11/27(水) 21:42:47.10
虐殺臭くね?
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4766

ファイル保存がいまだにできないから、聞き方変えただけのような...。
266仕様書無しさん
2019/11/27(水) 22:47:37.22
>>196
個人的にはツボったんだけど、そうでもないのかな
267仕様書無しさん
2019/11/27(水) 22:50:48.44
>>265
違ったみたい、すまん。
268仕様書無しさん
2019/11/27(水) 22:57:15.17
>>265
DXの質問かどうかわからんこれ
269仕様書無しさん
2019/11/27(水) 23:07:55.39
>>266
すまん
意味わかんねえだ
この言葉遣いオラしょっちゅう見るぞ
270仕様書無しさん
2019/11/27(水) 23:08:07.48
くさ
271仕様書無しさん
2019/11/27(水) 23:39:49.72
>>268
DXの質問やないみたいやね。
しいて言うならWindowsAPIの質問や、Windowsのダイアログ使いたい訳やから...。
272仕様書無しさん
2019/11/28(木) 00:14:44.41
>>269
すまん
アカウントが新設だからフェイクの可能性も考えられるぞ
この言葉遣いオラしょっちゅう使うぞ
273仕様書無しさん
2019/11/28(木) 00:33:43.34
ギスギスしてる~w
274仕様書無しさん
2019/11/28(木) 00:59:17.27
寺でするまでもない質問をここでしてもいいか?
275仕様書無しさん
2019/11/28(木) 01:11:16.11
趣味でAandroidのjavaとkotlinしかやってないんだけど他の言語学ぶとAandroidでのプログラミングの幅が広がるのかな?
やたら本屋で目につくpythonとかCとかC#とかやってみようと思うけどアプリ製作には必要ないかな?
276仕様書無しさん
2019/11/28(木) 02:20:40.52
ここで質問するまでもないぞ
277仕様書無しさん
2019/11/28(木) 06:18:15.03
>>275
ああんろいどなんてどこにあるのよ
278仕様書無しさん
2019/11/28(木) 06:40:30.57
ああん おはよう
279仕様書無しさん
2019/11/28(木) 06:47:35.30
Android
Aandroid
ああんろいど
次は?
280仕様書無しさん
2019/11/28(木) 07:00:32.69
>>279
みせすろいど
281仕様書無しさん
2019/11/28(木) 07:47:45.66
電気羊
282仕様書無しさん
2019/11/28(木) 09:44:25.30
以下のは虐殺だろ
コードを可能な限り出さないような方針に転換したようだがムダ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12216481767
https://pastebin.com/pebK5fJL
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4756
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4760
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4766
283仕様書無しさん
2019/11/28(木) 09:57:28.48
>>282
コード出さないと答えようがないんだけどなふつー
284仕様書無しさん
2019/11/28(木) 11:44:16.92
>>275
大事なことなので二度も書いたのか
285仕様書無しさん
2019/11/28(木) 12:20:48.74
あん あん あん とっても大吹き
286仕様書無しさん
2019/11/28(木) 12:57:45.48
>>285
炊きだったらIHなんだけどな
287仕様書無しさん
2019/11/28(木) 13:03:56.70
変換ミスだw
すまぬ
288仕様書無しさん
2019/11/28(木) 13:05:40.31
で、何えもんやねん
289仕様書無しさん
2019/11/28(木) 13:51:11.57
>>282
ここの管理人さん普通は不具合報告したら、根掘り葉掘り詳しく聞いてくれるんやけど、
↓の質問で最初に塩対応してるのはIPアドレスで虐殺ってバレてるからなのか?
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4760

結果的にライブラリの不具合やったみたいやけど、
もし虐殺やとしたら、日頃の行いって大事やなって思った(小並感)。
290仕様書無しさん
2019/11/28(木) 15:24:13.16
ちっさ
291仕様書無しさん
2019/11/28(木) 15:25:22.53
>>282
DXライブラリ掲示板のは正直そんな虐殺っぽさを感じない。態度はともかく虐殺よりは技術力ありそうだし
292仕様書無しさん
2019/11/28(木) 16:42:21.46
teratailもりあがっtail? 41問目 	->画像>4枚
293仕様書無しさん
2019/11/28(木) 18:54:28.70
https://teratail.com/questions/226129#reply-330630

-1はアホ質問者だとして、追加の-1はなんだ?
294仕様書無しさん
2019/11/28(木) 19:36:15.73
>>293
童貞じゃねーの?
最近童貞の出てる時間に意味不明な低評価がつく
秘密鍵にパスフレーズを使わなければパスフレーズは聞かれないという当たり前の話なんだが

おい童貞、見てるだろ?
お前の知識不足だぞ
さっさと調べて真っ赤な顔で低評価取り消してこい
295仕様書無しさん
2019/11/28(木) 19:41:19.02
このリケジョもどきうざいなw
296仕様書無しさん
2019/11/28(木) 20:09:57.38
各方面で丸投げの質問者を見つけてROMってる
297仕様書無しさん
2019/11/28(木) 20:32:49.41
>>282
違うな
虐殺さんじゃない
298仕様書無しさん
2019/11/28(木) 20:35:40.86
虐殺ちゃんはいまポケモン剣盾をプレイ中で
ドラゴンボールファイターズを購入するか考え中だ
299仕様書無しさん
2019/11/28(木) 20:53:04.94
なんか自分が低評価されると顔真っ赤にして怒るのに
他人には平気で低評価してコメントすらしないアホがいるということ自体が腹立たしい
誰が相手だろうとフェアじゃないんだよ

自分の回答の下にマイナス評価の人いてコメントもなかったら
まるで自分が低評価したみたいに疑われかねないからすごい迷惑
300仕様書無しさん
2019/11/28(木) 21:24:44.74
>>299
それ被害妄想っぽいからメンタルに気をつけた方が良いよ
301仕様書無しさん
2019/11/28(木) 22:14:14.15
https://teratail.com/users/Micheal
こいつにフォローされたと思ったら凍結されてた
フォローボットか
302仕様書無しさん
2019/11/28(木) 22:16:07.97
>>301
俺にも来てた
303仕様書無しさん
2019/11/28(木) 23:02:42.05
なんかいっぱい沸いてる

一分足らずで凍結されてる人たち
https://teratail.com/users/rikuzomu
https://teratail.com/users/kokohe

まだ凍結されてないけどたぶん同じ
https://teratail.com/users/harari
https://teratail.com/users/mapyorya
https://teratail.com/users/mebi630
304仕様書無しさん
2019/11/28(木) 23:07:52.82
>>303
俺のとこにも来てた
305仕様書無しさん
2019/11/28(木) 23:25:23.25
何人フォローしたら凍結されるのか実験してんだな
306仕様書無しさん
2019/11/29(金) 02:54:23.46
Ruby, RoRに強いランカーっていないのかな
その辺で無双して週間ランキング入りしてる奴がいる
307仕様書無しさん
2019/11/29(金) 07:28:21.81
無双って言うか単に回答数が多いだけだったぞ
高評価全然もらえてないから回答数に比べて順位が低い
308仕様書無しさん
2019/11/29(金) 07:30:07.33
>>307
マイナータグ?
309仕様書無しさん
2019/11/29(金) 09:33:49.60
https://teratail.com/questions/226225

理由書いてるやついない説
そして自分の勝手にしやがれ回答が筆頭
310仕様書無しさん
2019/11/29(金) 09:52:28.89
https://teratail.com/users/30th

はじまった
311仕様書無しさん
2019/11/29(金) 10:14:28.11
>>309
質問者が主体性絶無だから当たり障りのない答えしかもらえんだけ
クソ質問には相応の回答しか来ない
312仕様書無しさん
2019/11/29(金) 10:22:06.11
>>311
https://teratail.com/users/esindeme

中央大生ってこんなもんなのか
313仕様書無しさん
2019/11/29(金) 10:27:37.63
>>312
質問に全部「ググレカス」って言ってやりたいな
314仕様書無しさん
2019/11/29(金) 10:28:58.27
>>312

teratailもりあがっtail? 41問目 	->画像>4枚

これ使ってみたかった
315仕様書無しさん
2019/11/29(金) 11:04:44.78
>>305
凍結は自動化されてんのか
316仕様書無しさん
2019/11/29(金) 11:59:02.42
https://twitter.com/tyokkin3rd/status/1200220186395066368?s=19

なら回答しなさい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:04:57.10
>>316
がんばれって思ったら回答しなくちゃいかんのか?
318仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:25:56.90
なんでluが増殖してんだ
319仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:26:54.71
>>317
他人事すぎてわろた
320仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:31:09.76
>>318
gotuわろた。
kとtを打ち間違えるってどんだけ
321仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:34:33.76
>>320

そもそも数字違うから違うんじゃないか?
322仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:35:41.57
>>320

残念、文字列を見てgokuにしたからお前の考えは間違ってる、お前がわろた

>>321

正解。
323仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:44:37.08
頑張れって思いながら未解決な回答あり質問に回答していこう
324仕様書無しさん
2019/11/29(金) 12:59:51.32
>>321
そーゆー外れた突っ込みをしてるからオメーはバカなんだよ
325仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:00:47.46
「増殖した」と
「本人がやった」

はイコールにならないのにageるバカどもは…
326仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:12:39.59
うんこくさい
327仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:17:13.78
>>326
20年以上前のアニメ映画のタイトルを今ここで出されてもね
328仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:39:19.01
頑張れボタンがあればいいね
右下にある意見だれか出してくれ
329仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:51:25.52
「お前の質問をそのままググレ」ボタンや
「エラーメッセージくらい自分で翻訳しろ」ボタンが欲しい
330仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:52:21.96
>>329
「やりたいことだけ記載した丸投げの質問」
「問題課題が存在しない質問」

ってことで代替
331仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:54:25.53
回答なんてそんな頑張ってするもんじゃないよ
どこを見ても中途半端なゴミ回答ばかりじゃないか
332仕様書無しさん
2019/11/29(金) 13:56:41.28
>>331
お前はアヒルの回答が至高だもんなw
333仕様書無しさん
2019/11/29(金) 14:04:13.41
>>331
キミがゴミじゃない回答してキミの思うゴミ回答者たちを見返せばいいんだよ
334仕様書無しさん
2019/11/29(金) 14:43:00.52
https://teratail.com/questions/226254#reply-330829
これが童貞の言うゴミ回答かw
335仕様書無しさん
2019/11/29(金) 15:14:52.16
俺はそんなやつじゃないし、質問にも回答にも低評価したわけでもないけどさ
この質問、前の質問も内容同じで、別垢でも同じこと聞いてなかったっけ?
またやってるわ...と思ってみてたけど、内容はちゃんと読んでない
336仕様書無しさん
2019/11/29(金) 15:22:44.37
>>335
>内容はちゃんと読んでない

読まないやつに指摘をする資格はないな
重箱の隅をつつけるくらいには読め
337仕様書無しさん
2019/11/29(金) 15:31:07.63
質問文をドラッグして「検索する」で一番上に出てきたリンクを貼り付けるだけでベストアンサーだしな
338仕様書無しさん
2019/11/29(金) 17:38:41.77
https://teratail.com/questions/226318

自分で考えないやつのこと歯車っていうんだぜw
339仕様書無しさん
2019/11/29(金) 18:07:11.65
>>338
同期から真っ先に脱落しそうなタイプ
340仕様書無しさん
2019/11/29(金) 19:29:45.61
今どきJavaって新卒の中でそんな位置づけなのねw
341仕様書無しさん
2019/11/29(金) 19:37:46.89
>>338
末端アルバイターになったらええ
自己評価高すぎるからあんなこと言えるんだよな
たいていこういうやつは小石につまずいたくらいのことで挫折する
342仕様書無しさん
2019/11/29(金) 20:00:23.05
寺尾はまだ生易しい方で、知恵袋ともなると画像質問が横行する
teratailもりあがっtail? 41問目 	->画像>4枚
343仕様書無しさん
2019/11/29(金) 20:01:09.98
>>342
回答つくんかい
344仕様書無しさん
2019/11/29(金) 20:01:34.05
ありえねえwwwwwww
345仕様書無しさん
2019/11/29(金) 20:21:27.50
画像の検索性の悪さまで考慮した上でやってるとしたら、ある意味とても利口
346仕様書無しさん
2019/11/30(土) 07:55:46.31
模写ってなんだろう。
https://twitter.com/taro98779375/status/1200433975426048002?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347仕様書無しさん
2019/11/30(土) 07:56:27.63
>>342
あまりに回答つかないから最後コインつけやがったな
348仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:12:14.24
最近ちょいちょい見始めたけど、頭おかしい回答者が多いね。
C#有名人のアイツとかやべぇw良い回答もあるんだろうけど人格がクズだわ。
349仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:16:53.97
>>348
おっ
本当に最近なんだな
まずは流れと>1とかにある基本情報はおさえてからコメントしろよ?
350仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:17:02.51
>>348
豚子乙
351仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:17:51.03
>>348
豚舎に帰りなさい
352仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:19:04.06
豚子退会してんじゃねえかw
353仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:22:50.80
なぜ豚子と思ったらこの件かw
これ豚子が100パー悪いわw

https://teratail.com/questions/226075
354仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:24:38.50
マジだった
わろ。

zuimtsが刺しにいったから仕方ないか
そりゃ未成年は心折れるで
355仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:25:14.93
>>353
発端
https://teratail.com/questions/223572
356仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:27:12.10
>>355
あすちとも揉めてんのかw
357仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:28:58.14
ようやくブタが消えたか
こういうゴミは寺尾にはそぐわない
消えて当然のカス
退会するまでバカアホマヌケを叩いて叩いて叩きまくるのは絶対的に正しい
この手のブタをのさばらせておくと業界全体が腐るからな
358仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:30:24.53
>>357
ちゅーがくせいなら業界に本格的に足突っ込む前に腐って逃げてくよ
359仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:35:28.34
中学生はチューが臭え
360仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:35:45.83
なんで事実確認できてもないのに豚子煽ってんだよ
しかも退会後相手が書き込めなくなってから煽るとか、頭おかしくね?
前々から思ってたけど、このスレの住人人間的にヤバい
361仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:37:25.73
>>360
だってお前豚子じゃん
362仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:38:22.63
退会したのが盗用の動かぬ証拠
363仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:39:52.31
>>359
おは安達祐実
364仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:40:28.48
>>360
おまえもとんこ並みに頭が悪いし軽いなあ
つーかとんこだろ?
365仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:41:38.34
祝屠殺
366仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:43:14.89
https://twitter.com/yukkem29/status/1200407811022213120

