投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー
次スレは>>950が立てて下さい 無理なら他の方が宣言後、立てて下さい
※前スレ
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう19【倍増さん】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1507724774/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soap/1522314028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー
次スレは>>950が立てて下さい 無理なら他の方が宣言後、立てて下さい
※前スレ
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう19【倍増さん】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1507724774/
https://phoebe.bbspink.com/soap/SETTING.TXT
BBS_USE_VIPQ2=
なのでワッチョイ有りのスレッドを立てることは出来ません 0003うふ〜ん
NGNG
19歳だった けど口が臭い
でも悪くはなかったかな おっぱいもみまくった
ずっとツキがなかったから、これでおれのツキも転換するかな
所詮素人だわ
大変なめにあってます。
西川口にオススメあったら、紹介お願いします。
それを自分の実力と勘違いしてたバカばっかりでしょ
投資で勝てる人はアベノミクスを意識してない。
世界景気の拡大とそれを支えた金融緩和。
アベノミクスは政治的にアピールしてるだけ。肝心の成長戦略は全く不十分。
黒田日銀は、従来の殻を破って評価できる。三重野の失策をようやくカバーできた。日銀の採用は学者肌の学生が多く、都銀に比べ、優秀な学生の採用において、後陣をはいしてきた。そんな日銀に金融政策を委ねるのだから怖い。
米国株は割高だが、永続的な需給が支えている。日本株は割安な状況が続く。ROEが低いのは、潤沢な自己資本の裏返し。決して欧米株に劣る訳ではない。
この事からも、リスク回避の日本株買いが今後起きる。現金で持つより安全だから。米国株安と日本株高の構図ができる日も遠くない。
危機の際の日本株高の現実味が帯びつつある。この事に早く気付いた人が勝ち組になりうる。
中身の実行犯は日銀黒田
これだけでも十分だろ(笑)
このスレの住人だけのプレミアムだぞ。
なんて奴は、通常の相場に耐えられるわけない
ご褒美を受け取っただけだろ
アベノミクスしかり他の当局施策もしっかり意識して効力が効いてるかどうか見極めずして投資家と言えるのか?
(笑)(笑)(笑)
ぶったまげた(/- -)/⌒●~*
せやな
リスクオフ時は、円買い≒債権買い
為替ヘッジで株売りが定番
だょ〜ん
ID:lutiFJc8はいっちょまえの言葉並べてるんだけど…
プレミアムどころか詐欺師は言い過ぎか…
ぺてん師のオナニーっすね(笑)
無視したいからコテハンつけろ。
前スレで、言ってたが、いじめられた恨みから、スレ破壊のために居座る。
マジ、おまえだけは四ね。
おまえも邪魔するな
四ね
日本円なんかぜんぜん安定通貨じゃないのにな
確かに米国のダウもナスも底なし沼に沈むだろう
なにしろ、ダウはpbr1倍で8000ドルくらいじゃなかったか?
買われすぎた
でも、そうなれば日本株も、連れやすはさけられないんじゃないの?
の間違いだった
だから、国際協調で円売り介入が行われた。
いやいややってた国もあったな。
ゴキブリはひねりつぶす
詳しく
なんでだろ
金の亡者だから
はよ死ねや糞野郎
殺される
昨年秋から あるおばさんソプ嬢に頻繁に行くようになった
年齢じゃないね 女は
米国株は20000ドルまで下げてもおかしくないんじゃないか
米国株ロングは即死しそうだなw
アホやなw
その確率が40から50%だとさ。
おいらは60%以上あると見てる。
おまえが大アホやで
もうすぐ200日線割割るで。そしたら奈落の底へどうぞ。
トランプの支持率も上がったし、11月まで貿易戦争止まらんで。米中戦争甘くみたらあかん。
ここまで下げっぷりがいいと、気分爽快だなww
鯉も登れんだろwww
逝くう、、、
もっと、もっとお、、、
少し買い戻して、明日は豪遊としますかw
愛ちゃん、待っててね。明日、パンツと玩具買ってあげるからね。
これで今日も遊びに行けない
これじゃ遊びに行けたのにな
米国株はやめとけ。
もうファンダメンタルズで買えない。
裸の王様と化したトランプリスクはこれからだ。
米国株、また瀬戸際やで
今回はもたんなwww
はよ、投げやwwww
どこ見てんねんw
底を確認したら買いやでw
前スレで証拠を残すために書いたダウの$23300を底にロングだからな(笑)
本物だからコテハン付けてやる
俺のなりすましはうせろ
トリップくらい入れよう
んなん 知らね
知らない物事を調べないような人の投資判断はあてになりませんね
ゴキブリが居座る目的が復讐だって、前スレで公言してただろ
それ以前に、能力的に投資に関しては、並だからw
為替って、東京市場が締まっているときに大きく動くので心配だが。
杞憂であることを祈る。
週末は上がった譲とデートだ。
つまり精緻な分析力こそが証明になる。
もともと相場観を教えないんで
他人に能力がどうのこうの言われる筋合いは無い
てめえらに品定めされるほど落ちぶれてねぇんだよw
気にもとめないので、書いても大丈夫なのに。
相場観なんて1度も書いてない奴がなに言ってんのかなぁ…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ヤバイな…
よほど悔しかったんだなw
一言レスだけの便所の落書きに戻るのであった
島木譲二や安部譲二が思い浮かんでクスッときた
おめ。他はどうなってるの?
21700以上なら1357
それぞれ150動いたら自動決済
逆方向なら翌日まで待つ
3日以上はポジション持たない
今週は350円くらいプラスして考える
寄り付きほぼ21400見えてるやんけ
また直前にトランプの暴走発言が無ければな
ここはノンポジでファンダトリガーで動き出したら同調だ!
中国が米国債に言及してきたら本物に化けるだろうよ
貿易千層とか言ってるのは、見えてない人。今は稼ぎどきだ。
中途半端にポジ取るのはやめとけ。
身の丈に合わせてやることだ。
長短期的だけな。
日本株は、月曜日寄り近辺の押しで買って、14時迄に売り抜けろ。
バカは日本株だけやってろ(笑)
そんなん大多数が認める簡単なことだろ
ブレに対してロスを抑えリスクマネージメントの話をしてんだよ
脳ミソ補給してから読めwww
化けないと言ってんだからな!
わざわざ説明させるな(怒)
バカは真に受けとれ!それでok(笑)
どこが長短期なんだ?
デイトレ屋のスキャルピングと日決済売買のことか?(笑)
デイトレメインの奴ってこのスレにいるのかねぇwww
『地声楽はその道のシロートにはムズいが、経済事象は、読みやすい。』
↑意味不明、文章不成立
日本語でお願いしますねん♥??
【サービス】
貿易戦争は米マスコミの意図的な過剰盛り上げ
今は米朝会談のマウンティンク攻防を誰が勝利するかの方がはるかに重い
金正恩が習近平の顔を立てたことでトランプは焦り貿易戦争で話題を作って人気取りをしている
不気味に影を潜めているプーチンの出方が確認出来ない限り事は収束には向かわない
カスは黙ってろ
小学生かよ
濁点が不足してんのは漢字読めない外人だからかw
けん玉、を読めないバカがいたよwww
くすたま、かくしたま、もそうなのか?
濁点つけて読めないほうがバカだよなw
何を言ってるのか、やっと解った。
おまえが理解力が無いまたは知能レベルが低い、という事がまたばれたということだなwww
それもできなくて感情的になってるやつらは全員負け組
感情入れて取引してる素人
くだらねえことにのみ因縁つけてくるバカ
張り付いてつまんねえ重箱の隅ほじくりかえす暇あるなら情報収集しろ
>>108
>>109
逆さに書いてることを気づくのにどんだけ時間かかってんだ
こんな単純なガキの遊びみたいなもんが解読できない方がよっぽど頭カチカチだろうよ
恥さらしちゃいましたねぇ…おバカさん(笑)
玉←『だま』とふりがなを書く池沼
先生にばってん付けられても
屁理屈こいてだだをこね
挙げ句に教務室に呼びつけられ宿題を山ほどおみやげにもらって帰る小学生だな(笑)
濁点が不足してる
と勘違いした自分のバカの説明ができてないぞwww
粘着して自己を保とうとするカス
そんなつまんねぇことは書けるようだが、>>102に対して反論は皆無なのか?
自分の考えは空っぽなんだよな(笑)
自我な!
おまえは、ごまかして、自分のバカの説明ができてないぞwww
自我保全w
ごまかしだけは、一流w
ばーか
なら言わせてもらうが
たとえ玉を『だま』と読めることを知ってても、相関性が悪すぎなんだよ
『黙る』をたまると読む奴はいるのか?
かたや『玉』は"たま"とも"だま"とも読めるからおまえは俺がバカだと粘着してんだよな
対比が同等じゃないんだよ!
こんなところで論理性を説いてもナンセンスだが、おまえが自分の指摘に固執して頭カチンコチンになっているのは否めないだろうよ(笑)
そんなに自分の間違いを認めるのが怖いのか?
今なら何を買えばいいの?
感情コントロールできない人はどの世界でも3流
だから、ゴキブリ駆除が優先。
4284 これも2018年の大化け候補で以前紹介したが、株価もいい具合に調整してきて、再度、仕込んでる最中。材料豊富で、グループ会社のIPOも期待できる。三段上げの大相場になると思う。
ID変わったけどありがとん
きっとコテハン付けるのやめるぞ(大笑い)
ふぅ〜そうなんだ
俺が煽られてその証明に見立てを書くように誘導してんだよな
てめえらが企むことくらい見透かしてんだがな
単純な釣りしか出来ない単細胞生物はなんの価値もねえよな
ミドリムシ=ユーグレナならジェット燃料にも化けるのに
おめえはなんの取り柄があんだw
からかってるのか?
唯唯、消えて欲しいだけだ!
