◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1502760563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 10:29:23.30ID:GzAS59pw
Visual Studio 2017
http://www.visualstudio.com/

日本語チーム ブログ
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn

前スレ
Visual Studio 2017 Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1491618774/

2デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 13:41:25.80ID:6wjwGuGW
2get

15.3はまだ現物は出てないのかな

3デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 13:49:54.44ID:umi7B6iD
普通にいつも通りの手順で更新できるようになってるよ

4デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 14:07:36.81ID:6wjwGuGW
2017起動してみてるんだけど黄色い旗が立たない…
慌てるほどでもないけど

5デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 15:15:34.34ID:QsGXg2u5
O2

6デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 15:50:15.43ID:ayqBo5f6
まだ旗立ってないな

7デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 17:04:15.20ID:umi7B6iD
ちゅーか気になるならそわそわ通知出るの待ってないで
インストーラ起動してとっとと更新押せや…

8デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 17:05:42.83ID:HmyGNx1p
偉そうに

9デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 18:18:57.80ID:Gv1dJbDn
なんでイラついてんの?

10デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 18:22:57.52ID:oy/WgDX5
>>9
違うな
こいつはオラついてるんだ

11デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 18:42:40.55ID:vNTJnwTX
生理で

12デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 18:43:32.94ID:z3aL1OR7
今回の修正内容見ると結構致命的な問題が含まれてるんだと感じる

13デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 18:53:50.92ID:o9P3KimA
15.2のレイアウトが初期化されるバグの後の祭り感
今更治ってもだわな

14デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 19:02:44.57ID:F+R3CdwY
offlineインストーラこれ全部ダウンロードし直しみたいな雰囲気だな
一番最初に落としたときと同じ感じ

15デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 19:13:55.72ID:+ARmhCJo
>>1
π乙

16デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 19:49:47.13ID:vNTJnwTX
だれか、AVX512を試していただけるとありがたい
コンパイラの設定と、MASMが対応したかどうか

お願いします!!!!

ちょっと今試せなくて

17デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 20:35:30.77ID:yllJYRUc
>>1
スレたて乙
C#7.1対応になっているけどどうでもよくてC# 7.2のReadonly refが欲しい
>>16
リリースノートにないんだから試すまでもない

18デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 20:56:04.04ID:vNTJnwTX

19デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 21:00:26.79ID:Mr3czmVE
Microsoft Visual Studio 2017 Supports IntelR AVX-512
July 11, 2017

https://blogs.msdn.microsoft.com/vcblog/2017/07/11/microsoft-visual-studio-2017-supports-intel-avx-512/

使えるんかいな?

20デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 21:03:56.64ID:Mr3czmVE
> Visual Studio 2017 version 15.3 adds support for over 700 new and modified Intel AVX-512 instructions in the Microsoft Macro Assembler (MASM).

との事

21デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 21:14:39.77ID:CW+9JBlL
VS内から通知ずっと待ってても来ないな〜と思っていたが
インストーラー起動で15.3になれた。

22デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 21:19:28.80ID:vNTJnwTX
32bitプロジェクトで以下がビルド出来るか試していただけると

int main(){
__asm vmovapd zmm0, zmm0
return 0;
}

23デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 22:08:40.29ID:ygHSVOQP
AVX512って使えるのはXeonPhiだったっけ?

24デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 22:38:54.37ID:vNTJnwTX
SkylakeX

実行出来なくても良いので、ビルドだけ試して頂けると

25デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 22:44:46.51ID:WdclXekR
>>24
おまえウザいよ

26デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 23:52:36.70ID:Mr3czmVE
AVX512

Xeon Phi x200 (Knights Landing) and Skylake-X Core i7 and i9 models.

AVX512だけど、メモリ帯域がネックになって、演算の種類によっては
まったく早くならない例があったな。

演算データがL2/L3キャッシュ内では爆速だったが、メインメモリにアクセスした瞬間に
AVX512を使う意味0になった

27デフォルトの名無しさん2017/08/15(火) 23:56:26.63ID:AjDM7F7/
予測してプリフェッチしておくしかないな。

28デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 00:01:57.14ID:0pFRUp9U
更新長いわ

29デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 00:20:49.79ID:NyarCuNK
VS一括更新じゃなくて内部パッケージごとの更新にしてほしい

30デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 00:21:42.84ID:OIL+Oqwn
一括更新でいい

31デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 00:24:11.20ID:0pFRUp9U
オブジェが古いとかでビルド強制された

32デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 02:59:03.94ID:0pFRUp9U
とりあえず・・・
AVX512のデバッグ不安定。
変数のポップアップするやつとか未完成。
それとビルドの調子もよくない。謎のエラー特定できない系が良く出る(VS再起動で直る)

33デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 06:32:04.36ID:KC7gjA7U
C#で遊んでる素人だす
ビルドで生成されるexeのファイル名は何処で変更できるんでしょうか?
似たようなプログラムを一から打つのは面倒なので
以前に作った似たプログラムを変更しながら作ることがあるのですが
それでビルドすると元のプログラム名(プロジェクト名?)で生成されますよね?
いつもは生成されたexeをリネームしてるのですが・・・
ソリューションやプロジェクトは別名でセーブできるのですが
別のプログラムとしてビルド生成できないのかな?
いや、できますよねえ?どこで変更すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします

34デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 06:45:43.19ID:aU/VmdZV
アセンブリ名的なのないの?

35デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 08:10:59.57ID:I67Mf01t
あるよ

36デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 08:11:53.42ID:aU/VmdZV
それだべ

37デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 08:20:39.87ID:ZRmucGwF
The week in .NET – .NET Core 2.0, ASP.NET Core 2.0, Entity Framework 2.0, Visual Studio 2017 Update 3, enterprise Entity Framework Core in Boston, and links!
https://blogs.msdn.microsoft.com/dotnet/2017/08/15/the-week-in-net-net-core-2-0-asp-net-core-2-0-entity-framework-2-0-visual-studio-2017-update-3-enterprise-entity-framework-core-in-boston-and-links/

38デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 09:13:41.53ID:5JRHdnjP
>>33
メニュー→プロジェクト→「プロジェクト名」のプロパティ→アプリケーション

39デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 09:25:19.09ID:yc897e/5
>>34
ありがとう!できた
アセンブリ名は以前もいじった記憶あるんだけどな
一度プロジェクト閉じて開きなおしたら反映されたぽい

40デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 09:27:28.17ID:yc897e/5
>>38
あ、こちらも入れ違えでありがとう!

41デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 11:22:41.84ID:6Q3gw74I
15.3にしたらC++コンパイルする度に
Unknown compiler version - please run the configure tests and report the results
て言うようになったんだが、どうすりゃいいんだよ!

42デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 11:26:24.67ID:H1hd/5r7
>>41
MSDNへ報告してVS2015でコンパイル

43デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 14:45:44.07ID:gPMuxs7n
プロジェクトの設定にコンパイラのバージョンを指定するところがあったような

44デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 15:13:37.27ID:0pFRUp9U
15.3から引数トータルで16バイト超えるインライン関数で、条件わからんが正しくコードが生成されないバグがある。
デバッグビルド発生しやすいけど頑張ればリリースでも起きる。
Intrinsicsでコード書いてると遭遇するパターンなんで、他にも発狂者いるかな。
↓これそのまんまだけのコードではバグは起きない(他になにか条件がある)。 _mm256_setr_epi8使って直に設定すると問題は起きない。__m512iでも同様の問題あり。

__inline auto SET_BYTE(uint8_t b0, uint8_t b1, uint8_t b2, uint8_t b3, uint8_t b4, uint8_t b5, uint8_t b6, uint8_t b7,
uint8_t b8, uint8_t b9, uint8_t b10, uint8_t b11, uint8_t b12, uint8_t b13, uint8_t b14, uint8_t b15)
{
return _mm256_setr_epi8(b0, b1, b2, b3, b4, b5, b6, b7, b8, b9, b10, b11, b12, b13, b14, b15, b0, b1, b2, b3, b4, b5, b6, b7, b8, b9, b10, b11, b12, b13, b14, b15);
}

const auto SHFL_SWAP_RB = SET_BYTE(2, 1, 0, 3, 6, 5, 4, 7, 10, 9, 8, 11, 14, 13, 12, 15);


コンパイラ内部でSIMDレジスタ使って処理の高速化を目指したもののエンバグした雰囲気。

45デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 18:30:06.47ID:6Q3gw74I
>>41の原因はboostだったよ。
visualc.hppで_MSC_VERが1910より大きいと出力されるらしい。
要はboostの中の人がチェック済みなのが1910までだから、15.3の1911なんてバージョン
は知らねーってことらしい。
中の人がチェックしてboostがバージョンアップするまでは見ない振りすることにした。。。。

46デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 18:32:29.74ID:Oj37KPMR
>>44
あなたのバグでは?

