◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
teratailもりあがっtail? 45問目 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1580016406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙w
ココでも寺尾でも年中煽りっぱなしの荒らしが何か言ってるw
全角wを使うのは俺とは限らんし、前回は控えたけど、俺はm.ts10806ではないぞw
まあ分かってるとは思うけどw
>>5 そんな古い何のレスもついていない話題がどうしたの?w
別に反論があるんなら言えばいいよw
知りたかったなら直接聞けばいいのにw
一体誰だと思ってたんだかw
前998
ぎゃぞー使うやつおおすぎ。
てらてーるのアップローダー使えよ
障害を武器にしてるやつは慎重に扱わないとめんどくさいからねえ
質問は「個人情報出てるから」で通せるけどBANは運営判断絡んでくるから
まあどうせ同じこと繰り返すんだろうしアカウント同じ方が対処しやすい
わかりづらいかもしれないと思いながら直さない神経がわからん
>>18 分かりづらいかは読み手が判断することだから余計なこと書くなとは言いたい
意味でのマイナス
>>22 低評価より通報だな
つーかさすがにこれにコメントする阿呆はいないと信じたい
同一アカウントでやってる限り問題なく思える
アカウントを変更されるとホント面倒
同一質問で同一人物によるマイナス二桁質問二桁回答なるか
高評価したの誰だよwww
使ってる情報に悪意ありすぎだろ
回答に高評価入ってるな
こいつのこと知らないやつかそれともボーちゃんのたぐいか
>>30 ぼーちゃんはわかってないのに高評価したり批判したりするからな
評価どうなろうとどうでもいい
おまえらの生産性が低い
くだらないことで騒ぐな氏ね
>>33 一ついいことを教えてやろう
低評価溜まるとその質問は見えなくなるんだ
>>35 「アクティブから」をつけないと正しくないよ
ナレッジベースとしての質を下げるなって怒ってんだろ、
自分の生産性とか気にしてないんじゃね?
普通、個々の生産性が唯一の評価基準とも思ってなかろうし
で、33は自分の生産性が人より低ければ氏ぬん?
>>37 33みたいなこと吐く人が生産性高いとは思えんな
いや5ちゃんにいる時点で
私怨低評価とか一番やっちゃいけないことだろ…
BAN対象はお前らだよw
何してんだよw
>>21 バランスの問題だと思うけど、あえて聞かれるとケースバイケースなので回答に困る質問w
個人的にはmaisumakun案がいいかなw
CGI系でもWSGI/FCGI/SCGIならパフォーマンス面は大丈夫だと思うw
質問者さんはphpが慣れてそうだし、phpのバージョンアップ待つのがいいのかもねw
まあ何でもやりようだとは思うw
>>22 唐突な「自閉症スペクトラム」以外に一見問題なさそうな回答に低評価14ついてるのに草
障害を笠に着たスパム業者の自慰というのを知ってれば当然の評価だけど
スパム業者なら普通に通報すれば終わりなのに、数百コメもしてたバカがいるおかげでどっちがスパムか分からない状態w
一見質問も回答もおかしくない上に荒れてなければこういう展開だったのか疑問w
仕切り直しで別に質問しているのに、自己解決回答にわざわざ食いついて私怨低評価14w
第三者から見ると、どう見ても悪質な荒らしなのは質問者以外の人たちで、BANすべきは当然それらの煽ってる人たちだよねw
>>41 ここでもTwitterでも晒されてたしリアルタイムで見てたであろうユーザー数と考えれば妥当
スコアマイナスにしておくとなにも知らない初な回答者がやべぇやつって気づきやすくなるからな
ただの私怨を正当化する荒らしw
俺がお前をヤバイやつかどうか判断するのに他人の意見は不要w
そこに他人の意見が必要だと思ってる時点でオツムがお察しなんだよw
「あなたの回答がベストアンサーに選ばれました!」
わい:お、あんな回答でも解決できるんだなよきよき
質問者:ありがとうございます!やってみます!
わい:「」
>>47 あるある
全く同じ内容で次の質問が立つ予感
>>48 mtsを見習え
:やってみてできてから解決済みにしてください
初心者はデバッグをしようとしただけで褒めてあげるべきw
俺は暇なときに書き込んでるだけだぞw
就業中かどうかとかお前が気にしてるだけで俺は気にしたことはないw
>>52 9時始業で9時7分に暇になって5chとかニートならではの発想だな
同病がボコられていてもたってもいられない感じなんだろう
https://teratail.com/questions/236316 これがバズった結果、tacsheavenの仮説が独り歩きし、mtsがyyyみたいなユーザだと思われてる
>>55 この回答だけ見ると確かにな
間違ったことは言ってない
マイナス先行しすぎてフォロープラスが入ってる
>>56 逆。プラス先行で後から見た奴らがマイナスしてる
投稿されたときは、作った人間しかわからないことを質問するなよという空気だった
もっともらしいことを書くプチ大喜利になった結果がtacsheavenの回答
>>57 そうなのか
途中つまんで見ただけだったからわかんなかったありがとう
逆にmtsが問い合わせりゃいいんだよ
義務というわけじゃなくそうやって手本を見せて公式の見解が確定すれば低評価は減るし高評価は増える
高評価増えたな?
VIEW4000越えてるからなにかと思ったらTwitterで流れてるのか
これ、実際に問い合わせて結果共有したら一気に取れるんじゃね?俺はそこまで興味ないからやらんけど
>>60 これだな
質問のURL貼りつけて各社に送信
ここ見てたらやってみてくれ
男気ってやつを見せてくれ
妄想激しいなw 俺の出勤時間はいつから9時になったんだかw
任天堂の件は別に技術的な話じゃないしどうでもいいんだが、m.ts10806の技術力は昔からお察しだぞw
ってか結構長いんだから少しは技術力付けて欲しいw 昔は煽る印象なかったので今の状況は本当に残念w
動的生成のh1とかってSEO大丈夫だっけ?
まあ俺は大企業だからSEO気にする必要ないっしょ派だけど
>>55 思うわな
yyyのggrksは別に間違ってない
役に立たないだけで
今回のmtsの回答も同じ
動いた後次第かな
>>70 te2のあつかいはそんなもん。
te2の回答は分かってないと理解できないし、分かってると「そうだね」ってレベルなんで票を集めにくい。
これ以外の回答もだいたいそう。
質問投稿が1/20でBA回答も同日なのに1週間経てバズったのはなんでや?
誰か著名な人が引っ張ってきた?
>>77 今日になってはじめてツイートされたと思う
ハッシュタグにHTML5が書かれてるからじゃね?
teratail NEWSLETTERで流れてはてブとツイッターで拡散されたっぽい
>>60 この件は「三社とも(サービスとは直接関係ないから)答えは得られなかった」で落ち着きそう
まあそれでも行動して得られた結果だから誰もmtsを責められない
無言で低評価つけまくるのは恥ずかしい行為
しかしそうなるとa[0]とa[false]が同じものになるから連想配列としては使いにくい気が
>>89 広がるのはいいけど、コメントまで読んでるやつってほとんどいないんだな。
あくまで「推測」なんだよね
そこであれだけの高評価は本人ですら解せぬ
よね。
VIEW 10K+
わろた。
4桁は想定してなかったか、はみ出るからか。
まあhタグに関しては完全に無関係だしな
任天堂のサイト<doctype html>って書いてるし
>>97 そのなかで未対応のタグがあるとか端末判定して書き換えてるとか
そういう話でなくて?
>>98 さすがにhに未対応のブラウザは無いだろ
navだって使わなきゃいけないわけじゃなし
機器に合わせるならDOCTYPEから合わせろよって思う
>>99 navの話だよ
html5とかで比較的新しく出てきたタグのはなし
>>100 新しいタグだから使わないのかそれとも別の理由があるのかはまだわからない
だけど互換性を重んじてるんだったら4.01で書けばいい
html5にしてる意味がわからない
>>101 そこをmtsが問い合わせてるってことでひとつ
>>104 消したか
「わざと抽象的な物言いでマウントとる回答者が多い」みたいな内容だった
https://teratail.com/questions/238001 >anacondaへのパスを設定
anacondaあるのにPythonのインストールを勧めるアヒル
ちょっと業界への流入層の質がひどいな、食い物にするには最適なんだろうけど
質問に低評価増えとるやないか
今日はteratailのユニークアクセス爆増でうはうはやなあ
明日には落ち着いてそうだけど
mtsの問い合わせ結果次第でまたバズるか
mtsの回答マイナスが増えなくなったなむしろプラスが増え始めた
ちょこちょこ編集してるみたいね
食い物にされる方が悪い
それに個人情報使えばカネもってる養分のアホはどいつなのか大体分かる
そういうヤツを出涸らしになるまで吸い尽せばいい
その第一歩がこの手の質問サイトだよ
素晴らしいじゃないか
役に立たないゴミや養分を処分できる自動処理施設がここさ
虐札するぞとか言ってる生ゴミや汚物が入ってくる業界なんだからそういうヤツをうまーく誘導して換金すりゃいいの
人間の形をした養分なんだから、絞れる分だけ絞り取らないとMOTTAINAIじゃん
俺をただの反社会的なアホと一緒にするなw 俺は技術の話しかしないよw
反社会的な最下層のクズがIT業界に流入してんでしょ
その反映の一端がqiitaや寺尾に見られる
金銭の発生しないゴミ溜めでQ&Aゴッコしてんだからゴミ同士の相乗効果で場はどんどんヒートアップするしかない
低能のアホが集合して場が煮詰まると事件発生確率もグンと急上昇、
その末路がhatenaの低能事件、まさに平成を代表する低能だ
クズ・ゴミ・カスの三拍子揃った無能が雁首揃えるといとも簡単に事件は起こる
>>118 よくある
通報すれば運営がもとに戻してくれたはず
「意図的に内容が抹消された質問」の低評価が一定数たまると対応される雰囲気がある
>>115 hatenaの低能事件とmtsが似ておる
このままいくとmts事件が起きるはず
不正操作とまで言うのは言い掛かりだと思うけど、
そんなことを忙しい企業人に訳もなく聞くのは「暗黙の不文律違反」ってとこだと思うw
ようは常識の範疇を逸脱した行為ってことw
俺は低評価はしないが、多くの人がそういう理由で低評価することは容易に想像がつく
名乗って理由を書けとは思うがなw
>>121 それより23日
スコア1万の人の感覚とスコア4万の人の感覚は違うだろうねえ
mtsに限らず上位ならちょっと頑張れば80くらいなら運なくてもいけるんだろう
おはよう。さっき更新されたな
>が、一応出そろうまで待とうと思います(この質問のURLを送っているため)。
「企業秘密 」とか返ってきたと予想
で、皆が「だよねー」で解散
受け取った企業側は「だよねー」では終わらないw
非常に迷惑な話ということは分かれw
https://teratail.com/users/m.ts10806 > LAPRASのteratailスコア4.94だって。他ほぼ使ってないから全体スコアひくーい
いや、はげる
任天堂の方<picture>も使ってるな
さすがにこれは
あくまで「こうではないか」という推測の域をでない回答だから言うほどだろうか
むしろ自分でなにも調べず脳死高評価してるやつの方が責められるべき
te2がuaで振り分けてるって指摘している以上、どーでもいい指摘。
脳死高評価の奴ら、やばいね。
脳死高評価が悪いのは間違いないけど推測の前にまず調べろよって思う
ここまで影響力出るとは思わず軽い気持ちで書いたんだろうな
今からでも書き直せばいいのに
>>132 だったらnavを使わない理由もないんだよなあ
>>134 navを使わなきゃいけない理由もないからなあ。
>>135 それなんだよ
使う理由がないから使ってないだけで互換性のためにあえて使わないということではないということ
もしhtml5が使えないブラウザのためにnavを使ってないんだったらそもそもhtml5で作ってるわけがないしhtml5のタグを多用してるわけがない
見てる人が偏ってると、特定の人だけが加点される状況が生まれ、どんどん歪んだ評価でスコアが形成されるw
見る人が増えると、それらの歪みがなくなり、本来の評価でスコアで形成される
ただマイナス評価は原則みんなしないから、そこだけは甘くなる
今回は大半の人が、正確さにバラツキを持ちながらも理解できる話題で、拡散されたことも手伝ってこうなったw
普段がどんだけ歪んだ評価になってるかがよく分かるなw
>>136 そーよね
でも企業としての回答は「企業秘密」で妥当だろうね
意図して使ってないだけであっても、たまたま使ってないだけであっても
Webサイトが成り立ってるわけだし
まあ「なんで使わないんだろう」という疑問に注目が集まるのはエンジニアらしいとは言える
つーか2万VIEWいきそうやん
まあつまり自分が「なぜnav使わないの?」って聞かれたときにどういう回答パターンを思い付くかを考えたらわかる話よね
「なんとなく」「使わなくても実現できる」「ひ・み・つ」
これくらいだろう
今回は「こんな推測や意見が出てるけど」って前提はあるけど結局は「作った人しか知らない」で済む話で
mtsの回答(初期)に低評価つくのは違和感しかない
なぜ使ってないの?