そう書くと思ってた
反応が遅いんだよ
てめえの望みどうり見立てなんぞ書かねえから(笑)
おまえの好きなロシアネタwww
どうすんだ?≧(´▽`)≦アハハハ
ロシアが警告してる中、トランプは共和党支持率低下を受けて、空爆するぞ。
株は暴落するぞ
おまえレベルでは、先行き読めないだろうから、寝てろ
さて、儲けどきだぞw
がっちりポジ取りしとくか。
俺の見立てなんか要らんと言っときながら、回りくどい言い方で保険を作り俺の見立てを要求してくる姑息なカスw
暴落ならおまえが黙ってショートポジりゃええやんけ
はよ消えろ(笑)
おまえの、国際情勢の見識がいつも偏見と独断に満ちてるから
からかってるだけだw
ロシアの行動は歴史的に一貫性が認められ、プーチンも例外ではない。
米国の行動は、イランとイスラエル及び中国、国益とプレゼンスの長期戦略と政権基盤のバランス、
これだけのワードで300字で説明がつく。
シリア問題自体、もう決着してる。目的は全く別だ。ロシアに対する外交方針も実は一貫している。欧州とは異なるものだ。
そこを見ないと投資戦略を間違う。
ちょっと難しいだろうな。
機関投資家などにも、シリア問題を気にしている向きもいるが
本質が見えてないんだろうな。
見るポイントが違う。
シリア問題は解決してないが、決着してる。米国はもうシリア自体に関わりたいわけではない。
ふぅーん…
なんだか無理して書いてるね。
肩の力抜かねえとなぁ(笑)
まるで一帯一路w
アホの一つ覚えでっかwww
トランプかシリアのアサド軍や滞在ロシア軍にミサイル打ち込もうが、手立てせずに口先介入だけにしようが、相場を揺さぶらせてるのは投資家心理のみ。
今現実的に注視すべきはRTSやルーブルではなく、WTIの上昇がポイント。
原油↑→物価↑→インフレ↑→米金利↑→米株価↑→ドル強→おこぼれで日経↑という鉄則の流れ
今は、アラブ事情より中国が絡む案件が重要
だが、基本米中は本質的に対立する気はない!と思われる。
プーチンは原油で満足っしょ(笑)
以上。
たとえロシアとアメリカが戦争に向かって進展したとしても、軍事兵器の需要が増えアメリカ経済が潤うことは誰もが知ってることだよな。
相場を下振れさせる地政学的リスクは現時点では投資家心理的要因でしかなく一時的なブレでしかない(笑)
経済は経済で動く←今はコレが基本
ワシントンDCやペンタゴンが核攻撃受けたとなれば話は変わってくるとおもうが………
な。(笑)
あなたプレゼンが下手って言われるでしょ
長期的には共和党保守層とロシアは相容れないが、短期的には、ロシアを今は敵に回したくない本音がある。
米国にとって、中東は米国が世界一の産油国となった事で、サウジと疎遠になり中東政策の優先度が低下したと見られているが、まだ北朝鮮政策より高い。
別の意味で、米国の長期戦略に於いて中東でのプレゼンスが重要度を増しているという視点を欠いてはいけない。
基本米中は対立する気がない!
この点は重要であるが、丁寧に書かないと意味が薄くなる。基本と言ってるところに含みを持たせているのだろうが、
長期的には、米中対立は不可避。国益が真正面からぶつかる。今後、激化していく。
双方、骨をたつためにどこまで肉を切らせるかのせめぎあいとなる。
但し、政権構造が異なり選挙がハードルとしてあるので、それを加味して見ないと、これまた見誤る。
中国の米国債カードが言われるが、これがどちらにとって骨を断つ結果になるのか、と考えればカードをいつ使えるのか使えないのか、答えが出る。
米国債は最終的に中が骨を断たれる行為!
サンクス。
あんた◯紙だよな。
あんたのは90点だよ。
中東問題は解決できる問題でないことを主要国はどこも知っていて、事が起こる裏には必ず利権が関わっている。
米中がどこまでいくかはなかなか読めないところだが、双方自分の権力範囲を狭めるようなことは感情的にならない限り想定できるものではない。
で良いか?
返答不要。
先週も続いて買いが続いて金額も増加した。
ドル円は3月に115円を割ってから反転が続いている。
日経平均はゴールデンクロスを形成しつつある。
米・中・露のトップの発言で市場は揺さぶられ、下振れはあっても限定的か。
仕込み開始かな?
シード(7743)
1月31日から2月15日にかけて急落したが、
1月23日から2月14日にかけての日経平均の下げに重なるように見える。
3月26日に日経平均が底をつけたとするならば、
しばらく日経平均の上げは続くように思える。
すまん m(_ _)m
FX経験者よ!すまんが噛み砕いた説明を求む。
トランプもプーチンも両者うほうほだわなぁ…
偽装紛争(笑)
おじけづいだかい
GDPがイタリアにも負けているような国が何であんな大きな顔ができるのだろうか?
持っている核だって錆つて更新できる財力ないだろうにね。
ところで、月曜は円高・株安で始まるの?それともその逆?
スパイ先進国ね。
且つ未だ実態は独裁国だからな
犬嫌いなメルケルorオバマと有利に交渉するために自慢のデカイ犬を連れて会談してた
会見で犬も写ってたが両者満面の笑みで映ってたなぁ…
こんなことをあからさまに平然とやる元KGBだ。
みんなプロだからな
日本は円安株高で始まるようだな
あまりマーケットには影響ないみたいね(笑)
非核三原則、憲法9条死守〜 とか言っている日本は、なめられまくってるだろ
その考えちょいとアホ過ぎないか?
プルトニウムの処理に困ってるのに(笑)
なんだ左翼か? 梅毒になって死ね
同意
25日線を超えることができず、
75日線と200日線がデッドクロスしようとしている。
週足をみても、13週線が2月に26週線をデッドクロスした後、
株価は、13週線、26週線、52週線の下にいる。
月足では、24か月線を割れてきた。
2014年の安値を割れても不思議ではない。
安全に仕込む取り扱う技術が大変なんだよ
人名を尊重しないならだれでも原料さえあれば作れる
プルトニウムが余ってて技術を持ってる日本は最優秀な原爆を作れるだろうな
軽量化はそう簡単にはいかない
原爆の原理を知ってりゃわかんだろ
169と170が梅毒感染者なら命捨てて原爆でも作ってみたらどうだ?
世界から一目置かれる人物になって死ねるかもよ
原料のウランは海水からでも抽出できるぞ
効率は相当悪いがなw
プ
レオパレスにでも投機しとけばいんじゃない
今の値段で先行き不透明で買いにくいですね
22,000〜22,500円当たりは売買が少ないので意外とこの辺りは軽いかもしれない。
今日発表される主体別売買動向で外人買いが3週連続プラスなら、しばらく堅調だろう。
安部の腹のなかは見抜かれてるがな
ディレイタイムはまだあるだろうw
昨年9月8日に安値をつけてから、20週(前後)安値サイクルは
2月14日の週に安値をつけたか、3月26日の週に安値をつけたかのどちらかである。
3月26日の週に安値をつけたとすれば、28週となり長すぎる。
今日25日線を超えられなかったが、
もしこのまま25日線が壁になるとすれば、
2月14日が安値ということになる。
逆にこれからも上伸するならば、
3月26日が安値ということになる。
頭悪そう...
そろそろ下げるだろ
もともと日本市場に興味ないんだが…
日本人だからって日本市場にしがみついてる奴の方が頭悪そうだが…www
ポンペオが密会してたんだよな
ソープ嬢をですか?
かなり先かもしれんが
わいも( ´Д`)y━・~~
仕組まれた米朝取引の真髄が俺には見えた。
安部はもうトランプの尻に敷かれていて単なるカツアゲの対象でしかない
トランプは安部のことを相当に嫌ってるな!
(安部は一昨年の大統領選の時、選挙前にクリントンにあってごますってた風見鶏、トランプがビジネススマイルを行使するのはあたりまえ。日本訪問時もエアフォースワンが着陸したのは米軍基地、日本に来たわけではない、etc.…日本嫌いはあからさま(笑))
詳しい奴、講釈してくれ!
市場参加者の多数派がどちらなのかの問題
まだ明確にはならないと読むが、日本市場では先のトレンドを把握することは大量利益のチャンスでもある(笑)
銘柄による
選定見極めを得意とするのが倍増=ほらっちょ
聞いてみれば?
親切な人だからお前らが礼儀正しく接するならand機嫌が良ければ見繕ってくれるかもよ
最近出没してないからもうこのスレには在住してないかもな(笑)
これからおもしろくなりそうだw
トランプが賢いとは思いずらいが固めた周りの側近は相当にしたたかで賢いな
世界は隅々までアメリカのトントロール下に囲いこまれていくのが目に見える
舞台に立ってるトランプに対して中露独はチップを渡すほどの状況
中間選挙までは水面下で花を持たせる様子だ=主要国にとってもポジティブな展開。
なかなかやるな!
確かに米国債金利の時間微分と年数物けんすい曲線係数がロング/ショートの指標だぞ
俺って優しいだろ(笑)
な
残念でした。
オプションの異変に気づいて即ショートに切り替え✌??
まぁ、一時的なものかと。
例のあれだな。(笑)
欧州とNYでは、市場参加者が違うんだから、先に動けばいいのに
ばーか
期間限定くらいわかってるわ
てか、もう一度でかいのがくるけどな(笑)
おまえは損失だろ
泳げないから長期の成長に頼ってるだけの、ただの能無しだよねん❤??
余震程度だったが、2月頭の再現が起こってたらそんな口たたけるわけないだろ
まぁ二回目だから同じ理由で前回の3000ドル下げるわけがないけどな(笑)
恐怖因子はまだ市場にあるということよ
次のはもっと深い要因だから初物でビックリするだろうよ
初夏辺り楽しみにしとけwww
おぉー下まで読んでみたら…
なに寝言いってんの?
オプションの異変はマクラーレンやスキューに現れるんで毎日チェックしてますが何か?
たまたま気づいたのではなくマクラーレンが動いたので詳細チェックしたらこのざまよね。
キャタピラーだけでそんな影響力あるわけねえだろ(笑)
異変だとさw
昼時のリラックスタイムには、笑いが必要で、いい書き込みだ
また要点をまとめない連投始まった...いい加減にしてくれ
ほざいて恥さらせw
>>213
要点まとめたら中身がおまえらにばれるだろww
>>214
そだねーーー土曜が待ち遠しい💋
忙しいとサービスも落ちがちだからGW後が正解という俺の相場感。
俺は土曜に姫予約済み、2枠✋
どこかでごっそり売られるだろうな。
高級店で2輪車とか2枠とか庶民の夢ですわ。羨ましくてハンカチ噛みちぎりそう。
2月とは環境が全然ちがうわ。アホくさw
買ったぞ
15万で週末登楼するぞ
1時間半で15万円弱。ラッキーw
おめ
ビジネス書週間ランキング4位
『頭に来てもアホとは戦うな!』
ブックファーストよりwww
主体別売買動向は4週連続で外人買いが継続。
ここは連休前日に手じまいは小心者ですよ。
ここでブレずに連休後半はお風呂遊びしましょう!
株のこと、解ってるねえ。世界の設備投資動向もしっかり調査してるし、外人買いの特性との関連も知ってる。
勝ち組なのがわかるcomment。
米国株売りのcommentとは別格だわw
ちょいちょい嫌みをわざわざ入れ込む無駄な労力を使う奴
227が誰か知ってるがおまえに教える気など無い、てか聞かれてないわな。
スキャでたかだか15取って大喜びの博打打ちに誉められても嬉しくなかろうよ(笑)
前から何度も書いてるが、まだ基本トレンドはロング
読解力が無いおっちょこちょいでごますりばらしてまぁ恥ずかしいw
あはは
バカにつける薬は無い
投資とは、目標を設定し達成する。金額の問題ではないだろ。
必要額を得るために、手段を考え実行する。
200万必要なら、その目標を達成する手段を考える。
そういう事もわからんレベルということだwww
あの時点は30分足の2σ、短期2番底のガチガチ。
150ポイントは確実に抜けるタイミングなんだよw
俺はデリバティブで投機なんだが
他人を決めつけて罵倒するバカめっけ(笑)
で? 何か?
だから博打打ちと言ってるのだが…
なんか違うとでも言うのか?
