◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sci/1390312523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/21(火) 22:55:23.33ID:1azff/Tu
http://www5b.biglobe.ne.jp/~NAS6/secret/BlackHole.htm

シュワルツシルト時空を解いた

要旨抜粋
u=1/r
シュワルツシルト補正項3.0mu^2
u''+u=m/h^2+3.0mu^2
ケプラーの法則
u''+u=kM/H^2=GM/r^2=g
を参照
m/h^2でくくり
S=3.0mu^2/(m/h^2)=3.0(1/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2
3.0mu^2をm/h^2でくくったので
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2

よってシュワルツシルト時空の重力による加速度は
a=(GM/r^2)(1+3(V/c)^2)
となりました

参照リンク
http://members3.jcom.home.ne.jp/nososnd/grel/peri.pdf
2NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/21(火) 22:56:33.25ID:1azff/Tu
内接四角形の2辺の長さ
a=2rsinπ/n
=2sinπ/4
(=1.414213562)
2a=8sinπ/8
(=2.828427124)
内接八角形の4辺の長さ
a=2rsinπ/n
=2sinπ/8
(=0.7653668647)
4a=8sinπ/8
(=3.0614674588)
以下同様に
内接1024角形の512辺の長さ
a=2sinπ/1024
(=0.003067956763)
512a=1024sinπ/1024
(=3.141587725277)
要するに
lim(n→∞)nsinπ/n
x=π/n、n=π/x
lim(x=π/n→0)(π/x)sinx=π
3NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/21(火) 22:57:20.96ID:1azff/Tu
円周率三角形

赤三角形
a=tan28.8692178281°
(=0.9465/1.716761098)
=0.551328895421792
b=tan60°
(=1.662768775266/0.96)
=1.732050807568877
π=b/a=3.14159265358979323895

緑三角形
余弦定理
a=2
b=0.62371200711450645802358666497446
Θ=60°
c^2=a^2+b^2-2abcosΘ
4+0.3890-1.2474
=3.14159265358
c=1.7724538509

Θ=17.742958715538530955432162958501°
4NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/21(火) 23:16:06.42ID:1azff/Tu
円周360度は
一年365.24に近い単純な素因数で表せるからで
360をなるべく簡単に平均的に割り切ろうとすれば
223235
の順番になるから因数をかけていくと
2/4/12/24/72/360
になるから時間がそうなって
割られた方はとみると
360/180/90/30/15/5
ならば5日で1週間とはいかずに
15を2と7にするのは月の満ち欠けからそうなってしまう
30を4と7になぜするかは
サインカーブが90度あればサインテーブル作れていいからって話
偶然なんてないよ

じゃあなんで一年が336日じゃないのかって話なのかだと
223235が
232227だと
それはそれで面倒だったりね
人間の妊娠期間を素因数分解で単純化すると256

バカの壁っていうか256日っていう妊娠期間っていうか
二分法も二元論も大好きなんだよ
223235
でわかれてる
でもだいたい2だろ
正確には
(365.24)^(1/16)=1.4459762037319587984607797041793
大体√2か
(365.24)^(1/8)=2.0908471817590872178372846447815
二分法も二元論も大好きなんだよ
5NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/21(火) 23:33:07.74ID:1azff/Tu
F=-m(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)
と求められたので ポテンシャルUは
U=Fr=-m(GM/r)(1.0+3.0(V/c)^2)
よりエネルギーE
E=(1/2)mV^2+U=mV^2((1/2)-3(GM/rc^2))-(mGM/r)
Vについて解いて
V=√((E+(mGM/r))(m((1/2)-(3GM/rc^2)))^-1)
これらの式を使って地上100m自由落下速度を解くと
m=1M=5.97E24G=6.67E-11C=2.99E8V=0r=6.3711E6r'=6.371E6
E=0-(mGM/r)=-62500824.033526392616659603522155
(m((1/2)-(3GM/r'c^2)))^-1=2.0000000083894102280280890609047
(mGM/r')=62501805.054151624548736462093863
V'=√(E+(mGM/r')(m((1/2)-(3GM/r'c^2)))^-1)=44.294934910145749315024831116277
ニュートン力学確かめ算
v=√2gh=44.271887242357310647984509622058
ほぼ等しい
また地上1000m自由落下速度を解くとr=6.372E6
E=0-(mGM/r)=-62491996.233521657250470809792844
V'=140.0629906228794496721309788889
ニュートン力学確かめ算
v=√2gh=140
やっぱりほぼ等しい
6NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/21(火) 23:33:46.25ID:1azff/Tu
E=(1/2)mV^2+U=mV^2((1/2)-3(GM/rc^2))-(mGM/r)
rについて解いて
r=(3mV^2(GM/c^2)-(mGM))/(E-(mV^2/2))
これらの式を使って地上100m自由落下速度を解くと
m=1M=5.97E24G=6.67E-11C=2.99E8V=0r=6.3711E6V'=44.294934910145749315024831116277
E=0-(mGM/r)=-62500824.033526392616659603522155
3mV'^2(GM/c^2)=26.217252620352506128950990620482
(mGM)=398199000000000
(mV^2/2)=981.02062934702431047221260076065
r=(3mV^2(GM/c^2)-(mGM))/(E-(mV^2/2))=6370999.9999991610721451120931024
と出る
また地上1000m自由落下速度を解くとr=6.372E6V'=140.0629906228794496721309788889
E=0-(mGM/r)=-62491996.233521657250470809792844
3mV'^2(GM/c^2)=262.13549618569970464243511673888
(mGM)=398199000000000
(mV^2/2)=9808.8206711124083246225889867346
r=(3mV^2(GM/c^2)-(mGM))/(E-(mV^2/2))=6370999.9999916119063774746123936
と出る
7NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 00:29:56.22ID:TGtuPaBz
縮退宇宙論:前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1356264582

リンク忘れてた
8NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 00:48:08.70ID:TGtuPaBz
内接多角形とπでググってみたら皆頭悪いのな

1辺の長さa、半径r、n角形
a=2rsinπ/n

よりr=1の時で180°=πはn/2辺だから

(n/2)a=nsinπ/n=π収束を導きたい

したがって

lim(n→∞)nsinπ/n
x=π/n、n=π/x
lim(x=π/n→0)(π/x)sinx=π

終了
9NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 01:45:17.67ID:TGtuPaBz
ああ、三角形の面積から求めると

Sin=(1/2)sinθ, S=(1/2)θ, Sout=(1/2)tanθ
となり、ここで θ=π/n, Sin<S<Sout から
(1/2)sin(π/n)<(1/2)(π/n)<(1/2)tan(π/n)
2n倍して
nsin(π/n)<π<ntan(π/n)を導く*1

lim(n→∞)nsin(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)sinx=π

lim(n→∞)ntan(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)tanx=π

円の半径r
内接4角形の1辺の長さa=√2r(1-1-√2三角形より)、内接4角形の4辺の長さ4√2r
円の面積2πr
外接4角形1辺の長さ2a=円の直径2r、外接4角形4辺の長さ8r
4√2r<2πr<8r
2√2<π<4

したがって*1のn=4の時が上記の場合だから
4sin(π/4)<π<4tan(π/4)
2√2<π<4

終了
10NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 01:54:19.09ID:TGtuPaBz
訂正

三角形の面積から求めると

Sin=(1/2)sinθ, S=(1/2)θ, Sout=(1/2)tanθ
となり、ここで θ=π/n, Sin<S<Sout から
(1/2)sin(π/n)<(1/2)(π/n)<(1/2)tan(π/n)
2n倍して
nsin(π/n)<π<ntan(π/n)を導く*1

lim(n→∞)nsin(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)sinx=π

lim(n→∞)ntan(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)tanx=π

円の半径r
内接4角形の1辺の長さa=√2r(1-1-√2三角形より)、内接4角形の4辺の長さ4√2r
円の面積2πr
外接4角形1辺の長さb=円の直径2r、外接4角形4辺の長さ8r
4√2r<2πr<8r
2√2<π<4

したがって*1のn=4の時が上記の場合だから
4sin(π/4)<π<4tan(π/4)
2√2<π<4

終了
11ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 06:52:06.19ID:A3KxytF/
模範解答
http://21.xmbs.jp/shindou-286465-ch.php?guid=on
12NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 08:38:38.08ID:TGtuPaBz
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1356264582/876
13ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 08:40:53.90ID:A3KxytF/
NAS意外に早起きだな
14NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 09:06:58.03ID:TGtuPaBz
したがって*1のn=16の時
16sin(π/16)<π<16tan(π/16)
3.1214451522580522855725578956324<π<3.1825978780745281105855619623148

半角公式
sin^2(θ/2)=(1-cosθ)/2
cos^2(θ/2)=(1+cosθ)/2
tan^2(θ/2)=(1-cosθ)/(1+cosθ)

cos(π/8)=√((1+cos(π/4))/2)=√((1+√2/2)/2)=0.923879532511
sin(π/16)=√((1-cos(π/8))/2)=√((1-0.923879532511)/2)=0.1950903220161
16sin(π/16)=3.1214451522580522855725578956324

tan(π/16)=√((1-cos(π/8))/(1+cos(π/8)))=√((1-0.923879532511)/(1+0.923879532511))
=0.198912367379658
16tan(π/16)=3.1825978780745281105855619623148
15ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 09:26:19.88ID:???
ファイナルメコスジー]U
16NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 09:27:35.95ID:TGtuPaBz
3.14<π<3.145を示せ

三角形の面積から求めると
Sin=(1/2)sinθ, S=(1/2)θ, Sout=(1/2)tanθ
となり、ここで θ=π/n, Sin<S<Sout から
(1/2)sin(π/n)<(1/2)(π/n)<(1/2)tan(π/n)
2n倍して
nsin(π/n)<π<ntan(π/n)    ・・・*1
lim(n→∞)nsin(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)sinx=π
lim(n→∞)ntan(π/n)
x=(π/n)、n=(π/x)
lim((x=(π/n))→0)(π/x)tanx=π
半角公式
sin^2(θ/2)=(1-cosθ)/2
cos^2(θ/2)=(1+cosθ)/2
tan^2(θ/2)=(1-cosθ)/(1+cosθ)
cos(π/8)=√((1+cos(π/4))/2)=√((1+√2/2)/2)=0.923879532511
cos(π/16)=√((1+cos(π/8))/2)=√((1+0.923879532511)/2)=0.9807852804
cos(π/32)=√((1+cos(π/16))/2)=√((1+0.9807852804)/2)=0.995184726672
sin(π/64)=√((1-cos(π/32))/2)=√((1-0.995184726672)/2)=0.049067674327418
64sin(π/64)=3.1403311569547529123171185243317
tan(π/64)=√((1-cos(π/32))/(1+cos(π/32)))=√((1-0.995184726672)/(1+0.995184726672))
=0.049126849769467
64tan(π/64)=3.144118385245904262741972561364
したがって*1のn=64の時
64sin(π/64)<π<64tan(π/64)
3.1403311569547529123171185243317<π<3.1441183852459042627419725613641
17NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 11:58:27.10ID:TGtuPaBz
http://www5b.biglobe.ne.jp/~NAS6/pai.htm
18ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 13:51:13.00ID:A3KxytF/
NASっさん
これ解けるか?

アルキメデス考案の半径1の円に内接と外接する正多角形を計算することにより
円周率π(π=3.141592・・・)の値を小数第6位の精度まで確定させるためには
正何角形までの図形を考察せねばならないか?
19NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 14:49:51.50ID:TGtuPaBz
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#define _USE_MATH_DEFINES
#include <math.h>
#include <time.h>

void main(){
 double a,b,c,d;
 FILE* fp;
 fp=fopen("data.txt","w");

 for(a=10.0;a<1000000000.0;a*=10.0){
  b=a*sin(M_PI/a);
  fprintf(fp,"%.15lf,%.15lf\n",a,b);
 }
 fclose(fp);
}

出力
10.000000000000000,3.090169943749474
100.000000000000000,3.141075907812829
1000.000000000000000,3.141587485879564
10000.000000000000000,3.141592601912665
100000.000000000000000,3.141592653073022
1000000.000000000000000,3.141592653584626
10000000.000000000000000,3.141592653589741
100000000.000000000000000,3.141592653589792
20NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 14:58:27.66ID:TGtuPaBz
変更
 for(a=4.0;a<100000000.0;a*=2.0){
  b=a*sin(M_PI/a);
  fprintf(fp,"%.15lf,%.15lf\n",a,b);
 }
出力
4.000000000000000,2.828427124746190
8.000000000000000,3.061467458920718
16.000000000000000,3.121445152258052
32.000000000000000,3.136548490545939
64.000000000000000,3.140331156954753
128.000000000000000,3.141277250932773
256.000000000000000,3.141513801144301
512.000000000000000,3.141572940367091
1024.000000000000000,3.141587725277160
2048.000000000000000,3.141591421511200
4096.000000000000000,3.141592345570118
8192.000000000000000,3.141592576584873
16384.000000000000000,3.141592634338563
32768.000000000000000,3.141592648776986
65536.000000000000000,3.141592652386591
131072.000000000000000,3.141592653288993
262144.000000000000000,3.141592653514593
524288.000000000000000,3.141592653570993
1048576.000000000000000,3.141592653585093
2097152.000000000000000,3.141592653588618
4194304.000000000000000,3.141592653589500
8388608.000000000000000,3.141592653589720
16777216.000000000000000,3.141592653589775
33554432.000000000000000,3.141592653589789
67108864.000000000000000,3.141592653589792
21NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 15:00:21.56ID:TGtuPaBz
答え
4096角形くらい
22ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 15:01:08.30ID:A3KxytF/
1000角形から10000角形の間に
解があるということ?
確定は不可能?
23ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 15:10:19.80ID:A3KxytF/
数式で解いた固定解が欲しい
24NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 15:10:28.08ID:TGtuPaBz
変更
 for(a=2048.0;a<4096.0;a+=1.0){
  b=a*sin(M_PI/a);
  fprintf(fp,"%.15lf,%.15lf\n",a,b);
 }
出力抜粋
2811.000000000000000,3.141591999591448
2812.000000000000000,3.141592000056514

正確な答え
2812角形
25ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 15:45:26.70ID:A3KxytF/
お疲れ様
でもあまりスマートじゃないね
挟み撃ち以外に固定解が得られる数式ってないのかな
26NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 15:52:12.54ID:TGtuPaBz
内接n角形の円周率精度の概算
1.75 log↓10 n
27NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 16:06:30.89ID:TGtuPaBz
67108864角形精度14から
1.7887305126316566488532489235712 log↓10 n
28NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 16:13:04.11ID:TGtuPaBz
67108864角形精度14から
0.77683579124790337319380559746256 log↓e n
29ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 16:31:55.42ID:???
ファイナルメコスジー]U
30NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/22(水) 16:41:24.50ID:TGtuPaBz
37339824角形精度14から
1.8488750000814466194106594768669 log↓10 n
0.80295621026424654022820467117428 log↓e n
31ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/22(水) 19:38:01.16ID:YBoQMq8k
え、終わり?
32ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 07:41:53.93ID:Z4CNjSGc
円に内接ないし外接する正N=10^n角形の周囲長より求められる近似円周率はそれぞれ
2n=2log↓10(N)
2n-1=2log↓10(N)-1桁正しい
33ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:15:15.90ID:Z4CNjSGc
内接円による円周率の算出

直径1の円に内接する辺数N=10^nなる正多角形を考える。
その周囲長は円周率の近似値であり
π↓In,N=Nsin(π/N)
で与えられる。このときの誤差は
Error↓In,N=π-Nsin(π/N)
である。
34ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:25:19.86ID:Z4CNjSGc
これをTaylor展開すると
Error_Series↓In,N=1/6(π^3/N~2)-1/120(π^5/N^4)+1/5040(π^7/N^6)-1/362880(π^9/N^8)+1/39916800(π^11/N^10)であり
その第k項は
Term↓In,N=((-1)^(k+1)*π^(2k+1)*N^(-2k))/(2k+1)!となる。
35ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:30:39.68ID:Z4CNjSGc
これを用いて誤差は超幾何関数で表記できる。
Error↓In,N=1/6(π^3hypergeom(([1],[2,5/2],-1/4(π^2/N^2))/N^2
Taylor展開の各項は次第に小さくなるが、第1項と第2項との比を求めると
-1/20(π^2/N^2)である。
36ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:35:02.60ID:Z4CNjSGc
6≦Nであれば、誤差のTaylor級数にて支配的なのは第1項目のみであり
第2項以降は近似円周率の正答桁数には影響しない。
その第1項は
First_Term↓In,N=1/6(π^3/N^2)
First_Term↓In,n=1/6((π^3/(10^n)^2)である。
37ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:39:21.36ID:Z4CNjSGc
この常用対数を求めると
Digit↓In,N^~=.7132983677-2In(N^~)/In(10)
Digit↓In,n=.7132983676-2.000000000n
である。
従って、内接円N=10^n角形の周囲長より求められる円周率は
2n=2log↓10(N)桁正しいことが得られた。

証明終わり
38ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:47:24.72ID:Z4CNjSGc
外接円による円周率の案出

次に、直径1の円に外接する辺数N=10^nなる正多角形を考える。
その周囲長も円周率の近似値であり
π↓Out,N=Ntan(π/N)
で与えられる。
このときの誤差は
Error↓Out,N=π-Ntan(π/N)
である。
39ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 09:50:29.32ID:Z4CNjSGc
このTaylor展開は
Error_Series↓Out,N=1/3(π^3/N^2)+2/15(π^5/N^4)+17/315(π^7/N^6)+62/2835(π^9/N^8)+1382/155925(π^11/N^10)
となる。
40NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 09:51:34.48ID:T8E0hyf4
100000000.000000000000000,3.141592653589792
2 log↓10(100000000)=16≠14

???
41NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 10:02:50.36ID:T8E0hyf4
√3 log↓10 N
あたりが単純に正確に近似できるんじゃないの?
42NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 10:24:32.84ID:T8E0hyf4
http://globe.asahi.com/feature/100201/04_2.html

リーマン予想
43NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 10:36:22.48ID:T8E0hyf4
円周率テーラー展開
Σ↑∞↓n=0 ((-1)^n/2n+1)

(-1)^nはi^2nってことだ
44NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 10:52:44.29ID:T8E0hyf4
ここまでのまとめ

π
=lim(n→∞)nsin(π/n)
=lim(n→∞)Σ↑∞↓n=1 ((-1)^n/2n+1)
=lim(n→∞)√(6 Σ↑∞↓n=1 (1/n^2)) 
=lim(n→∞)√(6 Π↓p (1/(1-1/p^2))) 
45NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 11:17:02.32ID:T8E0hyf4
でようするに
π
=lim(n→∞)nsin(π/n)
なんだから

sinテーブル(波)を考えつつ
sin(π/n)×n=π
ってことは

何がいいたいかは分かるだろ
0<x<π/4に注目して

半角公式
sin(θ/2)=√((1-cosθ)/2)
cos(θ/2)=√((1+cosθ)/2)

にほかならない
46NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 11:31:12.70ID:T8E0hyf4
だから
cosπ/2=0→cos0=1
のcosテーブルは
cos(θ/2)=√((1+cosθ)/2)
で描けることになる
この方法で細かい(半角をたくさん計算した)とこまで計算すれば
荒いとこは細かいとこの鏡写しだよ
47ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 13:17:31.50ID:Z4CNjSGc
2n=2log↓10(N)
数学的証明では合っているんだけど
誤りがあったら指摘してくれ
48NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 13:23:43.13ID:T8E0hyf4
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#define _USE_MATH_DEFINES
#include <math.h>
#include <time.h>

int factorial(int n){
 int ret=n,i=n;
 if(n=0)return 1;
 for(i-=1;1<i;i-=1)ret=ret*i;
 return ret;
}
int Binomial(int n,int k){
 int a=factorial(n);
 int b=factorial(n-k);
 int c=factorial(k);
 if(b*c==0)return 1;
 return (a/(b*c));
}
double halftheta(double theta){
 return sqrt((1.0+theta)/2.0);
}
double ntheta(double theta,int n){
 double ret=0.0;
 int i,j;
 for(i=0;i<n/2;i++){
  for(j=i;j<n/2;j++){
   ret+=pow(-1.0,(double)i)*(double)Binomial(n,2*j)*(double)Binomial(j,i)*pow(theta,(double)(n-2*i));
  }
 }
 return ret;
}
49NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 13:24:36.73ID:T8E0hyf4
void main(){
 double a,b,c,d;
 int i,MAX_N=30;
 FILE* fp;
 fp=fopen("data.txt","w");
 for(a=0.5,b=0.0,i=0;i<MAX_N;i++){
  fprintf(fp,"%.15lf,%.15lf\n",a,b);
  //if(i==26){c=a;d=b;}
  if(i==4){c=a;d=b;}
  a*=0.5;
  b=halftheta(b);
 }
 fprintf(fp,"######################################\n");
 a=0.0;b=1.0;
 fprintf(fp,"%3d %.15lf,%.15lf\n",0,a,b);
 for(a=c,b=d,i=2;a<=1.0;a+=c,i++){
  fprintf(fp,"%3d %.15lf,%.15lf\n",i-1,a,b);
  b=ntheta(d,i);
 }

 fclose(fp);
}

どこがばぐってんだ?13倍角くらいからおかしい
50NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 13:31:25.59ID:T8E0hyf4
 if(i==4){c=a;d=b;}

 if(i==6){c=a;d=b;}
 
にしても13番目の使徒に裏切られる
51NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 13:38:18.59ID:T8E0hyf4
void main(){
 double a,b,c,d;
 int i,MAX_N=30;
 FILE* fp;
 fp=fopen("data.txt","w");
 for(a=0.5,b=0.0,i=0;i<MAX_N;i++){
  fprintf(fp,"%.15lf,%.15lf\n",a,b);
  //if(i==26){c=a;d=b;}
  if(i==3){c=a;d=b;}
  a*=0.5;
  b=halftheta(b);
 }
 fprintf(fp,"######################################\n");
 a=0.0;b=1.0;
 fprintf(fp,"%3d %.15lf,%.15lf\n",0,a,b);
 for(a=c,b=d,i=2;a<=0.5;a+=c,i++){
  fprintf(fp,"%3d %.15lf,%.15lf\n",i-1,a,b);
  b=ntheta(d,i);
 }

 fclose(fp);
}

13番目の使徒がいないと正解
52NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 14:03:38.39ID:T8E0hyf4
そこで13倍角を使わないように工夫
53NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 15:02:05.10ID:T8E0hyf4
mainだけ変更
void main(){
 double a,b,tmpa[30],tmpb[30];
 int i,j,k,l,MAX_N=30;
 FILE* fp;
 fp=fopen("data.txt","w");
 for(a=0.5,b=0.0,i=0;i<MAX_N;i++){
  fprintf(fp,"%.15lf,%.15lf\n",a,b);
  tmpa[i]=a;
  tmpb[i]=b;
  a*=0.5;
  b=halftheta(b);
 }
 fprintf(fp,"######################################\n");
 a=0.0;b=1.0;
 fprintf(fp,"%8d %.15lf,%.15lf\n",0,a,b);
 for(j=23;0<j;j-=4){
  a=tmpa[j];
  b=tmpb[j];
  for(k=0,i=1;i<9;i++){
   l=(int)pow(2.0,(double)(23-j));
   if(a*i==0.5){
    fprintf(fp,"%8d %.15lf,%.15lf\n",l+l*k++,0.5,0.0);
    break;
   }
   fprintf(fp,"%8d %.15lf,%.15lf\n",l+l*k++,a*i,b);
   b=ntheta(tmpb[j],i+1);
  }
 }
 fclose(fp);
}
54NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 15:02:56.03ID:T8E0hyf4
これをもとに荒いとこは細かいとこの鏡写しと考えればいい
55ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 15:57:06.75ID:LOSSuRm7
ROMってましたが
この方々は一体何の計算をやっているのでしょうか?私には全く理解できない…
56ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 16:02:56.93ID:LOSSuRm7
すみませんが、何の計算か私にも分かるように説明して頂けないでしょうか?
私は某大学2年、恥ずかしながら一応理系です。
57ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 16:12:08.54ID:LOSSuRm7
円周率の近似?に関する計算でしょうか
58NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 17:01:04.77ID:T8E0hyf4
0<x<π/2のcosxテーブル計算してんの

2倍角
cos2α=2cos^2α-1
4倍角
cos4α=2cos^2 2α-1=2(2cos^2α-1)^2-1
以下同様

1/2倍角
cosα=√((cos2α+1)/2)
1/4倍角
cosα=√((√((cos4α+1)/2)+1)/2)
以下同様

これをとっかかりに1/n倍角を導けば>>54はできる
54までのソースはn倍角だから鏡写しにするのに1/n倍角が必要
59NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 17:07:31.69ID:T8E0hyf4
π/4までは種のn倍角で求めたから
π/4からは1/n倍角になるんだけど
同じ方向から全部やるからそうなるから
0→π/4
π/2→π/4
って挟み撃ちにすればn倍角だけでできるか
60ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 17:20:24.24ID:LOSSuRm7
すすすすみません
まだ分かりません。
それで最終的に何が求まるのでしょうか?
素人ですみません。
61NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 19:31:22.37ID:T8E0hyf4
0<x<π/2のcosx波
62NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 19:58:17.30ID:T8E0hyf4
何がすごいのってπを用いないcosテーブルだから
63ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/23(木) 21:05:11.35ID:LOSSuRm7
それは新しい発見なのですか!
だったらNAS6さん
凄いですね!

まだ自分には理解できませんが…
64NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 22:32:21.15ID:T8E0hyf4
http://www5b.biglobe.ne.jp/~NAS6/pai.htm

出来たアップした
65NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:03:24.45ID:T8E0hyf4
なんで13番目の使徒に裏切られて13倍角からできないか意味不明
66NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:08:33.62ID:T8E0hyf4
1/n倍角使う代わりにsinのn倍角使ってできた
67NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:17:03.01ID:T8E0hyf4
πを使わないでcosテーブル書けたからリーマン予想が直感では解けたも同然なんだけどなぁ
どういうことだろうなぁ
68NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:20:42.18ID:T8E0hyf4
うまく説明できないけど
リーマン予想を解くと>>64にアップしたようなものになる
69NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:23:10.55ID:T8E0hyf4
なんでかっていうと

>>44>>45

だから
70NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:33:37.84ID:T8E0hyf4
相対論もリーマン予想も俺が解いちゃった
71NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/23(木) 23:56:06.32ID:T8E0hyf4
先生の先生だからどんな問題でも構いませんよwww
72NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 02:58:55.07ID:J+I6qnE8
>>47

半角公式だから

φ=(1+√5)/2

φ/3 log↓2 N

がいい感じそうと直感した
証明は知らん
73NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 03:48:55.32ID:J+I6qnE8
素数の数は

π(n)= n l/ log n
より
π(n)= n log 2 / log n = n / log↓2 n
こっちのほうが近い
74NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 03:54:32.42ID:J+I6qnE8
π(n)= n log 3 / log n = n / log↓3 n

もっと近い
75木村拓哉
2014/01/24(金) 04:14:03.90ID:???
ナスって頭いいんだな。
だからナスに質問。

飛鳥Uの船長って給料どれくらいなの?
76NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 08:07:06.82ID:J+I6qnE8
年収1000〜2000万円くらいらしい
77NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 08:19:17.91ID:J+I6qnE8
神の年収は80万円
神に金は必要ないからね
78ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/24(金) 08:19:47.10ID:NSvSxEcx
NASっさんよ
「素数を一列に表す【完全なる素数定理】は存在するのか?」
という命題について解答出来なければ100万ドルの懸賞金は貰えないぞw
79NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 08:29:08.27ID:J+I6qnE8
π=lim(n→∞)√(6 Π↓p (1/(1-1/p^2)))
今までのcosx解いたやり方から逆にπを求めて左辺から右辺と↑を解くんだろ 
80ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/24(金) 08:43:47.36ID:NSvSxEcx
いやいや
NASっさん違うよ
ゼータ関数の非自明なゼロ点はすべて一直線上にあることを
まず解かなくてはならない
81NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/24(金) 09:07:27.94ID:J+I6qnE8
半角で求めたcosテーブルを見て
Θ=0.000000059604645*π
cosΘ=0.999999999999982
sinΘ=cos(π/2-Θ)=0.000000187304692
n=16777216
------------------------------
真値
cosΘ=0.99999999999998246806071995015625
sinΘ=1.8725351414619534486882457659356e-7
------------------------------

ここから
Θ=π/n
π=n*sinπ/n=3.142451275497472
ってπが出たよ

lim(n→∞)√(6 Π↓p (1/(1-1/p^2)))
πの導出で解いたことになるんだろ
じゃあ似たような話だよ
82ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/24(金) 09:33:43.37ID:NSvSxEcx
違うって
証明結果が合ってないし似てもいない
「ゼータ関数の値が0になるような複素数(a+bi a,b実数)sは
すべてaが1/2である」
↑を証明しないと
83ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/24(金) 11:20:07.30ID:NSvSxEcx
な、NASっさん難しいだろ?
世界中の数学者たちがこれに挑戦してるのに
未だ解決されていない超難問だ
数学者の何人もが精神をおかしくしてるんだよ

一夜にして解ける代物じゃあないよ
84ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/24(金) 13:37:57.71ID:NSvSxEcx
NASっさん先生
どんな問題でも解けるというなら、これ解いてみてくれ

lim[n→∞]1/n(sin(π/n)+sin(2π/n)+・・・+sin(nπ/n))の極限値を求めよ。
85匿名希望
2014/01/24(金) 14:24:42.02ID:5Z4MYf6M
集団ストーカーと脳波盗聴の真相が分かる!アニメ漫画速報板の【事件】「黒子のバスケ」事件36歳男を威力業務妨害の疑いで逮捕というスレを見に来てください。日本国の暗部と、大統一理論かも知れない仮説が発表されています。どうかお願いします。
86ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/24(金) 20:00:59.65ID:7bjP0ccI
NAS6さん
頑張って下さい!
あなたの数学力で、周りの奴らをギャフンと言わせて下さい!
僕はあなたのファンです。毎日ROMり続けます。

大学2年理系より
87NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:06:22.95ID:R97SIz7p
0<Θ<2πの範囲のsinカーブがあって
x=log↓2 Θの軸で0<x<∞の実数界が出来て・・・

結局sin波の重ね合わせでしょ

Π↓p→∞ sin pπΘ≠0 = π(x)

うまく説明できないけど分かってるつもり
88NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:08:01.29ID:R97SIz7p
>>84
ざっとみ1/πかな
89NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:18:14.66ID:R97SIz7p
注文されて計算すんのめんどいからな

lim[n→∞]1/n(sin(π/n)+sin(2π/n)+・・・+sin(nπ/n))
lim[n→∞]1/(nsin(π/n)+nsin(2π/n)+・・・+nsin(nπ/n))

lim[n→∞]nsin(π/n)=π
lim[n→∞]nsin(nπ/n)=lim[n→∞]nsin(π)=0

だから

lim[n→∞]1/(π/n)

とかけて

あれ?考えたら∞になっちゃった
90NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:21:20.07ID:R97SIz7p
こういうことだから
lim[n→∞]nsin(nπ/n)=lim[n→∞]nsin(π)=0

正答は1/0=∞
91ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 11:25:52.46ID:1mSjEsD/
NASさん先生
ファイナルアンサー?
ニヤニヤw
92NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:27:23.68ID:R97SIz7p
0<Θ<2πの範囲のsinカーブがあって
x=log↓2 Θの軸で0<x<∞の実数界が出来て・・・

結局sin波の重ね合わせでしょ

Π↓p→∞ sin pπΘ≠0 = π(x)

これまじだよそのまんま
93NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:31:38.61ID:R97SIz7p
>>91
よく見たら数列じゃなくて総和だった

lim[n→0]1/(Σ↑∞ ↓n=0 π/n)

だね
94ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 11:34:54.24ID:1mSjEsD/
慌てずにこの週末を利用してじっくり解いてみなw

実は俺も今計算に挑戦してるとこだw
週明けに答え合わせしようぜ
95NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:38:18.15ID:R97SIz7p
lim[n→0]1/(Σ↑∞ ↓n=1 π/n)

lim[n→0]Σ↑∞ ↓n=1 1/n=∞

やっぱ1/π/∞=∞だよ
96NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:41:21.11ID:R97SIz7p
lim[n→∞]1/(π/n)

ファイナルアンサー
97ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 11:43:58.72ID:1mSjEsD/
NASっさん
せっかちだな
俺の計算結果を待てw
98NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 11:55:32.81ID:R97SIz7p
lim[n→∞]1/n(sin(π/n)+sin(2π/n)+・・・+sin(nπ/n))の極限値を求めよ。

lim[n→∞]1/(nsin(π/n)+nsin(2π/n)+・・・+nsin(nπ/n))
lim[n→∞]1/Σ↑∞↓n=1 nsin(nπ/n)
x=nπ、n=x/π
lim[x=nπ→∞]1/Σ↑∞↓x/π=1 (x/π)sin(x/(x/π))
lim[x=nπ→∞]1/Σ↑∞↓x/π=1 (x/π)sin(π))
lim[x=nπ→∞]1/Σ↑∞↓x/π=1 (x/π)0)
lim[n→∞]1/Σ↑∞↓n=1 n0)

1/0=∞

と、こう書いて間違いがあるかな?
99ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 11:56:31.67ID:1mSjEsD/
ファイナルアンサーの取り消しは、1回のみ有効とするぞw
100NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 12:04:46.53ID:R97SIz7p
PCでプログラムして計算してみるぞ
101NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 12:17:07.89ID:R97SIz7p
プログラムして

lim[n→∞]1/Σ↑∞↓m=1 nsin(mπ/n)

だと気が付いたけどやっぱり∞になったよ
102NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 12:21:21.49ID:R97SIz7p
Const MAX_N As Double = 10000.0
Dim a As Double
Dim b As Double
Dim c As Double

c = 0.0
For a = 1.0 To MAX_N
 For b = 1.0 To MAX_N
  c += 1.0 / b * Math.Sin(b * Math.PI / a)
 Next
Next


vbですけど
103NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 12:27:03.50ID:R97SIz7p
プログラムが計算通りだから俺正解です
104NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 13:15:50.24ID:R97SIz7p
量子力学の波動関数はcos2x/πの横軸対数グラフで書けちゃうよ

Private Sub GetPlot(ByVal x As Double, ByRef a As Double, ByRef b As Double)
 a = (Math.Log(x / MAX_N / MAX_N) / Math.Log(2))
 If Double.IsNaN(a) Or Double.IsInfinity(a) Then
  a = -MAX_N * 2.0
 End If
 b = Math.Cos(2.0 * a / Math.PI)
End Sub
105NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 13:17:32.44ID:R97SIz7p
範囲は
0<x<MAX_N
106NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 13:27:38.45ID:R97SIz7p
http://www5b.biglobe.ne.jp/~NAS6/pai.htm

アップした
107NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 14:07:01.48ID:R97SIz7p
万能アルゴリズム
A=√((2A+1)/2)

多数決だったりもします
108ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 14:21:28.95ID:1mSjEsD/
俺の計算結果

I=1/n(sin(π/n)+sin(2π/n)+…+sin(nπ/n)とおく
I=1/nΣ[k=1,2,…n]sin(kπ/n)
=1/nΣsin(π・k/n)
ここでx=k/nとおくと区分求積法より
→(n→∞)∫sin(πx)dx[0,1]
=[-1/π・cosπx][0,1]
=(-1/πcosπ+1/ncos0)
=2/π
∴limT=2/π

NASっさんと違うねぇ…
109NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 15:39:32.31ID:R97SIz7p
>>102

を走らせてみな
110NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 15:40:31.99ID:R97SIz7p
MAX_Nを増やしたら∞に収束することになるから
111NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 15:43:54.36ID:R97SIz7p
I=1/n(sin(π/n)+sin(2π/n)+…+sin(nπ/n)とおく
I=1/nΣ[k=1,2,…n]sin(kπ/n)
=1/nΣsin(π・k/n)
ここでx=k/n、n=k/xとおくと区分求積法より
→(n=k/x→∞)=(k/x)∫sin(πx)dx[0,1]
→(x→0)=(k/x)∫sin(πx)dx[0,1]
→∞

ほいよ
112NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 15:48:07.90ID:R97SIz7p
x=k/nとおいたのにnが残ったまんまでやだ
113ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 16:05:54.53ID:1mSjEsD/
んーと
仮にNASっさんのが正解だとして、俺のはどこにミスがあるんだ?
114NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 17:10:16.51ID:R97SIz7p
I=1/nΣsin(π・k/n)
ここでx=k/nとおくと区分求積法より
→(n→∞)∫sin(πx)dx[0,1]

1/nがどこ行ったか分からんし
(n→∞)ではなく→(n=k/x→∞)=(x→0)
115NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 17:14:15.96ID:R97SIz7p
x=k/n、とおくんなら、n=k/xとしてnを完全駆逐してください
116ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 17:41:06.94ID:1mSjEsD/
さすがだねNASっさん、かなわねぇよ
しかし
極限値が無限大に収束って、どういう事なん?
拡散するって事かいな
117ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 18:29:38.22ID:1mSjEsD/
NASっさん先生
リーマンは先生の脳内で解いたって事にしといて