→作った人に聞いて
だから回答としては成り立ってる
企業秘密でもなんでもないし、技術的な話ですらないw
単に「どこまで『どうでもいい素人の興味』に付き合うか」の線引をさせられることと、その手間が問題なんだよw
寺尾はそれなりにviewを集められるサイトであり、それなりに知名度のある企業は、その対応は多少考慮せざるを得ない
技術的に興味深い問題や、視点が面白い話題などであれば、企業的にも答えやすい
クソ忙しい他の仕事をしてるであろう他部署にツテを頼って依頼をかける手間なんて、大義名分がないと難しいってことなw
今回の話題はお世辞にもそういう話題じゃなかったんだよw
それを何の理由もなく、突然m.ts10806が襲撃した形になったw
俺が人事担当者なら、現在彼(彼女)が成人してるなら、今後間違っても雇わない
寺尾がSNS連携お漏らししちゃったときに漏れてないといいね
またニートさんがなんか言ってそうだけどそんなに全角ダブル使いたければTwitterでも呟くか
5ちゃんじゃなく向こうの話題に参加してくれば?
ニートでチキンでドMだから多数からあぼーんされてることが気持ちいいのか知らないけど
だーれも興味持ってないから
今日もニート暴れてるのか
よっぽど暇なんだな
仕事みつけろ
デバイスを認識して振り分けてるならPCで見たページはPC用だからnavを使っていいってことか
まあそりゃそうだな
さあ早くレガシーブラウザ というかIEは捨てよう()
高評価 (19) 低評価 (9)
わろ。
昨日マイナス10だったのに1人減ってるな
https://twitter.com/satsuki2014/status/1222338644972728321 いや問題ある回答には低評価できるシステムだし
誰かひとりが回答したらほかの人は回答できないシステムじゃないし
結局その質問者に問題があったんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>150 回答で右往左往させて嘲笑うユーザーは見たことないな
「わざと初学者を混乱させるような回答して右往左往してるのを嘲笑うようなのもランカーにいる」
煽ってる人間を除けばそんなのは見たことがないw
質問者がどうあれ、そんなことをしてる人間が回答者として相応しいとは思えないw
人間としてどうかというレベルw
あぼーんされて右往左往して嘲笑われてる5ちゃんユーザーは知ってる
テラテイル まで読んだ
カタカナの時点で読む気なくすわ
>>150 質問の文章が抽象的だから、
追記・修正依頼で具体的に絞り込む過程で、
質問者が理解出来ないとか謎の思い込みとかで右往左往してるくらいかな
>>155 こういう産廃人間が産廃コードの再生産をするんだよ
人間として産廃なクズ物体が、何の因果かプログラミングに興味をもって、
その電波文章・怪文書と同じノリで書いて、動かねー動かねーってウンウン唸ってんの
自分にだけ意味が通じりゃいい怪文書と、そうでないソースコードは、全く違うからね
そしてある程度巨大な質問サイトは、こういう生ゴミも引き寄せちゃうワケ
一般人に電波に見えるような文章書いてる奴の中には、すごい奴もいるw
10人中9人は本物の電波だけどw
ただ、本人に電波と言ってはダメw
後で化ける可能性も否定はできないw
https://teratail.com/questions/236316#reply-343640 >今回は「問い合わせてもまともな回答は得られないよ」というのも伝わったらいいなとは思います。
をい
結局どれも回答不可か
まあそうだろうな
「なんでnav使わないの?」なんて言いがかりに近いもんな
「使わなきゃいけないのか」と言われても反論できない
ただtacsの仮説が当たってたら「3DSで見るためです」って言いそうなんだよな
高評価多いけどはずれだと思う
>>161 問い合わせた本人もたぶん見てるやつ全員分かってただろうけどな
ちょっとしたことでも答える義務はないしむしろ答えてはいけない
興味本位でおろしてもらえるガードじゃあないさ
エンジニアなら自分で考えろってこと
評価数の大小とその話が正しいかなんてのは全く関係ないじゃん
だから評価数なんてアテになんない
投票システムと真実決定システムは根本的に相性が悪いだろ
だからどっちかにしないと無意味になる
知恵袋はお気持ち優先でBA制度
寺尾はBAと投票、両方出来る
今回は知識のないやつが大流入して「へー!そうだったんだ!」って高評価したからな
普段は知識のあるやつが「そうそう、それで合ってる」と高評価してる
>>167 回答者も怖がってますな
そら1回答で100越えればガクブルなるわな
プレッシャーに押し潰されなければいいが…
高評価集まりすぎてるからって「嘘つき」って噛みつくのは間違いだが
否定するだけじゃなく越える回答をして技術で殴りあうべきなんだよな
m.ts10806最後まで謝ってないなw
呆れたわw
明らかに技術的でない上にm.ts10806がやらかしたからでしょ…
>>174 なんで本人に言わないの?チキンなの?
名無しでしか生きられないの?◎ぬの?
ツイッターとかはてなブックマークとかSNSで共有されてある程度拡散されると
「え?この回答にこんな高評価くれるんだったらこっちに高評価入れてくれよ・・・」ってレベルで高評価がつくことがしばしばある
総じて評価するほどの回答は滅多にないけどなw
月に1個程度w 多分0.02%くらいw
>>180 1月6日に何があったのか
>>181 スコア見てみ
URL開くのを拒否
スコア見るのも拒否
おまえが説明しろ
前から思ってたがURLだけ書いて開かせようとするな
URL貼るなら説明しろ
誰かが言ってたと説明を書いて内容証明のためにURLを貼るのが正しい使い方
teratailのURLを開かせて誘導しようとしてる?
説明なしにURLを貼ることは開けと言ってる
ダウンロード&関連動画>> まあ、さすがによーつべは開かんよね
>>189 グロ
観てないけど
https://twitter.com/purely_plus/status/1222585090053533696?s=19 2000円払っても質問の仕方同じならヒアリングは発生するわけで30分でも1時間かけてでもしっかりと質問つくってteratailで聞いた方がよかろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とにかく私怨低評価はやめとけw
低評価するなら理由をコメントw これ約束なw
低評価の目的はあくまで「正しくしてもらうため」だからw
不可能なことを要求したり、そもそも問題ない程度の不正確さだったり
名乗れない、説明できない、既に指摘済みなら低評価するなw
モラル低下にしか繋がらないw
>>193 192ならちゃんと入ってるぞ
俺のほうはあぼーんなってる
>>196 すまん
きちゃないから触りたくなかった
>>198 気持ちはよくわかる
全角ダブルつけてってのも言わなくていいんじゃないかな
間接的でも触ることになるからさ
もはやいない存在だし
キチガイが妄想しすぎて人違いとかやめてw
ある程度以上込み入った内容は、teratailだと極々限られた分野の極々限られた人以外まるで歯が立たないので、
数日待ってコメも回答も付かずに放置されるよりは、お金払ってリアタイで一緒に考えてもらった方がいいw
何時間掛けて質問しようと、せいぜいここに張り付いてるようなやつに、逆恨みで煽られるのが関の山w
>>185 低評価って一日2回しかできないんだっけ?
もっとできたと思うけど。
>>202 >※以前掲載した解には不正あり。ただし今後の解も公開しない。
チョトイミワカンナイ
>>203 ユーザで縛りがあるのか!ありがと。
あらし対策か。
地味に効いてんのね。
>>205 合計では5回までね。
以前はこっちでも荒らし質問者でたときに「弾切れ」なんて表現がでたもんだ
>>206 この質問をするくらいの質問者がインナークラス知って書いたと思えないな
と思ってみてたらmts本人もコメントしてる
bronzeに余裕で落ちるレベルw
だからあれほど技術力を上げろと…
「どう見ても」と書いてその言い訳は苦しい
専門外なんだから素直に知りませんでしたでいいのに
>>212 一週間でようやく解決したのに何が急ぎだったんでしょうねえ…?
>>211 俺もだけど本人の口から引き出すためにあえて煽るような書き方するときもあるよ
>>213 実はまだ解決してないっぽい
とりあえず詳しそうな人にベストアンサー決めてから詳細を聞くタイプの質問者
>>215 あぁよく見たらコメントでやり取りつづいてるね
つーか至急って表現はもう外せよなw
m.ts10806は本当に相変わらずだな…
どうしてこれだけ長い期間やってて、これほど技術力が上がらんのだろう…
多分どいつもこいつもだろうけど、もっとコードを書けw
1行でも多く書けw そしてOSSのコードをその10倍は読めw
新人でも1月あれば内部クラスくらい知ってたぞw
>>218 リゾットが食べたくなるな(デジャヴー)
なんで回答しちゃったんだ…
ローカルクラスでググれ…
笑い事じゃないけどコレ入れとくわ→w
「使わなきゃいけない理由も使ってはいけない理由もない」で落ち着かないのかこいつらは
>>223 あんど
大企業だからそこまで固執してない
でも落ち着く。
HTML5の機能を使うかどうかと、
HTML4.01とHTML5正しく準拠するかどうかの話は別次元w
>>223 そういう回答まだ出てないから回答してこいよ
>>222 みやびん「任天堂のサイト担当者はレベルが低い」
言っちゃった
SGMLやXMLならまだしもHTMLでそんな煩いこと言ってたら嫌われちゃうよw
HTMLはエラーのない文化だから、parser1つ取っても全然違うw
>>226 コメントでそんな感じになってるからいっかって
>>233 あと本質的には「作った人しかわからない」だし
本質的には絶対誰かが決めていることではあるし、誰かが判断してるでしょw
自社製品を意識しない人はいないと思うw
もっともらしい推測を集合知を使って行ったのがあの質問で、そこでルール違反をやらかしたのがm.ts10806w
迷惑きわまりないw
セットに放り込みつつ消すだけでいい。キーをどう作るかは仕様次第w
キーは名前と年齢を結合した文字列だな
それ以外にありえない
田中34なる名字の人間なんていないだろきっと
Amazonはカスタマに問い合わせると高確率で中国人ヘルプデスクから日本語で定型文のような返信がある
これ豆な。
3回問い合わせたことあるけど2回は中国人だった
日本語コミュニケーションに難があるわけじゃないけど始めは「大丈夫かいな」って思うよね
>>244 3回も何を問い合わせたんだよwww
結構何年も使ってるけど1回も問い合わせたことないぞww
>>245 当時のメール残ってないから詳しくは覚えてないけどサービス内容とか要望みたいなやつだった
>>251 そーいや誰か警察がどうとかって言ってたっけ?
>>253 そんなに捕まりたいなら自分で行けばいいのにね
>>255 命令口調じゃないよねえ
言ってることが正論過ぎるだけで
>>255 #駆け出しエンジニアだけとは繋がりたくない
なんというイメチェンwwwwww
内容が全く頭に入ってこないレベルw
ナレッジ共有サイトなんだから、メモがわりに使ってもええやん
https://teratail.com/questions/238564#reply-346919 >ここまで懇切丁寧にヘルプを用意してくれてるのに、
>これが分からないって冷静に評価すれば「まぁまぁおバカさん」だと思いません?
思うよ
なぜわからんのかわからん
でも復活して口悪くなった気がするな
まあ何かの荒波に揉まれたんでしょw
脊髄反射で「バカじゃないの?」と言ってしまわないだけマシw
チートイがアイコンをひよこにしてるけどこれアヒルの風評被害受けるんじゃね?
>>274 https://twitter.com/coil_oukn14/status/1211937415952121857 今年起こった厄
・プログラミングミスでウェブサービスから80万の請求が来る
草。
糞質問でもして「あなたはプログラミングに向いてません」てな回答でももらったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>278 無闇にchmod 777した結果だろうな
またそういう煽りばかりしてるし…w
ほんとに更年期BBAなんじゃないの?w
学歴なんでそんな気にすんだよw
この業界院卒でもダメなやつはダメだし、工業高校卒でも優秀なやつはいるw
必須教育になったら数年後には学歴が幅を利かせるんだろうね
知らんけどw
研究に近い領域の開発を第一線でやるとかでない限り、基本学校で習うことが役に立つ気はしないなw
ニートが興奮してるのはFランクに反応してるんだろうな
知らんけど
>>289 そうだよ
きっとコンプレックスだったんだろう
まだやってたw
[Google Apps Script - より良い文章要約方法があれば教えてください。](
https://teratail.com/questions/237779)
全然酷くない上に、dodox86を除いたコメントの方が酷いと思うがw
というかdodox86以外煽ってるだけじゃんw
C++オブジェクトのextern Cからのthisを引数にした呼び出し方
C#からのC++構造体の扱い方、C++ポインタの扱い方、例外に対する配慮を理解した上で
C++かC++/CLIのラッパーDLLをもう一つ作れw
P/Invokeの使い方も理解しろw
サンプル作成は不可w
で終わりw
>>295 >まず私は発達障害の1つ “自閉症スペクトラム” です。
>ネット上で障害者と接する機会はあなたにもあります。
対立煽りでもしてんのか
至急案件って書いてるやつには請求書送付してもいいと思う
>>312 本人?