関連ツイート?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:44:41.31
うわぁ
やっぱり常駐してランキング上位の奴らって人間的に終わってるんだなw
エンジニアの集まりでもテラはやばいよねって話になっていたわ
無職のオッサンが威張れる場所って感じなんだろうね
おっとhagexさんみたいになる前に去ろうっと
368仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:44:56.19
ソースが公開されてるの?確認できないのなら全く理由になってないと思うが
369仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:45:04.09
>>366
全く別人でしょ
370仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:45:34.82
だいたい中学生がこの時間にいるわけないだろ・・・
それかそもそも中学生じゃないんだろ
371仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:45:41.99
>>367
ここに来た時点であんたも同類
372仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:46:13.22
>>370
そんなん知らん
373仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:46:34.81
C#1位の人キモイね
374仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:47:09.93
常駐オジサンのレスはやっ
375仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:48:10.33
Zuishinがキモいのは生まれつき
376仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:48:55.36
>>370
最近()は土曜日学校休みなんだよ
377仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:49:10.14
ネット弁慶ズイシン
378仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:50:12.05
これは間違いなく豚子w
簡単にあぶり出されてんじゃねーよw
379仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:50:12.96
ぶっちゃけ障害持ちだと思うよあの人
380仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:53:30.48
>>370
まあこれに限らず色々嘘ついてたから中学生という自称を信じる根拠はないわな
381仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:54:05.29
>>379
とんこの話ですね
382仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:55:44.45
>>380
まあ中学生だから許されるとかはないよね
小学生でも。
3才未満の赤ちゃんくらいだ。なにやっても仕方ないで許されるのは。
383仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:56:11.34
豚子もいい勉強になったろ
プログラムのライセンスや著作権を甘く見ちゃいかん
もし相手がGNUだったら徹底的に絞られるぞ
384仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:56:55.36
甘く見るも何も何も起きてないように見えるが・・・
385仕様書無しさん
2019/11/30(土) 13:58:06.99
著作権侵害した証拠も何も無いのに決めつけて草
どうでもいいけど
386仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:04:37.85
>>385
言ってることが二転三転した挙げ句退会したんだから真っ黒でしょw
387仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:10:19.57
ライセンス違反で7000万円の判決あったよなあ確か
今回そこまではしないと思うけど裁判で負けたら敬語の欠片も無い「命令」書が届くからむっちゃ悔しいぞ

経験者は語るが「○○円支払うのが適当である。よって期日までに支払え」って書かれてて絶対その通りにしなきゃいけない

裁判所からの命令だけど相手からの命令に屈してる気がするんだよなあ
388仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:11:45.67
ブタカス退会祝いw
389仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:12:15.09
あと未成年者が被告の場合は親も駆り出されて数ヶ月かけて平日に裁判するからむっちゃ迷惑かかるぞ
390仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:15:22.92
そんな反転もしてないし、そもそも追求が始めから変だった
因果関係すら不明なところに黒とか言うなら
Plan-B.0306ってZuishinなんじゃないの?って思うw
391仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:16:52.73
訴訟できるもんならしてみろよwwwww
392仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:17:32.58
ほら豚子w
393仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:20:18.98
>>391
バッカだなあお前
プロバイダーはログ取ってて特定のユーザーがどこにアクセスしたか記録してんだ
弁護士が手紙一本出せばそれを開示しなきゃいけないことになってんだぞ
zuiが本気で訴訟起こす気ならいつでも起こせる
394仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:22:46.21
つーか「ある人に作ってもらった」が本当ならそんなにガクブルする必要ないんじゃね?
395仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:26:38.78
>>394
「父経由」でな

本当かどうかを確かめる術はないがとんこのやり方がひじょーーーにまずいのは確か
396仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:27:03.94
起こせるなら起こしてるよ
弁護士にバカ高い費用を払った挙げ句
ライセンスすら明確でなく、契約がどうだったかすら分からない
和解する以外に選択肢ない訴訟を始めたいマゾとかいるの?
397仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:28:28.03
>>396
やつならやりかねん
398仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:29:12.15
挙げ句一体どんな不利益を被ったかだって…
ようはただの私怨で訴訟とか軽々しく言うなってこと
399仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:31:23.42
>>396
訴訟起こす必要は無いんだよ
「訴訟起こすからお願い」って弁護士に言えば相手の情報調べてくれる
本来ならそれを知るのは弁護士だけで守秘義務があるから依頼人には盛らせないんだけど
企業の雇われ弁護士ならその限りではない
400仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:33:09.24
弁護士とか30分話すだけで万の費用かかりますよ?
401仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:37:56.06
>>400
高えよw
俺の弁護士は5000円だ
開示請求なら合計で1万円
企業だったら顧問弁護士に頼めば無料(つーか、定額)

中学生には大金かもしれんが大人は1万円程度遊びで使えるぞw
402仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:42:14.65
>>400
何時間話す気だよw
30分で済むだろw
403仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:43:45.07
金銭感覚学生のやつがなぜここにいる
404仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:44:37.34
>>403
土曜日だから
405仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:46:24.10
裁判になったらその最低金額以上の額が会うたび調査するたびに
かかるんだし和解するなら戻ってこない。
そもそも勝訴したとして利益もない。
実名晒して和解するまでの半年くらいの日数を裁判に忙殺されて
最低数十万ドブに捨てたいのならどうぞご勝手に。
俺には関係ないのでw
406仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:53:13.57
>>405
流れすら分かってないお子さまは黙ってなさい
恥ずかしい自分を晒すのがお好きでしたら止めない
407仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:53:52.04
金銭感覚の無い奴vs曜日感覚の無い奴

ファイッ!
408仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:54:30.93
>>405
誰に言ってんだw
409仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:55:42.00
>>407
両方あてはまるやつが だぶるゆー を多用してるからなあ
410仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:56:03.51
>>405
俺?
裁判なんかしないよ?
関係ないのでw
411仕様書無しさん
2019/11/30(土) 14:59:18.71
勝手に決めつけた仮想中学生にケンカしてるZuishinやべぇw
412仕様書無しさん
2019/11/30(土) 15:00:17.11
>>411
あんな分かりやすいコメントが分からないか
二十年くらいROMってなさい
413仕様書無しさん
2019/11/30(土) 15:08:50.94
ある日学校に突然Zuisinが
「ピンポンパンポーン1Aの豚子さん1Aの豚子さん至急職員室にきてください」
414仕様書無しさん
2019/11/30(土) 15:09:49.72
Zuisinの頭がどれだけおかしいのか
それを豚子が思い知った時には既に全て手遅れであった
415仕様書無しさん
2019/11/30(土) 17:27:17.13
両方同時に叩くと止まるのねw
416仕様書無しさん
2019/11/30(土) 17:42:32.73
豚子かな?
本人にとっちゃ重大事だろうけどこっちにとっちゃ話のネタでしかないからそんなに長続きすると思われてもw
417仕様書無しさん
2019/11/30(土) 17:53:03.32
お父さんに聞けない意味がわからん
418仕様書無しさん
2019/11/30(土) 17:57:02.42
>>417
きっとマグロ漁船に乗ったんだよ
419仕様書無しさん
2019/11/30(土) 18:24:39.27
zuiが書いたものであろうがなんだろうが勝手に公開していいわけがない
420仕様書無しさん
2019/11/30(土) 18:25:30.58
ちょっと待ってみんな
userisgodが何か言ってる!
421仕様書無しさん
2019/11/30(土) 18:44:08.51
豚子イキロ
422仕様書無しさん
2019/11/30(土) 19:24:25.51
天に召されたか、寂しくなるなww
423仕様書無しさん
2019/11/30(土) 19:57:03.78
豚子来てたのか
424仕様書無しさん
2019/11/30(土) 21:09:45.96
なにがわからないのかわからないのはわからない
425仕様書無しさん
2019/11/30(土) 21:46:06.48
多分俺が豚子だと勘違いしてただけw
426仕様書無しさん
2019/11/30(土) 22:35:10.96
どっからどう見ても豚子だし
427仕様書無しさん
2019/12/01(日) 04:47:59.26
つか、匿名で人の罵詈雑言を吐いてる奴は全員Zuishin未満やろ
428仕様書無しさん
2019/12/01(日) 05:14:52.13
>>427
そんなん分かってるやつはみんな分かってるで
むしろ並べるやつのほうが少数
429仕様書無しさん
2019/12/01(日) 07:54:44.46
https://twitter.com/nnahito/status/1200819297490104320?s=19

えっ。
ツイッター連投するやつなんて指摘受けるメンタルないだけって分かってるからじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:04:59.00
ツイッターは個別にフォロー切れるからかな
431仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:16:19.84
b津にマルチポスト自体は悪いことじゃない。悪いのはそれをちゃんとコントロール(情報整理)しないこと。
殆どのやつがコントロールできないからげんhン速は禁止。
432仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:18:04.28
別にマルチポスト自体は悪いことじゃない。悪いのはそれをちゃんとコントロール(情報整理)しないこと。
殆どのやつがコントロールできないから原則禁止。って書きたかったw
433仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:20:08.62
>>431-432
書いていることは同意だが、もちつけ
434仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:24:10.68
一回答者から言わせてもらえば、質問にマルチポストだと書かれて無くて、
マルチポストだった場合、すげー萎える。
まぁ、そういうやつはヘルプとか全く読んでないので、
質問が丸投げだったり意味不明だったりするから、
どっちにしても回答する気は起きないんだけどな。
435仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:37:10.40
マルチポストするやつは指摘されても、
「このサイトは面倒くさいルールがあるのか。他のサイトで回答つけばいいや」
で大抵放置するのがうんち
436仕様書無しさん
2019/12/01(日) 08:39:11.39
>>429
そのひとteratailとSojaにマルチポストしてた奴ジャン

最近の質問ではteratailとSOjaで数回マルチポストの指摘が入ってたけど、「怒られた」というほどでもない
ネタか被害者面するモンスター質問者だと思う
つーか、teratailでの質問は回答つかなかったからか削除してるな
437仕様書無しさん
2019/12/01(日) 09:07:14.57
「SOjaって何かと思ったらStack Overflow japanか」
「そうじゃ」
438仕様書無しさん
2019/12/01(日) 10:13:22.95
>>437
岡山県民乙
439仕様書無しさん
2019/12/01(日) 10:32:46.09
イカ2巻!?
440仕様書無しさん
2019/12/01(日) 10:35:41.87
スタバって呼んでる
英スタいいよね
441仕様書無しさん
2019/12/01(日) 10:42:30.64
>>440
もはやどっちのことかわからない
442仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:19:18.95
マルチポストはルール違反と昔から相場が決まってるが、
理由は回答する人に失礼だからだ
他の回答の有無を確認できない/手間なので
443仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:22:24.56
ルール違反なのは「マルチポストされるとなんかムカつく」ってのが最初に来る
ロジカルな部分は後からいくらでも作れる

まずは個人感情が最優先されて、理由は後付け
444仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:29:05.68
感情最優先とか小学生かよ。逆の立場に立って感情最優先するとマルチポストOKになるぞ
445仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:32:20.93
大抵の法律は感情最優先で作られてる
知らんのか?
446仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:35:08.05
はいはい。すり替えすり替えw
447仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:47:28.98
国家規模の憲法から寺尾村の掟に至るまで
コミュニティのルールは感情論+多数決で決まる
そしてそれは大抵「~~するべからず」の禁則になる

感情最優先で多数派を鑑みたら「マルチポストはダメ」になった
なんで「マルチポストはOK」にならなかったのかというと、これは分からん
448仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:50:41.47
理由を後付けで考えてみるなら「コミュニティを渡り歩くコウモリみたいなヤツは許さない!」
っていう感情論がまず最初に来る

マルチポストはその村のヤツらを基本信用しない行動だからな
どのグループに属するか決めなきゃいけない、それが村の掟だ

この感情論に逆らうとブタみたいにコミュニティから追放される
449仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:53:38.69
童貞きてるな
450仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:56:25.19
わざと意味不明な理論を組み立てるなよw
451仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:56:52.55
> コミュニティのルールは感情論+多数決で決まる

ちがうぞ。
ルールは基本統治者が決める。
統治者が複数であるとき、もしかすろと「感情論+多数決」で決まるケースもあるかもしれないってぐらいの話。どーてー。
452仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:58:25.23
感情論除いてもマルチポストなんて非効率じゃん
453仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:59:09.84
さーて混迷極まってまいりましたw
454仕様書無しさん
2019/12/01(日) 15:59:49.02
>>451
自分の感情だけで決める統治者は無能と呼ばれる
455仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:00:41.98
童貞いるから議論の意味ないよ
こいつコロコロコロコロ意見変えて一人で戦ってるんだから
456仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:00:52.98
たくさんいるときは衆愚ってやつだねw
457仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:04:16.38
なのでこの理屈でいくと>>442の言う「(個人への)失礼」はちょっと違ってて
「コミュニティの帰属を決めないコウモリ野郎は嫌いだ」になる

これが暗黙のうちに決まってる村の掟
458仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:13:38.94
>>454
だからナニって話だな。全然関係ないぞ。
459仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:15:34.61
>>458
勉強が足りてないからわかんないんだよ童貞
460仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:18:43.58
ここでいくらキャンキャン吠えてもマルチポストは認められないからなw
461仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:21:28.39
https://teratail.com/questions/226576#reply-331301
staticおじさん出番です
462仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:22:38.45
>>460
非推奨なだけだぞ。ルール改変すんな。
463仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:32:16.96
まだ非推奨の意味がわかってない奴がw
そんなやつにはプログラミングはお勧めしない
464仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:34:02.07
っていうか、普通に考えて自分で調べた方がずっと楽なのにね
普通に質問書いたり、やり取りしたりしてるだけで大変なのに
マルチポストなんてした日には、手間が倍以上でその上叩かれるから
マイナスにしかならない
465仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:36:14.58
>>461
WolfRPGEditorつまりウディタでの変数から入ったなら誤解もやむなし
ウディタでは変数の個数に上限がある
466仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:38:12.04
>>463
ちゃんと非推奨を抜け出すサンプルまで提供されてて、禁止と読み替えるとかw
お前、プログラミング向いてないぞ。どーてーw
467仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:41:45.69
>>466
お前は日本語読めないから日本にいるのは非推奨
読めるようになったらいていいぞ(抜け出すサンプル)
468仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:43:04.98
非推奨は「原則禁止」とほぼほぼ同じ意味なんだよなあ
469仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:46:20.88
>>468
お前のテストはスカスカっぽいな。プログラマ向いてない
470仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:47:06.75
>>468
お前は「仕様の熟知」と無縁っぽいな。プログラマ向いてない
471仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:48:33.32
どーてーが味方にいると、ホント迷惑
472仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:48:45.26
非推奨のAPIを好んで使うやつが何か言ってるなw
プログラマになるのはお勧めしないw
473仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:49:55.04
> APIを好んで

書いてないこと言われてもなぁw

お前は日本語読めないから日本にいるのは非推奨
読めるようになったらいていいぞ(抜け出すサンプル)
474仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:50:05.80
>>471
だから今は議論すんなっての
童貞が一人二役で頑張ってるときはイライラするだけ
他の話でどうぞ
475仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:50:46.10
>>473
マルチポスト好まないならしなきゃいいじゃんw
476仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:51:42.34
マルチポストは非推奨だし好んでするものではない
で終了できるしょーもない議論
っつーか独り言
477仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:53:11.62
>>475
むしろ、raccyとかte2jiとか突破力ある質問者のマルチポスト見てみたい。
478仕様書無しさん
2019/12/01(日) 16:58:45.75
>>477
どっちも非推奨とか関係ないやつじゃん。禁止されてても穴探して正当化するやつら。
479仕様書無しさん
2019/12/01(日) 17:02:23.21
>>477
突破力ってなんだ
質問する最も適した場所を選ぶ能力のあるやつは寺尾と知恵袋にマルチポストとかしないよ

