◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AndroidでBASIC [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1434879439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2015/06/21(日) 18:37:19.65ID:9SL5YeXf
Androidで動くBASICの話題を語るスレです。

案外楽しいとおもうんですが・・・・・
2デフォルトの名無しさん
2015/06/21(日) 20:30:03.38ID:HenYOuRK
RFO BASIC!というfreeのbasicがあります
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n190833
3デフォルトの名無しさん
2015/06/21(日) 21:07:02.73ID:9SL5YeXf
>>2
わたしもBASIC!の愛用者です・・・・・というか本人です(汗)
4デフォルトの名無しさん
2015/06/21(日) 22:06:20.46ID:3W3XgTl2
>>3
作者!?
5デフォルトの名無しさん
2015/06/21(日) 22:19:27.21ID:HenYOuRK
>>3
yahoo知恵ノートの人?
6デフォルトの名無しさん
2015/06/22(月) 07:03:03.62ID:Jt5eguBx
>>4
>>5
知恵ノートの人です。
7デフォルトの名無しさん
2015/06/23(火) 01:08:56.13ID:kj6TIo1p
で、いっちーの話を聞かせてもらえないか
8デフォルトの名無しさん
2015/06/23(火) 07:59:54.44ID:c6jSh14/
>>7

1です。詳しくは以下のリンクをご覧下さい。
http://basic.amsstudio.jp
BASICなのにとても多機能です。(gps,カメラ制御,ftp,adbなど)
私自身としては、アイコンからbasが直接起動可、htmlモードでJavaScript,css,cgiのコピペレベルの知識が使える、SQLITEが使える所が便利です。
9デフォルトの名無しさん
2015/06/23(火) 08:09:12.76ID:c6jSh14/
1です。どうでもいいかもしれませんが、
私のタブレット(me176)でのBASIC自作ツールの起動画面(これもBASIC!)はこんな感じです。愛用してます。

AndroidでBASIC [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>2枚
10デフォルトの名無しさん
2015/06/28(日) 21:01:41.34ID:dOabmosz
いまいち理解ができてないんだがtaskerみたいなもんか?
11デフォルトの名無しさん
2015/06/29(月) 04:51:59.46ID:kpLzbgiK
プログラミング言語です
12デフォルトの名無しさん
2015/06/29(月) 07:11:07.39ID:3u0QCJIt
>>10
BASIC!なら技術力があれば専用画面をもったアプリみたいな物が自分で作れます。
パソコン不要でタブレットのみで作れます。

 [無料電子書籍版]AndroidでBASIC!で遊ぼう!- AndroidタブレットでBASICプログラミング♪ https://peraichi.com/landing_pages/view/basictomonokai

apk化するには、パソコンが必要です。
13デフォルトの名無しさん
2015/07/14(火) 10:18:07.95ID:IAIQuflF
SmallBASICの手軽さでアンドロイドアプリが作れれば理想的ですが、無理でしょうね。
14デフォルトの名無しさん
2015/07/17(金) 06:14:46.72ID:6OVEuZvH
>>13

プログラムの作成自体は同じbasicなので大してかわらないと思います。

APK化するツールはあります。

RFO-BASIC! Quick APK (PC)
http://mougino.free.fr/rfo-basic/

ただsmallbasicほど簡単ではなさそうです。
15デフォルトの名無しさん
2015/09/09(水) 21:14:10.66ID:mXb7LNNI
>>9
すばらしい!
自分も、このbasic!の存在を知ってから、使い始めたんですが
メニューの選択(ランチャーみたいなもの)でリアルタイムキー入力の方法が分からず壁に当たっています。
inkey$を使ってやろうと思ったんですが、そもそもキーボードはないし
inputだと、キーボードが出てくるけどスマートじゃない。
どのような命令使われているのか、ヒントいただけますか?
もし可能なら、選択する処理の部分のソースだけでも書いていただけるとありがたいんですが。
お願いします。
16デフォルトの名無しさん
2015/09/10(木) 08:13:05.77ID:z5l8jESc
>>15

ソースを丸ごとあげます。

https://www.dropbox.com/sh/li192okc82yvtj9/AAAglZwRc-dJvnQsj2ofuMr0a?dl=0

バグがあるかもしれませんが修正してご利用ください。

あまりに簡単なプログラムなのですぐわかると思います。

わからない場合、無料の電子書籍がありますので
こちらをご覧下さい。後半がHTMLモードの記載部分です。

https://peraichi.com/landing_pages/view/basictomonokai
1715
2015/09/10(木) 18:45:33.38ID:VjTNOgSh
>>16
早速のレスありがとうございます。
ダウンロードし、拝見させていただきました。
HTMLを使うんですね、想像していたのとだいぶ違いますが
自分の目的に合うように、修正して利用させていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。
18デフォルトの名無しさん
2015/09/11(金) 11:22:09.48ID:RwBccTVf
>>17