オレだったらこのスレに転載しない
>>310 本当に何一つできないならteratailにきてはいけないとおもうのだ
入門してからこい。
>>315 >明日が期日になります。
知らんがな
オブ ジ イヤー
の受賞候補筆頭が早くも出てきたか
落第したとしても本人以外の責任ないからな
teratailでもらったコード提出したってバレたらそれこそ即落第
今までも回答を理解しないまま、
コピペだけで課題を提出して来たんだろうな
結局煽るだけ煽って質問者をいじめるしかしない連中なんだなw
全体レベル低下が著しいw
っていうか全然分かってない感じだな…
maisumakunの言うとおり、暗号化なんだから「8bit全て使う」が正解w
どういう出力形式にするか、と暗号化のアルゴリズム選択は全く別モノw
「解決済み」にしといてこれはダメっしょ
解決してないし
BA=正解コードを書いてくれる人をロックオン
ってことでいいのかな?
>>329 良心と厚意に漬け込む性格の悪いやつだな
さっさと見限ればええのに
別に暇な奴が答えてしまう分には何の問題もあるまい…
性格悪いのはどっちだよw
>>327 炎上してるわけでもないのに二人で59件書いてるのか
いや別の意味で炎上してるのか
>>333 なぜゾッとするのかわからんな
それを確かめることで自己解決できるならいいじゃん
タイトルに「至急」と書く奴は自己中だからだいたいこういうことになる
>>334 初心者の「やった」がどれだけ信用できないか知らないんだろ。
「ファイルからデータを読み込む方法を教えてください」という質問にファイルからデータを読み込む方法を教えると間違いになることがあるのが寺尾の恐ろしいところ
実は質問者が本当に知りたかったのはパスの通し方
たいてい目的に対して間違ってる方法を考えついて、その方法をどう実装すればいいかだけ聞くからな
そしてそんな簡単な質問すら見当違いなコメント・回答を繰り返してミスリード連発する回答者達…w
>>341 質問者がどことなく上から目線に見える
回答者をバカにする言葉とともに自己解決しそう
.pycのことを言ってるのかもしれないw
cythonを使ってる可能性もなくもないw
ただそれ以前な人にしか見えないw
そしてそんな言及もせずにそれをここで聞いてしまう人が回答者なのが悲しいw
>>327 いつの間にかZui参戦してチャット状態になってるな。
>>345 モニター二つ使ってるから早いらしい
マルチタスクだな
>>347 意味不明だな
Python3.7を使ってコンパイルしたというところまでしかわからんがそれすら本当にそうなのかあてにならん
お前らほんとにまだ.NETとphpしかやってないんだな…w
>>327 >はい!
>VC2で
>var image :UIImage! var nextVC: UIImage! var nextVCimage : UIImage!
>の3つ宣言しました。
宣言しただけかい
宣言したら実際その変数に入れてみてどうなるか自分で確かめんかい
なんで次の指示待ってんだ
>>341 次の一手で方向性が決まりそうだね。
ちゃんと対応できれば、炎上回避できるギリギリのとこだな。
そうかツイートすれば本人確認できるんだ
あったまいい
>>327 終わったらしい
次の質問もこの回答にコメントしそう
>>351 自分のヴィトンの財布にお金が入ったら、
隣の人が同じヴィトンの財布持ってたらそこにも同額のお金が入る世界線に生きてる人らしい
Pythonのexe化ってコンパイルするものあったっけ?
そもそもexe化ってなんだよw その言葉を使い始めたやつを説教してやりたいw
pyinstallerのことを言ってるのなら、ドキュメント読めw
そもそもなんでその程度のことも知らずにこのスレにいるんだよw
>>358 なぜこのスレで質問する?
なぜteratailで質問しない?
teratailが質問サイトってことを知らずにこのスレにいることが怖い
>>360 >>341 >pythonのexeの問題
>コンパイル5回したんですけどね...
>otn:exe化すると何故かpython独自のエラー起きるんですよね
それ例の荒らしが会話に混ざろうと思って紛れ込んでるだけだから触らなくていいぞ
>>341 日本語に見える独自言語を使ってる人は要注意
任天堂hタグのやつまだちょいちょいアクセス増えてるのね
23Kとか
>>366 ツイッターでバズったら果て部やまとめサイトに載るから結構長くアクセスあるね
>>327 9時から23時まで付きっきりで回答してあげるとか、親切過ぎる
自分なら途中で投げてるな
>>368 途中投げかけて日数空いてたけど「今日が締め切りなんです!」でチャット状態に
>>367 結局BAの回答は間違ってると言う指摘でなんかよくわからん流れのままだけどなあ
>>370 俺、こういうたぐいの違う世界の人と関わると気力がガッツリもってかれる
そもそもBAは質問者が選ぶものであって、間違いもクソもないw
あの質問でBAが間違いなのなら回答者は全員間違いw
そもそも回答できないやつは回答するなw
特にm.ts10806は迷惑ばかりかけて最悪w
質問は修正可能であり、必要であれば修正するよう交渉が可能w
それをしていない以上、質問者に勝手に手前勝手な前提を置いてるお前の頭が間違ってるだけw
>>376 タイトルが間違い。
te2が指摘してる。
>>377 あーぁなるほど
先にタイトル書いてしまったタイプだな
別に修正依頼はしてないし、動的に生成されたものを含むとも言っておらず、また主旨とも矛盾していないw
動的に生成されたものやUAごとの違いを全考慮して質問するほどの内容でもなく、それを指摘して「前提が~」とか言ってる奴はただのアホw
結局注目タブに上がってこなかったな
あんなに注目されてたのに
>>378 BAは「自社端末用のコーディングをしている」って面白い観点だったんで、それを評価して高評価つけるんだったらいいと思うけど、twitter見る限り事実だと思って評価してるやつが大量に居そうなんだよなぁ。
回答だけ見て、コメント見ないやつ多すぎ。
https://teratail.com/questions/233570#reply-341557 >返信を頂けていませんが、お忙しいようであればご返信できるようになる時期をお伝えください。議論が成立しないという判断なら残念ですが、その旨をご通知いただければ幸いです。
何が綾鷹をそこまでさせるのか
>>381 そう。あくまで観点。推測の範囲なんだよね
だから実は低評価するのも変な話
注目されてるからそれを蹴落としたいだけなのか?って思った
確かに事実は違うかもしれないけど、あくまでエンジニア同士の議論が活発になってるだけ
あの議論は面白いしもっと公で続けてみてもらいたいとは思ったが質問者もどっかいったしな
まー…「いかにも本当っぽい書き方」してる回答者もあんまりよくないな
その推測が合ってる可能性がゼロに近いと思ったから低評価した
高評価がなかったら低評価まではしなかったと思うけどさすがに評価されすぎ
>>385 そーよね
回答者も回答に一言断りを入れてもよかったかもしれない
「あくまで自身の推測でありコメントで指摘のある通り現状や実情とは異なります」
そしたらコメントに目が向くんじゃなかろうか
>>382 そりゃ、運営に問い合わせる時期を質問で明記してたからでしょ。
問い合わせを遅らせるかどうかの判断材料がほしいってのは当然だと思うぞ。
何がいかにも本当っぽいだよw
「回答者全員推測」だし、お前も俺も「推測」だろw
そんなの聞かないと分からないなら開発者やめてしまえw
低評価なんて論外なんだよw ただの私怨w よっぽど悔しかったんだね、で終わりw
>>370 チャット状態じゃあねえな
LINE状態だ
ヤツらにとってはこの速度が普通なんだろ
>>382 もう綾鷹がQAサイトを作った方が早くね?
SOも人が少ないし
ランカー引っこ抜いたらけっこうついてきそう
でもマイスマが来なきゃ勝てんだろな
>>386 バズった後のコメントはそれ期待したんだろうね。
個人的には、バズった後の各人の反応は面白かった。
推測を推測じゃないものにすべく検証するやつとか、問い合わせするやつまで出てきたし。
惜しかったのは、mtsが問い合わせ先間違えたことだな。
サポセンじゃなくて、広報部門に問い合わせすべきだった。
そっちなら、なんか面白い反応が見れた気がする。
質問者に煽ってばかりいるお前らがTeratailから出ていくだけで全て上手く行くと思うよw
挙げ句hayataka2049にまで煽るならお前らマジで要らないw ただただ迷惑w
think49もそういう意図ではないはずw
m.ts10806は一般社会人では絶対にありえないレベルの常識逸脱行為をしたw
少なくとも俺のいる社会では生きていけないレベルw
評価されすぎだと思ってるのはお前らが仲間内の評価だけで、自分の評価を上に見すぎているからw
ぶっちゃけ社会に出たらお前らの実力はまるで使い物にならないレベルなのw
Youtubeのスパチャみたく、回答者に任意で寄付する仕組みって出来ないかな?
お金が動くと色々と面倒もありそうだが、
課題とか案件とか言うヤツは謝礼くらいしてもいいと思う
>>394 遅いよ。
バズった直後でないと。
バズるって企業にとって結構重要で、広報はそれを理解してるから、うまく使おうとする。(まあ、20kあたりじゃプチバズだろうけど)
サポセンから、広報に問い合わせが入ってれば反応は違ってただろうけど、多分開発部門にいっちゃったんだろうね。
>>399 大丈夫大丈夫
返事によってはもう一回バズる
正直お金がもらえるほどの質問は月に1度あるかないかだと思うぞw
欲しければメンターでもすればいいw
多分能力不足で解決しないか時間がかかりすぎるから、長続きしないと思うけどw
サポセンが直接対応する話じゃないから、真面目にやってれば広報で判断してると思うぞw
少なくとも話は言ってるだろw
その後は人事かなw ブラックリスト入りおめでとw
学歴の話もしてないのに荒らしがえらく発狂してんな
何かしらコンプレックスを刺激されたんだろうが
学歴気にしないって言ってる人間が学歴低いわけないだろw 暇なだけw
>>399 今さら感はあるよね
でも広報でもまともな返答得られる気はしないなあ
>>406 期待するまともな返答じゃないだろうね。
広報が得意とする「面白い」返答をよろこんで出してきたと思う。
あいつらの創造力は、俺らとは方向性が違って別もんだから、俺じゃわからんけど。
>>407 それなら全く外の人間が推測するのをみてる方が面白いかもしれんな
>>408 技術的にはそうだろうね。tech blogある企業だとまた違ってそうだけど。
広報が面白い回答にするかどうかは、そもそもそれがプラスになるケースだけw
質問者の質問は2万ビューにもなりバズった質問ではあり、いい結果を出せばメリットはあるw
しかしHTMLとか広報でも分かるから、m.ts10806の事実確認が何の面白みもないくだらないものであることはすぐに分かるw
こちらで勝手にやってるだけなら、向こうからアプローチするのはありだろうw
しかし、こっちから確認して「反応した」なんて前例を作ったら、今後どうなるか分からないw
2万の耳目がある案件で、理由も用意せずに、反応することも、しないこともできないw
だから「面白いかどうか」の線引とその理由付けはとても難しく、慎重にならざるを得ないw
理由を付けての判断にかかるコストが、内容にまるで見合わないってことw
それが成人しているにも関わらず、想像できないのなら、まともな企業で働くことはできないってことw
伏せ字が多いのが問題なわけじゃないw
全部同じ伏せ字になっているから問題なだけw
違う文字列は違う文字列に、同じ文字列は同じにしてしまえば内容は何でもいいw
>>411 まあこの伏せ字を全部埋めたとしてもセルの内容がわからないからまだ情報全然足りないんだけどな
>>417 うん俺も言い方悪かったスマン
伏字多いってレベルじゃなくてそれしか目にいかないくらいにそればっかってことな
>>398 回答率さげたくない人たちが頑張ってる気がする
あらゆる一文が他の文と矛盾してて意味をなしてないw
意図的に不明な文章を書いてるだけだろw ただの構ってちゃんw
煽ってるだけだよねw
「~できません。どうすればいいですか?」
「諦めてください」
と言って間違ってないなら、全部諦めてくださいでいいことになるw
単に煽るだけならそもそもコメントすんなw だからキチガイだと言われるんだよw
自己解決したけど、低評価されてて回答書くの面倒だったから、辞めたんじゃない?w
低評価したバカが悪いw
>>426 パーフェクトPHPはマニアが手取り足取り解説してくれるやつやん。
なんかもったいないね。
質問ちゃんと見直せばいいのに。
>>435 接続部分は省いてシリアルポートを読むとこだけ書いてる
↑は全角だぶりゅー多すぎて全てが軽い存在(見えてないから何言ってるか知らんけど)
それはどの回答もダメだなw
Javaのオブジェクト指向的側面から説明しないとダメw
ようは名前を見て!が正解w
>>439 前にも聞いた
同じことを何度も言うのはボケてる証拠
二度と言うな
>>442 これな
あんな雑な回答になるなら出てこなけりゃいいのに。誰のためにもならんわ
>>445 どっちにせよ全角ダブルが見えてないは何度も読んでうざいから二度と言うな
誰一人正解できてないからって悔しがるなよw
ただどうしてこうも毎回こんな簡単な問題を貼り付けて、ほとんど毎回間違えてるの?w
https://teratail.com/questions/239557 興味深い。ただ、質問者がコントロールできる話じゃないなあ。
コメント欄で盛り上がって欲しい。
>>450 ボーレロー ボロボロボロ ボッボレロー ボロボロボレロー
↑この意味がわかる人、または著者 はよ
>>452 何回も言わせるな死ね
teratailで質問しろ
Zuishin学歴コンプレックスでもあるの?w まあありそうだけどw
WebAssemblyは2年くらい前からあんまり状況が変わってる気がしないw
.NETだと以前からBlazorがあるけど、流行る気配がないw
Zuishinの記事は読んでないし、なんか質問も掴み所がないから話すことないw
個人的にはWebAssemblyより、ずっと前から応援してるllvmがもっと流行って進化したらいいなと思ってるw
>>455 新しい回答だな
だがプログラミングに関係ないやつがこのスレに来るな
どっちにせよ死ね
「学歴」と一言書くと連投してくるな
まあニートだしな
>>457 お前さっきからプログラミングに関係ない暴言ばっかじゃん
同じこと何度も書くのは痴呆って自分で書いてるくらいだし
>>459 teratailでもプログラミングに関係ない質問というレスが付くことがよくある
問題なし
知性が低くて相手にされないやつが荒らしになるから荒らしは例外なく知性が低い
見えない人が発狂してるということは痛いところをついたらしい
>>466 そんなこと書いたらチネチネおじさんも発狂するよ
最近暇なだけなんだがw
俺が他人も含めて知性とか気にしたこともないのは言動で分かると思うけどw
逆にZuishinなんだか他の誰かなんだか知らないけど、やけに気にするんだよなw
マジで気にする必要はないぞw 研究職に近くなければw
俺は技術の話が出来れば、学歴やら知性やらどうでもいい情報なんて気にしないからなw
>>470 googleに個人を特定させたいのか?