前者にはいっさい触れていないにも関わらず、
『
投資とは、目標を設定し達成する。金額の問題ではないだろ。
必要額を得るために、手段を考え実行する。
200万必要なら、その目標を達成する手段を考える。
そういう事もわからんレベルということだwww
』
だどよw
トンチンカンもええ加減にせえよ!
投資とは世の経済活動を応援し事業家の目指す目的を理解し、其の道筋を痔しながら、事業家の努力による成果の一部を権利として得ることだ!
投資先への応援無くして投資とほざけるのか!
アホの極み(笑)
↓
その道を正しながら
>>222
maiと書いてるからデリバティブ投入だろ、10枚で150上がって15万の利益1ポイント100円です為替レート関係なしならcfdだよな。レバ最大で1061530円の投入、現物etfならetf銘柄見てないがその約25倍≒1800万w持ってないだろうな
デリバティブは投資にあたいするのか?cfdは投資にあたいするのか?
おまえがやってることは投機なんだがなぁ…
基本的な投資と投機の違いもわからずに金を動かす不勉強な博打打ちと言わずなんと言えば良いのか?
キャンブラーとでも?
違いがわからんけど(笑)
考え方の差で優劣を付けるものでもないかと。
とりあえずこのスレとしての目的は単純にして明快、「株で儲けてソープに逝こう」ですね。
目指せみんなで高級店!
恨みつらみ
因縁
褒め言葉をありがとう
サイコパスはある意味天才👌
年末に向けて高値に向かうよ
ケンカしてるのは二人だけだよw
少なくともオレ
いってきた(笑)
【山口】JKにキスしたのは下の唇だった
http://2chb.net/r/curry/1523092940/
キンモー
配当金で儲けてソープに行こう♪
トランプは習近平の顔を立てた形
米中は腹の探りあいをつづけ、経済を含めかつての米ソのような関係になって行きそうだと読む(笑)
こないだの日米共同声明で首が回らず顔が向けなかったやつ、爆笑だったわ(🖕)
ソルクシーズ
昨日、千株買おうか迷ったけど
怪しくて買わなかった
あとは日経平均がどうなるかくらいかな
個別に興味ないがSBIのアプリは糞だわ
実力的にムカつく会社、俺は嫌い
株価は俺の範疇外だからしらねw
俺ならロシアの原油株に入れるタイミングだが化けはしない
東南アジア等新興国は危険信号
現物は競馬で遊ぶ方が利益率が高いかもな(笑)
今日売りました
セキュリティに関しては、海外会社に結構投資しているからな。
ゆっくり考えるがよろし
そこいらじゅうで煙が立ってきた
先々が楽しみだ(笑)
安部はのほほんと保身対策のみのアホに見える。警告!日本市場は異常だぞ
実質金利ではもう既に円買いに転じてんじゃないの?www
核実験場廃棄は毛針か「金正恩vs中国」論争の怪:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30004560Q8A430C1000000/
ゲームの答は1円でも貰えるなら俺は分け前を貰う
その後に相手から9999円を奪う回収する方法を考える派だな
>>243は正解のようだ
サンクス(笑)
新聞読んでたら眼で違和感感じないのかよw
安倍では非国民監視の対象になるかもだろ
共謀罪からテロ等準備罪が新設されたの知らないんだなw
頭にみそ詰めろや(笑)
バカの上塗りとはよく言ったものだ。
書いてる内容から、誰を指すかが明白なので、その言い訳が法的に通用しない事も解らないw
名誉毀損罪もしかり。
投資同様、もっと勉強しろ。
名誉毀損罪もしかり。
投資同様、もっと勉強しろ。
ウラジミールと書いたのも同様
彼ほどの恐ろしい人間を俺は他に知らない
ひぃ〜〜〜怖い怖い(((((((・・;)
ふぅ〜ん
日本は三権分立
政治だけが権力ではない
法とはそういうものだ(笑)
検索は想像以上に類似語をひろう。
さらに、バカ。自分で監視対象と言ってるだろ。これだけで法的な証拠の議論になるはずがないだろ。
おまえもおそらく、解ってるだろうから、もうやめとけw
>>278これの前半、そのまま返すわ(笑)
>>271は誰かさんがなんか独り言をつぶやいてるなぁ、、、
リンク先など無く言論は自由であって独り言の意味など論外(笑)
くだらねぇ言葉のあやをほじくってんじゃなく相場見てみろ(笑)
そのまま俺の言葉として返却するw
の2択またはその両方の混在w
つまんねえことをくどくどと…
馬鹿は馬鹿なことに執着するから無駄な時間を費やし、重要なチャンスを逃してゆくものなんだな(笑)
>>226を忘れてた😱
日本は三権分立が機能してない
>>226な✋
同感。韓国はもっとひどいが。
>>271を発端にバカが見え見えの言い訳を始めるからこうなる。
バーーーカ
いいかげんにしてくれ
てめえのレス番潰しは全て見苦しい。
のが客観的に見えてるぞw
さぁて、今のスタンバイ中に野暮用済まして、夜中が待ち遠しいわ
おいっ、てめえ、何のことかわかんねぇだろ
悔しかったら解説してみろや
バーーーーーカ
みんな議論に熱くなるより、泡銭で諭吉風呂へ行こうよ (^O^)/
信頼してくれる友人や家族もいないんだろうな
泡姫だけは大事にしろよ。優しくしてくれる唯一の存在だろ。金で。
シッシッヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
チョンぢゃねーかwww Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
可哀想だよ。
1回行けるじゃないか。
だったらお前がバカの中のカスを慰めるのが筋っつうもんだろ
俺にけしかけるなw
>>289これ書いといてひでえ言いぐさだなw
あんたに少し同情したのよ。
あれは本当だ
つまり
13週線と26週線がデッドクロスしようとしている。
2016年5月にゴールデンクロスをして以来2年ぶりのことだ。
もしデッドクロスが完成してしまうことがあれば、
今後長期の下降局面が予想される。
その後は中間選挙に向けて経済政策が打たれるだろう
軍事成功的には北朝鮮がいまいちに終わりそうなので目先はシリア
ダウ200日割り込んだな
どすーんだなこりゃ目標20000ドル割れ
よし、売ろうw
昨夜の値動きはいくらAIといっても異常な戻しだね
まだ、一定の買い需要があるが、その状況でも戻れないところを見れば、買い一巡後の需給悪化、テクニカルの売りシグナルが相俟って、
出来高を伴って急落すると考えるのが自然。
節目がないので、底は見通せない。
すごい粗い物言いになるけど米国が崩れれば他国も崩れるんじゃないの?
おとなしく高嶺の見物だ(笑)
今夜のダウは上がるはずだ。
上がったらお前お詫びしろよ。
短観だ
日単位では見てねーよ
ドルが前回の安値を割ってきた。
安値を割るといったん回復しても、
下降相場では、また割れてくることが多い。
69sタチケテ
少し買うか(・ω・`)
JTも持ってる
株は5〜6月に売り、9〜10月に買いなおすのがいいと言われます。
なるほど過去の実績をみると、当たっていることが多いようです。
3月26日に安値をつけ、30日近く上昇しています。
株はどこまでも上昇するということはありません。必ずどこかで段落をつけるものです。
そろそろ「売り場」を考える時期に入っているのかもしれません。
323や324,325を見てそれが確信に変わった
武田薬品は買収案件で財務悪化が
懸念されて暴落らしいけど(・ω・`)
ポンド円Lしますた
よしよし(i_i)\(^_^)
こういうやつって、自分は何を買うのかかかないのな
他人の批判だけ
辻元清美みたいだ
出たな
ゴキブリ野郎!
何度も教えねぇって書いてんのが読めねえ読盲が書くな
迷惑千万
バーーーーーカ(笑)
武田暴騰中
君が買わない株教えて 買うからw
武田暴騰中
君が買わない株教えて 買うからw
1570w
長期やらないんで買わないけど
武田はマネジメントが東芝と変わらないレベルだから、草刈り場になるよ
あれはレバ規制入るし、SBIがスプレッド競争仕掛けると明言してる。
あの仮想通貨の怪しさもあり、利益率は急減するぞ。
アホ。短期で武田だろ
いえ、私は短期ならもっとリスク低いのが沢山ありますから。
並みの実力者があきれてて
順当な相場観で見てる奴と
センチメントに浸る奴
なかなかおもろい構図やんけ
もっとやれ(笑)
おまえの存在自体がリスクだな
今日は2.3%の下落でしたね。短期で儲かってますか? 実は空売りでしたとは言わせませんよ。
というか、今後も短期でこの銘柄の動きつかめるんですか?
材料で上にも下にも動いてしまうような銘柄より
ひたすら上に向かっている銘柄をやる方がリスクが低いと考えるのは普通でしょう。
存在自体がリスクの意味がわかりませんよ。
東京電力(9501)が上昇してきました。
3月26日の安値から2倍近くになっています。
しかし、東京電力は「相場の末期に動く」ということを御存知でしょうか?
2011年以降しばしば上昇相場の終わりころに動いています。
ちなみに今日は大幅安となっています。
実は空売りでしたヽ(;▽;)
カスばっかの糞スレwww
カスにマジレスやめとけ
おばはん
いまさらだが、高みの見物してると
誰も的を得ること無く、右往左往とうろうろしてるのがよーーーく見える
一般投資人の動向として参考になったぞ!(笑)(笑)(笑)
武田暴騰中
おまえもうやめた方がいいんじゃね?
空き缶でも拾いにイケヤ
だからその博打投資法を俺に押しつけるなよ。
今日上った下がったとかどうでもよくて、
短期でその銘柄の動き掴めるの?って聞いてんだよ。
なにを今更
カス構うなよ
かえって調子に乗るタコなんだからw
武田握りしめていつまでも心中見えてんぢゃんw
武田はいいぞ。
某著名投資家がアップルを買うのと同じ。
製薬会社としての使命を全うする経営姿勢は必ず報われる。
こういう企業が日本にある事を誇りに思う。トヨタもそうだが、
こういう経営哲学のしっかりした企業は日本人として支援したい。
財務面の不安は当たらない。
膨大な研究開発投資には、規模の拡大が必要。世界規模で。
財務面の不安は当たらない。B/Sの膨張はデメリットでは無い。債務に見合う資産価値があれば問題ない。
数字のトリックでROAは向上する。
そのうち、今言われている不安は、アホの投資家なので忘れる。
株価は将来的に上がると考えられる。経営戦略の妥当性の評価ができる投資家は下値を拾う。
今はナンピンは悪手と言われるが、反転するまでナンピンする覚悟の上ね。
オーナー家が引いて、トップマネジメント層はほぼ外国人になったら業績が良くなってる、ってのは日本人としては寂しいと思う。
武田が悪いとかじゃなくて、日本的経営ってしがらみとか前例主義とかでグローバルでは難しいのかな。いわゆる古き良きみたいなのはもう通用しないのか。寂しい。
現在の企業価値を押さえたうえで、将来価値の値踏みをする。
目先のROEよりROAをみる。調達と運用のバランスを見る。
運用が、GDPの増加率とPIを上回るのは間違いないので、少なくとも債券で運用するより、パフォーマンスは良い。
武田は、現時点の静態的価値ですでに割安なので、投資として問題は無い。
理想を求めたから。サラリーマン経営者では出来なかっただろう。
そこもトヨタと似てる。経営者を外国人にしたのは、武田家の意思を継いだうえでなおグローバル経営が不可欠と考え、より良いと考えたから。
ここで武田買ってドヤってる人は1日レベルの上げ下げで喜ぶ短期投機。
つまり財務とか将来への事業投資とかは眼中にないので馬の耳に念仏だよ。
講釈ご苦労なこったw
てめえの頭の中のもの吐き出せたか?w
狂喜乱舞、自慢のオンパレードwww
おい短期筋!もう下げてるぞ〜w
木を見て森を見ずってか(笑)
あたりまえだろ
これから原油高になるのに
運輸なんかも総崩れ
ほらっちょか
久々の登場
てか、ステルスでかまってたのもそうか…
俺は薄ピンクの乳首付けためっちゃきれいなおっぱい見つけて、えっち大好きで23歳の張りありのスタイル抜群だから
楽しみは満たされてる(笑)
まっ、人生楽しまないとな🎵
お願いします!お願いします!!