BASIC!のHTMLモードのごく簡単なプログラムになります。
HTML側でお好きなスタイルシートを適用すれば、
デザインも自由に変更可能です。

以下の動画もHTMLモードプログラムの説明です。


1915
2015/09/20(日) 19:00:35.30ID:T7Ts6Jwy
>>18
遅くなりました、レスどうもです。HTMLモードは自分にはハードルが高くて困難です。
その後マニュアルと格闘し、試行錯誤の連続で何とか解決できました。
まず、キーボードを表示させる命令があること。
kb.toggle
キーが押されていないときは"@"を返すこと。
inkey$の書式も少し違うことなどいろいろありました。
で、次のようなプログラムになりました。

print "キーが押されるまで待ちます"
kb.toggle
test:
inkey$ a$
if a$="@"then goto test
print a$
end

で、キーボードの設定をandroidキーボードにしたところ思い通りに動いてくれました。
(Japanese IMEだとキーが押されたことを認識しない)

これでひとつ壁を乗り越えることができました。また分からないことがありましたらよろしくお願いします。
20デフォルトの名無しさん
2015/09/21(月) 00:35:33.84ID:NRr9wFn1
>>19
良かったですね。

console.line.touchedとかも使いやすいかもしれませんが
今のやり方でもいいとおもいます。
21デフォルトの名無しさん
2015/10/18(日) 16:22:55.55ID:WAtZOSAf
【BASIC!】オープンデータを取り込んでみた☆(BASIC プログラミング)



2chMate 0.8.7.11/Borqs/Si01BB/4.2.2/LR
22デフォルトの名無しさん
2015/10/18(日) 16:24:30.74ID:WAtZOSAf
【BASIC!】自動保存メモ帳作ってみた (BASIC プログラミング)



2chMate 0.8.7.11/Borqs/Si01BB/4.2.2/LR
23デフォルトの名無しさん
2015/12/27(日) 10:15:04.96ID:4pkng0pp
プログラムを2本作ってAPKにしてみました。


プロ生カレンダ

説明ページ
http://b54.in/aeyr


動画



マスコットカレンダ

説明ページ
http://b54.in/afjy


動画




BASICで作ったプログラムをAPKに

説明ページ
http://b54.in/afjz

動画

24デフォルトの名無しさん
2016/03/16(水) 18:00:26.60ID:SWFG0n+i
作者常駐のスレなの?
25デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 00:18:28.46ID:9TpKVfc4
作者ではなく1ファンです
26デフォルトの名無しさん
2016/07/05(火) 15:40:10.21ID:Vt/qjbac
Andoroido BASICやBASICでAPKファイルにしてシェアウエアもしくは広告ウェアにしてる人いる?

どんな感じ?
27デフォルトの名無しさん
2016/07/08(金) 19:59:35.33ID:jR/VKcJh
BASICでプログラミングしてるサンデープログラマーもういないのかな

商品を作るのではなかったらアマチュアサンデープログラマーなら
BASICで十分だろう

俺はAndoroido BASICを学び始めたところ
28デフォルトの名無しさん
2016/07/08(金) 20:01:51.58ID:5bf5xqe9
× Andoroido
 Android
29デフォルトの名無しさん
2016/07/08(金) 23:48:44.91ID:J9NPjR6+
>>27

1ですがもちろんBASIC!を楽しんでます。
商用なんて無理ですけど・・・
趣味のサンデープログラマーそのものです。

http://www.geocities.jp/a_33/you/gallery.html
30デフォルトの名無しさん
2016/07/09(土) 09:07:19.46ID:hzZahugb
>>28
あざす!