47デフォルトの名無しさん2017/08/16(水) 22:49:52.18ID:0pFRUp9U
デバッガの内容表示で気づいたが、問題の起きているコード(データ)は__m256iと__m512iどちらでも、__m128iで評価されて表示される。(変数は確実に__m128iではない)
set系が何故か__m128iで処理されて16バイト以降のデータが失われているっぽい。

48デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 06:35:32.41ID:zzoRHhsR
>>17
役立たず

49デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 06:52:49.09ID:PzCQYa/q
大名がいるぞ?

50デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 17:12:03.21ID:fzzVUP+8
>>26
当たり前だ

レイテンシはパラにして隠蔽すればいい
そのためにレジスタも増えた

スループットは、
メモリアクセス回数を減らすようなコードにするか、
キャッシュに収まるように細切れにするか、
するしかない

51デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 17:14:33.81ID:fzzVUP+8
そういう基本的なことも知らないような人でも
AVX512を扱う時代になったのか
すばらしい

52デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 18:59:18.76ID:xfAnwE8j
なんか知らんが、AVX-512ちゃんとAVX2より速いよ。
そんでもって、VSの出来具合だが・・・
仮組で空っぽのコードだと謎の最適化で、vmovdqu64でなくvmovdqa64になったり
一部のIntrinsicsが定義されていないので使えなかったり、未完成の部分も多い。
15.3でAVX2までの既存のコードもおかしくなったのには参った。

53デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 20:16:04.54ID:5p6e4Gxa
c#のレコード型って、どこいったの?

54デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 20:44:43.42ID:fzzVUP+8
>>52
そりゃ速いのは当たり前
演算器の数が倍なので

ピーク性能でFMA3の2倍なのは
instlatx64の測定結果でもわかります

55デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 20:47:48.63ID:fzzVUP+8
masmで組んでる感じだと今のところ特に問題は無いように感じます

intrinsicsとネイティブアセンブラって開発効率違いますか?
昔からネイティブアセンブラとC/C++で組んでいて、intrinsicsのありがたみが今一良くわからんとです

56デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 21:09:38.12ID:r/967Sma
C#7.1新機能
非同期Main Mainメソッドの戻り値にTaskクラスが使用可能
default式   default(T)を代入する際、型の省略が可能に。左辺の変数から型推論
これええなはよ

タプルの要素名省略と型スイッチのコンパイルエラーは
あんま使った時ないや

57デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 21:28:50.75ID:xfAnwE8j
>>55
MASMからIntrinsicsに切り替えたけど、当たり前だけどコーディング楽だよ。
レジスタを明示的に管理する必要が無いのですげー楽。
C++だとテンプレートやマクロ使えるから、パターン化したコードの構築も効率いい。
MASMだとここのレジスタ変えたいとなった時、コード全体に及んだりして困るw
作業量というか開発スピード上げたいならIntrinsicsだな。あと最適化かな。
アセンブラで検索できるから、名前わからなくても困らん。
https://software.intel.com/sites/landingpage/IntrinsicsGuide/

58デフォルトの名無しさん2017/08/17(木) 23:13:21.23ID:zzoRHhsR
>>57
ご丁寧にありがとうございます

中途半端にmasmになれちゃったせいで移行が遅くなっちゃいました
masmもマクロやequなど、けっこう色々なことが出来るんですが、
レジスタ数すら意識しなくていいのは楽でしょうね
AVX512のintrinsicsが安定してきたら挑戦してみます

59デフォルトの名無しさん2017/08/18(金) 15:49:59.14ID:X/WgZSg0

60デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 00:53:07.08ID:IHxCf6ZW
VS2017でプログラミングを始めようと思ってんだが使い方がぜんぜんわからん
Cから始めたい
一応VSCodeも入れたけどいろんなサイト巡ってるからぐちゃぐちゃ
前Javaをメモ帳でやってたんだがそれくらい楽にできないかな

61デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 01:03:46.64ID:w1vNUXJg
>>60
以前に別スレで同じような書き込み見たことあるけど同一人物?
とりあえずその時のレスをもう一度

542 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 08:29:21.54 ID:XaGlTjBV [1/3]
プロジェクト作成
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚

543 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 08:29:31.01 ID:XaGlTjBV [2/3]
コーディング、ビルド
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚

544 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 08:29:39.14 ID:XaGlTjBV [3/3]
実行、デバッグ
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚

62デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 01:23:06.27ID:IHxCf6ZW
>>61
俺だわ
あのスレ見失ってたから有難い

63デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 04:13:11.35ID:9sKwlx+P
15.3.1

64デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 04:13:36.07ID:Yyshv8uZ
ごくたまにソース編集中リソースが足りないとかエラーでてファイル保存もコピーもそのタブだけ閉じる事もできなくなって強制終了するしかなくなったりするんだけどIDEの64bit化まだかよ

65デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 04:16:29.82ID:JsPVbNzU
そもそもドットネットだろうから、フレームワーク側の問題かも?

66デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 07:26:17.70ID:m7lZXIVF
リソース不足だっていってんならGDIリソースとかじゃないの?リソース使用数確認してみては?

67デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 10:12:49.65ID:Yyshv8uZ
>>66
今のOSにGDIリソースは無いんじゃね?

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff407021.aspx

たまにしか出ないからうろ覚えだったけどこれだったかも。次でたら(でてほしくはないが)ちゃんと調べるか

趣味のそこまで大きくない規模のプロジェクトなんだけど、CPUプロファイル結果とか見てたりしたら発生してた気がする

68デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 11:13:12.01ID:m7lZXIVF
>今のOSにGDIリソースは無いんじゃね?

リソースがシステム共通じゃなくなってリソース不足が出にくくなったのを勘違いしているんだろうが、
プロセス毎のリソースの制限はいまだにあるよ。タスクマネージャで見てみな。

69デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 15:24:04.13ID:vQyZjPpv
>>64
バッテリリソース不足とかな

70デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 16:08:05.58ID:NCyXIGpG
15.3.1 謎のビルドエラーは出なくなった気がするが、256bit以上のレジスタ関係のバグは直ってなかった。

71デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 17:55:49.67ID:uo9zjUJT
質問です。C++のプロジェクトで、
幾つかのプリプロセッサシンボルをプロジェクトの設定ダイアログのプリプロセッサ欄で定義しているのですが、
C++のソースコード上で設定/未設定の状態が反映されません。

IDEってオフになったifdefなどは灰色のテキストで表示するなどの切り替えが行われると思うのですが、
Visual Studioでそれは可能なのでしょうか?

72デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 20:26:18.44ID:4LR4JVJD
構成とプラットフォームを確認すべし

73デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 22:43:14.31ID:NCyXIGpG
15.3からのバグの発生条件がわかったのでメモ
スコープの衝突しない異なるファイルでそれぞれ

__inline auto SET_DWORD(uint32_t d0, uint32_t d1, uint32_t d2, uint32_t d3) { return _mm_setr_epi32(d0, d1, d2, d3); }

__inline auto SET_DWORD(uint32_t d0, uint32_t d1, uint32_t d2, uint32_t d3) { return _mm256_setr_epi32(d0, d1, d2, d3, d0, d1, d2, d3); }

の様な関数を定義すると、戻り値を__m128iと見なして処理される。内部のマングリングに問題があるのではなかろうか。
これを回避するには、autoを使用せずに__m256iまたは__m512iの様に明示的に指定すればいい。

74デフォルトの名無しさん2017/08/19(土) 23:18:07.67ID:uo9zjUJT
>>72
その通りだった。ありがとう

75片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/08/19(土) 23:29:18.44ID:Udc58S2l

76デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 00:00:06.62ID:oGIfVBlS
直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は70万払ってる) 客:短期延長していい?
5次受けの50万(客は110万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ 
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い

零細フリーランスサイトは5次受けから誰もできない難易度の高い仕事 余り物の仕事を紹介してくる。40万円代でやってくれと

これならJIETから3次でいったほうがいいな

446非決定性名無しさん2017/08/02(水) 22:12:48.95

JIETに毎月5千円払えば3次から入場できるだろ?
高額をうたうフリーランスのサイトはだいたい5次から45万円
JIETで閲覧応募できる末端価格からさらに搾取するのが高額をみせつけるフリーランスサイトでした
高額案件をみせつけるフリーランスサイトも案件の取得はJIETでした