マルチポストしていいのは寺尾で質問して「専門のフォーラムあるよ」って教えてもらった時とかだ
その場合は寺尾で解決してないのでそこにマルチポストしてリンク張って解決したら寺尾で報告して自己解決
480仕様書無しさん
2019/12/01(日) 17:06:31.62
>>479
わかってないね。
あの二人(なんでzuiがいないんだろ?)は面白そうならマルチポストぐらいするぞ。
481仕様書無しさん
2019/12/01(日) 17:09:06.01
>>480
どう考えても面白くなりそうにないからだよ
どんな展開を考えてるのか逆に聞きたい
482仕様書無しさん
2019/12/01(日) 17:11:25.10
>>481
そこは丸投げwここ見ててなんか思いついたら投稿すんじゃねぇのwww
483仕様書無しさん
2019/12/01(日) 18:59:35.07
マルチポストは感情もさる事ながらその労力で質問の内容詳しくするか自分で調べなさいよと思う派
484仕様書無しさん
2019/12/01(日) 19:16:31.80
>>483
それそれ
質問書くのも相応の時間が掛かるんだしな
その労力掛けただけ返ってくることのほうが少ない
なら調べたほうが早い
485仕様書無しさん
2019/12/01(日) 19:39:47.18
まるぽ
486仕様書無しさん
2019/12/01(日) 20:56:42.36
ちがうナァ
わたし=回答者 の労力だ

わたくしがせっかく調べてやったのに余所で解決したらわたくしの労力の行き場が無いでしょ
だから「アイツ」よりもまず先に「わたくし」の感情の方が優先される

質問者のことは知ったこっちゃない、まずは「わたくし」の便益が図られるべき、「わたくし」ファースの世界だ
それがお手軽に損なわれるから、「わたくし」はマルチポストは嫌いだ、という理屈になる

その感情を他人に転換するかどうか
487仕様書無しさん
2019/12/01(日) 21:00:57.51
童貞今日は誰にもかまってもらえなくて寂しかったのか
ずっと独り言言ってるな
488仕様書無しさん
2019/12/01(日) 21:13:10.76
退会ユーザーに高評価される謎
置き土産か
489仕様書無しさん
2019/12/01(日) 21:18:41.93
それにマルチポストだと質問文はコピペすればいい
このとき、マルチポストすればするほど、質問者にとって利益が出る
なので、回答者と質問者には、圧倒的な労力の差が生まれる

これはどう考えても回答者(もしくは「わたくし」個人)にとってはムカツクから、
わたくしの感情論を最優先にして、質問者のマルチポストが禁止になる
490仕様書無しさん
2019/12/01(日) 21:29:52.53
>>489
マルポ自体にむかついたことはないな
「キミ管理しきれないでしょ」くらいしかない
491仕様書無しさん
2019/12/01(日) 22:12:57.92
混沌・悪タイプはプログラミング続かない説
492仕様書無しさん
2019/12/02(月) 01:06:06.04
令和にもなってマルチポスト議論が展開されるとは思ってもみなかった。
ガキか。
493仕様書無しさん
2019/12/02(月) 06:35:42.06
お前の別人格が一人でやってんじゃねーか
494仕様書無しさん
2019/12/02(月) 06:39:19.25
別人格が稼いできてくれません
495仕様書無しさん
2019/12/02(月) 06:40:35.33
マルチポストがダメって主張してるやつは自分でなぜダメか考えたことないでしょ?
496仕様書無しさん
2019/12/02(月) 06:50:16.02
連投ガ◯◯
497仕様書無しさん
2019/12/02(月) 08:29:26.72
実はコレ
1人でやってるわけじゃないんだぜ
ドンドン盛り下げていこう!
498仕様書無しさん
2019/12/02(月) 08:40:19.43
複数端末でやってるわけですね。はあく
499仕様書無しさん
2019/12/02(月) 08:56:36.59
>>495
https://ja.meta.stackoverflow.com/questions/2418/
500仕様書無しさん
2019/12/02(月) 11:23:50.55
https://twitter.com/H40831/status/1201301900156497920?s=19

回答者はアドバイスする側だから。
それになんかあれば他の回答者が指摘するし低評価もつく
運営としては自治に期待してるんだろ
回答者は人に説明できるくらい分かってないと成り立たないしな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501仕様書無しさん
2019/12/02(月) 11:50:54.50
回答欄でtipsって出てくるんだけどな

---

質問者にやさしい回答とは

質問の解決につながる回答をしましょう。
サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。
また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。

回答には正しい情報を添えましょう
ただ「違います」「その通りです」というだけではなく、理解に充分な理由を内容に添えましょう
外部ソースを示す場合は参照先が変更削除される可能性があるためURLだけではなく、該当部分の抜粋をし記載しましょう

---

ほーん

https://teratail.com/questions/226745#reply-331452
https://teratail.com/questions/226650#reply-331352

ほーん
502仕様書無しさん
2019/12/02(月) 12:41:58.92
おそらくは理想と実態が乖離してるな
「背景の山はこう書きましょう」と指導された戦前作文教育みたいじゃん

質問者が大量に点を入れている回答が質問者にやさしい回答で、
その特徴を抽出したものが「質問者にやさしい回答の特徴」だ

だからビッグデータで判断したものではおそらくはなく、
「そうであったら理想的だなぁ」みたいな夢空間のブンガク世界で物事を論じている

ランカーの回答や高評価の回答を機械学習・特徴分析したわけでもないでしょコレ
想像と妄想の産物の理想論にとどまってるから、実態と乖離してる
503仕様書無しさん
2019/12/02(月) 12:57:16.46
https://teratail.com/users/vanderlvov#reply

防衛ライン突破されて人海戦術開始か?
504仕様書無しさん
2019/12/02(月) 12:59:58.52
>>500
日本語もおぼつかないような奴の相手するのはゴメンです
レバもどこからこんな低レベルな質問者を集めてきてるのか…
505仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:17:52.19
いよいよヤバくなってきたなw
いろいろとw
506仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:19:49.85
>>503
言うほど変な回答はしてないな
拾えるのをきちんと拾ってるだけのようにもみえる
507仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:25:37.76
>>506
レバの社員と書かれているが真偽の程はいかに
508仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:26:47.89
通販番組で言う満足度や実感度だろう
それが95%を超すと胡散臭い
かと言って82%程度だとショボイ、ホントに効果無いように見える

嘘でもホントでもなくて、それでいて効果ありそうな数字が、91%以上95%未満
これが通販番組の数字のトリック、円グラフのトリック
お手本がプロアクティブ、これの数字と円グラフが一番それっぽい
「実感円グラフ」という広告上のテクニック
509仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:29:58.99
回答つくだけならググれでいいから90%も楽勝だしなw
510仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:31:10.60
>>502
これこれで簡単にできますよ、という優しい言葉の回答がベストアンサーに選ばれたが、
添付してあったサンプルコードは厳密に言えば要件も満たしていないし、
たった3行でエラー吐くというお粗末さ

理解できない質問者がベストアンサーを選ぶのは限界がある
511仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:33:56.99
>>507
あーほんとだ
そこまで見てなかった
若手社員が上司にケツ叩かれて頑張ってる姿が目に浮かぶ
512仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:35:52.12
>>510
回答についたコードを動作させてみないって神経はわからんな
理解できてないコードだけど動いたヤッタありがとう!って流れのほうがまだマシに見える
普通ならパラメータとか変えて要件満たせてるか確認するけどね
513仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:36:39.94
そもそも解決なんてしないからなw
514仕様書無しさん
2019/12/02(月) 13:41:51.98
>>503
このフォローはどういう意味があるんだろ
515仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:09:56.36
>>512
果物にはオレンジとかりんごとかあるじゃん、そういうのがわからない2人がテラテイルでであってしまったの

冷蔵庫の中にりんごが何個あるのか抽出するにはどうしたらいいでしょうか?

簡単にできます、冷蔵庫のなかの果物の個数を抽出するコードはこれです。

ありがとう!!

他の回答者 (-_-)..
516仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:12:52.39
>>515
そういう質問は大体要件不明瞭でコメントで追記求める指摘ついてると思うけどね
応じないまま進めて解決したと思い込んでる質問者は多い
517仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:18:15.57
解決したと勝手に思い込んで自分で使う分には別にいいけど
困ったことに今どきの情弱は「完全に理解したのでアウトプットしなければ(キリッ」とか言って嘘垂れ流すからな
518仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:20:42.10
信頼できる情報源はもう本当に公式情報くらいしか残ってない
数年前はこんなことなかったんだけど
519仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:23:40.14
まともに質問者と対話しないで決めつけで回答してるからね
そりゃ解決なんてしませんわ
520仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:26:32.84
日本のコンピュータ界隈の情報はインターネット黎明期からずっと嘘だらけだよ
真実はホント一握り
英語で検索しないと安心できない
521仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:27:28.02
ちなみにここの回答者さんのサイトもひどいの多いよw
522仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:27:56.89
対話しようとしたらキレる質問者多すぎ

「もう少し詳しく書いてください」
「社外秘なので書けません」
「OSや環境は書けますか?」
「質問を質問で返すのではなく役に立つ回答をしてください」
「検索してみましたか?」
「してわからなかったから質問したんですけど?」
523仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:28:39.22
>>521
と言ってみたかったのか
524仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:30:51.75
回答者のサイトって草サーファーのくらいしか知らんな
Qiitaはちょくちょく見るけど
525仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:31:31.85
コードがない質問が多いんだよ
で、貼ってっていうと、全部貼る
怪しいところのピックアップくらいしておいてくれないもんかね
そういう気が利く質問者は上達速いもんだからだめな奴の密度が濃くなっていく
526仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:35:39.96
よくわかってないけど解決しましたが、何が問題だったのですか?
という質問は終わりが見えない
527仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:36:32.61
全部貼るなって言ってる回答者は大抵お察し回答者w
528仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:38:33.47
>>525
(ミニマルvsミニマム)
vs
ノンフライヤー
529仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:40:21.54
全部貼って答えが晒されたら質問者いなくなるだろ!
初心者の躓きポイントなくすな!
530仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:41:51.88
豚子とか明らかに関係ないところ張ってたしコード全く読めないやつに取捨選択しろって言っても無理っていう
531仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:45:21.23
>>529
何に怒ってるのかわからない
532仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:45:41.79
それよりコード読めないやつがプログラミングしてるっていう異常事態
533仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:46:13.88
何に怒ってるかどころか何言ってるかすらわからん
534仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:47:54.19
まあ寺尾の回答者は質問者にマウント取って悦に浸るのしかいないからな
解決とかしないのですよ
535仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:49:04.13
日本語怪しいのがいると思ったら質問者かw
536仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:49:45.84
童貞が回答者と質問者の対立煽りしてるだけだろ
537仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:54:37.42
>>535
日本語怪しい回答者もたまにいるけどな
誰とは言わない
538仕様書無しさん
2019/12/02(月) 14:56:50.54
90.00にもどった
539仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:06:50.20
これがLeveragesのチカラ
540仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:09:35.56
戸愚呂「90%だ」
541仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:16:59.36
こういうのを焼け石に水と言うんだよな
現状75%しか回答率無いんだからそれを80%に上げたって90%切るのは時間の問題でしかない
90%切らせたくないなら90%の回答率を維持しなきゃ
542仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:23:00.44
新着質問直近15ページのページ毎の回答数
8
14
16
16
12
15
15
13
14
17
20
17
16
11
14

1ページにつき20問なので
15の場合は75%
16の場合は80%
17の場合は85%
18の場合は90%
543仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:25:39.69
>>541
現状とか言う要件不明なご都合範囲指定
544仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:25:53.13
有料部隊の動きが活発にみえる
545仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:32:26.48
運用で数字をごまかしてKPI達成するのはどうなんやろな
ユーザーの心象が悪化して得た数字よりもダメージ大きくなりそうだが
546仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:41:28.73
>>543
>>542見ても現状が把握できんか?w
547仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:43:04.88
ググれで終わるそんな数字より解決率の方が大事だけどな
548仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:44:09.55
>>546
いやキミは喋らなくていい。
549仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:45:34.51
>>546
使用者の意図で現状の範囲が変わるから、どっからどこまでかわからんやん
524は直近15ページのデータなだけで、これを現状と定義してみんなその定義で行くのでOK?
550仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:46:33.62
>>548
ザマアw
551仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:48:49.38
>>546
20万件も質問があって直近数百程度で何が分かるの?ねえ何が分かるの?
552仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:50:13.79
>>551
過去の質問20万件もぶち込もうとするお前は現状という意味がわかってるのか?
553仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:51:05.83
>>552
ねえ君は何を分かってるの?
554仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:52:25.79
直近といえど解析するなら一月くらいは開けるべきだろうな
555仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:53:14.96
15ページぶんとしたら300件
これが何日分か分かってないやつが何を草生やしてるんだか
プログラミングに片足でも突っ込んでるなら統計とかデータ解析とか少しは理解して語れよな
556仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:55:33.23
反論はデータでどうぞ
1ヶ月取って結果が変わるかなぁ?w
557仕様書無しさん
2019/12/02(月) 15:57:11.24
回答数が落ち着くまでの数字と解決率が落ち着くまでの数字が必要
99%くらいは欲しいけど、データがなくて分からんからとりあえず一月は開けるべきといった
558仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:03:10.15
一週間くらい前のをざっと見たけど80%くらいはありそうだった
559仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:03:38.78
>>556
おまえなにもでーただしてないじゃん
560仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:06:47.61
回答率における「回答」と母数になる「有効な質問」の定義はどうなってるんやろな
回答済みかつベストアンサーのみ「回答」に含めるのか、ベストアンサー設定無しでも回答さえあればOKとするのか
アクロバットな解釈としては1質問に対して3回答があるならば回答率300%みたいな(冗談)

有効な質問のほうは低評価 -2あたりを閾値にしたらいいすかね
561仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:07:52.20
さあ回答率表記の妥当性検証の時間だ
https://teratail.com/api
562仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:10:19.27
直近のデータって変動するので、値が落ち着くまでの期間はデータを取らない方がいいって言ったんだよ
例えば3日前くらいの間は回答もつくでしょ?
99%以上回答がつくまでに直近何日を無視すればいいか?
また出来れば99%以上解決率が固定されるまでに直近何日を無視すればいいか?
が分かれば、その大きい方の日数無視した直近データで99%以上確からしい推定で
直近の回答率と解決率を出せるってこと
563仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:11:37.15
俺は面倒なことはしない
そもそもそのAPIは時間当たりの呼び出し回数に制限がある
564仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:12:23.88
「回答率がいくつぐらいに落ち着くか?」って問に対しては、サービス開始時から現在までの質問に回答をつけられる仕組み上、直近一定期間の新着への回答率って、アプローチ自体が統計的には間違い。
やるんだったら、一定期間ごとで変化を追うのが一般的だろうけど、途中で、過去質問に対しての施策もしているだろうし、今後の数字予測は結構難しいぞw
565仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:14:14.76
99%でいいんだよ
566仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:14:38.44
ぶっちゃけ時間推移見れば余裕
567仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:15:00.02
母数がでかいから直近3日くらいほっといてもあんまり回答率変動しないかとも思うんだがそうでもないのか
568仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:17:53.93
>>567
そういった前提条件を先に確認して整理/反映させる作業が必要。ってのがプログラマ的思考w
569仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:23:44.39
まずは収束日数を求めればいいんだよ
・質問が出てから回答がつくまでの時間
・質問が出てから最後の回答が出るまでの時間(予備)
・質問が出てから解決するまでの時間
これの分布を見て、99%以上入るところでスパッと切ればいいだけ
1月後くらいから可能なら全データで。不可能なら出来るところまでだな。
570仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:25:32.34
そうそう
何年も前の質問に今回答ついて進み始めたらどうすんの?とかね。
571仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:29:13.21
そんなのが残り1%に入らないはずはないから心配しなくていい
572仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:30:31.18
>>570
そんなものは無視できる
573仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:32:37.95
なんでそんな厳密にやりたがってんのか知らんけどだいたいでいいじゃん
574仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:32:46.31
>>572
それが無視できるかどうかを検証するのが統計w
575仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:34:38.59
>>564
> 過去質問に対しての施策