そのアドレスやめろ
本物の知的障害者がいるから説明するが
https://okwave.jp/qa/q780159.htmlでいい
google経由するからgoogleに個人を特定される
アドレスとか関係なくクッキーが複数サイトにまたがってる時点でどうやっても個人の傾向の流出は防げないよ
意図的にそういうアドレスを使ってるなら、ただのキチガイw
昔web漫画でマーケッターなんとかっていうのあったよね
>>481 Aさんの命題によってBさんの命題やCさんの命題が変わってくるんだがこれでできる?
>>483 Aの持ってるカードが1ならBのカードは1でなくなる
>>484 それはそうだが、命題が変わってくるという意味が分からん
>>485 Aが1の場合Bの命題に「Bは1ではない」が加わる
>>486 加わるという動きが分からん。
それぞれの人に投げかけられる命題?質問はそれぞれ独立してて
持っているカードにかかわらず、変わらず与えられ判定されるのと違うの?
んで、それに対する答えは正直者か嘘つきかによって変わってくると。
yambejpの回答が分かりやすいと思ったけど、H40831の方が説明が丁寧w
修正する必要のないどうでもいい指摘(m.ts10806)と、見当違いな指摘(Zuishin)でコメント欄だけ荒れてるw
一応補足w
SPAを意識したmaisumakunの回答もいいんだけど、多分質問者には伝わらないのでyambejpかなと思ったw
まあでも.htaccessで制限しちゃうのが一番ラクだとは思うw
rewriteで使えるかどうかは知らないw
.htaccessもPHPも使えないなんて一言も言ってないんだからそれで処理すべきなんだよね
仮にそれらが使えないならSPAでいい
JavaScriptで飛ぶのはzuiの言うとおり冗長
まあ「ニート」って言葉にかなり敏感だからな
あと学歴
アクセスされたくないページを一度ダウンロードさせちゃうわけだしな
HTML初心者にいきなりphpで転送はハードルが高いw
全子ページに必要だが、JavaScriptを数行加えるだけで実現できる転送が一番いいと思うぞw
SPAだと一番簡単?なVueでも最低限HTMLとJavaScriptを使える必要があるw
.htaccessだと設定一発で楽なんだけど、RefererがないだけでDenyにしていいかどうかは分からないw
ダウンロードされてインデックスされたとして、それは質問にない話で
キャッシュが残る以外に問題はないし、辞めたければrobot.txtなどに記述するだけでいいw
お前がニートだと自己紹介してるだけで、俺は自分がニートではないと何度か言ったw
別にお前が勘違いしてたとして、誰も不利益を被らないので放置してるだけw
最近暇なんだよw と言ってもちゃんと作業はしてるけどw
あぼーん発狂しまくってると思ったらニートに反応してたのか
働けニート
htmlもオボつかない初心者のキッズにマークダウン記法を強制させる設計思想はアホとしか言いようがない
NGワードに「にーと(カタカナ)」も追加しておこう
>>493 初心者が初心者に通っぽい雰囲気で初心者回答して初心者を見下してたらそら突っ込まれる
>>508 マークダウンすら初見で使えないキッズは来んなってことだよ
だったんだよ
>>510 荒らしに構うやつも荒らしだから
召喚してるんだからやってること荒らしと同じ
突っ込まれる要素あるようには見えない上に、普段から初心者見下して煽ってる連中が言ってたら説得力ゼロだろw
おまけに二人共技術力皆無w
>>509 これには同意
増してあぼーんだらけになったけどや
>>513 賛成
全角ダブルが出現したら「あぼーん発狂しまくってる」とか「ニートに敏感」とか言ってみたり
どれだけ全角ダブルが好きなんだと第三者には見える
テンプレの「全角ダブルを多用する荒らしが出没します。NGしておいてください」も変
全角ダブル好きはこのスレの総意じゃない
次スレからはテンプレから抜いてね
こんなことしてる暇あるなら質問や回答のひとつでもして今後のIT界に貢献してこいと。
ニートの心はボロボロなのよ
zuiとmtsと運営にボコボコにされてここにしか書けないんだ
俺は荒らしというか「煽り」には厳しいんだよw 何も生まないからなw 容赦する気はないw
>>508 マークダウン使えるから知恵袋との差別化と「エンジニア感」が保てるんだよ
誰かマークダウン使える5ch作ったら?儲かるかもよw
ニートの嫌がること
1 ニートという言葉
2 学歴の話
3 zuiとmtsをほめる
この二人に崩された豆腐で確定だろ
妄想でないことないこと言って、煽るだけのスタイルって、スレを荒らすだけだって分かって欲しいw
一応誰かのために言っておくが、俺はwを付けないことはないし、付け忘れたらすぐ付け忘れたと言っているw
まあ滅多につけ忘れることもないけどw
わかりやすいな
何か必死に反論してるんだろう
誰も読まないのに
大丈夫w 読まないやつは何も言わずにNGにしてるもんだw わざわざ言うやつは必ず読んでいるw
異常事態。
>>534 どんだけ頭から湯気出してんだよてのがよくわかる
NG設定とか専ブラだとボタン一つだったぞw
俺が使ってたのは大昔だし、最近は専ブラとか流行らないから誰も使ってないと思ってたけどw
いくら言い訳してもこの頻度はさすがにだれが見ても明らかだぞ
見えないが
>>534 あぼーんを見るのが好きなのか?
あぼーんを見えないようにしたら?
気にしすぎでハゲるよ
事実は何がどうあっても曲がらないのだから仕方ないw ニート諸君は自分と違うからって僻まないでねw
でも我慢しきれなくて草
ニートじゃないと無意味な反論してるんだろう
俺も作業中なんだよw 内容のない話でスレを荒らすのはマジで止めて欲しいw
まだ何か言い訳してる
さすがに知能低すぎる
義務教育修了してないから仕方ないが
学歴の話はほんと食いつきがいいな
よほどのコンプレックスなんだな
そりゃまあ毎日こんだけ5chに張り付いてる時点で言い訳できんわな
お前らの食いつきが良すぎるから、俺は反応してやってるだけなんだがw
まあそもそもお前ら技術的話題の引き出しが少なそうだけどw
これだけ少ない労力で煽れるならどんだけ手を抜いても大丈夫そう
ニート
三文字で発狂すんのか
その言葉に敏感すぎてさすがに草不可避
https://teratail.com/questions/239723 やはり就職、転職の時期はこの手の質問が増える。
聞いてる暇があれば企業研究とポートフォリオ作成に当てろよ
ポートフォリオを作ること自体には価値はないよw
企業が見てるのは、人柄とポテンシャルw
まずは、何かやってくれそう!って感じの人を採りたいんだよw
後はちゃんと常識があるかどうかが問われるw
ポートフォリオを作るのは話題を提供するためってだけw
技術アピールはハードルが高いので、もともと実力がある人向けw
実力がある人はそもそも他人に質問したりしないで自分で正解にたどり着くので、
他のアピールできる内容を書いておこうw
以上w
企業なんてピンキリw
いつでも募集してるようなところなら、今でも大丈夫w
ってか、質問見てみたら全然技術じゃないんだなw
デザイナーは分からんw
まあ紙でも、何か持っていったら喜ぶんじゃないかなぁw
その場で見てというのは環境次第w まあどこかに上げといてQRコード提示くらいなら大丈夫でしょw
USBはセキュリティ的にNGw
>>569 未就学児にそれは難しい
自分の思うことは絶対で自分の言ったことは聞いてもらえると思ってる
ダボハゼ並みの入れ食いだな
知能の低さがよくわかる
>>547 学歴の話はやめよう
食いつきがよすぎる
他に話すことないのかよw ほんと技術力ゼロだなw
悪いが俺の学歴は上位1%以内に入ってると思うぜw
ただそんなことはどうでもいいw
>>493 ウーパールーパーって説教できるほどのやつに見えんのだけど何者?
言ってることブーメランだし
m.ts10806が噛み付いてる内容が細かすぎるし、そこで具体的に問題となるパターンが見えていないのがいけないw
間違いとも言えない範囲で問題も起きないのに、しつこく粘着されれば人として、普通にこういう反応になるだろw
むしろm.ts10806の回答の方がいつもよほど重大な穴があるか、そもそも明確に間違えているw
人生相談系以外では文意を汲み取れてない場合が多く、あんまり指摘されないけど、ミスリードも許容範囲を越えている場合が多いw
たぶんこのタイミングだとmtsなこと色々言ってそうな気がするがけっきょく直接言えないチキン南蛮だからなあ
そしてわざわざ全角だぶるをつけて隠れつつ見てほしいという浅はかな心理
いやあ恐れ入る。
頼むから出てこないでいただきたい
よほど前世でmtsにやりこめられたんだろう
ざまあみろ。
全部見てるわけじゃないから知らないけど、世の中にm.ts10806にやり込められた人はいないと思うよw
俺は昔の純真な頃のm.ts10806の姿を見てるから、健気な印象すらあるし、あまり悪く言いたくはないw
ただ最近のやらかしや、煽りを見ていると、周囲に悪い影響を受けたと感じるし、多少は諫言も必要かと思ってるw
>>580 ほらだから何を言ってるのか知らないけど名無しで全角だぶるで吠えてないで直接言ってきなよチキン竜田くん
メゾットってたまに見るけど、誰か広めてるやついるんかな?
>>584 発音はしやす…くはないな
やっぱリゾットがあるからじゃね?
つーても○○メソッドとか色んなところで聞くけどな
健康とか塾とか
前にも言ったけど、俺にメリットが全くないのだよw
正規化の形なんて知らなくても、効率的に組んでたらいい感じに正規化されてるw
結局JOINのコストは高いので、やり過ぎても効果があるわけじゃないからなw
あと言葉で説明すると難解w 例示で良ければ
https://www.dotnettricks.com/learn/sqlserver/database-normalization-basics そーいやどこのスレだったかな
たぶんここの板じゃないんだが
ワッチョイなしスレでコメントに自動で一行の終わりに全部全角ダブルつける荒らしBotが出回ったときがあってな
それに似てる。
>>588 メゾットってなに?
メソッドとは
~
今回は覚えておきたいメゾットを紹介します。
~
おい。なぜ戻った
putsも最後のsはstringの頭文字だから「プッツ」なのかは微妙だな
一人でそう読むならいいけどわざわざ読み仮名を振るようなことか?
>>590 >最後のsはstring
これは知らんかったありがとう
独学でやってると、基本ドキュメントベースだから、読み方って結構困るんだよね。
読み方のためだけに、ドットインストール見たこともある。
>>592 putcと対応してるからね
putsがプッツならこっちはどう読むのかと
>>596 確かに。
プック?