473非決定性名無しさん2017/08/03(木) 15:21:30.71

JIETに加入すれば誰でも3次60万からスタートだ。フリーランスのサイトをやってる
自称エージェントもそこから案件情報を取得しきてる。サイトで60万で釣って40万から55万の
間でやらしている。

372仕様書無しさん2017/08/11(金) 10:31:43.41
フリーランスで検索すると引っかかる零細ITがやっているフリーランスのサイトはだめだ。
高額に見せているけど実際は50万前後
JIET加入した方がいいよ。案件は毎日千件以上末端価格は60万円 平凡な稼働時間の80万円の案件もある。
ユー子も求人をだしてる。名刺も渡せる。ユー子に名刺が渡せるんだぞ。夢のようだ

それらの案件まさぐってHPで転売していたのが零細ITがやるフリーランスサイト

自称エージェントはJIETから流れてくる案件を転売してるだけだった。
JIETに加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む

77デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 15:39:55.09ID:01+MWsqK
>>60だけどVS2017だけで十分なのか?
VSCodeとか入れてるけど使った方が便利?
使わない方がいい?

78デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:02:46.10ID:3MmTxojx
VSCodeだけで完結させるのが通

79デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:08:17.12ID:Ip7BP7lr
>>77
VS使うなら、他は要らない

80デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:31:10.67ID:2mliSyBJ
>>78
VSCodeだけでCのビルドするのは無理だろ

81デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:35:49.41ID:01+MWsqK
>>79
マジ?別に要らなかった?
Cをある程度修めたら他の言語もやるつもりなんだが

82デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:37:45.96ID:o8zAH8Tm
何もできないのにあれこれ理屈付けてそのまま上達しない人か

83デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:44:06.62ID:01+MWsqK
そういうタイプだわ
事前準備だけで満足しちゃうようなタイプ

84デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 16:58:48.65ID:bCOpDTdG
vscodeはプログラミング用途としてはvs本家が満足に動かない低スペックpc向けにしか使い道はない
vsが満足に動くスペックなら不要

85デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 17:02:35.63ID:Ip7BP7lr
VSだけでC、C++、C#、VBやるのに不自由ないから。
1つも出来ないうちに他の言語のこと考えても時間の無駄。

86デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 17:29:18.33ID:01+MWsqK
>>61
とりあえずこれを一通りやってみた
これで苦Cをやればいいのかな

87デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 17:41:37.98ID:P16figJJ
>>84
おばか

88デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 22:44:29.14ID:+LYiYXU1
Visual Studio 2017をインストールしてプログラムをビルドすると、図のようにLNK2005,LNK1169のエラーが出ますが、どうすれば解決しますか?
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚

89デフォルトの名無しさん2017/08/20(日) 23:14:21.00ID:MF0qBPuN
・リビルドする
・mainが他のファイルにも書かれていないかチェック

90デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 00:11:17.54ID:xkTsbpES
>>89
ありがとうございます

91デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 02:22:02.40ID:zwarUH6f
>>88
エラーメッセージの意味が理解できないとか…

92デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 04:25:23.65ID:tiDfPZdq
今回のアップデートでpython3.6環境でVS経由でインストールしたnumpyとかのライブラリが正常に動くようになって助かった
2.xの環境では普通にライブラリが動いてたからおま環かと思ってたらリリースノートに修正したとか書いてあったわ

93デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 17:51:35.74ID:CzzcGRMh
今回のアップデートは地雷らしいって聞いて躊躇してる

94デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 17:59:31.09ID:ntVslYAz
プロジェクトに、別の場所にあるソースファイルを追加することは出来ますか?
具体的には、プロジェクトファイルやリソース等がDドライブにあるのですが
そのプロジェクトにCドライブのソースファイルをコピーせずに参照で追加する方法はありますか?

95デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 19:43:37.09ID:mda/2rF0
15.3.1が出ている件

96デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 19:59:29.38ID:zwarUH6f

97デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 22:55:11.63ID:GQ+2R3cL
うpだて早すぎ

98デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 22:55:56.59ID:BkgqT9qm
リリースノート見ても何も書かれてないけど何が変わったんだろ?

99デフォルトの名無しさん2017/08/21(月) 23:44:46.82ID:+x/+6yu8
若干VSの安定性が上がったと思うよ。15.3はデバッグで頻繁に落ちてた。
謎のビルドエラー(VS再起動で直る事もある)は直っていない。
ビルド強制はバグなのか仕様なのかよくわからん。昔ビルドしたライブラリリンクできなくなって面倒くさい。

100デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 13:21:08.86ID:FuXXfBg+
アップデート遅くない?15.2→15.3.1だけど1時間以上かかってる
少しずつ進捗情報が更新されているので途中で止まっているわけではないようだ

101デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 17:35:07.03ID:kz1SWOJB
>>94
どなたか回答お願いします。

102デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 17:43:32.76ID:K1K//qW5
>>101
みんな質問の意味が分からないからレスが付かないのだと思うよ
最後のCドライブのソースファイルをコピーしないのところが意味不明
Dドライブにファイルがあると言っておきながら突然Cドライブのソースファイルとか言われても訳が分からないよ

103デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 17:47:31.53ID:0NvaVHif
質問の意味は分かるが参照したソースをコピーしたくない需要がない

104デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 18:05:17.46ID:hdluVQxJ
>>101
今やったが出来なかった

別ドライブのファイル指定して追加しても
プロジェクト作る時のフォルダ内にコピーされる
単純な方法じゃ無理みたいね

105デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 18:39:13.52ID:mKXDuc7m
C++?
だったら、できてるけど。

C#だと、たしかファイル指定のダイアログの右下にあるボタンでリンクとか、そういう名前の操作をする必要があったかと。

106デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 18:44:32.29ID:hdluVQxJ
あーC#でやったわ
リンクして追加したら出来たわ

107デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 19:03:18.03ID:JzLlLrlS
>>102
コピーしたくない、というのは少し語弊があって
実はこのCドライブが共有になっていまして、
複数のマシンでソースファイルの更新を反映しつつ、使いまわしたいというわけです。

こうかくと、プロジェクトファイルごとCドライブに置け、となりそうですが
実は使いまわしてるマシン間のVSのバージョンが違うので
バージョンに依存しないソースファイルのみを使いまわしたいのです。
分かりにくくてすみません。

108デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 19:04:22.45ID:JzLlLrlS
>>103
コピーしてもいいのですが、最終的に保存した時に参照元のファイルも一緒に書き換えて更新して欲しいのです。

109デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 19:05:13.98ID:JzLlLrlS
>>105
ソースの種類はpythonファイルです。

110デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 19:28:18.92ID:A1IjVAVW
>>107
もういいからアホは黙れ

111デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 19:31:38.25ID:K1K//qW5
>>107
複数マシンでファイルを更新しつつ使い回したいのであれば、Cドライブの該当フォルダをリモートリポジトリとしてソースをGitで共有するのが手っ取り早い気がする
TeamFoundationServerExpressを導入すれば、VisualStudioのIDE上からそのまま操作できる

112デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 19:36:37.36ID:K1K//qW5
ページの中程にダウンロード先のリンク
Team Foundation Server Express 2017 Update 2
https://www.visualstudio.com/ja/downloads/

113デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 21:30:45.38ID:GTisReLV
>>109
ファイルの種類問わずに出来る。

114デフォルトの名無しさん2017/08/22(火) 23:55:52.46ID:USc0b0Qz
>>99
c++の話?
ソース変更後のデバッグ実行でビルドするか聞かれなくなった。
以前のバージョンで作成したlibにはリンクできてる

115デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 00:41:33.82ID:10Gyf3gh
>>113
なるほど、出来ましたありがとうございます!

116デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 01:58:14.95ID:zwvwAYEy
よくわからんけどファイルをリンクして>>108の目的は達成できるのか?
参照するだけだと更新はできないような気がするんだが

117デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 02:25:38.33ID:x/ftu26B
>>116
編集も出来る。
共有フォルダーのファイルを同時に編集した場合はどうなるのかは分からん。

118デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 05:43:36.61ID:bSDbGfME
15.3.2

119デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 06:40:35.92ID:UMYNEIPA
>韓国・文在寅大統領が“賠償カード”を切った! 徴用工問題で日本企業2000社標的 識者「補償ビジネスを国家ぐるみでやるということ」
http://www.sankei.com/world/news/170822/wor1708220027-n1.html

国を挙げて日本差別をする反日国の商品など買ってはいけません、反日活動資金になります。  パチンコも撲滅しましょう。

120デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 08:52:05.65ID:L9RUhzEO
15.3.1 から 15.3.2 へのオフラインイメージ更新のダウンロードは 2.1GB

121デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 10:34:32.09ID:qvujGdHG
Release Date: August 22, 2017 - Visual Studio 2017 version 15.3.2
https://www.visualstudio.com/en-us/news/releasenotes/vs2017-relnotes#15.3.26730.10

更新時間かかるってひとは.NET CoreだのXamarinだの余計なもの入れてるせいのかしらね

122デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 10:36:23.45ID:Bqf1nBHj
>>121
.NET Coreが余計なものwww

123デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 10:40:14.15ID:/bb9j3xq
20秒くらいで終わったぞ。逆に不安が・・・。

124デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 10:51:38.20ID:BjgsRHY4
まだ2015でいいわ

125デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 11:01:52.57ID:LrwVASL9
やっと15.3.1にしたと思ったらまた更新かいな

126デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 15:19:58.44ID:LrwVASL9
15.3.1からか15.3.2からか不明だけど、
スタートページの「今日開いたプロジェクト」一覧に過去のプロジェクトが残ったままになる現象が治ってた

127デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 16:34:11.62ID:bNLKIZEH
>>121
昨今のメインを余計というのはやめてください
MSが傷ついてしまいます

128デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 17:01:48.72ID:bNLKIZEH
は?更新したが.NET Framework 4.7乗ってこねえじゃん

129デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 17:13:58.11ID:IV/s9d+N
>>128
コンポーネント選択してもインストールできないのか?
4.7はかなり前からあるはずだが

130デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 17:31:47.29ID:bNLKIZEH
>>129
あ、4.7Targeting Packチェック入れ直したら出てきた

131デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 17:58:12.95ID:wus3FPec
15.3.2アップデートしたけどダウンロードしたのは1GB弱だった
ほとんどXamarinだと思うけど

132デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 18:26:51.89ID:Bqf1nBHj
>>128
勝手に入れられたら困るわw

133デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 22:05:16.55ID:gqPFS+PK
やっと旗が立った

134デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 23:15:23.96ID:Nbn+qJxV
ワイらはVSのβテスターか?
こんなに早くリリースして、まともにテストしているとは思えん

135デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 23:41:40.76ID:x/ftu26B
15.3.2は修正ばっかだけどね。

136デフォルトの名無しさん2017/08/23(水) 23:48:32.10ID:s7MAf6G/
>>133
旗なんて待たなくてもインストーラー起動すればいい

137デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 02:32:04.08ID:gaGO1JNz
>>135
じゃあ安心だな

138デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 08:03:50.65ID:A6MSoiiz
そのうち、コンパイラのバグで「プログラムした通りに動かないプログラム」が出来上がりそうだな

139デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 08:43:50.71ID:2Zlzrwin
コンパイラ自体はC++もC#もPythonもすべてOSSだろ
コンパイラにバグがあれば対応されるだろ
手が入れられないのはVB.netくらいかな

140デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 08:45:52.48ID:ElY22lIN
volatileが必要な場面とか、考えようによってはコンパイラのバグで予期しない動作してると言える

141デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 09:45:06.34ID:jSz/GTp1
>>137
修正が新たなバグを呼ぶ
MS品質です

142デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 12:45:32.61ID:WTiLZl/+
>>138
昔の68K版GCCで一度だけ経験したことあるわ

143デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 12:47:16.53ID:NetxtQOk
>>138
そのうちって
昔の方が多かった気がするけど

1442017/08/24(木) 13:00:59.44ID:aPple+DF
>>138
VSの画面がWPFでない頃にその地雷いっぱい踏み抜いたぞ。
MS来てもらって、環境ごと見せて、パッチ出してもらったくらい沢山踏んだ。
ソース見て、自分でパッチ作って、プラス報告までできる今の方が余程良くなってる。

145デフォルトの名無しさん2017/08/24(木) 21:12:05.52ID:AGOM98mL
>>139
VB.NETはOSSでしょ
逆にVCはOSSじゃない記憶

146デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 15:08:06.75ID:0nrK3Ckt

147デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 15:35:24.45ID:siGgoxAq
すみません、publishするとroslynってフォルダが勝手に出来ます。
(VS2017で新規プロジェクトしたもの)

不要なので、恒久的に削除(無効化)してしまいたいのですが、どうやってやりますか。

148デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 20:19:06.40ID:m44NLeTS
>>146
ずっとVS2017正式対応待ってて対応してからすぐに使ったけど
インテリセンスとかがいまいちなんだよな…
デバッグ環境もいまいち

VS2020ぐらいになったら使い物になるんだろうか?

149デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 22:03:32.79ID:+3qtKC0k
WPFで多言語対応にしたときのResourceコンストラクタでのXamlParseExceptionをいつまでも直さんのよ

150デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 22:22:39.82ID:gcG/XSnv
VSはC++とC#にしか期待していないな

151デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 22:46:38.54ID:Cz1Qxq4G
XAML
読み方ザムルでいいんだよな?

152デフォルトの名無しさん2017/08/25(金) 23:21:38.05ID:mwTIj9mJ
いいですよ

153デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 00:18:21.78ID:yPneSflh
意外とズぅエイむうる(んぐ)←聞こえない程度
だったりして…

154デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 00:26:36.42ID:gzbSHBB8
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc295302.aspx
>Extensible Application Markup Language (XAML) ("ザムル" と読みます)

https://msdn.microsoft.com/en-us/library/cc295302.aspx
>Extensible Application Markup Language, or XAML (pronounced "zammel")

155デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 01:06:14.79ID:yPneSflh
アトムが英語ではエイトム
イオンが英語でアイオン
って発音だと知った時の衝撃

156デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 01:09:17.29ID:NAzQsMSg
カタカナ読みならザムルでOK
MSがそう書いてる

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc295302.aspx

157デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 01:09:22.67ID:yPneSflh
>>154
zammel → ざめる だな

158デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 01:10:38.18ID:NAzQsMSg
おっと、すぐ上に同じリンク張ってあったね…
失礼

159デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 04:18:10.79ID:4lt0r9/8
>>157
ざンむる

160デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 07:30:57.37ID:+f59r+kw
くさむるかとおもってた。

161デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 12:40:29.69ID:d8nRlFAt
>>160
サムいわ

162デフォルトの名無しさん2017/08/26(土) 15:59:26.89ID:az9wofoO
ずるむけ?

163デフォルトの名無しさん2017/08/29(火) 08:19:59.09ID:dzIl5HJU
ついにWinDbgもリボンUIか

New WinDbg available in preview!
https://blogs.windows.com/buildingapps/2017/08/28/new-windbg-available-preview/

164デフォルトの名無しさん2017/08/29(火) 09:12:53.53ID:32v7+Hp+
>>162
このハゲ!か

165デフォルトの名無しさん2017/08/29(火) 18:52:10.92ID:32v7+Hp+
.NET Framework 4.7 入れると何か良い事あるの?

166デフォルトの名無しさん2017/08/29(火) 18:59:21.86ID:P36WZlXe
>>165
高解像度対応

167デフォルトの名無しさん2017/08/29(火) 19:21:38.29ID:32v7+Hp+
>>166
高解像度アイコンというやつ?
それ以外は?

168デフォルトの名無しさん2017/08/29(火) 22:44:01.59ID:Q+7yc62Z
>>165
.NET Framework 4.7 の新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/framework/whats-new/#whats-new-in-the-net-framework-47

Microsoft、「.NET Framework 4.7」を発表 〜Windows Formsの高DPIサポートなどを追加
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1053521.html

169デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 01:26:41.70ID:enWGzj9W
>>163
store配信というのがどうなんだろうな。
vsに加えてwindbgもテスト不足じゃ話にならんぞ

170デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 05:48:30.10ID:fAIVBbQT
Release Date: August 29, 2017 - Visual Studio 2017 version 15.3.3
https://www.visualstudio.com/en-us/news/releasenotes/vs2017-relnotes#15.3.3

171デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 06:05:37.47ID:y4hmi82r
データバインディングってどんな時使う?
いまだにFprmつかってるわ

172デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 11:39:49.21ID:ZNhSKe/9
15.3はクソみたいにバグだらけ
仕事で開発するのは無しだな

173デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 11:50:20.43ID:fAIVBbQT
自分で仕事のやり方選べるのか
個人事業主か?

174デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 12:46:24.06ID:C3iT1hop
Windows Formsの高DPIサポートでWPFがますますいらない子に・・・

175デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 13:19:27.22ID:VpX1ZCKl
ゲーム作りたいなぁ。
UE4に浮気するかも。

176デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 13:37:47.34ID:cwTWjqwi
>>170
もう出たのか。
一つ前のを昨日入れたのに。

177デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 17:27:06.03ID:2nzmKXE6
バグフィクスは手早くやってもらわないと

178デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 18:08:16.18ID:ZTecu0Wa
>>176
不具合修正が少しあるだけだから、すぐ終わる。

179デフォルトの名無しさん2017/08/30(水) 19:05:02.60ID:cwTWjqwi
>>178
サンキュー

180デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 11:11:18.64ID:NhRfk0DO
高解像度対応を考えるとWPFもUWP最新版みたいにImageSourceでSVGサポートしてくれるといいんだが

181デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 12:45:54.24ID:TbC38DGw
C++/CLIでIntellisenseがSystem::Threading::Tasksの中身にアクセスしようとすると、IDEが落とされるんだが

15.3.3以前でも発生するかわからないけど
新規作成したまっさらなCLRのクラスライブラリで発生するんで、
再現するかどうか誰か試してみてくれるとありがたい

182デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 15:05:58.31ID:oGFFbiC7
>>181
おま環

183デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 15:07:59.31ID:oGFFbiC7
>>181
ごめん、うち英語版がベースだった(関係あるかは不明)
日本語版使ってる人、ヨロ

184デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 15:46:46.89ID:TbC38DGw
>>183
わざわざありがとう

一瞬だけ候補リストが表示される時もあるけど、
System::Threading::Tasks::|
System::Threading::Tasks::Ta|
みたいに|のところで入力中に固まって落ちる
試した限りではTasksのとこだけなんだよなあ

修復してもだめだったからクリーンインストールしてみるかな
フィードバックでもCrash報告が多いから無駄かも

185デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 16:39:58.33ID:BoCBvGLq
>>184
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
おま環ですなぁ。
C++CLIはほとんど触ったことないので適当に検証しただけだけどね。
C#触ったのも何年前だったかなぁ・・・。

186デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 16:52:28.81ID:BoCBvGLq
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
こっちの方が良かったかな。

187デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 18:56:01.94ID:TbC38DGw
クリーンインストールしても駄目っすなぁ…

188デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 19:33:34.69ID:ROwwRcjy
c++の最初のウィザード出なくなってる?

189デフォルトの名無しさん2017/08/31(木) 20:28:43.92ID:oD4Vxh+n
C++/CLI はまま子扱いだからなぁ
どう見ても手抜いてるし
仕事とかでないならC#でいいと思うけど

190デフォルトの名無しさん2017/09/01(金) 04:28:16.84ID:oIHkkUBx
>>187
ハードが逝ってるなんてことないよね??

191デフォルトの名無しさん2017/09/01(金) 04:29:39.47ID:oIHkkUBx
>>188
コンソールはWindowsデスクトップウイザード選ばないと出なくなった模様。
プリコンパイルヘッダーいらないので毎回選択してたんだが。

192デフォルトの名無しさん2017/09/01(金) 06:09:50.46ID:y2utAXSs
>>181
15.2 OK
15.3.3 NG

193デフォルトの名無しさん2017/09/01(金) 13:47:21.44ID:keEZlYpl
>>190
それはないと願いたい
確認した限りではSystem::Threading::Tasks::にアクセスしようとした時だけだし

>>192
そうか15.3.3が駄目なやつか
わざわざ検証ありがとう

194デフォルトの名無しさん2017/09/01(金) 14:08:33.88ID:keEZlYpl
15.4.0 Preview 1.0 も駄目でしたよっと

195デフォルトの名無しさん2017/09/04(月) 20:15:25.64ID:54ysCAWj
15.3.1→15.3.3にアップデート失敗したみたいで起動できない
オワタ

196デフォルトの名無しさん2017/09/04(月) 20:17:38.26ID:XOQOCHXJ
>>195
そんな奴見たことないぞ

197デフォルトの名無しさん2017/09/04(月) 20:21:29.79ID:X9zWWIq1
>>195
OSリブートしてから起動すれば多分普通に起動する

198デフォルトの名無しさん2017/09/04(月) 20:29:26.43ID:54ysCAWj
>>196
>>197
土曜にアップデートして出かけて帰って来たら終わってなくて
日曜の朝に終わった
そのあと全然起動できないでインストーラーのログみろって出るけどみたらwebのサイト見ろって出る
そこにはまあ役に立たない情報しかない

199デフォルトの名無しさん2017/09/04(月) 23:51:22.49ID:8HyC/Peb
>>195
Visual Studio Installerで更新出来ない?

200デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 00:39:42.47ID:5fP8K8tj
俺もVSアップデート中に回線が切れてVSが起動できなくなったことあるわ
VSアンインストールしてからインストールし直したらいけた

201デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 01:57:15.10ID:MGtn87fD
プロジェクトでnamespaceに含めずにフォルダにクラスファイルをまとめたい時ってフォルダ名はどうしたらいい?
例えばプロジェクト直下にある複数のpartialクラスファイルとか
ついでにpartialクラスファイルの命名規則も知りたい
今はクラス名と拡張子の間に名前を入れてるけどこれでいいの?

MyProject
 |- Hoge.cs
 |- Hoge.Foo.cs

MyProject
 |- フォルダ
    |- Hoge.cs
    |- Hoge.Foo.cs
という感じにしてまとめたい

この場合、フォルダ名は"Hoge"というにすべきか"_Hoge"にすべきか先頭は大文字か小文字か
あるいはちゃんとした命名規則があるのかなどが知りたい

202デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 10:48:51.62ID:D99g/mXF
>>201
フォルダ名の規則なんて好き好きだと思う

203デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 11:02:38.17ID:MGtn87fD
>>202
該当フォルダにあるクラスファイルはnamespaceにそのフォルダ名は含んでいないって一目で分かるように明確にすべきじゃない?
例えばMyProject > Hoge > Hoge.cs なら通常 namespace MyProject.Hoge { class Hoge { ってなるよね
でも実際は namespace MyProject { class Hoge { になってるから混乱しない?

204デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 12:23:26.79ID:6oSyo+aD
>>201
ClassesとかHogeClassesとか?
まぁ普通にnamespaceとフォルダ階層を一致させたほうが良いと思うけどね

partialクラスファイルの命名規則はとくにないのかな
Window.xaml/Window.xaml.cs
Form.cs/Form.Designer.cs
みたいにVSは作るけど、分けた理由がちゃんとあるなら自ずと名前はつけられるでしょ

205デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 12:26:42.02ID:gg5x1gZU
>>202
いえ、フォルダ名の規則なんてイヤイヤです

206デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 12:34:12.49ID:ecnGmeyO
Hogeとか使うヤツ
頭悪そう

207デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 13:21:49.64ID:u7gsJSUc
MSならハンガリアン記法だろ

208デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 13:53:29.02ID:bR2C8MQJ
>>206
昔から使われてるけどね

209デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 14:02:40.28ID:6jRSB7x5

210デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 14:48:42.27ID:D99g/mXF
>>206
Hageとか言う奴は絶叫ババア

211デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 17:32:47.37ID:LcvSXQg0
そんな事は知ってて言ってるわけだけど
頭悪そう

もちろん個人の感想です

212デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 18:03:50.03ID:GlHyxCdJ
>>211
頭の良さそうなメタ構文変数を教えてください

213デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 18:16:16.61ID:qAaUk7C5
auto [h,a,g,e] = your_head();

214デフォルトの名無しさん2017/09/05(火) 18:34:23.42ID:YIFiRTsJ
>>203
頭に「フォルダ_」とかつけとけばいいじゃない。class名とまず被らない
そんなことで悩むのなら出来上がったコードに改良の余地があるか見なおしたほうがマシ

2157742017/09/07(木) 01:03:05.61ID:MBcAM1a7
Visual Studio 2017 (ver.15.3.3) x64 環境で、Help me です。