これがどんな仕組みになっているのか気になるね。「あなたの回答を待っています」とかのこと言ってるんだろうけど、どんな選択基準なんだろ。
576仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:34:50.78
>>572
質問回答数のスケールがわからんから憶測だけど、なんら影響ない数字だろうな
577仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:36:51.02
質問者ってなんだあんなにライブラリショッピングに勤しんでるんだろ
578仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:37:21.24
>>575
あなたの回答を~

は質問者が回答依頼だす+質問タグを登録しているユーザー
くらいだと思う
579仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:44:22.36
データを取ってない期間が取った期間と大幅に違わない仮定は必要だけど
データを取った期間で日数が出れば、後から不要だったと分かるはずなんだよ
気になるなら時間をかけて全データを取ればいい

ぶっちゃけ俺は1ヶ月後から1週間程度で十分な数値は取れると思ってる
10分もあれば出ると思うんだけどw
俺はやらんけどなw
580仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:47:31.17
>>579
そんなクソレスするくらいなら寝てればいいのに
581仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:48:00.29
>>574
お前が統計とったことないのはわかった
582仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:50:02.19
>>578
登録してないタグの質問がガンガン表示されるんだが
タグスコアを目安にしてんじゃないの?
583仕様書無しさん
2019/12/02(月) 16:54:26.89
>>582
あーそうかもしれんな
回答したら関係ないタグのスコアも加算されるしね
よくペアになってる未登録タグとかスコアガンガン上がって困ることはある
そらPHPerがWordPressの質問に答えなくなるわけだ
タグ追加しろ言って追加されたらスルー決め込むわけだ
584仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:04:39.83
マイナスタグが欲しいな
C#は見るけども、Unityみたいなゲーム開発環境はいらないし
585仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:06:56.81
https://teratail.com/questions/226845
ゆたんかい
586仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:09:10.17
ゆたんかいはプログラムどころかコマンド実行すら把握してないのかw
587仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:12:56.53
いやmtsよ
それは知っておかなきゃいけないことだ
588仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:13:16.73
そしてわざわざ初心者の質問者を名指しで煽るとw
たいした匿名回答者様だなw
589仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:15:35.42
>>588
そいつ初心者じゃねーからなw
590仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:17:51.32
パソコン買って一年後にはゲーム作ってベーマガから9000円貰ってたな
591仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:19:17.26
>>587
ゆたんかいに向けていってるんだろ
知ってどうしたいのか分からないのはいつものことだし
592仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:21:03.31
>>591
ゆたんかいも知っとかなきゃいかんだろ
コマンドからPHPって打ち込んだ時にどこのPHPが動くのかくらい
593仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:22:01.06
どう見ても初心者じゃねーか
よってたかって何してんだよ
594仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:22:32.22
>>593
どうみても初心者だが初心者じゃねーんだよw
595仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:23:05.01
これがteratailの回答者というやつなんだな
596仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:24:08.68
もしかして豚子きてる?
597仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:24:13.14
実力初心者を匿名で嘲り笑い、低評価して喜ぶ陰湿な人間
しかも自分の評価はとっても気になるお年頃w
598仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:25:25.44
実力初心者って何だw
599仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:25:26.12
まさに人間のクズ
600仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:25:38.61
>>592
知ったところで何かできるわけないじゃん。
601仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:26:41.45
>>600
知らなきゃそれこそ何もできんだろ
寺尾で質問するにしてもPHPのバージョンくらい書かなきゃ
602仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:37:15.60
>>601
割って入ってすまんがそもそもゆたんかいの質問はそういう目的の質問じゃないと思うぞ
だからネタであがるし回答陣が困惑している
主旨が読めないからよ
603仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:38:14.71
やっと昇天したかこの豚野郎
604仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:38:28.17
ゆたんかいはWindows10にXAMPP入れてそこでApache立ち上げてる

で、コマンドプロンプトから起動したPHPとApacheが呼び出したPHPが同じバージョンだけど同じ物なのかって質問だな

多分同じだろうけど知るかそんなん設定見ろPATH見ろってやつだ
605仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:49:31.07
匿名でグチグチキモいんだよw
606仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:50:17.08
お前ら本当に回答者なの?
こんなことして平気で居られる人間性が俺には信じられない
607仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:50:48.20
>>606
質問者だぞ?
608仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:51:52.47
ユーザーとしてスコアがマイナスって余程の無能だと思うけど
気持ちよく回答できない質問をしている人であれば攻撃的な言葉遣いをもって対応していいとはならんと思うし
やっぱりユーザーに対するミュート機能必要では
609仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:53:28.56
一番最初に抱いたのは犯罪者って印象だな
610仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:55:47.95
マイナスの評点が可能だからシステム上はマイナス人間の存在を許していることになる
それが文芸的に無能とか屑とか豚とか言われてるだけの話

なのでミュート機能は点数がマイナスかプラスかに関わらない
気に食わないプラス人間(あるいは高位のランカー)をミュートしたい時だってある

なので点数マイナスとミュート機能には何にも関係ない
(あたかも関係があるかのような文芸的レトリックで結びつけようとしている)
単に「オレが気に喰わねーからアイツを消したい」でいいじゃん
611仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:57:48.09
話も通じないから二番目に抱いた印象がキチガイ
612仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:58:05.35
独裁スイッチみたいなもんか
613仕様書無しさん
2019/12/02(月) 17:58:44.86
一番最初のセックスの相手の話なんかすんなよ
614仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:05:55.01
初心者を匿名で低評価しまくっただけではなく
匿名掲示板で晒してさらに暴言し放題
社会的に存在がマイナスだよ君ら
615仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:11:48.27
初心者じゃねーっつってんのに
どっちかというと俺だ初心者は
俺のこと匿名でディスるんじゃねえよ
616仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:12:58.91
現象として、ミュートがないとそれこそ気に食わないと感じている人、刺激を受けたであろう人が
質問者:回答者=1:多の状況で否定的、攻撃的回答をすることになるんちゃうんと
617仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:19:55.68
>>616
通報すりゃいいじゃん
それで対処してもらえないとしたらそれはお前が勝手に攻撃的だと感じただけだよ
多いんだよそんなやつ
618仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:21:26.51
5ch見ずにいられないやつがミュート機能使えるとは思えん
自分の見えないところで何か言われてるのに耐えられないんだろ?
619仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:21:56.55
むしろ5chをミュートすりゃいんじゃね?(名案)
620仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:22:17.66
この回答者は見たくないって質問者より
この質問者は見たくないって回答者の方が割合としては多いだろうな

ミュートは回答率低下に寄与する機能だな
そら実装しませんわ
621仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:24:40.88
>>617
回答者が質問者をミュートすることで無駄な摩擦を減らせるんちゃうという話
質問者が回答者をミュートするのもありだろうけど、自分は回答メインなんでわからんわ
622仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:25:52.92
つまりzuiやmtsが透明化の能力を手に入れるわけだが
623仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:28:13.17
>>621
特定ユーザーの質問のみ見えなくするのはいいかもね
回答まで見えなくなるとBAがおかしなことになるから
624仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:36:20.25
寺尾APIを使って自分の好きなように質問リストをソート・フィルタリングできるサイト作ったら使う?
好きなようにってもAPIでつかめるデータしか使えないけど
625仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:45:34.88
ブラウザ拡張機能で作る方が現実的かも
と思って探したらあったわ
https://chrome.google.com/webstore/detail/teratail-plus/apepgibomjmklpjdobgkmnnbdmbccepk?hl=ja
626仕様書無しさん
2019/12/02(月) 18:56:47.49
>>625
ほんとだw
誰かmtsに教えてやってくれ
ゆたんかいに一番イライラしてるのはmtsだから
627仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:08:14.60
>>626
不毛なやり取りの応酬により、レベルの低い質問者はただの煽りに見える病気に皆かかってしまったのです。
てか、ユーザー名で識別されてる質問者は意識的に煽ってるか、無意識な問題行動とってるだろ
628仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:09:21.21
コイツは顔も見たくねーっていうミュート機能は
マイナス評点が機能しておらず実質的に有名無実化したただの飾りになってるから、次善の策で付けられてる

総意でマイナスにして消したいヤツがいる、でもいくらマイナスしても消えねー、ってのは、
何のためにマイナス評価機能があるんだ、という体制への不信感に繋がる
機能Aが形骸化したとき、それを補うために良く似た別の機能Bが作られる

これが何かって言うと、体制側から見ると「システムによってマイナス点の集まった人物であっても、自動的にはBANしません」
「その人物が嫌いかどうか、見えなくしたいかどうかは、あなたの自由です」っていうシステムになっている
この辺りがSNSとして巧妙だ
悪意の決定をユーザ個人に委ねるところが実に巧妙で良く出来てる
629仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:12:08.44
>>628
どう考えてもぐうぜんだがな
630仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:13:34.06
質問者に回答者の回答及びコメBAN機能入れるだけで万事解決すると思うw
631仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:14:05.98
集まってくる人はどうしても将来性のある人(意味深)に偏るから
質問サイトの運営理念としては正しいと思う、たとえ結果的であろうと
632仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:19:29.16
大体好き嫌いで先生が生徒を贔屓するのは元来ロクな結果にならんし
そもそもそんな奴が先生面してるのは不幸でしかない
633仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:21:17.28
>>630
それは完全に無理だな
Q&Aサイトとしては質問者の気に入った回答者の回答じゃなく最も良い回答がBAであるべきでそうでなければ寺尾の価値が果てしなく下がっていくだけ

こういうことも考えられる
たとえば見えない回答者がこれ以上ないベストの回答をしたとする
それをみた他の回答者はその回答を高評価するだけで付け加えて回答することはない
すると質問者にとっては何の回答も見えないことになる

あるいはその後アヒルが「ググレカス」という回答をつけたり
初心者回答者が明らかに間違った回答をつけたりして
質問をクローズするためだけにそれがBAに選ばれることも考えられる
その場合気の毒にその初心者回答者の回答には低評価10くらいつくだろうな
634仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:26:06.43
質問者のベストアンサーなんか無視してプラス評価多いの参考にするだけだな
635仕様書無しさん
2019/12/02(月) 19:32:51.22
低評価なんてBANされたら付けられないし、BANされたら回復するに決まってる
それで評価される回答者こそ正しい回答者であり
そういうシステムこそがQ&Aサイト
質問者優位でないQ&Aサイトはありえない
回答したくなければ回答しないことは出来るわけだし
BANされればそもそもログインしたら触ることもできない
みんなハッピーで周りも迷惑しない
636仕様書無しさん
2019/12/02(月) 20:03:40.70
>>635
日本語で大丈夫だぞ
637仕様書無しさん
2019/12/02(月) 20:05:29.77
質問者が回答者にマウントしたいなら金払えって話だな
638仕様書無しさん
2019/12/02(月) 20:19:05.68
素朴な疑問なんだが「回答したくなきゃ回答しなくていい」というスタンスの奴はなぜ知恵袋いかないの?
寺尾には専門的な知識を持った技術者に答えてほしくて来るんじゃないの?
639仕様書無しさん
2019/12/02(月) 20:24:01.80
回答されたくなきゃ質問しなきゃいんじゃね?
640仕様書無しさん
2019/12/02(月) 20:27:14.79
ありがとうが欲しくて回答してるのに、、、
641仕様書無しさん
2019/12/02(月) 20:31:24.97
質問者も回答者も対等で、お互い丁寧誠実にやってりゃ何も問題ないんだけどな
隗より始めよ
642仕様書無しさん
2019/12/02(月) 21:03:48.98
大抵回答者の方がダメなんだよw
そもそも相手にしなくていいのを相手して、勝手に怒ってこじらせるw
643仕様書無しさん
2019/12/02(月) 21:10:43.79
相手にしなくていいやつはダメじゃないのかw
644仕様書無しさん
2019/12/02(月) 21:47:45.42
そこは怒らせてる時点で質問者のせいだろw
なんで質問して怒らせてんだよw
コミュ障かw
645仕様書無しさん
2019/12/02(月) 21:57:42.07
おわかりいただけただろうか
646仕様書無しさん
2019/12/02(月) 22:28:18.57
最初からわかってること
「助けて」って手を伸ばしてるのにそれを引いてくれる人にマウントとろうとするやつがいることが信じられん
647仕様書無しさん
2019/12/02(月) 22:35:30.86
『「助けて」なんて言ってない、「教えろ」と言っている』ってのが普通の質問者の脳みその中身だろうな

いやまじでなんで助けてもらわなきゃいけないのか全然分からない
知ってる奴が俺に教えてくれればいいじゃん

……と考えてる

助ける助けないと考えるのはアンタの自由で、俺は「教えろ」と命令している、だから対等だ、というのが普通の質問者の脳内回路
648仕様書無しさん
2019/12/02(月) 22:46:10.95
>>647
教えろ言うて教えられるほどの材料を出してないのがほとんど
出してる質問はほとんど速攻解決してる
649仕様書無しさん
2019/12/02(月) 23:46:50.82
助けてほしい、教えて下さい

と言ってきた人に、普通に回答なんてできないのに手を出して
ちょっと気に入らないことがあると、すぐに逆恨みして煽り始めるだろ
違うんだよ

もっと質問者と対話をして、その人が何を望んでいるのか確かめてから
なんとかするか諦めるか決めればいいのに、いきなり回答して始めて
その回答にケチを付けられると逆ギレするからそうなる

そりゃまともな質問者は来なくなるわな
650仕様書無しさん
2019/12/02(月) 23:50:08.89
まあこんなこと言われないと分からない時点で十二分にお察しで、まあもう手遅れな感じなんだけどね
651仕様書無しさん
2019/12/03(火) 05:12:40.68
とりあえず見た目を整えてやりたいこときちっと書いてくれ
レベルの修正依頼に反応がなかったりすると、こいつはもう何も望んでないんだなと思って見捨てるよね
652仕様書無しさん
2019/12/03(火) 06:30:37.45
仕事を項目毎に分割して複数同時丸投げの質問者は関わりたくない
653仕様書無しさん
2019/12/03(火) 07:23:17.82
>>649
誰の話をしてんだよw
普通に回答できない回答者なんてluくらいだろw
654仕様書無しさん
2019/12/03(火) 07:59:44.68
>>653
「普通」の定義が違うんだろ
「うまくうごきません。どうしたらいいですか?」という
環境も言語もソースもエラーもひどいときには質問すら書いてない「普通」の質問に的確な回答をよこせと言ってるんだよ