>>29
すごいですね!! 時間もさぞかしたっぷりかかったでしょう
すばらしいです ゆっくりと拝見させていただきますね
ブックマークさせてくださいね すげー 愛を感じます
31デフォルトの名無しさん
2016/07/09(土) 10:26:47.89ID:5YcnK4Qt
>>30

ありがとうございます。
Android BASICは有料ですよね。気合を感じます。
BASIC!とは親戚みたいなもんですね。
お互いのんびりポチポチBASICを楽しんでいきましょう〜
32デフォルトの名無しさん
2016/07/09(土) 13:35:00.18ID:hzZahugb
そうですね

のんびりと長く楽しんで生きたいと思います
MSXBASICで楽しんだころを思い出し、あのころはどうやってつくったっけとか
思います

Android BASIC 有料といっても600円ぐらいでしたから。たまたま目にしたのがこちらだっただけで
自分の作るレベルから言うとBASIC!でもそう変わらないと思いますって
どちらもまだ知らないんですけどね

今はサンプルをプリントアウトして書き込んで解読してるところです
33デフォルトの名無しさん
2016/07/16(土) 23:56:49.53ID:bJJfqq1P
Androidで動くBASICインタープリタ
BASIC!関連のリンク集

http://www.geocities.jp/a_33/links/
34デフォルトの名無しさん
2016/12/05(月) 17:15:21.70ID:tdF04CT4
Andoroid BASICがNS-BASIC for Andeoid になった

PALMの時代になかったっけ
35デフォルトの名無しさん
2016/12/11(日) 09:42:20.50ID:ITagbEIL
>>34

https://www.nsbasic.com/palm/Japanese/

あったみたいですがNS-BASIC for Androidと販売元が
違うかも…

2chMate 0.8.9.15/telechips/EB-XS7FS/4.0.4/LT
36デフォルトの名無しさん
2016/12/14(水) 15:06:16.24ID:73J3CCMo
全然別の会社だね ぜんぜん関係ないよ
37デフォルトの名無しさん
2016/12/15(木) 21:10:18.70ID:pmRWp7xN
昨日プチコンBIGの発売日でBASIC熱が再燃したから通勤用にBASIC!入れてみた
凄いねこれ
でも高機能すぎてプチコン的な楽しさは薄いかな?こういうのって制限キツい中で色々と工夫するのが面白いんだよね
38デフォルトの名無しさん
2016/12/15(木) 23:57:34.76ID:3U0nysQz
WiiU持ってません、なぜPCじゃなくわざわざWiiU
39デフォルトの名無しさん
2016/12/15(木) 23:59:29.03ID:rRnTWoFk
>>37
プチコンは人気ありますね。

BASIC!はお便利ツールとか向きかも。
40デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 00:09:02.82ID:2HPi23ck
閉じたゲーム機でやる意味はないかな
41デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 07:03:25.99ID:lewfZmDs
ゲームを作りたい人はゲーム機でプログラミングしたいのかも

2chMate 0.8.9.6/asus/K013/5.0/LR
42デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 15:17:17.29ID:zP2B/Fi1
>>37
BASIC!もいいが、NS-BASICもお勧めするとか言ってみたりして
どっちがどうすぐれてるのはわからねーWWW

プチコンは3DSから生まれたから3DS→WIIU→任天堂スィッチもしくはアンドロイドかPCかなあ
43デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 15:20:33.06ID:zP2B/Fi1
小さめなエリアのふぁみこん時代の3DRPG マイトマとかバーズテイルとか作ってみたいが
MSXベーシックぐらいしかあつかってきてないので、壁をどう表示するのか分からん
ラインで初期ウィザードリィみたいなのは、過去につくったことある MSXだけど

考え方を誰か説明してないかなあ わからんくて。

MSX時代は、よう作ったものだ ベーマガ落選続きだったが
あの情熱はすごかったね 皆さんも含めて
44デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 17:54:55.32ID:ZeXLS8mg
例えが下手くそで申し訳ないけど、PSPでPS1のエミュレータが動作したり、DSでN64のソフトが遊べたりした時の感動に近いかな
もちろんPC使ってプログラム打つほうがいいに決まってるけど、プチコンにハマったのはそういうワクワク感のおかげだと思う

>>39 確かに、かなり実用的なコマンドが多いですね

>>42 早速買ってみました
日本産アプリでサポートがかなりしっかりされているのでBASIC!にはない安心感がありますね
プチコンはDSi→3DSの順ですね
WiiUに出たプチコンBigはほとんど3DS版を画面大きくしただけの移植なので新作と呼べるのかどうか意見が分かれそうですが…
45デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 18:58:38.73ID:fLsm0y/k
プチコンは日本語の説明書がちゃんとあるのがいいですね。

2chMate 0.8.9.15/alps/G708_Quad/5.1/LT
46デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 19:00:56.44ID:fLsm0y/k
>>45

