◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

proce55ing プログラミングアート全般YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1186384753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2007/08/06(月) 16:19:13
大自然描くのにサインコサインタンジェント
激しく遠回りで面倒なプログラミングアート制作について語ろう

環境てproce55ingぐらいしかマトモには知らないのだが、凄い重かった
ベクター生成とかはともかく、Javaでフル解像度リアルタイムピクセル処理はキツいな

ネイティブなら何を使うといいのだろう。
SDLとかだろうか。文系にはいきなり敷居が高くなる

物理シミュレートとか描画方法はゲーム系の豊富な資料が非常に参考になりそうだ
参考になるサイト等あれば教えてくれ

そんな話をしないか
2デフォルトの名無しさん
2007/08/06(月) 16:38:58
http://www.processing.org/
一応リンク

Related Initiativesにいろんな環境へのリンクあり

JitterとかPDを完全に忘れていた
3デフォルトの名無しさん
2007/08/06(月) 17:01:05
ライブラリの豊富さという点ではblender + pythonはかなりいけてるのかな
複雑な描画関連は全部blenderがやってくれるし

http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BPython%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8%5D%5D
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2019/blender/api-jpn.html

ただこちらもピクセル処理には向いてないし、インタラクティブアートに対応できるかは疑問
やっぱなんといってもインタラクティブ性は捨てがたいからなあ
4デフォルトの名無しさん
2007/08/06(月) 20:18:37
ちゃんと読んでないんだけどメガデモみたいな物なのかな。面白そう…
この板内の関連スレは↓こんな感じかな。

メガデモを語る 6cene.jp
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177429864/

画像処理 その9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1183910525/

【Intel】OpenCV総合スレ【画像処理】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1182830261/

OpenGLスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177523018/
5デフォルトの名無しさん
2007/08/07(火) 15:37:06
メガデモか、遠くはないが、基本的には制限内での挑戦とかは無いかな
純粋に作品としての結果を求めるところの方が多い

メガデモって最近はハードは何でやんの?
atariとかchipなのしか知らん
6デフォルトの名無しさん
2007/08/29(水) 10:33:30
最近はOpenframeworksてのがよさそう。C++。
3D、カメラ入力、シリアルなんでもござれ

http://openframeworks.cc/about
7デフォルトの名無しさん
2007/09/06(木) 16:18:22
MacOS X限定になりますが、

QuartzComposer(Apple謹製)
patch(モジュール)を繋いで、画像(映像)を生成できる。
http://developer.apple.com/jp/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/QuartzComposer/index.html#//apple_ref/doc/uid/TP40001357
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/05/26/qc/
http://www.big.or.jp/~crane/cocoa/9800_QuartzComp/01_StartQC/index.html
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114873138/

NodeBox
Processingに似てますが、こちらはpythonで記述します。
http://nodebox.net/code/index.php/Home

とかあります。
8デフォルトの名無しさん
2007/09/18(火) 12:44:21
Visual Basicっていうのもありかと・・・
9デフォルトの名無しさん
2007/09/25(火) 10:04:52
おお、processingのスレがあったとは

最近使い始めました
いままでCくらいしかやったこと無かったけど
やっとオブジェクト指向がわかったw

日本語関連サイト追加しときます
http://processing.jp/

wiki
http://processing.dotimpac.to/

日本語リファレンス(途中)
http://pripro.org/p5ref/index.html
10デフォルトの名無しさん
2007/10/04(木) 18:49:11
書籍が出てるんだけど、これは買いかなぁ?
アマゾンのレビュー見ると、評価は高いんだが…。
その他一般の言語関係の書籍に比べると、最初に描画系から始まるなど、
学ぶ順番が違うところに好感が持てる。
11デフォルトの名無しさん
2007/10/05(金) 12:44:38
アートよりだからなんだろうけど、無駄に印刷いいんだよね
12デフォルトの名無しさん
2007/10/25(木) 10:35:00
外部エディタでTaxtMateを使うとProcessingのメソッドをカラーリングしてくれて便利なんですけど
UTF保存しかできずに困っています
ProcessingってなぜかMacRoman/SHFT-JISですよね。Javaなのに。

どっちかの文字コード変える方法ないかなあ
13デフォルトの名無しさん
2007/11/20(火) 02:10:57
funnel はじめたお
14デフォルトの名無しさん
2007/11/20(火) 15:23:42
>13
お、どーですか?レポよろ
15デフォルトの名無しさん
2007/11/22(木) 15:04:39
pde で  imgsrc = loadImage("1.jpg");
したとき同じフォルダにおいたのですが
エラーでした。。どこにおけばいいのでしょうか。。

The file "1.jpg" is missing or inaccessible, make sure the URL is valid or that the file has been added to your sketch and is readable.

java.lang.NullPointerException
at Temporary_5030_5353.setup(Temporary_5030_5353.java:39)
at processing.core.PApplet.handleDisplay(PApplet.java:1388)
at processing.core.PGraphics.requestDisplay(PGraphics.java:690)
at processing.core.PApplet.run(PApplet.java:1560)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)

java.lang.NullPointerException
at Temporary_5030_5353.setup(Temporary_5030_5353.java:39)
at processing.core.PApplet.handleDisplay(PApplet.java:1388)
at processing.core.PGraphics.requestDisplay(PGraphics.java:690)
at processing.core.PApplet.run(PApplet.java:1560)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
16デフォルトの名無しさん
2007/11/22(木) 16:34:39
同じ階層に"data"フォルダ作って、そこに画像ファイルを置く

とか
17デフォルトの名無しさん
2007/11/22(木) 18:59:41
絶対パスでもいいよ

生成した画像をFeedback変形加算合成(iTunesビジュライザみたいな)とかやりたかったんだけどpixels[]とかってかなり遅い?
なんかいい方法は無いかしら
18デフォルトの名無しさん
2007/11/22(木) 19:14:58
どーなんだろね
javaだし

そいえばOpenCVライブラリもあるんだね
使ったこと無いけど
http://sourceforge.net/projects/opencv-p5/
19デフォルトの名無しさん
2007/12/04(火) 11:58:11
>>17
pixels[]は、画面サイズを大きくするにつれ重くなるよ。
僕のmacbook(coreDuo1.8GHz)だと300*300pixelくらいで10fps切るようなかんじ。
なかなか辛いと思うよ。
ちょっとちがうかもしれないけど、OPENGLを直接使ってみたらどうだろう。

Processing 「ブレンドする方法」 flash+α
http://rx8.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/processing_1d1c.html

import opengl.*とは比較にならないくらい早くなるよ。
20デフォルトの名無しさん
2007/12/05(水) 04:08:19
http://youtubetv.atspace.com/?39r7zl@HeartfulVoiceHatsuneMiku&MyHeart
http://youtubetv.atspace.com/?39r7zl@HeartfulVoiceHatsuneMiku&MyHeart
http://youtubetv.atspace.com/?39r7zl@HeartfulVoiceHatsuneMiku&MyHeart
21デフォルトの名無しさん
2007/12/09(日) 23:13:23
Emacsでprocessingのコードを書くのに便利なモードってありますか?
22デフォルトの名無しさん
2007/12/10(月) 07:55:52
>>21
Emacs で processingのファイルを編集する
http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20070603/1180830768
23デフォルトの名無しさん
2007/12/11(火) 00:41:59
>>22
うお、これは。
早速試してみたけど、processingのファイルのバッファを保存すると
自動でprocessingのエディタに読み込まれるけど実行はされないなあ。
24デフォルトの名無しさん
2007/12/27(木) 09:19:18
本人依頼により削除しました
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%93%B2%E4%B9%9F_%28%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%29&action=history
25デフォルトの名無しさん
2007/12/28(金) 09:11:28
proce55ing の途中にはどんな55文字が入るのですか?
26デフォルトの名無しさん
2007/12/28(金) 21:13:21
>>25

S のかわりなので55文字はいるわけじゃないです。

ぐぐるときとかに processing ではあまりにも雑多な結果しか出てこないので
proce55ing とかくと聞きました。

27デフォルトの名無しさん
2007/12/29(土) 23:33:46
きっと proce Johann Gambolputty de von ...snip... Ulm ing だと思うよ!
28デフォルトの名無しさん
2007/12/31(月) 18:28:15
>>26
そうだったのですか。
サンクスです。

>>27
自分もそんなのを想像していました。
英語だと思っていたのですが、確かに他の言語の可能性もありますね。
29デフォルトの名無しさん
2007/12/31(月) 18:31:28
G____orz
ってなんて読む?
じぃぃぃぃぃおるず?
30デフォルトの名無しさん
2007/12/31(月) 18:47:35
>>24
この人かなり恥ずかしいねw
31デフォルトの名無しさん
2008/01/06(日) 02:00:56
カメラ内で人が認識されると、プログラム上で人がいると認識された部分のみ、画像が変わっていくというものを作ろうとしています。

動体検知に関しては
http://www.v3ga.net/processing/BlobDetection/index-page-home.html
を参考にしているのですが、参考にしただけでそこから一向に進みません。

http://r3nder.net/resource/archives/categorias/all_projects/creamfields_2007.html
イメージとしてこの作品は大分近いのですが。
32デフォルトの名無しさん
2008/01/07(月) 01:45:33
>>31

gmbr 以上のレスが欲しいなら
書いているコードの核心部分、問題部分くらいは晒したほうがいいとおもいますが。

33デフォルトの名無しさん
2008/01/08(火) 22:57:21
近藤哲也は3年前のページを書き換えてまでなんで早稲田2文っていうのを隠したがるのかね。1浪の末やっと2文なんだけどさ。
http://www.sist.chukyo-u.ac.jp/news/archives/col104.htm
http://209.85.175.104/search?q=cache:nn8hga9GB2gJ:www.sist.chukyo-u.ac.jp/news/archives/col104.htm+%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%93%B2%E4%B9%9F+%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0&hl=ja&ct=clnk&cd=4&lr=lang_ja
34デフォルトの名無しさん
2008/01/09(水) 01:38:50
私怨うざい。よそでやれ。
35デフォルトの名無しさん
2008/01/09(水) 02:42:13
http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/flash/as30/index.html
ここまでできるし、AS3って手もあるんだなあ
描画性能がp5より良くない?
http://www.splashup.com/