どういう訳かデバッグ実行が途方もなく遅い。
ステップ実行させると 式 hogehoge を評価しています
というメッセージボックスが出まくるという。

すいません、対策をお分かりの方はよろしく

216デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 01:11:44.21ID:bq1h0Bne
>>215
せめて言語くらい書きなよ

2177742017/09/07(木) 06:29:47.63ID:MBcAM1a7
言語はC#でつ。

218デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 07:03:51.15ID:QvUFBIyZ
>>215
初期版ではサクサクだったのに、更新するたびに速度が落ちてる感じだよね
特にASP.NETとか、フリーズしたのかと思うくらいにまで悪化しやがった

219デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 07:32:01.19ID:sL9kIwjm
いや、流石にそれはないな・・・

220デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 08:09:22.38ID:QvUFBIyZ
Windows Forms は大した変化ないが、ASP はマジで遅くなった

221デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 09:16:26.06ID:QvUFBIyZ
i5-6600、32GB、SSD だから
スペック的には悪くないはずなのに

222デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 09:25:05.38ID:Omz9mDs1
どうみてもHDD/SSD故障の前兆

223デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 11:18:04.15ID:QO4M5ViV
WPFのデザイナーが異様に重いんだけど、WPF使い始めたのが2017導入後なので旧版比較はできてない

224デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 21:26:30.48ID:fH2nhQNV
ブレークポイントがおかしいな とまらんときがある

2257742017/09/07(木) 22:47:38.59ID:MBcAM1a7
>>218
>>220
漏れは、ASP.NET Core と .Net Framework でつ。
言語は C#,
x86 環境でのデバッグは遅くないだけに悔しいでつ。

226デフォルトの名無しさん2017/09/07(木) 22:56:50.09ID:SGJxgazo
漏れとかでつとかいうの時代の人間だよ(爆)
おまえ40後半〜50代だろ?(核爆)
時代に付いていけないジジいは大変だな(藁)

2277742017/09/07(木) 23:35:07.84ID:MBcAM1a7
初めて使ったCコンパイラはVAX11/780でつ。
ロートルでつ。

2287742017/09/07(木) 23:41:24.92ID:MBcAM1a7
ところで、いまさっきデバッガーを動かしたら、いつもの速度で動きました。
”式 foo を評価しています”のメッセージボックスも出なくなった。

プロジェクトも同じ、環境も同じなのに何なのでしょう。

229デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 07:46:45.21ID:hjuL/Fhw
>>226
(爆) (核爆) とか、もっと古くないか。

230デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 10:05:57.99ID:Sx5sIg7q
>>229
そういうネタでしょうに(^^;

231デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 11:39:46.02ID:Ubl5m52Q
藁って意外と新しくなかったっけ

232デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 11:46:24.34ID:LX25BNo4
(笑) → 藁 → w

233デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 11:48:41.53ID:Ubl5m52Q
(w って、出始めの頃は裏拳でツッコミ入れてるポーズの象形なんだと思ってたわ

234デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 11:51:39.32ID:28eiJ4Rm
(笑 チャット時代
warai w ディアブロUO時代
藁 2ch中期
草 w 最近

wを猫口って言ってた人昔いたなぁ。

235デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 12:40:29.65ID:0UBMFtit
>>225
>>218=>>220=俺 だけど
そっちも ASP が遅いのかい。

最近の更新で何かが腐ったと思う。

x86 の環境ではは試してないけど、x86 だと速いのか?

236デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 16:38:37.58ID:XRdWFmPW
ω

237デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 20:04:33.97ID:EgOAH30G
>>227
しゅ、しゅごい…
初めて使ったコンパイラは Sun4 です、管理者に無断で gcc2.9.x を入れました
同時期に lsi-c も使っていました

238デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 21:44:38.40ID:VlEBq8a5
>>234
そうそう、wといえばディアブロだよね

239デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 22:41:53.61ID:5DwStY4Z
2017の話をしろよ!!!!!!!!!!!!!!!

240デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 22:42:54.83ID:hqG5pPGU
>>208
誰が最初に使ったんだよ。

241デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 22:50:02.15ID:Sx5sIg7q
人類最初のハゲって何人の頃なんだろうね

242デフォルトの名無しさん2017/09/08(金) 22:59:19.34ID:kiVYc0MC
最初の人類はアフリカ発生だろうから
アフリカ人だろ

243デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 05:55:20.04ID:1RL4TK9Q
>>240
もちろん頭が弱い人

244デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 09:13:53.68ID:AEHOKt5o
で、頭が強そうなメタ構文変数て何?

245デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 11:05:02.96ID:SoTN5tFn

246デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 13:32:42.36ID:/lctefZi
>>245
そこには頭の強いメタ構文変数について書かれていないけど

247デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 13:43:40.44ID:IP900RI7
Hogeが頭悪そう


この発言が頭悪いことにいい加減気付こう?

248デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 15:53:37.28ID:usm4kYFG
いや
普通に頭悪そうに見えるのは確かだ
使ってるやつを見ると馬鹿そうに見える

自分なら実際は適当なクラスをあてる

249デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 15:57:19.49ID:usm4kYFG
大体さ
大の大人が例だとしてもHogeとかFugaでコード書いてるのを見ると悲しくなる

250デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:13:03.87ID:iRgkNuJM
たまに見るがとても普及してるは思えない。
みな馬鹿で恥ずかしい表現だと思ってるのだろう。

251デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:13:51.33ID:FtyOtgZ2
と、いうことにしたいのですね?

252デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:22:15.63ID:FBkPDijM
メソッドを仮に組んでみる時に使う事はあるけど、完成させる時にはリネームする。

253デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:26:49.49ID:UGFjbk2J
>>249
生きるの辛くない?
世の中の殆どの人が自分よりバカだと思ってるタイプでしょ。

254デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:41:43.95ID:r+hEypNf
単に動作確認するのが目的なんだから名前考えることに1秒でも費やすぐらいなら確認したいロジックを少しでも早く書き始めるのが正義

255デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:46:58.81ID:iRgkNuJM
全くである。いちいち羞恥心を与える目的を知りたい。

256デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 17:59:35.51ID:usm4kYFG
サンプルコードだけじゃなくて実際のコードにもHoge使ってんの?
それは驚き…

マジで?冗談じゃなくて?
煽りでも何でもなく本当に?

257デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 19:24:39.04ID:FtyOtgZ2
https://ideone.com/aKaZF9
これ、なんで通らんのや―。わけわかめ。
どういう修飾すればいんだろう。うわあああああ。

258デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 19:32:22.88ID:iRgkNuJM
やっぱりおまえもhoge使うの恥ずかしいんじゃねーか。

259デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 19:42:09.38ID:FtyOtgZ2
ん?使うときは使うけど。ってそんな話はしていない。

260デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 19:44:25.05ID:nE3IfqhK
誰がhageやねん!



(´・ω・`)b

261デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 19:52:15.21ID:FtyOtgZ2
あら、ここ相談室じゃなかった。
引き揚げます。すまんかった。

262デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 21:02:07.29ID:/lctefZi
頭の強そうなメタ構文変数はまだ挙げられないの?

263デフォルトの名無しさん2017/09/09(土) 23:56:51.94ID:IP900RI7
Hogeとかに拒絶反応示してるのはプログラム歴の浅い初心者か若造なんだろうな
どうりで頭悪い発言するわけだわ

264デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 00:24:49.53ID:CAo6+FMH
あんたもしつこすぎ

265デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 00:26:20.25ID:Jp2o0TJ0
ここ20年見た記憶ないわ。今時hogeとか時代錯誤すぎだろ。昭和かよ。

266デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 00:42:24.76ID:8Jhjgi9Q
単発。

2677742017/09/10(日) 01:43:46.27ID:KECiu6S4
とりありず、asp.net core のデバッグ、順調であります。
デバッグが遅いのは何故か自然におさまりますた。
Azure に発行を拒否されたのにはあせったが、Controller クラスを作るときに、
Scaffolding 指定したのが良くなかったらしい。

268デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 02:37:59.23ID:GOT2EKb8
>>265
20年何も学んでないんだね

269デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 04:01:26.93ID:pMFz+D1a
fooやbarしか見てないのかもしれない

270デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 04:03:23.54ID:TnUIdWel
AVX-512の実装が糞すぎなんで、Parallel Studio XE 2017を買おうかと思っているんだが、VTuneって使える?
VSのパフォーマンス測定機能程度なら要らんかな。

271デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 06:53:01.25ID:JmBcOj4b
AVX-512 ならどうせガチガチに命令依存になるんだから
アセンブラで良くね?