お前とは雲泥の差だ(笑)
米朝首脳会談
シンガポールだとよ
こりゃ中を敵にまわすなw
空き缶集めにいけ
あほ。武田のトップは外人だろ。
なんで原油上がったら東電が下がるの?
ゴキブリと同レベルw
見てらんねえ、てか、読んでるのかあほくさ
まるで、ガキの喧嘩w
上手い人ならショート織り混ぜて波に乗るんだろうけど、これで充分。
こいつのへたっぷりw
きっと高卒
ふぅ〜ん
てめえにはとても敵わないが(笑)
決算期待 7508,3300
打包した?
十年前に中国駐在中によく行ったけど、今は規制厳しいし高額と違うか?
ゴーゴーバー
141
ゲイラン
テーメーカフェ
588
マッサージパーラー
原油が上がれば、石油関連が上がる!
国際帝石
取り敢えず7508はクリアしたかな
リカクして3300へ
総仕上げで明日以降、4284,1789へ
についてリカク済み
ご馳走様でした
オキニ嬢とまったりと楽しみ、差し入れまで渡せました
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1523092940/
役員がスイス会議したとかいう情報あったがマジだったか
一波乱きてくれ
つまり、そう遠くないうちに中国お得意の生産能力過剰が起きて一時の鉄鋼みたいに値崩れが雪崩式に。
反論求む。
今回は越えてくれよー。
昨年9月8日安値から11月9日高値まで41日。
一目均衡表の基本数値42と1日違い。
昨年11月16日安値から今年1月23日高値まで43日。
基本数値42と1日違い。
3月26日安値から今日まで37日。
今回もまた、前々回・前回のパターンになるとする(仮定する)ならば、
来週の前半が高値になるであろう。
近いチャートを探すなら2015年夏以降の流れが近いと思う
2015/09/29 底値→2ヶ月後に戻り高値→大底へ
入会金1,000円
5回利用で1,000円オフ
10回利用で2,000円オフ
15回利用で3,000円オフ
間違ってこちらに投稿になっていた! スマン!
方々に投稿してるようけど、このスレの住人は泡銭たくさん持っている連中。
割引自慢の店なんか皆さん興味ないよ!
あとは1789。明日は仕込み日和りになりそうだ。
信じた
デマやろ
貴殿w
ファーーーーー
マウンティング激しいな(笑)
馬鹿にされそうだけど「たかが北の動向で揺らぐことはないだろうからこれは一時的な下げ!」という浅い浅い読み。
あんなバグだらけの糞ソフト屋がもてはやされてんのか!?
世も終わりだなw
小さい頃同級生におまえんちの母ちゃん美人だなって言われた時に
は?キモチ悪い事言う奴だなーって思ったがそんな感覚?
昔に流行ってたもんなんて
今見れば
なんじゃこりゃもん
だからなw
市民権を得て都会でも流行るとかありえないわぁって昔言ってた。
すれちじゃボケ
スレチぢゃねーだろボケカスw
まず>>425を読んでから>>428を読んでみよう
と言っても通じない人って一定数いる。連想の例を出すと具体的な枝葉の方に喰いついちゃう人とかもいる
ノ
09年の7054円から上昇を始めた日経平均は、
今年の1月24124円で上昇が終わったと思う。
半値押しだとすると15589円、3分の2押しだとすれば12744円になる。
ただし年間の変動幅は最大で6000円であることが多いため
今年の安値は18000円台になるのではないだろうか。
予想よりは早かった
偉そうに語ってた奴多かったけど誰も>>191を予想できてなかったろ?
はっはっは!
もっと前に書いてるがなにか?
どこ?過去レスでもいいから証拠プリーズ
前スレの後半だな
俺はプレミアム会員とかに登録してないからもう見れないからレス番は探せ!
確かイタリアのポピュリズムの混乱がドイツやユーロ圏に飛び火したら円高を助長すると書いてあるはずだ。
糞くらえカス
なるほどその手があるのか…
で、
探してみた。
レス番693だ!
その前後にもだいぶサービスしてたな
俺としたことが魔が差したのかアメを与えすぎてたなw
で、
>>446←なにか?
イタリアリスク及びスペインリスクという政治リスクの分析
マーケットの反応に対する評価
この2点について解説できる者はここにおるんか?
ISMより影響度が高いものがあるのでは?
イタリア債権、東アジアリスク、米国の貿易保護強化、米国債金利、中東問題と原油価格の不安定など
改善されたとは思われないのですが。
今週は買いか売りか迷うところです。
ポジションを取らないでゆっくりお風呂遊びでもしてた方がよいですかね?
実現した場合に於ける、その金融資本市場に及ぼす影響は如何程のものになると想定されているのか?
そのくらい調べりゃわかんだろw
怠慢こきに利益なし
自業自得w
ドルインデックスが反転しかけている。
もし完了するならば、
ドル・円にも影響を与えるだろう(ドル安へ)
もしドル高が終わるならば、
日経平均高も終わるだろう(日経平均安へ)
巷レベルで言われている事が少し的外れではないか、という議論じゃw
ふぅ〜ん
おまえレベルか…そのまま返送だ
ブレグジットっうのが過去にあったし、クリントンvsトランプっつうのもあったなぁw
>>460は要約すると
わたしさっぱりわかりません
と書いてるがなぁ…(爆笑)
おまえには>>461この回答で十分ぢゃねw
おまえは反語というのを知らんようだな。
どんだけ身の程知らすw
指摘してみろw
相手にするとはw
時間のムダ。
すっこめカス
逃げ足は例外なく速いカスども
社会のクズw
皆さん儲かっていなくてソープ行けなくてイライラしているとかね。
読解力というものを
>>475の冒頭には『皆さん』と書いてある
>>476こいつは特定人物を指している
よって関連性がない筈だが、
>>476の『それ』は何を指しているのか?
明らかに>>476の読解力が欠如していて固定観念に囚われている様が如実に表れている。
このくらいのことを瞬時に読み取れなくては、ファンダメンタルズ情報なんて馬に念仏、猫に小判だな(笑)
475は474に対して、アラシている人達の背景として推測される一般論を述べたもの。
それに対し、476は対象をアラシの中心人物としている。誰を指すかは明白なので、
間抜けは
という主語が省略されてる。
それ以前に、は、
475が述べている、イライラしているという以前の問題として、という主題に繋げる説明と解釈できる。
読解力とは、こういうものだw
とかね
これは、イライラしている事を理由のひとつとして挙げている、という表現。
そこをさらに根本的な理由に付加展開している。
従って、アレルのは、不可避的必然という結論に帰結させている事が読み取れないといけない。
ID:kS6ya7Zhの馬鹿げた講釈は直訳しただけの陳腐そのものw
一生馬鹿は治らないからな(笑)
タップがずれるのは故障か?
『475は474に対して、アラシている人達の背景として推測される一般論を述べたもの。』
↓
『それに対し、476は対象をアラシの中心人物としている。』
ここに大いなる独断の飛躍がある
論理性が繋がっていない(笑)
『読解力とは、こういうものだ』は、
そのまま却下し返却!(笑)
一般論から個別論に展開する事は、普通に行われる。これを飛躍と呼ぶ事もあるが、
論理展開として極めて自然。
また、間抜けがアラシの中心人物である事は議論の余地がない事から、
これを独断とは言えない。
書けばかくほどバカが露呈する。間抜けの頭脳レベルでは、真っ当な論理展開は無理だ。
この『とかね』の解釈も間違ってるな
『ではないか?』との意味に解釈するのが流れてきに自然
『イライラしている事由のひとつ』が『儲かっていなくてソープ行けなくてて』であって、『アレル』のが『イライラしている事由のひとつ』という解釈にどう考えたらなるのか不思議(笑)
(笑)馬鹿の上塗りしてやんの
カスはカス晒して喜んでるようだなw
どこまでも馬鹿を晒したいようだw
おまえがアラシの中心人物になってるのだが、馬鹿は自らの馬鹿に気づけないから理解不能なのはよーーーーく俺には解るw
アラシている人たちの背景を言っている事について、
イライラしている事を荒らしている理由のひとつとして挙げている。
このどこがおかしいと言えるのか?
下らないケンカはやめようよ。
もういらね
糞してオナって寝ろカス
読解力欠如=カス
屁理屈粘着カス
消えろ
それを相手にする奴もしつこい。
両方あらしだときずけよ。
ふぅ〜ん
アベノミクス組はもう暗礁に…👅
仰る通りで申し訳ない。
バカに論理的思考力を教えてやれば、アラシが少しは収まるかと思ってね。
まあ、○○に付ける薬は無い、というのが正解かw
か…っと、メモメモφ(..)
いいかげんにしろ、クソガキ
いいかげんにしろ、キモオタ(糞)
糞間抜けチキンゴキブリ野郎
親の顔が見てみたい
俺はアベノミクスなんぞに全く期待なんてしてないが
金融緩和はそう簡単には止められるものではないと考えるので買い方継続中だわ
それより、来週の米朝首脳会談、FOMC、ECB理事会、日銀金融政策決定会合。
ポジションを少し軽くしておこうかと思います。
その次の週はOPEC総会。
WTIとブレントの価格乖離も不気味なので、WTI原油のETFは見送っておきます。
チョット臆病者ですね。
予算は3万までです(´・ω・`)
ドルインデックスは低下を続けています。
ドル円もドル低下に振れています。
日経平均は上昇を続けています。
日経平均が上昇を続けるのか、興味があるところです。
ポジるなら今だぞ。あと1 時間。
日本株はドルベースで上がってないだろ。
外人が先物で大きく売り越した分を買い戻しただけ。外国人の現物の商いを見てみ。
同一人物だろwww
前回安値までで手仕舞い。もう少し頑張ればその下のストップまでつけられるのに。
まあ、良しとするか。
では、また次回、教えるからな。
何なんだ?リストラされた浮浪者?