動画書き出しがFlash無しで出来ればいいな
36デフォルトの名無しさん
2008/01/14(月) 11:48:20
JMyron使おうとしてるんだけど
JMyron m = new JMyron();
m.start(width,height);
の初期化のところでブルースクリーン。
LV302V32.sysとかいうドライバがメモリリークしてるみたい。
環境は
processing:0135
JMyron:0025
webcam:logicool QVP-61SV
です

JMyronを使えてる方はどんなカメラ使ってますか?
37デフォルトの名無しさん
2008/01/16(水) 21:28:31
おほ。芸術デザイン板のprocessingスレが落ちて寂しいと思っていたらここにw
はじめたばかりだけどよろしく。
38デフォルトの名無しさん
2008/01/17(木) 08:17:13
いらっさーい
39デフォルトの名無しさん
2008/01/30(水) 10:42:34

windows vistaでやってる人いる?
40デフォルトの名無しさん
2008/01/31(木) 20:41:03
長文失礼します。
proce55ingでカメラ画像の左右反転って可能でしょうか?
下のコードでウェブカメラの画像は表示できるのですが・・・
for文の中をいじれば可能なんでしょうか?試行錯誤したのですがうまくいきません。
どなたか詳しい方ご教授願います。

import processing.video.*;
Capture camera;
void setup(){
size(320,240);
camera = new Capture(this,320,240,12);
loadPixels();
camera.loadPixels();
}
void draw(){
for(int y=0 ; y < height ; y++){
for(int x = 0; x < width ; x++){
int pos = (y * width) + x;
pixels[pos] = camera.pixels[pos];
}
}
updatePixels();
}
void captureEvent(Capture camera){
camera.read();
}
41デフォルトの名無しさん
2008/01/31(木) 21:59:51
>>40
exampleにあるよ
http://processing.org/learning/libraries/mirror.html
42デフォルトの名無しさん
2008/01/31(木) 22:58:43
>>41
おお!そんな身近にあったんですね!多謝です!!
43デフォルトの名無しさん
2008/02/02(土) 11:48:07
>>36
processing.orgでも同じような事例が報告されていますね。
logicoolがいけないのかな
http://processing.org/discourse/yabb_beta/YaBB.cgi?board=LibraryProblems;action=display;num=1180778285
windowsでカメラ入力を使う場合は、WinVDGをいれておいたほうが良いみたい
http://www.shiffman.net/vdig
44デフォルトの名無しさん
2008/02/04(月) 12:04:45
>>35
>>動画書き出しがFlash無しで出来ればいいな
板違いだけど、flex3SDKを使えば無料でコンパイル(動画書き出し)ができるよ。
http://labs.adobe.com/technologies/flex/sdk/
けど、四角を描くにしてもas3.0(flex3SDK)だと
package{
import flash.display.Sprite;
public class sikaku extends Sprite{
public function sikaku(){
graphics.beginFill(0xff0000);
graphics.drawRect(0,0,50,50);
graphics.endFill();
}
}
}
くらいになってしまう(これをコンパイルできる環境も整えないといけない)
対して、p5だと
rect(0,0,50,50);
で描けてしまう(環境も、p5をダウンロードすればすぐにコンパイルできる)。

ついでに、p5と似たようなコンセプトのopenFrameworksも紹介しておく。
http://www.openframeworks.cc/about
proce55ingがjavaなのに対して、こちらはc++。開発環境は自分で整えないといけないけど、c++のスピードが欲しいときに。
あと、NodeBox。
http://nodebox.net/code/index.php/Home
python版proce55ing。pythonの充実したライブラリを使いたいときに。
45デフォルトの名無しさん
2008/02/05(火) 00:41:36
なんとなく、感覚的に比較してみると...

処理速度(ローカルで)
OpenFrameworks>>NodeBox>Processing>as3.0

処理速度(ブラウザ上で)
as3.0>>>>Processing

習得難易度
OpenFrameworks>as3.0>NodeBox>Processing
46デフォルトの名無しさん
2008/02/05(火) 01:04:51
>>31
やり方はいくらでもあるし、それが重要な部分でもあるとおもうけど、こたえてみる。
http://www.v3ga.net/processing/BlobDetection/index-page-examples.html
ここの、WebCamのexampleを頭悪いなりに考えてみると
for (int m=0;m<b.getEdgeNb();m++)
{
eA = b.getEdgeVertexA(m);
eB = b.getEdgeVertexB(m);
if (eA !=null && eB !=null)
line(
eA.x*width, eA.y*height,
eB.x*width, eB.y*height
);
}
このforループで明度差の輪郭の頂点を一個ずつとって、lineでつないでるみたいだから、
その頂点のデータを格納してるeA.x*width, eA.y*heightを、以下のサンプルで使ってみたら、
「認識された部分のみ、画像が変わっていくというもの」はできるんじゃないか
http://processing.org/learning/topics/convolution.html
47デフォルトの名無しさん
2008/02/05(火) 01:10:26
http://ぷろせっしんぐ.jp/
http://t.ぷろせっしんぐ.jp/
48デフォルトの名無しさん
2008/02/05(火) 09:59:16
これからproce55ingを学ぶ人、とくに初めてプログラミングというものに触れる人へ向けて。

FunProce55ing
http://manoskywiki.pickle.cc/index.php?FunProce55ing

SSAW07
http://yoppa.org/ssaw07.php

Language (API) \ Processing 1.0 (BETA) 日本語版
http://pripro.org/p5ref/index.html

Expressive Programming (Processing入門)
http://r-dimension.xsrv.jp/classes_j/2007_programming_3rd/

daniel shiffman -- procedural painting(英語)
http://www.shiffman.net/itp/classes/ppaint/

media-art workshop
http://www.idd.tamabi.ac.jp/art/B-Lab/media-art/ws/

dynamic design 200
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t04021ya/ddesign/

本家processing.org 
http://processing.org/learning/index.html

49デフォルトの名無しさん
2008/02/05(火) 21:14:01
プロセッシング用のライブラリやリファレンスの充実している、簡単電子工作デバイスたち
arduino
本家サイト arduino.cc
http://arduino.cc/
arduinoなど電子工作を紹介するmake blogの日本語版
http://jp.makezine.com/blog/arduino/
gainer
日本で買うよりも、海外から取り寄せたほうが安い。
http://gainer.cc/wiki/index.php?title=Main_Page/ja
gainer@sparkfun $34.95  日本で買うとICCで一万円くらい
http://www.sparkfun.com/commerce/product_info.php?products_id=8480
pripro
メディアアーティストのクワクボリョウタさんが製作されているデバイス。今のところ自分でpicに焼いてつくるしかない
http://www.vector-scan.com/ws/
50デフォルトの名無しさん
2008/02/06(水) 03:20:25
スパファンって送料どれくらい?
51デフォルトの名無しさん
2008/02/06(水) 12:55:12
>>50
ググレカ(ry
選べる運送会社はUSPSかFedEXのどちらかで、
FedEx International Priority ($40+)3日で届く 保険あり
FedEx International Economy ($30+)3-5日で届く 保険あり
USPS Express Mail International ($22- $40)3-5日で届く 保険あり
USPS First Class Mail International ($4- $20)上記のどれよりも遅い 保険なし
詳しくはここに書いてあるだろヴォケが
http://www.sparkfun.com/commerce/hdr.php?p=customer_services
52デフォルトの名無しさん
2008/02/06(水) 17:18:06
>>51みたいに頭良くないから英語わからなくてさ・・
いいやつだなぁ
$4とかもあるのかー
53デフォルトの名無しさん
2008/02/07(木) 14:04:07
みんなちゃんとクラス化して書いてるのかな...
54デフォルトの名無しさん
2008/02/07(木) 14:23:47
クラスにしてるよ
55デフォルトの名無しさん
2008/02/10(日) 17:13:24
Processing:
Creative Coding and Computational Art

のほうの本読んでるけど、プログラミング経験のある人には
簡単なプログラミングの基礎から説明してて冗長かも。
でも自分の場合には数学も苦手なので、数学についても
冗長なぐらいに丁寧に説明してて、怖がらずに読んでいける。
あと英語圏の人が書いてるだけあって、英語は読みやすかった
56デフォルトの名無しさん
2008/02/10(日) 17:22:00
AS3はちょっとした事をやるにも、
色々なクラスの関数を組み合わせなければいけなくなって
いちいち型指定もしなければいけないので
Processingのように気軽に色々試してみるには
ちょっと書くのが面倒な言語な気がする。
RubyとJavaみたいに、AS3はJavaほど面倒じゃないけど、
棲み分けが進んでいきそうな予感。
57デフォルトの名無しさん
2008/02/10(日) 18:59:23
棲み分けるにしたって、processingはas3ほどブラウザで高速に動かないから、
そもそも使い道が全然違うよね。
比較するなら、むしろローカルで動くAIRじゃね。
58デフォルトの名無しさん
2008/02/10(日) 20:38:36
あくまでプロトタイプって棲み分けじゃない?
processingでアルゴリズムを確認して、他の高速な言語へ移植
59デフォルトの名無しさん
2008/02/10(日) 21:27:26
何度も色々なコードAS3で試す事を考えると、
AS3に移植する労力のほうが楽だったりしそうだけど。
そこら辺、両方使ってる人はどうなのかな。
60デフォルトの名無しさん
2008/02/11(月) 02:17:55
以前logicoolのwebカメラとJMyronの相性が悪いという書き込みがありましたが
proce55ingの通常のシンプルなキャプチャもできないんでしょうか?
使用OSがwindowsなので原因がイマイチよく分からないですが以下のようなエラー(?)が表示されます