272デフォルトの名無しさん2017/09/10(日) 08:03:17.30ID:Gppr5zJi
>>270
> VTuneって使える?
同梱されてるかどうかならエディションによって違う
https://www.xlsoft.com/jp/products/intel/studio_xe/index.html#features-list

> VSのパフォーマンス測定機能程度なら要らんかな。
機能的に使えるかどうかなら評価版使ってみなよ
https://www.xlsoft.com/jp/products/download/intelj.html

273デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 00:05:58.86ID:8Nid2/WN
こんばんは
VS installerにバグがあるんだけどどこに報告したらいいんだ?

274デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 02:29:07.48ID:9BliHEzO
>>273
メニュー項目
ヘルプ -> フィードバックの送信 -> 問題の報告

275デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 12:42:30.25ID:3ml04RPs
Boost 1.65.1出たけど、
- Update last known MSVC version.
- MSVC 14.11 supports structured bindings.
とあるから先日のVS2017アップデートでmsvcバージョンが上がったのにも対応したのかな?

276デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 13:10:48.70ID:7Uszju6+
新しいプロジェクトを始めようとしたらインストール済みの欄にテンプレートのリストが
ないんだけど・・・
前に2013使ってた時はC++でWin32 コンソールアプリケーションから始めてたのに2017だと
そこが変わっててどれだか分からない

277デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 15:34:34.29ID:k2Qg46eh
>>275
対応したみたいだワーニングが消えた
ただ、nugetがちょくちょく応答なしになるのは相変わらずで直ってないw

278デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 17:04:05.12ID:oeHZYRpV
>>276
何もないのか名前や場所が変わって見つからないのかどっち?
インストール時にどれ入れるか指定した?
もしテンプレなかったら追加できるよ

279デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 19:38:48.83ID:1o/DF/zi
なんかネットで使い方を検索するとプロジェクトを新規作成すると
インストール済み>テンプレート>Visual C++>Win32 コンソール アプリケーション
ってなっててまずそこから始めるはずなんだけど、現状は
インストール済み>Visual C++ってなっててそもそもテンプレートのリストが存在しない
そしてVisual C++の中にはWindows コンソール アプリケーション、Windows デスクトップ アプリケーション、
空のプロジェクトの3つがある
最初は名前が変わったのかな?って思ってWindows コンソール アプリケーションで始めたんだけど全然違うし、
そもそも以前はWin32 コンソール アプリケーションを選択した後にアプリケーション設定とかソースファイルに項目を
追加してC++ファイルを選んでたはず

280デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 20:02:52.84ID:X+E2PtWV
>>279
だいたいオチが見えたわ
馬鹿は一生悩んでればいいよ

281デフォルトの名無しさん2017/09/11(月) 22:35:01.71ID:krLWuxG/
そこにあるものが全てなんだから
それで我慢しろって話じゃねーの?

282デフォルトの名無しさん2017/09/12(火) 00:15:13.72ID:b6EP9cSk
これだけ応用力がないとプログラミングなんて出来ないんじゃないか?

283デフォルトの名無しさん2017/09/12(火) 00:34:24.48ID:vpFl/VS/
まだプログラミングのプの字すらできないんだから大目に見てくれよ・・・
これから勉強するからとりあえずコンパイラをインストールしようとしたんだよ

284デフォルトの名無しさん2017/09/12(火) 00:50:32.70ID:VNz8JClO
ゆとり教育の馬鹿にありがち

285デフォルトの名無しさん2017/09/12(火) 18:29:16.94ID:DSJ7r+Sb
この件はともかく…
VSだけじゃなくて最近どんどん勝手に内容変えられることが多くなって困ってる

外人て馬鹿ばかりなのか?
俺いいの考えた→全然もとと違う内容に変更

androidのアプリとかいつの間にかGUIが完全に変わってたり
スパイウェアみたいな働きするようになったり
某言語も破壊的変更ばかり

286デフォルトの名無しさん2017/09/12(火) 18:54:07.04ID:zbd4ERaN
わかります

287デフォルトの名無しさん2017/09/12(火) 23:12:32.46ID:3g6RwED0
>>279 の後だと釣りにしか見えない

288デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 00:43:34.39ID:AJKYIryn
>>285
win8がこれ

2892702017/09/13(水) 02:57:50.55ID:GrxKOJ+a
何回か試用はしているわけで。2018というかずいぶんバージョン上がって入れてみたが、ローカライズされていてびっくり。
2017では英語のまんまだったけどマルチリンガル化したのかな。
VTuneはソース無しな最適化済みを逆アセしてレポート生成してくれるので便利だった。むしろ便利すぎて無いと困る。MASMな人でも使った方がいい。
C++の互換性はよくわからん。目的のコードのビルドが通らなかったのでまだICC試せていない。

290デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 10:21:08.50ID:Kq2dKJM7
15.3.4きてる

291デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 11:01:59.26ID:PNHj0wS/
インストーラーの15.3.1以降?は更新インストールが止められないバグがずっと治ってない
報告があっても次ぎなおしますっていうだけで治ってない

止まらないのでネットワークを切ったりすると環境ぶっ壊すのでキャンセルしないほうがいい
これが嫌だからアップデートしないんだけど、更新ある場合に変更ボタンが更新ボタンになってて
うっかり押してしまう
それでうちは複数台が環境壊れたまま

292デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 11:03:50.74ID:PNHj0wS/
MSはインストーラーすらまともに作れなくなったんだよ
雑魚以下

293デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 11:21:34.10ID:WVwtU4Kl
壊れた環境で実行しようとしているからずっと動かないんじゃねえのそれ

https://www.visualstudio.com/en-us/news/releasenotes/vs2017-relnotes#15.3.3

294デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 11:31:18.57ID:PNHj0wS/
どこかのブログにも出てたけど普通の更新が止めらなれない

更新をクリック
そのあとダウンロードが開始される
ここでキャンセルするとキャンセルボタンがグレーアウトして
表示もダウンロードを停止してますになる

そのあとダウンロードが停止されましたになるけどずっとダウンロードして
更新もそのまま進む

で最後に更新が終了したみたいなメッセージが出てバージョンアップが完了する

295デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 15:18:53.91ID:cv06BkwP
キャンセルできないからアップデートしないとかアホなやつだな
キャンセルがトラブルのトリガーだと分かってるならキャンセルする必要のない時間にアップデートすればいいのに

296デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 15:30:02.48ID:xDYBj2Vm
キャンセルのイベントを受け付けるメッセージループが回り始めるのがダウンロード完了してからなんだろう

297デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 18:00:43.91ID:mvfjtxwt
>>295
確かに、強制自動アプデとかならともかく

298デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 19:43:33.79ID:a0xLHUjR
今日のバージョンアップ適用したらUWPのリリースビルドがやたらと遅くなった

299デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 20:08:09.20ID:N40A/+ZC
visual studio 2017のデバッグについてなんですが、
ここで質問してもいいですか?

300デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 20:36:08.02ID:A/YaTWAv
どうぞどうぞ

301デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 20:47:43.60ID:N40A/+ZC
すみません、スレ汚し失礼します。

最近Visual Studio 2017をインストールしたのですが、
デバッグ時にF11でステップインをすると最後まで突っ走ってしまいます。
ブレークポイントを敷いているわけではないので当然なのですが、
職場のVisual Studio 2008のステップインでは、
デバッグのスタート時(Me.Loadのタイミング)から
ブレークポイントが無くても一行ずつ進みます。

上記のような設定がVisual Studio 2017にもあるようでしたら利用したいのですが、
オプションのどの項目がそれ該当するのかが分かりません。
もし分かる方がいらっしゃれば教えていただければと思います。

初心者ですみません。
よろしくお願いします。

302デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 20:49:41.57ID:bd/NJHl4
回答はできないけどVBの話でいいかな?

303デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 21:01:32.26ID:N40A/+ZC
そうです!
VB.NETの話です。

304デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 21:11:53.55ID:4Ty3TtuP
図計描くならXAMLが一番軽くてコントロールしやすいですか?