文句言えた義理なんだ
ふぅ〜ん(笑)
オレの彼女も最近始めたがおまえよりマシだわw
おまえがそう思ってるのは自由だが、彼女はおまえをそう思ってるかもなw
人の評価なんて千差万別(笑)
実績しか価値を語れない世界なんだがなぁ…
もしかして勘違い君www
前途多難だがロシアの後ろ楯利権しだいで予測は困難
やるならスキャルピング
こいつの言う事だけは無視したほうがいいぞ。
他の業界では素人をバカにしたり見下している人ってのは
プロとして凄く未成熟な証なんだよな。
結果として上がってもそれはそれでしゃーない。
株より為替の方が簡単じゃね?
キチガイ
108頼むよ(・ω・`)
週明け一番での買い戻しを推奨する。
インフラとか資源採掘とかぼんやり思い浮かんでいるのだが。
朝一に109.35c
危なかったわ(・ω・`)
リスクイベントで短期筋は売り持ちだったが、もう何度か下を試したが、無理筋と諦めてるよ。
109円割れすら考えてない。あとは、いつ買い戻すかのタイミングを図っている状況。
『オレは勘でいい加減な事を書くなんてしないからw』
と書いておきながら
勘そのものしか書いてない
バカの典型じゃん(笑)
ソープ行きたい
これは議論する所では無い。
【福原総合】☆新 神戸 福原ファン☆【その39】 ©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1519184384/
日経平均が6月12日に高値をつけた可能性が出てきた。
@FOMCにおいて利上げが決定された。
ドルは発表直後に大きく上げたが、すぐにドル安に戻り、
ドル安トレンドが確認される形になった。
A日経平均は6月12日を高値とするミニアイランド・トップを形成した。
いったん円高に行きそうな気もするが、結局円安になるだろう
下はカチカチだしね。
面白くない相場になるけどね。
明日の関税トランプ砲でワンチャンスあってほしい。
有ったら、買えよ。
上記材料が出たとしても、明日のクローズで110.18を上回って引けるようなら、
もう下はあきらめな。
111.2をtryしに行くだろうな。
欧州も緩和ストップだし
もう日本は衰退国って世界中でわかってるから、円高ってのはもう永遠にないよ
基軸通貨のドルがまずどこにいくかと、ドル不足による資金偏在を見る事。
巨額マネーの受け皿としてはやはりユーロで、大きな流れとしてあったがトランプの政策でふらされている。
今の投資環境もあと1年だな。現状に慣らされるとあかんよ。
儲かってまっか?
ガチホ
3万円だけ持ってるわw
彡⌒ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/(●´o`●) < うわあああああぁぁぁぁ
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キーーーン
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
日経は1月高値を越えるか3月安値を割るか
皆が本当に知りたいのはこれだけだろ
以前からチャートの形の悪さを指摘していた上海総合指数ですが
今日大幅に下がり(3.78%減)指摘を裏付けるものとなりました。
日経平均を初め、世界の株式市場にどのような影響を与えるのか
注意を怠れません。
息はしてる。 東海カーボン、昭和電工で年内に高級何回行けば
良いのだと思ってたら・・・・明日は含み損かorz
週末まで待つのがセオリーなのに恐怖に負けた
もう前場はシシトウに成ってたけど引けにかけて半立ちw
不思議なのはNK225が結構上げたのに昭和電工が
寝たきりだったこと。 ほんと分らん
昔はもっと個別は指数と連動した
いまは本としなくなった
個別で大型株は分が悪いな
AIとかトレードに入ってきて、だましばっかり
もう相場も終わりだわ
感覚麻痺する
ちょっと下落したら介入だし、全く面白くないね。
更に地震の警戒も出てきた。
1300円以下は買い増しチャンス。
あとはしぼむんじゃないの?
500円なら買ってもいいが。
カスどもは無能者(笑)
ソルク以外で
イカの脳とも言えないほどの神経ネットワークから開発されたニューロロジックを使って、やっと生まれたての赤ん坊なママの顔認識が出来るようになったレベル
先々の難関なぞ数知れずだろ
だか、開発パワーを投入するなら市場が沸く可能性はあっても
高い障壁に当たれば進歩はストップし市場へのフィードバックなど望めない
(笑)
だか→だが
たしかにそうだね 言い訳してもだめだ
AIは不完全だからリスクなんだよ
完成度が上がれば、利口なAIはよりマイルドでわかりやすくなる。
バカが輪をかけたよw
3823も追加したよ
救われねぇ救われねぇよ若築建設なんとかしてくれよ
AIを直訳してみればわかるが、知能などと言う意味は元々ない
知能と誤解してるのは日本と中国くらいだろう
AIはビッグデータから相関度を数値化し統計的に処理した量的評価によって決定するプロセス。
どこにも人間的な思考ロジックは含まれていない
銀行受付や弁護士の正確無比な代替えにはなるが、倫理や正義や権力といった要素が含まれる裁判官にAIが就任するためには新たなイノベーションが必須
ディープラーニングという統計マスが増えることが正確性を増すことに必ずしもならず、間違える確率をゼロには出来ない
知能とディープラーニングとを混同している奴が多すぎ(笑)
ディープラーニングは統計マスのことで、全てを知るよしもないが、知能は世界中で開発できていない筈
わかったか!カスw
ディープラーニングwwwwwwwwwwwww
知能が低いんだろうなw
おまえが言うことではないw
コンボでIRきたよ。信じた人は救われたね!
フフ
だったら知能が現在のAIにあることを説明してみろ
と、書くと、
逃げるカスだよな(笑)
知能高いねキミwwwwwwwwwwwwww
馬鹿か、AIを訳してみろ
人間的な思考ロジックを知能と言ってる段階でアホw
痴脳指数A
アイデンティティーの意味さえ理解できないカスがものを言ってるとはなw
いいからアホは寝とけよ
他人の話は全く参考にせず
まだバグだらけの糞アプリ会社なんか持ってやんの
御臨終 チーーーン (笑)
よくそんな株買う気になるねえ
あとはしぼむんじゃないの?
500円なら買ってもいいが。
↑
こいつど下手w
上がると調子のって強気
下がるとおどおどして弱気
ド下手の鏡
笑い者になってるぞーーー(笑笑)
↑
伝説のへたくそw
チャートを見ているといろんなことがわかってきます。
5月21日高値から6月12日高値までが17日(17は一目均衡表の基本数値)
5月30日安値から6月20日安値までが16日。
今後どのような軌跡を描くかわかりませんが、
少なくとも自分の予想を押しつけないことが重要です。
軌跡が変わる度に予想を変更していけばいいのですから。
縁起の悪いこと言うなよ
シコー技研買っとけば
最近は利確ラインに到達する前に垂れて〜戻して〜の繰り返し。
前場はゆっくり動いていたが、後場から急に下げだした。
75日線、200日線、52週線をめぐる攻防という側面もあるが、
午後になって上海総合指数が下げ足を速め(2.52%安)、影響を受けたという面もあ
るのではないだろうか?
アナリスト、プロ投資家のブログなど前日から見てたが
誰ひとり今日に対して警笛を鳴らしていなかった
個人的には警戒してたけど、役たたねーのばっかだな
相場が解かる連中なら話題にもならない。
先物とオプションを見てみろよ。
売り仕掛けるなら今週しかないだろが。
なぜマウントを取りたがってしまうのか。
杉村富雄みたいなやつばかり
みんな公平にデータ見れるだろうが。
先物売りの出来方、空売り比率の推移、裁定買い残。オプションの積み上がり見ても
週末まで現物買いが入らないタイミングに、どこかで売ってくることくらい誰でも解かるわ。
予想して当てたら煽るのも分かるんだけど。
中に礼儀無しで罷り通るおばはん含まれてるw
さて、今日からはどうなるか書いてから、当たったら後で自慢しょうね!
蛆虫のようにわいてくるカス連中さん(笑)
むしろ現実はいつもその逆が起こってる気がする。皆が買うともう上らなくなるみたいな。
ちなみに先月末は日銀が毎日買いまくってますみたいなニュースが良く出てた。
この理屈で言えば数日後に暴騰する事になる。
むしろ7月1日は前場でファンドなど買いやボーナスの入金投資があったはず
それらを捕まえた印象しかないわ
どっち付かずのこと書かれてもなぁ
あたちは信念無しの腑抜けで〜す✋ってか?(笑笑)
自分は>>625,>>627,>>639,>>640だよ。
急落の危険を感じ、6月末に色々なとこ調べてたが
だれも警笛鳴らして無いからおかしいなと思ってたが
空売りは入れておいた。
昨日一部を利確したが、まだ下と見てる。
今の相場は典型的な仕掛け相場
需給だけ見てれば間違わないぞ。
売った分だけは買い戻すから。
何が狙われてるかが解れば簡単。
為替が円高にいかないのは、為替の需給が株と違うから。
オプション見ればよくわかる。
要はリスクを煽っているものの、リスク回避行動を取っているとこまでいってない。
わかるかなあ。わかんねえんだろうなあ。
こういう時はチャートなんか見ててもあかんよ。
簡単に節目割るから。
見るのは売り方の動きだけ。それと出来高な。
投げ売りが出たら、絶好の買場と知るべし。
皆が知りたいのは、いつまでにどこまで下がるかだけ。
後ほどニュースかなにか出てくるのか
いついくらになるとか、相場ってのはそんな所見るんじゃねえんだ。
そんな事人間の心が決めるから分かるわけないだろ。下がるスピードと需給バランスで決まるんだから。
空売りがピークアウトして売らされるモノが売らされた時点が底値なんだから。
そこがいくらではなく、そこ到達したとき、結果としていくらまで行くかって事なのね。
解ってくれたかな?
空売り比率と信用残と出来高の現物と先物比、オプション建玉状況。
毎日記録して眺めてみな。相場が見えてくるから。
セリングクライマックスくらい解るだろ?そこが買場だよ。
もう売るものが残ってないから。そこから新規売りするバカはいねえから。
今みたいな仕掛け相場の話だから。
長期資金の玉外しが始まったら、下げトレンドで別な。
長文でなんとか説明しようとしてくれてる事には素直に感謝します。
>>652
どうぞどうぞ素人を見下して馬鹿にして余裕ぶっこいててください。
今回の急落でそれなりに儲けましたから。
動かねえな
(´・ω・)っ凵
(;_;)
何が貯蓄から投資へだくそったれ
おれの高級ソープ130回分返して
どうかな
評価損益率15%超えたのに、売り方が20%まで攻める前に
自重でつぶれてしまった格好だ。
3月以来の空売り比率だからな。よくまあここまで売り込んだものだ。
それにしても為替のビッドがすごいな。
あのアホは今日踏み上げくらって自殺するらしい
もう相場は下落に転じてるがなw
あんた、解ってるねえ。
信じていいんだな!!
含み損すげえけどソープ毎週行っちゃうぞ!
少なくとも今日は不可能
やたらビッドが多すぎ。これ当分処理できんぞ。どうするんだろな。
つまんねえけど。
そんなに自信あるならコテハン付けて書けよw
昼間の中国の日本円へドル高狙いのの攻撃のこと言ってんのか?
お門違いにも程があるドシロウト(笑)
新興市場(マザーズ指数・日経JAQ平均)のチャートの形が悪くなっています。
どちらも52週線を割れたか、割れそうになっています。
完全に割れれば、16年初め以降になります。
新興市場は、取引高が少ないので動かしやすく、全体相場の指標になるとも言われています。
理解!