#
# An unexpected error has been detected by HotSpot Virtual Machine:
#
# EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at pc=0x071ab358, pid=3532, tid=3780
#
# Java VM: Java HotSpot(TM) Client VM (1.4.2_12-b03 mixed mode)
# Problematic frame:
# C [MpegVideo.dll+0x1b358]
#
# An error report file with more information is saved as hs_err_pid3532.log
#
# If you would like to submit a bug report, please visit:
# http://java.sun.com/webapps/bugreport/crash.jsp
#

logicoo社以外のメーカーで試してみようと思うんですがwindowsユーザーの方はどんな会社のカメラを使っていますか?
l
61デフォルトの名無しさん
2008/02/11(月) 22:24:54
ライブラリのXML Import(import processing.xml.*)を使って、外部のRSSを読み込んでるんですが、
再生(Run)するときはRSSを読み込むのに、Exportしてブラウザ上で見ると読み込みません。

解決法わかる人いますか?
62sage
2008/02/11(月) 22:56:05
>>60
オレもlogitechのQcam Orbit(QVR-1)使ってる。
w2kでは60と同じような状態だったけど、xpではうまくいってるよ。
あと、バッファローのBWC-130H01もできた。

だれか、ps2のeyetoyでJMyronつかってるヤツいないかな。
居たら、報告求む。
6360
2008/02/12(火) 00:59:47
>>62
別マシン(xp SP2)のノートで試したらlogicool製品(QVP-61BL)でもいけました。
しかし未だにメインのデスクトップPCではできず・・・
カメラのキャプチャにはハードに依存する部分があるってことでしょうか・・・?

そもそもあのエラー文はjavaに問題があるって言っているんだろうか??
とりあえずできた方のマシンでがんばってみます。
6460
2008/02/12(火) 01:56:47
追記です。
どうやらデスクトップPCに付属のビデオキャプチャボードがいけなかった様子で、
デバイスマネージャから停止させたらprocessingでwebカメラの画像を読み込めました。
65デフォルトの名無しさん
2008/02/14(木) 07:37:38
>60
わたしも同じ症状 VISTA
logicool使用 ビデオキャプチャボードなし
ただし,XPではうまく動いてます.
66デフォルトの名無しさん
2008/02/14(木) 11:24:31
BNNから出ていた「Built with Processing」の改訂版が3月9日に発売されるようです。
67デフォルトの名無しさん
2008/03/03(月) 11:05:02
コード晒そうよ
68デフォルトの名無しさん
2008/03/08(土) 06:51:41
ノードボックスのこのライブラリ、面白そう
http://nodebox.net/code/index.php/Linguistics
全体にノードボックスは描画がキレイだね
69デフォルトの名無しさん
2008/03/12(水) 21:52:52
http://processing.org/
落ちてる?

最新版を入れたいのだが誰か上げてくれないか?
70デフォルトの名無しさん
2008/03/12(水) 23:40:15
落ちてないよ
71デフォルトの名無しさん
2008/03/18(火) 20:22:41
http://www.vision.cs.chubu.ac.jp/VU/html/index.html
すごい。画像解析
72デフォルトの名無しさん
2008/03/19(水) 05:21:12
サンプルコード集って感じだな
73デフォルトの名無しさん
2008/03/28(金) 10:54:22
built with processingの改訂版の詳細、発表されましたね。
http://collisions.doppac.cc/archives/163
74デフォルトの名無しさん
2008/03/28(金) 10:56:14
built with processingの本、コードをわざわざ手で打ち直さなきゃいけないのは、改善されるかな
75デフォルトの名無しさん
2008/03/28(金) 11:02:02
artoolkit、移植きた
http://www.bryanchung.net/?p=227
ドキュメント
http://www.bryanchung.net/?p=228
76デフォルトの名無しさん
2008/04/01(火) 02:39:26
リファレンス(BETA)の日本語版がもう一つがあった。
拡張要素にも対応してるっぽい
http://www.technotype.net/technotype/processing/reference/index.html
日本語リファレンス(途中)
http://pripro.org/p5ref/index.html
77デフォルトの名無しさん
2008/04/01(火) 02:51:25
>>76
technotypeの日本語版はもはや日本語版ではないくらいすごい日本語訳だなw
78デフォルトの名無しさん
2008/04/01(火) 09:18:41
だれかbuilt with processingの改訂版買ってないの?
新章の内容が気になってるんだけど・・・
79デフォルトの名無しさん
2008/04/01(火) 21:05:46
今日アマゾンから来たよ
80デフォルトの名無しさん
2008/04/02(水) 03:49:27
今日届く予定>改訂版
81デフォルトの名無しさん
2008/04/10(木) 02:08:17
flickrに写真をアップロードするように、processingのスケッチをアップロードするサイト
http://www.openprocessing.org/

妙にjavaの起動が早いような気がするんだけど、自分だけかな。

82デフォルトの名無しさん
2008/04/17(木) 18:53:25
少しネタ的なプログラム作ったんだけど、コードうpっていい?
83デフォルトの名無しさん
2008/04/17(木) 20:29:00
うpった方が良い
84デフォルトの名無しさん
2008/04/17(木) 21:14:44
void setup(){
size(200, 200); colorMode(RGB, 100);
background(99); frameRate(1);
}
PImage sample = loadImage("nabeatsu.jpg");
PFont font = loadFont("hogehoge.vlw");
void draw(){
int count = second();
textFont(font, 72); textAlign(CENTER);
imageMode(CORNERS); fill(100);
rectMode(CORNER); rect(0, 0, width, height);
if(aho(count)){
image(sample, 0, 0, width, height);
fill(100, 100, 0); text(str(count), width/2, height/2);
} else{
fill(0, 0, 100); text(str(count), width/2, height/2);
} }
boolean aho(int count){
String countStr = str(count);
boolean hantei = false;
for (int i = 0; i < countStr.length(); i++) {
char a = countStr.charAt(i);
if (a == '3') {
hantei = true; break;
} else {
if (count % 3 == 0) {
hantei = true; break;
} else {
hantei = false;
} } }
return hantei; }
85デフォルトの名無しさん
2008/04/17(木) 21:15:22
すまん。これ(↑)なんだ。まぁわかるよね。
画像は適当にトリミングしたものを用意したよ。
proce55ing プログラミングアート全般YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
改善点、もっとアホらしくしたい方はどうぞ(´・ω・`)

*コードを1レスでまとめるために少し汚い整形になりました。
*ProcessingにコピペしたらCtrl+Tで整えることをオススメします。
86デフォルトの名無しさん
2008/04/19(土) 15:16:24
haxeで開発されているらしいprocessingライクな言語のようなんだけど、
http://www.getbloom.com/
左上に書かれている、
your ideas and share them with 98% of the online world, no applets, no fuss.
って、flashに書き出せるってことなのかな。
試しに動かしてみたけど自分の環境では動かなかった。
87デフォルトの名無しさん
2008/04/19(土) 15:59:26
そこまできたらAC3でいくない?
88デフォルトの名無しさん
2008/04/19(土) 17:53:58
bloom動かしてみた。
>>86のサイトからフォルダをDLして解凍すると、
Bloom.exeってのがあるからそれをクリック。
するとコードが書かれたエディタが出てくるから、
上のPlayを押す。
そしたらなんか起動して動いた。
同じフォルダの中に、bloom.swfってのがあって、
それが出力されたswfみたい。
89デフォルトの名無しさん
2008/04/19(土) 18:29:37
flashって直接画面に描画してくんじゃなくて一旦オブジェクトを生成してるんでしょ?
サンプルみたいなのはどんどんオブジェクトが溜って遅くなるし
いくらコードが同じと言え、設計思想が全く違うわけだから、返ってややこしいだけだと思う
90デフォルトの名無しさん
2008/04/20(日) 18:32:36
built with processingってどの程度まで書いてありますか?
ある程度javaは書けるんだけど、ヴィジュアルアート(?)の手法、サンプルを解説付きで知りたい、ってのが目的
Processing: A Programming Handbook for Visual Designers and Artists
の方が良いかな?
91デフォルトの名無しさん
2008/04/20(日) 19:20:41
>>90
どこまでっていうと、pixelsの配列を読み取って、画像に置き換えたりするところまで。
ある程度javaが書けるのであればいらないんじゃないかな。
プログラミング自体初めての美大生に向けて書かれたような本だから。
A Programming Handbook...のほうは、パラパラッと見ただけなんだけど
processingに最初から入っているexampleの解説がほとんどだったような気がします。
ヴィジュアルアート(?)の手法っていうのがよくわからないけど、
http://www.vimeo.com/tag:processing こういうところでほかの作品をみれるよ
92デフォルトの名無しさん
2008/04/20(日) 19:33:48
built with processing(以下bwp)は和書というメリットはあると思う。
しかし買って思ったが、全ての関数を網羅しているわけではないんだ。
入門書としてはいいけど、プログラムをかじっている人にとっては物足りない。