P≠NPやろうぜ
俺的にはこれ出来たら先生半端ねぇと思う
118ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 18:40:35.28ID:1mSjEsD/
書き込み見て分かってるだろ、俺だって一応数学やってる人間だ
これは冷やかしなんかじゃないよ
一緒に解こうぜ
NASっさん先生ならきっと出来る
119NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 20:03:52.12ID:R97SIz7p
P=NPだろ

理由は
Π↓p→∞ sin pπΘ≠0 = π(x)
120NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 20:07:20.82ID:R97SIz7p
π(13)=sin 2πΘ*sin 3πΘ*sin 5πΘ*sin 7πΘ*sin 11πΘ*sin 13πΘ≠0

エラトネスのふるいを数式にしました
121ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/25(土) 20:37:22.45ID:1mSjEsD/
NASっさん先生
何言ってるか意味分からないぜ…

多方面から焦らずじっくり解こうよ
俺もやってみるから
122NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 20:43:45.55ID:R97SIz7p
π(13)=sin 2Θ/π*sin 3Θ/π*sin 5Θ/π*sin 7Θ/π*sin 11Θ/π*sin 13Θ/π≠0


こうだったorxz
123NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 20:47:07.37ID:R97SIz7p
sin 2Θ/π=0(2,4,6,8,10・・・)
sin 3Θ/π=0(3,6,9,12・・・)
以下同様

答えがわかってんだからそりゃあ高速に解けるし
124NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 21:06:32.17ID:R97SIz7p
アルゴリズムの中に答えを乗っけてんだから、意味ないけど最速で当然
125NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/25(土) 21:42:24.65ID:R97SIz7p
最速最適アルゴリズムはカンニング
126NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 10:58:03.90ID:hW/7ucvi
だから、素数判定の最速最適アルゴリズムは
素数テーブルをあらかじめ作っておいてファイル出力したものから判定するのが
一番いい
127NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 13:57:26.84ID:hW/7ucvi
http://fast-uploader.com/file/6946267600523/

カンニング素数判定
容量多いのでアップローダーに30日
128NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 14:00:38.94ID:hW/7ucvi
解凍して
\PrimeNumber\Gravity\bin\Debug\Gravity.exe
129NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 15:52:39.01ID:hW/7ucvi
引っ越した

http://nas6.main.jp/
130NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 16:12:47.83ID:hW/7ucvi
http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip
カンニング素数判定


引っ越したから容量も足りた
131NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 16:30:08.73ID:hW/7ucvi
バグチェックしたら2557までの素数しかできないなぁ
132NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 17:30:10.90ID:hW/7ucvi
http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip
カンニング素数判定

Int16.MaxValueまでのカンニング
133NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 18:50:04.20ID:hW/7ucvi
何の意味があんの?って最速素因数分解ができます
134NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 19:33:16.45ID:hW/7ucvi
最速素因数分解も実装した
>>132
135NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 19:45:49.96ID:hW/7ucvi
http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip
カンニング素数判定

1000000までにした
136NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 19:49:09.92ID:hW/7ucvi
ファイルサイズ制限がなかったら暗号無意味だね
137NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 22:04:10.40ID:hW/7ucvi
SEEK入れたらめちゃくちゃ速くなった
138NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/26(日) 22:33:51.07ID:hW/7ucvi
セキュリティクライシス
139NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/27(月) 14:59:21.87ID:6b4MYvq/
1/n倍角を考えてて

二項定理
(↑n↓k) = nCk = n! / ((n-k)! k!)
(x+y)^n = Σ↑n↓k=0 (↑n↓k) x^k y^(n-k)
= Σ↑n↓k=0 (n! / ((n-k)! k!)) x^k y^(n-k)
= (n! / 1) x^0 y^n + (n! / ((n-1)! )) x^1 y^(n-1) + ・・・ + (n! / 1) x^n y^0
= f(n)

逆二項定理
二項定理より
(x+y)^n = f(n) = Σ↑n↓k=0 (↑n↓k) x^k y^(n-k)
(x+y) = f(n)^(1/n)
(x+y)^(1/n) = (f(n)^(1/n))^(1/n) = f(n)^(1/n^2) = (Σ↑n↓k=0 (↑n↓k) x^k y^(n-k))^(1/n^2)


(a+2b)^n
n=4,a=1,b=2
(1+2・2)^4=625
(1+2・2)^(1/4)=1.4953487812212205419118989941409
625^(1/16)=1.4953487812212205419118989941409
140NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/27(月) 14:59:55.38ID:6b4MYvq/
n倍角
ドモアブルの定理
(cosα+isinα)^n=cosnα+isinnα
二項定理より
Σ↑n↓k=0 nCk (cosα)^(n-k) (isinα)^k = cosnα+isinnα
isinnαよりk=偶数
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 nC2k (cosα)^(n-2k) (-sin^2α)^k
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 nC2k (cosα)^(n-2k) (cos^2α-1)^k
二項定理より
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 nC2k (cosα)^(n-2k) Σ↑k↓j=0 kCj (cos^2α)^(k-j) (-1)^j
= Σ↑n/2↓k=0 nC2k Σ↑k↓j=0 kCj (-1)^j cos^(n-2j)α
f(k)=nC2k,g(k.j)=kCj,h(j)=(-1)^j cos^(n-2j)α
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 f(k) Σ↑k↓j=0 g(k,j) h(j)
= Σ↑n/2↓k=0 Σ↑k↓j=0 f(k) g(k,j) h(j)
= Σ↑n/2↓k=0 Σ↑n/2↓k=j f(k) g(k,j) h(j)
= Σ↑n/2↓k=0 h(j) Σ↑n/2↓k=j f(k) g(k,j)

cosnα = Σ↑n/2↓k=0 (-1)^j cos^(n-2j)α Σ↑n/2↓k=j nC2k kCj
141NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/27(月) 15:00:52.96ID:6b4MYvq/
1/n倍角
ドモアブルの定理
(cosα+isinα)^n=cosnα+isinnα
より
(cosα+isinα)^(n/n)=(cos(1/n)α+isin(1/n)α)^n=cos(n/n)α+isin(n/n)α
だから
(cosα+isinα)^(1/n)=cos(1/n)α+isin(1/n)α
逆二項定理より
(Σ↑n↓k=0 nCk (isinα)^k (cosα)^(n-k))^(1/n^2) = cos(1/n)α+isin(1/n)α
したがって
cos(1/n)α = (Σ↑n/2↓k=0 (-1)^j cos^(n-2j)α Σ↑n/2↓k=j nC2k kCj)^(1/n^2)



cosπ3/8 = 0.3826834323650897717284599840304
cosπ/(8*3) = 0.99144486137381041114455752692856
(cosπ3/8)^(1/3^2) = 0.89877058666296705711771166896911

cosπ3/16 = 0.83146961230254523707878837761791
cosπ/(16*3) = 0.99785892323860350673806979127278
(cosπ3/16)^(1/3^2) = 0.97970210777560667143267628344246

cosπ4/16 = 0.70710678118654752440084436210485
cosπ/(16*4) = 0.9987954562051723927147716047591
(cosπ4/16)^(1/4^2) = 0.97857206208770013450916112581344

間違い
142NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/27(月) 15:02:17.94ID:6b4MYvq/
何間違えたんだろうなぁ・・・
143NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/27(月) 15:06:36.44ID:6b4MYvq/
逆二項定理より
(Σ↑n↓k=0 nCk (isinα)^k (cosα)^(n-k))^(1/n^2) = cos(1/n)α+isin(1/n)α
したがって
cos(1/n)α = (Σ↑n/2↓k=0 (-1)^j cos^(n-2j)α Σ↑n/2↓k=j nC2k kCj)^(1/n^2)

ここら辺がショートサーキットかな
144ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/28(火) 08:11:47.21ID:tBD80lig
ヒント

def succ()
if (@n.nil?)
@n = 1
return 2
end
n = @n
while true
m = n += 2
if (b = @h[n])
while(@h[m += 2*b]); end
@h[m] = b
@h.delete(n)
else
while(@h[m += 2*n]); end
return @n = @h[m] = n
end
end
end
145ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/28(火) 09:08:30.90ID:tBD80lig
<?php
function eratosthenes5($max) {

// maxの平方根
$sqrt = floor(sqrt($max));

// keyで配列を一気に作る
$lists = array_fill(2, $max-1, true);

// もっと単純に倍数を取り除くだけ
for ($i=2; $i<=$sqrt; $i++) {
if (isset($lists[$i])) {
for ($j=$i*2; $j<=$max; $j+=$i) {
unset($lists[$j]);
}
}
}

return array_keys($lists);
}
print_r(eratosthenes5(10000));

俺的php関数によるエラトステネス篩
146NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 11:04:59.65ID:afgRTmvq
ぐはっ、偽javaが入っていやがった
気を取り直して

cosn倍角
ドモアブルの定理
(cosα+isinα)^n=cosnα+isinnα
二項定理より
Σ↑n↓k=0 nCk (cosα)^(n-k) (isinα)^k = cosnα+isinnα
(isinα)^kよりk=偶数
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 nC2k (cosα)^(n-2k) (-sin^2α)^k
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 nC2k (cosα)^(n-2k) (cos^2α-1)^k
二項定理より
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 nC2k (cosα)^(n-2k) Σ↑k↓j=0 kCj (cos^2α)^(k-j) (-1)^j
= Σ↑n/2↓k=0 nC2k Σ↑k↓j=0 kCj (-1)^j cos^(n-2j)α
f(k)=nC2k,g(k.j)=kCj,h(j)=(-1)^j cos^(n-2j)α
cosnα = Σ↑n/2↓k=0 f(k) Σ↑k↓j=0 g(k,j) h(j)
= Σ↑n/2↓k=0 Σ↑k↓j=0 f(k) g(k,j) h(j)
= Σ↑n/2↓k=0 Σ↑n/2↓k=j f(k) g(k,j) h(j)
= Σ↑n/2↓k=0 h(j) Σ↑n/2↓k=j f(k) g(k,j)

整理して
cosnα = Σ↑n/2↓i=0 (-1)^i cos^(n-2i)α Σ↑n/2↓j=i nC2j jCi
147NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 11:06:16.08ID:afgRTmvq
sinn倍角
ドモアブルの定理
(cosα+isinα)^n=cosnα+isinnα
二項定理より
Σ↑n↓k=0 nCk (cosα)^(n-k) (isinα)^k = cosnα+isinnα
(isinα)^kよりk=奇数
sinnα = Σ↑(n-1)/2↓k=0 (-1)^k nC2k+1 (cosα)^(n-(2k+1)) (sinα)^2k+1
n=奇数
sinnα = Σ↑(n-1)/2↓k=0 (-1)^k nC2k+1 (cos^2α)^((n-1)/2-k) (sinα)^2k+1
n=偶数
sinnα = cosα Σ↑(n-2)/2↓k=0 (-1)^k nC2k+1 (cos^2α)^((n-2)/2-k) (sinα)^2k+1
まとめて
sinnα = cos^((1+(-1)^n)/2)α Σ↑(n-1)/2↓k=0 (-1)^k nC2k+1 (cos^2α)^((n-1)/2-k) (sinα)^2k+1
sinnα = Acos^((1+(-1)^n)/2)α,r=(n-1)/2とおくと
A = Σ↑r↓k=0 (-1)^k nC2k+1 (1-sin^2α)^(r-k) (sinα)^2k+1
= Σ↑r↓k=0 (-1)^k nC2k+1 (1-sin^2α)^(r-k) Σ↑r-k↓j=0 r-kCj (-sin^2α)^j
= Σ↑r↓k=0 (-1)^k nC2k+1 Σ↑r-k↓j=0 r-kCj (-1)^j sin^(2(k+j)+1)α
f(k)=(-1)^k nC2k+1,g(k,j)=r-kCj sin^(2(k+j)+1)α,h(j)=(-1)^jとおくと
A = Σ↑r↓k=0 f(k) Σ↑r-k↓j=0 g(k,j) h(j)
k+j=r-i,j=r-k-i,i=r-k-jとおくとj:0→r-kのときi:r-k→0なので
A = Σ↑r↓k=0 f(k) Σ↑r-k↓i=0 g(k,r-k-i) h(r-k-i)
= Σ↑r↓k=0 Σ↑r-k↓i=0 f(k) g(k,r-k-i) h(r-k-i)
= Σ↑r↓i=0 Σ↑r-i↓k=0 f(k) g(k,r-k-i) h(r-k-i)
= Σ↑r↓i=0 Σ↑r-i↓k=0 (-1)^k nC2k+1 r-kCr-k-i sin^(2(r-i)+1)α (-1)^r-k-i
= Σ↑r↓i=0 ( (-1)^r-i sin^(2(r-i)+1)α (Σ↑r-i↓k=0 nC2k+1 r-kCi ) )
したがって
sinnα = cos^((1+(-1)^n)/2)α Σ↑(n-1)/2↓i=0 ( (-1)^((n-1)/2-i) sin^(2(((n-1)/2)-i)+1)α (Σ↑((n-1)/2)-i↓j=0 nC2j+1 ((n-1)/2)-jCi ) )
= cos^((1+(-1)^n)/2)α Σ↑(n-1)/2↓i=0 ( (-1)^((n-1)/2-i) sin^(2(((n-1)/2)-i)+1)α (Σ↑((n-1)/2)↓j=i nC2(j-i)+1 ((n-1)/2)-(j-i)Ci ) )

また、
cos(π/2-nα)=sinnα
148NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 11:10:23.79ID:afgRTmvq
http://nas6.main.jp/pai.htm

http://nas6.main.jp/pai.zip
cosテーブル、素数

http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip
素数、素因数分解
149NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 12:04:50.01ID:afgRTmvq
んーーー浮動小数点丸めでうまく出ないなぁ
150NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 12:41:07.96ID:afgRTmvq
http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip
8桁までの素数判定、素因数分解
カンニングしてるから多分最速
151ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/28(火) 13:10:38.48ID:tBD80lig
public class IsPrime {
public static void main (String[] args) {
int n = 31;

boolean isPrime = true;
for (int i = 2; i <= n - 1; i++)
if (n % i == 0) {
isPrime = false;
break;
}

if (isPrime)
System.out.println(n + " is a prime number.");
else
System.out.println(n + " is not a prime number.");
}
}

完璧
152NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 13:52:25.51ID:afgRTmvq
http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip

ぐはっ、素数知ってるからって素因数分解早くならねぇorz
153NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 14:12:16.41ID:afgRTmvq
public class Test {
 public boolean IsPrime (int n) {
  boolean isPrime = true;
  int i = 2;
  if (n % i++ == 0) {
   isPrime = false;
  }
  else {
   for (; i <= Math.sqrt(n); i+=2)
    if (n % i == 0) {
     isPrime = false;
     break;
    }
   }
  }
  return isPrime;
 }
 public static void main (String[] args) {
  int n = 31;

  if (IsPrime(n))
   System.out.println(n + " is a prime number.");
  else
   System.out.println(n + " is not a prime number.");
 }
}

実行してないけどたぶんこんな感じ
154ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/28(火) 15:36:56.07ID:tBD80lig
NAS解いてみろ
高校生レベルの問題
【次の式を因数分解せよ】
x^4 + y^4 + z^4 + w^4 - 2( x^2y^2 + x^2z^2 + x^2w^2 +y^2z^2 + y^2w^2 + z^2w^2 ) + 8xyzw
155NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 17:35:58.05ID:afgRTmvq
NAS解いてみろ
高校生レベルの問題
【次の式を因数分解せよ】
x^4 + y^4 + z^4 + w^4 - 2( x^2y^2 + x^2z^2 + x^2w^2 +y^2z^2 + y^2w^2 + z^2w^2 ) + 8xyzw

四変数四次因数分解は大学でもやらないよ

x^4 + y^4 + z^4 + w^4 - 2x^2y^2 - 2x^2z^2 - 2x^2w^2 - 2y^2z^2 - 2y^2w^2 - 2z^2w^2 + 8xyzw
x^4 - 2x^2y^2 + y^4 + z^4 - 2z^2w^2 + w^4 - 2x^2z^2 - 2x^2w^2 - 2y^2z^2 - 2y^2w^2 + 8xyzw
(x^2 - y^2)^2 + (z^2 - w^2)^2 - 2x^2(z^2 - w^2) - 2y^2(z^2 - w^2) + 8xyzw
(x^2 - y^2)^2 - 2(x^2 - y^2)(z^2 - w^2)+ (z^2 - w^2)^2 + 8xyzw
((x^2 - y^2) - (z^2 - w^2))^2 + 8xyzw

はまった
156NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 18:45:39.43ID:afgRTmvq
相対論の双子のパラドックスで、
地球にいる兄とロケットで行って帰った弟との固有時の時差で、
弟がUターンしたからという説明は意味が分からない
相対論的には弟から見たら地球が行って帰ってUターンしたんじゃないのかなぁ?

絶対座標を使わないとどっちがUターンしたかなんてわかりません
157NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 18:52:43.94ID:afgRTmvq
相対論で、なんで加速Gを感じるんだ?
いったい、何に対する加速Gなんだ?
158NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 19:10:20.30ID:afgRTmvq
ロケットで感じる地球に対する加速G OK
地球で感じるロケットに対する加速G NG

相対性原理
物理法則はすべての慣性系で変わらない NG
159ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/28(火) 19:45:51.29ID:dDbqBFna
あらら
NASっさん先生
スランプかいな

しかし渋い出題だねぇ
4次は解けんわな…
160NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/28(火) 19:45:53.83ID:afgRTmvq
双子のパラドックスのストーリー

双子のパラドックスのストーリーは次のようになる。
双子の兄弟がいて、弟は地球に残り、兄は光速に近い速度で飛ぶことができるロケットに乗って、
宇宙の遠くまで旅行したのちに地球に戻ってくるものとする。
このとき、弟から見れば兄の方が動いているため、特殊相対性理論が示すように兄の時間が遅れるはずである。
すなわち、ロケットが地球に戻ってきたときは、兄の方が弟よりも加齢が進んでいない。
一方、運動が相対的であると考えるならば、兄から見れば弟の方が動いているため、
特殊相対性理論が示すように弟の時間が遅れるはずである。
すなわち、ロケットが地球に戻ってきたときは、弟の方が兄よりも加齢が進んでいない。
これは前の結果と逆になっており、パラドックスである。

このパラドックスは、双子の兄弟の運動が対称ではないことから解決される。
弟は地球(慣性系と仮定してよい)にいるのに対し、
ロケットに乗った兄は、出発するときおよび、Uターンするときに加速されるため、少なくとも加速系に一時期いることになる。
すなわち、ずっと慣性系にいる弟とは条件が異なるのである。

兄弟それぞれの年齢は固有時を積分することで算出できる。


>このパラドックスは、双子の兄弟の運動が対称ではないことから解決される。
>弟は地球(慣性系と仮定してよい)にいるのに対し、
>ロケットに乗った兄は、出発するときおよび、Uターンするときに加速されるため、少なくとも加速系に一時期いることになる。
>すなわち、ずっと慣性系にいる弟とは条件が異なるのである。


地球は慣性系でロケットは加速系に一時いることを、
絶対座標を使わないで、
地球の相対座標とロケットの相対座標からでは説明出来ません
161ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 06:58:44.62ID:+oKWt+46
グッドモーニングNAS
タイムアウトだ

(解)
与式=x^4+y^4+z^4+w^4-2(x^2y^2+x^2z^2+x^2w^2+y^2z^2+y^2w^2+z^2w^2)+8xyzw
  =(x^2-y^2)^2+2x^2y^2+(z^2-w^2)^2+2z^2w^2-2(x^2y^2+x^2z^2+x^2w^2+y^2z^2+y^2w^2+z^2w^2)+8xyzw
  =(x+y)^2(x-y)^2-2(x^2z^2+x^2w^2+y^2z^2+y^2w^2-4xyzw)+(z+w)^2(z-w)^2
ここで、簡単な計算から、
   (x+y)^2(z-w)^2+(x-y)^2(z+w)^2=2(x^2z^2+x^2w^2+y^2z^2+y^2w^2-4xyzw)
なので、たすき掛けにより、
与式=((x+y)^2-(z+w)^2)((x-y)^2-(z-w)^2)
したがって、
与式=(x+y+z+w)(x+y-z-w)(x-y+z-w)(x-y-z+w)
と因数分解される。(終)
162ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 07:43:47.08ID:+oKWt+46
NAS
残念ながら4次因数分解すらおぼつかないようでは
素因数分解はもとより
相対論だのリーマン予想だのを理解することは到底できない
基礎数学からやり直した方が賢明だ
163ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 09:32:28.96ID:???
EvoV(Kyoichi) vs 赤城の絵呂い目子筋
164ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 09:34:51.33ID:+oKWt+46
NAS
やっぱり分かってないんだな

【双子のパラドックスの解決】
一般相対性理論で重力が無い場合、時空の2点間の距離を決める線素は下記の式@で表される。(これは特殊相対性理論でも同じである。)
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2 @
@で同じ地点であればds^2=-(cdt)^2であり、このことから固有時τと時空の距離sの間に下記の式が成り立つ。
dτ^2=-ds^2/c^2(ただしds^2≦0)A
以下∫[A,B]dtを区間A~Bの間の積分を表すとすると固有時τABは
τAB=∫[A,B]dτ
これに式Aを代入すると
=-∫[A,B]ds^2/c^2
これに式@を代入すると
=-∫[A,B]{dt^2-(dx^2+dy^2+dz^2)/c^2}^(1/2)
=-∫[tA,tB]dt{1-[(dx/dt)^2+(dy/dt)^2+(dz/dt)^2]/c^2}^(1/2)
ここで(dx/dt)^2+(dy/dt)^2+(dz/dt)^2は運動速度V^2 であるから(Vはtの関数)
=-∫[tA,tB]dt{1-(V/c)^2}^(1/2)
ここで{1-(V/c)^2}^(1/2)は常に1以下であるから固有時τABはtB-tAよりも常に短い。
つまり、重力の無い慣性座標系とそれに対して運動している座標系を比較した場合、運動している座標系は運動して元の場所に戻って来るとその固有時は必ず遅れているということになる。
165NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 15:12:48.35ID:VaOH0sWr
加速度0の加速系である慣性系はいったいどうやって決めるの?
何に対して加速度0の加速系であれば慣性系かな?
166NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 15:17:03.13ID:VaOH0sWr
>>161
高校生レベル?
出題者は展開すればいいだけだから簡単だよねw
167NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 15:35:25.08ID:VaOH0sWr
>>161
-(x^2+y^2+w^2+z^2-2(xy+xw-xz-yw+yz-wz))

解いてみろって言っても無理だろ
俺は答えを知ってるけどね
168NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 15:39:43.94ID:VaOH0sWr
-(x^2+y^2+w^2+z^2-2(xy-xw+xz+yw-yz+wz))

出題間違えた
これどうやって解くの?
169NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 15:42:20.23ID:VaOH0sWr
こういう問題出していやがらせするのって幼稚園児レベルだよね
170NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 15:48:41.18ID:VaOH0sWr
ここで、簡単な計算から、
   (x+y)^2(z-w)^2+(x-y)^2(z+w)^2=2(x^2z^2+x^2w^2+y^2z^2+y^2w^2-4xyzw)
なので、たすき掛けにより、

こんな発想は答えを知っていなければ無理(嘲笑)
171NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 16:02:48.66ID:VaOH0sWr
>>168

俺は答えを知ってるから

-(x^2+y^2+w^2+z^2-2(xy-xw+xz+yw-yz+wz))
=-x^2-y^2-w^2-z^2+2(xy-xw+xz+yw-yz+wz))

signX1signY1signZ1signW1signX2signY2signZ2signW2と符号を置き
(signX1x+signY1y+signW1w+signZ1z)(signX2x+signY2y+signW2w+signZ2z)
の形になってるだろうから

-x^2よりsignX1signX2=-1
xyよりsignX1signY2=+1
と以下同様により符号を決めて

(x-y+w-z)(-x+y-w+z)

となる

って解けるけど答えを知らなきゃ無理だよ
172NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 16:08:42.22ID:VaOH0sWr
加速度0の加速系である慣性系はいったいどうやって決めるの?
何に対して加速度0の加速系であれば慣性系かな?


これにどう答えるんだか?
173NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 16:19:57.92ID:VaOH0sWr
俺は絶対静止系に対するものだよって答えるけど
相対論者は
>>172
の答えを持ち合わせていないんだな
174ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 16:38:55.75ID:+oKWt+46
【自由落下するエレベーター内の観測者とボールの例】
自由落下するエレベーター内の観測者にはエレベーター内のボールは止まって見える。
自由落下する観測者こそが慣性系であり、そこに重力は存在しない。
逆に地上の観測者はこれに対し上向きに加速度gで加速運動する加速時系なので、
慣性力としての重力を見ている。
「みかけの力」というのを知らんのか?
175ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 16:43:32.21ID:+oKWt+46
【例題について】
indefinite integral
∫(-w^2-x^2-y^2-z^2+2(-(wx)+wy+xy+wz+xz-yz))dx
=-1/3(w+x-y-z)^3 +constant
まで解いた
176NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/29(水) 17:02:23.25ID:VaOH0sWr
だから、双子のパラドックスの
ロケットが加速系で地球が慣性系
この主張がわからん
ロケットから見たら、ロケットが慣性系で地球が加速系だろ

なんで、地球の言い分が通るの?

ロケットが加速系で地球が慣性系
を認めるなら絶対静止系を認めるのと同じだよ
177ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 17:19:12.27ID:+oKWt+46
分からん奴だなw

【弟の座標系での出来事】
兄が出発時に時計を0に合わせる。
弟の4年目、兄は2年目である。
兄は折り返す。
弟の8年目、兄は4年目である。
兄は帰着する。

【兄の座標系での出来事】
兄が出発時に時計を0に合わせる。
兄の2年目、弟は1年目である。
兄が折り返した直後、弟は7年目になっている。
兄の4年目、弟は8年目である。

兄は短時間に非常に大きな加速度運動を経験する。
その間に弟は6年も経過する。
これを考慮しないと、パラドックスが生じるんだよ。

さらに言うなら、相対論は観測点を決めてから論じるものである。
基本中の基本だろ。
178ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 17:31:09.79ID:+oKWt+46
そんなことよりNAS

相対論を否定するなら
お前がシュバルツシルト解やら何やらを持ち出して
せっかく作った重力方程式とやらが崩壊するんじゃないのか?
検算までして相対論と比較して合ってる確認したんだろ?

相対論を利用しながら相対論否定をするのは自己矛盾であり論理崩壊
179ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 17:56:16.13ID:+oKWt+46
【ローレンツ変換】により
あらゆる慣性系からあらゆる慣性系へ自由自在に正変換・逆変換することが出来る
ということは
「絶対静止系はない」
「絶対静止の一点は存在しない」
と言える

さてどう答える?
180ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/29(水) 20:55:17.97ID:96O5txqs
NASっさん先生
大丈夫かい?
極めて劣勢なのでは…

いやはや、スゲー奴もいるもんだな。。

NASっさん頑張れよ
俺、見てっからw
181NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 07:23:07.49ID:CGrFV94n
分からん奴だな

【兄の座標系での出来事】
兄が出発時に時計を0に合わせる。
兄の2年目、弟は1年目である。
兄が折り返した直後、弟は7年目になっている。
兄の4年目、弟は8年目である。

兄の座標系なら、折り返したのは弟だろ
182NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 07:28:04.35ID:CGrFV94n
>>178

相対論すべてを否定しているのではなく
相対性原理を否定してるの
183NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 07:30:59.90ID:CGrFV94n
双子のパラドックスから相対性原理は否定されるけど
GPSから光速度不変は支持されるんです
184NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 07:39:07.64ID:CGrFV94n
弟の座標系から見たら
弟は常に0点にいて兄が例えば1000点まで行って0点に戻ったと見えても

兄の座標系から見たら
兄は常に0点にいて弟が1000点まで行って0点に戻ったと見えるだろ

それが、弟の言い分が通るってことは、弟が絶対静止系に近い座標系という意味だろ
185ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 08:04:53.90ID:1RIXiRgm
おはようNAS
朝早くからの妄想連投乙
お前は数学のみならず物理学への理解度もイマイチのようだな。
重力ポテンシャルの影響というものを考えたことすらないんだろ。
いいよ、分かりやすく説明してやるよ。

話を簡単にするために、Uターンではなく「減速、停止、反対方向への加速」という直線的な運動を考えてみよう。
地球から見れば、宇宙船の運動は、「減速、停止、反対方向への加速」という運動を行っていると観測される。
この加速度運動の原因は、宇宙船自体の推力によるもの。
次に、宇宙船から地球の運動を見てみよう。
はじめ、地球は等速度で遠ざかっている。
あるとき、地球の運動にブレーキがかかり、地球が遠ざかる速さが遅くなる。
このとき、宇宙船が減速している訳だ。宇宙船では、さらに、それまでとは違う状況が生じている。
それは、重力が発生しているということだ。
その重力は、(宇宙船から見て)宇宙全体に作用している。
この重力は、宇宙船の減速による慣性力の別の見方をしたものだが、宇宙船にとっては、その重力場の中を地球が運動しているように観測される。
地球の動きは次第にゆっくりになり、やがて停止したと思うと、今度は落下を始める。
このような重力場の中で運動している物体での時間の進み方には、重力ポテンシャルによる効果が入ってくる。
式で書くと、次のようなもの。
Δτ=Δt√(1-(v/c)^2+2φ/c^2)
ここで、vは物体の速さ、φは重力ポテンシャル、cは光速度、Δτは物体での時間間隔、Δtは観測者での時間間隔
φ=0の時は、特殊相対性理論で知られている時間の遅れの式になる。
宇宙船から見ると、重力ポテンシャルφがゼロでないため、時間の遅れは上の式で求める必要がある。
上で述べた場合には、宇宙船から遠く離れた物体ほど、時間が速く経過するようになる。
つまり、地球での時間の進み方が速くなる。
重力が発生しているかどうかで、それぞれの立場が変わっており、それが時間の進み方にも影響しているということなんだよ。

理解出来たかい
186ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 08:11:09.70ID:1RIXiRgm
ちなみに
>>179についての回答はどうなったの
自分の理解が行き届く範囲内においてのみ反論するという立場か?

再度聞くよ
【ローレンツ変換】により
あらゆる慣性系からあらゆる慣性系へ自由自在に正変換・逆変換することが出来る
ということは 「絶対静止系はない」、「絶対静止の一点は存在しない」
と言えるんだが、どう答える?

分からないなら分からないと回答すればよし
187NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 08:58:35.48ID:CGrFV94n
だからなんで宇宙船には加速Gが出るの?
宇宙船の加速Gは絶対静止系に対するものだろ

相対性原理は
すべての慣性系でa=F/mなんだけど

光速度不変から
ローレンツ変換速度合成則
dx'=1/√(1-(v/c)^2)(dx-Vdt)))
があるため

a=F/mも物体がある慣性系の速度?
(相対座標でなんでそんなことを言い出すか知らないけど)
により変わる

で、いったいローレンツ変換速度合成則の慣性系の速度ってなんに対する速度?
188NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 09:32:00.28ID:CGrFV94n
速度合成則xブースト
Vx'=(Vx-V)/(1-(VxV/c^2))

絶対静止系Oで速度VのAと速度2VのBがある
VxAO'=VxA=V
VxBO'=VxB=2V

A系からB系を見たとき
VxBA'=VxB-VxA=Vではなく
VxBA'=(VxB-VxA)/(1-(VxBVxA/c^2))=V/(1-(2V^2/c^2))
なんです

絶対静止系Oで速度VのAと速度2VのBがある
を絶対視してそうなっているとしか思えませんけどね
相対速度だけだというならVxBA'=Vだろ
189ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 10:00:50.82ID:1RIXiRgm
お前は何時代の奴だよ
そのうちエーテルとか言い出すんじゃないだろうなw

じゃあ
証明してやるよ

いま慣性系K(座標はxで表す)からみて光速に対する速さβで運動する別の
慣性系K'(座標はx'で表す)がある。

このときx'座標は座標変換Λ:K→K'によってx'=Λxで表すことができる。
するとK'→Kなる逆変換は当然x=(Λ^-1)x'となる。

ここでΛを行列で表すと(γ, -γβ, -γβ, γ)だから(二次元時空の場合)逆変換を
表す行列Λ^-1は簡単な代数の計算によって(γ, γβ, γβ, γ)となることがわかる。

座標変換ΛよってK系から見てK'系の時間がγ(β)倍遅れて見える。
ではK'系から見てK系はとう見えるか。

K'系からK系への変換はx=(Λ-1)x'であったから、数学的になんの間違いもなく
γ(-β)倍遅れて見える。

γはβの遇関数だからγ(-β)=γ(β)。
つまりK'系から見てもK系の
時間が同じ抱だけ遅れて見える。

ゆえに
明らかにKとK'は互いに互いの時間が遅れて見える。
190NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 11:08:54.06ID:CGrFV94n
>>189
そんなことは知ってるんだよ

KとK'はお互い遅れて見えるけど
そのあと同じ場所で会ったら違うことになるのが
双子のパラドックスだろ

その双子のパラドックスを解くときに絶対静止系を使ってるぞと指摘してるだけだよ
191NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 11:12:51.83ID:CGrFV94n
頭が悪くて間違ってる奴になんで責められなきゃいけないんだよ
192NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 11:20:43.12ID:CGrFV94n
ロケットで感じる地球に対する加速G OK
地球で感じるロケットに対する加速G NG

相対性原理
物理法則はすべての慣性系で変わらない NG
193NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 11:36:02.48ID:CGrFV94n
相対性原理
物理法則はすべての慣性系で変わらない OK

からやるなら

ロケットで感じる地球に対する加速G OK
地球で感じるロケットに対する加速G OK

だよ
194ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 11:37:12.39ID:1RIXiRgm
そんなに投げやりになるなよNAS
別に責めてないよw
うん、お前は間違ってない
今が19世紀ならな

>>190
双子のパラドックスを解くのに絶対静止系を使ってるわけじゃない
絶対静止系を使えば上手いこと説明出来るってだけだ
195NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 11:56:43.14ID:CGrFV94n
速度合成則は?
絶対静止系に対する速度の合成になるよって話なんだけどYO
196ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 12:09:26.63ID:1RIXiRgm
速度合成則は絶対静止系を前提としないと成立しない
それよりは超ひもの方が説明しやすいと思うけどね
197NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 12:11:48.94ID:CGrFV94n
絶対静止系Oに対する速度(1/2)cのA、同じく(3/4)cのB
AからみたBの速度
VBA=((3/4)c-(1/2)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(1/4)c

絶対静止系Oを隠してAとBだけ見ると
光速度不変より
AからみたBの速度
VBA=(1/2)c
なぜかは
相対性原理から、Aから見た光速度の半分の速度にBが見えます
198NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 12:24:46.20ID:CGrFV94n
絶対静止系Oに対する速度(1/2)cのA、同じく(3/4)cのB
AからみたBの速度
VBA=((3/4)c-(1/2)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(1/4)c

絶対静止系Oを隠してAとBだけ見ると
AからみたBの速度
VBA=(2/5)c
に見えるんでもいいや
じゃあ、Aの速度を考えてみると、
という段階で絶対静止系に対する速度が必要になる
199NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 12:35:31.00ID:CGrFV94n
絶対静止系Oに対する速度(1/2)cのA、同じく(3/4)cのB
↑はいらなくて

AからみたBの速度
VBA=((3/4)c-(1/2)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(1/4)c=(2/5)c

BからみたAの速度
VAB=((1/2)c-(3/4)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(-1/4)c=(-2/5)c

だけで話が済むと思いますか?
200NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 13:24:44.65ID:CGrFV94n
絶対静止系Oに対する速度(1/2)cのA、同じく(3/4)cのB、同じく(5/8)cのC

AからみたBの速度
VBA=((3/4)c-(1/2)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(1/4)c=(2/5)c
AからみたCの速度
VCA=((5/8)c-(1/2)c))/(1-(5/8)c(1/2)c/c^2)=(16/11)(1/8)c=(2/11)c

BからみたAの速度
VAB=((1/2)c-(3/4)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(-1/4)c=(-2/5)c
BからみたCの速度
VCB=((5/8)c-(3/4)c))/(1-(5/8)c(3/4)c/c^2)=(32/17)(-1/8)c=(-4/17)c

こう出るのが

BからみたAの速度
VAB=((1/2)c-(3/4)c))/(1-(3/4)c(1/2)c/c^2)=(8/5)(-1/4)c=(-2/5)c
だから
AからみたCの速度
VCA=((5/8)c-(-2/5)c))/(1-(5/8)c(-2/5)c/c^2)=(10/8)(41/40)c=(41/32)c
なんだこりゃ?
201ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 14:22:55.57ID:1RIXiRgm
テンソル使えよ
202NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 16:11:34.79ID:CGrFV94n
テンソル使っても同じ
203NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/30(木) 16:13:08.96ID:CGrFV94n
絶対静止系に対する速度じゃないとお話になりません
204ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/30(木) 18:28:47.10ID:1RIXiRgm
宇宙が有限であれば運動量の平均が存在し絶対静止系を形成する可能性がある
事は認めてやるよ。
もし無限であるならば平均は存在し得ず絶対静止系は形成できないということだ。
従って今あるような宇宙というものは有限でなければならない。

NAS
君にこれを証明できるかな?
205NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/31(金) 08:40:19.25ID:OI2tyNaT
>>204

無限の有限化

Dim c As Double = Math.Log(MAX_N / x) / Math.Log(2)
If Double.IsNaN(c) Or Double.IsInfinity(c) Then
 a = 0.0
Else
 a = MAX_N
 For c = c To 1 Step -1
  a = a / 2.0
 Next
End If

こうすると
0<x<MAX_Nの範囲に
対数軸の0<a<∞が入っています
206NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/31(金) 08:49:33.29ID:OI2tyNaT
カモの中のカモ、キングオブカモ

JKお散歩というものがある
女子高生とお散歩をするという商売だ
店側はいかがわしい行為は禁止ということにしている
しかし、金を積めばホテルに連れ込める
そのあと、あなたのH気持ちよかったので私をもっと買ってくださいと
連絡先を聞いてくる
喜んで連絡先を教えると
店から電話がかかり、うちのスタッフに手を出したようだな、わかってんのか相手は未成年だぞ
警察突き出されたいか、とゆすられる
JKお散歩というものはこのゆすりのためにある商売だったんです
どこまでゆすられるかは借金作らされて自己破産までさせるんじゃないでしょうかねぇ

まさにキングオブカモ
207NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/01/31(金) 13:23:47.90ID:OI2tyNaT
>>204

まちがえた

無限の有限化

Dim c As Double = Math.Log(MAX_N / x) / Math.Log(2)
If Double.IsNaN(c) Or Double.IsInfinity(c) Then
 a = 0.0
Else
 a = MAX_N
 For c = c To 1 Step -1
  a = a / 2.0
 Next
End If

こうすると
0<a<MAX_Nの範囲に
対数軸の0<x<∞が入っています
208ご冗談でしょう?名無しさん
2014/01/31(金) 18:59:09.07ID:YXHU/XCu
あのなNAS…

「無限の有限化」じゃなくて、「有限の証明」なんだYO
無限を認めるけども、なんとか有限化したいとしか見えない
おまけにそんな数式は意味不明
学会に出してみろYO
鼻で笑われるだけだZO
209NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 12:00:29.56ID:frFnwVPg
無限の有限証明

0<x<∞
MAX_N=任意
n=MAX_N
c=MAX_N/x
c=無限のとき
 a=0
それ以外
 a = MAX_N * Math.Pow(1.0 / n, c)
b = Math.Cos((Math.PI * x) * (2.0 / MAX_N))

0<a<MAX_N

無限を有限で表現できた
証明終了
210NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 12:17:01.43ID:frFnwVPg
無限の有限証明

lim↓x→∞ x
MAX_N=任意
n=MAX_N
c=MAX_N/x
lim↓x→∞ c=0
c=無限のとき
 a=0.0
それ以外
 a = MAX_N * Math.Pow(1.0 / n, c)
 lim↓c→0 a=MAX_N
b = Math.Cos((Math.PI * x) * (2.0 / MAX_N))

0<x<∞
0<a<MAX_N

無限を有限で表現できた
証明終了
211NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 12:40:48.96ID:frFnwVPg
あなたがたは、わたしを恐れないのか。
--主の御告げ‐‐
それとも、わたしの前でおののかないのか。
わたしは砂を、海の境とした。
越えられない永遠の境界として。
波が逆巻いても勝てず、
鳴りとどろいても越えられない。
(エレミヤ5:22)。
212NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 13:16:15.83ID:frFnwVPg
残念だったね
無限には境界があるんだよ
213NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 13:30:35.92ID:frFnwVPg
無限発散しないで統合しました
214NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 14:45:24.47ID:frFnwVPg
無限の有限証明

lim↓x→∞ x
MAX_N=任意
n=MAX_N
c=MAX_N/x
lim↓x→∞ c=0
c=無限のとき
 a=0.0
それ以外
 a = MAX_N * Math.Pow(1.0 / n, c)
 lim↓c→0 a=MAX_N
d = x = MAX_N / (Math.Log(a / MAX_N) / Math.Log(1.0 / n))
b = Math.Cos((Math.PI * d) * (2.0 / MAX_N))

0<x<∞
0<a<MAX_N

無限を有限で表現できた
証明終了
215NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 15:06:15.56ID:frFnwVPg
王手つうか詰みだろ
216NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 17:13:47.85ID:frFnwVPg
>>214
はゼノンのパラドックスの完全解答でもある
217NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 18:55:45.64ID:frFnwVPg
>>204

無限が有限で表現可能なので絶対静止系が存在する
218ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/01(土) 20:13:55.86ID:Ed8gKHmU
NAS君
一日中頑張って考えて答案を出してきたのだね
これが君の答案だね
うん偉いよ
君は本当に真面目だ

ひとつ言おう

君は、問題を、全く理解していない
私は絶対静止系が存在するためには宇宙が有限である事が前提だと言ったんだ
分かるかな?