プットシー、プットエスが正しいな
そいやsudoの読み方とか質問見たことある
変にカタカナにしないほうがいいんだろうけど、メソッドをMethodって書かれるとちょっとイラッとするかも。
読み方なんて人それぞれだぞw
特に間違ってるとか言う人もいないw
外人でも一緒w だから気にせず好きな読み方でいいw
ただ、一般的な読み方は知ってた方が聞き取りやすくはあるw
SQLは日本人は大抵エスキューエルって言うけど、外人は大抵シークェルって読むw
https://teratail.com/questions/239828 非推奨だけど、先生の言ったことが個人的に気になる。
先生に聞けって書こうとして、一旦やめたんで誰か答えて。
多分、エスパー力の高いやつじゃないと無理だと思うけど。
>>602 >余計なバイナリ(文字列)が仕組みも
にほんごが、まいご
NかYesかと言われたらNやんな!
↓(聞き違い)
NかSかと言われたらSやんな!
↓(記憶の改竄)
NかMかと言われたらMやんな!
>>602 空耳アワーだな。元の文章はたしかに気になる。
CSVの一行目にバイナリが入るってどういうことだ
BOMのことか?
バイナリじゃなくヘッダという可能性もある
可能性の幅が広すぎてさっぱり
まあ 全く知らんやつが聴いたら正しく認識はできんよな
先生に聴けってアドバイスしかできねえ
https://teratail.com/questions/239723#reply-348382 Github Pagesか
バックエンドをどうデザインするかそれともしないのかで随分と差が出ると思うが
本当にこれがBAでいいのか?
>>590 三単現のsだと思っていた…
(`FileTest.exists?()`みたいにそのうちdeprecatedされてputになるものかと…)
>>614 違う
恐喝と名誉毀損で警察へ被害届を出す
>「ソースコードを作って出さないと低評価をするぞ」という恐喝と
>「公衆の面前で根拠のない嘘つき呼ばわりをした」という名誉棄損で
>警察へ被害届を出します。
Webデザイナーってそんなことまで考えてくれてたのかw
イラレ屋さんだと思ってたし、絵心なさすぎて洗練された綺麗な画面が出てくるだけで満足してたよw
その程度で恐喝と取り合う程暇じゃないし
その程度で名誉棄損と取り合う程暇じゃないな
運営にとっちゃ、通報した方もされた方も双方頭痛の種だろうねw
煽らなければこうはならんからなw
>>614 解決したという方見てきたけど解決してそうに見えなかった
ただ単に寺尾で無視されたことを怒って煽ってるだけに見える
>>627 一年前にも回答してるね。
結構はっきり言い切るタイプみたいね。
Railsのテコ入れかな。
>>612 >>629 同じものだった
中学生かな?
なんで煽るのかね…asuchi0819ももう完全にアウトだなw
「わからないから質問してるんだ」って主張するやつ多いけどそれって「おなかがすいたから万引きしたんだ」って開きなおるやつと同じだよな
>>633 いや万引きと一緒にはできんだろう
質問することは犯罪ではないし
じゃあこうしよう
「ニートなのでお金がありません。無料で食べさせてください」
「ここで食べるためには料金を払ってもらわないと、、、」
「働きたくないからニートしてるんです!」
質問すること自体が問題じゃなくて質問する時に自分の都合でルールを破ることが問題なんだよ
社会のルールを破るか寺尾のローカルルールを破るかだけの違いだろ
犯罪じゃなければ何をしてもいいってことにはならん
たとえば自分のペットを殺すことは犯罪にはならん
犯罪かどうかというのは法律で定められているかどうかだけだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%99%90%E5%BE%85 立派な犯罪になりえますw
そして社会のルールは人間のためのものですw
ルールを決めるのは運営ですw
運営に迷惑をかける煽りはやめましょうw
じゃあこれからは新手の寺尾型犯罪が出てくる可能性があるのか
法的リスクがあるなら寺尾なんて危なっかしくて使えないな
全部のページの一番上にちゃんと書いとけよ「質問または回答すると訴訟の恐れがあります」ってな
>>642 ペットの鶏を殺して食べると罪に問われるってそれどこの国の話?
>>645 ペット目的の鶏を「殺傷」したらダメでしょ。
動物愛護法は避妊しろとか予防接種しろとか捨てるなとか意味もなく暴力ふるうなとかそういう法律だったんじゃなかったっけ?
殺すなっていうのはあった?
飼いきれなくなった豚を肉にしたり犬を殺処分したりして捕まったという話は聞いたことがないな
獣医で「安楽死させますか?」って普通に聞かれたけど
法律というのは人間が決めるもので、判例も人間が決めるものw
一定の自由度があり、状況次第でどちらにも転ぶw
ただし、自分のペットだから虐待/殺していいという理由にはならないw
つまりお前の大間違いw
つまり殺すこと自体は罪に問われない
殺し方については動物の種類によっては問われることもあるということだな
殺していい理由がない限り罪に問われるってだけだw
ってかどうして殺していいって思うことに疑問を抱かない?
普通はそこにまず疑問を感じるし、個人的な結論として「いい」という判断をしないはずなんだが…
>>651 愛豚家は食べずに安楽死だろうな
元サッカー代表の前園とか たぶん食べないだろう
犯罪じゃないからとカエルの尻にストロー入れて破裂させるのは良くない
同様に犯罪じゃないからと寺尾で迷惑をかけるのも良くない
世の中法律だけが判断基準じゃないんだよ
宿題代行はもうすぐ犯罪になるから今から知っとけ
>>661 5年半前の記事だしなあ
それに金とってないしなあ
>>661 この場合は宿題を自分でやったと主張する生徒を幇助し学校の業務を妨害したということになる
だから金銭の授受が無くても成立する
https://www.sankei.com/smp/life/news/180829/lif1808290023-s1.html 楽天やメルカリは既に対応を始めている
今はまだ業者多過ぎて対応できてないけどこれが進めば検挙されることも十分あるし通報されたら普通にアウト
つまり「宿題代行やりません。先生に聞くのが筋でしょ。あんたのためにならんでしょ」
って指摘する裏には
「助けたらワシが捕まる可能性があるんや」
というのがあるわけだな
なっとく
>>665 つーか友達とかにすら聞けないってどうなってんだ今のチームワーク社会
それ以前に単に寺尾では回答もコメントもしないだけで、何も起こらずに消えていなくなるから気にする必要もないけどなw
「できますか?」系の質問、できる時は回答簡単なんだけど、できないときの回答は結構勇気いるんだよなあ。
とんでもない方法でできたりする。
あ、ここに友達いない全角だぶるがいたか
ならしゃーないな
せんせーにきけ
>>669 だいたい調べてないから「自分でどこまで調べた?」って聞けばだいたい黙る
>>669 「とんでもない方法」が付く可能性を期待してクリップしてまう。
>>673 ファイナライザで生きてるリストにthisを突っ込んだら生き返るんだろうか
WeakReferenceを知ってれば、誰でも知ってる簡単な話だよw
言語仕様の話に近いので、開発者はMustで知らないといけないぞw
営業や極まったフロントエンド側の人やガチガチの組み込み制御系は知らない人もいるかもしれないw
>>672 そーゆー楽しみ方してる人、何人かいるよね。
フォローしてると面白い。
ん?ってかなんでファイナライザとか言ってるんだ?ってちゃんと読んだら、ファイナライザでいじれるって言ってんのかよwwwwww
そりゃいじれるけど、いじっちゃダメw
ファイナライザのスレッドなんてファイナライズ以外の処理したらダメw
デストラクタでもなんでもそうだけど、そのタイミングの例外など異常系はまともに処理出来ないからw
てっきりWeakReference勧めてるのかと思ったw アホの言うことは怖いわw
>>673 >GCに殺される
「回収される」とかもっとちゃんとした表現にしてほしい
>>624 ちーといは昇順を「大きい順」だと思ってたらしい
イメチェンと同時に随分とゆるくなってしまわれたようだ…w
>>684 クラウドでとりあえず受けて寺尾に下請けさせようという魂胆
今日も朝から豆腐霊がずっと張り付いてるみたいだけどいったいzuiとmtsはこいつに何したんだ
もう執着強すぎて浄霊不可能な自爆霊になってるじゃないか
>>684 自身のLPも持たない零細風俗店のオーナーとかから「知り合いだから安くやってよ。ほらスキルアップにもなるし?」
とかで口車に乗せられたんだろう。
公でこんな質問してるの見たらガッカリするんじゃねーかな
つーか手伝ったら回答者に金払わないといけないが?
>>684 なぜかよく知らないアピールをするmhy
まさか質問者の本垢じゃないだろうな
>>688 間違えた
なぜかじゃなくて回答者だった
>>688 tacsheavenが変に詳しいのも突っ込みたい
風俗系でホームページ持たないってヤバいとこなのでは?
(足がつきにくい=逃げないといけないことしてる)
って話を昔聞いたことあるぞw 嘘か本当かは知らんw
その対策で何か作ろうと思い立ったか、実際にヤバいとこなのかw まあ噂だけどねw
>私の周りで風俗の店長やってる人がいるのですが、
をい。
むしろ気づかれない方が不自然だし
あっちにこちらのことを書くのは基本マナー違反だと思ってる
知らんふりしろよな
>>698 おうよ。あまり気にしてもあれだが質問とは関係無さすぎるからな
>>702 豆腐の集合霊に取り込まれた
もう少しすると「あぼーん」と言いながら現れる
下には下がいるという確認をしないと生きていけないんだね…w
可哀想にw
>>704 ググレカスを言いたくて仕方ないが我慢している人たちのツッコミ
「インクリエント」だけで探しても「インクリメント」のWikipedia出てくるけどな
>>706 相手の理解力を上に見すぎるのはお前らの良くないとこだぞ
入門書読んでわからなかった奴がググってわかるわけないじゃん
明らかに病気の人だから理解できるまで懇切丁寧につき合うかはなから無視するかの二択
相手の理解力が自分と同等だと思った方がいいw
分かってない人が説明しても、お互いの能力不足で会話が成立しないので無視一択w
しかもお前ら分からなくなると煽るから、結局事態がより悪化w
周囲に悪影響を与えて、関係のない人まで減るw
一番いいのは煽るやつはいなくなれってことだけど、分かるかなぁw
zuiとmtsにボコられたことで狂ってるから自分にデメリットしかないということに気づいてないんだろうな
かわいそうなやつだよ
>>709 初心者がJavaの質問をしてJavaと同じというProcessingという聞いたこともないプログラミング言語で回答するのは高等テク
TN8001はJavaじゃなくProcessingと聞かれるまで書かない性格がすごい意地悪
技術力もないくせに他人の質問に口出しasahina1979というおせっかい迷惑に低評価を押したい
>>711 君もなんか全角で印つけてくれ。見たくない。
全角ダブルが出てきたら豆腐だというやつが出てくる
キチガイすぎるw
「アンチコメ書くのにハマってるんですよ~」飲み会で酔っ払った後輩が語った動画を荒らす理由が、理解できず気にするのが馬鹿らしくなった話
https://togetter.com/li/1436934 luもこんな感じかねえ
僻みか何かと勘違いされてるらしいw
俺はluとかいうやつでもないが、「煽るやつにアンチコメ」とかいう斬新な発想はちょっとよく分からないw
そもそも初心者煽る理由が俺には理解できないから、共感することもないけどなw
質問文には「processingに取り込み」って書いてあるしコードブロックの左上にも「Processing」って思いっきり出てるから、誤解する余地はなさそうだが
逆にあさひなはなんだと思ったのだろう
asahina1979は昔はトンチンカンなコメよくしてたけど、最近は正解も増えてると思うぞw
俺の中のJava職人ランキングは...
A-pZ>>>>>asahina1979>swordone>jimbe
※他言語メインの人は考慮しない。Javaは誰でもやってるのでA-pZ~asahina1979の中間くらいが一番多いと思うw
※Zuishin/m.ts10806はJava初心者レベル。まずブロンズ目指してw
「processing」で
単純検索で1554件
タグ検索で472件
Javaタグの18000件ほどに比べると圧倒的に知名度が低い
それにProcessingのタグとJavaのタグの両方が併記されてるのが133件
Javaに通暁しててもprocessingは見たことないヤツは多い、というかその方が多数派
「Javaのマイナーな一方言なんて知るわけねーだろ」というのが世間での認識だ
総合ランキング2ページ目のランカーでも知らない方言っていうことになる
ProcessingはJavaじゃねーよ
Javaタグ選んだ質問者に気を使ってそう言ってるだけだ
>>721 >Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。
寺尾のタグ説明がコレ
>>711 随分効いたみたいだな
何言ってるかわからんけど自演までしてこの豆腐ニートの荒れよう
>>723 あくまでベースにしてるだけで言語仕様違うぞ
ProcessingはJavaかと言われるとJavaではないけれど、
Processingのプログラムはライブラリと合わせて
Javaのコンパイラで処理される、というのは言える。
「ほとんどJava」というところかな?