「A Programming Handbook for Visual Designers and Artists」は、
まだ読んでいないけど出版が2007/09/30ってことは、
対応しているのはバージョン0125くらいか。
今出てるのが0135だからもし今年新しい参考書が出るなら買いたいな。

bwpでもヴィジュアルアートの手法、サンプルについては触れています。
それが>>90さんを満たすかどうかはわかりません。
bwpではProcessingをプロトタイプを作る言語としてとらえられているような気がします。
もちろん、Processing単体でも十分な作品を作ることは可能だと思うのでがんばってください。
93デフォルトの名無しさん
2008/04/20(日) 20:25:35
おお、二人ともサンクス
handbookの方を買ってみることにします
94デフォルトの名無しさん
2008/04/20(日) 20:52:46
買ったら参考を書いて欲しいです
95デフォルトの名無しさん
2008/04/21(月) 00:32:43
>>89
flashでp5っぽくしたいならbitmapに直接すれば重くなりません
>>90
ヴィジュアルアートってのが良くわからないけれどp5とかでつくられたプログラミングによる映像
とかだったら、このての本よりは理工系の入門書(例えば木本圭子のような作品だったらヴェクトル解析の本)
だとかをあたった方が速いです。
後は、ゲーム系のプログラミングの本とかでしょうか。
96デフォルトの名無しさん
2008/04/21(月) 19:06:14
ヴィジュアルアートってか指摘の通り
プログラミングで映像、モーショングラフィックなどの動きを表現したいんです

ゲーム関係の本は参考になりそうですね
そちらも当たってみます
サンクス
97デフォルトの名無しさん
2008/04/28(月) 00:42:44
openCVのライブラリ。もうプロセッシングで何でも出来そう。
http://www.ubaa.net/shared/processing/opencv/
98デフォルトの名無しさん
2008/04/28(月) 08:57:15
遅いけどね。
99デフォルトの名無しさん
2008/05/07(水) 21:24:12
openframeworks、ドキュメント充実してきたみたい。
http://wiki.openframeworks.cc/index.php?title=OF_for_Processing_users
プロセッシングしかやったことの無い人には、コンパイルできるまでが少し大変なのかな
100デフォルトの名無しさん
2008/05/08(木) 16:01:30
>>99
昔使った感じだと、osXだとcarbonだったから、
プロセッシングしかやったことの無い人にはあまりおすすめできない。
確かに速いけれど、ほぼglutのラッパーだからね。
cocoa化されていないなら、あまり使うメリットがない気がする。
それよりはnodeboxの方に可能性を感じる。

101デフォルトの名無しさん
2008/05/08(木) 17:54:21
ラッパーなんだし
cocoaじゃないから。。とかあんまり関係なさそうだけど。

むしろC++だからJAVAな人にはおすすめできないってことをいいたいのかな?
102デフォルトの名無しさん
2008/05/08(木) 19:26:55
carbonだからすっごい警告でるんですよ。
それでprocessing互換のof何とかみたいな関数を使う分には良いけれど、
拡張していくときに、いまさらCarbon APIを覚えたりするのもあれですし…
どうせprocessing(java)からc++なら objective-c (cococa) の方が可能性があると、
もっというならphythonだと。
103デフォルトの名無しさん
2008/05/08(木) 19:37:33
nodeboxよさげなんだけで、windows環境なんで使えないよ〜
windows版もあったみたいだけど、開発止まってるみたいだし...
104デフォルトの名無しさん
2008/05/08(木) 22:25:26
nodebox さわってみた。

アニメーションを作るのがすごく楽だね。

processing で何かを動かすときは各フレームを描く前に
draw() の中で毎回 background() するか
rect( width, height ) する感じでなんかかっこわるかったけど
(別の方法あったら教えて)

nodebox は draw() の外で speed(30) とかやると
一秒間に30回draw()を呼び出してくれる
http://nodebox.net/code/index.php/Animation
105デフォルトの名無しさん
2008/05/09(金) 13:14:36

こっちもおもしろそうだ。 action coding
gainerの中の人のblogから発見

http://code.google.com/p/action-coding/

106デフォルトの名無しさん
2008/05/09(金) 14:08:36
>>105のとこのスクリーンキャスト動画みてておもったけど、
リアルタイムでプログラムしてく工程って、ライブとかでやるとパフォーマンスとしてはおもしろいかもね。

107デフォルトの名無しさん
2008/05/09(金) 14:21:06
processingは環境構築を意識しなくても、書けばすぐ動く点が初心者には嬉しくて
openframeworksは、その点xcodeなりvc++なりを理解するところから始めないといけないから
若干敷居の高さを感じます。

勉強すれば良いんだけどね
108デフォルトの名無しさん
2008/05/09(金) 14:32:01
>106
ライブコーディングとかいって、やってる人いる
Fluxusどうなったんだ


109108
2008/05/09(金) 14:45:00
よく見ると、ライブコーディングしてなかった
作者がうpしたもの



公式サイト(かな?)
http://www.pawfal.org/Software/fluxus/
110デフォルトの名無しさん
2008/05/09(金) 15:34:01
>>108
おお!そうそうこんな感じだよね。
プログラム知らない人がみると、なんかすげぇことやってる感があっていいw

もちっと突き詰めて、タイピングの音に合わせてパーカッションとか入れるとかっこいいのかな?
文字や補完キーワードごとにSE割り振って。
リズミカルにタイプすると、ドラムっぽくなるみたいなw
タイピング自体も作品の一部、演奏する感じ?
111デフォルトの名無しさん
2008/05/10(土) 04:33:44
processing.js
javascriptでプロセッシングできるみたい。
http://ejohn.org/apps/processing.js/
(permissionエラーではじかれたりしたので、グーグルから飛ぶと見れるかも)
http://www.google.com/search?hl=en&q=ejohn.org%2F&btnG=Search&lr=

アクションスクリプトをやる理由がまた一つなくなりました
112デフォルトの名無しさん
2008/05/10(土) 04:40:44
やるっていうか、使うか
113デフォルトの名無しさん
2008/05/10(土) 08:01:19
>111

これは凄い
けど、基本的にjavascriptは裏技みたいな感じだからasとは競合しない気が、
ブラウザ依存も大きいし。でも簡単な処理だったらアプレット起動の正規の
processingよりjs版のほうがいい
114デフォルトの名無しさん
2008/05/18(日) 15:36:52
初心者です。
>>javascriptでpeocessing

processingで文字を表示させたいときはどうすればいいんですか?
115デフォルトの名無しさん
2008/05/18(日) 20:21:12
>>114
こちら→http://pripro.org/p5ref/index.html
のタイポグラフィの欄を参照するといい。
そこに載っているサンプルコードを自分で実行してみ。

でも、まずフォントを自分で作らないといけない。
processingの中にCreate fontってところがあるから、
そこでフォントファイル(hogehoge.vlw)がdataフォルダの中にできる。

サンプルコードは自分で作った.vlwファイルで試すんだ。
116デフォルトの名無しさん
2008/05/18(日) 20:56:53
>>115
回答ありがとうございます。
HTMLに書く場合はどうすればいいんでしょうか??
実行しても文字が表示されません…
質問ばかりですみません
117デフォルトの名無しさん
2008/05/18(日) 22:18:17
>>116
Fileメニューの中にExportって項目あるだろ。
そうすればフォルダん中にできているはず。

それから質問する側として、
何がやりたいのか、
自分はどこまでできたのか、
みたいなのをしっかり書いてくれないと、
回答する側も見当違いになってしまうかもしれないから詳細に頼む。

ちなみに、俺が言ってるのはprocessingが行うHTMLの書き出し方で、
Javascriptのprocessing.jsでは方法が違うから気をつけろ。
processing.jsについてはぐぐる方が優秀な解説ブログエントリがすぐに見つかるはずだ。
118デフォルトの名無しさん
2008/05/19(月) 08:26:50
それくらいは調べられるような智慧をつけたほうがいいと思うよ
119デフォルトの名無しさん
2008/05/20(火) 21:43:03
>>117
まぁまぁ、最初に 「>>javascriptでprocessing」という部分を引用してることから
processing.jsの話だとは推測できるし、それに対してjavaのprocessingの話をすれば
すれ違うのは当然だったと思うよ。
で、文字のことなんだけど、僕自身もまた詳しくなくて申し訳ないんだけど、
processing.jsは、javascriptのcanvas要素のためのライブラリ?ラッパー?のようなものだから、
canvas要素で文字を表示させることについて、ググってみると、
http://www.html5.jp/canvas/what.html
に、書いてあるように、canavas自身には文字を表示させる機能がないらしいから、
DOMを使うと表示できるらしいけど、ちょっとよくわからないので、誰か補完をお願いしたいです。
120デフォルトの名無しさん
2008/05/26(月) 04:20:28
2chで情報少ないからさ、jitterやpd、vvvvをまとめてスレ化して欲しいんだが・・・
てかしていい?でもスレタイがいいの思いつかない。
121デフォルトの名無しさん
2008/05/26(月) 07:11:22
DTM板にあるっしょ
122デフォルトの名無しさん
2008/05/26(月) 07:34:36
あそこは実質Maxスレ
123デフォルトの名無しさん
2008/05/26(月) 22:54:09
proce55ingチョー楽しい。昔のベーシックみたい。
124デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 12:34:17
いろいろ気軽にできて楽しかったけど、すぐに限界が見えてJavaに
戻ったよ。Java用お手軽グラフィックライブラリとして使ってる。
付属のIDEもはげしく使いづらい。エラーメッセージはJavaのまま
だしね。Eclipseのプラグインにしてくれればよかったのに。
つーか普通そうするんじゃないか? それじゃアーティストに
使ってもらえないからダメか。
125デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 15:29:08
proce55ingがJavaに追加してる機能が知りたい
そういう教則サイトでもあればp5いらない
126デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 16:04:12
>>125
ネイティブなjavaのことはそんなに知らないけど、
http://processing.org/reference/environment/index.html
のJavaのところに書いてあるように、
public class MyDemo extends PApplet {
}
で良いんじゃないの?
127デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 16:08:32
>>120
processingですらこんな過疎っぷりなんだし、
2chにスレッドをたてるより、wikiにするとか、メーリスをつくるとか、
そういうほうが良いと思う。
128デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 16:51:38
そっちのが過疎るよ絶対に
129デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 18:54:34
>>128
たしかに、そんなに盛り上がらないと思う。
けど、2chだとスレ落ちすると全部消えちゃうから、
ドキュメントとして後で使えなくて不便だと思うんだよね。
130デフォルトの名無しさん
2008/05/27(火) 19:06:28
processingの日本のコミュニティとして、2chかmixiか。