円買いのBidか(笑)
円ドルなつうレートは無いんだがなwww
自称プロ?www
自称?www
そろそろ儲けたいです。
俺も言える。東京エレクトロン買えば儲かるよ
明日買って年末に売れば儲かる らくてん
忠告したけど、売りを処理したか?
勘で相場に向かってもアカンのだよ。
需給相場で買い物だらけの需給にさからっても勝てんよ。
データが読めない間抜けのカンピューターw
ワイは下がる方に賭けたで!とりあえずここから直近安値の21700付近で勝負や!
コテハン付けて書いてみろっつーの
タコ
普通の投資家なら誰でもわかるぞ。
おまえのレベルでは解らないという事だけだろ。
でも悲観するな。米国株は日本株より単純だから、おまえレベルでも何とかなるからw
少し忠告しただけだ。
もう少し言っとくと、これだけの需給のアンバランスはそうそう無い。今年2回目だ。
信用高値期日明けまでに売り方は処分しておく事を推奨しとく。
空売り比率、RSI系指標、騰落レシオの3大指標が揃ってピークアウトする事は滅多に無い。
イラン問題、北問題であっと驚く事態や巨大自然災害が無い限り。
ボラで済ますなよタコ
よって、敢えて書く事がない。
おまえでも解かるだろw
楽しくやろうぜw
なら、おまえはとっくに億り人だよな
何故トレードしてんだ?(笑笑)
タコな言い訳な笑える
しゃしゃりでてくるおまえも早くくたばれwww
>>704
コテハン付けて待ってろや
こそこそやってんじゃねーんだよ
カスども
もういい...やすめ...
コテハン付けろ
コミュニケーションがうまくできない
引きこもりやすく、技術職など集中力が必要な領域では力を発揮する事もある
おまえ、もしかして、最近話題の発達障害かも
最近は診断も正確でいい薬もあるらしいぞ
感情のコントロールできなきゃ勝てねーのに
何言ってんだ
モノに対しては感情が湧かない。
怒られるのが特に苦手でパニックに陥る。
個人差も大きく、特徴の出方も様々で、自分では気付かない人もいるらしい。
薄っぺらだなw
コテハンさえ付けれない名無しのタコ
お前の見立てはそんなもんなんだよ
小手先の指標で偉そうに言い放つ馬鹿
ドシロウトは世界のキャッシュフローが読めてないよなwww
>>704
名無しのタコに吸い付く小判鮫よ
なんか言ってみろ(笑)
アスペが対人関係がどうのこうだとよwww
自らの過去の礼儀見返してみろ バーーーカ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4?wprov=sfla1
現実では、ドル円が大きく動くことなく、日経は上海や香港に連動し上昇したが、いつものように中国の引けから当局の影響力は下火に…
こんなとこだろ
バカは大げさなんだよ(笑)
小判鮫
言うことはそれだけか?w
天かすタコ
それより根本的にレベルが違うから、話が噛み合わない。
そもそも、俺の見解は普通の投資家の一般的見解なので議論するような事柄で無い
という事すら理解してない。
俺でなくても誰でも言えることなのにw
だから半人前だと思われてるんだよw
自画自賛のひとり言か?
記入は自由だからな(笑)
円売りのBidではなくAskが大量に溜まってて円安から日経は下がることなく
というくだり。内容に明らかな誤りがある。
お前の知り合いで投資に詳しい人に聞いてみな。教えてくれるから。
データが読めれば誰でも同じ見解になるので、普通のこと。
そうだな円買いのAskだよな
だが、ドル円指数に円買いはない
前にも書いたが、、、バーーーカ
重箱の隅つついて自我を保とうとごまかしてもムダ
タコはタコ
カスはカス
馬鹿はバーーーカ
また独り言か?
どんだけおまえは自分が正確無比とうぬぼれてんだwww
これも間違い。恥ずかしいからもうやめとけ。
無知がさらけ出されるだけだ。
分からないなら、誰かに聞いて勉強しとけ。
その書いた事全部そのまま言ってどこかおかしいですか?
と聞くんだぞ。
そっちのテクニークも教えろくださいorz
外国人か?
>>730
要点はそこじゃないだろ
ごまかすなタコ坊主
おまえはどの為替のビッドが書かないくせに何をほざいていばってんだ?
へたくそのドシロウトのくせにw
ボケタコ
雑魚の小判鮫に用はない
ハウス!シッシッw
そんな書き間違いを言ってる訳ではない。
本質的な理解不足がある。
もうこれは馬鹿げて話す気にもならない。
後で、誰かに教えてもらえ。何がおかしいか、証券会社に聞くのが確実だぞ。
おまえ何処の馬の骨か知らんが
上から物言うなら身のうち明かしてからほざけや
日経が上がり調子にならないのは何故だ?
論点はそこだろ
ごまかしてんじゃねえんだよ
ぺてん師タコ
おまえは為替と書いたんだからな
カスタコ
誤解するだけで話が合わないから。
為替のbidだよ。
為替と米国株と日本株とこれだけ需給構造が異なる状況はめづらしい。
今現在も継続して、すごい事になってるだろ?
おまえにその理由がわかるか?
てはなくめずらしいな!
わからないとでも思ってたか?
お前の頭はふしあなだらけだな
ひとつだけドシロウトのおまえに忠告してやる
考察する範囲が狭すぎなんだよ!
タコ坊主
おまえは多分そうは思ってないだろう。
そうでないとしたら、おまえは俺が思っている以上にレベルが低い。
成長しようと思うなら謙虚になる事だ。
素直になれば色々教えてやる気にもなる。
ボラがどうのと言ってたが、VIなど一流の投資家は見ていない。
それを構成する先行指標を見ている。VIは少し遅れてその結果として現れてくるから。
資金の流れと簡単に言うが、これはそれ程簡単では無い。早期に発見しないとポートフォリオのリストラクチャリングに後手を踏むからだ。
性格の違う資金が複雑に混入しているので、相場環境に応じて仮説を立て、その仮説に基づき矛盾を洗い出し類推して行く。
そして非公表である証券会社の手口に断続的に仮説通りの動きがある事を追っていく。
さらに、遅れて公表される大口投資家の運用内容の異動を最終的に確認する。
オイルマネー、ソブリン系、ファンド系はそれぞれ動かし方に特色があるので分かり易い。
初期には為替の動きにも特有の動きが見られるので、見落とさない事が重要。
日経平均が上海や香港に連動して上昇したと書いているが、そんな表面的な見方では解ってない事になる。
今日のような動きなら痛手を負う事にはならないが、本質を見る習慣をつけないと間違える事もある。
上海や香港は原因ではなく、別に既に上がる理由が存在している事を把握していないといけない。たまたま
連動したように見えるだけだ。そこの差が投資力の差になってくる。結果から物事を見ていてはだめだ。
俺には何のメリットも無いのに。
あー、くだらねえ。
だからどうしただな。
おまえは指標を追跡するのが好きなようだが、世界情勢の権力利権の陰謀も未来相場を動かす原動力であることを忘れるな
VIは軽々しく日経の優位点をはぐらかす口封じをしただけだ、過去を表す指標を見たところでナンセンスなのはあたりまえだろ
マクラーレンの方がまだマシ
中は今が春、苦しくもがいてるよな。ドル元の動きを見とけ
今日の朝まで、またはアメリカは今日はイベント皆無に近いから明日の朝まで待つべきだが、
フェイク釣りにタコと小判鮫どもが釣られないようにな!
指標は現在を示すが、陰謀は未来を示している
今日トランプが意味深なことを軽率に発言したが確認しとけよ
ボロが出るのは時間の問題だ
あーーーくだらね、ぷっ
少しまともな投資家なら解るだろw
あれは習に対する意図的な発言と取るべき。
注意すべきは、利口でない投資家の動揺を誘い2015みたいに相場の材料として
扱われる事だ。
その精度をどこまで上げられるかの勝負だ。
米国株は最も分かり易い市場だ。資金の流れが丸見えだから。
いまいち知らんな
どっちだ?(笑)
あー、くだらね…
興奮するな
頭の血管破けるぞ
ここはロムってるカスが大量にいるから俺はそんなこと書かない
おまえはおまえの信念があるんだろ
おれにはおれの信念がある
それだけの事だ!
利益追求の結果だけが答だろ
一方的に考えを押し付けはするなら身分を明かしてからにしろ
超有名な投資家なら真に受けてやる
それ例外なら上からものを言うな
ちなみにトランプの軽率発言は軍艦ではない
全てデータで読めるか…
現在はなw
というわかりきった主語が省略されていることくらい解るだろw
北は、選挙を睨んで失敗できない重要テーマだから、中の最高核心テーマで絶対譲れない旨
揺さぶりをかけただけさ。
よって、マスコミにトランプを刺激するなとお達しもあったそうだ。
読みが浅いな
夜明けのコーヒーでもいれるかな(-。-)y-~
くだらねえ
着眼点が全くずれてるカス
単なる言いがかりだけつけたいバカw
五分の魂というやつかw
とんだごますり野郎www
間抜けのアホさがよく見えるって事。
でも安心しろ、おめえはこっちの人間で親しみを感じるわ。
一生懸命背伸びしててかわいいw
カスは地底に潜れ
ゴマ擦って生きてて楽しいか?(笑)
大型株でこんな事あるんかい
元気出していきましょう
何か怒りが湧いてくるんだが、、
チョコラBB でも飲んで落ち着け
重ね重ね怒りが湧いてくるのだが、、
明日爆上げとかせず急降下しますように
青くさっw
需給云々より市場参加者のエネルギーが低下してると思うの
イナゴ相場なんかを派手にやり過ぎよ
そりゃめでたいw
ま、結局信じるしかないという事にしかならないので、あまり意味ないかもしれないが。
もう既に信用失ってるから
用語解説に噛みつく前に社会のルールを学べば!w
需給の隙間のザラ場の下ヒゲの話は置いといて、ここから下は相場が解ってる者が全部引き受けてくれるよ。
なりすましw
この安値を下回るのは、90%不可能。2番底がある保証は無いが万一あれば、買えば報われるよ。
これは、俺だけの見方ではない。一流のプロなら共通認識。
何故なら、勘ではなく同じような物差しで見てるから。
白日の元で相場を見てるのと、星あかりで見てるくらいの差があるから。
例えば、プロはデータで年に1回あるかないかの安値は100%把握してる。これは実績としてある。
米中軍事衝突とか異常事態があるば、例外が今後起こるかもしれないが。
日本株なら、8項目の指標で底値シグナルが出れば、過去例外なく底値となる。
陰の極でしか現れないから。米国株はもう少し少なく6項目で間に合う。
5日は、日本株である特異な事が起きたが何か解かるか?