君は無限をなんとか有限だ
219ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/01(土) 20:22:34.61ID:Ed8gKHmU
ゴメンYO
書き込む途中でミスったよw

続けるぞ
君は無限を有限化しようと数式化してるね、一生懸命w

いいか
君は宇宙が有限である事を証明できれば勝ちなんだ
無限の有限化だと、無限前提だろ?

君はいいとこまでいってる
もう少し、本質に近づきなさい
220NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 20:24:03.19ID:frFnwVPg
実数無限が有限境界を持つから実数座標の宇宙ももちろんそうだろ
まさか宇宙で実数座標以外のものが見えるとでも?
221NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 20:38:02.00ID:frFnwVPg
地面に1mずつのマークをつけて0mから眺める
遠くの間隔につれ狭く見える

>>214

の感覚的証明です
222NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 20:38:53.14ID:frFnwVPg
まさに縮退宇宙論
223ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/01(土) 20:51:40.14ID:Ed8gKHmU
違う
違うんだよNAS君

双子のパラドックスを解くのに絶対静止系が必要なんだろ?
そのためには宇宙は有限でなければならない

その証明は?
まだ出来てないよ

再提出
224NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 21:10:01.06ID:frFnwVPg
アンチキリストの幸せを神が考えるわけないじゃん
225NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 21:11:52.50ID:frFnwVPg
宇宙は実数座標で表現できるから
実数無限が有限境界を持つことにより
宇宙の実数座標も有限境界を持つ
226NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 23:11:27.70ID:frFnwVPg
「無限の境界」

『親愛なるクローン』の直前の話。
バラヤーを侵略した宿敵セタガンダの捕虜収容施設に、
マイルズは単身乗り込みバラヤーの英雄の救出を図る。
しかし事情が変わり、収容されている全員を助け出す作戦に変更される。
収容所は一つの大きなドームで、中は無法地帯となっていて、
食糧も人数分は供給されているんだけれども取り合いとなるため、
弱いものには行き渡らないという状態となっていた。
マイルズは身ぐるみはがれながらも次第に皆を説得し、
集団に秩序を与え、集団脱走の機会を待つ。その手腕が見事で爽快である。

ああ、俺、精神病院でこれやったわ
227NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 23:30:58.00ID:frFnwVPg
人権無視の拷問施設の精神病院で無限の境界物語

オウムが仮谷さんにやったこと
って精神病院だよね
暴力でもって変な点滴を射って縛り付けるし
ヘッドギアしてるし
サティアンかよ
228NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 23:42:15.75ID:frFnwVPg
神の声が聞こえるとか神はいるよって患者が言ってるのに
神はいないとの一点張りのウジ虫のごとき精神科医
229NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 23:47:23.64ID:frFnwVPg
精神科医を標的に叩きまくろっと
230NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 23:50:05.12ID:frFnwVPg
俺の現在装備:実数無限の有限境界
231NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/01(土) 23:58:15.68ID:frFnwVPg
数字は人間を指している、数字は666である

666を素因数分解すると2*3*3*37=18*37嫌味な
232NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 00:04:10.91ID:Suu51FtP
666を素因数分解すると
2*3*3*37兄さんさんざんな
2*3*111兄さんいい位置
18*37嫌味な
2*9*37憎さな
9*74来んなよ
なんかいろいろできるなぁ
233NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 06:34:03.83ID:Suu51FtP
精神科医に社会の厳しさを教えてやるとか言われたけど
俺は精神科医に宇宙の厳しさを教えよっと
234NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 06:46:54.84ID:Suu51FtP
実数無限の有限境界って実にいい武器を手に入れたなぁ
235ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/02(日) 06:48:44.88ID:qtgP84s3
君のこれまでの書き込みを私なりに評価し、解析してみた。
以下解析結果

data

#1症状
統合失調症、アスぺルガー症候群、ドーパミン異常

#2性格
自意識過剰、偏向妄想癖、数値化による自己安定、信仰対象への依存

#3処方
外部との接触、充分な休息及び睡眠、半年に渡る精神科への通院、自己総括

君は病気だよ
すぐに最寄りの精神科を訪ねた方がいい
236NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 06:49:54.55ID:Suu51FtP
ぼーっと火を噴くドラゴンも
僕ら二人で戦ったね
勇者の剣も見つけてきたよね
237NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 06:51:11.84ID:Suu51FtP
>>235

精神科をぶっ壊すのが俺のライフワーク
238NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 06:53:18.34ID:Suu51FtP
実数無限の有限境界って核兵器よりも強いよ
239NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 06:58:21.86ID:Suu51FtP
国のためにクリを動かす
240NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 07:04:05.14ID:Suu51FtP
実数無限の有限境界

どんなに頑張ってもこれで追い詰めてやるぜえ
ヒャッハー
241ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/02(日) 07:08:13.00ID:qtgP84s3
強がるな
治療すれば直るんだよ
君のために言ってるんだ
242NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 09:57:17.65ID:Suu51FtP
60歳以上の精神科医はロボトミー施術者、血も涙もない悪魔
243木村拓哉
2014/02/02(日) 09:59:25.08ID:???
ナスに質問。

全と無は、包括的に見て、どっちの方がデカイのでしょうか?
244NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 10:04:04.59ID:lTjz8beB
>>241

お前も実数無限の有限境界にはめてやるから喜べ
245NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 10:14:19.23ID:lTjz8beB
>>243

http://nas6.main.jp/PrimeNumber.zip

無限の有限境界からみれば
1が最大の目盛り幅で大きくなると小さい目盛りになる
見た目も同じ
近くが最大の目盛り幅で遠くになると小さい目盛りになる
246ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/02(日) 11:01:19.81ID:qtgP84s3
NASくんへ

昨日はごめんなさい。NASくんが暴力をふるうなんて、びっくりしたけど、きっとNASくんが正しいと思います。
お昼ご飯、いつものようにドアのところに置いておきます。
たまには部屋から出てきてあなたの顔を見せてちょうだいね。

お母さんより
247NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 12:00:42.00ID:Suu51FtP
弱肉強食が自然の摂理とかいうから殺し合いになっちゃうんだよ
神は弱きを助け強きを挫くです
248NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 12:08:50.81ID:Suu51FtP
明日は節分だ
盛大に
鬼は外
福は内を
しよっと
249ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/02(日) 13:37:55.96ID:qtgP84s3
NAS
お前は独身?既婚?
日々どう暮らしてる?
いろいろ教えて欲しい
250NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 17:55:03.18ID:Suu51FtP
既婚
母の名前と同じ名前の妻だから
マグダラのマリアを妻にしている
遊びほうけてるよ
251NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/02(日) 17:58:01.03ID:Suu51FtP
キリストは精神分裂病なんだろ
そのとおりだよ
252ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/02(日) 20:49:48.71ID:qtgP84s3
最終学歴と専攻は?
253NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 08:25:34.77ID:W3pGyuZe
某大電気電子情報
254NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 08:31:40.17ID:W3pGyuZe
個人特定されても構わないし
真理に対して偽証は何の効果もない
255木村拓哉
2014/02/03(月) 08:43:08.09ID:???
ナスに質問。

世界一ノーベル賞受賞者が多い研究機関はどこ?
256NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 08:44:44.97ID:W3pGyuZe
大学研究室だろ
257木村拓哉
2014/02/03(月) 08:51:04.87ID:???
だから、どこの大学かを訊いてるんだよ。
258ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/03(月) 09:30:00.75ID:???
メコス時代
259NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 09:34:01.18ID:W3pGyuZe
アルフレッドノーベル自身だよ

嘘は何の効果もなく嘘をついた人が代償を払う
嘘をついて浮気しても妻には嘘の重ね重ねで妻にこんなの違うと嫌われて終わり
嘘つきの結末はこんなもの
260NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 10:25:59.04ID:W3pGyuZe
〜は無限に存在するか系の未解決問題全部

実数無限の有限境界

で解いた
261NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 10:50:47.13ID:W3pGyuZe
クローザー
262木村拓哉
2014/02/03(月) 10:51:59.20ID:???
世界一優秀な民族は何なんでしょうか?
263NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 11:01:17.18ID:W3pGyuZe
宇宙を作れるんならば、宇宙一優秀ですよ
264木村拓哉
2014/02/03(月) 11:14:10.40ID:???
無になりたいのですが、やはり、死後の世界は存在するのでしょうか?
265NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 12:07:08.30ID:W3pGyuZe
私は首を鉈で切られたことがあります
266木村拓哉
2014/02/03(月) 12:08:47.73ID:???
で、死後の世界は存在するのでしょうか?
267NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 12:14:13.51ID:W3pGyuZe
財テク豆知識

投資信託は
購入価格と売却価格で利ザヤを稼ぐ考え方は危険です
価格の上昇局面とは常に下降局面とセットなので
売り時を逃し手数料だけ取られます

ですので、価格低迷安定期に購入し配当目的で
価格変動期になったら売ってしまうのが一番安全です
268木村拓哉
2014/02/03(月) 12:22:36.31ID:???
ナスさん、質問に答えてくださいよ。

死後の世界は存在するのでしょうか?
269NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 13:29:11.82ID:W3pGyuZe
あるよ

お金なんて
>>267

投資会社相手にクロサギすれば
いくらでも稼げるから何の意味もないよ
270木村拓哉
2014/02/03(月) 17:00:30.26ID:???
宇宙工学と計算機科学はどっちの方がスケールが大きい学問であると言えますか?
271ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/03(月) 17:29:02.04ID:???
メコス時代
272NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/03(月) 18:29:00.54ID:W3pGyuZe
計算通りできるんなら情報処理だろ
273NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/05(水) 08:26:23.32ID:ycZcN1Sb
x=f(y)= MAX_N / (Log(y / MAX_N) / Log(1.0 / n)) 通常値
y=g(x)=MAX_N*(1/n)^(MAX_N/x) 対数値
z=h(x)=任意関数 通常値

両対数にするならば
w=i(x)=MAX_N*(1/n)^(MAX_N/z) 対数値

0<=y<=MAX_N
をまわして
0<=x<=∞
0<=w<=MAX_N
です


http://nas6.main.jp/pai.htm

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
cosπx、sinπxを0〜∞まで書ききったぞ

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
atanxを0〜∞まで書ききったぞ

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
x、x*2.0、x/2.0を0〜∞まで書ききったぞ

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
cosπx、sinπx、tanπxを0〜∞まで書ききったぞ
274NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/05(水) 08:30:58.75ID:ycZcN1Sb
x=f(y)= MAX_N / (Log(y / MAX_N) / Log(1.0 / n)) 通常値
y=g(x)=MAX_N*(1/n)^(MAX_N/x) 対数値
z=h(x)=任意関数 通常値

両対数にするならば
w=i(z)=MAX_N*(1/n)^(MAX_N/z) 対数値

0<=y<=MAX_N
をまわして
0<=x<=∞
0<=w<=MAX_N
です


http://nas6.main.jp/pai.htm

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
cosπx、sinπxを0〜∞まで書ききったぞ

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
atanxを0〜∞まで書ききったぞ

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
x、x*2.0、x/2.0を0〜∞まで書ききったぞ

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
cosπx、sinπx、tanπxを0〜∞まで書ききったぞ
275NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/05(水) 13:39:23.42ID:ycZcN1Sb
日本人の平均相続が2000万円と聞きました

価格安定期に月配当1%(年配当13%)の投資信託を買って
価格変動期に売ってしまえば

ずーっと遊んでいられます

労働からの解放です

元手200万円で月配当1%、配当全部再投資
1億円突破に394ヶ月、32年と10ヶ月

元手1000万円で月配当1%、配当全部再投資
1億円突破に232ヶ月、19年と4ヶ月

この期間だけ安定期があればよし

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G600/trt/fundrank_yield.htm

投資信託配当

なんなんだろうね?
276NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/06(木) 02:30:43.77ID:H6VNkjYx
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
atanxを0〜∞まで書ききったぞ

このグラフからも

lim↓x→∞ atanx=π/2

って分かるだろ
俺間違ってないもん
277NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/06(木) 11:10:20.02ID:H6VNkjYx
やっぱり世の中、倒錯大先生と、盗作大先生と、スカトロ大臣ばかり偉そうにしている

間違ってる奴が間違った思考で正しいものを間違ってるとしてるだけで
正しいものは正しいんだから間違ってる奴が始末書書かされるだけ
278NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/06(木) 19:27:56.21ID:H6VNkjYx
インフレが景気のいい理由

物価100で100万円借金する
そのあと物価が200になる
同じ額面100万円でも物価比では50万円分で済む

そういう意味で
アベノミクスで銀行が、儲かったって浮かれてるそうですけど
一番損してるのが銀行なんだけどなぁ・・・
なんで気づかないんだろ?
279ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/06(木) 21:54:30.87ID:Zl0Mx/97
アベノミクスで儲かったと言えるのは
中流以上の企業、賢い投資家、政府与党

逆に損をしたのは
中流以下の企業、馬鹿な投資家、銀行

これは間違いない
280ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/06(木) 22:07:44.85ID:Zl0Mx/97
首を鉈で切られて死んでしまった方が楽だったかもね
281ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/06(木) 22:12:31.11ID:Zl0Mx/97
宇宙が有限だって?
宇宙が縮退してるって?

馬鹿馬鹿しい。
君はそれを見たのか?
282ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/06(木) 22:14:56.66ID:Zl0Mx/97
100ある数式より
自分の五感と常識を信じる
283ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/06(木) 22:22:41.93ID:Zl0Mx/97
学歴もハッキリしないニートに、一体何が分かる?
俺みたいに頭脳を提供し働いてみろ
きっと君にも、神が誰だかいずれ分かる
284ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/06(木) 23:22:13.79ID:???
メコス時代
285NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/07(金) 04:17:04.68ID:ezrD2S3T
>>281

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
atanxを0〜∞まで書ききったぞ

このグラフからも

lim↓x→∞ atanx=π/2

って分かるだろ
俺間違ってないもん

無限大が到達しえない領域ならば
lim↓x→∞ atanx=π/2
も到達しえない領域なんだよ
286NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/07(金) 05:20:51.96ID:ezrD2S3T
>>283

神はキリストだろ
馬の骨の訳ないよな
287ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/07(金) 21:36:00.39ID:x6OvyZo/
いいかNASくん

君の理論が正しいならば、なぜそれを発表しない?
君の理論が世の中に浸透しないのは何故か?

それはね
君の脳内で完結してるからだよ
ネット上でいろいろ理論展開しててもダメだ
理論というのは認められて初めて価値を持つ
アインシュタインの例で学べよ
お前、頭はいいんだから、それくらい分かれ
288「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
2014/02/09(日) 06:15:43.18ID:znUQiQo6
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,,,,
289ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/09(日) 09:54:51.23ID:???
探偵!メコスジスクープ
290NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/09(日) 18:56:27.61ID:WRsQ+1NP
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm

無限遠透視射影で3Dレンダリングをした
291NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/10(月) 11:15:18.76ID:IIgr6Tlv
和式便所の端っこにうんこが乗っかって垂れている状態が

クソのりタル

です
292ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/10(月) 20:35:28.58ID:mdRV0er2
双子のパラドックスはどうなったの
いっつも中途半端
293ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/10(月) 20:41:07.03ID:mdRV0er2
ちゃんと問題を処理してから次に行けよ
そんな事務的処理もできんのか
294ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/10(月) 20:44:35.49ID:mdRV0er2
はっきり言うと

お前に失望、幻滅、落胆

ガッカリだよ
295ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/10(月) 20:54:46.11ID:mdRV0er2
NAS
お前に言ってるんだよ

自覚してるか?
支離滅裂なのは病気のせいか?
マジでまともじゃないぞ
296ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/10(月) 20:59:58.67ID:mdRV0er2

俺にはどうでもいいんだけどよw

病んでるなら、
早めに直せ
既婚ならなおさらだ

お前のために言うんじゃないぞ
お前の家族のためだ
297NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/11(火) 04:41:01.73ID:zAi84+OH
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm

無限遠透視射影で3Dレンダリングをした

陰面消去は手間がかかった
これだけ実装するにはバカとか妄想じゃできないよw
298NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/11(火) 05:01:00.99ID:zAi84+OH
あとはライティングやれば3Dレンダリングはほぼ完成
299ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/11(火) 09:33:28.90ID:???
探偵!メコスジスクープ
300NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/11(火) 15:28:26.40ID:zAi84+OH
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm

無限遠透視射影で3Dレンダリングをした

照明完成
曲面の線形補完は大変だからパス
思ったところまで出来た
301ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/12(水) 23:10:02.02ID:1rI5wZvG
宇宙が有限なら
限界点の向こう側は何だよ
302NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/16(日) 13:48:46.58ID:PiGhULrR
陸地
303ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/16(日) 14:12:33.63ID:???
>>302
NAS6さん、そろそろプログラムを真剣に取り組んだらどうですか?
あなたには物理は向いてないようですよ?
304NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/19(水) 11:09:52.78ID:jTbJOGZb
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm

http://nas6.main.jp/secret/GravityRelativeSolarSystemRender3D.zip

無限遠透視射影で3Dレンダリングの太陽系シミュレータができた
実数無限の有限境界があるから、
実数座標の宇宙は有限です

ガクト並みに洗練したプログラムが書けるといいなぁ
305NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/21(金) 00:49:44.30ID:7wTlPET+
太陽系シミュレータ3Dほぼ完成

マウスを使いこなせば神の視点を体感できる

左クリック:ヨー&ピッチ
右クリック:ロール&アクセル
中クリック:平行移動
注視点選択
視点反転
停止
初期視点に戻る

視点コマンドはこれで全部イメージ通りの操作ができた
306NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 04:23:04.94ID:ykKco0jt
まぁ、あれだ、
ろくに数学も出来ないのに
偉ぶってる奴は恥ずかしすぎるってこと
307NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 04:35:43.29ID:ykKco0jt
何を数学も出来ないくせに偉そうに
ってだってそのまんまなんだもん
308NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 04:51:54.29ID:ykKco0jt
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |    頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |      さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人        一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、         良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、       あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\          それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
309NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 04:57:22.85ID:ykKco0jt
馬鹿と天才は紙一重っていうか
天才は馬鹿に見えることくらい知ってるよ
310NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:00:18.62ID:ykKco0jt
天才が馬鹿に見えちゃうから
何をやるのも馬鹿らしくてやる気がしないよ
311NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:03:50.97ID:ykKco0jt
マジでバカ田大学www
あーあほらし
312NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:09:58.45ID:ykKco0jt
カスを必死で守る天才って見えるから馬鹿に見えるんですよ
重々承知
313NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:16:41.25ID:ykKco0jt
ガルマ追悼演説
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
地球連邦に比べ我がジオンの国力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我がジオンの戦争目的が正しいからだ!
一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年、
宇宙に住む我々が自由を要求して、何度連邦に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
ジオン公国の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。地球連邦は聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさを地球連邦のエリート共に教えねばならんのだ。
ガルマは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。地球連邦軍とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それをガルマは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!ジオンは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・ジオン!!
314NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:20:15.22ID:CxL6L21r
決戦演説
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。
決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このア・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるジオン国々民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては人類そのものの危機である。地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
ジーク・ジオン!




敢 え て 言 お う 、 カ ス で あ る と !
315NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:27:34.53ID:CxL6L21r
カスを守ってるのに気付けないからバカにされるんだよ
316NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:31:07.32ID:CxL6L21r
こういう表現がおきに召さないなら

ジャバザハットにしかみえないよ

とかね
317NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:38:18.37ID:CxL6L21r
欲望を満たすためになんかするんなら

ジャバザハットにしかならないし
318NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:43:08.15ID:CxL6L21r
ジャバザハットだらけでキモいなあ
319NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:51:09.20ID:CxL6L21r
こんなキモい世界

自分がどうなろうと別に惜しくもないよ
攻撃されて痛いところは自分の仲間だけだよ

つうかバカばっかし
320NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 05:53:58.23ID:ykKco0jt
せいぜいジャバザハットを目指してください
健闘を祈る
321NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 06:03:34.81ID:ykKco0jt
欲望の充足が世界一ブサイクって怒られたんだよ

もうどうでもいいや
322ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/23(日) 09:31:06.44ID:qTrM8sZf
NASついに壊れたか
323ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/23(日) 09:33:14.19ID:qTrM8sZf
ついこの前までNASと対決してた天才がいたが、あいつどこへ行ったんだろ
324ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/23(日) 10:27:47.33ID:???
メコスジパング
325NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 12:57:46.83ID:ykKco0jt
禁欲主義が高貴な正解
326NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 13:03:52.94ID:ykKco0jt
無限遠透視射影

無限対数軸(x)を次のように設定する
x:実数
Range:対数軸の範囲
Base:基数
c = Range / Abs(x)
cが非数または∞ならば
 無限対数軸 = 0.0
それ以外で
 無限対数軸 = Range * (1.0 / Base)^c
 無限対数軸が非数または∞ならば
  無限対数軸 = 0.0
xが負ならば
 無限対数軸 *= -1.0

ここで、Range = 1.0, Base = 8.0とし、
同次座標ベクトルV(w,x,y,z)を次のように変換する
V'.w = 1.0
V'.x = (1.0 - 無限対数軸(V.z)) * V.x
V'.y = (1.0 - 無限対数軸(V.z)) * V.y
V'.z = 0.0
これで、無限遠透視射影の視点上の座標V'x, V'.yが得られた
Baseの値を大きくすると、射影の歪みが少なくなる
327NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/23(日) 13:04:32.82ID:ykKco0jt
注意:Range=1.0で無限遠透視射影をすると(つまり、0.0〜1.0の範囲)、浮動小数点丸めで精度が落ちるので、
Rangeを目的空間のスケールに合わせて設定し、以下のように修正しました
V'.w = 1.0
V'.x = (Range - 無限対数軸(V.z)) * V.x / Range / Range
V'.y = (Range - 無限対数軸(V.z)) * V.y / Range / Range
V'.z = 0.0
(Range - 無限対数軸(V.z)) と V.x が0.0〜Rangeの範囲のスケールなので、
Range^2で割って、0.0〜1.0スケールに合わせています
こうすることにより、浮動小数点丸めの問題を軽減しました
また、この逆変換は、
V.w = 1.0
V.x = Range * V'.x / (Range - 無限対数軸(V'.z)) * Range
V.y = Range * V'.y / (Range - 無限対数軸(V'.z)) * Range
V.z = (V'.z / Range) * Range
となります

パーフェクト計算
328NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/24(月) 00:59:58.84ID:LUHAgwpK
おまけ

円の方程式:x^2+y^2=r^2
球の方程式:x^2+y^2+z^2=r^2
四次元球の方程式:w^2+x^2+y^2+z^2=r^2

球を平面に射影すると
x^2+y^2=r^2-z^2
となり、同心円となります
また球面上の直線は平面では曲線となります
ですから、平面で複雑な曲線も球面では簡単な次数として表されます

同様に、四次元球を立体に射影すると
x^2+y^2+z^2=r^2-w^2
となり、同心球となり、同様の話になります

これで何が出来るかというと、例えば、平面上でのsinカーブは、球面上の直線だということです
要するに、sinの計算より、球面の直線を考えたほうが早いということです

ということが私の目的です
329NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/24(月) 01:27:58.97ID:LUHAgwpK
球の方程式:x^2+y^2+z^2=r^2
球面上の直線:z=0
xy平面に射影すると
x^2+y^2=r^2
極座標は
x=rcost
y=rsint

だから、sinもcosもπも球面を解いただけです
330NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/24(月) 01:40:04.84ID:LUHAgwpK
複雑になっただけと思いきや、四元数を見ればわかるように、計算量は実は少ないです
331NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/26(水) 02:32:04.04ID:vquj2kda
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm

http://nas6.main.jp/secret/Render3DSphere.zip

球面線形補間
332NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/26(水) 07:20:42.45ID:vquj2kda
基本的な3Dエンジンって実は簡単に出来ちゃいます
333ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/26(水) 13:52:08.23ID:???
基本的な3Dメコスジンって実は簡単に出来ちゃいます
334ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/26(水) 22:06:58.68ID:N17+7TIs
万有引力というのは、どんな天体においても成り立つものですか?
335ご冗談でしょう?名無しさん
2014/02/28(金) 06:53:51.29ID:???
そこに存在するなら
336NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/28(金) 20:38:14.65ID:BgsPet3G
龍が如く維新の金儲けは
丁半博打の差がけの5で差しを3〜4回勝つのを目標にセーブ&リトライ
掛け金1000点で差がけで18000点、差しで144000点〜288000点
お金換算で1回144〜288両
337NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/02/28(金) 22:01:21.12ID:BgsPet3G
追加。差がけも丁半予想したいのなら、半なら5で18倍、丁なら4で9倍を狙ってください。
338NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/01(土) 00:17:25.22ID:rt1N5lah
10両1000点だから1回1440〜2880両の稼ぎだった
339NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/01(土) 07:27:38.24ID:rt1N5lah
何度か丁半博打やって読み切った

ツボ振りが最初に15丁・55丁・56半をたぶん持っているので
持っているのと違う丁半が出ることをひねりといい大体3/7位の確率
したがって4/7は同じ丁半が出る
15丁の時15、26が、55丁の時55が、出ることを順目といい、
15丁の時55が、55丁の時15、26が、出ることを逆目という。
順目逆目ひねりを読めれば出目がわかる

具体的にどうするかというと、
15丁の時、順目予測は差がけ4、逆目予測は差がけ0、ひねりは差がけ5、3
55丁の時、順目予測は差がけ0、逆目予測は差がけ4、ひねりは差がけ5、3
56半の時、順目予測は差がけ3、5、逆目予測は差がけ5、3、ひねりは差がけ4、0

そして、差し勝負はひねり予測だけすればいい

外れたら残念でした
340ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/01(土) 07:40:22.83ID:rt1N5lah
確率間違えた

何度か丁半博打やって読み切った

ツボ振りが最初に15丁・55丁・56半をたぶん持っているので
持っているのと違う丁半が出ることをひねりといい大体2/5位の確率
したがって3/5は同じ丁半が出る
15丁の時15、26が、55丁の時55が、出ることを順目といい、
15丁の時55が、55丁の時15、26が、出ることを逆目という。
順目逆目ひねりを読めれば出目がわかる

具体的にどうするかというと、
15丁の時、順目予測は差がけ4、逆目予測は差がけ0、ひねりは差がけ5、3
55丁の時、順目予測は差がけ0、逆目予測は差がけ4、ひねりは差がけ5、3
56半の時、順目予測は差がけ5、逆目予測は差がけ3、ひねりは差がけ4、0

そして、差し勝負はひねり予測だけすればいい

外れたら残念でした

確率の計算は表A右A左B上A下B裏Bと丁半がサイコロに並んで
裏はたぶん出ないから3/5と2/5位の確率
341NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/01(土) 09:07:03.02ID:rt1N5lah
http://nas6.main.jp/ishin.htm

まとめ
342ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/04(火) 22:50:59.60ID:TMGxh+1Z
NAS
ちゃんとやれよ
宇宙縮退論なんだろ?
お前は脱線が多過ぎ
343NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 02:49:57.32ID:b5kLqzKA
つうか、ほとんど出揃ってるし



ローレンツ変換とか何とか言ってるけど、要するに、同次座標の特殊な変換法っていう位置づけなんだけどな
4行4列の同次座標計算が出来れば、そりゃあ、相対性理論の計算もできますよ
分からない人には、分からないんだろうね
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm
縮退宇宙論シュミレータvbサンプルソースページ
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm
3Dレンダリングvbサンプルソースページ
ここに、フルオープンソースを出してあるから、俺が分かってないとか間違ってるとかって検証したいんなら、ソースを見ればいいだけです
ちゃんと出来てるから、ちゃんとプログラムが動くんだ、ということが分かるだけだと思うけどね
おつりが余りに余るほど無料で働いちゃったな

同次座標のwをw=ct、ローレンツ変換R、β=V/cとして、
x'=Rx
=|1/√(1-β^2) -β/√(1-β^2) 0 0||ct|
 |-β/√(1-β^2) 1/√(1-β^2) 0 0||x|
 |0          0          1 0||y|
 |0          0          0 1||z|

4行4列の同次座標計算が出来るんならば、相対性理論の計算もできます
344NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 03:31:40.91ID:b5kLqzKA
シュワルツシルトの線素は、同次座標を(ct,r,θ,ψ)、シュワルツシルト変換S、質量mとして、
x'=Sx
=|(1-2m/r) 0        0   0      ||ct|
 |0      -1/(1-2m/r) 0   0      ||r|
 |0      0        -r^2 0      ||θ|
 |0      0        0   -r^2sin^2θ||ψ|
345NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 03:34:30.07ID:b5kLqzKA
実に簡単
346ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/15(土) 07:14:20.95ID:???
Mekosuji Drive
347NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 09:24:00.23ID:b5kLqzKA
あれれ?
同次座標の線素がこんがらがったな
整理しなきゃ

同次座標の線素は
ds^2=(w^2+x^2+y^2+z^2)/w^2
だから、そんな感じで考えればいいんだったけかな
348NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 09:31:21.92ID:b5kLqzKA
ほとんど同じって思ったんだけどなぁ
349NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 13:59:36.00ID:b5kLqzKA
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1

惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5

*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数

*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *8
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *9
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *10
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *11

したがって*10より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2
350NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 14:04:53.64ID:b5kLqzKA
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1

惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5

*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数

*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *12

したがって*11より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2
351NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 14:05:20.45ID:b5kLqzKA
式番号間違えた
352NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 14:22:15.25ID:b5kLqzKA
清書

u=1/r
ケプラーの法則
u''+u=kM/H^2=mGM/r^2=mg
を参照

シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1

惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5

*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
353NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 14:23:07.85ID:b5kLqzKA
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13

したがって*12より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2

よって、シュワルツシルト時空の重力による加速度の式は
a=(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)
354NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 14:25:50.45ID:b5kLqzKA
教科書そのまんま
355NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 21:59:18.48ID:b5kLqzKA
親切心から言って、
需要があるときは価格が高く、需要のないときは価格は安いです
ですから増税前の需要と宣伝するならば価格は高めだし、増税後あまりにも売れないのならば、
価格を安くするのが小売店側の企業努力です
テレビで宣伝しているように、増税前需要の車や家は価格をいくらでも自由につけられる商品なので、騙されないようにしましょう
同じ番組でクレジットカードをうまく使うとか、借金までしてポイントを貯めてどうするのか、ほんとに意味不明
356NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/15(土) 22:02:15.74ID:b5kLqzKA
テレビ番組で公共詐欺を目撃するとは思わなかったよ
357ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 01:58:15.26ID:1oKbnf0y
わたくしは宇宙が有限かつ多元であることを知ってます。証明もできます。
358ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 02:00:36.36ID:1oKbnf0y
多元宇宙が無数にあることくらいは常識です。
359ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 02:02:16.76ID:1oKbnf0y
宇宙など神の子たちの教材に過ぎない。
360ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 02:05:09.45ID:1oKbnf0y
物理や数学で真理を知ろうとする意気込みは分かります。でもそれは無理なんですよ。
361ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 02:08:00.81ID:1oKbnf0y
現在のところ、全て神の予定通り。
362ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 02:09:49.45ID:1oKbnf0y
残念ながらあなたたちに地平線を超えることは出来ない。
363ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 11:06:16.27ID:1oKbnf0y
数学が万物に対して普遍で絶対的なものだとでも?
364ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 11:10:09.34ID:1oKbnf0y
数学など所詮人間が編み出した、たわいもない論理です。
365ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 11:11:37.71ID:1oKbnf0y
多元宇宙では数学が通用しない世界の方が圧倒的に多い。
366ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 11:14:23.43ID:1oKbnf0y
せいぜい微生物以下の脳で考えてみることですね。決してわたくしまで辿り着けはしませんが。
367ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 12:44:58.56ID:1oKbnf0y
ちなみに言うと、宇宙が有限であることは間違いない事実です。
ですが膨張させるか縮退させるかは神の子たちの判断に委ねられます。
368ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 12:50:33.97ID:1oKbnf0y
宇宙の創造は神の子たちに与えられた教材。故にちゃんとした宇宙もあれば不完全な宇宙もある。
369ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 12:53:13.08ID:1oKbnf0y
たかが人間の知能で神の子たちの創造に挑戦しようなど、おこがましいのですよ。
370ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 12:55:42.11ID:1oKbnf0y
宇宙を解いたとか万物の法則を見つけたとか、わたくしに言わせれば笑っちゃうくらいに滑稽なんです。
371ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 13:04:42.64ID:1oKbnf0y
これは妄想なんかじゃありませんよ。現実であり事実であり真理です。あなたたちは家畜以下なのです。
372ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 17:40:10.39ID:1oKbnf0y
家畜はいくら努力しても家畜。農場主にはなれません。わたくしの言うニュアンス理解出来ますか?
373ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 17:44:21.18ID:1oKbnf0y
家畜自身が飼われている事に気付く事は無いし、仮に気付いたところで何も世界は変わらない。
374ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 17:46:54.71ID:1oKbnf0y
あなたたちが宇宙の仕組みを理解する事はありえない。仮に理解出来たところで、世界は何も変わらない。
同じ事ですね。。。
375ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 17:50:58.84ID:1oKbnf0y
まず笑ってしまうのは、不安定な数式を前提としてその並べ替えにより物事を理解したと錯覚する程度の低さ。
気恥ずかしい限りです。
376ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 17:53:07.48ID:1oKbnf0y
あぁでも、あなたたちはそうやって一生懸命やってるんだもんね、笑ってごめんなさいね。
377ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/16(日) 17:58:03.02ID:1oKbnf0y
多元宇宙にはあなたと本質的に同じ生命体が無数にいます。せめてその中で優位に立てるよう、頑張ってください。
優位に立つ事にそれほど意味は無いけれど。。
378 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
2014/03/16(日) 20:01:23.25ID:???
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
379NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/17(月) 09:12:01.61ID:KcSAzF/G
1oKbnf0y