本のurl貼り忘れました…(^_^;)

http://books.rakuten.co.jp/rk/dad6660d5623303fba1779888637b698/

2chMate 0.8.9.15/alps/G708_Quad/5.1/LT
47デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 19:39:55.87ID:GlJiw0GW
折角の専スレがあるものは専スレ書きでいいんじゃ、混乱する
48デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 20:33:31.91ID:7+Ao3d0V
それの販促の人の模様
49デフォルトの名無しさん
2016/12/16(金) 23:56:48.87ID:lewfZmDs
【3DS/DSi】プチコン総合本スレ Part29【BASIC】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1469182062/

これですかね。


2chMate 0.8.9.6/asus/K013/5.0/LR
50デフォルトの名無しさん
2016/12/17(土) 10:37:27.49ID:7xvXUWHy
まあ、延々と続いたらだめだろうけど数スレぐらい いいでしょ
こことかプチコンスレとかおもいきり過疎ってるし

というか今は実用的な飯を食える言語以外死にまくってる気がする
自分も含めて昔はプログラミングが楽しいというカテゴリーに入っていたからMSXベーシックとか
楽しんでてべーしっ君とか友人が買ってうらやましがるほどプログラミングそのものを楽しんでたけど

きっと今は、そういう文化がないんじゃないかな
51デフォルトの名無しさん
2016/12/17(土) 12:12:23.34ID:zy6a4vE4
延々と続ける意思を言われても 過疎ってるならなおさらそちらへどうぞ
誘導 >>49 ur
52デフォルトの名無しさん
2016/12/17(土) 12:14:36.64ID:zy6a4vE4
BASIC!をキー一体型の機種で使いたいんだけど
最近その手の向いている機種あるかな
まあBluetoothキーボード使用でもいいんだけど
53デフォルトの名無しさん
2016/12/17(土) 15:05:34.94ID:M+ADoaxI
今頃はデカいのしかないみたい
http://juggly.cn/archives/60783.html
古いのならこういうのもあったけど
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/010/
Amazonで適当なハンディサイズのBTキー買うのがお勧め
54デフォルトの名無しさん
2016/12/18(日) 00:10:07.39ID:6/KjMNzS
中華タブレットなら10インチのキーボード付2in1デュアルブート機がありますね。

chuwi hibook pro onda obook20 とか

usb接続のキーボードでも安いしいいかも
55デフォルトの名無しさん
2016/12/21(水) 19:46:17.26ID:M2IaE9VY
BASICなのに全然手軽じゃないんだよなあ
せめて実行時に仮想キーボードを常時表示させるコマンドを用意してくれればよかったのに
56デフォルトの名無しさん
2016/12/22(木) 08:09:28.14ID:e7sImBKa
BASIC!だとソフトウェアキーボード制御系の命令は少しですが有りますね。

Kb.hide
Hides the soft keyboard.

Kb.show
Shows the soft keyboard.

Kb.toggle
Toggles the showing or hiding of the soft keyboard.

Kb.showing <lvar>
Reports the visibility of the soft keyboard.

OnKbChange:
If you show a soft keyboard with Kb.show, or close that same keyboard with Kb.hide or by tapping the
BACK key, the change takes some time.

Kb.resume
Resume program execution at the point where the OnKbChange.

2chMate 0.8.9.15/alps/G708_Quad/5.1/LT
57デフォルトの名無しさん
2017/08/27(日) 16:37:25.26ID:YGdUeFM2
今更ながらbasic!のインタプリタ見つけた、これ空き時間スマホプチプチしてプログラム作るの楽しい

ただ、言語・開発環境が原始的すぎてフルスクラッチしないとボタンすら無いってちょっとだけ面倒くさい、まあそのへんも味だけど
58デフォルトの名無しさん
2017/08/31(木) 23:52:44.86ID:MB0Ipz6H
>>57
HTMLモードなら簡単にボタンを作れますよ
59デフォルトの名無しさん
2017/09/22(金) 07:06:45.97ID:kRr6jTA4




60デフォルトの名無しさん
2018/01/30(火) 16:25:48.89ID:gcSW2jyw
basic!でhtmlモードのアプリ作ってみたんですが、バックグラウンドで長時間放置した後にアクティブにすると強制終了してしまうことがあります。