教えてはくれないだろうが、ニヤっとするから。
俺が特別な事を言ってない事はわかるだろう。
本質で仕事してるアナリストは表に出てこない。契約元にレポートを書く。
セミナーとは収益確保と自己及び自己所属組織の宣伝活動でしかない。
閉塞した箱の中で行われるお得感を釣りにした洗脳詐欺と同類w
プロの投資家。
でも木内さんは、よく見えてるほうかな。
今はもう、心理学の領域までデータで読めるわけだから。
いづれ人はトレードしなくなるかもしれないが、そうなると同じスタイルではトレードが成立するのか?w
ここが相場のミソなんだけど。
投資家ならなおさら、セミナーで小銭稼ぐ必要性無しw
世界で有名な投資家でさえ、インタビューに応対することはあれバイトしてまで稼ぐことなんてあるか?w
資金が一定量を越えると損失する方が希になるのが資本主義だから
超富裕な投資家の言葉であれ信用性には疑問だがな。
カンピューターと罵りながら、
実は自らがぼんくらのカンピューター使ってたと悟れない
懲りないセミナー通いのアスペルガーかよw
知り合いの投資家も証券会社に頼まれて講演会に参加してるよ。
一般投資家を正しい方向に導く事や投資家の裾野を広げる事は、プラスにはなるだろう。
日経平均がこの位置から力強い上昇を見せないと、酷い下落が起きても不思議ではないと思う。
ドル円の位置を考えると変な見立てなのだが。
為替は俺が確認できた範囲では主要通過の円ユーロ元はちゅんが操作してる
今はちゅんとしてはそれが最善策だろうがな
米金利も安定している
中国はこの争いは米国選挙で収束すると算段してるのか
米国議会は民主党も含めて、トランプよりも保護主義的との話を聞いてるのだが。
選挙もしかりだがEUやNAFTAとの絡みも連動するため、怖いもの知らずで倍返しのちゅんが軟化姿勢を取らない限り引き手は見せにくい
一方ちゅんは国内事情を含め勝目が無いことを知っていても習の新シルクロード構想で主権を保つ威厳によって引き手をさらしにくい
両者水面下の駆け引きと言える
そこで、
俺が重きを置いてるロシア疑惑を牛耳るロシアの出方が気になるところ
トランプは中間選挙までは保護主義の手を緩めないと見るのが一般的だが、落としどころストーリーが出来ればそこへ逃げるだろうな。
だが、議会も納得する落としどころは俺にはまだ想像できかねる
ロシアとこないだのように利権が重なるシリアやトルコ件でお茶を濁すのかとも考えたりするが、米議会の焦点は知的財産権だからな…
なかなか厄介と思う。
ところで、トランプが口ごもってたが、刈り上げはポンペオに真実をゲロしたのだろうか?
ポンペオが首や怪しげな行動を取ったら要注意な。
この程度の事は短めに頼むわw
w
カスは短小が似合うw
ここからは下に行くのが自然な動きのはずなんだがなあ
ドル円がこれだけ動けば日本市場は十分に揺らされるわなw
アメリカが通貨戦争に持ち込まず5000億ドルの関税で押しきるとしたら、元の下落が進行し2015年の復活が浮き上がる
だが、米金利が追従してしまうと新興国危機から消費者信用バブルへと進行してゆくため米のコントロールを注視すべき。
原油を下げたのは伏線か?wtiの原油&ガソリン在庫共に減少してるが、EIAの詳細データに何故かアクセスできない…
森がどうなってるのかを、森の中でいくら木や葉を見てても解らない。
葉を拙い知識で頑張って拡大解釈しても見誤るだけ。
明らかな見当違いが2点ある。
少しかじった投資家が陥りやすい誤りの例として、面白い。
悪質だ。
おまえはおまえで勝手にやればいいだろ
うるせぇんだよいちいち
タコw
粘着タコw
798はまともな事を書いてるが、804はあまりにもトンチンカンで意図的にデタラメを書いてるとしか思えない。
ご自由にどうぞ!
俺はもう押し付けるにはほど遠い信用を疑うたこ聞く耳持たないから
テクニカルをぼんやり見てる、というのは何も見てないのとあまり変わらない。
私がよく投資家の方にお話するのは、手を使って汗をかく努力をする事。
例えば、日経平均の終値と空売り比率を毎日記録していく。5日MAと20日MAを手計算で塗り替えていく。
それを、グラフ化して見ていく。
それだけで、驚くほどの相関性を発見できる。相場が今よりはっきり見えてきます。
他のデータも同様。
そして、テクニカルがわかってきたら米国株がオススメ。
取引の厚みが違うので、より値動きがハッキリ見えてきます。
まさか 米国債権売りかな
監督官庁による様々な遅延行為や不買運動の統制行為など。
既に報道で既出
だが、報道と実態がイコールとは限らない
米国債は最後の手段で、米はダメージを負うことになるがちゅんに勝ち目はない
いかにも露骨で共産党らしくて、海外からの投資促進に影響出ちゃうな。
まだ 債権売却の方が正当な説明がつく
ちゅんが保有する米債権売却はちゅん自体が崩壊に向かう
よく考えてみなはれ
あんたおんな?
変なのが付きまとってるな…
そろそろ風呂屋に行くから質問があるなら後で✋
何故か優しい俺であった(笑)
経済力と軍事力の強化に対し、元の国際化がまだ遅れている。
これを進めない限り、米国に太刀打ちできない。
米国は通貨でも中国を牛耳れる。
本質が解ってない
お門違いも甚だしい
米国債はそのほとんどが売りたくとも売れない事や
外貨調達の制約がある事も知らないくせにw
心と頭の中身の成長が止まっちゃってる厨房w
攻撃することでしか自分を守れないようだなw
相手にせんでサクッと逝きましょうや。
って、、、
おめえが口開けで最初にネタ書いたらどうなんだ?
頭スッカラカンがよく言えるなw
だかんなwww
内容わかってかいてる?
だいぶズレてるよ
間に割り込んで、間抜けさん以下ではシャレにならない
外野が楽しめるようにたのむ
おまえが
”内容わかってかいてる?”ぢゃねーの
『外野が楽しめるようにたのむ』って聞き捨てならねーな
失礼極まりない!
俺に喧嘩うってんのか?
テメー糞以下だな
他に素人でも出来る努力の仕方が有ったら教えて貰ってもいいですか?
俺で良いならコツをいくつか参考に。
@年がら年中取引はしないこと。チャンスと思える時だけにトレードは制限する
A自分なりの損切りルールを設け必ず実行する
B各指標には理にかなった連動性があり資金の流れを掴むことができる。流れは時々刻々変化するがその原因は必ずファンダメンタルズで説明できるのが基本なので、相関性をまず把握する
C現在のようなBの基本にそぐわない場合、ブラックスワンが出現することもありうるため、自分に自信が持てない場合は潔く投入資金を引き上げる
Cキャピタルゲインを多く望まないならば、これぞと自分が信頼する銘柄に投資しどんなことが起こっても触らない。最も確実な利益を得る方法だがゲインは平均5%/年以下と認識すること
Dビギナーズラック手法を利用すること大型銘柄で緩やかに上昇する株に便乗し最高値は狙わず短期で利確すること。相場張り付き要
E新興株の銘柄評価値から割安銘柄をセレクトし複数銘柄へ少額投資する
これ以降は経験がものを言う領域かな
初心者がローリスクで取り得る方法として思い付くのはこんなところかね。
@→Eへと難易度は増してゆく感じで書いたつもり。
おせっかいならスルーしてくれ
指標を記録しプロットチャート化とか言ってるのがいるが、その効力が発揮されるのは比較的相場が穏やかな時期
テクニカル分析もしかり
今のようなイベント盛りだくさん想定外続出の時期においては、ファンダメンタルズとセンチメントで相場がボラティりティ大で振れるため役にたたないと考える方がリスクマネージメントとして安全と思うがね。
長文ご苦労なこった
それくらいシロートの俺でも知ってるわな。
間抜けにしては、まあまあよくできてるとオレは思うぞw
って珍しく謙遜してるじゃんww
間抜けがいくらアホでも自分を初心者と言うわけねえだろ
よく読めば肝心なとこが、相変わらずのばかっぷりだ
ガンバって書いてんだから努力賞くらいやらないと
また荒れるぞwww
迷うとこだな
長らくの持ち合い離れでついていくとこなんだが
日経やってる奴らぬか喜びで良かったな
通常波乱相場から逸脱してるな…
この相場はアレだな😱
株は売らずによかったわ
プロの見立ては(@@;)すごすぎ
無視っと
おぅそうしてくれ
もう2度と俺に絡むなボケ
プロの見方を引き出してくれたから、役にたってる
間抜け、ありがとよw
日経225買い増ししてo(^▽^)o
超ご機嫌なんだよね
さあて、いつ利確したらいいと思う?
間抜けさん、おせーてw
ID:3K1BuOh6 ID:XPpfboQy
こいつらただの小判鮫カスじゃねーかw
爆笑させてもらったわ👍
株は楽しいねえヽ(*´∀`)ノ
この世界は力のある者だけが認められるんだよね
だーかーらー
おまえはいらね
並べられていい迷惑だろな
そう、ハッキリ言ってやったほうがいいよ
おめえのこといってんだよ
相当な能無し披露だな〜〜(笑笑)
多士済々の皆さんが汚い罵りを繰り返して残念ですね
あなたが知る範囲かしらんけど、
長年のことだから簡単にはおさまらないことよ
同じ値幅の逆指値22300でとっくに損切ったで。笑わば笑え。
無事だったか
人のやり方を笑おうとは思わないよ
実力は人並以下なのにさ、プライドの高さと性格の悪さ、これだけはチョー一流
だから他人は全てカス呼ばわりするしか自分の居場所がないのよ
こいつがいなきゃ、いいスレになるのは明らかだけどな
あきらめてよ
仕方ないよ。オレも売りたくてしょうがなかったけど、
素直に信じて踏みとどまった。
ま、紙一重。ラッキーなだけさ。
品の無いあおりは黙ってNGにして、相場とソプの話をやっていきませんか?
前もそういう話あったのよ。毎週NG指定しようかとね。
でも、メンドイね。なんでこいつの為にそこまでとか思うわけ。
別スレ作って来ないでくれれば解決するんだけどね。絶対良スレになるよ。
取り返しましょう(^-^)/
じゃFXやったほうが儲かるよな
おまえもNGって意味が理解できないらしいw
あれだけ書いて何の反応も示さない嬢も信用できねーな🆖
日本市場でもがいてる奴らにはノイズでしかなかったな。
俺は当局の手下の支配下に落ちた日本市場には手出しする気はまっさらないから、被害はさほどでもなかったが、ぬか喜びと書いた意味をしっかり調べときな。
嬢のなりすましは無礼知らずのおばはんと読んでる
なぜならドル元を中国当局が自由に操作できることをずぶの素人が普通にわかるだろうか???