>>352>>353
が理解して説明できるか聞いてみたい
380NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/17(月) 09:19:38.69ID:KcSAzF/G
1oKbnf0y の不安定な言葉よりも安定した数式だと思うけどなぁ
381ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/17(月) 10:08:27.58ID:???
Mekosuji Drive
382NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/21(金) 03:27:23.29ID:9kSXDa23
仕事を機械に任せて便利便利という、開発姿勢ですが、チャップリンのモダン・タイムスという罠があります
自動自動に任せて工場はすべて機械化、働く人は機械制御の少数名、介護ロボットで、家政婦や主婦の仕事もなし
コンビニなど商店も自動販売機で無人商店、就職に結びつかない学校の荒廃、などなど、働かないで遊んで暮らしたい人にはいいですが、
功績をあげて優越感に浸りたい人は、非常に苦労します
進化成長右肩上がりの先は最悪のシナリオです
なんでそれを目指して製品開発をするのか意味不明です
いったい何を目指してるんだろうね?
383NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/21(金) 04:29:10.48ID:9kSXDa23
テスト
384NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/21(金) 04:52:01.96ID:9kSXDa23
そこまで機械文明がいかなくとも、
F=maより
質量が大きいと動かしづらい
動かしづらい巨大質量の惑星スケールは万有引力にほぼ従うことから、
惑星に比べてはるかに軽い生き物が万有引力からどうして逃れえるのか、
歩いたり好きなところに行けるように思えるが、
なんで万有引力によって強制的に動かされているとは思えないのか
よく分からずMekosuji Driveだね
385ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/22(土) 02:19:30.98ID:Gu5Qh8sn
386ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/22(土) 03:01:17.36ID:???
メコスジ道1分勝負
387ご冗談でしょう?名無しさん
2014/03/23(日) 20:08:05.19ID:sGgHT9wj
宇宙は縮退して一点集中するんですね。
NAS先生の計算によると、残された宇宙時間はあとどのくらいでしょうか?
388NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/25(火) 13:52:58.89ID:e5kCofZm
うーん、知らんけど、核兵器が育っていって、DQNが一発撃ったら、
全面核戦争突入で、聖書の予言通り、現在の天と地は火によって滅ぼされる
人間はそこで閉じている
それでも地球は回ってて、放射能の影響を受けにくい魚や深海生物天国になるんだろ
389NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/25(火) 14:01:45.95ID:e5kCofZm
http://nas6.main.jp/random.htm

乱数ページ
390NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/26(水) 04:16:55.00ID:QYDBA9I+
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm

XNAで高速化と行くかと思いきや、レンダリングアルゴリズムが重すぎる
うーん
391NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/03/27(木) 20:27:01.80ID:fqkVObFN
http://nas6.main.jp/secret/SolarSystem3DXNA.zip

太陽系シミュレータをXNAで焼き直し
照明高速化
392NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/01(火) 00:46:29.56ID:FamaRFlL
消費税増税になりました
しかし意味わからん

中間業者が何社も入るのに小売りの値上げがなんであんなに少なくて済むんだろう

単純計算で
中間業者を介すると考えて
B、C社は利益率10%として10%消費増税として考えた場合

増税前は
A社100円B社110円C社121円
だったのが
10%増税で
A社110円B社133円C社160円
となって
C社の値上げは32%になる

頭悪いだろこんな税金
393NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/01(火) 01:12:07.72ID:FamaRFlL
消費増税って
数学が分からない人が考えたとしか思えないほどアホすぎるなぁ

なんでそんなんにつき合わされなきゃならんのだろ
394ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/01(火) 03:07:37.73ID:3lHFhTtC
仕入れで払った消費税は中間業者は控除されるはずです。
395NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/01(火) 07:49:28.44ID:FamaRFlL
そんなこと言っても卸からの小売りの業務スーパーで買っても消費税はつくよ
それに流通にしたって消費税がつくんだろ
どういう区分けで控除されてされないか全然見えない
396NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/01(火) 08:12:45.60ID:FamaRFlL
>>394
それなら消費税詐欺が成立するだろ
ABC社自前で立ち上げて、商品をただ回す。すると控除された消費税がもらえるだけなのか

A社100円B社100円C社100円
で帳簿上A〜Cを商品をくるくる回してれば
控除消費税がABC社に入ってくんのかな

意味わからん
397ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/01(火) 14:36:44.48ID:YCT7LlJe
徴税側としちゃ頭いいな
398NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/01(火) 17:34:00.53ID:FamaRFlL
無いところから税金搾り取っても無いものは無いから何にもならんと思うけどな
それで一体何が得られるの?苦しみの液?
399ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/01(火) 20:45:18.86ID:Y6BgaP1R
無い無いと言っても叩けば何か出るものさw
400NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/02(水) 12:11:25.27ID:WzU5RtFD
だから、叩く奴は苦しみの液が欲しいだけだろwキモ
401NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/04/02(水) 12:28:13.41ID:WzU5RtFD
パイレーツオブカリビアン呪われた財宝
402ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/12(土) 19:08:30.75ID:O45U6gdC
NAS生きてるかい
無限宇宙の有限証明が完了した今、君は何をやろうとしてんの
403ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/14(月) 20:32:57.25ID:PY9+bOo2
何もやってないの?
ひょっとして仕事出来ない人?
404ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/15(火) 08:59:09.26ID:???
あぶないメコス事
405ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/16(水) 04:38:23.60ID:In0r7Z1Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/5
↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
406NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/06/04(水) 20:56:13.99ID:JSSsjmpe
http://nas6.main.jp/sidestories.htm

機動戦士ガンダム・サイドストーリーズ・Pts.稼ぎ
完全放置PLAY可能
407NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/06/04(水) 21:05:09.47ID:JSSsjmpe
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se503665.html?_ga=1.235515458.276366567.1400466540

太陽系シミュレータ完成
ヒッパルコス星表のデータが落ちてたから、プラネタリウム作るのも取り掛かればすぐだなぁ
408ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/04(水) 22:42:56.21ID:???
BELIEVE IN MEKOSUJI
409NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/06/24(火) 00:35:29.18ID:ZC6UNPGl
なんかねー2ちゃんやってるとPCにウィルス仕込まれるん
きょうもwindowsスタートアップに変なの入ってたし
所詮PCは消耗財か
410ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/24(火) 06:42:57.22ID:ntE+v159
v
411ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/24(火) 09:55:58.45ID:???
日吉サンテラス歯科.藤沢 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
412ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/24(火) 11:36:53.31ID:???
愛のメコスジライン
413NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 14:44:32.31ID:lV4+M9v+
F=-m(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)
と求められたので ポテンシャルUは
U=Fr=-m(GM/r)(1.0+3.0(V/c)^2)
よりエネルギーE
E=(1/2)mV^2+U=mV^2((1/2)-3(GM/rc^2))-(mGM/r)
Vについて解いて
V=√((E+(mGM/r))(m((1/2)-(3GM/rc^2)))^-1)
これらの式を使って地上100m自由落下速度を解くと
m=1M=5.97E24G=6.67E-11C=2.99E8V=0r=6.3711E6r'=6.371E6
E=0-(mGM/r)=-62500824.033526392616659603522155
(m((1/2)-(3GM/r'c^2)))^-1=2.0000000083894102280280890609047
(mGM/r')=62501805.054151624548736462093863
V'=√(E+(mGM/r')(m((1/2)-(3GM/r'c^2)))^-1)=44.294934910145749315024831116277
ニュートン力学確かめ算
v=√2gh=44.271887242357310647984509622058
ほぼ等しい
また地上1000m自由落下速度を解くとr=6.372E6
E=0-(mGM/r)=-62491996.233521657250470809792844
V'=140.0629906228794496721309788889
ニュートン力学確かめ算
v=√2gh=140
やっぱりほぼ等しい
414NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 15:03:07.46ID:lV4+M9v+
↑がどういう計算かは、ニュートン力学だけでやると

g=GM/r^2
h=r-re
re地球半径

v=√2gh
v=√2(GM/r^2)(r-re)
v=√(2GM/r-2GMre/r^2)

F=-m(GM/r^2)
U=Fr=-m(GM/r)
E=(1/2)mV^2+U
V=√(2(E-U)/m)
V=√(2E/m+2GM/r)
-2GMre/r^2=2E/m
E=mGMre/r^2

てな感じです
415NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 15:04:07.09ID:lV4+M9v+
訂正

g=GM/r^2
h=r-re
re地球半径

v=√2gh
v=√2(GM/r^2)(r-re)
v=√(2GM/r-2GMre/r^2)

F=-m(GM/r^2)
U=Fr=-m(GM/r)
E=(1/2)mV^2+U
V=√(2(E-U)/m)
V=√(2E/m+2GM/r)
-2GMre/r^2=2E/m
E=-mGMre/r^2

てな感じです
416NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 15:21:06.39ID:lV4+M9v+
F=-m(GM/r^2)
U=Fr=-m(GM/r)
E=(1/2)mV^2+U
V=√(2(E-U)/m)
V=√(2E/m+2GM/r)
これらの式を使って地上100m自由落下速度を解くと
m=1M=5.97E24G=6.67E-11V=0r=6.3711E6re=6.371E6
E=0-(mGM/r)=-62500824.033526392616659603522155
地上地点V'は
V'=√(2E/m+2GM/re)
GM/re=62501805.054151624548736462093863
V'==√(2(E/m+GM/re))=44.294934817243654611043696486658
確かめ算
v=√2gh=44.271887242357310647984509622058
417ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 15:22:50.45ID:???
この無闇な桁の多さを見るだけでバカだとわかる
貴重なレスだな
418NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:00:46.39ID:lV4+M9v+
ん、電卓の答えをコピペしただけだが、分かれば良い話だから有効桁なんて注意しない
419NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:02:49.54ID:lV4+M9v+
つうか、有効桁くらいしか突っ込みようがなかったんだねwww
420NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:05:30.43ID:lV4+M9v+
素直に有効桁しか馬鹿に出来ませんっていえよwww
421NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:13:46.88ID:lV4+M9v+
ただの売り言葉に買い言葉
422NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:34:26.71ID:lV4+M9v+
試しにこっちでやってみると
v=√(2(GM/r-GMre/r^2))
m=1M=5.97E24G=6.67E-11V=0r=6.3711E6re=6.371E6
GM/r=62500824.033526392616659603522155
GMre/r^2=62501805.054151624548736462093863
あーなんか符号逆だけどどこやっちゃったかな?絶対値は
V=44.294934817243654611043696486658
423ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 16:35:48.14ID:lV4+M9v+
というわけで
g=GM/r^2
h=re-r
re地球半径
なのかな
424NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:50:22.23ID:lV4+M9v+
訂正

g=GM/r^2
h=re-r
re地球半径

v=√2gh
v=√2(GM/r^2)(re-r)
v=√(2GMre/r^2-2GM/r) *1

F=-m(GM/r^2)
U=Fr=-m(GM/r)
E=(1/2)mV^2+U
V=√(2(E-U)/m)
V=√(2E/m+2GM/r) *2
*1=*2
2GMre/r^2-2GM/r=2E/m+2GM/r
E=m(GMre/r^2-2GM/r)
*2に代入
V=√(2((GMre/r^2-2GM/r)+GM/r))
=√(2((GMre/r^2-GM/r))


コネコネこねくり回す
てな感じです
425NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 16:54:28.66ID:lV4+M9v+
符号の取り方だけどこっちでもいいや
訂正

g=-GM/r^2
h=r-re
re地球半径

v=√2gh
v=√2(-GM/r^2)(r-re)
v=√(2GMre/r^2-2GM/r) *1

F=-m(GM/r^2)
U=Fr=-m(GM/r)
E=(1/2)mV^2+U
V=√(2(E-U)/m)
V=√(2E/m+2GM/r) *2
*1=*2
2GMre/r^2-2GM/r=2E/m+2GM/r
E=m(GMre/r^2-2GM/r)
*2に代入
V=√(2((GMre/r^2-2GM/r)+GM/r))
=√(2((GMre/r^2-GM/r))


コネコネこねくり回す
てな感じです
426ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 18:43:47.98ID:???
ヒマラヤの軌跡

(^○^) ◆KYAHA/emlo
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1398272396/5

●●● 韓国女は売春するのが大好き(嘲笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1398272396/
●●● 朝鮮人慰安婦とは恥知らずな売春婦です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1397446127/
●●● 日本人男性>日本人女性>犬>チョン男>チョン女
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1397738355/
●●● 韓国男 は 強姦 が 趣味 (嘲笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1398342340/
●●● 夫婦別姓とは劣等民族チョンの制度です 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1397723023/
●●● 人間の女の劣等脳 > チョンの脳
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1397737796/
●●● 女の脳は劣等脳(学問編)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1393296640/
●●● 女の脳は劣等脳(発明編)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331635074/
●●● 女の脳は劣等脳(総合編)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1356576924/

●●● 極真は大脳の機能を低下させる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1394341204/
●●● 極真に新しい名前をつけよう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1390965655/
●●● 極真は子供の脳の発育を阻害する
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1393734120/
●●● 極真の知恵遅れ共に告ぐ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1393169604/
427NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 18:58:10.63ID:lV4+M9v+
この中から選べ
1.首をくくる
2.夜逃げして浮浪者になる
3.犯罪者になる
というキャッシングの道です

ひでえな
428NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:12:30.81ID:lV4+M9v+
韓国の人は、日本陸軍総数の1/3の数が従軍慰安婦に行かされたと言っています
3人に1人も慰安婦が必要な日本陸軍は何をしに戦場に行ったのでしょうか?

歴史修正主義がどうのとか笑わせるよな
429NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:15:44.24ID:lV4+M9v+
同じ歴史修正主義とか日本を非難している中国の南京大虐殺の人数もしかり
真面目に言っているんでしょうかねえ?
430NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:21:43.67ID:lV4+M9v+
そんなに人数がいるのに終戦時に戦地に取り残されたという従軍慰安婦の話を聞かない謎でもなく嘘バレバレ
431NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:27:24.90ID:lV4+M9v+
アジア三馬鹿国は何のギャグがしたいのか・・・

って
>>426
に返します
432NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:28:38.53ID:lV4+M9v+
新聞には
天安門事件、法輪功
が魔除けワードって書いてあったな
433NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:36:42.96ID:lV4+M9v+
韓国への魔除けワードは
統一教会がらみの強姦事件とかかね
434ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 19:40:30.05ID:???
2ちゃんねるみたいな巨大掲示板ってどのくらい儲かるのでしょうか?
435NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:41:48.19ID:lV4+M9v+
http://www.google.co.jp/#q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6
436ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 19:43:16.85ID:???
>>419
うん、その通り。
凡人にはバカが意味のない計算をしてるようにしか見えない。
意味のわからないものにつっこみようがないのだが、
数値の桁だけ見ればこいつバカだなとわかる、
貴重なレスをありがとう。
437NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:46:09.62ID:lV4+M9v+
>>434
全然儲からんよ
見てる奴が決まってるから
儲かるわけねーよ
438NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 19:51:58.73ID:lV4+M9v+
>>436
重力加速度を直接使わない計算をしただけ
g=-GM/r^2
として落下加速度を計算して合ってるから楽しくてやってんの
で、別解って意味ないの?
439NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:04:45.44ID:lV4+M9v+
別解が示すところ
v=√2gh≒√(2((GMre/r^2-GM/r))
v速度g重力加速度h高度G万有引力定数M質量r半径1re半径2
v=√2gh≒√(2((GMre/r^2-GM/r))=√(2((-GM/r^2)(r-re))≒√2gh
こういうの楽しいんだけどなー
440ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 20:16:08.92ID:???
「存在」とはどういうことですか?
441NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:20:00.01ID:T01pj7zA
じゃあね凡人にわかりやすく
F=-m(GM/r^2)
U=Fr=-m(GM/r)
E=(1/2)mV^2+U=m(GMre/r^2-2GM/r)
v=√2gh≒√(2((GMre/r^2-GM/r))=√(2((-GM/r^2)(r-re))=√(2E/m+2GM/r)
この式で計算合うよとね
こういう立式を考えられずに値の代入しかできないんだね
本当に??
442NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:22:04.17ID:T01pj7zA
>>440

質量エネルギー
443ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 20:26:19.76ID:???
「無」とはどういうことですか?
444NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:29:37.65ID:T01pj7zA
>>443

存在の否定だから
無は存在しない
どこを探しても0は無い
445NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:30:56.45ID:T01pj7zA
>>443
ないものはない
あるものがある
446ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 20:31:50.37ID:???
「全」とはどういうことですか?
447NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:34:43.39ID:T01pj7zA
>>446

無限を含んだ有限
448NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:39:53.19ID:lV4+M9v+
無限の有限証明(無限対数軸)

lim↓x→∞ x
MAX_N=任意
n=MAX_N
c=MAX_N/x
lim↓x→∞ c=0
c=無限のとき
 a=0.0
それ以外
 a = MAX_N * Math.Pow(1.0 / n, c)
 lim↓c→0 a=MAX_N
d = x = MAX_N / (Math.Log(a / MAX_N) / Math.Log(1.0 / n))
b = Math.Cos((Math.PI * d) * (2.0 / MAX_N))

0<x<∞
0<a<MAX_N

無限を有限で表現できた
証明終了

ゼノンのパラドックスの完全解答

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
0→∞まで全ての範囲のcosπx,sinπxの横軸対数グラフ
449NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 20:50:41.92ID:lV4+M9v+
無限の境界を見切りました
450ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 21:13:56.46ID:???
>>447
どういうこと?
もっと具体的に教えて。
451NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 21:25:51.14ID:lV4+M9v+
>>450

>>448
を私の意図するように分かればわかるんですけど

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
0→∞まで全ての範囲のcosπx,sinπxの横軸対数グラフ

このグラフで分からないかな
尻つぼみ対数グラフで0→∞まで全ての範囲を有限の紙で描けんの
452NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 21:32:04.54ID:lV4+M9v+
全知全能メソッドだよ^^
453ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 21:39:16.97ID:???
究極の概念は何ですか?
454NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 21:41:38.20ID:lV4+M9v+
>>448
を全知全能の神様から教えてもらいました
455NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 21:42:44.91ID:lV4+M9v+
>>453

何から何まで神頼み
お祈り1・2・3♪
456ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 21:46:08.63ID:???
「全」は「無」を包括しますか?
457NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 21:48:01.90ID:lV4+M9v+
>>456
ないものはない
あるものがある
458NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 21:50:27.24ID:lV4+M9v+
That's All Right!
459ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 22:01:37.31ID:???
いかなる仮定をしても揺るぎないものは何ですか?
460NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 22:49:46.95ID:lV4+M9v+
質量エネルギー
461NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 22:53:20.43ID:lV4+M9v+
F=ma
a=F/m
質量の大きいものは動かしづらい
462NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:03:48.51ID:lV4+M9v+
線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
w=ctiという4次元球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2
超球だし、
F=ma
a=F/m
質量の大きいものは動かしづらい
の支配の原理なのだ
463NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:09:06.52ID:lV4+M9v+
超球理論の詳しいところは知らないけど

線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
w=ctiという4次元球、超球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2

これで十分
464NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:18:55.34ID:lV4+M9v+
たったこれだけで、超球理論は相対論そのものになりましたっと
465ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 23:24:50.25ID:???
最も強い概念は何ですか?
466NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:26:55.91ID:lV4+M9v+
F=ma
a=F/m
質量の大きいものは動かしづらい
の支配の原理なのだ
467NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:28:55.07ID:lV4+M9v+
ワルのりタテのり
468NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:38:20.78ID:lV4+M9v+
ばくだんいわはぶきみなえみをうかべている
469ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/12(土) 23:38:50.53ID:???
豪華客船の操縦士と旅客機の操縦士はどっちの方が年収が高いですか?
また、それぞれどのくらいですか?
470NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:40:41.30ID:lV4+M9v+
君は誠実なモラリスト
きれいな指で僕をなぞる
僕は純粋なテロリスト
君の思うがままに革命が起きる〜♪
471NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:42:58.91ID:lV4+M9v+
>>469
船長と機長なら船長だろ
操縦士同士だったら旅客機の方は機長じゃねーか
どのくらいはグーグルさんに聞いてくれ
472NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:47:05.11ID:lV4+M9v+
ガクトガクト
473NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:49:17.64ID:lV4+M9v+
戦場のテロリスト
474NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/12(土) 23:53:44.98ID:T01pj7zA
テロとは政治であるbyとある政治家
475NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:02:56.94ID:YiVG1lLg
政治哲学がどうのとか完成させたらテロそのものです
476NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:10:29.65ID:x4Ugvmhs
さてさて、完成された政治哲学がテロ以外のどこに落ち着くでしょうか?

皆でなめ猫
477NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:14:57.54ID:x4Ugvmhs
ぺテロの葬列は
編集長が教祖に脅され保護室かサティアンか知らんけどに入れられたトラウマで
病院を嫌がってました
478NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:19:31.13ID:x4Ugvmhs
精神病薬は戦時捕虜に使った自白剤なのでいろいろばらしちゃいます
479NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:24:38.89ID:x4Ugvmhs
ホーキングもパーキンソンで愛用の精神病薬でしょ
480NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:26:15.84ID:x4Ugvmhs
ホーキングもパーキンソンで愛用の精神病薬でしょ
481NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:28:26.65ID:x4Ugvmhs
昔、サイキックシティってゲームがあってな

プレイヤーは超弱いんだけど
病院に忍びこんで薬を盗みまくると
クリアできました
482NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 00:36:05.81ID:x4Ugvmhs
超能力研究の話って精神病薬にしかみえない
483NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/13(日) 16:00:57.96ID:W5Vi0hzJ
無限の有限証明(無限対数軸)

lim↓x→∞ x
MAX_N=任意
n=MAX_N
c=MAX_N/x
lim↓x→∞ c=0
c=無限のとき
 a=0.0
それ以外
 a = MAX_N * Math.Pow(1.0 / n, c)
 lim↓c→0 a=MAX_N
d = x = MAX_N / (Math.Log(a / MAX_N) / Math.Log(1.0 / n))
b = Math.Cos((Math.PI * d) * (2.0 / MAX_N))

0<x<∞
0<a<MAX_N

無限を有限で表現できた
証明終了

ゼノンのパラドックスの完全解答

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
0→∞まで全ての範囲のcosπx,sinπxの横軸対数グラフ
limx→∞の目盛が0に収束するようにすれば無限範囲を有限境界で描けるんです
484nanshiki ◆ELOXmE0uaA
2014/07/13(日) 16:07:34.56ID:???
久しぶりに物理板のぞいてみました
以前NAS6さんに 何度かレスしてもらった者です

向精神薬は 心を落ち着かせてくれるけど
発想を 妨げるんですよねえ
ああ スレ汚しすみません
485ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/13(日) 20:15:42.45ID:WwA/x/+3
宇宙は膨張か縮退か
数式で示せよ
κが「+か-」だけの話だろ
486NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 07:44:07.38ID:rIbiVvKy
そう?
一様等方空間
dl^2=dr^2/(1-Kr^2)+r^2(dθ^2+sin^2θdψ^2)
K>0
√|K|dr/√(1-Kr^2)=dx
√(K)dr=sinx,0<x<Π
dl^2=(1/|K|)(dx^2+sin^2x(dθ^2+sinθdψ^2)
V=有限

K>0閉じた宇宙ということで、宇宙の体積は有限です
また無限は有限の中に含まれます
>>483
487NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 08:00:54.62ID:rIbiVvKy
閉じた宇宙においてのハッブル宇宙膨張則も計算できるし
また無限は有限の中に含められるから
開いたと主張しても閉じている
488NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 16:33:17.46ID:rIbiVvKy
重力伝達速度は∞です
仮に、重力伝達速度は光速度が正しいとすると
重力伝達速度は∞として計算する
惑星光行差の計算はナンセンスです

重力伝達速度は光速度が正しい
ならば
惑星光行差とは一体なあに?

惑星光行差を計算して現実に則していると
わかってるんだから
重力伝達速度は∞です
489NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 18:47:04.89ID:rIbiVvKy
これが善悪の知識の実です

人は、老いて、若い頃の自分を殺しに殺し、結局、若い頃の自分にトドメをさされます

さだめじゃーーーたたりじゃーーー
490NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 18:48:20.17ID:rIbiVvKy
食べたら死にますと神様が言ってました
491NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 19:03:02.44ID:rIbiVvKy
なんとなく、見てて、こういう感じなのかなと思っただけ
492NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 19:25:45.39ID:rIbiVvKy
恋人はサンタクロース
手のかかるサンタクロース
わがままなんだから〜
493ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/14(月) 20:33:51.31ID:WnJBoJto
宇宙物理の世界は「何となく」では困るんだよ。
494ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/14(月) 21:01:25.87ID:???
メコスジ道の世界は「ぼうぼう」では困るんだよ。
495NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/14(月) 21:08:30.35ID:rIbiVvKy
宇宙物理はね
>>489
はいろいろ人を見てそんな感じに見えるっていう話
LOOPERって映画はフィクションだけど
風刺してるところがそんな感じ
496NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/15(火) 04:25:29.47ID:EoDe/LCu
線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
w=ctiという4次元球、超球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2

4次元球なので閉じた宇宙です
497NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/15(火) 05:18:41.68ID:EoDe/LCu
万有引力で距離ゼロは無限の力を発生するということに関しては、
光速度を最大速度とする相対論的速度合成則を用いれば、
重力単振動に持っていくことができる
498ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/15(火) 05:56:12.79ID:EoDe/LCu
線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
w=ctiという4次元球、超球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2

4次元球なので閉じた宇宙です

t=0,r=1
1^2=-(0)^2+x^2+y^2+z^2
半径1球面
t=1,r=1
1^2=-(c)^2+x^2+y^2+z^2
半径√(1^2+c^2)球面となるが
元々球であることの仮定の上では
t,x,y,zはサイクリックな変数であって
位相のずれたsinカーブのように
t,x,y,zを取るとする

すなわち、位相のずれた4つのsinカーブ
から成り立っている

であるからsinカーブ4つで全てのことができる
499NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/15(火) 05:59:36.48ID:EoDe/LCu
以上、素粒子も統合した
500NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/15(火) 06:17:25.15ID:EoDe/LCu
ElementForce
Neutral,Fire,Water,Earth,Wind

^^v
501ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/15(火) 06:24:23.79ID:EoDe/LCu
ElementalForce
Neutral,Fire,Water,Earth,Wind

^^v

こんなかんじ
草が生えてくる
502ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/15(火) 06:54:46.74ID:???
VLCCクラスの超大型タンカーの船長の年収はどのくらいでしょうか?
503NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/15(火) 16:04:19.46ID:EoDe/LCu
クラスの人気者
偽善者臭くてそういう奴が一番嫌い
504NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/15(火) 17:01:24.71ID:EoDe/LCu
子供が人気取りする分にはまだかわいげがあるけど
大の大人がそもそも家族のためなのに
人気取りをまだ続けようとするのがカンに触ります
505NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/16(水) 09:54:42.77ID:bgv65Asq
電気代がとんでもないことになっていたので
室内のエアコンの消費電力をチェック
5畳用400kWふむふむ
10畳用1500kWぼへええ
10畳用エアコンの消費電力が
そのまま高額電気代になっていたことが判明
その部屋は40kWの扇風機になりました

10畳用エアコンって無理です
506NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/16(水) 18:32:01.00ID:bgv65Asq
誰でも回避不能な病気の恐怖
病気の世界には金や名声などイカサマは一切効かず
ただひたすら耐えてやり過ごすだけ
良い医療がどうのとかは本人にとってみれば気休めだよ

病院送りは怖いなーーー
507NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/16(水) 18:39:23.36ID:bgv65Asq
健康な人には分からないだろうけどね
病気の苦しみは凄絶だよ

病気の苦しみはもう大変で大変で大変なんです
508ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/16(水) 21:44:04.93ID:???
お待ちしております

【アキレス】ゼノン問題【亀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1328381801/
509NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/17(木) 09:17:11.38ID:pefU6xw6
セキュリティソフトの例外サイトに変なのをいっぱい入れられて
wiki見れなくされたから
ウィルスというより不正アクセスが考えられるから
例外サイトを全部削除してから通報した^^
510ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/17(木) 22:25:21.74ID:BGTq/K90
ニュートン力学がどんな時空間においても正しいという証明は?
アインシュタインの相対性理論においても同じ。

それがなされなければ、どんな理論も空想クソだYO
511ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/17(木) 22:33:49.05ID:BGTq/K90
言っておくけどな、NAS
お前、話そらして俺から絶対逃げるなよ。
お前いつでもそうだよな、都合が悪いと別の話にすり替えて何かイロイロ計算式を書き出すよなW

別にいいけどさW
前みたいに難問出して絡んだりしないから、誠実に問いに答えてみろ
512NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 02:48:35.96ID:Ofqo9NmU
PC遠隔操作事件ってあれはやっちゃいけない事件でね
優秀なコンピュータ技術者ならば警察の自作自演ってバレバレなんです
そもそも家庭用PCとは契約プロバイダ以外に物理的につながってないから
侵入経路はどこをどう通っても最終的にそこだけ
だからプロバイダの接続履歴を開示すればそのPCがどう接続されていたかなんて丸わかりで
それでそもそも遠隔操作の冤罪が成立しちゃうのは警察が最も怪しいことになっちゃいます
513NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 02:53:24.66ID:Ofqo9NmU
>>510
F=ma
a=F/m
重いものは動かしづらい
惑星レベルで万有引力に従う
動かしがたいところでの法則が
絶対則です
514NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 03:08:32.32ID:Ofqo9NmU
動かぬ証拠っていうだろ
515NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 03:18:55.19ID:Ofqo9NmU
信仰は確信に基づいて行うものです
516NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 03:24:35.11ID:Ofqo9NmU
まぁ、私は確信犯っていやあ確信犯だけど見逃してるだけです
勝手に行われるからどうしようもないね
全自動選択機の中に入れられちゃったの
517NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 03:37:11.58ID:Ofqo9NmU
あっち向いてホイでそんくらいわかるよ
518NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 03:46:34.40ID:Ofqo9NmU
動かしがたいところの法則の進行なんですよ
なんだってそれが動かせないから通っちゃう

動、重力
519NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 07:25:29.16ID:Ofqo9NmU
あなたのPCがインターネットにつながった
とは
あなたのPCが契約プロバイダとつながった
だけで他に入る道も出る道もないんです
遠隔操作による冤罪なんてありえない

コンピュータ技術者なら分かりますよ
520NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 07:35:59.73ID:/xGrXM3t
IPアドレスはプロバイダのアドレスって周知の事実だし
そういうことです
521NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 07:40:30.17ID:/xGrXM3t
2ちゃんねらーなら規制かかった時に実感します
522NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 07:42:32.24ID:/xGrXM3t
串使ってもごまかせないのもわかるだろ
523NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 07:46:08.92ID:/xGrXM3t
串使っても串判定簡単にばれてるし
524NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 07:54:14.37ID:/xGrXM3t
どんな道順をしても家庭用PCの直接の出入口は契約プロバイダだけ
で、接続履歴でどんな接続か分かるから遠隔操作の冤罪って意味不明
警察が一番怪しく見えちゃう
525ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/18(金) 08:11:28.63ID:???
巨大タンカーの船長の年収はどのくらいなんでしょうか?
526NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 08:16:45.50ID:/xGrXM3t
猿インフルエンザに感染
527ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/18(金) 08:26:05.96ID:???
ナスさん、>>525の質問に答えてくださいよ。
528NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 12:52:51.27ID:Ofqo9NmU
>>527
1000〜3000万円
これでいいの?

宇宙船地球号の船長の年収は100万円だよ
ほぼボランティア
529NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 13:02:26.06ID:Ofqo9NmU
恋愛において1対1の関係でないとそれは違う
感覚でそうなります
自分がごまかせないし相手にも伝わります
530NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/18(金) 14:35:57.16ID:Ofqo9NmU
キリスト
キリスト
このようにキリストを贄に出し
ウルティマ呪われた大地となったのです
531NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/07/19(土) 15:45:05.77ID:YBEumAOS
ですがキリスト教はキリストの呪いが祝福となり福音となりました
よかったですね^^
532ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/19(土) 16:40:08.79ID:???
カプチーノ vs めこすじ豆腐店
533NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/07(木) 07:18:10.63ID:rOZnlZRe
ElementalForce
Neutral,Fire,Water,Earth,Wind

線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
w=ctiという4次元球、超球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2

4次元球なので閉じた宇宙です

素粒子4つの力
グルーオン、フォトン、ウィークボゾン、グラビトン

景気循環4つの波
コンドラチェフの波、クズネッツの波、ジュグラーの波、キチンの波


^^v
534NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/07(木) 07:22:56.36ID:rOZnlZRe
Going random surf style.
535ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/07(木) 15:43:34.55ID:???
縮退チンポコ論Part2
536NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 04:47:08.53ID:k7055PBW
ビッグバン理論ではビッグバンの前は虚数時間だったといいます
わたしは、四次元球で時間そのものが虚数時間ですと言い
3秒前創造説すら乗り越えてビッグバン以前からの青田買い

人工衛星♪相対性理論
完成前の世界を完全装備で壊して〜♪


か み さ ま の い う と お り 〜
537NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 04:53:16.84ID:k7055PBW
わたしは四次元人ですので、よろしく三次元の人たち
538NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 05:04:58.42ID:k7055PBW
はなだいろ♪元ちとせ

いつか君がねえ話してくれた景色を〜♪

1階上の円で1階下の世界は決められています
1次元では2次元の円で全てがあらわされ
2次元では3次元の球で全てがあらわされ
3次元では4次元の球で全てがあらわされます

ここでいう全ては無限を含んだ有限の値です
半径があるんだからそりゃそうだって話です
539NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 05:37:08.65ID:k7055PBW
おれIQ30000だからIQ200の人が140億年かかっても出来ないことを1週間でできちゃうのよ
540NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 10:54:04.64ID:k7055PBW
結局相対論だって
ローレンツの物体収縮仮説によってるんだし・・・

縮退宇宙です
541NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 11:46:54.86ID:k7055PBW
PC遠隔操作事件ってあれはやっちゃいけない事件でね
優秀なコンピュータ技術者ならば警察の自作自演ってバレバレなんです
そもそも家庭用PCとは契約プロバイダ以外に物理的につながってないから
侵入経路はどこをどう通っても最終的にそこだけ
だからプロバイダの接続履歴を開示すればそのPCがどう接続されていたかなんて丸わかりで
それでそもそも遠隔操作の冤罪が成立しちゃうのは警察が最も怪しいことになっちゃいます

リモートログインされてるなんて、そういう情報(プロバイダの接続履歴)を見るんだから
分かって当たり前なのに何をやってんでしょうね
542NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/08/08(金) 11:51:56.89ID:k7055PBW
警察の大失態の事件だから警察の大失態の事件なんです
543ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/10(日) 20:20:58.08ID:yEYjuANX
虚数時間って何よ?
実空間の中に虚数があったらアカンやろ。。
544ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/11(月) 21:46:34.43ID:ntlucKmr
あと、4次元球って何?
球は3次元体であって、4次元の球は存在しません。
数式上は4次でも5次でも現せるけど、実写は不可能です。
ホントに分かってんの?
穴だらけじゃん。
545ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/13(水) 01:58:31.19ID:uH4Wbde5
よぉ!君たち、今夜は何次元で遊んでいるんだね?
546ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/21(木) 20:38:30.12ID:DSHChU10
は?
馬鹿は引っ込んどけよ
547正理会
2014/10/02(木) 12:12:12.19ID:sO2OJAJJ
宗教問題を中心に日本神道、天皇、神話、歴史、民族問題を学ぼう!