そういう「普通」の質問をするような「まともな」質問者は知恵袋行くか延々とつぶやいててほしい
655仕様書無しさん
2019/12/03(火) 08:06:37.65
仕事ができません
回答です
仕事ができたらベストアンサー
656仕様書無しさん
2019/12/03(火) 08:16:28.85
>>655
てめえの心持ちひとつだから知らん
657仕様書無しさん
2019/12/03(火) 08:53:46.85
>>653

ほっとけ、ボケ
658仕様書無しさん
2019/12/03(火) 09:26:06.54
ここで紹介してもらったフィルタ快適だ
659仕様書無しさん
2019/12/03(火) 10:04:07.25
>>649
何をしたいかわからない質問すんなよw
660仕様書無しさん
2019/12/03(火) 10:07:58.04
仕事ができません
助けてください

みたいな質問が多い
661仕様書無しさん
2019/12/03(火) 10:29:02.01
出来るやつは来ないからね
基本、出来ないヤツしかいない
そしたら勉強か仕事、どっちかに限られる
学校の勉強が出来ない、ってのは至極当然の使い方なので印象に薄い
印象に残るのは社会人で仕事が出来ない、ってヤツ
本当に多いかどうかは統計か全走査してみりゃ分かる

あと、質問サイトだから投稿の99.999%は意味的に「助けてください」という内容になる
『多い』じゃなくて、それしか無い
662仕様書無しさん
2019/12/03(火) 11:24:36.56
複垢管理業務失敗がちらほら
663仕様書無しさん
2019/12/03(火) 16:24:07.91
https://teratail.com/questions/227076#reply-331897

あひる、お人好しすぎるぜ
664仕様書無しさん
2019/12/03(火) 16:36:22.80
>>663
マイスマなら無視する

mtsなら直球で言い返す

シンクなら「言い間違いではありませんか?私はチンシコではありません。訂正をお願いします。」と逃げ道を残す

ビタ子ならツイッターで晒す

zuiなら3倍失礼な呼び方で返して最終的に退会に追い込む
665仕様書無しさん
2019/12/03(火) 16:42:17.46
普通だろ…
むしろマイスマ以外がおかしい
666仕様書無しさん
2019/12/03(火) 16:43:55.02
解決に至ってない回答は全部低評価にしないか?
だって役に立ってないじゃん
667仕様書無しさん
2019/12/03(火) 16:59:25.65
>>665
アホの子かな?w
668仕様書無しさん
2019/12/03(火) 17:00:33.78
>>666
してこいよ
コメントは残してな
669仕様書無しさん
2019/12/03(火) 17:37:01.69
https://teratail.com/users/fuwafuwa.3/Question#question-feed
消すなよ
670仕様書無しさん
2019/12/03(火) 17:58:15.12
>>669
おそらく、
fuwafuwa.3:「できましたよー」
発注者:どれどれ、見てみよっか。では、Googleで…
    「なんでヒットしないねん。teratail...」
おい、あいつ何してくれてんねん!
発注者:「おい、おまえ、何してくれてんねん!なんでうちのサイトがヒットせずに、teratailとかいうサイトがHITするぞ。どうなってんねん!」
fuwafuwa.3:「ヒィー、すみません。すみません。」
って流れじゃないかと
https://jokapi.jp/stampcard/
671仕様書無しさん
2019/12/03(火) 18:03:05.12
プログラマー川柳
できません 仕事を分けて teratail
672仕様書無しさん
2019/12/03(火) 18:15:20.06
>>671
悪くない
673仕様書無しさん
2019/12/03(火) 18:37:21.49
teratail 質問したら ggrks
674仕様書無しさん
2019/12/03(火) 18:39:53.01
ggrks ぐぐったんだよ teratail
675仕様書無しさん
2019/12/03(火) 18:42:07.25
テラタイル 間違えてたよ テラテイル
676仕様書無しさん
2019/12/03(火) 18:45:24.41
もう帰る 仕事を丸投げ teratail

teratail 朝まで待とう ホトトギス
677仕様書無しさん
2019/12/03(火) 19:11:50.98
素人が 素人にマウント てらている
678仕様書無しさん
2019/12/03(火) 19:43:59.61
素人に プロが聞いてる teratail
679仕様書無しさん
2019/12/03(火) 19:52:08.33
(自称)エンジニア 高校生と 詐称する
680仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:01:38.48
>>669
あすち全部書いてんのかw
681仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:01:48.81
丸投げで 社会人かよ 低評価
682仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:12:01.39
やっぱインセンティブ欲しいな
良回答に投げ銭とか
683仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:16:16.81
答えたら お金を下さい teratail
684仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:17:20.05
teratail 金がいるなら 他所で聞く
685仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:23:35.57
アドバイス 要るなら続きは MENTAでね
686仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:27:29.34
>>669
寺尾駆動開発が失敗したのか
こりゃークビだな
687仕様書無しさん
2019/12/03(火) 20:39:25.80
死守したい 90パーで 死守したい
688仕様書無しさん
2019/12/03(火) 21:18:31.27
teratail もうオワテイル ざまあみろ
689仕様書無しさん
2019/12/03(火) 22:09:49.46
初心者に嘘を教えてあがめられ
690仕様書無しさん
2019/12/03(火) 22:16:41.26
123456789で検索したら出てきた
691仕様書無しさん
2019/12/03(火) 23:13:18.10
運営がするわけ無いだろう
直接いじれるんだし
692仕様書無しさん
2019/12/04(水) 08:33:51.40
何故突然運営?
693仕様書無しさん
2019/12/04(水) 08:54:20.82
言ってみせ
やってみさせて
何も得ず

ワシらは所詮
敗北者じゃき…
694仕様書無しさん
2019/12/04(水) 08:55:32.65
>>693
じゃき
695仕様書無しさん
2019/12/04(水) 08:56:57.70
答えろよ
知らずを知らず
テラテイル
696仕様書無しさん
2019/12/04(水) 08:58:16.41
https://teratail.com/tags/RPG

ここまでゲームと誤認されている言語もなかろう

https://teratail.com/questions/212635

虐殺も漏れず
697仕様書無しさん
2019/12/04(水) 08:59:11.54
>>696
見た感じ言語としての質問は一個くらいか?
まあ個人で導入できる言語じゃないしな
698仕様書無しさん
2019/12/04(水) 09:02:22.23
https://teratail.com/users/b12ky#question

リケジョもどきがウォーミングアップを始めたようですw
699仕様書無しさん
2019/12/04(水) 10:58:06.69
https://teratail.com/questions/227181

なにが問題なんかわからん
https://teratail.com/questions/226428

まいすまからも突っ込まれてる
700仕様書無しさん
2019/12/04(水) 11:20:40.27
>>699

説明の仕方が悪いだけ。
701仕様書無しさん
2019/12/04(水) 11:40:52.24
>>699
PHPのときはガンガンにmtsに突っ込まれてたやつか
mtsのいない領域に逃げたけど根本変わってないから結局同じだよね
702仕様書無しさん
2019/12/04(水) 12:21:23.85
説明は出尽くしてるのにメンタルモデルが組み上がらないのは
コードを動かして納得してくのを重ねてないからやろな
行動力不足
703仕様書無しさん
2019/12/04(水) 12:27:00.66
>>696
RPGで
寺尾 25
SO 500
SOja 11
Qiita 697

SOでさえもゲームの質問が多い

寺尾のゲーム開発だと417投稿ある
つまりゲームのRPGというタグを付けたいのだが付けるな付けるな言われまくって本来検索に必要なモノが探しにくくなってるんでは?
704仕様書無しさん
2019/12/04(水) 12:39:37.39
>>703
となるとやっぱIBM関係じゃないと知る機会のないメジャーとは言い難い言語だからタグがあること自体が間違いにも思えてきた
まあ、タグの説明くらい見ろよとはおもう
705仕様書無しさん
2019/12/04(水) 12:40:02.29
もしかして『RPGゲーム』?

というサジェストが必要だな。
706仕様書無しさん
2019/12/04(水) 13:09:50.75
goku59はなんなん?
707仕様書無しさん
2019/12/04(水) 13:28:43.89
>>706
こうやって話題にすると必ず食いついてくる
708仕様書無しさん
2019/12/04(水) 13:37:41.02
>>707
改めて粘着体質だなとおもふ。
709仕様書無しさん
2019/12/04(水) 13:40:35.77
これこのスレに貼られてたっけ

https://teratail.com/questions/226321
710仕様書無しさん
2019/12/04(水) 13:55:15.92
>>709
丸投げ即落ちしたのか
そら気づかん
711仕様書無しさん
2019/12/04(水) 14:08:02.07
>>706

te2ji乙
712仕様書無しさん
2019/12/04(水) 14:22:53.93
>>708
あわれ
相手されてないのに連投とかもうねー
713仕様書無しさん
2019/12/04(水) 14:24:09.54
>>711
俺は違うけど
goku59乙 って言えばいいの?w
714仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:11:15.46
言い分が完全にte2ji
715仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:12:14.54
Q227234
米欄やべぇ
716仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:14:03.53
>>714
そうなんだ、知らんかったわw
まあなんとでも言ってくれw
717仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:24:17.02
相変わらずバカしかいないなw
718仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:29:28.37
回答して質問者にキレられるとかないわ
719仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:34:40.04
この回答じゃ仕方ないだろw
書き直した回答すら全然安心できない
720仕様書無しさん
2019/12/04(水) 15:41:56.79
>>715
questions/227234
721仕様書無しさん
2019/12/04(水) 16:04:04.25
https://teratail.com/questions/227313

純PHPから繋げてないのにフレームワークから繋げるとは到底思えないなあ
ポートの件また突っ込まれてるし
722仕様書無しさん
2019/12/04(水) 16:05:31.20
>>709
編集前なんて書いてあったんだろ
複垢なの忘れて自分に来たものとして書いてたとか?
723仕様書無しさん
2019/12/04(水) 16:11:29.81
なんでそんな質問に構ってるんだか分からない
ほんとにバカしかいないのな
回答したなら完全解決するまで責任持って付き合えよ?
724仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:21:52.98
https://teratail.com/questions/227230#reply-332127
てつじの「責務が適切に配分されてない」ってコメントがようわからんのだが、どういうことか教えてくれないか?
質問メインだから質問してもコメントしてもいいんだが、荒れて議論が発散したりしそうでやりづらい
725仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:27:11.64
>>724

te2jiはアホだから、聞いてもまともな説明なんかこねーぞ。
あいつ脊椎(脊髄じゃない)で反応してコメントすっから、
明確な主張なんかねーよ。
726仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:38:35.16
求められてないのじゃから顔をだしちゃいかんぞ悟空よ
727仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:38:52.32
> 脊椎(せきつい)は一般的に背骨といわれている部分を指す。動物の身体を重力から支える役割を持っている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/脊椎
728仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:41:32.88
だから、te2jiは神経に到達する前に、骨で反射してしまうほどアホだって言ってんの。
729仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:41:49.85
そこが反応しちゃうとかすごいな
でもmtsとmtsに高評価したバカが6人いるのが笑うw
730仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:42:45.78
te2jiのコメントって、「カキーン」って音が聞こえてくるんだよな。
ほんと、アホ過ぎ。
731仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:44:47.55
mtsに高評価したっていうか、内容関係なしに好き嫌いで評価してるバカが寺には結構居て、
寺運営もそういうのを全く取り締まらないから
技術者サイトとしてSOに大きく遅れをとってしまっているんだよ、寺は人気投票サイトみたいなもんだって。
732仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:51:08.66
asuchi0819ってさ、もしかして、自分が全く見えてねぇのかな?
733仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:53:02.60
取り締まろうにもあれだけ嫌われてるのにで続けるluが悪いとしか思えん
出てきてなきゃ低評価なし高評価2くらいの回答
734仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:53:22.10
>>733
mtsの回答の話ね
735仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:57:30.48
何いってんだ、おめぇ。
mtsは気分でおかしな回答をした。
だから「おめぇ、言ってることおかしいだろ」って言われた。
そんだけの事だろ。
技術者なら正しいか間違ってるかだけで判断しろ。
私情を挟むな。
736仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:57:32.30
>>732 lu説
737仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:57:55.19
>>735
もか
738仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:58:35.24
だいたい、mtsは回答数のせいでランク高くなってるけど、
あいつの技術知識は結構『並』だぞ。
考え方も古臭ぇし、あいつの回答で『おっ!』って思った事ねぇよ。
739仕様書無しさん
2019/12/04(水) 17:59:09.61
>>736

説って、オレ以外に居るわけねぇだろ、このタイミングで。
740仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:00:48.53
mtsは頭固てぇくせに偉そうに識者ぶって回答すっから
たまにすげぇイラッとすんだよ。
『おめぇ、そんな能力高くねぇだろ』って。
741仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:01:03.08
つかluもluで悟空の真似をしている時点で俺にはmtsと同類にしか思えないw
742仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:07:00.14
>>740
すごい
空気を察する力すらないのに私情でコンコンと連投している
743仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:10:04.30
mtsに技術力皆無なのは周知の事実だよ
昔からだし、いまだにこんなレベルなのがその証拠
ただ他の回答者もレベルも低いのが多くて
そのくせ評価を気にするのが多いから
こんなおかしな助け合いが横行してる
あとちょっと本当におかしい人もいる
精神的・技術的にまとも(普通)なのは一握り
744仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:11:24.89
>>743
というか質問者のレベルが低いとそれに合わせた回答になるからそう見えるだけと思ってる
他の言語もね
745仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:12:26.08
>>722
>>どうもありがとうございます!
>>2019/12/01 01:23
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fG5r3nKGyeIJ:https://teratail.com/questions/226321
746仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:14:45.89
>>743
>精神的・技術的にまとも(普通)なのは一握り

一握りっていうか、オレ様しかいねぇじゃねぇか。
747仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:16:03.07
もしかしておめぇら、
あの寺で品行方正に回答すんのが精神的・技術的にまともな奴がやる事だと思ってんのか?