ドキュメントは大学の授業でprocessingを扱っている講義資料、
または個人でprocessingを勉強している人のブログしかない。

それらの統括的なwikiができたらそれは便利なんだけど、
そうすると結局、質問・疑問がぽっと湧いたときにすぐ反応
しづらくなるからこのままでいいと思うな。
131デフォルトの名無しさん
2008/05/30(金) 12:55:47
processing 0136 
http://dev.processing.org/bugs/show_bug.cgi?id=775
osxのquartzで描画できるらしい。
osxのjava vmが不安定なためrunボタンを押しても実行されないバグがあるみたい。
http://dev.processing.org/bugs/show_bug.cgi?id=775
132デフォルトの名無しさん
2008/05/31(土) 14:31:42
あっという間に0137が出たけど、OS X版はまだ不安定だね。
>>131のバグは直ってないみたいだ。
133デフォルトの名無しさん
2008/06/01(日) 10:59:41
0138が出た。
起動しないバグは直ったみたいだけど、メニューを選択したときの
反応が遅かったり、まだちょっと不安定ですね。(OS X版)
134デフォルトの名無しさん
2008/06/12(木) 15:30:51
0141が出た。
135デフォルトの名無しさん
2008/06/12(木) 22:42:46
日本語コメント書いたときも、cmd+tできれいにしてくれるようになったね
136デフォルトの名無しさん
2008/06/19(木) 12:41:41
あげ
137デフォルトの名無しさん
2008/06/23(月) 20:20:39
runさせようとするとコンパイルはうまくいくものの
JavaVMの起動時になぜか-Xlint:uncheckedオプションを付けてくれて
エラーになっちゃうんだけど同じような人いますか?

環境はjavaをインストールしていないWIndowsXPに0135java同梱版で
ソースは
http://reactable.iua.upf.edu/?software
のサンプルです
processingについてるサンプルなんかはきちんと走ります
138デフォルトの名無しさん
2008/06/24(火) 17:50:48
Jmyron+Logitechカメラ爆発すればいいのに。。。

Vistaだけど、起動したとたんに青スクリーン。
やっぱまだ未解決なのですか?
139デフォルトの名無しさん
2008/06/25(水) 12:47:00
processing.videoじゃ、いけないの?
140デフォルトの名無しさん
2008/07/09(水) 17:26:00
盛り上がらんねー
楽しいのは楽しいんだが、初心者はある程度から急激に難しくなり
他言語経験者は物足りなくて去っていくという悪いスパイラルなのかな。
141デフォルトの名無しさん
2008/07/10(木) 00:05:13
使ってる人は使ってるけど
特に話す内容になるような事がないだけじゃね
142デフォルトの名無しさん
2008/07/10(木) 00:08:32

デバッグ環境悪いから大物つくるのがつらいんだよねー。
いい方法ないかな?
143デフォルトの名無しさん
2008/07/10(木) 00:54:27
vvvvを使う
144デフォルトの名無しさん
2008/07/10(木) 06:14:09
>142
eclipseを使う。

で、ここまでするならjavaのほうが手っ取り早い。。
と結局そう思うようになる。
145デフォルトの名無しさん
2008/07/10(木) 08:57:07
ライブラリとしてproce55ingをインポートすれば、
Eclipseでのプログラミング環境が整う。

だからといってJavaのみでやろうとすると面倒だから、
proce55ingでは色んな厳密な定義の部分を省いてるのが良い。
146デフォルトの名無しさん
2008/07/10(木) 13:22:15
最近のjavac使うようになったやつで、すでにインストール済みのJVMを使う方法はないのかな?
知ってる人がいたら教えてください。少しサイトを読んだだけだと分からなかった…
147デフォルトの名無しさん
2008/07/12(土) 23:27:40
初歩的なことなのですが、ひとつ質問させてください

ProcessingでExportする際に、
"Identifier expected instead of this token"
と出るのでが、これは何が原因で起こるものなのでしょうか?

Compiler.java:360や、MessageSiphon.java:360という言葉も見受けられます。

私はプログラミング言語というものに触ったこともなく、授業でいきなりProe55ingに触れた人間です。
きわめて初歩的なことを聞いているのかどうかもわからずに右往左往してます。

どうか誰か教えてください。お願いします!
148デフォルトの名無しさん
2008/07/13(日) 01:57:07
保存したファイル名が予約語(使えない語)だったりするんじゃないだろうか
別のファイル名で保存してみるとか

149デフォルトの名無しさん
2008/07/13(日) 02:50:53
>>148
出来ました!
どうやらファイル名を『final』にしていたのが良くなかったようです。
もろ予約語でしたね。。。

解決しました、ありがとうございます!
150デフォルトの名無しさん
2008/07/28(月) 16:57:45
openframeworksの日本語リファレンス
http://www.isc.meiji.ac.jp/~ce77240/
151デフォルトの名無しさん
2008/08/02(土) 05:53:17
processingってベクターデータの扱いが不得手なのかしら?
Flashみたいな使い方をしようとすると難しいのかな 自分の調べ方が悪いだけかな・・・
特にフォント周りがベクターデータで読み込むことも、日本語フォントを使うことも、無理なかんじ?
152デフォルトの名無しさん
2008/08/06(水) 14:12:15
>>151
フラッシュみたいなベクターデータの使い方ってどういうこと?
SVGはつかえるとおもうけど。
文字をベクターデータとして表示するのは、ここのライブラリでできる。
http://www.nexttext.net/
日本語は試してないから分からない。
153デフォルトの名無しさん
2008/08/07(木) 11:26:19
「Built with Processing 改訂版」を今読んでるけど、改訂版なのに誤字脱字がもの凄い多いのなw
誤字脱字どころか、「まずはellipseの命令を使って小さな四角を表示させてみよう」とか
初心者が混乱しかねない意味不明な文章もたくさんあるw 内容自体は結構良いのに惜しいね
著者とか校正担当は文章読み返してないのかなぁ
154デフォルトの名無しさん
2008/08/08(金) 00:41:26
>>153

一瞬ふつーの日本語なのになにがへんなのかとおもったが
ellipseかw
155153
2008/08/08(金) 11:09:43
>>154
そそw あからさまにおかしいならわかるからまだいいんだけど、気づきにくいケアレスミスが凄く多い
で改訂版からは出版社のサイトで本に出てくるサンプルコードが落とせるようになったんだけど、
なぜか部分的にしか入って無くて、プログラム量が多くなる後半(第4章)がバッサリ入って無い。

それだけならまだしも、その第4章の書籍に載っているプログラムをそのまま書き写して実行すると、
ほとんどエラーが起きて実行できないw 変数宣言前に変数使ってるとか、そもそも宣言してないとか、
誤字脱字で動作しないとか、盛りだくさん。絶対に自分で入力して実行してないねこれw

出版社のサイトに載ってる正誤表は2箇所しか無いけど、全然もっと多いw
http://www.bnn.co.jp/books/errata/bwp2_seigohyou.html

200箇所くらいありそうな気がする まぁ入門目的で買おうとしてる人はその点注意されたし
156デフォルトの名無しさん
2008/08/09(土) 00:36:51
本が手元にないから何ページか覚えてないけど、
arc (円弧の描画)
の説明もおかしい。

まず引数足りてないし、
本では、arc(左上のx, 左上のy, 始めの角度, 終わりの角度) みたいな感じで、
実際は、arc(中心のx, 中心のy, 幅, 高さ, 始めの角度, 終わりの角度)
だったと思う。
改訂版なのに全然改訂してねー。
157デフォルトの名無しさん
2008/08/10(日) 01:12:44
ActionscriptでのProcessingができたみたい。名付けてProcessing.as
http://code.google.com/p/processingas/

そのサイトからリンクされている
ProcessingのJava,Javascript,Actionscriptの動作テストの
サイトがあって、結構良くできてる!
http://tim-ryan.com/projects/processing.as/testsuite.html
158654
2008/08/11(月) 02:25:56
つーかあれだ、中身のないjpサイトどうよ?
159デフォルトの名無しさん
2008/08/12(火) 20:08:56
0144が出たね。0135以来の安定版ってことかな。
160デフォルトの名無しさん
2008/08/19(火) 02:39:28
ダニエルシフマンのProcessing本も発売予定でトップページに載ってるね
目次みたら、プログラミング入門者向けの内容のようで他の本と内容が
だぶってそうなのが残念だけど
161デフォルトの名無しさん
2008/08/19(火) 19:09:21
色々新機能が追加されてるけど、英語でよくわからない。

162デフォルトの名無しさん
2008/08/24(日) 12:11:37
Algorithms for Visual Design Using the Processing Language
http://as.wiley.com/WileyCDA/WileyTitle/productCd-0470375485.html

Processingのディスカッションボードみてたら
もう1個本が出る予定が載ってた。来年だけど
163デフォルトの名無しさん
2008/09/06(土) 20:50:56
人いないな
164デフォルトの名無しさん
2008/09/07(日) 17:42:56
いるけど、トピックがないな
165デフォルトの名無しさん
2008/09/07(日) 18:14:49
そんな時の定番はお題を出して
それを作るとかだけどね
誰かが作ったソース非公開のスケッチを再現するとか