本日の講義は『科学と宗教』です。

「中杉弘のブログ」http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/


創価学会、統一教会、公明党、自民党、共産党、朝鮮人について学ぼう!

「中杉弘の徒然日記」http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
548ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/02(木) 12:42:11.81ID:???
目子筋さん
549NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/04(土) 01:54:52.31ID:6xu9N4IO
線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
w=ctiという四次元球、超球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2

四次元球なので閉じた宇宙です

三次元空間をディスプレイに映すには三次元座標計算から1階落として二次元座標に射影します
この四次元球を三次元空間に映すには1階落とせばいいです

球とは半径で空間を拘束します
また1階下の全てを表現できます

そして相対性理論から虚数時間が時間の本質と出ました

めでたしめでたし
550NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/04(土) 12:52:16.28ID:6xu9N4IO
>>413-416
以上を、小惑星軌道計算に応用すると

セレス
軌道長半径 (a)2.765 AU
近日点距離 (q)2.547 AU
遠日点距離 (Q)2.984 AU
離心率 (e)0.079
公転周期 (P)4.60 年
平均軌道速度17910 m/s
質量9.445e20kg

1 AU           AU  149597870700 (m)
2πAU/60*60*24*365.25=29785.254365591539263268993309508

近日点距離(q) 2.547AU 遠日点距離(Q) 2.984AU
公転周期 (P)4.60 年
面速度/地球の面速度
Vst=(1/2)(√(q*Q))(q+Q)/P=1.6574090770977544775257484406728
遠日点での速度
VQ=(Vst/Q)*29785.254365591539263268993309508=16543.683293966801483855174583743
近日点での速度
Vq=(Vst/q)*29785.254365591539263268993309508=19382.155849704332794591221420451

太陽:質量Ms=1.989e30,
セレス:遠日点距離Q=446400046168.8,遠日点速度VQ=16543.6832,
近日点距離q=381025776672.9,質量m=9.445e20
UQ=-m(GMs/Q)=-280697373186691569933410049413.93
EQ=(1/2)mVQ^2+UQ=-151445639619269902093410049413.93
Uq=-m(GMs/q)
Eq=(1/2)mVq^2+Uq=EQ
Vq=√((2/m)(EQ-Uq)=√(2EQ/m+2GMs/q)=19382.320853961256584481937160852
551NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/04(土) 12:52:57.75ID:6xu9N4IO
パラス
軌道長半径 (a)2.772 AU
近日点距離 (q)2.132 AU
遠日点距離 (Q)3.413 AU
離心率 (e)0.231
公転周期 (P)4.62 年
質量2.06e20kg

1 AU           AU  149597870700 (m)
2πAU/60*60*24*365.25=29785.254365591539263268993309508

近日点距離(q) 2.132AU 遠日点距離(Q) 3.413AU
公転周期 (P)4.62 年
面速度/地球の面速度
Vst=(1/2)(√(q*Q))(q+Q)/P=1.6187930217620108730376562472175
遠日点での速度
VQ=(Vst/Q)*29785.254365591539263268993309508=14127.20829722415879835933164734
近日点での速度
Vq=(Vst/q)*29785.254365591539263268993309508=22615.460562113533761163414124002

太陽:質量Ms=1.989e30,
パラス:遠日点距離Q=510577532699.1,遠日点速度VQ=14127.20829722415879835933164734,
近日点距離q=318942660332.4,質量m=2.06e20
UQ=-m(GMs/Q)=-53526166056558590027929175918.917
EQ=(1/2)mVQ^2+U=-32969630586423201050975335453.379
Uq=-m(GMs/q)
Eq=(1/2)mVq^2+Uq=EQ
Vq=√((2/m)(EQ-Uq)=√(2EQ/m+2GMs/q)=22623.431888161392757036512494588
552NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/04(土) 13:15:31.49ID:6xu9N4IO
だから、まとめると

万有引力定数G、重力源質量M、衛星質量m、
衛星軌道1R、衛星軌道1での速度VR、衛星軌道1でのエネルギーER、衛星軌道1での位置エネルギーUR、
衛星軌道2r、衛星軌道2での速度Vr、衛星軌道2でのエネルギーEr、衛星軌道2での位置エネルギーUr、

FR=-m(GM/R^2)
UR=FRR=-m(GM/R)
ER=(1/2)mVR^2+UR
VR=√(2(ER-UR)/m)

Fr=-m(GM/r^2)
Ur=Frr=-m(GM/r)
Er=(1/2)mVr^2+Ur=ER
Vr=√((2/m)(ER-Ur))=√(2ER/m+2GMs/r)
553NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/04(土) 13:18:09.94ID:6xu9N4IO
だから、まとめると

万有引力定数G、重力源質量M、衛星質量m、
衛星軌道1R、衛星軌道1での速度VR、衛星軌道1での力FR、衛星軌道1でのエネルギーER、衛星軌道1での位置エネルギーUR、
衛星軌道2r、衛星軌道2での速度Vr、衛星軌道2での力Fr、衛星軌道2でのエネルギーEr、衛星軌道2での位置エネルギーUr、

FR=-m(GM/R^2)
UR=FRR=-m(GM/R)
ER=(1/2)mVR^2+UR
VR=√(2(ER-UR)/m)

Fr=-m(GM/r^2)
Ur=Frr=-m(GM/r)
Er=(1/2)mVr^2+Ur=ER
Vr=√((2/m)(ER-Ur))=√(2ER/m+2GMs/r)
554NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/05(日) 02:36:51.08ID:N/38cmAW
だから、まとめると

万有引力定数G、重力源質量M、衛星質量m、
衛星軌道1R、衛星軌道1での速度VR、衛星軌道1での力FR、衛星軌道1でのエネルギーER、衛星軌道1での位置エネルギーUR、
衛星軌道2r、衛星軌道2での速度Vr、衛星軌道2での力Fr、衛星軌道2でのエネルギーEr、衛星軌道2での位置エネルギーUr、

FR=-m(GM/R^2)
UR=FRR=-m(GM/R)
ER=(1/2)mVR^2+UR
VR=√(2(ER-UR)/m)

Fr=-m(GM/r^2)
Ur=Frr=-m(GM/r)
Er=(1/2)mVr^2+Ur=ER
Vr=√((2/m)(ER-Ur))=√(2ER/m+2GM/r)=√(VR^2+2GM(1/r-1/R))
555NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/05(日) 02:37:59.65ID:N/38cmAW
ケプラー方程式
t秒後の衛星の状態、離心率e、軌道長半径a、公転周期T、平均運動n、面速度dW/dt、元期t*、平均近点角l(t)、元期t*における平均近点角l(t*)、離心近点角u(t)、座標X、Y、
微増時間dt、微増座標dX、dY、速度V、
n=2π/T
dW/dt=a^2((1-e^2)^0.5)(n/2)
l(t)=n(t-t*)+l(t*)
u0(t)=0-(0-l(t)-e*sin(0))/(1.0-e*cos(0))
u1(t)=u0(t)-(u0(t)-l(t)-e*sin(u0(t)))/(1.0-e*cos(u0(t)))
u2(t)=u1(t)-(u1(t)-l(t)-e*sin(u1(t)))/(1.0-e*cos(u1(t)))
u(t)=u2(t)-(u2(t)-l(t)-e*sin(u2(t)))/(1.0-e*cos(u2(t)))
X=a(cos(u(t))-e)
Y=a((1-e^2)^0.5)+sin(u(t))
dl(t)=n(t-t*+dt)+l(t*)
du0(t)=0-(0-dl(t)-e*sin(0))/(1.0-e*cos(0))
du1(t)=du0(t)-(du0(t)-dl(t)-e*sin(du0(t)))/(1.0-e*cos(du0(t)))
du2(t)=du1(t)-(du1(t)-dl(t)-e*sin(du1(t)))/(1.0-e*cos(du1(t)))
du(t)=du2(t)-(du2(t)-dl(t)-e*sin(du2(t)))/(1.0-e*cos(du2(t)))
dX=a(cos(du(t))-e)-X
dY=a((1-e^2)^0.5)+sin(du(t))-Y
V =((dX * dX + dY * dY)^0.5) / dt
556NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/05(日) 07:11:07.06ID:N/38cmAW
ケプラー方程式
t秒後の衛星の状態、離心率e、軌道長半径a、公転周期T、平均運動n、面速度dW/dt、
元期t*、平均近点角l(t)、元期t*における平均近点角l(t*)、
離心近点角u(t)、座標X、Y、半径R、
微増時間dt、微増座標dX、dY、速度V、
n=2π/T
dW/dt=a^2((1-e^2)^0.5)(n/2)
l(t)=n(t-t*)+l(t*)
ut0=l(t)+e*sin(l(t))
u(t)=l(t)+e*sin(ut0)
while(0.000000000001<abs(ut0-u(t))){
  u(t)=l(t)+e*sin(ut0)
  ut0=u(t)
}
X=a(cos(u(t))-e)
Y=a((1-e^2)^0.5)*sin(u(t))
R=((X*X+Y*Y)^0.5)
dl(t)=n(t-t*+dt)+l(t*)
dut0=dl(t)+e*sin(dl(t))
du(t)=dl(t)+e*sin(dut0)
while(0.000000000001<abs(dut0-du(t))){
  du(t)=dl(t)+e*sin(dut0)
  dut0=du(t)
}
dX=a(cos(du(t))-e)-X
dY=a((1-e^2)^0.5)*sin(du(t))-Y
V=((dX*dX+dY*dY)^0.5)/dt
557NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/05(日) 21:29:08.80ID:N/38cmAW
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm

衛星軌道計算フォーム完成
558NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/06(月) 21:56:24.22ID:O+SuPx6S
大蔵省に嫌がらせするなら有り金全てを1円玉にします
製造コストは2〜3円です
流通量の400億枚から考えると20%の
80億円分集めると支障が出るでしょう
良い子はしてはいけません
559NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/06(月) 22:07:33.28ID:O+SuPx6S
たったの80億円で経済戦争が出来るんだね
560NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/06(月) 22:15:06.77ID:O+SuPx6S
良い子は絶対にしないことだね
561NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/06(月) 22:20:44.68ID:O+SuPx6S
これはことわざで1円を笑うものは1円に泣くと言います
でもこんな安全保障でいいのかしら?
対策しないとダメだろ
562NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/06(月) 22:28:16.43ID:O+SuPx6S
1円が大事な経済安全保障
563NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/06(月) 22:53:48.36ID:O+SuPx6S
人類最後の秘境、神秘の女体探検
564ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/06(月) 23:13:39.16ID:O+SuPx6S
google 検索ワード「1円玉 収集 パニック」

なんて嫌な経済戦争をするんだろうね中国人は
565NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 12:54:42.90ID:u7zQGTpq
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm

衛星軌道計算フォームで計算したところISSは高度が足りない

入力(速度計算:単位、m、s)(デフォルト値:セレス)フォームで
衛星離心率 e = 0 checked
衛星質量 M2(kg) = 420000
公転周期 P(s) = 900
重力源質量 M1(kg) = 5.972e+24
と入れると

安定解は
衛星近日点距離 RA1(m) = 2014297.6143702112
と出る

月は
入力(速度計算:単位、m、s)(デフォルト値:セレス)フォームで
衛星離心率 e = 0.05487989999999997 checked
衛星質量 M2(kg) = 7.347673e+22
公転周期 P(s) = 2360586
重力源質量 M1(kg) = 5.972e+24
と入れると

安定解は
衛星近日点距離 RA1(m) = 363551355.19688183
衛星遠日点距離 RA2(m) = 405771729.1325739
とちゃんと出る
566NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 14:47:17.19ID:u7zQGTpq
単なる基地外がこんな完璧な軌道計算をやるんでヤンスwww
567NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 14:52:14.29ID:u7zQGTpq
シュタインズゲートの主人公は
マッドサイエンティストで誰にも相手にされません
でも彼が世界を守ったの 大好き で終わりwww
568NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 14:55:48.08ID:u7zQGTpq
さて、今日もテレパシー届いているか?www
569NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 14:57:34.54ID:u7zQGTpq
人間遠隔操作は犯罪か否か?
犯罪だったら政治家さん死亡
570NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 15:00:02.42ID:u7zQGTpq
私は神の予定調和通りにしているだけです
571NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 15:06:30.15ID:u7zQGTpq
人間遠隔操作って人気者より嫌われ者の方が
やりやすいって心理学に書いてあったよwww

きちがいきちがい
572NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 15:14:00.87ID:u7zQGTpq
もしもキリストとして惨殺されたら私の完全勝利
歴史通りにしか回らないね
573NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 15:20:27.23ID:u7zQGTpq
ずーーーーーーっと、キリストは磔にされていて全てお見通しだw
574NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 15:47:58.97ID:u7zQGTpq
キリストは磔られ呪いそのものとなった
しかしキリスト教徒には
それが福音となった

分かりませんかね?
この言い分

まあ、AIRで翼人の神無みたいなもんで
崇められてんだか蔑まれてんだか
分からない奴らに囲まれて殺されて
お空の上から見てますよ


きちがいきちがいwww
575NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 15:56:44.39ID:u7zQGTpq
洗脳人間 仮面ライダー とぉっ!
576NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:00:28.26ID:u7zQGTpq
1回キリスト教に入ったら
いかに強固に洗脳されてよかったね
って感じですからね
577NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:14:34.24ID:u7zQGTpq
三次元迷路のCUBEから抜け出した(解いた)のは分裂病者
宣伝はばっちりだね
578ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/07(火) 16:20:58.83ID:???
メコスジ道ロイド
579NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:23:40.37ID:u7zQGTpq
なーーんか、猿インフルエンザにかかって猿が支配する惑星に来ちゃったんだね、あーあ
580NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:27:52.62ID:u7zQGTpq
バカボンのパパだからこれでいいのだ
ちゃんちゃん♪
581NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:33:10.24ID:u7zQGTpq
好きだった人に騙されてたの。悔しいわ。
いやー、見る目がなくて残念だったね。
曰く、好きな人。

バカボンバカボンバカボンボン
582NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:39:21.65ID:u7zQGTpq
病み鍋にデング熱が入ってたorz
583NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 16:47:43.68ID:u7zQGTpq
職場でスパイウィンドウで私の仕事ぶりを監視してた上司に
「こいつ盲目のプログラマーになりたいのか?」
と言われた帰りの駅でヤンキーにレーザーポインターで目を焼かれたけど
なぜか目を焼いたヤンキーが目を押さえてのたうちまわっていたのを見たことがある
584ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/07(火) 16:49:30.91ID:???
数学と宇宙工学はどっちの方が難しいの?
585NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 19:03:18.04ID:u7zQGTpq
ノーベル物理学賞受賞の顔写真に
「生活費に困ってやった」
のテロップ
誰だよ
こんなシンプソンズっぽいことするのは・・・
586NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/07(火) 20:54:03.24ID:u7zQGTpq
ナイチンゲールはどんなに世間から称賛されようとも
姉と母からは許されなかったそうな
587NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/08(水) 07:27:57.50ID:LmUAwi9H
裸の王様の偉大さ、寛大さ、知的さ
王様を騙しに来る仕立て屋が来るから
王様はこいつそんなに褒美が欲しいのかな?
と騙されてやって褒美も与えて
自ら市中を裸で練り歩く
当然のようにバレて王様裸ですよとなったとき
仕立て屋の居場所はどこにあるんだろうね
まぁ詐欺師っていうのは頭が悪い
そんな教訓
588ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/08(水) 08:11:18.28ID:???
メコスジ道ロイド
589NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/10(金) 13:22:39.29ID:eEvvGcsp
個人のPCに侵入する経路はプロバイダだけです
プロバイダの接続履歴に外部ログインがあれば
遠隔操作が疑われます
590NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/10(金) 13:34:28.98ID:eEvvGcsp
四次元球で計算済みなのさ
591NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/10(金) 13:38:55.20ID:eEvvGcsp
バカは平時の予定を立てる
592NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/10(金) 13:48:54.03ID:eEvvGcsp
白血病増加は公然の秘密ですけど
593NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/10(金) 13:50:33.59ID:eEvvGcsp
病み鍋に何が入ってるんだろうなあ
594NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/11(土) 15:01:18.57ID:Qsj/NIJ4
神話の基本型

親神が子殺しで財をなすが、結局末子に殺され、
末子に対し親神が最後の言葉で、
お前も俺の轍を踏むんだぞ、と呪い
継いだ末子も同様の運命を辿る

と、こんな風に人間は呪われているんだそうな
595ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/11(土) 17:16:23.28ID:gQgzUgdT
「親子で学ぶ慰安婦」の嘘 「歴史館」の明らかな矛盾、政治的記述
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140731/plt14073114320012-n1.html
596ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/11(土) 19:44:05.08ID:4mbYIoN9
球は3次元体です。
4次元の物質は球にはなりません。
従って4次元球というものはありえません。
そんな初歩すら理解できませんか?

御静聴ありがとうございました。完
597NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/11(土) 19:52:39.26ID:Qsj/NIJ4
r^2=Sn^2

いかなる次数での球の方程式であり、同時にその座標の最短距離方程式です

1次元
r^2=x^2
2次元
r^2=x^2+y^2
3次元
r^2=x^2+y^2+z^2
4次元
r^2=x^2+y^2+z^2+w^2
以下略

実に数学的です
598NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/11(土) 19:54:27.24ID:Qsj/NIJ4
>>596

どうせ三次元幾何学での四次元球による球面線形補完法も知らないんでしょう
599ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/11(土) 20:30:30.25ID:4mbYIoN9
誰に物言ってんだかww
まぁいいや。。
では詳しく説明してみな
600NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/11(土) 20:45:18.28ID:Qsj/NIJ4
クォータニオン四次元球S3(=s+ai+bj+ck)→四次元空間R4への変換M^-1
x=a/√(2(1-s))
y=b/√(2(1-s))
z=c/√(2(1-s))
w=(1-s)/√(2(1-s))
R4→S3変換M
s=(x^2+y^2+z^2-w^2)(x^2+y^2+z^2+w^2)
a=2xw(x^2+y^2+z^2+w^2)
b=2yw(x^2+y^2+z^2+w^2)
c=2zw(x^2+y^2+z^2+w^2)
クォータニオンスプライン補間にこの変換をするだけ

四次元球には
r^2=x^2+y^2+z^2+w^2
から虚数をからめて
q=xi+yj+zk+w
q~q=q^2
がクォータニオンだし
ds^2=x^2+y^2+z^2+cti^2
が相対論になる
601NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/11(土) 20:51:06.94ID:Qsj/NIJ4
slerpだと思ったろ
602NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/11(土) 22:44:37.24ID:Qsj/NIJ4
http://nas6.main.jp/secret/Sphere4D.zip

カメラ球面線形補間vbサンプルソース
603NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/12(日) 00:06:04.37ID:dFR3Xw8m
再更新

http://nas6.main.jp/secret/Sphere4D.zip

カメラ球面線形補間vbサンプルソース
604NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/12(日) 00:26:43.66ID:dFR3Xw8m
もっとダイナミックにした

http://nas6.main.jp/secret/Sphere4D.zip

カメラ球面線形補間vbサンプルソース
605NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/12(日) 00:36:14.62ID:dFR3Xw8m
XNA使ってるから
VisualStudioForWindowsPhone
用のプロジェクトです
606NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/12(日) 09:22:49.46ID:dFR3Xw8m
もっとダイナミックにした

http://nas6.main.jp/secret/Sphere4D.zip

カメラスプライン補間vbサンプルソースだった
607NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/12(日) 22:36:15.83ID:dFR3Xw8m
天文学の惑星光行差は重力伝達速度が無限大だし、
本当に重力伝達速度が光速度なら、
地球太陽間の光行差から地球軌道がずれて、
天文学は息の根を止められます

だから重力波が検出されることは、
捏造以外ありえない
本当に検出されるのならば、
今までの天文学の計算が無意味になる
608NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/13(月) 09:55:22.11ID:pf/7+k41
回転行列を正規化し忘れてたから修正
飛行パスとかも入れてみた


http://nas6.main.jp/secret/Sphere4D.zip

カメラスプライン補間vbサンプルソース
609NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/14(火) 09:57:19.29ID:8vgXsLxv
A−−−−−−−→B
と懐中電灯を当てたら

A−−−−−−−→B
            |
            ↓
            C

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる

ABCと光が経由してAからCに光が届く

ピタゴラスの定理だから
AC^2=AB^2+BC^2
光時計そのまんま

A−−−−−−−→B
と懐中電灯を当てて
Bが光を反射しない服を着てたら

A−−−−−−−→B
            
            
            C

Cが見て
Bが光ったかどうかCは分からない

Aの光はCに届かない
610NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/16(木) 12:20:04.36ID:WAhEaMHZ
クォータニオン四次元球
q~q=q^2=s^2-a^2+2sai-b^2+2sbj-c^2+2sck
=(s+ai+bj+ck)(s+ai+bj+ck)

から考えて


相対論四次元球
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2
を基にして

ij=-ji=k
jk=-kj=i
ki=-ik=j
li=ljk=-lkj=-il=-jkl=kjl
lj=lki=-lik=-jl=-kil=ikl
lk=lij=-lji=-kl=-ijl=jil
i^2=j^2=k^2=l^2=-1
と設定し

r^2=(ctl+xi+yj+zk)(ctl+xi+yj+zk)
=((ctl)^2+xctli+yctlj+zctlk)+(xctil+(xi)^2+xyij+xzik)+(yctjl+yxji+(yj)^2+yzjk)+(zctkl+zxki+zykj+(zk)^2)
=(ctl)^2+(xi)^2+(yj)^2+(zk)^2

相対論クォータニオン
r=ctl+xi+yj+zk
と定義する

さてこの定義で大丈夫かな・・・っと
611NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/16(木) 14:54:03.35ID:WAhEaMHZ
http://nas6.main.jp/rerativequaternion.htm

相対論クォータニオン
612ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/16(木) 16:00:48.40ID:CXXY5+uz
>>610
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。


;sns=em
613NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/18(土) 18:21:43.94ID:DocRCmat
botさんは今日も元気だ
614NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/18(土) 18:28:05.45ID:DocRCmat
相対論クォータニオンを用いると
P0=<86399.9999923,0,0,0>
v=4km/s
c=299792.458km/s
β=1.33425638e-5
√(1-β^2)=0.999999999911

xブーストは
β=V/cとして、

P'=ψr(P)=
|1/√(1-β^2)  -β/√(1-β^2) 0 0| | |
|-β/√(1-β^2) 1/√(1-β^2)  0 0| |P|
|0        0       1 0| | |
|0        0       0 1| | |

P0'=<(1/0.999999999911)*86399.9999923,(-1.33425638e-5/0.999999999911)*86399.9999923,0,0>
=<86399.9999999,-1.15279751,0,0>
615NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/10/18(土) 18:28:32.02ID:DocRCmat
P1=<86399.99996923,0,0,0>
v=8km/s
c=299792.458km/s
β=2.66851276e-5
√(1-β^2)=0.99999999964

P1'=<(1/0.99999999964)*86399.99996923,(-2.66851276e-5/0.99999999964)*86399.99996923,0,0>
=<86400.000000,-2.305595,0,0>

P0P1=<86399.9999923*86399.99996923=7464959996,0,0,0>
v=(4km/s+8km/s)/2=6km/s
c=299792.458km/s
β=2.001384e-5
√(1-β^2)=0.9999999998

P0P1'=<(1/0.9999999998)*7464959996,(-2.001384e-5/0.9999999998)*7464959996,0,0>
=<7464959997,-149402.514996,0,0>

P0P1'/86400=<86399.99996527,-1.72919577,0,0>

P2=<86399.999982696,0,0,0>
v=6km/s
c=299792.458km/s
β=2.001384e-5
√(1-β^2)=0.9999999998

P2'=<(1/0.9999999998)*86399.999982696,(-2.001384e-5/0.9999999998)*86399.999982696,0,0>
=<86399.9999999,-1.72919577,0,0>

P0P1'/86400≒P2'
616ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/19(日) 14:12:50.16ID:???
巣をageるな
617セナルモン
2014/11/03(月) 06:29:22.79ID:???
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
618ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/17(月) 12:56:32.92ID:JxI8kXIF
日本の芸能人は在日だらけよ
だから整形も平気でするし
韓国(祖国)を異常に持ち上げる、日本人の振りしてな、卑劣なやり方よ
若い日本人がこの日本の異常な事態を変えてくれよ!
619ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/17(月) 21:40:58.28ID:???
巣をageるな
620悩む仏教哲学者
2014/11/19(水) 16:12:44.14ID:ehq3Emz1
「銀河系宇宙」と「アンドロメダ星雲」とが衝突すると言う。
宇宙の退縮はその後。
宇宙は爆発と収縮、消失とを繰り返す、のではないの。
爆発の広がる速度は「光速」を超えるとか。
621NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/11/29(土) 00:08:05.52ID:ALCQvKAY
小4なりすましで政権批判で
なんで新聞沙汰になるのか意味不明
それは何の犯罪も犯してないのに
まるで韓国の新聞支局長のリンチ並みだな
622NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/11/29(土) 00:29:44.88ID:ALCQvKAY
小学校の先生が考えて
嘘をついた子供に
「先生は怒らないから正直に手を挙げなさい」
と言うのは、嘘をついて、嘘が嘘を呼んで成長して
大事になって袋叩きにあわないようにしているんです

おねしょを隠す習性から殺人事件まで発展するようなことです





罪が小さなうちに正直に告解して清めましょう

俺、鉈で首を切られた幻覚を見たことがあるから
嘘を墓まで持って行っても、死んで終わらなくて困ると思うよ

浮気から、ゴーストライターや、論文偽造とか、嘘を隠したため
皆さんお困りのようです
623NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/11/29(土) 00:38:15.84ID:ALCQvKAY
TVで見たんだけど
マウスの痴呆症ってなんだろうね
マウスの痴呆症を研究してアルツハイマーを治す
マウス並みの知能になってアルツハイマーが
治った気がするんだかどうだか

マウスの痴呆症
そもそもマウスの痴呆がどうやって分かるんだろうね
624ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/29(土) 01:12:17.92ID:???
ファイナルメコスジー[
625NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/09(火) 02:28:00.56ID:rUu3qSUH
宇宙速度がおかしい

無限遠到達点を求めているが
万有引力は
F=-Gmm'/r^2
なので距離が無限遠になっても
ほとんどゼロであってゼロではない
すなわち戻ってくる

太陽の重力圏を振り切るにはやはり
太陽の質量エネルギー以上ないとダメではないのか
626NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/09(火) 02:41:55.02ID:rUu3qSUH
ああ、無限遠行っても駄目なんだから駄目だ
627ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/09(火) 02:47:34.36ID:???
何故バカはスレをageるのかという命題について研究しているのですが、
何故なのですか?
628NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/15(月) 09:44:36.98ID:LdLALzQn
第一次世界大戦からずっと戦争はこのプロセス
金融緩和→バブル→恐慌→戦争→再建→金融緩和→・・・
誰かがが意図云々の話じゃなくて
機械的にこういう構図にあてはまる
629ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/15(月) 13:51:14.90ID:???
巣をageるな
630NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/17(水) 00:25:04.41ID:r0ABc8gK
経済学がなんやら教えてもその真意はただのコネ
実にばかばかしい
国債を大量購入してどうのって
銀行の倉庫の金塊の棚のラベルを張り替えるだけの仕事
631NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/17(水) 00:29:50.35ID:r0ABc8gK
財産権を奪うと自給自足くらいしか働かなくなるけど
財産権を与えると言うと喜んで働いてくれるらしい

猿回しのモンキービジネスってウォール街の人が言ってるんだろ

実にウンザリグンニャリ
632NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/17(水) 00:35:25.62ID:r0ABc8gK
こういうことだから
お金儲けしても変な奴に遊ばれてるだけだから近づきたくないヅラ
633NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/17(水) 00:44:52.94ID:r0ABc8gK
ウォール街の奴らに遊ばれたいっていうのでよく金儲けの動機になるなぁと傍観してます
あいつらはただラベルを貼り換えてるだけなんだよ
634NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/17(水) 00:53:10.84ID:r0ABc8gK
妄想に閉じこもってる方がまだ面白い
ぼく病気
635ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/17(水) 11:32:58.49ID:???
巣をageるな
636NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/22(月) 20:12:11.39ID:tgTwBPKr
バトルグランプリ開催中

http://nas6.main.jp/BGP.htm
637ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/22(月) 21:10:06.14ID:???
Mekosuji Bloods
638遅獄先生−主対性卓上理論より実戦
2014/12/23(火) 10:13:06.76ID:6jTU7N5Q
数式に実数の計算量がないな。
639ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/23(火) 13:54:57.77ID:???
ゴミをageるな
640ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/28(日) 12:10:53.65ID:/KgfspFO
重力(引力)は空間のゆがみとすると、空間が重力(引力)を生みだしている。
重力(引力)は質量がないと生じない。
(折れの)直観的な結論: 空間は質量(質量はエネルギーと等価)と等価で
     ある。よって、空間はの欠損がビッグバンである。
641NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/28(日) 16:11:35.05ID:Wm7RFDvY
G:万有引力定数M:重力源質量r:距離v:軌道速度
g=GM/r^2
相対論的万有引力rg=g(1.0+3.0v^2)
rについて解くと
r=√((GM/rg)(1.0+3.0v^2))
とこのように、2点間の距離が定められる
642ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/29(月) 14:16:18.18ID:???
巣をageるな
643NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 00:13:03.27ID:IaQJQXrX
バトルグランプリ開催中
奮戦しましょう

http://nas6.main.jp/BGP.htm
644NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 04:54:52.68ID:IaQJQXrX
インフレというものは借りた人だけが得をする
物で考えればわかりやすい

100万円を借りたとき1本100円のジュースの物価の場合
ジュース1万本借りたことになる

100万円を返す時1本1000円のジュースの物価の場合
ジュース1千本返すことになる

結果、物価が上がるとは、借りた人の踏み倒しになる
645NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 05:02:06.15ID:IaQJQXrX
だからインフレ政策って基本的に強盗だよな
646NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 06:44:06.47ID:IaQJQXrX
人間の作る社会システムは
基本的には子殺しで成立する
647NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 07:01:46.84ID:IaQJQXrX
つまりは、場所や空間、を占有する、親が子を殺す
ほとんどこういうこと
648NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 07:23:29.53ID:IaQJQXrX
キチガイを世間の目から隠すという開かずの間
それを座敷童として存在させ、その家族は金持ちとなる


カゴメの封印を見ましたねwww
649NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 07:42:04.13ID:IaQJQXrX
あわれな(現代語でかわいい)世界
650NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 08:17:53.55ID:jD+EWwXl
基本的に
>>647進行だから
空間幾何を一所懸命に勉強しないとな
651NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 08:23:58.00ID:jD+EWwXl
空間幾何の基本は回転変換だから
数学者は円周率にこだわります
652NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 09:04:14.93ID:IaQJQXrX
A−−−−−−−→B
と懐中電灯を当てたら

A−−−−−−−→B
            |
            ↓
            C

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABCと光が経由してAからCに光が届く

ピタゴラスの定理だから
AC^2=AB^2+BC^2
光時計そのまんま

A−−−−−−−→B
           /|
         /  ↓
        C←−D

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABDCと光が経由してAからCに光が届く

ピタゴラスの定理だから
AC^2=AB^2+BC^2
BC^2=BD^2+DC^2
よってAC^2=AB^2+BD^2+DC^2
結局AC^2=AB^2+BC^2これは変わらない
653NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 09:11:24.26ID:IaQJQXrX
中学3年で理解できます
654NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 09:20:38.73ID:IaQJQXrX
訂正
A−−−−−−−→B
と懐中電灯を当てたら

A−−−−−−−→B
            |
            ↓
            C

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABCと光が経由してAからCに光が届く
ピタゴラスの定理だから
AC^2=AB^2+BC^2
光時計そのまんま

A−−−−−−−→B
           /|
         /  ↓
        C←−D

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABDCと光が経由してAからCに光が届く
ピタゴラスの定理だから
AC^2=AB^2+BD^2
BC^2=BD^2+DC^2
よってAC^2=AB^2+BC^2-DC^2
結局AC^2=AB^2+BD^2これは変わらない
中学3年で理解できます
655NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 09:27:20.19ID:IaQJQXrX
あーーだめだなぁ
なんで斜めが出来ないんだろう
656ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/30(火) 09:44:35.44ID:IaQJQXrX
A−−−−−D−→B
        |  /
        ↓/  
        C

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABCと光が経由してAからCに光が届く

ピタゴラスの定理だから
AC^2=AD^2+DC^2 *1
BC^2=BD^2+DC^2
DC^2=BC^2-BD^2 *2
AB=AD+BD
AD=AB-BD *3
*1←*2*3
AC^2=(AB-BD)^2+(BC^2-BD^2)
AC^2=AB^2-2・AB・BD+BD^2+BC^2-BD^2
AC^2=AB^2-2・AB・BD+BC^2

中三レベルで解きました
なにかになるかな?
657NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 11:26:00.81ID:IaQJQXrX
任意の角度のとき
A−−−−−D−→B
        |  /
        ↓/  
        C

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABCと光が経由して角度補正されてAからCに光が届く

ピタゴラスの定理だから
AC^2=AD^2+DC^2 *1
BC^2=DB^2+DC^2
DC^2=BC^2-DB^2 *2
AB=AD+DB
AD=AB-DB *3
*1←*2*3
AC^2=(AB-DB)^2+(BC^2-DB^2)
AC^2=AB^2-2・AB・DB+DB^2+BC^2-DB^2
AC^2=AB^2-2・AB・DB+BC^2

中三レベルで解きました
何の不思議もない
これの各辺を座標距離ではなく光速度を基準とした時間で解いたものが
まさに相対性理論
だから各辺を時間として見てください
658NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 15:34:13.65ID:lmppI6NJ
以上から
t=1,AB=ct=c,DB=ct/2=c/2,DC=ct/2=c/2
BC^2=DB^2+DC^2=2(c/2)^2=c^2/2
BC=c/√2
2・AB・DB=2(c)(c/2)=c^2
AC^2=AB^2-2・AB・DB+BC^2=(c)^2-(c^2)+(c^2/2)=c^2/2
AC=c/√2

##################
光速度不変と、Cから見た半路時間t'=BC/c、Aから見た時間t(つまり、光時計の設定)より
AC^2(t)^2=AB^2(t)^2-2・AB・DB(t)^2+(ct')^2
(c^2/2)(t)^2=(c)^2(t)^2-(c^2)(t)^2+(ct')^2
((c^2/2)-(c)^2+(c^2))(t)^2=(ct')^2
t=(√2)(t')
##################
659NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 15:35:02.95ID:lmppI6NJ
もう一度
t=1,AB=ct=c,DB=0,DC=ct/2=c/2
BC^2=DB^2+DC^2=2(c/2)^2=c^2/4
BC=c/2
2・AB・DB=0
AC^2=AB^2-2・AB・DB+BC^2=(c)^2-(0)+(c^2/4)=5c^2/4
AC=√5c/2

##################
光速度不変と、Cから見た半路時間t'=BC/c、Aから見た時間t(つまり、光時計の設定)より
AC^2(t)^2=AB^2(t)^2-2・AB・DB(t)^2+(ct')^2
(5c^2/4)(t)^2=(c)^2(t)^2-(0)(t)^2+(ct')^2
t=(ct')/√(((5/4)-1)(c)^2)
t=(2)(t')
##################

こんな感じかなぁ・・・自信なし
660NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 15:45:01.30ID:lmppI6NJ
-2・AB・DB(t)^2

ここが怪しい
よく考えよう
661NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 16:13:59.66ID:lmppI6NJ
通常の光時計
t:時間、v:速度、L:高さ、t':半路時間=L/c
(ct)^2=(vt)^2+L^2
(ct)^2=(vt)^2+(ct')^2
t=(ct')/√(c^2-v^2)
=(ct')/c√(1-v^2/c^2)
=t'/√(1-v^2/c^2)

>>659の条件において上から
t:時間、v:速度=AB=ct、L:高さ=DC=ct/2、t':半路時間=L/c=t/2
t=2t'

こう書くと何か怪しげな感じがする
662NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 16:24:53.93ID:lmppI6NJ
ああ、光時計において>>657のABは速度でDCは距離なんだ
では訂正

任意の角度のとき
A−−−−−D−→B
        |  /
        ↓/  
        C

Bに当たった光を
Cが見て
Bが光ったとCが分かる
ABCと光が経由して角度補正されてAからCに光が届く

ピタゴラスの定理だから
AC^2=AD^2+DC^2 *1
BC^2=DB^2+DC^2
DC^2=BC^2-DB^2 *2
AB=AD+DB
AD=AB-DB *3
*1←*2*3
AC^2=(AB-DB)^2+(BC^2-DB^2)
AC^2=AB^2-2・AB・DB+DB^2+BC^2-DB^2
AC^2=AB^2-2・AB・DB+BC^2

##################
光速度不変と、観測者から見た半路時間t'=BC/c、システムから見た時間t(つまり、光時計の設定)より
AC^2(t)^2=AB^2(t)^2-2・AB・DB(t)^2+(ct')^2
##################

中三レベルで解きました
663イスラム金融系最高指導者遅獄先生−主対性卓上理論より実戦
2014/12/30(火) 16:52:54.62ID:Ab+ktv9a
これよりはやや上級レベル。
664NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 17:41:09.68ID:lmppI6NJ
相対性理論の説明

A−−−−−−−→B
と列車が進むとき

A−−−−−−−→B




CからAへ放たれた光は
観測者が見てCBと届く

ピタゴラスの定理だから
CB^2=AB^2+AC^2
光時計そのまんま
665NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 17:41:44.31ID:lmppI6NJ
角CABが任意の角度のとき
A−−D−−−−→B
 \ ↑
  \|
   C

CからAへ放たれた光は
観測者が見てCBと届く

ピタゴラスの定理だから
CB^2=CD^2+DB^2 *1
AC^2=CD^2+AD^2
CD^2=AC^2-AD^2 *2
AB=AD+DB
DB=AB-AD *3
*1←*2*3
CB^2=(AC^2-AD^2)+(AB-AD)^2
CB^2=AC^2-AD^2+AB^2-2・AB・AD+AD^2
CB^2=AC^2+AB^2-2・AB・AD

##################
光速度不変と、観測者から見た半路時間t'=AC/c、システムから見た時間t(つまり、光時計の設定)より
CB^2=(ct')^2+AB^2(t)^2-2・AB・AD(t)^2
##################

中三レベルで解きました
666NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2014/12/30(火) 17:42:27.16ID:lmppI6NJ
以上から
時間t,列車速度AB=c/2,垂線への距離AD=c/4,半路時間t'=AC/c,光経路CB=ct/4
2・AB・AD=2・(c/2)・(c/4)=c^2/4
CB^2=(ct')^2+AB^2(t)^2-2・AB・AD(t)^2
(ct/4)^2=(ct')^2+(c/2)^2(t)^2-(c^2/4)(t)^2
(t^2)((c/4)^2-(c/2)^2+(c^2/4))=(ct')^2
t=(ct')/√((c/4)^2-(c/2)^2+(c^2/4))
=(ct')/c√((1/4)^2-(1/2)^2+(1/4))
=t'/√(1/16)
=4t'
667ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/30(火) 18:39:29.23ID:???
巣をageるな
668NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/02(金) 01:37:17.07ID:dt9Ck/Gw
非常に愚かしいことを言いますが
騙されて詐欺にあっても、なお信じた人の方が救われてます
疑う心には救いってないんです
人を疑う人は全人類にGPSをつけて位置確認してもなお疑って救われません
人を信じちゃう人はGPSなんて見ないでも安心しています
仮に被害を受けたとしても受け入れちゃうんだけどな


なにが救われないって、実は信じられなくなった時なんです


the fool の独り言

信じることは愚かかもしれませんが、疑うことはより一層愚かです
669イスラム金融系最高指導者遅獄先生−主対性卓上理論より実戦
2015/01/02(金) 19:07:12.02ID:eZ+WsGxA
列車も古いな。軍用機の兵糧計算なんかいいんじゃ。
670NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/03(土) 09:03:31.35ID:Cu5PGXCp
線素
ds^2=-(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2 *1
w=ctiという四次元球、超球
r^2=w^2+x^2+y^2+z^2
r^2=(cti)^2+x^2+y^2+z^2

四次元球なので閉じた宇宙です

三次元空間をディスプレイに映すには三次元座標計算から1階落として二次元座標に射影します
この四次元球を三次元空間に映すには1階落とせばいいです

球とは半径で空間を拘束します
また1階下の全てを表現できます

空間幾何は回転変換が基本なので*1式のようにローレンツ変換もしかりです
そして相対性理論から虚数時間が時間の本質と出ました



めでたしめでたし
671ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/03(土) 09:16:33.11ID:???
超メコスジ
672NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/03(土) 13:07:44.96ID:Cu5PGXCp
万有引力定数G重力源質量M距離r軌道速度V光速度c

シュワルツシルト時空の重力による加速度は
rg=(GM/r^2)(1+3(V/c)^2)
となりました

F=rgm

と運動方程式を解けばユークリッド幾何上で一般相対性理論と等価です
673NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/03(土) 23:22:15.14ID:Cu5PGXCp
宇宙のタネは物凄い数、ランダムに湧いて出た。
そしてほとんどが消えた。
たまたまうまい具合に後の物理定数に相当するものが揃った宇宙が残っただけさ。

精子と卵子と受精卵で神誕生?