(JavascriptモードとかPythonモードとか、同じような
仕組みで他の言語でも動いたりするのが話を若干ややこしくする)
>>726 それでJavaというならScalaもKotlinもほとんどJavaじゃな。
>つまり、プログラミング言語特有の手続き的なコード(ここでいえばpublic class….など)は極力省いて、よりグラフィックの表示に関連する記述のみを残しているわけです。
>プログラミング初心者は、この手続き的なコードが多いと混乱し分からなくなる傾向にあります。
>最終的には全てのコードが書けることが目標ですが、まず導入の時期にはProcessingを使ってビジュアル面/表現面に特化した授業を行なうことによって学生の興味を持続させる効果があります。
甘えすぎ
プログラミング学習させようと思ったら手続き的なコードが多いのにも慣れさせないと
>プログラミング言語特有の手続き的なコード(ここでいえばpublic class….など)
って要するにオマジナイのことだろ
ニュービーやキッズにいきなりまじないを暗記させんの?
シェルスクリプトでプログラミング学習させれば、おまじないは一行だけだし、割と実践的で役に立つかもしれない
>>729 > 最終的には全てのコードが書けることが目標ですが
違うだろう。初心者向けに使うのはともかく、とりあえず
グラフィックとかでやりたいことが出来ればいい、という為の
言語かと。
>>738 コピペできるようになりました
次はYoutubeのコピペコードを教えてください!
前の質問の追記・修正依頼で構ってくれた二人をフォローしてるだけ
荒らし急に大人しくなったな
Processingについてドヤ顔で語って赤っ恥かいたか
俺にはお前が荒らしにしか見えないけどなw
俺も流石に常時見てるわけじゃないw
毎日毎日早朝から真夜中までずっと張り付いて誰かが何か書くとすぐ現れるってこんな絵に描いたようなニート実在するんだな
詰まんないのに見るの結構面倒なんだけどなw
他の人がお前らが荒らしだと分かりやすくするために、毎日見て反応してるのだよw
分かりやすく言えば、今のレベルだと要らないんだよお前らw
なんか言い訳してるな
見えないが
しかしニートってマジでゴミだよな
5chに張り付くだけの人生なんて俺なら耐えられん
自己紹介乙w 俺はニートじゃないけどなw こんなところ見てる暇あったら一行でもコード書いとけw
なんか前にショートスリーパーだって苦しい言い訳してたぞ
ニートはだいたいそれ言うが
ずっと張り付いてんのに毎日10時間くらいいない時があるからその時寝てるんだなとしか思わない
俺は大体3時~6時くらいに寝てるよw その時間なら邪魔されないぞ?w
これから一週間最低2時間おきにレス無ければニート決定な
zuiとmtsに崩された豆腐霊だから技術のある人を見ると妬ましくてしょうがないんだろうな
だからここに入り浸ってトンチンカンなこと言い続けてる
その間に勉強すれば世の中の役に立てるのに恨み言を言うことしかできないから死ぬまでゴミのまま
マジで寝てんじゃねーか
目覚まし10時にかけたか?
忘れんなよ
忘れたらニートだってバレるぞ
それはいやなんだろ?
面白ければ暇なら5分置きでも反応してやるよw
でも最近面白かったのtiitoiのイメチェンくらいだったからなw
回答に関係ないひよこの可愛い画像を貼るあのセンスには脱帽したw
チョロい
怒りのあまり気になって寝ることすらできなくなってる
まあこんだけ簡単に反応するやつだ
数時間反応しなくなった時が寝てる時
わかりやすくていいな
でも寺尾でどうしてもあの二人に勝てなかったから本人のいないところで一人でレスバして自分ジャッジで一人で審判して自分を慰めてると
まあそういうことだな
次の人生は勝てるよう頑張れよ
勉強しないと無理だぞ
こええよ
一人相撲ならまだあるけど行司まで一人でやってんのか
こんなかわいそうな人間他にいる?
10時忘れんなよ
煽りに気を取られず寝れる時に寝とかないと時間どんどん減ってるぞ
何か言い訳始まったぞ
こいつの言い訳に興味あるやつはみんな読めよ
一人でもいるとは思えんが
さすがにチョロすぎない?
マジでこのレベルの煽りで我慢できなくなるの?
>>775 そりゃzuiとmtsに言い負かされたのが悔しくていまだに毎日何十時間も張り付いて一人レスバ一人ジャッジ繰り返してるくらいだし
https://blog.syosetu.com/?itemid=4115 なろうがPHPエンジニア募集してるってよ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) >>776 ああそりゃ社会に出れる人種じゃないな
ニートになるのも仕方ない
どんだけ見え見えの煽りで引きずり出せるか試してるのか
>>779 さすがにこれで引きずり出せるほどのバカはおらんやろ
、、、おったわ
>>779 二文字で引きずりだせるから今更試す必要無いけどな
あと20分で10時だが少しでも眠れたか?
10時に書き込めなきゃニート決定だぞ
ほんとに「ニート」って言葉に敏感だな
すぐ出てきたわ
>>786 本人が一番気にしてることだからな
だからzuiやmtsみたいに自分の技術で身を立ててるやつが妬ましくて仕方ないんだよ
ニートがバレるのが怖くて目覚ましより早く起きたんだろ
次は12時な
遅れるなよ
遅れたらバレるぞ
寝させてやれよ
今朝6時までエロ動画見てたんだから
ニートも生き物だぞ
>>790 寝たけりゃ寝たらいいだけ
ただニートはバレる
ショートスリーパーって理解不能
早死にするだろ
脳を休めろ
「ニート」効くなあ
どんだけ我慢してても必ずこの一言で炙り出せる
どんだけ気にしてんだって話
>>792 夜3時間寝て昼7時間寝てるだけだから心配いらんぞ
Zuishinも.NETなら、m.ts10806は簡単なPHPなら、まともな技術者の下ならやらせる仕事はあると思うぞw
ただ2人ともIT業界で普通に働いてるにしては、業界の常識や感覚に疎いので、働いてるようには見えないw
個々に技術面を言うと、
Zuishinは平均的な未経験新卒新人半年以内レベル(.NET)w
m.ts10806は平均的な未経験新卒新人2ヶ月以内レベル(PHP)w
性格面を考慮すると、Zuishinにはよほど優秀なマネージャーが必要w
IT業界は人柄が大事なので、2人とも若いと仮定して将来性加味するとm.ts10806>>>Zuishin
Zuishinはどうも家庭環境が悪そうなので、まずはつるむ連中をすごい忍耐力のある人に限定しとけw
その人をよく見てどうしたら、他人に受け入れられるか学習しろw
お前を受け入れない連中だって、誰しもはじめから攻撃的だったわけではないはずだぞw
なお、俺は攻撃してるわけじゃないから、そこは勘違いしないようにw
>>794 これ言うと必ず数分我慢するんだよな
すぐ限界くるけど
言ってるそばから我慢しきれなくて言い訳してて草原不可避
どんな言い訳してもどこからどうみても典型的なニートだから意味ないのになあ
で、誰か言い訳読んでやってんの?
スレチの応酬はフィルタしたいんで、全角w構いたいなら全角mでもつけてくれ。
>>798 何の根拠もなく有名人にダメ出しw
妬み、ひがみ根性丸出しw
ニートが業界の常識や感覚とか言うかww
全角ダブルは集合知みたいなものであって全角ダブルに反応するアホをからかいたい集合体だよw
う~ん、俺は初心者も有名人もランカーも区別してないんだけどなw
技術力は人それぞれだし、得意分野違うから、働いてるやつでも間違ってるときはあるけど
社会常識のあるやつは煽ったりはしないんだよw
ランキングがデカデカと貼られてて
しかもご丁寧に個人ページに順位を書いてるんだから
ランキングこそが寺尾の最優先指標だろ
重要なものは仕組みが肥大化するし、皆が気付くように目立つ所に置かれる
ならランキングは寺尾での最優先事項だ
だからランキングの数字こそ全て……というシステムになってる
このシステムが間違ってると思うなら寺尾は使わない方がいい
ランキングが下位の人間には価値が無い
だから逆説的にランキングなんてものが分かるところに貼り出されてる
ランキングに価値が無いならそんなシステムは作らないからだ
>>777 求人ページがレスポンシブ対応してない
やり直し
日本でもトップクラスのPVを誇るサイトだろ
お前がやり直しとか言えんの?
バカじゃねえの?
>>808 週間、月間、総合のランキングがある
寺尾は週間ランキングを一番に表示
マイナータグのタグ別週間ランキングはのりやすい
ランキングのシステムがなろうと同じだろ
そこに違和感を感じるかそれが普通だと思い込むかで意見が分かれる
なんで小説サイトと同じシステムで動いてんの
なろうは上がりがあるシステムで、漫画化・アニメ化するとランキングから作品は消える
でも寺尾はそうじゃないでしょ
ずっと同じランカーが居座る
ランキング内容が消えるコンテンツと消えないコンテンツ、それを全く同じランキングのシステムで計ろうとするから齟齬が出る
日刊週間月刊年間まであるなろうはランキング上位のランキング内容(小説)が順次消えてくから成り立ってる
でも寺尾のランキング内容(ランカー)は消えにくい
>>812 アニメ化した作品がランキングにたくさん並んでるぞ
いつの話してんだ
>>815 正直コミュニティー機能が何を目的にしてんのか全くわからん
ランキングを重要視するかどうかは現時点個人の自由だと思うw
もし、laprasみたいなサイトが実際に影響力を持ってたら=転職時に有利/不利に働くなら、多少は評価を考えるけど、
実質ままごとレベルの私怨で低評価したり、仲間内での高評価したりが、スコアに誤差以上の影響を与えるレベルだと、
信用性はそれほどにはならないよw
例えば、全ユーザーが1日で5回高評価/低評価しないと「いけない」ルール(1日でも守れないと即退会で入会不可)で、
身分証明されたアカウント以外高評価/低評価できないのであれば、社会的に影響力のない指標でももう少し重要視してもいいw
でも実質そういうのは無理で、現実的なルールになっている以上、ある程度の傾向は見えても、絶対の指標には
ならないから、主観で見るのも大事だと思うぞw
>>709 朝日奈もうやめとけ
タグ間違えてるだけで質問者はProcessingの質問してるし回答者もProcessingとわかって回答してるからそこは問題ないんだ
タグ間違いだけ指摘しとけ
>>819 そんなニートと同レベルの語尾付けるメリット無いし
メインの質問のページにはランニングのタネのスコアが必ず表示されてる
するとランキングを気にせざるを得ないような仕組みになってる
それになろうのランキングシステムは全部主観とお気持ちで決めれる作品の面白さとブクマ数だ
この主観システムに即したランキングだとお気持ちサイトになる
むしろ、小説の良さをお気持ち投票で決めるから、小説ではそれが正しいし、それしかない
でもそのランキングシステムを技術的工学的自然科学的質問のあるサイトで使ってるのは相当に拙い……ということに運営は気付いてない
この手の問題は主観とお気持ちじゃ決めれないからね
>>820 asahina1979
2020/02/09 10:19
ラップされてるから大本の言語と一緒だろうとすると
Perl の質問を sh でしたり、 php の質問を c (make でバイナリ作成時はたしか gcc 必須) でしたり Jruby で
動かしてる ruby を java (JVMでうごかしてる) としたりしても問題ないことになるからね
回答がいまいち理解できない。俺が酔っぱらってるからなのか?
+評価の基準もまあ分からんしな。そもそも回答しただけ、BAになっただけでスコアが上がる仕組みもおかしいw
それでは技術力以前に、費やした時間に比例したスコアになってしまうw
実際時間がなくて低スコアだけど、ランカーよりはるかに技術力の高い人もいるだろうw
can110のはそうだろうなw でも回答はかなり変わってるものの、概ね合ってるんでないの?
単に確率なんだから総数を1にしたいだけw
ヒストグラムはある程度の幅⊿で頻度を測っているわけで、それを無限に小さくしていった線を予測で引いただけだよw
総数は頻度の総和なわけで、⊿が限りなく0に近い状況では、それは積分と同じw
asahina1979は何を拘ってるのかよく分からないw 質問者が納得していて、回答に問題がなければ黙るべきw
単純なスコア数ではなくバブみ率やガッテンレートでランキングすればいいんじゃないか?