だいたいお題決めでgdgdになって実現しないけど
166デフォルトの名無しさん
2008/09/07(日) 20:19:23
http://www.flight404.com/_videos/magnetosphere/index.html

いつも思うんだけど、Flight404の映像って凄すぎるな。
磁場とか物理法則とか使ってるのかな、
167デフォルトの名無しさん
2008/09/07(日) 23:34:08
さすがに磁場をシミュレートしてるようには見えないけど
この人が科学館には必ずあるプラズマボールを好きなのは間違いないなw

ちなみにprocessingじゃないけど磁場を映像化しちゃってる変体映像
http://jp.makezine.com/blog/2008/06/magnetic_movie.html
168デフォルトの名無しさん
2008/09/08(月) 15:46:09
すげ〜。サンクス
169デフォルトの名無しさん
2008/09/10(水) 09:58:13
噂通り、Flight404の作品がiTunesビジュアライザに採用されたね
170デフォルトの名無しさん
2008/09/20(土) 15:06:58
Processingで作成した動画又は動きのある画像を動画ファイルに変換って
どうすればできるのでしょうか?
171デフォルトの名無しさん
2008/09/21(日) 06:10:18
ムービーファイルにアスキムービ処理をしたいのですが、
動作してくれません。。なにがダメなの?うごかしてみたいよ〜

import processing.video.*;
Movie myMovie;
color myMovieColors[];
String letterOrder =
" .`-_':,;^=+/\"|)\\<>)iv%xclrs{*}I?!][1taeo7zjLu" +
"nT#JCwfy325Fp6mqSghVd4EgXPGZbYkOA&8U$@KHDBWNMR0Q";
char[] letters;
float[] bright;
char[] chars;
PFont font;
float fontSize = 1.5;
public void setup() {
size(640, 480, P3D);
myMovie = new Movie(this, "sample.mov");
myMovie.loop();
int count = myMovie.width * myMovie.height;
font = loadFont("UniversLTStd-Light-48.vlw");
letters = new char[256];
for (int i = 0; i < 256; i++) {
int index = int(map(i, 0, 256, 0, letterOrder.length()));
letters[i] = letterOrder.charAt(index);}
chars = new char[count];
bright = new float[count];
for (int i = 0; i < count; i++) {
bright[i] = 128;}}
172デフォルトの名無しさん
2008/09/21(日) 06:11:00
void movieEvent(Movie m) {
m.read();
m.loadPixels();}
void draw() {
background(0);
pushMatrix();
float hgap = width / float(myMovie.width);
float vgap = height / float(myMovie.height);
scale(max(hgap, vgap) * fontSize);
textFont(font, fontSize);
int index = 0;
for (int y = 1; y < myMovie.height; y++) {
translate(0, 1.0 / fontSize);
pushMatrix();
for (int x = 0; x < myMovie.width; x++) {
int pixelColor = myMovie.pixels[index];
int r = (pixelColor >> 16) & 0xff;
int g = (pixelColor >> 8) & 0xff;
int b = pixelColor & 0xff;
int pixelBright = max(r, g, b);
float diff = pixelBright - bright[index];
bright[index] += diff * 0.1;
fill(pixelColor);
int num = int(bright[index]);
text(letters[num], 0, 0);
index++;
translate(1.0 / fontSize, 0);}
popMatrix();}
popMatrix();}
173デフォルトの名無しさん
2008/09/21(日) 12:27:30
>>171
エラーとかでてる? でてるならちゃんと読みなよ
後、コードに無駄が多すぎるから、もっと精進してください
174デフォルトの名無しさん
2008/09/21(日) 15:15:09
エラーログ
java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 1

指摘箇所
float diff = pixelBright - bright[index];

インデックス値が間違ってるの?
175デフォルトの名無しさん
2008/09/21(日) 22:19:45
そう思ったらインデックス値を調べては
176デフォルトの名無しさん
2008/09/22(月) 02:01:08
これっすか先輩

int index = int(map(i, 0, 256, 0, letterOrder.length()));

初心者故、どこが不具合なのか判別つきませぬ…
177デフォルトの名無しさん
2008/09/22(月) 10:10:50
index++の方だろ
178デフォルトの名無しさん
2008/09/22(月) 16:17:25
>>174

指摘箇所での index がいくつになってるのかを調べてみたら?
index++だけして大きすぎるかどうか判定してないからだとおもうけど。


>>176
その行のindexはsetupの中だけで有効だ!
179デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 01:55:54
まずは、グローバル変数、ローカル変数、とかをググるといいよ。

それから、変数の宣言と初期化がごっちゃになってると思うから、

宣言→ int i;
初期化→ i = 0;
宣言&初期化→ int i = 0;

を意識して。

ひとまずいえることは、
setup()内の、int index = int(map(i, 0, 256, 0, letterOrder.length())); と、
draw()内の、int index = 0; の2つのindexは別物

180デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 02:42:08
こんなことここできくなや
一人で解決しろ、ろくすっぽ一人でできいないなら触るなよ
やっぱりこういうのをみるに
アーティストと実装は分けた方がいい気がするというか
ちゃんと両方できる人しか兼任したらあかんとおもう
日本だと根付かないなと実感する
181デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 11:17:55
>>180
おまえ先輩じゃないな!
祝日前夜にアーティストとの区分けなんて詰まらないこと考えてるのかよ
オープンソースなんだし楽しくやろうよ
いろんなユーザがいていいもんだ
182デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 14:20:28
そこはスルーだろjk
183デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 14:28:51
お礼の一言でもほしいもんだな。

184デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 16:45:21
失礼いたしました。
有り難うございます。
しかし、まだ解決できませぬ。。

java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 1
at Temporary_5388_2263.draw(Temporary_5388_2263.java:48)

java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 1
at Temporary_5388_2263.draw(Temporary_5388_2263.java:48)
at processing.core.PApplet.handleDisplay(PApplet.java:1465)
at processing.core.PGraphics.requestDisplay(PGraphics.java:690)
at processing.core.PApplet.run(PApplet.java:1562)
at java.lang.Thread.run(Thread.java:613)
185デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 17:28:12
なんか見た目よりも中身はあんまアート的には美しくないよな。
普通の描画ライブラリ+独自文法の絵を描くだけのものじゃん、と
感じたので興味が失せたのが4ヶ月前くらい…。
186デフォルトの名無しさん
2008/09/23(火) 20:50:21
とりあえず、

println(変数名);

を適所適所に入れて、値を確認しようぜ
187デフォルトの名無しさん
2008/09/24(水) 01:50:45
>>180
いいたいことはわかるぜ、中途半端な奴が多い気がする。
でも色々な使い方があっていいとおもう

>>184
いきなりつくり始めるのではなくて
入門書読んでみたら?日本語のやつあるし
それくらいの時間をかけても良いと思うよ
あまりよくわかってないみたいだし、急ぎ過ぎは禁物

>>185
単なるラッパだからね。でもいきなりコードかけるし入門向けに
にはいいと思う。図形で表示されるし。とっかりにはいい。
188デフォルトの名無しさん
2008/09/24(水) 17:15:24
4ヶ月も前に興味を失ったものにネガキャンとかバカなの?死ぬの?
189デフォルトの名無しさん
2008/09/29(月) 04:05:45
Processingはライブラリとパーサーの部分で出来てるから、
自分でよく使う描画機能などをライブラリにまとめるのは
そんなに難しくないけど、パーサーを用意してスクリプト言語の
ような感覚で使える環境を作るのは、結構ハードル高いんじゃないかな。
複雑な描画処理を手軽に扱う必要がないプログラミングなら
他にも良い環境は色々あるけど。
190デフォルトの名無しさん
2008/10/07(火) 12:08:44
これ本体(クラス及び文法回り)はjavaそのものと考えればいいのけ?
意外とスイスイ書けるもんだな。

と、ログファイルパーサーを作った時点で腹減って、
肝心の描画部分に到達してないというw
191デフォルトの名無しさん
2008/10/07(火) 16:44:12
凝ったことしようとすると、最初からJavaやったほうが早い
192デフォルトの名無しさん
2008/10/08(水) 01:09:31
>>189
独自の言語仕様にしなけりゃパーサーとかいらない。
193デフォルトの名無しさん
2008/10/13(月) 02:22:34
Built with Processing改訂版のソース・コードのURLって、何ページに載ってる?
194デフォルトの名無しさん
2008/10/18(土) 14:30:26
>> 193
8ページの「はじめに」の右下ね。
195デフォルトの名無しさん
2008/10/20(月) 11:47:25
0150以降processing.exeが起動してくれない。
196デフォルトの名無しさん
2008/10/24(金) 16:32:59
processingのスレあったのか
誰もいないのかな・・・・宿題わからんから助けてほしい
197デフォルトの名無しさん
2008/10/24(金) 17:08:54
あんま知らないけど、かかってこい。
198デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 00:30:37
質問歓迎。