だからこれを
めこすじ宇宙論
と名付けよう
674ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/03(土) 23:36:38.65ID:???
宇宙の外側の空間は無限ですか?
675NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/03(土) 23:47:35.14ID:Cu5PGXCp
>>674
私の理解では宇宙はブラックホールであり、それが輪をなしてウロボロスのように無限に落ちます
神という第一動因を認めるならば、再帰関数的に神に始まり神に終わります
また無限は錯覚です

無限の有限証明(無限対数軸)
lim↓x→∞ x
MAX_N=任意
n=MAX_N
c=MAX_N/x
lim↓x→∞ c=0
c=無限のとき
 a=0.0
それ以外
 a = MAX_N * Math.Pow(1.0 / n, c)
 lim↓c→0 a=MAX_N
d = x = MAX_N / (Math.Log(a / MAX_N) / Math.Log(1.0 / n))
b = Math.Cos((Math.PI * d) * (2.0 / MAX_N))

0<x<∞
0<a<MAX_N

無限を有限で表現できた
証明終了
ゼノンのパラドックスの完全解答

x軸は無限まで表現できます
x軸を表現するa軸は有限で表現できます
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
無限までのsin,cosカーブを有限で表現しました
676NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/03(土) 23:55:08.77ID:Cu5PGXCp
オモシロ計算

138億光年のシュワルツシルト半径の質量を求めてみる

G=0.0000000000667384:2G=0.0000000001334768:c^2=89875517873681764:1光年=9.4605284e+15
9.4605284e+15*138e+8=1.3055529192e+26=2Gm/c^2

m=8.7908344165126077222412785442863e+52

観測可能な宇宙の星の総質量
M=3e+52 kg

相対誤差|m-M|/m=0.6587355 精度一桁内(10%〜100%)に収まる

よって、総質点がシュワルツシルト半径を形成するとする

ちなみに観測可能な宇宙の星の総質量からシュワルツシルト半径を計算すると
rg=2GM/c^2=4.709450552e10光年
47億年というとほぼ地球の年齢ということになる
677NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/04(日) 05:19:12.26ID:8gIyLEIj
歴史上の大恐慌の直接的な原因は
貸し倒れからの連鎖破たんなんですよ

デフレ→インフレ→デフレ→・・・

ここで、インフレ→デフレ局面で
借りた人が非常に返しにくくなるため
貸し倒れリスクが高まります
貸し倒れが大きすぎると
マルチ商法を見るかのように
連鎖破たんがスタートし
恐慌に発展します

まぁ、そういう欠陥を金融経済は内包しています

インフレというものは借りた人だけが得をする
物で考えればわかりやすい

100万円を借りたとき1本100円のジュースの物価の場合
ジュース1万本借りたことになる

100万円を返す時1本1000円のジュースの物価の場合
ジュース1千本返すことになる

結果、物価が上がるとは、借りた人の踏み倒しになる
だからインフレ政策って基本的に借りる人の強盗だよな

そういうわけで
金貸しとしてはインフレは
バナナのたたき売りでサービスしているのですが
インフレ→デフレ転換期が正念場です
678イスラム金融系最高指導者コーヒー豆SHO-GUN
2015/01/04(日) 19:53:33.06ID:BqViLWk9
融資 が基本。 金融人は えた 非人 。常に土下座。
取り立て、は闇金。ちょっと面白いとこだが、外れ多し。
679ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/05(月) 21:16:28.96ID:5pea1sND
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
680NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 13:11:31.93ID:6qwkgL05
力F、質量m、重力源質量M、万有引力定数G、距離r、軌道速度v、光速度c
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)
この運動方程式が解かれているだけです

難しいリーマン幾何ではなく
簡単なユークリッド幾何での
一般相対論です
これは天文観測を満足します

巨大質量で動かしがたい惑星レベルの話がこれだけで済むから
俺はこの運動方程式を解いているだけです
681NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 13:12:48.80ID:6qwkgL05
計算過程
u=1/r
ケプラーの法則u''+u=kM/H^2=mGM/r^2=mgを参照
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13
したがって*12より
F=mg(1.0+S)
g=GM/r^2
よって、シュワルツシルト時空の重力による加速度の式は
a=(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)
r半径G万有引力定数M質量V軌道速度c光速度
682NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 13:15:44.82ID:6qwkgL05
http://nas6.main.jp/secret/SolarSystem3DXNA.zip

それをプログラムしてこんな感じ
Speedの値が大きすぎると精度が落ちます
水星摂動は惑星によるものも含めて100年415周-574秒=-0.0027828305296rad、平均6.7056157339e-6rad
このサンプルでは12050周の水星摂動は、6.85749283392325e-6rad
そして、12000周あたりでは、6.7e-66.9e-6くらいに収束しています
683 ◆Ww2pZaKGaW0T
2015/01/06(火) 15:45:36.87ID:???
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
684ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/06(火) 18:21:48.90ID:???
巣にゴミを増やすな
685NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 19:03:36.19ID:6qwkgL05
肯定証言
ある→ある
あるはある
自己言及させて
(ある→ある)→ある
あるはあるからある

否定証言
ない→ない
ないはない
自己言及させて
(ない→ない)→ない
ないはないからない
686NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 22:46:02.26ID:6qwkgL05
計算過程、符号訂正
u=1/r
ケプラーの法則u''+u=kM/H^2=-mGM/r^2=-mgを参照
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13
したがって*12より
F=mg(1.0+S)、g=-GM/r^2
よって、シュワルツシルト時空の重力による加速度RelativeGravityの式は
r半径,G万有引力定数,M質量,V軌道速度,c光速度
Rg=-(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)
687NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 22:48:49.89ID:6qwkgL05
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13

F=mg(1.0+S)、g=-GM/r^2

シュワルツシルト補正項部分mgSを1周積分したら
↑式の通りなのでもちろん
太陽質量M、軌道の長半径a、離心率e、光速度c、
シュワルツシルト半径rg=2GM/c^2、l=(1-e^2)a、
摂動φ=(3πrg)/l=(6πGM)/(c^2a(1-e^2))
となります
688NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/06(火) 23:28:09.58ID:6qwkgL05
力F、質量m、重力源質量M、万有引力定数G、距離r、軌道速度v、光速度c
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)
この運動方程式が解かれているだけです

難しいリーマン幾何ではなく
簡単なユークリッド幾何での
一般相対論です
これは天文観測を満足します

あーだこーだ言っても
巨大質量で動かしがたい惑星レベルの話がこれだけで済むから
この運動方程式が粛々と解かれているだけ
689NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/07(水) 00:15:30.47ID:gn79KKi4
なぜ縮退宇宙論か

オモシロ計算 宇宙はブラックホールの中か

138億光年のシュワルツシルト半径の質量を求めてみる
G=0.0000000000667384:2G=0.0000000001334768:c^2=89875517873681764:1光年=9.4605284e+15
9.4605284e+15*138e+8=1.3055529192e+26=2Gm/c^2
m=8.7908344165126077222412785442863e+52

観測可能な宇宙の星の総質量
M=3e+52 kg
相対誤差|m-M|/m=0.6587355 精度一桁内(10%〜100%)に収まる

ちなみに観測可能な宇宙の星の総質量からシュワルツシルト半径を計算すると
rg=2GM/c^2=4.709450552e+9光年
47億年というとほぼ地球の年齢ということになる


そして、
ローレンツ変換をしているので
膨張宇宙解とかの
ハッブル則V=H0R
ハッブル則のRは「体感した」距離です
690ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/07(水) 06:55:39.67ID:???
空(くう)と空間と真空と無の違いを詳しく教えてください。
691NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/07(水) 13:33:59.52ID:gn79KKi4
>>690
力F、質量m、重力源質量M、万有引力定数G、距離r、軌道速度v、光速度c
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

これをrについて解くと
r^2=(mGM)(1.0+3.0(v/c)^2)/F
r=√((mGM)(1.0+3.0(v/c)^2)/F)
二物体間の距離はこのように決められます


用語の違いは知りません
692NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/07(水) 14:07:55.06ID:gn79KKi4
万有引力ダイエット

力F、質量m、重力源質量M、万有引力定数G、距離r、軌道速度v、光速度c
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

これをmについて解くと
m=F/((GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2))

時間微分して、加速度a
dm/dt=(dF/dt)/((GM/(dr/dt)^2)(1.0+3.0((dv/dt)/c)^2))
dm/dt=(dF/dt)/((GM/a)(1.0+3.0(a/c)^2))
dm/dt<0、シュワルツシルト補正項を無視して
dm/dt=(dF/dt)/(GM/a)<0
dm/dt=a(dF/dt)/(GM)<0


つまり、万有引力に逆らう運動をしましょう
693NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/07(水) 15:31:24.68ID:gn79KKi4
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0412/sp_07.html

「神はサイコロを振らない」。そう言ってアインシュタインが量子力学を批判したのは有名な話だ。
彼は観測される現象が偶然に選ばれるという量子力学のあいまいさに納得せず,
最終的にはすべてが古典力学で説明できるのではないかと考えていた。


だから

力F、質量m、重力源質量M、万有引力定数G、距離r、軌道速度v、光速度c
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)
この運動方程式が解かれているだけです

難しいリーマン幾何ではなく
簡単なユークリッド幾何での
一般相対論です
これは天文観測を満足します

あーだこーだ言っても
巨大質量で動かしがたい惑星レベルの話がこれだけで済むから
この運動方程式が粛々と解かれているだけ
694NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/07(水) 21:24:56.33ID:gn79KKi4
小保方さんは、論文聞きかじり判定で申し訳ないが、
自分だけしか知らないレシピとか
Dr.シャクティパット・グルに見えてくる

刺激惹起性多能性獲得細胞
シャクティパットは定説である
695NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/10(土) 22:17:34.84ID:Syh3voa2
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

衛星軌道計算フォーム(誤差がかなりあります) SatelliteOrbitCalcForm
696NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/10(土) 23:44:02.32ID:Syh3voa2
ちゃんと
当該周+摂動がたまっていって
平均摂動が6.7e-6
になったら当該周−摂動になっている
697NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/11(日) 00:22:15.59ID:SM8uT37q
水星の摂動で
ちゃんと当該周+摂動がたまっていって
平均摂動が6.7e-6
になったら当該周−摂動になっている

だから計算は完璧であろう


あれ?符号は逆かな
平均摂動が-6.7e-6〜6.7e-6の間を行ったり来たり
周回重ねてどっちの符号に決定されるか調べないと
符号が分からん

なんか、θの符号を逆にとったように思えてきた
698NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/11(日) 00:33:00.70ID:SM8uT37q
350周くらいで確認
符号を直した
699NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/11(日) 00:37:10.52ID:SM8uT37q
水星の摂動で
ちゃんと当該周−摂動がたまっていってずれて
当該周+摂動になって平均摂動が6.7e-6に直る

だから計算は完璧であろう
700NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/11(日) 00:49:35.77ID:SM8uT37q
なんかアプリケーションとjavascriptで
摂動の補正の仕方が逆だなぁ
初期値の問題かな・・・
701ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/11(日) 16:51:59.28ID:???
巣をageるな
702NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/11(日) 23:18:17.61ID:SM8uT37q
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

衛星軌道計算フォーム(誤差がかなりあります) SatelliteOrbitCalcForm

で、デフォルト値のまま、
入力(相対論・オイラー法・ルンゲ・クッタ法)(衛星軌道1)(デフォルト値:水星) Input(Relative Euler RngKt)(orbit1)(default:Mercury)

速度倍率 mv = multiple velocity mv
1.01
にして、Calc5 RUNボタンを押して
1周したらCalc5 PAUSEボタンを押してください
時間 t(s) = time T(s)
7642800
くらいですので1日=86400で割ると
88.45833日
水星の公転周期が得られました
703NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/12(月) 14:42:21.77ID:In2+ToTw
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

衛星軌道計算フォーム(誤差がかなりあります) SatelliteOrbitCalcForm

惑星ボタンに速度倍率を仕込んだ
惑星ボタンを押してCalc1からCalc3まで計算していけば
Calc5の1周は、公転周期が出るようにした
704ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/12(月) 14:57:33.32ID:???
世界一有名な国と世界で二番目に有名な国を教えてください。
705NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/13(火) 09:47:31.57ID:HU4AHrch
さくら行くとパラレルワールドになっていた
706ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/13(火) 09:48:56.88ID:???
空(くう)と空間の違いを教えてください。
707NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/13(火) 09:57:19.60ID:HU4AHrch
>>690
力F、質量m、重力源質量M、万有引力定数G、距離r、軌道速度v、光速度c
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

これをrについて解くと
r^2=(mGM)(1.0+3.0(v/c)^2)/F
r=√((mGM)(1.0+3.0(v/c)^2)/F)
二物体間の距離はこのように決められます

空間とは
この距離のことで
空とは
F=m(GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)
この方程式通りの動きと言うことです
708ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/13(火) 10:06:31.32ID:???
>>707
空(くう)と空間の違いを教えてください。
709NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/15(木) 02:14:40.82ID:8NDuxq4t
てすと
710ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/15(木) 02:21:54.92ID:???
ファイナルメコスジー\
711NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/15(木) 15:12:43.15ID:8NDuxq4t
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

更新
712NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/15(木) 15:45:34.61ID:8NDuxq4t
運動方程式とは
F=ma=m(dr/dt)^2
座標を解くためにあるので、結局
r=∬Fdtdt/m
が本題です
713ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/16(金) 14:13:44.80ID:RkAiB3qg
一宮社長は講演で、ヤマダ電機約一万七千人の社員の内、創価大学出身者は社長を含め四十七人と明かし
「同志として(池田)先生に対してご恩を返していく、それがわたくしの使命」と池田氏への忠誠を語った。
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
714NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/18(日) 11:09:32.52ID:bRWJ0iGV
>>713

そうです
人生とは奴隷生活の実践です
715NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/18(日) 17:32:09.86ID:bRWJ0iGV
そういえばどれ見ても、科学学会では深刻なカタストロフィーの確率は
10万年に1回とするようにガイドラインが定められてるんだってさ
原発事故、氷河期、小惑星衝突など
全て10万年に1回の確率でございます

なんだこれ?
716ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/18(日) 19:27:04.25ID:Ceexn5qx
無限宇宙が縮退化する?


意味わかんない
717NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/20(火) 02:07:12.50ID:SMeqzTCX
理想的な平面充填は正六角形ですが
同じ図形を充填した時に接点が360°になる
三角形長方形正六角形、が平面充填の条件で
正六角形が一番円に近いので強度があります
つぎに直方形なんですが直列させると
辺の箇所の強度が弱いのでレンガ積みがいいです
三角形はどうしても直列積みになってしまいます

空間も同様に解きます
718NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/20(火) 02:10:58.65ID:SMeqzTCX
ああ、レンガ積みでも横は直列積みだね
直列積みは辺が弱いんです
719ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/20(火) 10:14:34.28ID:PQRG1AeO
百年に一回の割合の大波に遭わない限り沈没しないと言われた構造の船が一年間に二回沈没したことがあったな。
720NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/23(金) 15:39:29.77ID:W2T2yOlc
x:座標、t:時間、a:加速度
dddx/dtdtdt=da/dt=自由意志というファンタジー
721ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/24(土) 00:23:46.99ID:TR72pOvo
物理について語り合う仲間がほしいならここがおすすめ。
http://blngs.com/
一回使ってみると、意外と使えるかと。
722NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/24(土) 05:48:13.02ID:8ozVgJys
引っかかるわけないじゃんwww
723NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/24(土) 10:06:32.05ID:8ozVgJys
ただの物理学的な予言です

一般相対論に基づき、

F:力、G:万有引力定数、M:重力源質量
m:衛星質量、R:m−M間の距離、
V:軌道速度、C:光速度
F=m(GM/R^2)(1+3(V/C)^2)

と、そこに善悪もなく、この運動方程式が解かれているだけです
724NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/28(水) 22:06:01.52ID:TaWA/eTq
おっとっと、符号忘れてたよ

ただの物理学的な予言です

一般相対論に基づき、

F:力、G:万有引力定数、M:重力源質量
m:衛星質量、R:m−M間の距離、
V:軌道速度、C:光速度
F=m(−GM/R^2)(1+3(V/C)^2)

と、そこに善悪もなく、この運動方程式が解かれているだけです
725NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/31(土) 14:45:31.80ID:4K5yk0en
インド編
クンダリーニからタナトスを渡りヴァジラヤーナへと辿り着く

ギリシア編
イデアからプシュケーを渡りエポケーへと辿り着く

モーセ編
エジプトから紅海を渡りイスラエルへと辿り着く


アーメン・ハレルヤ!
726NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/31(土) 14:55:14.87ID:4K5yk0en
算数・数学・理科・物理のテストの裏ワザ

整数学より整数は素因数からなっているので
テストの答えは大抵整数なので
素因数を頭の隅に置いておくと計算しやすい

どういうことかとは
素因数分解とは割り算の暗算法であり
例えば
840/21=?
ときたら
21=3・7
840/3=280
280/7=40
840/3/7=40
となる
727NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/01/31(土) 15:06:03.53ID:4K5yk0en
答えが小数の場合は概算暗算です
841/21=841/3/7
=280.333.../7
=40.04...
728NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/01(日) 07:11:30.90ID:NR69jeb7
計算過程、符号訂正
u=1/r
ケプラーの法則u''+u=kM/H^2=-mGM/r^2=-mgを参照
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数
*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13
したがって*12より
F=mg(1.0+S)、g=-GM/r^2
よって、シュワルツシルト時空の重力による加速度RelativeGravityの式は、F=maもあわせて、
r半径,G万有引力定数,M質量,V軌道速度,c光速度
Rg=-(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)、F=mRg
729NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/01(日) 07:12:07.55ID:NR69jeb7
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11
u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13

F=mRg=mg(1.0+S)、g=-GM/r^2

シュワルツシルト補正項部分mgSを1周積分したら
↑式の通りなのでもちろん
太陽質量M、軌道の長半径a、離心率e、光速度c、
シュワルツシルト半径rg=2GM/c^2、l=(1-e^2)a、
摂動φ=(3πrg)/l=(6πGM)/(c^2a(1-e^2))
となります
730NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/01(日) 07:12:54.71ID:NR69jeb7
ただの物理学的な予言です

一般相対論に基づき、上記のシュワルツシルトの解法で、
双曲幾何を、直行幾何に解き、

F:力、G:万有引力定数、M:重力源質量
m:衛星質量、R:m−M間の距離、
V:軌道速度、C:光速度
F=m(−GM/R^2)(1+3(V/C)^2)

と、そこに善悪もなく、この運動方程式が解かれているだけです
731NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/01(日) 07:18:22.60ID:NR69jeb7
感情的に否定しようがどうしようが
>>728-730
は数学的に正しいんだよ
あー、ばかが、くそ忌々しい
732NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/01(日) 08:15:16.49ID:NR69jeb7
それに重力波なんて未来永劫見つかるわけねーだろ
光速度と重力作用速度の差で光行差として天文計算した
ニュートンとかガリレオを馬鹿にしてんのか?
733NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/05(木) 08:43:15.50ID:ki/lVK5U
素因数分解による分数暗算
a/b
1.bを素因数分解する
2.aを1.で割っていく
3.正答


841/21=?
ときたら 、21を素因数分解
21=3・7

841/3=280.333...
280.333.../7=40.047...
841/21=841/3/7=40.047...
となる
734NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/05(木) 08:45:45.24ID:ki/lVK5U
当然でとても使えるのに、なぜかみんなやらない
735ご冗談でしょう?名無しさん
2015/02/05(木) 08:50:46.78ID:???
神様と魔王はどっちの方が強いのでしょうか?
736NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/05(木) 08:55:01.89ID:ki/lVK5U
強いも弱いも別に・・・
神の絶対命令で貫かれてる
737NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/05(木) 09:04:20.53ID:ki/lVK5U
山本NAS6、二式大艇搭乗中、ジャカルタ上空で戦死
大政翼賛会「欲しがりません勝までは」
738NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/05(木) 09:08:26.38ID:ki/lVK5U
神がモーセに教えた、杖が蛇や炎の蛇になるマジックの鬼ごっこを延々と繰り返す
739NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/05(木) 16:48:00.58ID:ki/lVK5U
二重スリット実験の電子の波動性は
電子が楕円運動をしているところを
加速したことにより干渉稿が発生する

 ←                 ←←←←←←
↓ ↑ →→→加速→→→ ↓         ↑  
 →                 →→→→→→

こんだけ
740NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/06(金) 02:07:01.30ID:wkQZip4W
http://nas6.main.jp/DoubleSlitExperiment.htm
二重スリット実験まとめ
741ご冗談でしょう?名無しさん
2015/02/06(金) 14:48:07.41ID:fOA9SnDV
とにかくサザンオールスターズの曲は、
@DLしない
ACD買わない
Bカラオケで歌わない
日本を愛する日本人ならば、この三原則堅持で。
742NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/08(日) 08:11:36.63ID:YGotC9Cl
芸術総論
1.調和を目指して単純パターンで構成する
2.わずかにパターンを乱す

シンコペーションや補色調和、雑味といったものが
調和の中の不調和成分です
例えば、
ゴッホなど影の部分に緑や青、ありえない色を配色し
ピカソなどは色で補色調和をするのではなく、形で補形調和をしています
こうすることで作品に気迫が感じられるようになります

で、一般相対論的万有引力の中の
シュワルツシルト補正項部分がシンコペーションですね
743ご冗談でしょう?名無しさん
2015/02/08(日) 08:17:45.20ID:EeuzjJ1R
良いところに気がついているのに。
惜しいよNAS6。
744NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/09(月) 04:15:02.54ID:LX7eskgN
http://nas6.main.jp/art.htm

芸術総論
745ご冗談でしょう?名無しさん
2015/02/09(月) 12:42:35.73ID:???
プリティ・メコスジ
746NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/10(火) 08:22:58.08ID:8hIGfW4c
http://nas6.main.jp/tibiru.htm

ちびるちゃんのあれこれ
747NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/13(金) 15:23:57.81ID:iHfJI0oC
先生、保健室で待ってるね

どんなに強がろうとも
結局最終的には、病室で管を繋がれて、看護婦に体温を計られたり、
ウンコの有無をチェックされる毎日が残される

ああ、無情
748NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/13(金) 15:34:36.13ID:iHfJI0oC
病院フィニッシュは現代の定番結末だからね
749NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/02/13(金) 15:45:45.45ID:iHfJI0oC
エボラ出血熱を診てた医者が感染して
その医者が自己診断が出来ちゃう時って
どんな心境なんだろうな・・・
750ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/16(月) 04:10:07.58ID:mKfa66rG
宇宙文明の真相
http://dai.ly/x2hs0o1
宇宙文明の歴史
http://dai.ly/x2hs101
地球文明の上昇
http://dai.ly/x2hs1ib
レプティリアン
http://dai.ly/x2jlhce
751ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/16(月) 13:23:46.92ID:???
巣をageるな
752NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/27(金) 01:04:18.28ID:QbxZ44fg
カー解解いた
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

カー解はシュワルツシルト解の軌道を真円にすれば良いから
r半径,G万有引力定数,M質量,v軌道速度,c光速度,ra近日点軌道
シュワルツシルト解Fshw=m(-GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)
カー解Fkerr=m(-GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)*(r/ra)^2

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
連星パルサー PSR B1913+16公転周期
カー解、dt=500の時の公転周期グラフです
753NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/27(金) 01:17:30.59ID:QbxZ44fg
カー解解いた
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

シュワルツシルト解
u=1/r、ケプラーの法則、u''+u=kM/H^2=-mGM/r^2=-mg、を参照
シュワルツシルトの線素は
ds^2=(1-2m/r)cdt^2-dr^2/(1-2m/r)-r^2dθ-r^2sin^2θdψ^2 *1
惑星軌道は測地線
d^2x↑i/ds^2+{↑i↓jk}d^2x↑j/ds^2d^2x↑k/ds^2=0 *2
i=2、d^2θ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dθ/ds)-(sinθcosθ)(dψ/ds)^2=0 *3
i=3、d^2ψ/ds^2+(2/r)(dr/ds)(dψ/ds)=0 *4
i=4、d^2t/ds^2+(2m/r^2-2mr)(dr/ds)(dt/ds)=0 *5
*4積分
r^2dψ/ds=h *6
*5積分
dt/ds=√(1+2E)/(1-2m/r) *7
h,E定数、*1でθ=π/2、dθ=0
(dr/ds)^2-2m/r+(h/r)^2=2E+2mh^2/r^3 *8
*8←*6
(d^2/dψ^2)(1/r)^2+1/r^2=2E/h^2+(2m/h^2)(1/r)+2m(1/r)^3 *9
ψ微分、2(d/dψ)(1/r)で割って
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2+3m(1/r)^2 *10
(d^2/dψ^2)(1/r)+1/r=m/h^2(1+S) *11

つづく
754NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/27(金) 01:18:14.27ID:QbxZ44fg
つづき

u''+u=m/h^2(1+S) *12
S=3.0m(1/r)^2/(m/h^2)=3.0(1.0/r^2)r^4ψ'^2=3.0r^2((dt/ds)(dψ/dt))^2=3.0r^2(dψ/dt)^2(1/c^2)
r(dψ/dt)/c=v、(v=rω)、(v=V/c)なので
S=3.0v^2 *13
したがって*12より
r半径,G万有引力定数,M質量,v軌道速度,c光速度,ra近日点軌道
シュワルツシルト解Fshw=m(-GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

カー解はシュワルツシルト解の軌道を真円にすれば良いから
カー解Fkerr=m(-GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)*(r/ra)^2

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
連星パルサー PSR B1913+16公転周期
カー解、dt=500の時の公転周期グラフです
755ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/27(金) 01:39:47.66ID:???
>>754
アブラハムとエウクレイデスはどっちの方が凄いですか?
756NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/27(金) 04:36:50.51ID:QbxZ44fg
>>754の訂正
つづき

したがって*12より
F=mg(1.0+S)
g=-GM/r^2

よって、シュワルツシルト時空の重力による加速度RelativeGravityの式は
r半径,G万有引力定数,M質量,V軌道速度,c光速度
Rg=-(GM/r^2)(1.0+3.0(V/c)^2)

んで、相対論補正厳密解のカー解は
シュワルツシルト解の軌道を真円にすれば良いから
r半径,G万有引力定数,M質量1,m質量2,v軌道速度,c光速度,a軌道長半径
周期P=2.0*π*√(a^3/G(m+M))
軌道速度V=(a/P)*2.0*π
半径R=(m+M)*G/V^2
座標X=R=a
座標Y=0
座標法線nrmx=X/R
座標法線nrmy=Y/R
速度VX=(V*nrmy)/c
速度VY=(V*nrmx)/c
この条件でシュワルツシルト解を解けばいい
シュワルツシルト解Fshw=m(-GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
連星パルサー PSR B1913+16公転周期
カー解、dt=1500の時の公転周期グラフです
757NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/27(金) 04:44:45.47ID:QbxZ44fg
凄い簡単に解けました^^
758NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/27(金) 04:53:35.47ID:QbxZ44fg
http://nas6.main.jp/secret/SatelliteOrbitCalcForm.htm

シュワルツシルト&カー 解 最適化プログラム
759NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/29(日) 01:17:39.72ID:YVYy6lMd
真理ちゃんは間違わない
光子ちゃんは照らしてくれる
陽子ちゃんは存在する
電子ちゃんは暮らしを助けてくれる

めでたいめでたい
760ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/29(日) 01:37:01.20ID:???
DREAM TO MEKOSUJI
761NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/30(月) 23:27:38.77ID:giFkZXnd
>>756
つづき

ええっ、座標変えたら意味ないじゃんと思う気もしますが
カー解を真面目にちゃんと解いてパラメータ処理しても
カー解は真円運動に変換する式で
自分の式変形が不安だからシュワルツシルト解に戻しました

シュワルツシルト解
vポテンシャル、M質量、r距離、L角運動量
v^2(r)=(1-2M/r)(1+L^2/r^2)

u=1/r
u'^2=1-2Mu+u^2L^2-2ML^2u^3

u微分して
2u'u''=2Mu'-2u'uL^2+6ML^2u^2u'

u''+u=M-3ML^2u^2
762NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/30(月) 23:29:03.08ID:giFkZXnd
つづき
カー解

vポテンシャル、M質量、r距離、L角運動量
V±(r)=((2Mra±r^2Δ^(1/2))/((r^2+a^2)^2-a^2Δ)))L

u=1/r,a=J/M,Δ=r^2-2Mr+a^2=1/u^2-2M/u+(J/M)^2
u'^2=((2J/u±(1/u^2)Δ^(1/2))/((1/u^2+(J/M)^2)^2-(J/M)^2Δ)L
=((2J/u±(1/u^2)Δ^(1/2))/(1/u^4+2(J/M)^2/u^2+(J/M)^4-(J/M)^2Δ)L

u微分して(Δ'=1/2u^3-2M/u^2)
2u''=((2J/u^2±(1/4u^3)Δ'^(-1/2))/(1/4u^5+(J/M)^2/u^3-(J/M)^2Δ')L

u''=((J/u^2±(1/8u^3)Δ'^(-1/2))/(1/4u^5+(J/M)^2/u^3-(J/M)^2Δ')L
=((J/u^2±(1/8u^3√(1/2u^3-2M/u^2))/(1/4u^5+(J/M)^2/u^3-(J/M)^2(1/2u^3-2M/u^2))L
=(M^2L/J)(1±(1/8Ju√(1/2u^3-2M/u^2))/(1/4u^3(J/M)^2+1/u-(1/2u)-2M))
F力=dv/dr
F±(r)=m(-GM/r^2) [(1±[r^2/8GM√(r^3(1/2)-2Mr^2)]) / ((r^3)/4(G/r)^2+r/2-2M)]

 / ((r^3)/4(G/r)^2+r/2-2M))の部分が真円運動に直している
ただ式変形に自信がないから使わないけど、多分どっか間違えてる
Δ'の微分係数とかかなり怪しい
どんな振る舞いするか見たくて、ざっと解いたら真円運動にしていた

注釈:uで微分:u=1/rと置いてあるから微分係数du=-dr
763NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/30(月) 23:59:09.95ID:giFkZXnd
例えば相対性理論の光速度の因果律で
光速度を超えて情報をやり取りできないというのも

「たけやぶやけた」

って情報が光速度を超えられないとする意味が分からない
どう出来ないの?

ψ>たけや ぶ やけた
A>たけや
B>やけた
明らかにエンタングル状態になっている
764NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/31(火) 23:40:34.25ID:Cup1SSh3
質点を全部計算したら

シュワルツシルト解座標変換
t=t、r=a、θ=θ、ψ=ψ
r半径,G万有引力定数,M質量1,m質量2,v軌道速度,c光速度,a軌道長半径
シュワルツシルト解Fshw=m(-GM/r^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

半径r=軌道長半径a
だから
もちろん周期P=P
ゆえに運動量が変わらず正準変換を満たしてる

こういうふうに動いている計算
引力全自動操縦

抽象概念としての神の見えざる手
765NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/03/31(火) 23:57:08.72ID:Cup1SSh3
G万有引力定数,M質量1,m質量2,v軌道速度,c光速度,a軌道長半径
シュワルツシルト解Fshw=m(-GM/a^2)(1.0+3.0(v/c)^2)

要するにこういうこと
766NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/01(水) 00:15:54.06ID:KPnq73Zi
と思ったら、そりゃちゃんと座標もr=aにしなきゃ周期が変わってしまった
やっぱり
>>764
767NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/02(木) 00:16:12.59ID:2Ef3Qif5
好き嫌いの法則は、ウマ(話)が合うかどうか、たったこれだけ
768NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/02(木) 20:09:34.58ID:2Ef3Qif5
138億光年のシュワルツシルト半径の質量を求めてみる

G=0.0000000000667384:2G=0.0000000001334768:c^2=89875517873681764:1光年=9.4605284e+15
9.4605284e+15*138e+8=1.3055529192e+26=2Gm/c^2

m=8.7908344165126077222412785442863e+52

観測可能な宇宙の星の総質量
M=3e+52 kg

相対誤差|m-M|/m=0.6587355 精度一桁内(10%〜100%)に収まる

よって、総質点がシュワルツシルト半径を形成するとする

ちなみに観測可能な宇宙の星の総質量からシュワルツシルト半径を計算すると
rg=2GM/c^2=4.709450552e+9光年
47億年というとほぼ地球の年齢ということになる

カーブラックホールが

vポテンシャルM質量r距離L角運動量
a=J/M,Δ=r^2-2Mr+a^2=1/u^2-2M/u+(J/M)^2
V±(r)=((2Mra±r^2Δ^(1/2))/((r^2+a^2)^2-a^2Δ)))L

こういうポテンシャルだから
全ての質量はより巨大な質量に飲み込まれる一方で

全時空間 in ブラックホール

って計算
769NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/19(日) 14:59:39.84ID:nXPPKscQ
子供商売を奨励して養育費を上げて、少子政策
子供商売を控えて養育費を抑えて、多子政策

ただ、こんな感じ
770ご冗談でしょう?名無しさん
2015/04/19(日) 15:31:39.80ID:???
メコスジ大爆笑
771NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/19(日) 16:09:39.11ID:nXPPKscQ
笑いを分析すれば、恐怖、優越感、諦観に分類され
恐怖の笑いは、対象への殺意であり
優越感の笑いは、対象への嘲りであり
諦観の笑いは、自分へのそれらである

 ω
(◎)
 *
www
772NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/19(日) 16:29:06.20ID:nXPPKscQ
悪魔サタンの勝利にさせておく神ヤハウエ
まぁ、そんな感じ
773NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/19(日) 19:32:27.80ID:nXPPKscQ
メコスジ大爆笑を考える

 www
  w
  ω
  人
 (◎)
  *
  人

・・・!
なるほど、玉葱に茎が生えたもののようなことかな
774ご冗談でしょう?名無しさん
2015/04/19(日) 20:11:48.35ID:TS0rzuDi
マジレスすると量子力学では加速云々できるの?
粒子加速器って?
775NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/19(日) 20:15:47.03ID:nXPPKscQ
>>774
>粒子加速器って?