だいぶ前のスレで誰かが分析してたけど缶も含めてPython系はWeb系に比べて高かった覚えがある
そりゃ普通は自分の恥を雪ぐためだろ
そのために珍妙奇天烈な理屈をひねくりまわして相手を攻撃する
どこでも見られる汚名挽回のための聖戦だよ
「わたしはモノを知らない未熟者です」って公衆の面前で宣言したのと同じだからな
そうすると自分のことを棚上げして間違ってはいない相手を延々を攻撃することになる
そして往々にしてこういう宗教活動家が生き残る
汚名は返上なw 挽回するのは名誉w
asahina1979の何にそんなイラついてるのか知らないけど、別にそんな大変な事態じゃないと思うぞw
本人が質問を立てればいいだろ
「processingはjavaですか」ってな
そしてそこで高評価を得た回答が寺尾内部では(本人の意志に反して)正しい
ついでに、その質問をしないってことは、実は寺尾のQ&Aシステムなんて本当はどうでもいいと思ってるんだろう
「わたし個人の主義主張によって何が正しいかが(個人の主観で)決まる」ってのが、お気持ち投票のランキングシステムが反映された現在の寺尾と、そのシステムから出来上がったユーザーだ
ProcessingがJavaじゃないことは明らかなので質問する意味はない
ProcessingはProcessingだよw
JavaにコンパイルされるからJavaと言うわけではないw
TypeScriptがJavaScriptではないのと一緒w
ただ目的を持って変形した、元の系譜から外れた亜種なだけw
質問文にもprocessingと書かれており、回答者もそれに気づいてProcessingによる回答をしているw
タグはJavaでなくProcessingにすべきだが、それ以上の問題はないw
回答が付き、解決した問題である以上、誰にもタグを変えて欲しい旨を伝える以上のことはできないw
ぶっちゃけ、何が気に入らないのか見当がつかないw
ニートは曜日関係なく忙しいことだな
毎日5ch以外にすることはないのか
ニートの三文字で100%釣れるってどんだけクリティカルヒットしてんだよ
かわいそうに
絵をかけるしProcessingは初心者向けの教育用プログラミングとしていいかも
質問が増えてくるかも
どうだろう・・・w
Java本体が順調に下降中だからなぁ…
https://trends.google.co.jp/trends/explore?cat=32&;date=today%205-y&q=Java,Python,PHP,JavaScript,C%23
1時間我慢できなかったか
この間頭から湯気出してたかと思うと笑える
>>847 Zui爺の説法
結論から言います。作れません。お寺に行って話を聞いてくるか友達を作ってください。
>>849 zuiは目的を実現するのに一番現実的かつ質問者の嫌がる答えを用意するのが得意だな
Javaにはそれなりに資産があるし、別に使えなくなったわけでもないから、下降もそのうち緩やかになると思うw
C#には元々それほど見通しのいい未来があるわけではないから、今後も同様な調子だと思うw
仕事が確実にあるのは多分Java w
C#は好みでやればいいと思うw
tiitoiが流石の回答w
Zuishinはただの煽りで、そんなことを書くくらいなら黙ってるべきw
少なくとも他人の可能性を否定するべきではないw
>>853 まあでも目的に対して方法が間違ってるからzuiの言ってることが結局正解なんだよね
他の回答は「できない」だけで代替案が無いいわゆる「学者の意見」
>>855 だからこそ質問者は「ぐぬぬ」なんだけどな
正論
本人が自己擁護のためにご苦労さまw
出来ないかどうかを決められるのは本人だけなんだよw
その点についてアドバイスすることが許されてるのは、家族や学生時代からの友人など、よほどに親しい間柄だけw
爺呼ばわりされる年齢でそんなことも理解できてないから、ペットを殺していいと妄言吐いたり初心者いじめしたり、
キチガイとしか思えない言動を繰り返すw 他人の気持ちを察することのできない発達障害はこの爺だろw
zuiを誉めても100%出てくるんだよなあ
チョロすぎる
zuiとmtsにボコられた豆腐説はもはや疑いようがないな
何より早朝からずっと張り付いてるのが怖い
しかも今日だけじゃないっていう
これで本人ニートじゃないって言い張るんだぜ?
ニートって言うと必ず反応するのに
mtsが誉められてる
反応したい
何か言いたい
キーっ!
でも今言うと張り付いてるのがバレる!
もうちょっとだけ時間置く!
このニートの姿がもう目に見えるようだ
虐殺はロックマンエグゼも作るし、話し相手になってくれるAIも作るし、フーリエ変換も勉強するしで忙しいな
虐殺はロックマンエグゼも作るし、話し相手になってくれるAIも作るし、フーリエ変換も勉強するしで忙しいな
見てみた
5時台からやってんのか(呆)
そんな暇なら働けるだろ
>>865 こいつも働けって思う
税金無駄遣いしてんじゃねえよ
>>861 mtsはルール守らないやつには厳しいけど守るやつにはなんだかんだ親切だし手厚いよな
揉めることもあるけど結局ルール守らないやつが悪いだけって結論に落ち着く
おっと次の燃料用意してる間にも我慢できなくて出てきちゃったか
これはさすがに社会に出られる忍耐力じゃないな
ニートであることを自ら証明
>>874 そうきたかって感じ
さすがにベテランエンジニアは引き出しの数が違う
我慢してる我慢してる
机にしがみついてひっかいてる
https://teratail.com/questions/240089#reply-348780 それよりmtsのこの回答
丁寧でかゆいところに手が届く
質問者を育てようという気概が感じられるのはさすが
総合5位も納得
>>878 最後のコメントが渋い
寺尾のおかんだな
mtsがいるから寺尾があるんだとしみじみ思うわ
>>878 質問者にも感謝されてるな
結局mtsと揉めるのは質問者がまともじゃない証拠
前にも書いたけど、ファイナライザからファイナライズ以外の処理をしちゃダメだってw
WeakReference勧めるだけで終わりw
Javaゴールドはありえないw
この流れ豆腐霊にはさぞかし辛かろう
地縛霊はここから離れられないからな
そろそろ四川風になってるんじゃないのか
m.ts10806と揉めるケースはm.ts10806が余計なこと言ってることが多いよw 自分で分かってるとは思うけど…
>>882 からいとつらいをかけてんのか
山田君一枚持ってきなさい
今日も眠れぬ夜を過ごしなさい
明日起きなかったらニートバレるからちゃんと5時台に起きるんだぞ
見れるときに見てやってるだけだよw 俺は誰も蔑ろにしたりはしないw
明日はそんなに暇じゃないかなw 多分w
多分明日起きれない言い訳をしてるんだと思う
今日頑張って起きてたもんな
ニートバレしないように
無駄な努力すぎて笑うわ
みんな知ってて言ってるから
だってお前どこからどう見てもニートだし
6時頃に一回書いてそれから昼まで寝るパターンだと予想
ニートじゃない証拠作りたかったらせめて二時間毎に書かなきゃな
どんだけ忙しいやつでも二時間に数秒くらいならどうにでもなるけど
さすがに寝・て・た・らできないよなー
mtsとzuiは敵を作りすぎたな
ツイッターで寺尾の文句言ってるツイートの質問たどると、9割型この二人の仕業だし
ニートはもう起きていられなくなったようだ
何せ今日は日課の昼寝してないし
敵がどうという話じゃなくて、単に煽るのをやめろと言ってるだけだw
そういう何も生み出さない無駄な作業をするなw
普通に考えて、自分より下の人間を見つけていじめないと生きていけないほどに歪んだ人間にしか見えないし、悪循環だw
早い話、面白みがないことって周りにとって不快ってことw
どんな言い訳してもニートが明日起きれないのは事実だし
>>893 二人に文句があれば寺尾で言えばいいだけ
そういうのを負け犬の遠吠えと言うんだ
>>899 どちらが悪いか運営が判断すればいいだけだからな
まあだいたい文句を言ってる方に非があるから退会したりBANされたりしてる
zuiもmtsも今まで何十という揉め事の中で生き残ってきたわけだ
どっちが悪いかは日をみるより明らかというやつだ
誰に勝って誰に負けてんだよw
別にどこで書こうと問題はないし、マイナス効果が目に見えるのは主にツイッターだから仕方ないw
善意で何かをしてあげたときに悪意で返されたってことなら擁護も出来るが、始めから突っかかっていって
煽って愚痴られたんなら、悪いのは明確に煽った側になるw
ニートってほんと辛抱できないなあ
だからニートなんだよ
せっかく寺尾から退会したのにここでもいじめられるとかマゾなのか?
いじめられてないし寺尾にアカウントあるし退会したこともないぞw
まああんま利用してないけどw
面白みが少しでもあればいいのになw
「ニート」の一言でいくらでも釣れるな
魚類でももうちょっと賢いぞ
魚類みたいな高等なものと比べたらいけない
ニートは細胞分裂で増える説
>>916 病名分からないから教えてくださいだろ?w
病気に見えない病気が見えてるおまえが病気w
幻覚症状w
zuiとmtsの技術力はすごいよなあ
チートイとかいう雑魚は質問者に媚びてあの程度だけどこの二人は全く媚びず信念を貫いてこの成績だし
驚異的と言っていい
我慢の限界早すぎないか?
早漏すぎて次の燃料使っちまったぞ
よほど悔しかったのねw
JavaScriptのコーディング規約は俺も知りたいw
俺は周囲のコードに合わせて適当だったからw
素のJavaScriptならJsDoc書くくらいのことしかしてないw
pythonは優秀な人多いけど、tiitoiとhayataka2049は別格だと思うよw
プログラミング自体が詳しいかどうかは知らないけど、頭の回転早そうw
Zuishinとm.ts10806は初心者質問にしか対応できないw
まあ寺尾はそれでいいんだけどねw
https://www.blog.crn.or.jp/lab/07/11.html ギルバーグの診断基準
■社会性の欠陥(極端な自己中心性)(次のうち少なくとも2つ)
友達と相互に関わる能力に欠ける
友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける
社会的シグナルの理解に欠ける
社会的・感情的に適切さを欠く行動
■興味・関心の狭さ(次のうち少なくとも2つ)
他の活動を受け付けない
固執を繰りかえす
固定的で無目的な傾向
■反復的な決まり(次のうち少なくとも1つ)
自分に対して、生活上で
他人に対して
■話し言葉と言語の特質(次のうち少なくとも3つ)
発達の遅れ
表面的にはよく熟達した表出言語
形式的で、細かなことにこだわる言語表現
韻律の奇妙さ、独特の声の調子
表面的・暗示的な意味の取り違えなどの理解の悪さ
誰だよ発達障害がプログラミングに向くって言ったやつ
この末路見てやれよかわいそうに
これでプログラミングできるならまだしもzuiとmtsに門前払い食らうレベルのやつよこすなよ
本人が一番苦しむだろ
俺の読みは完全ヒットだったらしいなw
よく分からんけどお手柔らかに頼むよw 煽るやつと仲良くする気はないけどw
>>922 真っ黒じゃねーか
誰が見てもこんなん誤診しねーわ
俺じゃないよw
凍結されたという話は前にも見た記憶があるけど、こういうのは寺尾の恥部だよw
普通に回答も出来た質問だったはずなのに、無知な人が回答し、回答してない人も含めて
煽りまくったため、質問者がおかしくなっちゃった。質問としては良い質問の部類。
ナレッジとしてはまともなのを残してほしかったかなw
>>934 マジでキモい
全角ダブル見えないけどこんなこと書いてたのか
そりゃNG推奨されるわ
勝手なこと言ってんじゃねーよw キチガイアスペのZuishinさんw それ俺じゃねーしw
そもそも寺尾ですらない個人の技術的でない質問をエゴサしてるお前の方がキモいw
zuishinが嫌われる理由がわからん
今度悪さしたらteratailのURL出してzuishinって書いてくれ
昔のは見ない
>>935 >>938 お前全角と同じくらいキモいんでmつけるか引っ込んでろ。
全角がかまってほしくて自演してんのか?
Zuishinじゃあるまいし、俺が自演なんてするわけないだろw
最近は昔ほどキチガイじみた発狂はしてないみたいだよw
ただ結局、ペット殺しに通じる初心者いじめはやめられないらしく、知識の足りなそうなやつにやたら絡むのは変わらないw
俺は家庭環境が悪くてモノ扱いされたために歪んだか、そもそも先天的な障害なのではないかと踏んでいるw
>>945 うんお前がかわいそうなやつだってのはよくわかったんだけど
俺たちもかわいそうだと思ってくれ
全然関係ない俺たちに迷惑かけず直接zuiとmtsに言ってくんねーかな?
お前がいるとなんというか邪魔と言うと言葉が悪いけどわかるだろ?
寺尾なら直接話ができるからやつらがおかしなこと言ったら指摘してきてやってくれ
お前ならそれができるさ
やつらより技術力があるんだろ?
なに?
メリットがない?
ここで言うことのデメリットを考えたら十分なメリットがあると思うぞ
なんせここでなんの根拠もないやつらの悪口をいくら言っても誰もお前に賛同しないどころかやつらに同情票があつまるだけだからな
完全な逆効果って気づいてなかっただろうから教えてやるよ
信じなきゃ信じないでいい
でも今までやってきてお前に賛同してくれる人はいなかっただろ?
荒らし扱いされただけだったろ?
公の場で技術で殴ればそれはないさ
十分なメリットだと思わないか?