どこかわからないのか。
コード。
エラーメッセージ。
の3点さえしっかり書いてくれれば。
199デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 04:48:35
間をあけて申し訳ない、正直こんなに早く反応あるとは思わなかったw
課題の内容が画面サイズ200×200に背景を真っ赤にして
横幅の真ん中、縦幅の一番上から直径5の白い正円を下方に一定距離(円と円の間が10)おきに
延々と止まらずに動かす問題(つまり円がでて下に移動してしばらくしたらまた新しい円が出る感じ)で、
下のようにプログラミングしたんだけど
200デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 04:49:21
float x;

void setup(){
size(200,200);
colorMode(RGB, 256);
background(255, 0, 0);
frameRate(15);

x = 0;
}

void draw(){
fadeToWhile();

x = x+1;

fill(255, 255, 255);
ellipse(width/2,x,10,10);
}

void fadeToWhile(){
rectMode(CORNER);
fill(255, 0, 0);
rect(0,0,width,height);
}
201デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 04:49:54
円を一つ下方に移動させるまではできたんだけど、複数の円を同時に画面に存在させるっていうのは、
その同時に存在する分void draw()内に ellipse(width/2,x,10,10);みたいな感じで
円の個数分、一個一個地道に命令していくしか道はないの?
なんか同じ円が同じ軌道を移動するならfor文とか繰り返しでなんとかならないのかなって思ったんだけど、
上手くできなかった、実際どうなんでしょ?
あと説明わかりにくかったりしたらごめんよ
202デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 05:09:38
こういうイメージ?
setup()省略

int c = 200 / (10+10); // 円を書く個数: 高さ / (直径+幅)

void draw(){
fadeToWhile();

x = x+1;

fill(255, 255, 255);
for(int i=0; i<c; i++) {
ellipse(width/2,x + 20*i,10,10);
}

if(x>20) x=0;
}
203デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 05:11:25
切り替わるときがなんか微妙にぎこちないのでオフセットと個数を適当にいじってくれ。
204デフォルトの名無しさん
2008/10/25(土) 16:01:07
>>203
ありがとう
205デフォルトの名無しさん
2008/10/27(月) 15:20:22
float Cx, Cy;
float Angle;
int Length = 1000;
float[] X = new float[Length];
float[] Y = new float[Length];
float[] R = new float[Length];

void setup(){
size(400, 400);
colorMode(HSB, 100);
background(0);
stroke(100);
frameRate(30);

Cx=width/2;
Cy=height/2;
Angle=0;
206デフォルトの名無しさん
2008/10/27(月) 15:21:25
for(int i=0; i < Length; i++){
Angle += 1;
R[i] = random(400);
X[i] = Cx+(R[i]*sin(radians(Angle)));
Y[i] = Cy+(R[i]*cos(radians(Angle)));
}
}

void draw(){
background(0);

for(int i=0 ; i < Length ; i++){
Angle += 10;
line(X[i],Y[i],X[i],Y[i]);
X[i] += R[i]*sin(radians(Angle));
Y[i] += R[i]*cos(radians(Angle));

}
}
207デフォルトの名無しさん
2008/10/27(月) 15:25:18
ちょっと聞きたいんだけど、これ実行するとどう見える?
無数のドットが画面の中心を軸に円状にグルグル回ってるように見えるかな?
なんかもうちょっとハッキリ円状に回っているなってわかるようにできないかな?
208デフォルトの名無しさん
2008/10/28(火) 12:56:16
どの変数がどういう意味を持ってるかぐらいは説明するべきじゃね?
拾ってきたコード丸投げか?
209デフォルトの名無しさん
2008/10/29(水) 19:22:20
drawのangleの増分を0.01にすると円錐が中心点を中心にコマ回転しているような感じになる。
さらにangleの増加を外側に出すとこのコードの本質が見える、はず。

中心点を基準に平面を回転させたいだけなら、円の公式でも勉強しましょう。
210デフォルトの名無しさん
2008/11/01(土) 22:46:02
素朴な描画関数郡はN88BASICを思い出すな。
211デフォルトの名無しさん
2008/11/03(月) 01:30:06
>>205 こういうこと?
class cc {
float f,a,r,x,y;
cc() { f=random(360.0); a=random(0.1,12); r=random(400.0); }
void calc() {
if((f+=a)>=360) f-=360.0;
float v = radians(f);
ellipse(200+r*sin(v),200+r*cos(v),1,1);
}
}
cc c[] = new cc[2000];
void setup() {
size(400,400); stroke(0xFF);
for(int k=0; k<2000; ++k) c[k] = new cc();
}
void draw() {
background(0);
for(int k=0; k<2000; ++k) c[k].calc();
}
212デフォルトの名無しさん
2008/11/06(木) 23:34:01
minim使った作品の例ってありますか?
213デフォルトの名無しさん
2008/11/07(金) 05:40:08
>>212
例って、コードそれとも作品、どっち?
214デフォルトの名無しさん
2008/11/09(日) 17:07:24
>>213
とりあえずコードの例です。
参考になるサイトとか知りませんか?
215デフォルトの名無しさん
2008/11/12(水) 23:08:09
http://code.compartmental.net/minim/examples/
216デフォルトの名無しさん
2008/11/12(水) 23:37:07
>>214
スケッチブックにサンプルでついてるお
217デフォルトの名無しさん
2008/11/14(金) 23:39:00
>>212
Ruby-processingにvisualizationに使ったサンプルがあった。
Ruby自体は簡単だし、やってることはJavaで再現できるからprocessingでも使えると思うよ。
218989
2008/11/18(火) 21:30:42
2つのスケッチを同時に実行して、
スケッチ間でデータのやりとりをする方法はありますでしょうか?
219デフォルトの名無しさん
2008/11/19(水) 12:26:49
>>218
つ /examples/Libraries/Network/SharedCanvasServer/SharedCanvasServer.pde
つ /examples/Libraries/Network/SharedCanvasClient/SharedCanvasClient.pde
220デフォルトの名無しさん
2008/11/19(水) 22:22:47
>>219
おお…最初から入っていたとは…
ありがとうございました!
221デフォルトの名無しさん
2008/11/22(土) 23:18:17
オライリーから出るビジュアライジング・データってやつの目次を見て
processingに興味を持ってここに来たのだが・・・
話題にすらなってないのな
222デフォルトの名無しさん
2008/11/22(土) 23:44:47
オライリー本は今まで敬遠してたけど
これは欲しいな
223デフォルトの名無しさん
2008/11/23(日) 00:05:36
過疎スレだからねぇ
224デフォルトの名無しさん
2008/11/23(日) 00:06:48
>>221
俺もその本の目次で興味持って、今しがたProcessing.jsで初体験を済ませて来た所だ
いやあ、ランダムに透明感のある円を書いてるだけでオサレっぽくなってスゲエ楽しい
225デフォルトの名無しさん
2008/11/23(日) 01:33:30
オライリーのやつ、英語版持ってるけど翻訳版も欲しい。

p5は日本に統括的なフォーラムの場がないからなー。dev.processing.orgを見ててもいいけど英語がネックになる。
processing.jpは機能してないでしょ。
226デフォルトの名無しさん
2008/11/23(日) 02:05:07
なぜか本屋にオライリーの英語版がたくさん並んでたから英語版チラ見してんだが
やけに文章とコードが多かった気が・・・
いや、コードなきゃ始まらないのはわかるが
まあ、買ってお勉強するつもりですが・・・
227デフォルトの名無しさん
2008/11/23(日) 11:47:16
プログラミングアート全般なのにprocessingがメインみたいなスレタイだから。
とりあえずprocessing jitter vvvv gemあたりは入れたら。
228デフォルトの名無しさん
2008/11/23(日) 20:59:35
processingを冷遇して独立されると全般スレが落ちちゃうぞ!
229デフォルトの名無しさん
2008/11/25(火) 21:45:26
Processing 1.0 Launch

何か唐突にキタw
230デフォルトの名無しさん
2008/11/25(火) 21:50:33
糞重くね?
231デフォルトの名無しさん
2008/11/25(火) 22:52:09
わしょーい
232デフォルトの名無しさん
2008/11/26(水) 00:26:48
なんにしろ1.0になったのはめでたい。
233デフォルトの名無しさん
2008/11/26(水) 00:46:56
サイト重いねw
SVNになんて繋がりもしない
234デフォルトの名無しさん
2008/11/26(水) 08:12:41
processing = Java
vvvv = C#
の3年戦争勃発
235デフォルトの名無しさん
2008/11/28(金) 18:17:35
なぁ、1,0が出たってきいて
落としてみた。Linuxなんだけどもしつもん。

sketchっていうエディタで、サンプルを実行してみた。
んで、stopボタンを押してエディタに戻って、引数を
変えようとしたら、入力出来ないのだけどもどうしましょう。
236デフォルトの名無しさん
2008/11/28(金) 22:29:25
macだけどふつうに入力できるよ
237デフォルトの名無しさん
2008/11/28(金) 22:35:34
ども。調べて見ます。
238デフォルトの名無しさん
2008/12/01(月) 09:56:43
>235
自分もUbuntuで使ってるんですが、確かに入力出来ないです。
Linux版の仕様?
239デフォルトの名無しさん
2008/12/01(月) 12:12:15
>>238
centos5もだめ。だれかコミュニティに報告汁
240デフォルトの名無しさん
2008/12/01(月) 12:19:22
ちなみに出力出るとこダブルクリックしたら入力できるようになるから。
241238
2008/12/02(火) 02:01:32
>>240
ほんとだ、、、変な仕様、、、
だけどとりあえず助かった!!ありがとう!
242デフォルトの名無しさん
2008/12/02(火) 02:35:02
1.01がでてる
243デフォルトの名無しさん
2008/12/02(火) 20:22:29
正式にproce55ingに改名しないかしら
244デフォルトの名無しさん
2008/12/02(火) 21:16:01
>>243
壮大な勘違いをしてる様だ
245デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 01:52:50
オライリーの本買った人いる?
246デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 19:41:28
247デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 20:29:51
>>246
もしよければどんな感じかkwsk
Buile with 〜より深く解説してる感じ?
248デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 21:18:22
>>247
Built with processingはprocessingを始めた人が読むにはちょうどいい。
オライリーの方は、もっと技術的にprocessingを用いたい人が読む。
情報視覚化という分野の手引きとしても十分価値があると思う。