電磁誘導だよ
776ご冗談でしょう?名無しさん
2015/04/19(日) 20:32:15.08ID:TS0rzuDi
つまりだよ、加速という言葉は2時空間の
速度がわかってないと定義できないわけだよ。
量子力学では確定した速度なんてないでしょ?
言えるのは観測したら可能な値は何かという
ことでしょ。たとえ散乱角分布がわかっても
途中の過程がわからなければ
神隠しなんだよ
777NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/19(日) 21:01:33.37ID:nXPPKscQ
ん?

F力、m質量、a加速度、v速度、x座標、t時間、U保存力
力学方程式
F=ma

これをvについて解いて
F=ma=mdv/dt
v=∫(F/m)dt=U/m

つまり、速度は保存力(ポテンシャル)を質量で割ったものだけど
778ご冗談でしょう?名無しさん
2015/04/20(月) 00:12:20.32ID:ZO3TghSZ
可能な運動量は例え連続スペクトルでも
時間の関数じゃないんじゃないの?
位置はまったく不確定で運動量と加速度
だけ時々刻々変化すんの?
779NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/20(月) 00:45:17.32ID:uc6CtqQ9
F力、m質量、a加速度、v速度、x座標、t時間、U保存力、Eエネルギー、p運動量

U=mgh
E=(1/2)mV^2+U
V=√(2(E-U)/m)
p=mV=√(2m(E-U))

また、単振り子の最下点速度
V=√(2gh)
p=mV=√(2mgh)


だから777はちょっと微分を間違えたな、正しくは

F力、m質量、a加速度、v速度、x座標、t時間、U保存力、Eエネルギー、p運動量
力学方程式
F=ma

これをvについて解いて、↓この書き方どうやるんだっけ、なんかでやったんだけど、どこだったかな?
F=ma=md^2x/dt^2=mdv^2/dt
v=√(2∫(F/m)dt)=√(2U/m)
p=mV=√(2mU)

つまり、速度は保存力(ポテンシャル)を質量で割った根だね
運動量は保存力と質量と2の積の根だね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
780NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/20(月) 01:05:29.43ID:uc6CtqQ9
F=ma=md^2x/dt^2=mdv/dt
E=U=W=∫Fdx=(1/2)mv^2
だからvについて解いて
v=√(2U/m)
まぁあこんな感じだったと思うけど
781NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/20(月) 01:11:51.89ID:uc6CtqQ9
>>778
だからポテンシャルがあれば、位置、運動量、速度、加速度、大抵、全部決まるね
782ご冗談でしょう?名無しさん
2015/04/20(月) 01:12:34.42ID:ZO3TghSZ
自分の考えでは量子力学での運動量測定ってのは
のがわからない。波に波を当ててドゥブロイ
波長の変化から対象の運動量を推定するのか。
それだと観測自体散乱問題なんだが。
教科書って測定法とか書いてる?
783NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/04/20(月) 01:33:16.03ID:uc6CtqQ9
>>782
それが不確定性原理の観測問題なんだろ
784NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/08(金) 00:20:09.79ID:b2d/vdyt
インターネットにつながる電化製品って、
メーカーの立場から言えば、
消費者に売っているのではなくて、
利用権を貸しているだけで、
あなたの持っているPCとかゲーム機とかは、
実は、マイクロソフトやパソコンメーカー、ゲームメーカー
の所有物なんだってさ
785NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/08(金) 00:29:26.68ID:b2d/vdyt
競馬やボート、オートとか順番当てのギャンブルは、
主催者から言わせれば、
1番、2番などの超人気組み合わせは、
主催者が払う配当金が大きくなって儲からないから、
まず当たらないで、
1番と5番、2番と4番とか、
微妙な感じの人気組み合わせを、
用意しているんです

ぶっちゃけゾーン
786NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/23(土) 17:04:06.92ID:iDV6Viwx
無駄に痛いから、愛してる
そんな、愛の優しさ暖かさ
余計な心配の愛はコミカルだけど、当の本人は言ったって真剣
無駄に痛くて余計に心配しているから、愛しています

まぁ、そんなところ
787NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/23(土) 17:07:51.29ID:iDV6Viwx
イルカの追い込み漁は可哀そうだけど
人間の追い込み漁は可哀そうじゃない
世界水族館協会WAZA
さすが慈愛に満ち溢れていますねぇ
788NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/23(土) 17:39:15.25ID:iDV6Viwx
奴らに言わせれば
イルカやクジラは哺乳類で人間に近いから
イルカやクジラをいじめる人間をいじめるんだそうだ
?????????????????
なあんでこんなにあたまがわるいんだろう・・・
789NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 03:04:41.50ID:Efsma7wl
E=mc^2
だから
ε誘電率μ透磁率
c^2=1/εμ
だから
E=m/εμ

純粋な真空の電磁場について考える
E電場B磁束密度D電束密度H磁場ε0真空誘電率μ0真空透磁率i電流ρ電荷密度
D=ε0E、H=B/μ0でi=0、ρ=0のマックスウェル方程式
∇/μ0×B−ε0∂E/∂t=0、∇・E=0*1
∇×E+∂B/∂t=0、∇・B=0*2
*2∇掛け
∇×(∇×E)=−∂(∇×B)/∂t
ベクトル演算公式から左辺は
∇×(∇×E)=∇(∇・E)−ΔE
*1から
∇(∇・E)−ΔE=−∂(εμ∂E/∂t)/∂t
ΔE−εμ∂^2E/∂t^2=0*3
同様に*1∇掛け
ΔB−εμ∂^2B/∂t^2=0*4
*3*4の微分方程式は波動方程式と呼ばれ、この波動の位相速度c
c=1/√εμ
790NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 03:05:44.95ID:Efsma7wl
ε誘電率μ透磁率c光速度m質量hプランク定数ν振動数Eエネルギー
E=m/εμ=hν

電子が落ちるとされる振動電場があるというのは
フレミング左手の法則より

原子核     |
        /
力     /
◎  →電流

磁界

左巻きの磁界設定になります

昔は北枕だけど
現代生活では無線LANルーターの位置を
ちゃんと考えて寝ないと
左巻きになって発狂して死ぬ
マーフィーの法則
791ご冗談でしょう?名無しさん
2015/05/27(水) 03:11:12.65ID:???
鶴々目子筋論Part69
792NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 03:45:06.15ID:Efsma7wl
右巻き核武装論
793NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 04:00:40.50ID:Efsma7wl
当然のように、一方通行、不可逆です
794NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 05:48:13.92ID:Efsma7wl
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
カイラリティが左巻き
右巻き質量しか存在しない
フレミングの左手の法則だからそれが当然
795NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 07:40:36.49ID:Efsma7wl
右と左のどちらがどちらかについては、
日本語では右(みぎ)が起電力(きでんりょく)という語呂合わせがあり、
英語ではGenerator(発電機)のGとriGht(右)のGを対応させて覚えられている。

原子核モデルは電磁誘導だから左

動径方向の原子核の電場に対して直角に電子が走ると、電流は逆に流れたことになる。

そのとおり、左巻き電流カイラリティ
右巻き電子ヘリシティーしか存在しない

反転反転ばっかでこんがらがるが

電流カイラリティーは左巻き
電子ヘリシティーは右巻き

カイラリティー無質量は左巻き
ヘリシティー有質量は右巻き

電流に質量はない

なんか間違ってる?
796NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 09:43:51.12ID:Efsma7wl
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%99%BA%E7%9A%84%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%A0%B4%E3%82%8C
自発的対称性の破れ
797NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 18:20:55.52ID:Efsma7wl
運動方程式は
どう大回りをしようが
最小経路積分=距離
が運動の結果でしょ
って言われるから
円や球の半径方程式
ってずばり運動方程式そのものなんだな

ds^2 = 3Σu=0 3Σv=0 nuv dx^u dx^v
798NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/27(水) 20:59:18.04ID:Efsma7wl
二宮尊徳
槇売りと言う下賤な金にならない重労働をしながら勉学をした偉人

尊徳でーす ニートでーす
最近肩が重いんだよねー
なんか子泣き爺がついてるのかな?
悩みもいっぱいあってさ、あれやこれやと考えちゃうんだー
鬱なのかな?
まぁ、世の中大変だよねー
お釈迦様が悟ったのは人生苦しみしかないって
まぁそうかもねー
でも俺言うほど気楽っちゃ気楽なんだよねー
あ、もしかして子泣き爺って俺が言われてんのかなー
あー、やっぱ悩むわー、考えちゃうよねー
重荷を背負って世のため人のため偉い人には頭が下がりますよ
あ、ちょっと女との時間が来ちゃったー
ではさいならー
799NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/30(土) 12:27:58.43ID:j4VvpvU6
運動方程式って

相対論
ds^2 = 3Σu=0 3Σv=0 nuv dx^u dx^v
ds^2 = -(cdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2

これも

力学第一法則
ds^2 = 2Σu=0 2Σv=0 muv dx^u dx^v
ds^2 = F = m(dx^2+dy^2+dz^2) = ma

これも

つまり、
r = k Sn x^n^2 = k (x0^2 + x1^2 + ・・・ + xn^2)

円の方程式=最小経路積分=運動の結果=運動方程式
ってことなんだよ
800NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/30(土) 17:32:30.02ID:j4VvpvU6
怒りの原因

・〜すべきがそうならない場合
・〜された事象に対してお互い様だろうと思わない場合

主にこういうケースで怒りに包まれます
801NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/31(日) 14:55:06.89ID:1JgdPvn7
ある連続運動ベクトルの総和(運動結果)=終点ベクトル−始点ベクトル
これは要するに
最小経路積分=最短距離=直線距離=半径=運動方程式

球の半径公式に任意係数をかけたもの
ds^2 = k Sn xn^2
この形式ですべての運動方程式が含まれる
力学第一法則しかり相対論しかり

したがって、
超ひも理論で11次元だと主張するのならば
超ひも理論の運動方程式は
ds^2 = k ( dx0^2 + dx1^2 + dx2^2 + dx3^2 + dx4^2 +
 dx5^2 + dx6^2 + dx7^2 + dx8^2 + dx9^2 + dx10^2)
と言う形式になるのが自明
802NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/31(日) 15:05:56.38ID:1JgdPvn7
kは定数とは限定せず行列も含むよ
803NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/05/31(日) 17:54:14.06ID:1JgdPvn7
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
ベクトル演算規則

ある運動でAからBに到達したとする
その運動の結果は経路によらず
ベクトルABという最小経路積分の運動結果である
なぜ経路によらないかは
ある運動ベクトルの総和(運動結果)=運動終点ベクトル−運動始点ベクトル
だからである
このことは
運動結果がAB間最短距離すなわち直線距離であり
その距離を満足する条件はその距離の半径の球の球面であり
それが運動の結果だというのだから
最小経路積分(直線距離)が運動方程式そのものである
であるから
この世の運動方程式は全て
球の半径公式に任意係数をかけたもの(kは定数とは限定せず行列も含む)
ds^2 = k Sn dxn^2
この形式で成立する
804NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 06:23:24.32ID:P+g0vCn9
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
ベクトル演算規則
ある運動でAからBに到達したとする
その運動の結果は経路によらず、ベクトルABという最小経路積分の運動結果である
なぜ経路によらないかは 、
ある運動ベクトルの総和(運動結果)=運動終点ベクトル−運動始点ベクトル
だからである。
ds^2 = k Sn dxn^2
xn' = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = k dxn^2 (1/2) t^2
tで二回積分したら時間tのときの座標xn'
s距離n空間次元数-1xnn軸座標dxnn軸速度dxn^2n軸加速度k謎の係数(隠れた変数)t時間

最小経路積分の運動結果の微分であるから
それは実際の随時のある運動ベクトル振る舞いである
ds^2 = k Sn dxn^2

実際の随時のある運動ベクトル振る舞いの時間tの積分は最小経路積分である
xn' = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = k dxn^2 (1/2) t^2

無矛盾公理系です(^_^)v
805NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 06:27:52.71ID:P+g0vCn9
簡単な例題
n=0、dx0^2=1、k=1、t=1
x = ∬ ds^2 dt^2=∬ k Sn dxn^2 dt^2
= ∬  1 1 dt^2
=∫[t]0→1dt
=[(1/2)t^2]0→1
=1/2
x=1/2

t=10のとき同様に
x = ∬ ds^2 dt^2=∬ k Sn dxn^2 dt^2
= ∬  1 1 dt^2
=∫[t]0→10dt
=[(1/2)t^2]0→10
=50
x=50
806NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 06:28:15.94ID:P+g0vCn9
この派生としてds/dtを定義して時間軸をn軸座標の一つに含ませることができる

ds^2 = k Sn dxn^2
xn' = ∬ ds^2 dτ^2 = ∬ k Sn dxn^2 dτ^2 = k dxn^2 (1/2) τ^2
τで二回積分したら時間τのときの座標xn'
s距離n空間次元数-1xnn軸座標dxnn軸速度dxn^2n軸加速度k謎の係数(隠れた変数)τ固有時間

そして
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
と定義し
k=(-c,1,1,1),n=3としたとき
ds^2 = k Sn dxn^2
ds^2 = -cdx0^2 + dx1^2 +dx2^2 +dx3^2
とこれは相対論そのものである

∬ ds^2 dτ^2= ∬ k Sn dxn^2 dτ^2
k=(-c,1,1,1),n=3,β=v/cとしたとき
x'(τ',x',y',z') = ∬ ds^2  dτ^2 = ∬ (-cdx0^2 + dx1^2 + dx2^2 + dx3^2) dτ^2
 |1/√(1-β^2) -β/√(1-β^2) 0 0| 
=|-β/√(1-β^2) 1/√(1-β^2) 0 0|x(τ,x,y,z)
 |0        0        1 0|
 |0        0        0 1|
はご存じのとおりである
807ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/01(月) 06:41:43.37ID:???
One more meko, One more suji
808NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 08:13:23.97ID:P+g0vCn9
ちょっと勘違いしてた

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
ベクトル演算規則
ある運動でAからBに到達したとする
その運動の結果は経路によらず、ベクトルABという最小経路積分の運動結果である
なぜ経路によらないかは 、
ある運動ベクトルの総和(運動結果)=運動終点ベクトル−運動始点ベクトル
だからである。
ds^2 = k Sn dxn^2
xn'^2 = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = k dxn^2^2 (1/2) t^2
tで二回積分したら時間tのときの座標xn'
s距離n空間次元数-1xnn軸座標dxnn軸速度dxn^2n軸加速度k謎の係数(隠れた変数)t時間

最小経路積分の運動結果の微分であるから
それは実際の随時のある運動ベクトル振る舞いである
ds^2 = k Sn dxn^2

実際の随時のある運動ベクトル振る舞いの時間tの積分は最小経路積分である
xn'^2 = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = k dxn^2^2 (1/2) t^2

無矛盾公理系です(^_^)v
809NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 08:22:14.49ID:P+g0vCn9
ちょっと勘違いしてた

縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
ベクトル演算規則
ある運動でAからBに到達したとする
その運動の結果は経路によらず、ベクトルABという最小経路積分の運動結果である
なぜ経路によらないかは 、
ある運動ベクトルの総和(運動結果)=運動終点ベクトル−運動始点ベクトル
だからである。
ds^2 = k Sn dxn^2
xn'^2 = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = (k dxn^2 (1/2) t^2)^2
tで二回積分したら時間tのときの座標xn'
s距離n空間次元数-1xnn軸座標dxnn軸速度dxn^2n軸加速度k謎の係数(隠れた変数)t時間

最小経路積分の運動結果の微分であるから
それは実際の随時のある運動ベクトル振る舞いである
ds^2 = k Sn dxn^2

実際の随時のある運動ベクトル振る舞いの時間tの積分は最小経路積分である
xn'^2 = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = (k dxn^2 (1/2) t^2)^2

無矛盾公理系です(^_^)v
810NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 08:26:54.91ID:P+g0vCn9
簡単な例題
n=0、dx0^2=1、k=1、t=1
x^2 = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = (k dxn^2 (1/2) t^2)^2
=[k dxn^2 (1/2) t^2)^2]0→1
x=[k dxn^2 (1/2) t^2)]0→1=1/2

t=10のとき同様に
x^2 = ∬ ds^2 dt^2 = ∬ k Sn dxn^2 dt^2 = (k dxn^2 (1/2) t^2)^2
=[k dxn^2 (1/2) t^2)^2]0→10
x=[k dxn^2 (1/2) t^2)]0→10=50
811NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 08:50:24.78ID:P+g0vCn9
まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について
812NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 10:24:42.90ID:P+g0vCn9
まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について
813NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/01(月) 11:15:14.16ID:P+g0vCn9
これでリアルが掴めます
814NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/05(金) 22:12:40.00ID:iUqImklZ
λ波長hプランク定数m質量e電荷V電圧
λ=h/√(2meV)
のとき電圧V=150[V]で波長λ=0.1[nm]=1.0e-10[m]

このとき
1e-10=h/√(2me150)
1e-15=h/√(2meX)
Xを解けば暗算で1.5[TV]=1.5e+12[V]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88%E5%8F%8D%E5%BF%9C
核融合

陽子(水素原子核)や他の軽い核に高いエネルギー(数keV)を与え入射粒子として加速し、
標的となっている軽い核に当てると、核の電気的反発力や核力によって入射粒子は破壊を伴いながら、
標的と融合し大きなエネルギーが解放されること

水素原子核半径1fm=1.0e-15mの分解能は1.5TeV?

ねーねー、どゆこと?
極微の世界でダークドラえもんが暴れた結果???
815NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/05(金) 22:14:51.90ID:iUqImklZ
パーでんねんってこと?
816佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/06(土) 15:23:57.80ID:reusr3Gk
真逆ベクトルに働く力aとbがある時、これを制止させる為に必要な力は(a+b)^2である
817ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/06(土) 15:44:54.74ID:???
>>816
最終学歴を教えてくれ。
818ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/06(土) 15:50:07.43ID:???
>>816
最終学歴を教えてくれ。
819佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/06(土) 15:52:51.42ID:reusr3Gk
>>817
日本アニメ・マンガ専門学校中退
820佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/06(土) 16:03:11.55ID:reusr3Gk
点a^3>点b^3の時、点a^3と点b^3の間の距離はa^3-b^3である
821佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/06(土) 16:05:15.53ID:reusr3Gk
距離はベクトルである
822ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/06(土) 17:51:06.70ID:???
>>819
高校はどこに行ってたの?
823NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/07(日) 00:11:57.94ID:6oR9v2CS
http://nas6.main.jp/Blue.htm
ショートショート・青い空気

>>822
スクールラブストーリー
824NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/07(日) 15:04:55.72ID:6oR9v2CS
つか、相対論も軸の直交性を考えて四元数にならって
k = (c, i, j, k)
a^2 = ds^2 = k Sn dxn^2 = (cdt)^2 + (idx)^2 + (jdy)^2 + (kdz)^2
ds^2 = (cdt)^2[1 - (v/c)^2] ≡ (cdτ)^2,n=3,β=v/cとしたとき
x'(τ', x', y', z') = ∬ ds^2  dτ^2 = ∬ (cdx0^2 - dx1^2 - dx2^2 - dx3^2) dτ^2
 |-1/√(1-β^2) β/√(1-β^2) 0 0| 
=|β/√(1-β^2) -1/√(1-β^2) 0 0|x(τ, x, y, z)
 |0           0        1 0|
 |0           0        0 1|
の方が正確な気がする
825NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/07(日) 15:09:00.74ID:6oR9v2CS
四元数相対論
ds^2 = (cdt)^2 + (idx)^2 + (jdy)^2 + (kdz)^2
826NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/07(日) 19:18:17.35ID:6oR9v2CS
四元数相対論
ds^2 = (cdt)^2 + (idx)^2 + (jdy)^2 + (kdz)^2
ds^2 = (cdt)^2 - (dx)^2 - (dy)^2 - (dz)^2

だから、一般的な
ds^2 = -(cdt)^2 + (dx)^2 + (dy)^2 + (dz)^2
ds^2 = 3Σu=0 3Σv=0 nuv dx~u dx~v
-nuv計量の取り方と言う話

四元数と絡みが良くなると思う
827佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/16(火) 04:16:58.77ID:fsbekLGc
宇宙が存在する確率は5/12~7/12
828佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/16(火) 04:41:06.63ID:fsbekLGc
0.2の余剰
829ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/16(火) 04:45:31.99ID:???
メコスジよ 導きたまえ
830ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/16(火) 16:44:01.84ID:VGIFIWHk
自分が多世界の住人としてある瞬間ある世界に
分岐するとその後はひとつの世界しか実現しないの?
再び重なった世界になるの?
831ニールス・ボーア♪ ◆nb7NRmEtz.
2015/06/16(火) 17:32:26.60ID:ZIMikR8N
>>829 これは不確定に私の予想を超えて、遅く現れたメコス粒子
と考えられる。

わたしはこの種のメコス粒子の発生についてあらかじめ
出現を示唆していた。

しかし、これ以降もこのタイプのメコス粒子が発生しない
可能性も無い。

諸君。引続き、観測を頼む。
832NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/17(水) 09:21:34.66ID:fBV+wltu
>>830
確率考える暇があったら決めちまえってこと

自由意思絶対から不確定として
その自由意思は一体いつどうやって決めるのか?
自由意思で決めるのであれば
過去から未来まで
ラプラスの悪魔によって
予め定められている
まぁ自由意思感なだけ
833NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/17(水) 16:35:10.86ID:fBV+wltu
私は女で会社を辞めました

私は麻薬で人間を辞めました

私はセシウム137で地球を辞めました

セシウム137を止めますか?地球を辞めますか?

ダメ、ゼッタイ。AC♪
834NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/18(木) 04:57:55.02ID:jY8CXKsS
福島第一原子力発電所1〜4号機原子炉建屋からの、
現時点(2015年5月25日公表時点)での放出量の最大値は
1時間当たり9.6e+5Bq(ベクレル)であり、
放出管理の目標値(1時間当たり1.0×e+7Bq(ベクレル))を
大きく下回っていることを確認いたしました。

果たしてそれで安心できるか計算する
9.6e+5Bq/h=2.304e+7Bq/day
その基準値での2011/3/11から2015/0617の1559日
での放出量計算3.591936e+10Bq
地球の表面積
5.1e+8km^2
その上空5kmまでの体積
2.55e+9km^3

以上から体積で割って
1時間当たり地球上福島由来放射能増加濃度
9.6e+5Bq/h/2.55e+9km^3=3.7647e-4Bq/km^3h
1日当たり地球上福島由来放射能増加濃度
3.7647e-4Bq/km^3h*24h=0.009Bq/km^3Day
1年当たり地球上福島由来放射能増加濃度
0.009Bq/km^3Day*365Day=3.298Bq/km^3Year

現時点地球上福島由来放射能濃度
3.591936e+10Bq/2.55e+9km^3=14Bq/km^3

私は女で会社を辞めました
私は麻薬で人間を辞めました
私はセシウム137で地球を辞めました
セシウム137を止めますか?地球を辞めますか?
ダメ、ゼッタイ。AC♪
835NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/18(木) 06:52:40.02ID:jY8CXKsS
ああ、ググってたら面積でやるのか

5km上空体積でやってたから
1年当たり地球上福島由来放射能増加濃度
3.298Bq/km^3Year*5km=16.49Bq/km^2Year
1年当たりセシウム半減期30年焼却
16.49Bq/km^2Year/30Year=0.5497Bq/km^2Year
引いて半減期を考慮した
1年当たり地球上福島由来放射能増加濃度
16.49Bq/km^2Year-0.5497Bq/km^2Year=15.94Bq/km^2Year

単位が分からんがm^2でやると
15.94Bq/km^2Year*1e-6=1.594e-5Bq/m^2Year
2.0722e-10mSv
1e-10オーダー

自然被ばくは3mSv

でも
俺もうずっと下痢なのだが・・・
妻は昨日歯が欠けた
ストロンチウム汚染かと思った・・・
836NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/18(木) 07:02:21.68ID:jY8CXKsS
下痢 吐き気 歯が欠ける 眩暈
ってなんかやばい希ガス
837佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/06/18(木) 23:36:49.09ID:UsVO2AJB
宇宙=x^2(∞>x>√∞)
838NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/19(金) 23:02:17.74ID:J0U1c1WB
>>837

まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について

つまり
加速度 a = 距離 ds^2 = k sn xn^2 //kは行列
だから
運動方程式
F = m a = m k sn xn^2 //kは行列
ニュートン力学でのaの例は
a=√(dx^2+dy^2+dz^2)
839NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/19(金) 23:41:33.25ID:J0U1c1WB
訂正
>>837

まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について

つまり
加速度 a^2 = 距離 ds^2 = k sn xn^2 //kは行列
だから
運動方程式
F = m a = m √(k sn xn^2) //kは行列
ニュートン力学でのaの例は
a=√(dx^2+dy^2+dz^2)
840ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/20(土) 00:02:26.74ID:???
カム・サンチャウ vs メコスジマン
841NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/20(土) 06:31:16.40ID:fb+iQciQ
まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子

つまり
加速度 a^2 = 距離 ds^2 = k sn xn^2 //kは行列
だから
運動方程式
F = m a = m √(k sn xn^2) //kは行列
ニュートン力学でのaの例は
a=√(dx^2+dy^2+dz^2)
842NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 02:33:53.49ID:RWbTsjRZ
k行列隠れた変数t時間a(t)加速度関数v(t)速度関数xO初期座標vO初期速度
加速度a^2 = (d^2xn'/dt^2)^2 = 世界距離ds^2 = k Sn dxn^2 = k (dx0^2 + dx1^2 + ・・・ + dxn^2)
座標xn' = ∬ ds dt^2 = = ∬ a dt^2 = ((1/2) ds t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) √(k dxn^2) t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) a(t) t^2 + v(t) t + xO)
↑座標と時間の定義
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
↑こうすると相対論上の定義
座標と時間の定義からF=dp/dtも考え
F=ma=m√(k Sn dxn^2)
と運動方程式を定義して二物体に相互作用する(場の)力を考えると
F=mds
としてdsが不変は相互作用加速度a=√(k Sn dxn^2)が不変だから、
距離R角度θとしてFr=mar、Fθ=maθ=0から
それは面積速度が一定になる必要があるから
(1/2)R^2(dθ/dt)=一定だから万有引力定数G、二物体質量M、mとおいて
Fr=-GMm/R^2
と万有引力が導かれる
843NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 02:51:38.95ID:RWbTsjRZ
k行列隠れた変数t時間a(t)加速度関数v(t)速度関数xO初期座標vO初期速度
加速度a^2 = (d^2xn'/dt^2)^2 = 世界距離ds^2 = k Sn dxn^2 = k (dx0^2 + dx1^2 + ・・・ + dxn^2)
座標xn' = ∬ ds dt^2 = = ∬ a dt^2 = ((1/2) ds t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) √(k dxn^2) t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) a(t) t^2 + v(t) t + xO)
↑座標と時間の定義
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
↑こうすると相対論上の定義
座標と時間の定義からF=dp/dtも考え
F=ma=m√(k Sn dxn^2)
と運動方程式を定義して二物体に相互作用する(場の)力を考えると
F=mds
としてdsが不変は相互作用加速度a=√(k Sn dxn^2)が不変だから、
距離R角度θとしてFr=mar、Fθ=maθ=0から
それは面積速度が一定になる必要があるから
(1/2)R^2(dθ/dt)=一定だから楕円長径a、短径bとして
θ=cos^-1(dx/a)だから
(1/2)R^2(d(cos^-1(dx/a))/dt)=一定だから万有引力定数G、もう一方の物体質量Mとおいて
Fr=-GMm/R^2
と万有引力が導かれる
844NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 02:58:32.14ID:RWbTsjRZ
訂正

k行列隠れた変数t時間a(t)加速度関数v(t)速度関数xO初期座標vO初期速度
加速度a^2 = (d^2xn'/dt^2)^2 = 世界距離ds^2 = k Sn dxn^2 = k (dx0^2 + dx1^2 + ・・・ + dxn^2)
座標xn' = ∬ ds dt^2 = = ∬ a dt^2 = ((1/2) ds t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) √(k dxn^2) t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) a(t) t^2 + v(t) t + xO)
↑座標と時間の定義
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
↑こうすると相対論上の定義
座標と時間の定義からF=dp/dtも考え
F=ma=m√(k Sn dxn^2)
と運動方程式を定義して二物体に相互作用する(場の)力を考えると
F=mds
としてdsが不変は相互作用加速度a=√(k Sn dxn^2)が不変だから、
距離R角度θとしてFr=mar、Fθ=maθ=0から
それは面積速度が一定になる必要があるから
(1/2)R^2(dθ/dt)=一定だから楕円長径a、短径bとして
θ=cos^-1(dx/a)だから
(1/2)R^2(d(cos^-1(dx/a))/dt)=一定だから万有引力定数G、もう一方の物体質量Mとおいて
R^2=-GMとおきなおして
Fr=-GMm/R^2
と万有引力が導かれる
845NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 03:36:53.58ID:RWbTsjRZ
ちょっと訂正

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子

k行列隠れた変数t時間a(t)加速度関数v(t)速度関数xO初期座標vO初期速度
加速度a^2 = (d^2xn'/dt^2)^2 = 世界距離ds^2 = k Sn dxn^2 = k (dx0^2 + dx1^2 + ・・・ + dxn^2)
座標xn' = ∬ ds dt^2 = = ∬ a dt^2 = ((1/2) ds t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) √(k dxn^2) t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) a(t) t^2 + v(t) t + xO)
↑座標と時間の定義
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
↑こうすると相対論上の定義
座標と時間の定義からF=dp/dtも考え
F=ma=m√(k Sn dxn^2)
と運動方程式を定義して二物体に相互作用する(場の)力を考えると
F=mds
としてdsが不変は相互作用加速度a=√(k Sn dxn^2)が不変だから、
距離R角度θとしてFr=mar、Fθ=maθ=0から
それは面積速度が一定になる必要があるから
(1/2)R^2(dθ/dt)=一定だから楕円長径a、短径bとして
θ=cos^-1(dx/a)だから
(1/2)R^2(d(cos^-1(dx/a))/dt)=一定だから万有引力定数G、もう一方の物体質量Mとおいて
(Fr=)(R^2=-GMm)とおきなおして
Fr=-GMm/R^2
と万有引力が導かれる
846NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 04:03:01.80ID:RWbTsjRZ
まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#grv
万有引力について
847NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 06:21:54.11ID:RWbTsjRZ
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚

ハットトリック(帽子から鳩が出る手品)の種明かしの図
848NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/23(火) 07:32:01.41ID:RWbTsjRZ
ハットトリックのタネは大した手品でもなく
ベクトルの総和ベクトル=終点ベクトル−始点ベクトル
ABベクトル=OBベクトル−OAベクトル
っていうベクトル演算規則から
迂回しようがいかなる経路を辿っても
結局、ベクトルの総和ベクトルだよ〜ん
が連続コマアニメ進行で出来ているってだけ

つまり
ハトは最後に見せるまで一度も帽子から出ていないってこと
よくあるのが空と見せる別の帽子とハトの入った帽子とのすり替え
華麗に背中に帽子を付けたりがすり替えが怪しいよね
量子力学も同じような芸

花咲爺さん
849NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/24(水) 14:10:08.45ID:Esqn9euO
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ptn
光子質量について

m質量v速度hプランク定数ν振動数c光速度
運動量p = mv = hν/c
とするなら
mv = mc = hν/c
mc^2 = hν ≠ 0
だから
mc^2 ≠ 0
から
m ≠ 0
光子の質量は非ゼロ

ここからγ線の質量を求めてみる
γ線の振動数ν=3e+19[Hz]光速度c=299792458[m/s]プランク定数h=6.62606957e-34[m^2kg/s]を用い
エネルギーE = mc^2 = hν
E = hν = 1.9987820871e-13
E = mc^2
m = E/c^2 = 2.22394500125e-30[kg]

そのシュワルツシルト半径はG万有引力定数=6.67384e-11[m^3/kgs^2]を用い
r = 2GM/c^2 = 3.30284675032477e-57[m]

電子質量9.10938291e-31[kg]と比べ
光子なんて存在せず電磁波(光)は全て電子じゃないの?という結論に至る
850NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/24(水) 22:03:38.41ID:Esqn9euO
まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#mmt
運動量とエネルギーについて
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#grv
万有引力について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ptn
光子質量について

相対論上では光子質量ゼロだった
851NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/24(水) 22:04:41.67ID:Esqn9euO
まとめた

http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#mmt
運動量とエネルギーについて
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#grv
万有引力について
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ptn
光子質量について

相対論上では光子質量ゼロだった
852NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/27(土) 11:46:20.07ID:JXT8yuBI
http://nas6.main.jp/secret/Polygon.htm
参考HP

球面線形補間いろいろ
数学的においしいサンプル

http://nas6.main.jp/secret/Render3DSphere.zip
球面線形補間vbサンプルソースはVSforDeskTop用
クォータニオン、対数クォータニオンの球面線形補間
http://nas6.main.jp/secret/Sphere4D.zip
カメラスプライン補間vbサンプルソース はVSforWindowsPone用
四次元球のスプライン補間

球面線形補間vbサンプルソースの簡単な使い方は
Srcθ、Destθを適当に変えてSTARTボタンで計算
カメラスプライン補間vbサンプルソースは
spaceキーで視点切り替え
enterキーでその場で回転と飛行パスの切り替え

数学的においしいよ
http://momose-d.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/exponentialmap-.html
このリンクのスクリプトと球面線形補間vbサンプルソースの各軸を
Base(-1,0,0),Src(0,1,0),Dest(0,0,-1)
に設定すればほぼ同じと確認
853NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/27(土) 17:31:16.02ID:JXT8yuBI
参考リンクのスクリプトとどうも同じにならないと思ったら
単位ベクトルをよく見てみたら
右手系と左手系の違いだったorz
854NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/27(土) 19:43:03.86ID:JXT8yuBI
Quaternion::Slerp()のバグを直したら良くなった
855ご冗談でしょう?名無しさん
2015/06/29(月) 05:20:24.90ID:/gXBuObc
量子と銀河団の相関体系

856NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/06/29(月) 08:33:39.67ID:ggZikbS9
螺旋は螺旋でも
二重螺旋で
最小分割して1つの粒子と思っているものでも
シュワルツシルト半径近くの距離の二重螺旋です
だから重力カタパルトで衝突してその中に入れないという理由
857NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/03(金) 10:38:40.42ID:mTGbbQcJ
物理学は球をごにょごにょして遊ぶ


金 玉 オ ナ ニ ー
858NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/03(金) 10:48:04.43ID:mTGbbQcJ
なんだよ、結局、玉いじりだったのかよwww
付き合って損したorz
859ご冗談でしょう?名無しさん
2015/07/03(金) 10:57:32.36ID:???
鶴々目子筋論Part69
860佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
2015/07/05(日) 18:29:49.14ID:gi7BEDhB
時間が進むにつれて、過去の時間が増えていくと同時に未来の時間も増えていく
861ご冗談でしょう?名無しさん
2015/07/05(日) 18:36:28.75ID:???
>>860
「全て」を超えるものはありますか?
862NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/07(火) 14:57:57.47ID:goNnaVIE
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#cl
クーロン力について

電気質量の定義
863NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/07(火) 15:13:56.57ID:goNnaVIE
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#cl
クーロン力について

電気質量の定義
クーロン力も万有引力も同じだった
864NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/08(水) 04:04:21.12ID:kbVADRcs
もっと簡単に まとめ

万有引力定数G[Nm^2kg^-2] = -6.67384e-11
真空の誘電率ε0[N^-1m^-2C^2] = 8.85418782e-12
クーロン力定数G’[Nm^2C^-2] = 1/(4πε0)=8987551787

