1 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/10(金) 16:33:39.25 ID:96f+QYOp
Pythonとか気になってる。
2 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/10(金) 18:47:12.56 ID:nfgFy5cH
C
3 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/10(金) 19:15:03.95 ID:it3LCMhX
>>1 C++のどんな所が難しいと感じたんですか?
4 :
ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
2017/02/10(金) 19:43:59.32 ID:yuwXK07v
C
Java
HSP
Ruby
Python
5 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/10(金) 20:19:37.58 ID:KyWorgRY
6 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/10(金) 20:54:18.94 ID:rXluJnty
Haskellの後、Python
7 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/10(金) 21:25:10.43 ID:WG8QEZTH
8 :
3
2017/02/10(金) 22:56:01.23 ID:it3LCMhX
もしポインタがらみでつっかかったんなら、Cにすればいいとは限らないのでは…。
9 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/11(土) 02:34:17.82 ID:NE2igK4w
F#とOCamlをセットで
10 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/11(土) 02:51:05.80 ID:YxQ359o2
一つの言語から逃げた時点で何をやっても物にならない。
11 :
スッキリ厨
2017/02/11(土) 04:48:55.57 ID:tWkfs/J4
手続き型のC老害が、オブジェクト指向のC++へ移行しようとして、皆討ち死にしている。
Goを作っているジジイでも、Goを手続き型にしているだろ。
無理だって
だから「スッキリわかる Java入門 第2版、2014」を3回読めと言ってる
その後、この2冊をこの順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
C#, C++ などは、その後の話
理屈を説明していない本を読んでも、絶対に理解できない。
学校の落ちこぼれと同じ。
自分のレベルに合っていない本を、いくら読んでも無駄
本のレベルに、自分を合わせることは無理だから、
自分のレベルに合う本を選ぶこと
12 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/16(木) 16:14:16.63 ID:2mxMXpo4
スッキリわかるC++入門を出して欲しい。
13 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/16(木) 18:46:46.90 ID:djqZewI1
Haskellやれ
14 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/16(木) 18:56:23.78 ID:iHgBIEXg
CHILLやれ
15 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/19(日) 19:40:06.31 ID:n/47EWC8
C++14の機能に絞るならそこそこの言語だけど、それまでの遺産がややこしすぎるからなあ
16 :
デフォルトの名無しさん
2017/02/19(日) 23:13:57.88 ID:y9mVagih
ちんこ
17 :
デフォルトの名無しさん
2017/03/09(木) 01:41:23.71 ID:FLugLW9O
PythonもCのライブラリを呼び出したりするからなぁ。
C++は楽しいぞ、特にSTLとか。