それでもそれができないというなら
そう、今まで通り単なるチキンとして無視されたりいじられたりするだけだ
それでも良ければ続けてくれ
>>948 たぶんこの質問者
https://teratail.com/questions/240442 またmtsのトウフブレイカーのスキルレベルが上がってしまったな
>>949 リセマラ感覚なんだろうな
ソシャゲとか序盤が一番恵まれてるから最初のガチャで良いのが出るまで最初からやり直すのが普通らしい
失敗した過去は闇に葬ってかっこよく決めたとこから開始したいんだろう
>>949 >m.ts10806
>2020/02/10 08:25
>そこで退会は意味がわからない
mtsはウイルスだからな
mts被害者の会を結成しないか?
mtsを退会させないと寺尾が
>>951 寺尾で直接言ってきてくれ
退会させたいなら問題発言を運営に通報するしかないと思うぞ
俺たちという一部の初心者いじめたい派がいるのは知ってるけど、何か知らないけど全員技術レベル低いんだよw
まあ大半のレスはZuishinだろうけどなw
俺はここで何を言われてもデメリット皆無だし、向こう行ってもメリットがないw
初心者いじめに賛同もクソもないw 議論の余地なく悪いこと、かつ悪循環でしかないからなw
あと複垢はやめとけw
>>953 今まで通り荒らし扱いでいいらしい
チキンだからここでしか言えないんだと
あと自分以外ほとんどzuiの自演だと言ってる
じゃあなぜわずかにいる他の人の支持が「全く」得られないのかについては理解不能のようだ
完全に病気だから何言っても無駄
弱いものいじめは人間の性であり、かつ度を過ぎれば病気だよw
自覚しろw そんな指摘をすることに賛同者は要らないw
そして普通にいちいち書き込むような内容じゃないんだよw
俺だってわざわざ小学生でも分かることを書きたくはないw
世の中にはかわいそうな人もいるもんだなあ
いや逆にわからないことは幸せなのか
>>950 同じ言語いじってる限り無理だよなあ
PHP界隈でトップレベルにアクティブなユーザーだし
総合でも五本の指に入るくらいだからまともにやって追いつけるもんじゃないね
退会でもしない限り今の順位は入れ替わるもんじゃないだろうな
1位は絶対無理
3位までも無理
mtsが4位に上がれるかどうかは楽しみに見てる
最近の活動頻度から考えて、ポンデまでは週間入りをキープして気長にやれば抜ける可能性がある
yyyから上はいなくならない限り無理ゲー
mtsがmaiの現在のスコアにたどりついた時maiはそれよりさらに先にいる
そこにmtsがたどりついた時maiはそれよりさらに先にいる
いつまでたってもアキレスは亀に追いつけないことになるではないか
普通に他の人よりいい回答を早くすれば抜けると思うよw
時間はかかると思うけどw
あと回答までの道筋が短くて、他の人が答えられないような質問の優先順位を高めにすればいいと思うw
まあ普通にmtsはいい回答するから5位にいるんだよな
ここに一日張り付いて誰からも荒らし認定されてる豆腐霊とは格が違う
張り付いてmtsが褒められてるのを見ながら我慢してただけだろ
あんまり急いで反応するとニートがバレるからな
でもニートと呼ばれると無視できないところがニートのニートたるゆえんだよな
例の2名を誉めるとあぼーんが連投する
釣られまくりやんけ
昼休みとして不自然じゃない時間まで待つとかさすがだな
>>963 俺が初めてteratail入ったときにまいすまが30000くらいだった
化け物だと思ってたらmtsはそこは越えてきてた
だから化け物
単に多投でとれるのはyまで
それ以上は一定上の質とファンが必要
特化しててすごいのが2~5位
1位はもはや神の領域
寺尾に一日張り付いてるmtsにニートって言わないのはなぜ
そいや「にーと」もNG WORD推奨だからなここは。
ファンは要らないよw いい回答があればちゃんと評価するだけw
高評価の基準は結構人によって違うと思うから、寺尾のレベルに応じた基準になるけど、まあしょうがないw
また働いてるアピールしてる
一日中5chに張り付いてて何の説得力もないのに無駄なことを
でも今日って休みとってる人多くない?
うちも有給奨励日。俺は休みとった
嫁は仕事。暇
>>972 -
>>975 お前、せめてレスアンカーぐらいつけろ。連鎖あぼーんが効かね。
フィルタできる分、まだ全角のほうがまともだわ。
困ってないと質問しちゃだめっていう寺尾のルール撤廃すればいいのにな
興味本位の質問の方が面白い回答ついたりするのに
あとアンケートも
ていうか普通の人は自分で調べられるから困ってるやつの大半が病気の人でろくな質問じゃない
そういう本当のエンジニアがちょい知的な会話を楽しめるサイト作ったら人来るかな
サイトの説明の読めないやつの質問はモデレータが独断で即削除&警告できるような
>>983 全角ダブル忘れてんぞ
そんなにニート言われるのがいやならわざわざ来なきゃいいだろ
>>984 ダメってわけでもないでしょ。非推奨だけど。
初心者だと、コントロールできないから非推奨になってるだけで
質問がコントロールできるんなら、どんどんすればいいと思う。
実際、興味本位とかアンケート的な質問してるランカーもいるし。
>>985 ニートに付き合ってるニート君、君暇すぎでしょ。
全角とやってること変わらんのだから、透明になっとけ。
>>986 答えるランカーがいるからな
中には「この人の考え方聞きたい」みたいなのが裏にあることもあるだろうし
ニートはニートって言葉本当に嫌いだよな
すぐ出てくるし
>>989 症状も同じかよ。
・空気読めない
・プライドムダに高い
・全角の話題に反応する
同レベル同士、連鎖であぼーんされろ
>>991 お前以外全部全角に見えてんだろ?
全角と同じじゃんwほんとゴミだわ。
荒らしにかまうやつは荒らしというやつは荒らしというやつも荒らし
スルーできないなら同レベルだから文句を言う資格はない
>>993 すげぇな。コメントまでおなじになってきた。
かまってほしくて、自演してたのか?
いやだってお前全角じゃん
なぜばれないと思うのか不思議なんだが
半角にするだけで変装完了したつもりなのか?
>>996 そう言えば、自演説出てたな。
自演と思えば、納得。
>>998 全角入れなきゃばれないと思ってたんだろ。
浅はかだわ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 22時間 29分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250623071415caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1580016406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「teratailもりあがっtail? 45問目 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・teratailもりあがっtail? 58問目
・teratailもりあがっtail? 47問目
・teratailもりあがっtail? 3問目
・teratailもりあがっtail? 66問目
・teratailもりあがっtail? 79問目
・teratailもりあがっtail? 4問目
・teratailもりあがっtail? 78問目
・teratailもりあがっtail? 84問目
・teratailもりあがっtail? 5問目
・teratailもりあがっtail? 99問目
・teratailもりあがっtail? 42問目
・teratailもりあがっtail? 34問目
・teratailもりあがっtail? 23問目
・teratailもりあがっtail? 39問目
・UNDERTAIL love3【Determination】 ©bbspink.com
・【Eternal】元KAT-TUN赤西仁 中居正広に「10年間ずっと会いたかった」お年玉秘話に声ふるわせ「超うれしいっす」10年ぶり地上波TV [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】「辞退する可能性が高い」Snow Man NHKが旧ジャニ解禁も『紅白』出場に後ろ向きな陰にある“去年の因縁” [Ailuropoda melanoleuca★]
・【Beat the Q復活切望】ライブクイズ 7問目【招待コードやりとり禁止】
・【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part5
・【タイ】タイ政府が検閲命令に従わないFacebook、Instagram、Twitter、YouTubeを訴える[9/24] [虎跳★]
・【IT】米Facebook、InstagramとWhatsApp、Messengerを統合検討か 相互にメッセージをやりとり可能に NYT報道
・【MSI】Micro-Star International 61
・Let's talk with Jim-san in operate. ★6
・Let's talk with Jim-san in operate. ★19
・Let's talk with Jim-san in operate. ★13
・Let's talk with Jim-san in operate. ★20
・Let's talk with Jim-san in operate. ★37
・Let's talk with Jim-san in operate. ★24
・コジキチ、IP晒すのを怖がってたらopera-miniを焼かれる。 31
・Mego,Touch,12k/LINE,MillePlateaux,Raster-Noton等
・【がっかり】PSダイレクトキタ-----!【State of Play】
・takt op.Destiny Chapter 2「音楽-Reincarnation-」★1
・2ちゃん5ちゃんが終わりTalkになったと、Twitterが終わりXになったのがほぼほぼ同時なのだが関係あるの?
・【STARTO ENTERTAINMENT】チケット転売サイトに情報開示を請求 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレflat1【あんこ1stAnniversary】【ブイアパ】
・五輪で訪日した外人:I know only The Univeraity of Tokyo, Kyoto Univ. Waseda?? Keio?? What??
・【STARTO ENTERTAINMENT】福田淳CEOがコメント「誰も見たことのない高みを」井ノ原快彦はCMOに [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】旧セクゾ菊池風磨 新メンバー叩かれたら…の質問に断言「私は黙っていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【文春】旧ジャニーズ「STARTO ENTERTAINMENT」福田淳新社長が真っ先に“週刊文春”の取材を受けた理由 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】NEWS増田貴久、体調不良で一時活動を休止 顔の痛みや腫れの症状で1週間程度の入院治療が必要 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】キンプリ永瀬廉の〝桃尻〟発言にファンが「辞めて」「見せないで」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】Snow Man渡辺翔太にボディタッチで炎上…批判浴びた女優・北香那に「言いがかり」と擁護の声も [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】SixTONESが日テレ「高校生クイズ」のメインパーソナリティーに 24時間テレビも視野 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】King & Prince永瀬廉、右耳手術で一時活動休止 医師から「二週間ほどの療養期間が必要とのご指示」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】ジュニアグループHiHi Jets髙橋優斗が10月1日午前0時に退所へ「本人の意向を尊重」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】関西ジュニア・Aぇ!group・福本大晴 所属事務所を退所 コンプライアンス違反の疑いが発覚 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】40歳になったばかりの小山慶一郎、スメハラに絡め告白「枕とか、かぐようにしてます。大丈夫かなって」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】「道枝が勝手に1人でやれよ」なにわ男子アジアツアー発表でファン激怒、道枝駿佑以外のメンバー冷遇危惧 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】『UVERworld』TAKUYA∞らが異例の公式声明文、ファン同士のオフ会が不純異性交遊目的の「出会い系サイト」と化していた! [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】Snow Man、新アルバムティザー映像に「歴史的事象に対する配慮に欠ける部分」レコード会社が中国語でも謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】Hey!Say!JUMPの有岡大貴、松岡茉優との結婚を生報告「色んなこと励みながら生きる!」…「ヒルナンデス!」出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
・ホテル支配人「東京五輪が中止になったら、業界が持たない。五輪を頼りにする人もいると知って」 ネット「マスコミ報道が原因なのでは? [Felis silvestris catus★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】大倉忠義の〝発作的SNS〟に心配の声 赤裸々な胸中、ジュリー氏呼び捨て…過去にはファン批判も [Ailuropoda melanoleuca★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】Hey! Say! JUMP・伊野尾慧が“大学院卒”公表で「初の院卒アイドル」奪われたSnow Man・阿部亮平ファン激怒 [Ailuropoda melanoleuca★]
・超問!真実か?ウソか? 【2問目】
・IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part6
・秋元康三昧「センター決めは僕も関わっているよ」←てことはやっぱりあるのか!?
・Aimer (アイマール) milet(ミレット) ANGERME(エンジェルム)←読ませる気あるの?
・声優最強ユニットって μ’s、アイマス、Trident、TrySailとかあるけど最終的にはワルキューレだよね?
・【Netflix】ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法? / Holidate【エマ・ロバーツ ルーク・ブレイシー】
・【元KAT-TUN】田中聖被告が薬物事件の控訴審に出廷 芸能界復帰に言及…現在の職業は「準職員」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【フジ】元KAT-TUN赤西仁が17日の「まつもtoなかい」出演 中居正広が番組ラストに発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
・“アパ丸”KAT-TUN中丸雄一、密会女子大生に“お手当7000円”の裏で、タワマン売却“8000万円の巨額利益”を得ていた [Ailuropoda melanoleuca★]
・【KAT-TUN】亀梨和也「心より垂オ訳なく思っています。本当にごめんなさい」とファンに謝罪 3月末でグループ解散 自身は退所 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【KAT-TUN】“アパ丸不倫”中丸雄一 「ローン8千万円新居」で引きこもり謹慎生活…妻・笹崎里菜は“結婚指輪を外して”仕事へ [Ailuropoda melanoleuca★]
22:31:36 up 101 days, 23:30, 0 users, load average: 17.16, 15.82, 16.93
in 2.2774682044983 sec
@2.2774682044983@0b7 on 072811
|