あそこまで何がしたいのかよく分かんねぇサイトで
真面目に回答する方が馬鹿だろ、いい加減に気づけ。
748仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:16:21.72
b○○kyってヤツの大度が酷すぎる
749仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:16:53.24
>>744
質問者のレベルが低いほどより明確に分かってしまうんだよ
端折れないから
それ以前に質問者のレベルが高いと、mtsはそもそも触れないんじゃないかと思うよ
750仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:18:21.20
寺は3年位前に馬鹿面した外人が「質問したら3分で回答来た!」みたいな
どうしようもない広告を打ったところで全部ぶち壊しになったんだよ。

それまでに真面目に回答してた人達がみんな、あそこで嫌気が差して去っていった。
残ったのはジャンキーだけ。

あそこからオレはまともに回答するのやめたんだよ。
『あ、このサイト、真面目にやる気ないんだから適当でいいんだな』って理解したからな。
751仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:19:46.63
>それ以前に質問者のレベルが高いと、mtsはそもそも触れないんじゃないかと思うよ

そうだろうなぁ。
mtsって結局、弱いものには強く、強いものには触らずって感じだから。
752仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:21:58.71
今も15分頭を空にして質問しろって言ってるしなw

15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
753仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:29:28.20
別にそういうスタンスでやりてぇならそれでもいいんだけどさぁ、
サイト開始した頃は物凄く意識高い技術者が集まって、有益な情報を無償で提供してくれてたんだよ。
真面目に技術やってる奴等。

それが一瞬で大どんでん返しだったからなぁ。
失望もデカかったよ。

ま、他人の作ってるサービスだから文句言う筋合いじゃないんだけど、
オレが真面目にした回答返せとは思ったよ。
754仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:30:34.70
技術力の高さを競う場じゃなくて初心者お助け部屋だしな
技術力の高さを見せつけたいだけなら競プロにこもってりゃいいと思う
コミュニティで嫌われた時点でどんなに正しくても技術力があってもそいつの回答も質問すらも価値を失う
それ受け入れてない時点で頭固いし古いんだよな
755仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:31:25.75
だからそれ以来、寺はオレの遊び場。
有益な回答もすっけど、基本遊び。恨みっこナシ。

mtsとかはさ、なんか勘違いしてんだよな。
「私が羊たちを導くんだ」みたいな。

おめぇ、大したことねぇんだぞ、って誰も言ってくれねぇからなぁ…。
756仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:31:54.96
>>753
無理
存在が邪魔だと思われてるから
757仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:34:04.20
>>754
>コミュニティで嫌われた時点でどんなに正しくても技術力があってもそいつの回答も質問すらも価値を失う
>それ受け入れてない時点で頭固いし古いんだよな

すげぇ受け入れてんじゃん。
オレが回答するだけで内容全くかんけいなく低評価するアホ共についても一切苦情入れてねぇし。
「バカなんだから仕方ねぇ」としか思ってないからな。低評価した奴も運営も。

結局、技術者の集まるサイトじゃねぇのよ。
なんか点数つけてもらったらうれぴーっていう凡人が自尊心維持するためにひたすら無償で回答するサイト。
それが、寺。
758仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:35:09.76
>>756
>存在が邪魔だと思われてるから

そりゃ、寺への当てつけでやってっからな。
心地よいと思ってもらったら逆に困るわ。
759仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:35:51.67
>おめぇはオラに舐めた口利ける程技能高くねぇぞ。

嫌いな人に嫌いと言うだけなのに技術力は関係ないな
760仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:37:44.62
>>758
じゃあ真面目にした回答返せとか言うなよ
761仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:37:46.45
>>757
一切苦情入れてない? え? 認知症?
762仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:38:09.78
>>761
あ、それ喜ぶからやめた方が
763仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:41:36.26
そんな有益な時代があったのか
回答者が質問できる場所なら至れり尽くせりなんだろうけどな
764仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:42:01.54
>>753
>真面目にした回答

mtsのことを名指しせず他の回答にも一切絡まずキャラも使わずした回答になってようやく「真面目」と言える
あんなやり方通してる時点でヘイトしか集めないのは当然よ
勉強しろってそこだろたぶん
765仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:47:27.97
間違ったこと言ってないのにヘイト集まる方がおかしいだろw
バカかよ
766仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:47:29.27
>>761
>一切苦情入れてない? え? 認知症?

低評価したことについてはな。

おめぇ、文脈全く読めない文盲だろ?
767仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:48:40.24
>>764
>mtsのことを名指しせず他の回答にも一切絡まずキャラも使わずした回答になってようやく「真面目」と言える

おまえ、オレが初めて寺に来た頃にしていた真面目な回答の事、全く知らねぇだろ?
768仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:49:13.69
>>765

バカはおめぇだ、脳みそチキン味噌
769仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:50:34.16
俺はバカでもいいw
770仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:52:46.51
>>763

あったあった。

おれ、あの頃に参加してた今は居なくなった人とか、
すげぇ好きだったんだよ。友達になって一緒に酒飲んで技術の話したら楽しいだろうなーって。

今のメンツは一体何だよ。

楽しそうなのはZuiだろ? お風呂兄さんだろ? テーメー兄さんだろ?あと、他にいるか?
濃いやつしかいねぇじゃねぇか。
もっと普通の奴いねぇのかよ。
771仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:53:34.56
>>767
あったとして、何?
772仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:57:09.69
>>771

あったら、おまえ、ただのニワカ。
773仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:57:57.51
>>771

バーカ。
774仕様書無しさん
2019/12/04(水) 18:58:45.06
>>770
今の上位勢も割りと昔からいるけど具体的にどのユーザーが好みなんだ
775仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:01:07.15
>>772
ほら何も言えない
「あの頃を知ってるかどうか」の話なんて誰もしてない
776仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:01:22.50
>今の上位勢も割りと昔からいるけど具体的にどのユーザーが好みなんだ

だーから、今のメンツで好みはさっき言ったろ。

昔好きだったメンツはもう居ねぇよ。
777仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:03:02.59
>>775

なんだそのチンパン理論

おまえ、「どの回答のこと?」とか一切聞いてねぇじゃねぇか。
バカだろ。どうして具体的な内容が出てくると期待したんだ? コミュ障
778仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:04:03.68
あー、すまん、消えたユーザーの方を聞いたつもりだったんだ
779仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:10:49.66
>>778

なら、覚えてない。

ただ、あのころはmtsとかマイスマくんとかチンコとか、今いる有名どころはあんまり意識してなかった。
Zuiもあの頃は全く知らなかった。

てか、なんだよ、みやびとか、俺様に絡みまくった挙げ句今全然見ねぇじゃねぇか。
突然思い出した。

あのガキ、今、何やってんだ?
780仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:12:19.34
ラッキーは相変わらずだな。
781仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:14:50.14
「昔は良かったんだ最近の若いもんは」
に対して
「だから何?」
って言われて
「ニワカ」
って返すのはおかしいよなあ
現在の惨状受け入れろってこと以外の意味ないのに
782仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:17:05.75
miyabi-sunなら昔見たことある気がする
javascript偏執狂みたいな印象
他のことあんまり知らなそうw
783仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:28:14.72
>>782

みやびはホント、最初から最後までガキだったな。

>>781

おま・えは・バカ
784仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:43:06.39
>>783
ほら都合悪くなるとそれしか言わない
豚子より年下なんじゃない?
785仕様書無しさん
2019/12/04(水) 19:52:54.78
>>784

「それ」って、どれ?

オレさ、同じ事は2度言わないんだよ。

お前、馬鹿だろ?
お前、馬鹿だろ?
786仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:20:41.23
>>785
説明しなきゃ分からんなら本当にバカってことだよな
お前以外分かってるから安心して
787仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:22:09.74
>>786
>説明しなきゃ分からんなら本当にバカってことだよな

お・ま・え・が・な

バーカ
788仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:41:15.30
>>787
「バカ」と「馬鹿」と「バーカ」は全部同じってことから教えんといかん?
789仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:49:04.73
>>669
運営によってきれいに消されたなw
790仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:53:39.18
>>788

おまえってさ、そういうどうでもいい事に必死にこだわってんのな。
もしかして、偏執狂?
791仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:56:51.74
>>789
理由が公告されずいきなり質問が消えるのは相当マズいんだけどな
多分運営はそのことに気付いてない
792仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:58:01.10
https://teratail.com/questions/227386
これってそもそもsubversionでもやるのか?
793仕様書無しさん
2019/12/04(水) 20:58:39.37
>>790
すごい
どんだけ高い棚をお持ちなんでしょう…
いやはや呆れるしかありませんな
794仕様書無しさん
2019/12/04(水) 21:05:07.78
>>791
以前はコメントのアボーン表記すら無かった無能運営に期待しちゃイカン
795仕様書無しさん
2019/12/04(水) 22:35:03.69
keiとかまじめに入んない?
796仕様書無しさん
2019/12/04(水) 22:39:19.14
teratailそろそろやめよっかな
797仕様書無しさん
2019/12/04(水) 23:32:46.09
>>796
やめたきゃやめればいいじゃん
別に誰も困らんし
798仕様書無しさん
2019/12/05(木) 02:31:34.19
>>791
ケースバイケースでは?
799仕様書無しさん
2019/12/05(木) 06:49:00.93
9時頃に質問連投するヤツに注意!
800仕様書無しさん
2019/12/05(木) 07:07:42.06
朝イチでやる仕事は、teratailに仕事を振り分ける!です
801仕様書無しさん
2019/12/05(木) 07:30:54.78
>>800
外注に払う賃金も予算に入れないとな
802仕様書無しさん
2019/12/05(木) 08:07:53.18
仕事になるほどの質問なんてありませんがなw
803仕様書無しさん
2019/12/05(木) 08:18:23.68
>>802
その程度の仕事なんです
804仕様書無しさん
2019/12/05(木) 08:58:11.63
>>802
仕様通りに作るのが仕事だから
技術力の高低は関係ないな
805仕様書無しさん
2019/12/05(木) 10:00:24.54
技術力要らないっていって作ったシステムなんか1年も経たないうちに腐る。
で、その腐ったシステムのメンテで後任が担当者が腐る。
負の連鎖だよなぁ…。
806仕様書無しさん
2019/12/05(木) 10:04:19.91
>>805
設計書通りに書けばいいから。
コードレビューもテストもあるでしょ
結局技術力の高いやつが設計してるんだからそれでいいって話
質問するのは末端作業者だよ
807仕様書無しさん
2019/12/05(木) 10:18:51.77
質問者の貼り付ける画像見てると出していい数値なのかな?と心配になる
グラフ書きたい系の質問には社外秘の数値じゃね?がたまに出てる
たしかになにも知らない末端だからできる質問だなとは思う
808仕様書無しさん
2019/12/05(木) 10:30:09.83
https://teratail.com/questions/227228

質問文を消すのはいつも通りとして、
何でいつも同じ消し方なんだろ?
809仕様書無しさん
2019/12/05(木) 11:25:41.27
>>806

SI系だと思うけど、そういう事やってるから馬鹿みたいに金必要になるんだよ。
客はよく払うもんだと思うよ。無知って怖いよな。
そりゃ、日本のGDP先進国でも最下位になるわ。
810仕様書無しさん
2019/12/05(木) 11:27:59.93
言い忘れた

>結局技術力の高いやつが設計してるんだから

してねーよ。設計してるやつに技術力なんかあるわけねーだろ。
見たことねぇよ。
811仕様書無しさん
2019/12/05(木) 11:37:07.04
>>810
これはちゃんとした環境で仕事したことないのがよくわかる発言
812仕様書無しさん
2019/12/05(木) 11:58:00.65
>>805
腐の連鎖
813仕様書無しさん
2019/12/05(木) 12:14:14.59
>>808
https://teratail.com/questions/227475

投げてるねえ
814仕様書無しさん
2019/12/05(木) 12:32:18.17
>>813
いい機会なんで、スコアをマイナスまで下げた上げればいい。

https://teratail.com/questions/227228#reply-332436

マイナス質問者なら無垢な回答者が引っかかることもなくなるでしょ。
815仕様書無しさん
2019/12/05(木) 12:43:23.41
>>814
すまん。俺もうしてるわ。
回答するなら相手の活動っぷりは見てからしてほしいもんだけどね
816仕様書無しさん
2019/12/05(木) 12:44:53.46
>>814
マイナス質問者なら


ゆたんかいはそれなりの回答者でも引っ掛かり続けてるけどな。
最近じゃmtsを引っ張り出してきて回答に低評価させるためのAIなんじゃないかと思ってる
817仕様書無しさん
2019/12/05(木) 12:50:39.12
困った質問者とは距離を取ろう
>>625 でユーザーミュートできる
818仕様書無しさん
2019/12/05(木) 12:52:08.61
回答率現象に寄与しまくってるな
このプラグインできてから?
819仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:00:52.17
>>818
そんなわけない。ヘビーユーザなら自前のをこれ以前から使ってる。
820仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:02:00.00
>>819
使ってる人らは自分がスルーできない性分なのを自覚してるからある意味賢明だな
ノーガードのランカーは別の意味で恐れ入る
821仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:02:02.06
ああああ、、、
なんぞコレw
822仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:24:19.14
>>811

お前のレベルが低すぎるだけだぞ。
823仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:36:53.69
編集履歴クリックしたら出てくるのに
824仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:42:39.95
>>810
でも君、クラス設計における責務も理解してないでしょ?
君より技術力のある設計者が考慮してくれてるんだぜw
825仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:48:51.75
>>824
これ。
826仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:49:40.81
https://twitter.com/miyabi_sun/status/1202448985710940160
転生した後mtsトラックに跳ねられてまた転生してしまうわけだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:54:33.72
https://twitter.com/michieru/status/1202166230318141440
いや君マウント取るの好きでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:56:29.64
>>827
技量でマウントという謎ワード

コードで殴りあってるの見たことないな
大喜利はほんわかムードだし
829仕様書無しさん
2019/12/05(木) 13:59:52.79
>>824

はぁ? 本物の馬鹿te2jiなの?
頭大丈夫?
830仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:00:23.49
>>828
コードというより知識でってことじゃないかな
831仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:00:43.94
本物のte2jiなら、マジで頭湧いてるレベルだな。
日本語読めなかったのか。
832仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:01:30.65
luが設計したことないという無駄知識が増えた
833仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:01:32.49
眠たいやつがまた涌いてるな
毎日ご苦労なこった
834仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:03:42.26
ほんと、このスレ頭狂った奴しかいねぇなぁ…。
835仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:06:27.40
普通の人から見た世界
>ほとんどの人はまともだけど時々狂人がいる

狂人から見た世界
>ここには狂人しかいねえ
836仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:13:44.29
>>810
末端にこんな事言わせるなんて、luの所属してた組織設計者はうまく責務を配分してたな。
優秀だ。
837仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:19:15.88
>>836
うまいw
838仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:20:31.08
>>836-837

馬鹿が必死だなぁ。
839仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:22:43.94
というか、上流に設計してもらわないと何もできない馬鹿が
なんで図に乗ってんだろうな。

ワケワカランな。
840仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:25:34.89
>>839
でも君、クラス設計における責務も理解してないでしょ?
君より技術力のある設計者が考慮してくれてるんだぜw
841仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:31:37.04
>>840

コピペ?