もしも、Built 〜で満足していない、もっとprocessingを使いこなしたい
と思うなら買ったほうがいい。と個人的な感想を述べる。
249デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 21:21:30
>>248
ありがとう、今度買ってくる
もちょい色々やってみたかったから、丁度ぴったりかもしれない
250デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 22:36:12
1章が抽象的過ぎないか?あやうく投げ出しそうになったぜ
まだ6章までしか読んでないが視覚化とか完全に素人なので勉強になってます。
難点は著者自身もまえがきで書いてるが5章くらいからコードの割合が高すぎる気がする
まあ、オライリー本だからいいんだがw
あとは、俺がprocessingはちょっと遊んだ程度なので
説明なしでprocessingのAPIが使われていることがあってちょっと不便
251デフォルトの名無しさん
2008/12/05(金) 22:46:15
1章はprocessingというよりは情報視覚化についてだから、抽象的過ぎると言われても仕方がない。

でも逆に、1章に書かれていることは、他の言語にも当てはまることで、
情報視覚化に興味がある、やってみたい、という人は読んどいて損はない。
252デフォルトの名無しさん
2008/12/06(土) 18:57:55
processing.jpのヘッダーからリンクされているような、
すんごいビジュアライゼーションを作るための参考書籍ってない?
253デフォルトの名無しさん
2008/12/07(日) 19:19:27
オライリーの買ってきた。
基本が、Ben Fryの論文(たしか、彼のサイトからDLできたはず)だから、
単なる解説書ではないね。

情報視覚化の基本的な方法論をおさえてるので、色々と応用できそう。

>>252
ゲーム開発者のための数学・物理学入門とかそこらへん?
基本的な数学、物理の知識がないと作るの難しそうな。

254デフォルトの名無しさん
2008/12/08(月) 22:10:43


-curl
lud20241215125927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1186384753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「proce55ing プログラミングアート全般YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【科学一般】高校生のなりたい職業1位に「エンジニア・プログラマー」男子全学年と高1女子に人気 学研 [すらいむ★]
今の時代、DirectXやOpenGLで全部プログラミングしてゲーム作ってる奴いるの?
【女子プロレス】「アイスリボン」藤本つかさが結婚 お相手は一般男性 ウエディングドレス姿披露 [爆笑ゴリラ★]
【プロレス】76歳ミル・マスカラスが飛んだ!ダイビングボディーアタックに国技館喝采…ジャイアント馬場没20年追善興行
【音楽】ピンク・フロイド『狂気』 全英チャートでトップに返り咲く 「ロック&メタル・アルバム・チャート」で1位 [湛然★]
【テレビ】吉川晃司 2カ月ぶりツアーで代名詞「シンバルキック」3連続ミス…「距離がつかめない。全然当たらない」 [フォーエバー★]
ITエンジニアの振りしてプログラミング能力ない奴が「プロマネ」「SE」をやると全てを破壊する
【訃報】グランジのパイオニア、スクリーミング・トゥリーズのシンガー、マーク・ラネガンが57歳で死去 [湛然★]
【朗報】スクエニ×プラチナが贈る完全新規IP「バビロンズフォール」、Steamで新記録を達成!!!
【プログラミング】「Perl 7」が発表 〜来年にも四半世紀ぶりのメジャーバージョンアップへ [エリオット★]
【スペイン】中世騎士合戦「バトル・オブ・ザ・ネーションズ」 ウクライナとロシアの真剣勝負も![05/04]
【速報】 PS5、2020年11月20日に499ドルで全世界同時発売。ローンチタイトルに「グランツーリスモ7(仮称)」
【グラビア】ミニマムグラドル 茜結 実年齢を公表! エロティックなマッサージのシーンにオトナの色気も![09/29] ©bbspink.com
【ラグビー/W杯】POOL A アイルランド、ハンドリングに苦労するも5トライ挙げてボーナスポイント獲得 ロシアに35-0で勝利
【速報】アンジュルムさん秋ツアー「ミステリーナイト!」ライブ映像がモーニング娘。'22なんかぶち抜いてハロプロ史上最高パフォな件
【安倍首相】「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿も確定か 
Windows UpdateでEdgeがChromium版へ自動的に置き換わる更新プログラム公開 アンインストール不可
Apple「プログラミング勉強用にソースコード実行できるアプリ作ったゾ」 ハッカー「エミュ移植したゾ」
オーバーロード人気キャラランク 1位シャルティア・2位ナーベ・3位コキュートス だが、4位を決めてくれ
【アメリカ大統領】米ハーバード大の全面オンライン移行、「ばかげている」とトランプ氏 (AFP=時事) [爆笑ゴリラ★]
安倍晋三が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿もサーバー内に残存確定か ★3
アクアプラス、スマホ向け新作RPG『うたわれるもの ロストフラグ』を配信開始! 「うたわれるもの」シリーズの完全新作がスマホで登場!
【バスケット】NBAプレシーズン・ゲームが10月にさいたまスーパーアリーナで開催 16年ぶり日本開催 ロケッツVSラプターズ
【音楽】ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス 69年4月26日LAフォーラム公演を初めて完全な形で収めたライヴアルバム発売 [湛然★]
バキの最凶死刑囚が復活 柳龍光脱獄、ドリアンは筋トレ、ドイルは全盲聴覚喪失、スペックはシャドーバタフライ、シコルスは壁に張り付く
Bitcoin Core ビットコインコアの重大なプログラミング欠陥
B89W54H84、 小柄でかわいくてロリ感全開!Gカップまんまるバストのグラビアアイドル
一階から九階まで全フロアにゲーミングPCを用意したゲーミングホテルがプレオープン!一泊1500円
【TBS】エチエチ女子バレー めちゃシコJAPAN対淫ランダ ★5【胸チラ・ハミケツ・ポロリあり】
第56回ミス日本コンテスト2024グランプリに両親がウクライナ人で昨年に日本国籍を取得した椎野カロリーナさん(26)が選ばれる!!!
【アニメ】 「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」第5話の先行カットが公開。バールが王国軍と全面対決! [朝一から閉店までφ★]
【グルメ】ミシュランガイド、ロシアのレストラン推薦停止 ウクライナ侵攻で [ぐれ★]
【プリンタ】HPプリンター、ファームウェアのバージョンアップで非正規品のインクカートリッジを全排除
Chilla'sArtみたいなホラゲーをUnityのアセット駆使して作って売ろうと思うプログラミングできないけど行けるか?
【TBS】秋の世界おっぱいバレー祭! めちゃシコJAPAN対エロビア ★2【胸チラ・ハミケツ・床オナあり】
「ゲーミングコントローラー」が発売。アナログスティックの周囲とグリップ側面が7色に光る機能を搭載して7,370円
【カーリング】ロコ・ソラーレ、韓国に勝利し全勝突破!コンサドーレも香港下す/パシフィック・アジア選手権
【音楽】坂本龍一プロデュース、ハナレグミ&コトリンゴが歌う「楽園をふたりで」MV解禁! アニメ映画『さよなら、ティラノ』
マッチョ世界一決定戦オリンピア、イラン人のハディーチョーパンが初優勝。大本命ビッグラミー(エジプト人)、散る
【音楽】トッド・ラングレン『Something/Anything?』50周年記念 トリビュート・アルバム全曲公開 [湛然★]
アイドルマスター史における異色のロボットアニメ『ゼノグラシア』全話配信へ 放送から15周年記念 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】つばきファクトリーさん、武道館チケットが売れなさすぎて一般発売前日にオープニングアクトの告知をしてしまう<コロナ>
【ロシア】防弾少年団のコンサート上映、イスラム教徒から「メンバーの容姿がオカマみたい」という抗議受け中止相次ぐ★2
ハマタのブラックフェイスは大騒ぎしたけど、アンジェリーナ・ジョリーのイエローフェイスはバレなくて全く話題にならなかったな
【V&Rプランニング(マニアック)】ゲロテスク・エンターテイメント スーパー大喰糞 桃井麻美【食糞/スカトロ】 ©bbspink.com
メッシ単押し歴18年を公言・サッカー著作ある元祖神女性サッカータレント小柳ルミ子がメッシフィーバー的中で完全に日向坂影山氏が空気
【孫正義】ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定。200万個発注完了。 [ちーたろlove&peace★]
【フィギュアスケート】SPシェルバコワは第2グループ2番滑走!ユ・ヨン、本田真凜、宮原知子、トゥクタミシェワ、サモドゥロワ
【野球】完全試合達成の佐々木朗希、7回までパーフェクト継続中 25イニング連続奪三振達成で山本由伸の持つプロ野球記録に並ぶ [Anonymous★]
スバルのコンパクトカー、新型「インプレッサ」国内仕様を初公開 MTなし全てCVT、2Lのみ、アイサイト標準化、全幅1775mコンパクトサイズ
【プライベートで、ハロウィンアフタヌーンティー】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part986 【友達🍉と、行ってきました〜】
【グラビア】ワレメくっきり!ミスFLASH2018ファイナリストのスレンダーグラドル岡田ちほ スケスケ衣装で極上ヒップ猛アピール[05/12] ©bbspink.com
【コロナ速報】スイス、全てのレストラン・バーを4月19日まで閉鎖 17日
【ランスレ】ミナシゴノシゴトR 人気ランキングスクロスレPart7357位
一生遊べるRPG「ロマンシングサガ3」 11月11日より全プラットフォームでDL販売開始 
【音楽】大ブレイク中の新人ラッパー、リル・ナズ・X プライド月間最終日にカミングアウト
【マターリ】全豪オープンテニス2019 女子シングルス・決勝「大坂なおみ×ペトラ クビトバ」★8修正
【全米映画ランキング】「ヴェノム」V2 デイミアン・チャゼル監督「ファースト・マン」は3位デビュー
22:59:33 up 3 days, 9:23, 7 users, load average: 9.81, 10.89, 10.19

in 8.495040178299 sec @5.949392080307@0b7 on 121512