1 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:03:12.95 ID:SDZiQ3yn
プラズマに関しては取り扱いを間違えて仕舞えば戻れなくなると予測します
2 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:05:07.68 ID:SDZiQ3yn
秘密結社のロッヂ論争はかなり的確であるのは皆さんご存知であるかと思われますがプラズマの強力に関しては理論的価値観を理解した場合でも利用する事が出来ない
3 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:06:16.27 ID:SDZiQ3yn
結果的にプラズマ程強過ぎる原子は利用価値が無い
4 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:08:29.26 ID:SDZiQ3yn
研究データを出しますと
人間の思考能力はある程度事実として証明できます
しかし、人間という生物学的意見からの見解を個人的に考えるとしたら物体の重さや愛の価値に関してかなり重過ぎて運ぶ事が難しいのです
5 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:09:14.29 ID:SDZiQ3yn
よってノアの箱舟は完全論破した事になる
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:10:55.90 ID:SDZiQ3yn
経過展開しますと地球そのものが箱舟であった可能性が高過ぎる
7 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:11:21.75 ID:SDZiQ3yn
神様何でもしますよね?
8 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:20:43.84 ID:SDZiQ3yn
太陽系のちぎれかかった惑星を地球で埋めたんですよ
9 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:21:13.98 ID:SDZiQ3yn
代価が余りにも激し過ぎた神の誤算ですね
10 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:29:03.32 ID:SDZiQ3yn
本物はレベルが違う
11 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:30:14.30 ID:SDZiQ3yn
ガネーシャは地球を愛してる
12 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:36:06.59 ID:SDZiQ3yn
神を完全論破した場合、過程論ですが宇宙無くなりますよ
13 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 11:37:02.43 ID:SDZiQ3yn
ノーベル賞はそういった感じに出来てる
14 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 14:27:44.74 ID:???
めこすじのうた
15 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 16:26:04.31 ID:28+sNO2r
結局ダークエネルギーは電子プラズマだろ思うわ、どうでしょうか、10年ぐらいしたらこれでノーベル賞とるわ、たぶんというかほぼ
16 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 17:19:25.02 ID:SDZiQ3yn
>>15 ご存知でおっしゃると思いますが
プラズマ悪魔怖過ぎますよ
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 17:20:30.60 ID:SDZiQ3yn
>>16 補足論点としましてヤバ過ぎる原子全部利用する事が出来る
まさに悪魔ですね
18 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 17:24:05.32 ID:SDZiQ3yn
もう無いけどな
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/07(土) 17:24:44.89 ID:SDZiQ3yn
あれ一個取るのにマスターボール使ったからな