サルだな。
842仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:43:23.86
このスレのやつはみんな頭おかしいしモラルないし、しかも頭悪いw
843仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:44:46.42
ただしその自覚がないやつが多いのが非常に残念だなw
844仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:48:33.28
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11217089551

虐殺さんかな?
845仕様書無しさん
2019/12/05(木) 14:50:39.90
ほんと自覚がないのって怖いよな

普通の人から見た世界
>ほとんどの人はまともだけど時々狂人がいる

狂人から見た世界
>ここには狂人しかいねえ
846仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:08:16.91
可哀想に
847仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:12:56.50
ほんと。かわいそうに。
848仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:22:17.98
luよ
ちょっとリアルの身の回りでまともな人何人いるか教えてみ
849仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:26:04.66
>>814
マイナスを付けられる数よりも投稿数の方が多いのがな・・・
運営側としては回答率を上げてくれる良い餌なのかもしれんが
850仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:27:50.88
見かけの回答率に騙されて、素直に質問するも
実力が伴わない回答者の虚栄心のために、的外れな回答群がズラズラ並ぶ
その間にもベストアンサー選択を迫られ、焦る回答者の機嫌を損ねると叩かれる
そこまでして、ググれだけの回答含めても回答率は実質8割程度
脅されてつけたベストアンサー含めても解決率は実質6割程度
マジでヤバい
851仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:28:33.27
>>814
戻したのか。
でも通報はそれなりにいったろうな
そこ直したからそれでいいってことではないし
852仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:32:29.00
>>851
質問の履歴見てみろ。お前みたいなやつを笑ってる。
853仕様書無しさん
2019/12/05(木) 15:40:28.91
>>852
あんた
ほんまに
おたんこなすやなあ

か。
854仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:05:10.77
>>850
ベストアンサー付けろってのは質問の解決方法が出てる時しか見たことないな

解決してることに気づいてねーんじゃねーの?
レベル低すぎて
855仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:06:49.93
>>844
前にDX本家の掲示板でもPS4のコントローラの事聞いてたし、可能性はあるかもね。

っていうか普通にマニュアルに書いてあるのに何で読まないんだろ?
読んでも分からないから聞いてるのか?サンプルコピペすりゃ普通に動くだろうに...。

まさかマニュアルから必要な項目が見つけられないのか?
そのレベルなのか?
856仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:06:53.43
>>854
コメントで解決して、あーよかったおわった パターンはよくみる
857仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:07:47.34
>>855
制限事項一覧になかったかな
・ドキュメント読まないこと
・ネット検索しないこと
858仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:08:24.62
おお。まさにこれです。朝から変な奴のコメントが来て今デスクのみんなで見て笑ってました。ありがとうございます。
https://teratail.com/questions/225737
859仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:09:51.83
全くわからないことは寺尾に尋ねても無駄だぞ
小学生が微分積分について尋ねてもそいつがわかる回答はつかない
860仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:27:27.68
https://teratail.com/users/flamingo2020#reply
なにこれ
861仕様書無しさん
2019/12/05(木) 16:35:55.03
>>858
システムエンジニアなんかいw
よくこんなど素人雇ったなw
862仕様書無しさん
2019/12/05(木) 17:33:35.75
回答率90%切ったのを非アクティブ勢がようやく気づいてツイートし始めたか
863仕様書無しさん
2019/12/05(木) 21:09:49.65
こんなインチキ回答者の集まるサイトじゃ仕方ないw
864仕様書無しさん
2019/12/05(木) 21:27:54.83
豚子定住したなw
865仕様書無しさん
2019/12/05(木) 21:51:58.78
自分の使ってないサイトのスレに毎日書き込むやつって何が楽しいんだろう
866仕様書無しさん
2019/12/05(木) 21:59:51.27
>>865
誰よ
867仕様書無しさん
2019/12/05(木) 23:11:31.81
カオス
868仕様書無しさん
2019/12/06(金) 01:14:28.31
>>866
>>863
869仕様書無しさん
2019/12/06(金) 06:20:19.22
>>868
はあく
870仕様書無しさん
2019/12/06(金) 07:36:20.37
虐殺
https://teratail.com/questions/227371
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4769
871仕様書無しさん
2019/12/06(金) 07:44:53.54
>>870
労働?おいおい
872仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:31:45.39
https://teratail.com/questions/227640#reply-332694
マルチスレドッドと書いてあるから質問にそう書いてあったのかと見れば編集履歴は無い
単なるTypoかと思って続きを見れば今度はマルチスレドットと書いてある
873仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:38:07.86
https://teratail.com/users/b12ky#question
なんで質問編集しまくってんだ
874仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:38:55.18
>>870
よくマーク42で書き込めるもんだ
teratailの方も言うまでもなくだが
875仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:41:58.46
>>870
タイミングや質問内容的に見てこれ全部虐殺っぽいね。

最新
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4769

元の質問
https://teratail.com/questions/227371
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12217123737
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11217089551

とりあえず、ビット演算もまともにできない(というか概念すら存在しない)みたいね。
876仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:45:00.21
>>873
と思ったら退会しおったw
またZuishinトラックがヒキニートを転生させたのかw
877仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:51:04.03
>>876
通報たまったんじゃないかな
だからアカBAN
878仕様書無しさん
2019/12/06(金) 08:52:57.63
>>875
>DXライブラリは、どこかのオッサンが作った自作関数
他人が作った自作関数の使い方なんて誰も分かるわけがない

まあそうなんだが
そこまで知ってるならサイトも知ってるだろうから「そのオッサン本人に聞け」だけでいいと思うんだが
879仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:19:20.17
>>873
なんか同じタイミングで質問も編集→退会してるのが別にいるな。複垢だったのか?
880仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:23:35.15
退会するような奴のことなんてどうでもいいよ
見るからに触る必要のない奴だしな
そんなことより回答率と解決率ってちゃんと調べてる奴いる?
881仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:25:19.26
APIで解決率ってとれたっけか
882仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:28:55.15
>>880
複垢作ってるやつは、もどってくる。フィルタかけそこねるなっていう事だ。
まじでリケジョだったのかもw
883仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:36:21.36
>>848

身の回りっていうか、まず、おまえがキチガイ
884仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:38:17.70
昨日の拡張機能の話なら見てみたけど、ダウンロード3人とかだったぞ
フィルタとか要らないから、取得したデータを全部保存して
検索・集計・限界まで自動取得・オフライン閲覧出来るようにしてくれ
スマホでも見るので可能ならPWAで頼む
885仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:38:57.28
>>848
愚問だろ
5ちゃんですら居場所になってないのに
886仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:58:58.88
冬到来で爆散する人材が増えてきたな!今日はこれで暖を取ろう(サイコ
887仕様書無しさん
2019/12/06(金) 09:59:50.92
>>886
ばくさんてなんスか
888仕様書無しさん
2019/12/06(金) 10:04:38.73
ちなみに俺が適当に調べた限りだと、現状
・5割程度の回答が1時間以内についている
・9割以上の回答が1日以内についている
・数日中に99%の回答がついている
・全体ではなく近々の回答率/解決率は83%/63%程度(サンプル6503件)
・11月の質問に関して回答率/解決率は83%/64%程度(サンプル2764件)
・10月の質問に関して回答率/解決率は84%/65%程度(サンプル1176件)
・9月の質問に関して回答率/解決率は85%/67%程度(サンプル882件)
・8月の質問に関して回答率/解決率は85%/71%程度(サンプル588件)

何が言いたいかっていうと、回答率約9割って数字はどういう構成なのか調べたやついるか?ってこと
889仕様書無しさん
2019/12/06(金) 10:05:16.21
ゲーム開発といえばDirectX C++、で何もわからず散っていく
大人しくUnity C#で作っといたほうがええやろ
890仕様書無しさん
2019/12/06(金) 10:14:12.90
>>888
こーゆーのは、変化する可能性が高い箇所より、ほぼ固定な方を調べたほうがいいぞ。
具体的に言うと、最古の質問から調査。
ただ、回答率アップの施策がどの範囲かわからんから、全部やらんと全く意味なさそうだけどw

> 回答率約9割って数字はどういう構成なのか調べたやついるか?

結論:無駄だし無意味だから誰もやらない。
891仕様書無しさん
2019/12/06(金) 10:21:52.37
アドバイスはいらん
今計測しているのは回答までの時間と解決までの時間なので近々を集めてる
APIなので回数制限の都合上全てを集めるのは不可能
月ごとにサンプリングして測ればある程度予測が出来ると思っている
が、今は計測中で動かせない
何年も前から稼働してるサービスなら誰かやってるはず
ちなみに月ごとの回答率/解決率はshell+curl+ちょいjson解析ですぐ出来るぞ
892仕様書無しさん
2019/12/06(金) 10:50:09.18
調べてどうしたいのよ
似たようなもっといいサービスを作る?
teratailを改善する?
単に糾弾する?
興味本位で調べてるだけ?

協力して欲しい訳でもアドバイス欲しい訳でもない日記かポエムなのかもしれんが…
893仕様書無しさん
2019/12/06(金) 10:53:19.18
API使ってみたいだけの小学生でしょw
APIの運用ってタダじゃないからゴミみたいな処理に使うなよ。
894仕様書無しさん
2019/12/06(金) 11:03:25.08
やらない言い訳もいらない
普段使ってるサイトの仕組みを調査してただけだよ
無駄な時間かけたくないので適当だけどコードだけど貼っとくわ
バグ取りもしてないしバグってたら教えてw
895仕様書無しさん
2019/12/06(金) 11:07:17.83
>>889
虐殺ができるわけないじゃん
何やっても

あえてPHPとかにいってWeb系ランカーにリンチされたらいいw
896仕様書無しさん
2019/12/06(金) 11:11:03.33
>>889
Unityすら無理やろw
897仕様書無しさん
2019/12/06(金) 11:12:45.00
>>894
すでに無駄な時間だってアドバイスもらってるだろ。
アドバイス無視してどうするw
898仕様書無しさん
2019/12/06(金) 11:54:09.72
md5で貼ったらNGワード規制に引っ掛かったので、こちらに。
https://jsfiddle.net/q3jno02z/
スマホで5ch見るの面倒なのでもう見ないかもw
899仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:10:53.95
何がしたいのかわからんけど数日中に99%の回答がついてるとか嘘言う奴のツールを5chで出されてもな
誰得?
900仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:35:28.78
ファクトチェックとしては価値ある行動だと思う
疑わしいなら追加検証すればいいだけやろ。その上で信じるかは各自判断を持てばいい

あ、結果だけ画像で投げて貰えると助かる(他人任せクソ野郎
901仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:37:19.64
MD5で貼るとか
ウイルスぽいのだったらイヤだよ
そういや先に寺尾でもMD5のことをいろいろ聞いてたやつがいたよね
902仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:38:30.72
何もやろうとしないで感覚だけで語るドアホウよりはマシだね。
プログラマー板で「ソースはオレの勘」とかマジでやめてほしい。
903仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:43:43.14
ソースを丸々張ればいいじゃん
904仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:45:37.53
自分でマシって言われてもそのソースどこ?
905仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:48:17.29
一回のリクエストで100件の質問を取得できる
1時間につき300回までリクエストできる
つーことは1時間で3万件の質問をゲットできる
現在の質問数は約22万

8時間あれば全件取得できるな
古い順に取得すればいいぞ
新しい順だとページネーション面倒だから
906仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:48:48.61
>>904
902だけど俺は作ったやつじゃないよ?
907仕様書無しさん
2019/12/06(金) 12:55:36.94
>>906
何もしないで感覚だけで語ったのか
908仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:01:22.14
>>895
PHPに行かなくてもPHPランカーにリンチされてるわけだが
909仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:05:18.32
虐殺君の発展?の経緯を見てみると今年の8月くらいにロックマンXぽいゲームを作ろうと思い至る

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211418326?__ysp=44Ot44OD44Kv44Oe44Oz
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211735401?__ysp=44Ot44OD44Kv44Oe44OzWA%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211725006?__ysp=44Ot44OD44Kv44Oe44Oz

すると4ヶ月でほぼmain関数のみの1300行のスパゲティが出来上がっている
そのmain関数は1200行で、150個ほどの変数がある

https://pastebin.com/b0NTKqba

こりゃー貴重なサンプルだよ
どういう課程でこの手のこじれたコードが出来上がるかが分かる
逆に、こういうコードを書くヤツの頭の中身を知れる
この手のコードを書くヤツの頭の中はほぼ虐殺君と同じだ
910仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:07:25.43
知ったからって救えるわけではないというのがなんとも
911仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:10:15.94
>>910
本人が聞き入れないもの…
912仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:11:01.18
少し説明が必要か?
見れば分かるとおりシェルだよ…
tar展開してるでしょ…
気になるなら先にtでテストすればいいだけ

中身はソース
ただし、今俺が測定してるやつ

アドバイスはいらんし、俺はトークンなどもらう気はないから80時間も費やす気はない
一月100件30ヶ月分のデータでまずは十分だろ
30ヶ月前のデータをウェブの画面で探せばあとは30分割した適当なページで取ってきて集計すればいいだけ
すぐ終わる
913仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:12:22.26
>>889
過去にUnityをすすめられてたんだけど
UnityはC#なので
C言語でできないの?いままでC言語を勉強してきたので
無駄にしたくないのでどうにかC言語でやりたいって言ってた
もちろんみんなからムリって言われたし
そもそもC言語の基礎すらできてないだろうって煽られまくってたよ
914仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:14:25.16
>>912
もういいから消えとけよw

> 一月100件30ヶ月分のデータでまずは十分だろ

ゴミデータじゃねぇかwホント迷惑。
915仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:14:56.24
虐殺君最近はずっと数学の問題を解いてたんだけどまたもどってきたんだね
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=1043512917
おしえてgooにもマルチポストしてる
916仕様書無しさん
2019/12/06(金) 13:57:36.55
>>909
細かく関数分けたり、C++のクラス機能使ったりするっていう概念は無いのだろうか?