電気質量(エレクトリックマス)L[em]の定義
1L^2[C^2kg^-2] = 1L^2[em^2] ≡ -7.42564845e-21[C^2kg^-2] = (G/G') [C^2kg^-2]
1L[Ckg^-1] = 1L[em] ≡ 8.6172202305e-11i[Ckg^-1]
############################
相互交換式 質量m、M、電荷q、Q (質量の符号の扱いがよく分からん)
q[C] = mL[C]、Q[C] = ML[C]
qQ[C^2] = mML^2[C^2] = eL^2[C^2]
q/L[kg] = m[kg]、Q/L[kg] = M[kg]
qQ/L^2[kg^2] = mM[kg^2] ≡ e[kg^2] (e ≡ mM と定義する)
############################
e[kg^2] = mM[kg^2] = qQ/L^2[kg^2] = qQ × (G'/G)[kg^2]

万有引力Fg[N] = Ge/r^2 = GmM/r^2 = G(qQ × (G'/G))/r^2 = G'qQ/r^2 = クーロン力Fq[N]

よって
m=1[kg]
q[C] = mL[C] = 8.6172202305e-11i[C]より
1[kg] = 8.6172202305e-11i[C]
1.1604670337e+10[kg] = 1i[C]
という関係性があるらしい・・・
865NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/08(水) 04:08:18.83ID:kbVADRcs
例題:確かめ算その1
q1=2[C],q2=2[C],r=1e+4[m],q1q2=4[C^2]
クーロン力Fq = G’q1q2/r^2 = 359[N]
電気質量力Fem = Ge/r^2
359 = -6.67384e-11 e / 1e+8
e = -359*1e+8/6.67384e-11 = -5.38673494e+20[kg^2]
e × L^2 = -5.38673494e+20 × -7.42564845e-21 = 3.999999[C^2]
また、逆に
q1/Em=2.3209340674e+10,q2/Em=2.3209340674e+10
q1q2 = 4[C^2] = e × L^2
e = 4 / L^2 = 4 / -7.42564845e-21 = -5.38673494e+20[kg^2]
電気質量力Fem = Ge/r^2 = 359[N]

例題:確かめ算その2
q1=3[C],q2=5[C],r=1e+5[m],q1q2=15[C^2]
クーロン力Fq = G’q1q2/r^2 = 13.48[N]
電気質量力Fem = Ge/r^2
13.48 = -6.67384e-11 e / 1e+10
e = -13.48*1e+10/6.67384e-11 = -2.0200256045e+21[kg^2]
e × L^2 = -2.0200256045e+21 × -7.42564845e-21 = 14.999999[C^2]
また、逆に
q1/Em=3.4814011012e+10,q2/Em=5.8023351687e+10
q1q2 = 15[C^2] = e × L^2
e = 15 / L^2 = 15 / -7.42564845e-21 = -2.0200256e+21[kg^2]
電気質量力Fem = Ge/r^2 = 13.48[N]
866NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/08(水) 04:08:56.22ID:kbVADRcs
+−電荷がよく分からんからテスト

例題:確かめ算その3
q1=-3[C],q2=5[C],r=1e+5[m],q1q2=-15[C^2]
クーロン力Fq = G’q1q2/r^2 = -13.48[N]
電気質量力Fem = Ge/r^2
-13.48 = -6.67384e-11 e / 1e+10
e = 13.48*1e+10/6.67384e-11 = 2.0200256045e+21[kg^2]
e × L^2 = 2.0200256045e+21 × -7.42564845e-21 = -14.999999[C^2]
また、逆に
q1/Em=-3.4814011012e+10,q2/Em=5.8023351687e+10
q1q2 = -15[C^2] = e × L^2
e = -15 / L^2 = -15 / -7.42564845e-21 = 2.0200256e+21[kg^2]
電気質量力Fem = Ge/r^2 = -13.48[N]

あれ?まっ、いいか
867NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/08(水) 16:47:07.75ID:kbVADRcs
http://nas6.main.jp/secret/Mathematician.zip
筆記法による数値表現

大分バグを取った
868NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/08(水) 16:54:42.18ID:kbVADRcs
電卓は、+〜Exp、Sin〜Atanまでは安定したかな
869NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/09(木) 23:27:55.99ID:Zp362aXH
電卓、多分全部できた
870NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/10(金) 03:22:18.05ID:pgFCsnp1
http://nas6.main.jp/secret/Mathematician.zip
筆記法による数値表現

この電卓は巨大数表現が出来ます
http://www.maitou.gr.jp/rsa/rsa14.php
ここのRSA576の計算
P=
3980750864240649373971255005503864911990643623425267
08406385189575946388957261768583317
Q=
4727721461074353025362230719730482246329146953020971
16459852171130520711256363590397527
P×Q=
1881988129206079638386972394616504398071635633794173
8270076335642298885971523466548531906060650474304531
7388011303396716199692321205734031879550656996221305
168759307650257059
P×Q=R
R/Q=P
も、この電卓でバッチリ
メモリモデルも何も、データを文字列で保持して
1桁づつ筆記法で計算しているだけ 36進数まで表現可能

この電卓でfp=200としてPIボタンを押して200桁のPI計算
時間がかかるけど下3桁の誤差(計算上、下の桁で誤差が出る)
以外ちゃんと出るよ
同様に
fp=200、マクローリン=200、一番上のテキストボックス1(10)として
Expラジオボタンでe^xの計算だからネイピア数の計算が出来て
時間がかかるけど下3桁の誤差以外ちゃんと出る
現在、小数点精度+6桁で計算して答えで元の精度に戻す方法で誤差表示をなくした
871NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/12(日) 00:38:29.07ID:rUXDA9XI
電卓、バグ取った
超たいへんだった
三角関数は精度が悪くなる角度があるしその補正とか・・・
872ご冗談でしょう?名無しさん
2015/07/12(日) 00:45:36.51ID:???
MaGic in youR Mekosuji
873NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/19(日) 10:32:47.16ID:25ttd5sb
http://nas6.main.jp/secret/Mathematician.htm
筆記法による数値表現

実数電卓と複素数電卓が出来た
計算って大変だなぁ・・・
874NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/20(月) 21:09:47.49ID:vxMV49/K
対数Log e X の高速化
・Xのe(底)の桁合わせをする

a=1/e;
b=-1;
if(a<x){
 while(a<x){a=a*e;b=b+1;}
}
else{
 a=1;
 while(x<a){a=a/e;b=b+1;}
 b=-b-1;
}
y=a/x;

これで、yのマクローリン展開(ans)をして
ret=b-ans;

とすれば、かなりの高速化になる
875NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/07/20(月) 22:46:35.45ID:vxMV49/K
指数e^x の高速化
・Xの桁合わせをする

a=floor(x);//小数点以下切捨て関数
b=power(e,a);//実数の整数乗関数
y=x-a;//小数点取得

これで、yのマクローリン展開(ans)をして
ret=b*ans;

とすれば、かなりの高速化になる
876NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/14(金) 05:36:32.20ID:IxA2J+m/
素因数分解の高速化
・素数か否か単純判別をして、試し割りの方向を考える

素数ってエラストテネスの篩とか考えると
2×3=6でふるって
7以上の素数って6で割った余りは1、5が素数の必要条件で
2×3×5=30でふるって
31以上の素数って30で割った余りは1、7、11、13、17、19、23、29が素数の必要条件
になるから、その素数単純判定法がめちゃくちゃ計算量が少ないんじゃないかなぁ・・・
同様に2×3×5×7=210でも2×3×5×7×11=2310でも
素数列を順番に掛け合わせれば出来るけど、コーディングのデータ入力が面倒くさいです
その場合は素数データファイルを作ってそれでやらして、1以外の掛け合わした素数以外の素数がその必要条件

この単純判別で、素数かもしれなかったら√xから5まで試し割り
そうでなかったら5から√xまで試し割り
877NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/14(金) 06:41:23.44ID:IxA2J+m/
と思ったら、素数かもしれなくても5からやったほうが速いから
素因数分解の高速化には使えなくて、素数判定の高速化にだけに使えた
878NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/14(金) 10:09:15.20ID:IxA2J+m/
訂正

素数ってエラストテネスの篩とか考えると
2×3=6でふるって
7以上の素数って6で割った余りは1、5が素数の必要条件で
2×3×5=30でふるって
31以上の素数って30で割った余りは1、7、11、13、17、19、23、29が素数の必要条件
6の場合、はじけないのは1/3、30の場合、はじけないのは8/30、210の場合、はじけないのは43/210
になるから、その素数単純判定法がめちゃくちゃ計算量が少ないんじゃないかなぁ・・・
同様に2×3×5×7=210でも2×3×5×7×11=2310でも
素数列を順番に掛け合わせれば出来るけど、コーディングのデータ入力が面倒くさいです
その場合は素数データファイルを作ってそれでやらせて、1以外の掛け合わした素数以外の素数がその必要条件
掛け合わす素数が大きくなるほど、よくはじきます

はじけない確率P、ガウスの素数確率G
G=1/ln6=0.55811
P=2/6=0.3333333

G=1/ln30=0.2940141
P=8/30=0.266666667

G=1/ln210=0.187017
P=43/210=0.2047619

さーびすさーびす
879NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/19(水) 19:41:58.41ID:X8/bjUz8
30以下じゃないとダメだった
30で大丈夫か確認中

宇宙飛行士って飲み物を飲むときに
無重力なのに気管になんで入らないのか不思議
880ご冗談でしょう?名無しさん
2015/08/20(木) 21:33:32.64ID:???
人体は機能してるから嚥下ていう
881NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/25(火) 14:34:55.59ID:o/m1X3qN
割るふるいの数は6or30で
6までの素数から2×3=6の2,3を除いた素数
つまり6で割って余り1,5が必要条件
30までの素数から2×3×5=30の2,3,5を除いた素数
つまり30で割って余り1,7,11,13,17,19,23,29が必要条件
ここまで、100000まで調べて大丈夫だった
エラストテネスの篩をやってるようなもんだからね

でもなぜか、210,2310はアウト

2/6、8/30、がふるえない確率

お酒メーカーとか、ビール味カクテル、清酒味カクテルとか
なんでも風味カクテルにしちゃえば、カクテル税率で売れる気がするんだけどな
882ご冗談でしょう?名無しさん
2015/08/25(火) 16:38:36.59ID:???
メコスジロード
883NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/25(火) 21:06:05.32ID:o/m1X3qN
トランプとかタロットとか裏面の印刷ムラの位置や傷痕で
よく見て覚えれば当てられるね
続けてやってたら色覚テストを受けてるみたいだった
884NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/25(火) 21:52:23.50ID:o/m1X3qN
も○○け姫

〜♪
使い果たした身銭
残るは五文だけ
そのお代で泊まれるところ
物置小屋だけ〜物置小屋だけ〜
〜♪
885ご冗談でしょう?名無しさん
2015/08/26(水) 13:54:28.21ID:???
>>879
寝転がって飲み食いしてみれば重力は関係ないってたちどころにわかるだろ

重力ありなしで飲み込むのにそんな影響があるなら、
人体に対する重力の向きが変わっても同様に影響あるはずだ。
886ご冗談でしょう?名無しさん
2015/08/26(水) 20:32:43.96ID:???
逆立ちしててもごっくんできたっけ、なんつーか胃のなかとか動きには影響でてそう
887NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/08/30(日) 16:05:09.48ID:YmKBi6VK
http://nas6.main.jp/secret/ContainerPtr.htm
コンテナポインタ説明ページ
888ご冗談でしょう?名無しさん
2015/08/30(日) 16:12:11.58ID:???
鶴々目子筋論Part69
889ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/11(金) 21:52:20.32ID:???
シュワルツシルト時空といい反粒子といい光速不変といい物理ってはーーー?みたいな発想大事っすね
890ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/12(土) 22:22:59.38ID:???
物理って底なし沼のよう
891ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/21(月) 00:33:17.27ID:???
これ面白いけど有名な理論ですか
892ご冗談でしょう?名無しさん
2015/11/07(土) 04:05:06.51ID:8q7fdMuu
頭がいい人達、
この内容理論的に説明してくれ
http://multiverse.hatenablog.com/entry/multiverse
893NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/11/26(木) 19:49:03.49ID:VJcwfYJV
まぁ、多(n)次元は

r^2 (= Sn^2 ←正確には違うけど形式上) = x1^2 + x2^2 + ・・・ + xn^2

と半径rで括られているだけ
894NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2015/11/28(土) 21:02:06.33ID:NUkJRIhi
UFO乗車体験感を味わう

電車に横座席に座って、後方側に電車の進行方向に向けて鏡を持って
(朝方・夕方で薄暗くてはっきり背景がガラスに映るなら後方連結部の窓ガラスでも可)
鏡像の背景の動きを電車の進行方向と逆の動きにする

あとはその鏡像をずっと見て自分の加速感も注意して感じる
それで、反重力体験です
895ご冗談でしょう?名無しさん
2015/11/29(日) 20:13:12.62ID:???
妄想は物理の鏡映変換が判らないらしく妄想の力になる
たぶん幻覚も脳の鏡映効果といえるから当然か。
896ご冗談でしょう?名無しさん
2015/12/23(水) 20:58:59.50ID:OnuK3SZ7
NAS質問だけど
ブラックホールから脱出するには光速以上の速度が必要なんだよね?
光速以上の速度を生み出すって、理論上可能なの?
物理学的に不可能なのは何となく分かるけど、数学的にはどうなん?
897NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/01/04(月) 06:11:24.63ID:JWI5Dhsy
スマホで動画撮って逆再生すれば光速度を越えられます
898NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/01/04(月) 06:21:32.13ID:JWI5Dhsy
あるいは
範囲情報などでも越えられます
例えばこう使う
範囲情報AB
A ながきよの とおのねふりの みなめ B さ BA

ながきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな
899NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/01/04(月) 06:26:24.76ID:JWI5Dhsy
と、考えますに、ある時点の自由落下の落下物姿勢情報とは
延々と未来までの情報を含むので、光速度情報伝達を越えているような・・・
900ご冗談でしょう?名無しさん
2016/02/05(金) 19:39:17.05ID:jvPqN53o
桐光学園高等学校の評判・口コミ【受験相談SOS】 - YouTube

彼女の顔と性行伊は画像で確認

★検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」★

今年転校するので許してください。

桐光学園中学校評判 ザキシマ 結子
901NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/02/10(水) 03:05:10.35ID:uNsXpk8K
光詐欺

1光年の長さの紐を宇宙空間に放置します
あなたから見れば光速度因果律絶対だから長さが伸び縮みしてますよね
そうです伸びたり縮んだりする紐なんです

え?巻き取って測ってみる?
その方法では、長さが変わらない紐なんですよ
目の錯覚なんて言ったらおしまいですよ〜お客さん
902NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/02/26(金) 03:08:29.43ID:mUjA8vEU
万有引力定数G衛星質量m主星質量M半径R速度v
遠心力t=mv^2/R
重力g=GmM/R^2
t=g
mv^2/R=GmM/R^2
v=√(GM/R)
で楕円軌道に投入できると計算したようだが残念
遠心力tは実体のない、重力gによる「見かけの力」なので、不等式条件はt<gであり、必ず落ちます
故に軌道エレベータは常に推進しない限り墜落事故率100%です
903NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/02/26(金) 03:15:55.97ID:mUjA8vEU
つまり、ここが間違い
t=g
不等式条件はt<gであり
重力gによる遠心力tが
gに勝ることは決してありません
904ご冗談でしょう?名無しさん
2016/02/26(金) 03:25:13.06ID:???
鶴々目子筋論Part69
905NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/05/14(土) 09:06:43.26ID:j874xgb2
http://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm
縮退宇宙論
http://nas6.main.jp/htm000.htm
ホームページTips
http://nas6.main.jp/solarsystem.htm
太陽系惑星軌道計算シミュレーターフォーム by javascript
http://nas6.main.jp/satellite.htm
相対性理論衛星軌道計算シミュレーターフォーム by javascript
906ご冗談でしょう?名無しさん
2016/05/14(土) 12:53:35.11ID:???
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。
907ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2016/05/16(月) 16:57:02.93ID:???
5年ぶりくらいにきてみれば NASは前よりアホになってた
908ご冗談でしょう?名無しさん
2016/06/02(木) 22:20:24.33ID:KeyLsWlX
 宇宙人から聞いた宇宙論

909NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/10/02(日) 06:03:46.55ID:gSEdb3Lz
ポパーに言わせれば反証可能性のない数学は疑似科学
910ご冗談でしょう?名無しさん
2016/10/02(日) 17:09:18.99ID:???
Solar System 2. 0 - the helical model 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/mvgaxQGPg7I!RD0jHsq36_NTU 縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
911NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/10/05(水) 16:45:21.00ID:hstU3oM5
>>910
gatewayチェック、タイムオーバー
912ご冗談でしょう?名無しさん
2016/10/05(水) 18:57:46.99ID:???
>>909
数学は科学じゃないよ
913NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/10/08(土) 13:16:37.54ID:WLaDLV7s
おれのtimp〇が松茸ご飯の匂いがするようになった
914NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/10/23(日) 19:38:18.83ID:XO5v8OR4
http://nas6.net/marubatsu.htm
〇×ゲーム

http://nas6.net/reversi.htm
リバーシ

二つとも二日で作ったから詰めが甘いかも
AIプログラミングは難しい><
915ご冗談でしょう?名無しさん
2016/10/24(月) 12:35:27.82ID:???
巣をageるな
916NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2016/11/05(土) 04:43:28.66ID:eyuk+Wu9
・初速度が第三宇宙速度を越えていれば
無限遠まで到達できる(永遠に失速しない(速度ゼロにならない))

万有引力でお互い離れる物体は常に減速する(いつか速度がゼロになって戻ってくる)
というイメージに反する広義積分計算はどこまで正しいのか?
例に挙げれば
S=lim[√(2GM/X)]R,∞=√(2GM/R)−0
という∞というとてつもない距離に比べて
ゼロに等しいRに何の意味があるのか、まるでさっぱりわからん話
917ご冗談でしょう?名無しさん
2016/11/05(土) 05:38:08.70ID:???
舐めるは目子筋だが厄に勃つ
918NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2017/02/15(水) 09:25:26.52ID:2oOctBz3
http://nas6.net/dynamics.htm
力学総論

力学についてまとめた
919ご冗談でしょう?名無しさん
2017/03/07(火) 09:35:26.54ID:DycCd8CH
フィードバック宇宙論 人間原理

920NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2017/04/17(月) 13:04:34.74ID:jN9qS3gb
姿勢ベクトル

http://nas6.net/testpoly.htm
http://nas6.net/testpoly.zip

http://nas6.net/postest.htm
http://nas6.net/postest.zip

3D回転テスト・姿勢ベクトル詳細演算テストとソース

http://nas6.net/prg3d003.htm

まとめ


・まとめ

三次元は
3元平行移動T+四元数Qの
7つのパラメタがあれば
完全に記述できる

これを姿勢ベクトルPと定義する
P=[1 T Q]
P1とP2の積、つまり回転は
P1P2=[T1+Q1T2Q1^-1 Q1Q2]
と表記される

速さは、項の積の数だけ数えて
行列積が16^2=256で

姿勢ベクトル積が
P1P2=[T1+Q1T2Q1^-1 Q1Q2]

Q1T2Q1^-1
で(四元数→行列)・ベクトル
にT1のベクトル加算と
Q1Q2の四元数の積って計算は

18×3+4^2=70になる

また、物理にからめるならば

運動量p、質量m、姿勢ベクトル(空間パラメタ)P、固有時間τとすると
p=m(dP/dτ)
でありんす
921
2017/04/21(金) 01:53:30.45ID:IU9PkJj0
停止請求
922ご冗談でしょう?名無しさん
2018/01/31(水) 06:01:27.81ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4792G
923NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2018/05/12(土) 07:52:50.64ID:6BRqHisw
地上の亀仙人からみた値で
銃口から悟空の距離がL=4c
弾丸、それに並走するベジータの速度v=0.8c
弾丸発射から5s後に悟空は避ける
ベジータからみてt=5で悟空死亡?
亀仙人からみて0.6に収縮されているから
t=8.33で悟空死亡を見るはずだけど
t=5でローレンツ収縮で死んでなくてその間に悟空が横に避けちゃったよ?
なんてことにはならんのかいな

亀仙人の5s(t=5s)のタイミングで避けて悟空が助かったら
ベジータが悟空フライングするんじゃねーよと言い
今度はベジータの5s(t=8.33s)のタイミングで
悟空が避けてみろという取り決めをしてやってみたら
亀仙人がベジータがインチキしたせいで悟空が死んだと言っていました
亀仙人もベジータも5sで悟空に避けろと言ったと主張しています
嘘つきはだあれ?
悟空?ベジータ?亀仙人?ニュートン?それともアインシュタイン?
924NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2018/05/12(土) 07:53:27.04ID:6BRqHisw
タイミングの問題だけなのでy軸が射線上に乗っていればtrue、いなければfalseとして
β=v/cとしたとき
     |1/√(1-β^2) -β/√(1-β^2)| 
P'(τ'x')=|-β/√(1-β^2) 1/√(1-β^2)||P(τ,x)|
だから

PVX(τ,x),v=0.8c,β=v/cのとき
PKX((τ-βx)/0.6c,(-βτ+x)/0.6)


座標は銃口の原点基準
t=0
全員からみて弾丸の位置P0
P0(0,0,true)
亀仙人(観測者)からみてt=5弾丸PK5
PK5(5,4c,true)
ベジータ(弾丸)からみてt=5弾丸PV5
PVX((τ-βx)/0.6c,(-βτ+x)/0.6)
=PVX(((5c)-(0.8)(4c))/0.6c,(-0.8(5c)+(4c))/0.6)
PV3(3,0,true)
その時の銃口からの弾丸の位置X5
X5=PV5T×V=3*0.8c=2.4c
で、ここで避ければ悟空は助かる

亀仙人(観測者)からみてt=8.33弾丸PK8.33
PK8.33(8.33,6.67c,true)がこのとき
ベジータ(弾丸)の5s、t=8.33弾丸PV8.33
PVX((τ-βx)/0.6c,(-βτ+x)/0.6)
=PVX(((8.33c)-(0.8)(6.67c))/0.6c,(-0.8(8.83c)+(6.67c))/0.6)
PV8.33(5,0,true)
その時の銃口からの弾丸の位置X8.33
X8.33=PV8.33T×V=5*0.8c=4c
で避けると悟空は死んでいる
という意味だよ
で、誰が嘘つき?

で、結局PVXとPKXにはPVX(0.6PKXT、0.6PKXX)
の関係があるやろ


亀仙人の5s(t=5s)のタイミングで避けて悟空が助かったら
ベジータが悟空フライングするんじゃねーよと言い
今度はベジータの5s(t=8.33s)のタイミングで
悟空が避けてみろという取り決めをしてやってみたら
亀仙人がベジータがインチキしたせいで悟空が死んだと言っていました
亀仙人もベジータも5sで悟空に避けろと言ったと主張しています
嘘つきはだあれ?
悟空?ベジータ?亀仙人?ニュートン?それともアインシュタイン?
925NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2018/05/12(土) 07:54:11.90ID:6BRqHisw
AさんBさんCさんの言い分を
分かったうえで言ってるの

いいかい?
弾丸を間近で追っている人と遠くからみている人の言い分が食い違っていて
お互いの固有時間5sが
t=5sの亀仙人(観測者)と
t=8.33sのベジータ(弾丸)と
で喧嘩になるわけ
亀仙人もベジータもお互いお前が嘘をついているんだと言われたら
ふざけんなってブチ切れるわけよ
で、どう納得してもらえばいいのか分かりますかね?

どんなに説明したって
ベジータが自分の5sが亀仙人の8.33sになっていることなんて感じられないし
亀仙人も自分の5sがベジータの3sになっていることなんて感じられないの
で、なんで当人同士でもわからない話が明らかなんでしょうか?
それが分かるなんて神様なんですかね?

Aさんはαと言っています
Bさんはβと言っています

αとβが矛盾していて喧嘩になっているところに

CさんがAさんはαでBさんはβですね
私には分っています
と言いました

その話を聞いて私がぶち殺したい奴はCさんです

どうなんこれ?

だ か ら

嘘つきはだあれ?
悟空?ベジータ?亀仙人?ニュートン?それともアインシュタイン?

これがとても知りたいだけなんよん
アインシュタインが正しいなら
悟空?ベジータ?亀仙人?ニュートン?
の誰がなんでそんな嘘をつくのん?

で、
ベジータが自分の5sが亀仙人の8.33sになっていることなんて感じられないし
亀仙人も自分の5sがベジータの3sになっていることなんて感じられないのに
そうだって分かるんだろ

ちょっとまってね
そんなにあやふやな時間なのに
そもそもそれぞれの1s単位時間はどこから持ってきて
どうやって測ってどうやって確かめたの?
で、それは共通なん?

ぼうやだからわかんなーい

世界距離の言及で真相に近づいてきた感あるやろwww
926NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2018/05/12(土) 07:54:50.81ID:6BRqHisw
ま、あれだ
世界距離(間隔)ds^2=(icdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
だろ
これがね
変形すると
ds^2=(icdt)^2+dx^2+dy^2+dz^2
=(icdt)^2(1-(1/c^2)(dx^2+dy^2+dz^2))
=(icdt)^2(1-(v/c)^2)
≡(icdτ)^2
だろまた固有時間がそれならvを正しく保存するため固有長は
ds^2=(icdt)^2(1-(v/c)^2)
=(icdt)^2(v/c)^2/(v/c)^2(1-(v/c)^2)
=dl^2/(v/c)^2(1-(v/c)^2)
≡(dL)^2/(v/c)^2
よって
dl^2(1-(v/c)^2)
≡(dL)^2
であろ

そういうことで
ベジータの1s単位時間はt=1.67sに遅れているわけだ

だからベジータが悟空が死んじゃったから
嘘というか避けれないからタイミングを間違えているんだとさ

で、そもそもこれが嘘なんだな
ベジータの1s単位時間はt=1.67sに遅れているわけだ

相対論って信じにくくないですか?
でも間違いじゃないとすると

要するに
ベジータが目の錯覚で間違ってんだろwww
927NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2018/05/13(日) 06:15:44.73ID:OP6HnulQ
時間があいまいだったから訂正

地上の亀仙人からみた値で
銃口から悟空の距離がL=4c
弾丸、それに並走するベジータの速度v=0.8c
弾丸発射から5s後に悟空は避けるそれで助かるという取り決めをする
ベジータの時間5sで悟空死亡?
亀仙人からみて0.6に収縮されているから
亀仙人の時間8.33sで亀仙人が悟空死亡を見るはずだけど
亀仙人の時間5sで悟空が見切って横に避けちゃったよ?
なんてことにはならんのかいな

亀仙人の時間5s(t=5s)のタイミングで避けて悟空が助かったら
ベジータが悟空フライングするんじゃねーよと言い
今度はベジータの時間5s(t=8.33s)のタイミングで
悟空が避けてみろという取り決めをしてやってみたら
亀仙人がベジータがインチキしたせいで悟空が死んだと言っていました
亀仙人もベジータも5sで悟空に避けろと言ったと主張しています
嘘つきはだあれ?
悟空?ベジータ?亀仙人?ニュートン?それともアインシュタイン?
928ご冗談でしょう?名無しさん
2018/07/12(木) 19:15:08.07ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

7AO
929ご冗談でしょう?名無しさん
2019/01/04(金) 13:08:42.60ID:???
統合失調症だな
930ご冗談でしょう?名無しさん
2019/01/06(日) 05:25:52.14ID:b86q4b9v
宇宙文明の目的
http://abmilk.sa-kon.net/#66
931ご冗談でしょう?名無しさん
2019/01/07(月) 10:37:19.33ID:ViVrolGB
宇宙文明の目的
http://abmilk.sa-kon.net/#66
932ご冗談でしょう?名無しさん
2019/10/29(火) 10:27:54.29ID:???
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
933ご冗談でしょう?名無しさん
2020/12/11(金) 07:14:53.37ID:aCLgEPSM
福田博造は地獄へ落ちただろうな
934ご冗談でしょう?名無しさん
2022/12/22(木) 11:34:44.63ID:2vM90KZH
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚
935ご冗談でしょう?名無しさん
2023/02/24(金) 05:13:00.38ID:???
17
−5=3×(−2)+1
−1=−6+5
936ご冗談でしょう?名無しさん
2023/02/27(月) 01:06:50.27ID:???
18
約分と通分
既約分数

19
完全平方数
m(m²+3m+2)
937ご冗談でしょう?名無しさん
2023/02/27(月) 01:11:51.65ID:???
試行、全事象、標本空間
Ω、積事象、和事象、事象
938ご冗談でしょう?名無しさん
2023/02/27(月) 01:15:18.03ID:???
共通部分、和集合、
補集合Aᶜ、差集合A\B=A∩Bᶜ
939ご冗談でしょう?名無しさん
2023/02/27(月) 01:36:00.59ID:???
対称差△
A△B=A\B∪B\A
排反、∅、集合族
可測集合族Βの上
940ご冗談でしょう?名無しさん
2023/02/27(月) 02:43:32.01ID:???
B、確率空間(Ω, B, P)
測度論、
P(A|B)=P(A∩B)/P(B)
Bの下でのAの条件付き確率
941ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:13:49.53ID:???
外部
942ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:13:57.70ID:???
侵入
943ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:06.63ID:???
944ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:20.25ID:???
945ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:28.15ID:???
カモ
946ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:37.18ID:???
947ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:45.61ID:???
948ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:55.51ID:???
覚悟
949ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:05.15ID:???
法治
950ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:17.12ID:???
治安
951ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:25.74ID:???
952ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:35.17ID:???
理由
953ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:45.24ID:???
954ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:55.22ID:???
955ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:02.91ID:???
装置
956ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:13.26ID:???
957ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:23.79ID:???
平和
958ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:43.25ID:???
出来
959ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:50.30ID:???
960ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:59.00ID:???
狩場
961ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:17:10.04ID:???
962ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:17:18.90ID:???
勢力
963ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:17:34.33ID:???
手足
964ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:17:43.64ID:???
換金
965ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:17:54.42ID:???
可能
966ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:18:03.91ID:???
便利
967ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:18:12.21ID:???
商材
968ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:18:29.52ID:???
結局
969ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:18:42.19ID:???
幻想
970ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:18:52.52ID:???
971ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:03.21ID:???
安全面
972ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:14.12ID:???
経済面
973ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:23.29ID:???
974ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:31.65ID:???
見返
975ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:39.72ID:???
976ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:51.91ID:???
977ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:20:05.56ID:???
978ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:20:16.58ID:???
生物
979ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:20:32.99ID:???
980ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:20:41.04ID:???
981ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:20:49.31ID:???
982ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:10.57ID:???
抑止
983ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:20.05ID:???
部分
984ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:30.38ID:???
自分
985ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:40.92ID:???
派手
986ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:50.92ID:???
987ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:22:03.55ID:???
988ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:22:13.33ID:???
989ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:22:23.58ID:???
マッチョ
990ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:22:35.15ID:???
手元
991ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:22:44.74ID:???
992ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:22:55.26ID:???
993ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:06.71ID:???
994ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:16.64ID:???
995ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:25.81ID:???
離島
996ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:34.62ID:???
997ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:43.40ID:???
結局
998ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:53.23ID:???
ムーブ
999ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:24:04.47ID:???
理性
1000ご冗談でしょう?名無しさん
2023/03/20(月) 13:24:15.39ID:???
おしまい
-curl
lud20250118070640nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sci/1390312523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「縮退宇宙論Part2YouTube動画>4本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
縮退宇宙論Part3
【研究】「物質の第5の状態」ボーズ=アインシュタイン凝縮が国際宇宙ステーションで生成される [しじみ★]
【宇宙ヤバイ】 宇宙の膨張速度、速くなっていた 最新の観測で判明 従来の理論では説明できず
【宇宙】ダークマターやダークエネルギーは「負の質量」を持つ「Dark fluid(暗黒流体)」の一部だとする論文が発表される
宇宙が衰退したらニー速も衰退する
相似性理論 素粒子 大宇宙 相似論
宇宙の存在っていくら議論しても無駄じゃね?
アセンション、陰謀論、宇宙人とのチャネリング
ガリガリガリクソン、吉本興業を退社「死ねやゴミ会社が。頭狂ってんだよあいつら全員宇宙の塵となって眩く瞬けやカスが」
オカルト板討論会【宇宙の果てはどーなってるの?】
【宇宙】「重力もダークマターも存在しない」 オランダの物理学者が新理論を発表 
【悲報】ABC予想証明の超天才・望月新一さん、欅坂46を絶賛「サイレント・マジョリティは宇宙際タイヒミューラー理論に対応している」
前澤友作さん、「金持ちの道楽」「本当は宇宙行ってない宇宙詐欺」に反論「まじウケるよ」 [きつねうどん★]
【クロスドメイン防衛構想】空自が米戦略軍主催の宇宙監視演習に参加へ 「宇宙部隊」創設へ準備
【悲報】安倍や百田が絶賛していた保守評論家・小川榮太郎さん、宇宙エネルギーマットを販売していた
俺「宇宙開発は金の無駄 何十億もつぎ込んで持って帰ってこれるのがただの石()」 →どう反論する?
【宇宙ヤバイ】 人類最強の天才集団が世界最高の機器を使って調べた結果「宇宙は存在し得ない」という結論
【宇宙】 12年の強力な太陽風、地球をニアミス「現代文明を18世紀に後退させる」ほどの威力だった- NASA[7/25]
名誉嫌儲民の香山リカさんが正論「この国の政治家や官僚は宇宙人からの電波で操られているとしか思えない」
「宇宙に興味があります!」 ← でも相対論や量子論は勉強しない 何故なのか [無断転載禁止]©2ch.net
【卒業式】“宇宙やサイバー領域で防衛力整備” 安倍首相が防衛大で訓示 なお任官辞退は49人で増えたもよう
【速報】理論物理学者が"神"の存在を明言「この世に偶然は一切ない。知的な存在が宇宙を創造し、恐らく彼は数学者だった」
【物理】京大、ミクロな情報量を計算する幾何学的公式を発見「重力理論の宇宙は、量子ビットの集合体と見なせる」
【宇宙】巨大ブラックホール、アインシュタイン理論を証明 天の川銀河の中心にあるブラックホールが一般相対性理論の正しさ示す[08/01]
【女優】#高樹沙耶、大麻は本当にダメなのか?皆さん印象操作に簡単に騙されるんですね「宇宙の摂理が真の法」持論を語る★3 [牛丼★]
IUT理論 宇宙際タイヒミュラー理論 Inter-universal Teichmuller theory IUTT 望月新一 ABC予想
今冷静に考えると、浦島太郎は宇宙旅行、鬼退治は漂流した白人を虐殺、虚舟は地球外知的生命体の話で間違いないよな [無断転載禁止]
【宇宙】巨大銀河団に多数の高密度ダークマター、宇宙論揺るがす報告  [すらいむ★]
宇宙際タイヒミュラー理論って結局どうなったんですか?
プラズマ宇宙論について語るスレ
【学習】京都大学が「火星開発」教育プログラム 宇宙の暮らしを学ぶ 米アリゾナ
【パーやん】池袋 快生堂【宇宙理論】
【大井発】Wボインその3 【宇宙理論2012夏】
数学的宇宙仮説と万物の理論 @未来技術板
華厳経の宇宙観・須弥山と現代の宇宙論を繋ぐ視点
近未来に地球を宇宙船にする超弦理論技術が登場する
タイムトラベルの宇宙ひも理論にくわしいやつちょっと
ビッグバン宇宙論は早く くたばれ
ホーキングの最終論文、多元宇宙の観測に関する論文が発表される
【宇宙】宇宙論の標準モデルで説明できない衛星銀河の運動[02/07]
【宇宙】はやぶさ2 演習で高精度な誘導に成功 来年の着陸に向け前進
【宇宙/医学】宇宙飛行士の視界不良や視覚障害、髄液の変化が原因か 論文
【科学】生き残っていく理論が物理となる――宇宙と相対性理論の最前線
【宇宙】相対性理論を破綻させる「裸の特異点」は存在可能 - ケンブリッジ大 
惑星ソラリスとか2001年宇宙の旅って正直退屈だよな [無断転載禁止]
【宇宙】ガンマ線バーストの観測結果が一般相対性理論の正しさを裏付け [しじみ★]
宇宙の騎士テッカマン総合
日韓宇宙開発事情Part97
【画像】宇宙一かわいいJKが発見される
宇宙はどこにあるのか?
ほのぼの宇宙船
宇宙一優しい先生 [無断転載禁止]
宇宙の果てと猪木 [無断転載禁止]
宇宙戦艦ヤマトの立体模型100l充填完了!!
未開人の宇宙観
【Cosmic Girls】宇宙少女☆18【WJSN】
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l(再)充填完了!!
モーニング娘。゙14 56thシングル「時空を超え 宇宙を超え」
【メンバー募集】宇宙人、未来人、超能力者求む!
ソラとウミのアイダ 宇宙漁師5人目
宇宙もいつも見てるぞ [無断転載禁止]
宇宙人の秘密基地99 [無断転載禁止]
ソラとウミのアイダ 宇宙漁師6人目
都市伝説 関暁夫をパクリ販売 元宇宙人の詐欺業者
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 part1
宇宙の膨張の速度が光を超えたら…
17:06:40 up 4 days, 18:10, 0 users, load average: 22.50, 39.61, 53.32

in 1.8588051795959 sec @0.048714160919189@0b7 on 011807