>>819
なんもみてねーな
少なくともおまいらには入ってねぇなw
インカムゲイン狙いのリートで百万単位の含み益
逆だよ…
元手そんなにあるならインカムゲインだけで毎週ソープ行けるじゃん羨ましい
最近の相場は、一般投資家にすれば見誤ったという事になるのかもしれないが、相場が見えているか見えていないかのシンプルな話。
プロにとっては、たまにやって来る明白な儲けどき。
殆ど全ての指標が底値圏を示した。但し、一つだけ底値を示す代表的指標が底値を示さないという過去に例がない事が起きた。
私が90%底値と言ったのはその為だ。そこがクリアーされれば、過去例外なく100%底値となった。
昨日、あるファンドマネージャーが遊びにやって来た。今回勿論買ったが今ひとつ確信が持てなかったというので、その話をしたら
えらく納得して帰っていった。
米国債の売却については、マスコミを含めて一般的に理解されていない。
米税務長官が、その売却について懸念していないと述べたようだ。
この言葉の意味は文字通り受け取ればそれで問題無いわけだが、なにを言っているか解かる人はひと握りだろう。
ある重要な事実関係を把握しているというメッセージになっている。
世界の金融システムを理解していないと多分解らないだろう。
米国市場が暴落するのは明らかで、トランプの政治生命は絶たれる事になるからだ。
但しその方策は無いだろうというのが陣営の見方で、私も今はそう思う。
何やってんだか
あー、どシロートだあwww
大衆店に毎週行ってます
株はアホみたいに下がるのにリートはほんと堅い
株の利益の大半をリートに投資しておいて良かった
その先まで見えないとな
今週は3月25日から始まる週からの17週目です。(17は一目均衡表の基本数値)
今週でドルの高値をつけたかもしれません。
3月から4か月ドル高が続いていること、
113円ー114円には強固なドル売りゾーンがあることが根拠にあげられます。
ドル安になれば、日経平均を下げる要素になります。
来週の相場に注意を払いたいところです。
なお、日本株・円相場では一目均衡表がわりあい当たります。
日本発の相場理論として、プロ、セミプロの注目を集めているためでしょうか。
暑いからなあ
いつも考察楽しみにしてます。
もう下げムードになってるし
思ったとおり(というか誰でもわかってるだろうけど)
22,000〜23,,00のボックス相場だ。
答は明解、自分に自信がなく他人の承認を求めているだけ
こんなことが理解できず書き込んでるカスに相場が読める訳か無いw
日本市場なんて知ったこっちゃねぇw
大きな相場は多分無い。ただ8月まで下げ気味。秋に期待。
別スレ作ろうぜ
立てなよ
できもしねぇくせにw
結局、下方向の動きのままなんだが
先週、先々週から下げを否定してたプロの方々は今も意見変わってないの?
で懐かしの株神さんの手法をやるぞ でもまだ買えてないけど
貿易戦争もありますが、世界中の天候要因か理由です。
影響はどうなるのかな?
早朝1番でソプを二日続けで遊んできました
すっかり おばちゃん嬢にはまってます
あー、楽しみで珍珍が・・・熱い夏
マーケットも熱が溜まってきたねえ
流動性が低下するなかで、こちらも熱い夏が来る
やってしまったら材料出尽くしで下降というか、もうしばらくはいいやってなるじゃん?
でもなんでまたすぐ行きたくなるんだろうな。
儲けたお金でソープ行くより、証券口座の数字が増える事の方が好きになったら末期かな・・
どっちなんこれ??
上やん
誰だよ買い煽ってた奴w
IPOネタでしょう
自分に都合のいい方を採用してないかい?
w
長期玉の仕込み時だと思うな
もう今更感がハンぱない
今後、明らかに上だ。
オマエもその一人
てゆうか代表格w
今日の上海総合指数は急落しました。
前回安値を下回る2726を付けた後、
値を戻し、終わり値は2768(2%安)でした。
日経平均は前場穏やかな動きでしたが、
上海安を見てから下げだし、234円安で引けました。
上海株が前回安値を終値で割り込まなかったことから、
明日の上海株の動きが注目されます。
ヨーロッパ株は現在(日本時間午後7時)安値水準で動いています。
今日のNY株の動きとともに精緻に観察する必要があります。
『も』だってよw
ID:7wIY+Dltはへたくそで損失してることを自分で告知だそうですwww
こいつと反対にポジった方がいいんぢゃねw
じぇんじぇんやり易いのおw
どシロートが申しておりますw
大損失だしてカリカリしてんだからサッw
間抜けが消えれば解決
絡むことしか脳がないヘタクソ
全く反論できずw
おまえだよw
はやくスレ埋めようぜw
梅毒ほっとくと脳炎になるらしいな
ある嬢が言ってたな
にぎりしめ客は初対面した瞬間でわかるって、ルーチンこなしてはぃ
とぎれた…
ハィさいならだってよw
聞かれても絶対連絡先教えねぇってさw
その時間は地獄だ!って言ってる嬢もいるし、、、w
>>954
💡脳みそ動かさねえと認知症になるらしいな
これホントのことw
なにも考えなくなると精神疾患になるらしいw
昨日のホンマでっかよりw
もうすぐてっぺん越えだな
コテハン削除、カスはステルスで退治w
あなたが消えてよ
他人をカスと切り捨てる間抜けが消えないとスレが成り立たない
相場の見通しを書いてください
無意味な罵倒して何が満たされるのかと?
みんな何を書いても間抜けが邪魔してくるだろ。
建設的な儲け話に発展してないじゃん。
スレタイの目的は間抜けがいる限り達成できないんだよ。
間抜けがいなくなれば、儲けさせてやるよ。
あなたが否定されても論破主張できる能力に欠けてると見受けしました
相場の見通しを書けないなら無駄口はやめてください
相場の動きを当てた実績のある人だけ
サマーラリーへと発展して、24000〜25200まで上がって欲しい。(願望)
晩秋か年明け後か、部が悪いと思う。
自分はこんな感じ。
そうなら日本も関税増税を避けることができないように思うけど間違ってる?
このシナリオが進むなら米中の本格戦争になるの?
知的財産侵害をアメリカは許しそうにないのでリアるありそうなのが怖い
>>977に答えてもらえますか?
反感が行間に滲み出てますね。
この流れなら致し方ないと思いますが、人に物を尋ねる態度では無いですね。
私は見かけ倒しになる事は無いので、後で少しお教えしましょう。
今は、雇用統計、ISM非製造業指数、NYcut、London、と週末の佳境なので、マーケット
の動きを勉強する事をオススメします。
ポジション調整はかなり済んでいますが、来週の動きを考えるうえで重要です。
ISMは思ったより低く、市場関係者は今頃頭を悩ませているはず。
特に新規受注の低下幅はやや想定外。ドル円の111.41の節目を割らせる事になった。
来週の小売指数の注目度が上がるだろう。
977の疑問に何故私が答えないといけないのかとも思うが、偉そうな事言うなら答えてみろよという事なのだろう。
こういう聞き方に応えるのは、気が進まないが、お騒がせした事もあるので、今回は、お答えしましょう。
関係有りません。財源は国庫収入の入れ替えと歳入増、債務増。
付言すれば、そもそも対中高関税は輸入削減目的で増収に必ずしも繋がらない。
目的が税収増ではないので、対日関税は対中と少し異なる。
トランプは、日米貿易摩擦を実業家として体験した時のイメージが行動に表れている。
製造業労働者の支持を得る目的で対日貿易政策があるのはご承知のとおり。
但し、日本の経常収支の黒字要因は所得収支であり、貿易収支ではない。
既に貿易立国ではなく、企業は対外投資で稼いでいるのであり、構造転換が進んでいるので
米国の主張は当たらない。トヨタにしても米国向けは過半が現地生産で感謝されて然るべき。
恐らく、トランプもロスも解っているはず。選挙までは、色々言ってくるだろうが。
そして、重要な事は日本からの輸入は高付加価値製品なので代替不能なことから、被害を被るのは
米国の消費者となる。ここが、対中と対日の最大の相違点。
米中経済戦争。
関税問題は選挙対策の側面と覇権問題と分けて考える。
相互関税は自らの痛みを伴うので、
前者の要因は、選挙後収まる。
後者は、今後中国が覇権を目指す世界戦略を改めない限り続く。
但し、現時点で中国は経済で米国に勝つ事は軍事力以上に困難。
GDPで追い抜くのとは、質の面で全く意味が異なる。
知財問題はその中核なので詳述しない。
なんも自分の考察入ってねぇし
報道が言ってることをそのまま書いただけやんか
アホまるだし
977がおまえを試してることを全く理解してねぇよ(笑)
そのうえに
無理して書いてっから文章がギクシャクw
○○の遠吠えってやつだなwww
相場の読みとか言ってるが、上がるのか下がるのか、どうなるだろうか?という勘の世界になっている。
相場を見ているのではなく、殆どが値動きを見ているに過ぎない。だから、当たるも八卦当たらぬも八卦、という事になり、
あまり意味がない。
相場とは、部品がいくつか組み合わさって構成されている。部品のひとつひとつを分析すれば
1週間後も1ヶ月後も、ある狭い範囲に着地する事が計算で出る。
但し、部品が変化するので、前提となる範囲を超過したら、その分修正を加えていく。
勿論、経済は生き物なので、突発的な事で、相場が突然景色が変わる。その時どう対応するかも準備しておく。
従って、特別な事が起きて、一時的な需給の極端なアンバランスが起きない限り、
値動きは想定できる。想像する世界ではない。
実力が伴わないのに、いちゃもんだけつける。
こいつがいる限り、スレが成り立たない。
こいつが居なくなれば、相場を90%先読みできる事を証明しても良い。
投資で勝てるのはほんのひと握り。相場の見え方が違うだけ。
アメリカの対日ターゲットはイージスアショアから見てとれるように、軍事消費で精算させること。
米も肉も島国日本にゃ無理なのは百も承知w
対中関税での税収増は今後のビックマウス減税とは桁違いで比較すること自体がナンセンス
腑抜けな説明だらだら書くより、国債の行方の心配でもしたら?(笑笑)
君の見方は偏っていてバランスに欠ける。
君の実力は解っているので、もういい。
他の人の意見を聞きたい。それ次第で、書く意味がないので、もう去る。
善意で書いているのだから。
アホの一つ覚えだっちゅうねん
アンバランスがなにを引き金に起こるかが問題なんだよ!
今は情勢不安からのセンチメントが主導でボラが上昇気味なんだが、根底には○○(←教えねぇ)がありその備えのために当局が勢力争いをしてんだがねw
だらだらと希薄な長文書いてるカスにはわかんねぇだろうなw
見立てを的中させてから書いたら???
どこにこいつの的中見立てがあんのか?
偉そうな口たたく前に実績を示したらどうなんだ!w
このまま引き下がらねぇよw
しつこいのが取り柄
相場は振動するから必ず自分の見立てが正しいと勘違いする
だから愚者ができあがっちゃうんだなぁ
哀れなカスw
あと7レス残してやったぞ
どう使うよ、自称プロの愚者さんようw
君は、一般投資家の中では優秀な方だが、自分の実力の範囲でしか物事を考えられないので、自ら限界を作ってしまっている。
だから成長出来ない。
すべてじゃねえだろうが
ぺてん師
おまえに評価させるような美味しい情報を書いた覚えが無いがねぇw
評価して貰いたいなんて微塵も思ってないしん💙
やっぱり
カスはカスでしかないですね。
ってことw
釣られてやんの
単細胞な奴(笑)
動かねえな
(´・ω・)っ凵
終了 10011001
Over 1000Thread
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 127日 9時間 4分 33秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
lud20241209090727ca
![]() ![]() ![]() |
---|
17:29:39 up 24 days, 18:33, 0 users, load average: 11.48, 10.14, 9.88
in 0.073729038238525 sec
@0.073729038238525@0b7 on 020707 |