OnBackground: あたりでなにか処理が必要なのかなとは思うのですが、どうすればいいのかまったくわかりません。

アドバイスあったらお願いします。
61デフォルトの名無しさん
2018/01/30(火) 23:52:53.12ID:JtBrRkLn
>>60

多分、その事象はbasic!の弱点です。
いい対処法は見つかってません。
62デフォルトの名無しさん
2018/01/31(水) 01:36:00.50ID:P8WVGK6t
>>61
ありがとうございます。仕方ないですね。
63デフォルトの名無しさん
2018/03/22(木) 21:54:22.78ID:i/wJ68PO
basic!のhtmlモード、htmlをbasと別ファイルにするとjavascriptが動かないのはなぜなんだろう。

htmlファイルが見つからないわけではないのに、それに埋め込んだjavascriptがなぜか動かない。javascriptを別ファイルにしても同じ。

結局プログラムからhtmlを生成してそれを読み込まないといけないからすごくめんどい。
64デフォルトの名無しさん
2018/03/25(日) 07:54:57.79ID:LQxpvJf5
>>63
50本以上 htmlやjsをbasと別ファイルで作って動かせています。
謎ですね。
65デフォルトの名無しさん
2018/03/25(日) 12:29:48.31ID:Oz81p/m+
>>64
まじですか。理由がわからんのですよねー。
66デフォルトの名無しさん
2018/03/27(火) 15:12:16.86ID:4pgI3+L4
>>63
少し理由がわかった。

コードをコンパイルしてインストールすると、apkやリソース指定したファイルの保存場所とアプリのデータ保存場所が別になる。

そのせいでアプリの実行時に一部のファイルが見つけられないことがあるらしい。

なので必要なファイルは実行時にdataフォルダに作るようにした方が確実とのこと。

英語フォーラムにそんな感じのことが書いてあった。
67デフォルトの名無しさん
2018/03/27(火) 23:47:04.34ID:+Qe+j6Ho
>>66
なるほど、わたしはapk作らないので…たしかapk化した場合はそうでしたね。
68デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 20:02:04.53ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T7Y1U
69デフォルトの名無しさん
2018/07/05(木) 01:38:42.67ID:RfoszcD2
75J

ニューススポーツなんでも実況



lud20251027125400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1434879439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AndroidでBASIC [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ID】箱ヲタが一人で行くモーニング娘。'25 コンサートツアー春 ~Mighty Magic~【03/15~06/07】Part5
【‪東京五輪】「ドラえもんやキティちゃん、鉄腕アトムもある。」=式典で漫画大行進も−森喜朗組織委会長‬
androidでDTM
Androidで100円アプリ
【声優】Rの法則メンバー・赤沼葵さん(16)「事件の被害者ではありません」 TOKIO山口との関連、インスタで否定
Windows Defender Part5
Google/AndroidのCM
Android pay 1
Android7.0を語るスレ
andymori 29
pictBLand愚痴スレ 10
【ADK】Aidos Kuneen Part88【taroとゆかいな仲間たち】
android apk うpスレ
Android9は快適?
AndroidAuto 1m先右折
Android Pay Part1
Yandere Simulator
Android 不調
pictBLand愚痴スレ 11
pictBLand愚痴スレ 9
Androidについて
Android用壁紙28
Android用壁紙56
GrandFantasia Origin
Android用壁紙45
Android用壁紙46
Android用壁紙26
pictBLand愚痴スレ7
pictBLand愚痴スレ5
The Land Before Time
pictBLand愚痴スレ8
Android用壁紙47
Android使う奴は貧乏人
Android用壁紙33
Android One S3 #2
Android用壁紙52
Android用壁紙36
Android用壁紙38
pictBLand愚痴スレ 12
【Android】OverRapid
Android VS iOS
【android】Light Tab
Androidde
BORDER BREAK ボーダーブレイク1719GP
Hi-STANDARD part77
Hi-STANDARD part57
Hi-STANDARD part46
Hi-STANDARD part52
Hi-STANDARD part69
SCANDAL in HR・HM板
Hi-STANDARD part68
Windows Updateしたらageるスレ28(Win10専用)
Hi-STANDARD part51
Hi-STANDARD part63
【LoL】League of Legends 1541LP【ipあり】
Hi-STANDARD part44
Hi-STANDARD part43
Hi-STANDARD part75
thousand sand city
Candy Boy part1
「松田聖子」SEIKO LAND
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 47【VAPE】
Hi-STANDARD part76
【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.179
Android用壁紙27
Android12
23:54:01 up 4 days, 14:16, 0 users, load average: 7.87, 22.15, 18.35

in 0.59093403816223 sec @[email protected] on 102712