まずそもそも、どうやってC言語勉強を始めたんだ?
普通の入門書や入門サイトみてコンソールアプリとか何度が作ってれば、こんな事にはならんと思うのだが...。
917仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:06:28.04
虐殺さんはクラスどころかif文もfor文も
配列も理解できてないよ
普通の入門書もサイトも年単位で勉強しまくって
大学でも専門学校でも勉強して
こうなってるので察してあげて
918仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:11:27.40
てことはここらの人たちは手帳持ちレベルの人を延々とサンドバッグにしてきたってことかい
当人の能力不足は嘆かわしいとか言ってやれる立場でもないけど
ここでネームドにして語るほど重大な悪役でもないのでは?
919仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:17:21.67
何というか、自分の能力が足りないから下を見て常にマウントしてないと
不安で生きてられないみたいだよ
恥ずかしいよね
920仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:24:14.52
>>918
ハンドルネームを変えまくって、質問文微妙に変えてマルチポストしまくってるのが問題なのでは?
少なくとも同じ名前で同じ質問してれば、ここまで叩かれないかと...。

別人という体だから同じこと(基礎を勉強しろとか)何度も指摘されちゃう訳で、
それに対して同じこと何度も言うなとキレたりしてる時点でもうね...。

>>919
っていうかあなた虐殺ちゃん?
921仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:25:48.88
手帳は持ってないぞw
一度医者に診てもらったが判定は白だったらしい
何勝手に障碍者扱いしてんだ
922仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:32:47.27
>>921
ネットじゃよくあるだろ
923仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:33:32.53
>>920
同じ名前で同じ質問はそれはそれで叩かれるに決まってんだーよ
924仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:35:30.70
>>908
mtsだけじゃ足りん
総スカンが必要

今のところも実質Zuiだけだから1人無視すれば済む
925仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:39:25.01
>>923
別人の振りして後からバレるよりは幾分かましって事。
「ここまで叩かれないかと…」ってだけで叩かれないとは言ってない。
926仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:40:04.07
俺は口を開くと豚子か虐殺かと言われるが、違うわw
年中どうでもいい技術力皆無のやつを追いかけ回して、さんざん煽ってから、ちょっと言い返されると鬼の首を取ったかのごとくに騒ぐんだもん。
普通に気持ち悪いよね。
なんか若い人に技術で勝てなくなって、実作業も疎かにしてきたから今となっては新人に劣る役立たずの老害が、維持する意味のないプライドを守るために行っている恥ずかしい行動、というのが俺的にすごくしっくりくる。
927仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:41:35.48
虐殺に技術で勝てないやつなんかいねーぞ?
手帳持ちかな?
928仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:43:44.68
>>926
寺尾で味方してこいよw
お前が老害に直接注意して、お前が虐殺に懇切丁寧に教えてやればそれで済む話だろ?
できない?
なぜ?
技術力がないから?w
929仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:43:48.17
>>926
どーてーだろ。しってるw
930仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:45:14.67
これこれ
君たちてーめーやzuiに勝てる技術力を持った人をばかにしてはいかんよ
931仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:45:29.19
>>926
「どうでもいい技術力皆無のやつ」って言ってる時点であんたもバカにしてんじゃんwww。
バカにするやり方が違うだけで、同じ穴のムジナだよ。
932仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:52:19.58
>>930
ごめん
どこが勝ってる?
933仕様書無しさん
2019/12/06(金) 14:59:51.03
追いかけ回したり煽ってバカにしたりするのが異常なんだよ
説明に必要な文脈で嘘をついてまで擁護する必要はない
あと童貞でもないんだわ
君らと同じような人格異常の最低人間がそんなに多いわけ無いでしょ
934仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:07:44.41
>>933
ん?どーてーじゃないって、おまえ回答したことあるやつなの?
935仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:10:44.95
>>933
それなら全ての質問に全て丁寧に返事してあげたら?
追いかけ回している人のリンクから飛べるでしょ
936仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:16:29.93
>>933
>>君らと同じような人格異常の最低人間がそんなに多いわけ無いでしょ

この一文でわかるよ。
あんたは、ここのスレの人間を自分より「人格異常の最低人間」ってことにして
自分まだマシだって安心したいんだよな。

あれ、でもこれってあんたが言ってる「人格異常の最低人間」のやってる事と同じじゃね?
何が違うの?自分はよくて、人ががやるとダメなの?

結局やり方や主義主張や誰の味方になるかだけが違うだけで、本質は変わらないじゃん。
937仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:17:35.33
>>936
まあまあほっときゃいいのよ
寂しくなってそのうち消える
938仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:18:05.80
虐殺さんは手帳は持ってないけど
病院にかよってて医者からはクロ認定されてるよ薬も飲んでる
薬が効いているときはおとなしいんだけど
ちょっと注意したり説教するとすぐに逆切れするから
みんなから煽られる
939仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:29:02.28
>>938
人格に対する注意ならまあ百歩譲って逆切れしてもいいけどさ、
技術的に的確な注意に対しても逆切れしちゃうから、大問題なんだよなぁ...。

だから、プログラムの書き方も直さないから
>>909
みたいな、スパゲッティーコード地獄に落ちることになる。
書いた本人も、もう読めないだろアレじゃ。
940仕様書無しさん
2019/12/06(金) 15:44:33.35
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1202800937791705088

ヨーダを使えば解消w
WordPress脳になればいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
941仕様書無しさん
2019/12/06(金) 16:07:31.18
https://twitter.com/piberius114514/status/1202839643055484928?s=19

回答編集すれば通知とどくだしょ
編集コメントで申し立てればいいだしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942仕様書無しさん
2019/12/06(金) 16:20:02.82
>>909
自分もスパゲティ気味だけども、
スパゲティのレベルが想像以上だったw
943仕様書無しさん
2019/12/06(金) 16:47:19.07
人格異常の最低人間が再帰定義されてるなw
944仕様書無しさん
2019/12/06(金) 16:58:12.29
ギリギリ健常者同士でお互い介護しつつ
どっちが先に壊れるのかを競い合うチキンレースのような歪さ
これはteratailじゃなくて2chのことな
945仕様書無しさん
2019/12/06(金) 16:58:56.36
>>944
5chな
946仕様書無しさん
2019/12/06(金) 17:18:43.62
https://teratail.com/questions/227624

> もう少し前後のコードを見せていただかないと回答がしにくいです。

その部分を載せるとセキュリティ上よくないからです!

ってちょっと見てみたいw
947仕様書無しさん
2019/12/06(金) 17:35:54.55
問題なのは無能なこと自体ではない
無能さに無自覚なことだ
948仕様書無しさん
2019/12/06(金) 17:40:44.96
>>946
いたねーそういうやつ
一部でもだしたらあかんって
949仕様書無しさん
2019/12/06(金) 18:16:33.77
虐殺さんの決めゼリフは
「正しくかいたつもりですが、思ったとおりに動きません。なぜですか?」だからな
950仕様書無しさん
2019/12/06(金) 18:26:10.70
つもり
951仕様書無しさん
2019/12/06(金) 18:37:42.56
今朝のミーティングで寺に客先仕様のまま質問を丸投げするヤツがいるらしいと話があった
952仕様書無しさん
2019/12/06(金) 18:38:32.82
>>872
すまん、typoだ。なおした。
953仕様書無しさん
2019/12/06(金) 18:44:56.79
>>949
書いたとおりにしか動かないからだよ×10
954仕様書無しさん
2019/12/06(金) 19:50:16.61
次スレそろそろ貼っておく

http://2chb.net/r/prog/1575629380/
955仕様書無しさん
2019/12/06(金) 22:09:51.94
虐殺はついにエピカス言い出したな
956仕様書無しさん
2019/12/06(金) 22:19:16.59
>>955
お薬切れたんでしょうね
さっさと寝ればいいのに
957仕様書無しさん
2019/12/06(金) 22:53:43.07
現状の時間推移の結果だけ貼っとく
https://output.jsbin.com/riyececeda

変化タイミングが測定誤差範囲、もしくは経過時間に対する誤差が1割以下のデータだけ拾ってて、かつ最新データのみなので回答数と解決数は比較できない。定性的。

必要ならmongoのクエリも貼るけど、需要なさげだからいいよね
958仕様書無しさん
2019/12/06(金) 23:09:30.53
よく作ったな
959仕様書無しさん
2019/12/06(金) 23:47:29.54
虐殺&てーめー
虐殺さんは最初のころはてーめーを尊敬してて
あこがれているようなかんじでめっちゃ絡んでたんだけどなwww
さすがにてーめーのほうがめんどくさくなったんだろうか?
てーめーも虐殺ちゃんにからんでるせいで
周囲からの評価とか信用がガタ落ちなんじゃねーの?
960仕様書無しさん
2019/12/06(金) 23:53:35.84
変数大杉とかの問題じゃないなwww
https://pastebin.com/5k5zSWhB

randamuzahyoulockAとかrandamuzahyoulockBとかrandamuzahyoukeisannhikiB
ってもう神が世界のプログラマを笑い殺しにかかってるだろwwww
961仕様書無しさん
2019/12/07(土) 00:13:24.24
関数少な過ぎ問題
962仕様書無しさん
2019/12/07(土) 00:22:36.82
虐殺 vs テーメー(セコンド zui) 格闘会場はどこ?
963仕様書無しさん
2019/12/07(土) 00:38:22.72
>>962
https://teratail.com/questions/227371
964仕様書無しさん
2019/12/07(土) 00:56:36.27
https://teratail.com/questions/227841#reply-332938

乗算記号じゃなけりゃ何?
どういう計算式になんの?
965仕様書無しさん
2019/12/07(土) 01:01:52.12
>>960
cとかc++ってクラスとかないの?
上から下までベタ書きしてあるように見えるが
966仕様書無しさん
2019/12/07(土) 01:03:38.24
>>965
Cはクラスはない
C++はある

でもそういう問題じゃないw
クラスなくてもこんなべた書きするやつおらんわ
N88BASICかよw
967仕様書無しさん
2019/12/07(土) 01:03:54.06
>>964
「和が何通りあるか」が質問だとすると
和の最大数は18
和の最小値は3
が答えかと。
968仕様書無しさん
2019/12/07(土) 01:07:19.05
>>967
それは問題に書いてあるから問題じゃないんじゃないの?
任意のXに対して和がXとなる組み合わせの数を求めよだと思う
たとえばX=3なら1,1,1の1通り
X=4なら2,1,1の1通り
X=5なら2,2,1 : 3,1,1の2通り
969仕様書無しさん
2019/12/07(土) 05:50:35.79
虐殺ちゃんインデントが割とまともになってて偉いね! 成長したんだね!
970仕様書無しさん
2019/12/07(土) 06:18:04.10
https://twitter.com/itsuki9046/status/1202895546152706048?s=19

十中十 虐殺のことだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971仕様書無しさん
2019/12/07(土) 06:45:55.77
一月100件で過去データの推移予測をしてみた
https://output.jsbin.com/zekoxatiku
サンプル不足感があり月単位で見ると辛いが、数ヶ月単位で見ると緩やかな下降傾向が見てとれる。
およそ一年ちょいくらい前からの借金経営により、
過去の黒字を食い潰した結果、9割を割ったのが現在の状況だと推測。
972仕様書無しさん
2019/12/07(土) 07:02:28.95
12月のデータに悪意がありすぎて草
973仕様書無しさん
2019/12/07(土) 07:20:45.23
12月は全量だし、ほぼリアルタイムデータなはず。
単にこれから回答したり解決される質問が多いだけ。
974仕様書無しさん
2019/12/07(土) 07:52:40.91
>>963
mts朝から何書いてんだw
975仕様書無しさん
2019/12/07(土) 08:07:23.93
そういえばmtsはC, C++, DXライブラリタグなんか普段見てなさそうなのに、どこで虐殺の質問見つけてるんだろなぁ(すっとぼけ)
976仕様書無しさん
2019/12/07(土) 08:18:11.76
>>963
>嫌いですのでもう来ないでください。

言うて回答来たら尻尾振って飛び付くくせに
977仕様書無しさん
2019/12/07(土) 08:33:06.73
>>975
名前は知られてるだろうしフォローしてるやつが回答なりコメントしたらそこからいけるんじゃないかな
あとはアクティブとかタグの縛りなしで見てることもあるかもしれない

(すっとぼけ)
978仕様書無しさん
2019/12/07(土) 08:42:07.05
まあここでこんだけmtsmts言われてんのに見に来ないわけないわな
書いてるかどうかは知らんけど
979仕様書無しさん
2019/12/07(土) 08:49:45.83
>>978
誰だっけ
一時期スレURL貼りまくってたやついたよな

あぁ、ぽっくんか。
980仕様書無しさん
2019/12/07(土) 08:56:05.05
そりゃまぁ、陰口こそこそ言ってる状況はよろしくねぇだろ。
だから公知の事実にしてやった。
981仕様書無しさん
2019/12/07(土) 09:04:52.90
>>980
呼んでないよ?
982仕様書無しさん
2019/12/07(土) 09:28:22.41
だから?
983仕様書無しさん
2019/12/07(土) 09:30:03.99
>>942

スパゲティがスパゲティ笑ってるし。
984仕様書無しさん
2019/12/07(土) 09:41:15.45
>>982
だから?
985仕様書無しさん
2019/12/07(土) 10:32:00.53
>>984

猿返し乙
986仕様書無しさん
2019/12/07(土) 10:32:33.82
>>984ってまいどまいど、知能がミジンコよりも少なそうだよなぁ。
987仕様書無しさん
2019/12/07(土) 10:55:17.56
>>986
煽ってるだけで毎回中身ないじゃんwwww
988仕様書無しさん
2019/12/07(土) 10:58:53.08
タグ別に集計してみた。
https://output.jsbin.com/hexibeteyo
989仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:04:37.49
>>987

真面目なレスしてほしければもうちょっと知的なレスしろよ、ミジンコ
990仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:05:47.10
>>988

おまえ、率を小数点以下何桁まで表示してんだよ、バカか?
そういうところが仕事出来ないのがもろ表れてんだよ。
991仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:07:00.10
>>988

あと、数値カラムは右揃えくらいしろ。位取りもしろ。

そういう雑なところが、全部お前の能力を表してんだ。
992仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:15:28.14
ぽっくんてなに
993仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:15:42.57
https://teratail.com/questions/227879

> まあ、何を勘違いしているのかは上記が提示されていなくてもなんとなくわかるのですが、こんな情報不足の質問には回答したくありません。

知らね
994仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:16:59.86
俺は数字を出しただけw
見た目が気になるなら勝手に整形してくれ
本体はjsonで、表示は出来合いのものを使った

google spreadsheetだとユーザー作らないといけなかったし、
ソートできればいいだろと思ってこれにしたw
995仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:22:13.18
>>993
ちゃんと指摘してあげるとか親切だね。普通はそっ閉じだわw
996仕様書無しさん
2019/12/07(土) 11:47:15.56
規制解除確認w
もう埋めて良いんでない?
997仕様書無しさん
2019/12/07(土) 12:05:23.23
連投しちゃうぞー
pythonistaを増やしてw
多分回答率上げるにはそれが一番効果的w
998仕様書無しさん
2019/12/07(土) 12:08:27.18
まぁもっと単純な問題なんだろうな
昨今の寺尾へのユーザ流入に対して回答者総数が増えない、あたりだろ
ユーザ=質問者が増えるだけで回答率は減るからな

この根本的な問題は「寺尾では質問者が回答者に回ることは無い」だ
999仕様書無しさん
2019/12/07(土) 12:09:29.63
回遊魚の如く舞い戻ってくるのを待つか、
プロっぽいのをもっと引き込むか
1000仕様書無しさん
2019/12/07(土) 12:10:48.07
どんな質問にもめげず、煽らず、ただただ地道に解決に導ける勇者募集中w
そもそもやる気が足りない質問者は始めから無視で!
手を付けたなら、諦めずに解決まで責任を持ってリードして欲しい
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923183500nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1574473893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「teratailもりあがっtail? 41問目 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...5
36歳、発達障害のB型作業所通い19
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 29
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 186
プログラマの老後【60歳以上】☆2
30歳独身SESの悩み
大学1回生だがアセンブリ言語の勉強をしている
黒画面プログラマ「CUI最強!」←は?
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
プログラマの雑談部屋 ★31
【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】
起業のためにプログラミングスクールはアリ?
動画投稿・共有サイト作りたい
プログラミング実務経験ないやつが転職するには
スキルアップとか正直興味ない
いったいお前はどうしたいんだ?
残業代出るってよく考えるとおかしいよな
プログラマの雑談部屋 ★96
プログラマの学歴ってどうよ?
プログラマの雑談部屋 ★113
裁判逃げの知識スレ
業務命令の残業ってどのあたりまで強制力あんの?
東京コンピュータサービスグループ総合 Ver2
プログラマの雑談部屋 ★62
プログラマの雑談部屋 ★106
可用性のためにCDN使うか→CDN「落ちまーすwww」
プログラマの雑談部屋 ★24
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 136
teratailもりあがっtail? 21問目
05:35:00 up 11 days, 2:43, 3 users, load average: 110.21, 140.41, 139.00

in 1.0954329967499 sec @0.22149610519409@0.1 on 092318