305デフォルトの名無しさん2017/09/13(水) 22:02:19.32ID:mJcLwMWT
用途がわからなくてなんともいいがたいけど
普通にドローしたいなら不向き
円弧などが描きづらい

3067742017/09/13(水) 22:56:51.00ID:NeSwdh9m
Visual Studio Community 2017 「だけ」 15.3.3 のままwwww
草生えるwww

307デフォルトの名無しさん2017/09/14(木) 20:29:46.92ID:vjSz//mI
15.3.4になった
Community

308デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:06:11.69ID:IPz2fTUw
質問です。プロジェクトのプロパティから「リンカ>追加のライブラリ ディレクトリ」へ
libファイルがあるディレクトリを指定しているのですが一旦ビルドすると
そのディレクトリからlibファイルを削除しても普通にリビルドが通ります。
どっかでキャッシュされてるのでしょうか?出来たらlibを更新した後は
新しいものをリンクしてほしいのですがどうやれば良いでしょうか?

309デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:14:51.48ID:M6zHVajf
lib消したあとでリビルドしても同じ?

310デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:29:55.49ID:IPz2fTUw
>>309
消してもダメですね…
ただReleaseビルドだと「libファイルがない」ってちゃんとなりますね。
でもDebugだとやっぱキャッシュされてるようで、普通に通ります…
前はこんな事なかったんだけどなあ…何故だろう。

311デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:39:44.77ID:IPz2fTUw
debugフォルダごと削除しても普通に通る… どうなってるんだろう…
Releaseだと無いってちゃんと怒るのに。

312デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:45:12.61ID:IPz2fTUw
原因が分かりました!
libファイルのパスに別のプロジェクトの「Release」フォルダを指定してるのですが
何故かDebugモードでビルドするとリンク先までDebugを開いてしまうのでそこがダメだったようです…
質問変えます。Debugモード時でもlibファイルがあるプロジェクトをReleaseフォルダのパスにしてるのに
勝手にDebugモードにされてしまうんですがこれどうにかならないでしょうか?

313デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:47:03.43ID:IPz2fTUw
×libファイルがあるプロジェクトをReleaseフォルダのパスにしてるのに
〇libファイルがあるプロジェクトのReleaseフォルダのパスにしてるのに

314デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 16:47:59.84ID:IPz2fTUw
×勝手にDebugモードにされてしまう
〇勝手にDebugフォルダにされてしまう
度々すみません…

315デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 17:10:59.96ID:OpCizwBe
こういう馬鹿を相手にしないといけないMSは大変だな

316デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 17:15:34.65ID:IPz2fTUw
>>315
原因はなんですか?

317デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 17:18:20.12ID:vgW0RTSD
1レスにまとめて

318デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 17:42:39.15ID:IPz2fTUw
>>317
アプリ用プロジェクトとlib用プロジェクトがありまして
アプリ用プロジェクトのプロパティから「リンカー>全般」の「追加のライブラリディレクトリ」の項目に
lib用プロジェクトのReleaseフォルダを指定しています。
アプリ用プロジェクトでDebugモード時でもReleaseモード時でも
lib用プロジェクトのReleaseフォルダを指定しています。
でもアプリ用プロジェクトでDebugビルドを行うと何故かlib用プロジェクトのDebugフォルダのものがリンクされるようなのです。
何度確認してもフォルダ指定に問題はなく原因がわかりません。

319デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 17:54:16.11ID:wv4U04W3
>>318
Debugフォルダの物がリンクされていると思った理由
Debugフォルダのライブラリを消してビルドした結果
DebugフォルダもReleaseフォルダもライブラリを消してビルドした結果

は?

320デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 18:19:12.69ID:2DVLgSDv
すげー単純な勘違いっぽいなw
ほんと救いようのない馬鹿ってのはいるもんだ

321デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 18:41:20.13ID:SH+3EPbt
設定間違ってるだけ
普通にやってれば、デバッグ リリース x86 x64の組み合わせで合計4つの設定が必要だろ。まとめて設定もできるけど。
あと追加ではなくVC++ディレクトリのほうでもいい。

そもそも、デバッグとリリース混合してビルドできなかったような。

322デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 19:11:11.68ID:wv4U04W3
4つもビルト必要?
x86なんて要らんでしょ
趣味プログラムなら

323デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 19:13:30.17ID:wv4U04W3
>>318の情報だけじゃ設定が間違ってるかどうかはわからないし、
設定が間違ってるとしてもどこがどう間違ってるか書かないとなんの意味もない
ってことで、>>320 >>321は何の意味もない

324デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 19:41:09.74ID:IPz2fTUw
>>そもそも、デバッグとリリース混合してビルドできなかったような。
これが原因なんですかね。
アプリ用プロジェクトがデバッグビルドだとデバッグで作成した.libは無理なんでしょうか。
あとディレクトリの設定は間違ってないですね。
どれを見てもDebugなんて文字はないですし。全部Releaseディレクトリになってるので。

325デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 19:43:19.10ID:IPz2fTUw
設定ですが「すべての構成」のところってDebugでもReleaseでもどっちにも反映される構成ですよね?
それの追加のライブラリディレクトリがReleaseのディレクトリになってます。

326デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 19:56:15.46ID:wv4U04W3
>>319の回答は?

327デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 20:12:40.28ID:IPz2fTUw
>>326
lib用プロジェクトのDebugフォルダのlibを削除すると
アプリ用プロジェクトのビルドに失敗します。
その時のエラーメッセージが「C:\lib用プロジェクト\Debug\test.lib を開けません」となってます。
なので間違いなくDebugフォルダのlibをリンクしています。

328デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 23:26:23.86ID:FLDotFK9
「追加のライブラリディレクトリ」でディレクトリを指定しただけでは lib ファイルは読み込まれません。
どこかでどの lib ファイルにリンクするかを指定しなければなりません。

(1) [リンカー]->[入力]->[追加の依存ファイル]で指定している。
ここで相対パスを指定しているなら「追加のライブラリディレクトリ」が使用される可能性があります。

(2) ソースコードに記述している。
次のように記述しているなら (1) と同じように「追加のライブラリディレクトリ」が使用される可能性があります。
#pragma comment(lib, "test.lib")

(3) プロジェクトを依存関係にしている。
この場合は「追加のライブラリディレクトリ」に関係なく同一構成の lib ファイルが自動的にリンクされます。

329デフォルトの名無しさん2017/09/15(金) 23:44:21.96ID:FLDotFK9
あと確か、
(4) ソリューションエクスプローラーでプロジェクトの中に lib ファイルを入れる。
この場合は「追加のライブラリディレクトリ」に関係なくその lib ファイルがリンクされます。

330デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 00:24:53.96ID:O2ffCXuM
>>327
プロジェクト一式どこかにアップして
ソースは空でいいから

331デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 11:14:13.73ID:ckI8L3DM
>>328
(1)でした!
ここでDebugとRelease別々に指定されてました。
人が作ったプロジェクトファイルを使ってたので
前の人が別個に指定してたんですね… ありがとうございました!

332デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 11:20:17.28ID:ckI8L3DM
それと誰かが言ってましたがやっぱりDebugでビルドしてるときに
Releaseでビルドされたlibファイルはうまくリンクできないようでした。
なので結局Debugの指定に戻すことにしました。お騒がせしました!

333デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 16:51:36.90ID:ZCzFTInQ
>>310
debugでリンクするディレクトリとreleaseでリンクするディレクトリが違うんじゃない?

334デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 16:56:34.82ID:ZCzFTInQ
>>331
解決してたか

馬鹿には無理

335デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 16:58:09.59ID:SEBYg31s
自分の間違いを隠すために他人をけなすなよ、みっともない

336デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 17:49:27.01ID:/gVs+HA3
人間だもの

337デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 19:00:38.90ID:S50nYlxl
>>334 ( ´,_ゝ`)プッ

338デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 19:13:25.66ID:onYOCQSE
オフラインインストール用にlayoutオプションでダウンロードしたら
どのぐらいの容量になりますか?

ja-JP指定すると容量はかなり減りますか?

339デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 19:17:29.42ID:/Y123Yw/
>>338
インストーラーで容量表示されるんだから自分でやってみたら

340デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 21:14:05.68ID:6MZkAmqd
>>339
あれはインストール用の容量です
ダウンロードされる容量ではありません

layoutで作られるフォルダはどのくらいになるか知りたいのです

341デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 21:47:13.20ID:OyXbC4Uy
7月中旬に Community 版をダウンロードした時はおよそ30Gだった

342デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 21:54:24.10ID:MkZZdSBX
えええ?

343デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 22:51:57.24ID:I8TGF8JO
64GBのUSBメモリあれば余裕ということか

344デフォルトの名無しさん2017/09/16(土) 23:08:05.19ID:0hZTLCC8
>>340
自分で試せや、カス

345デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 00:05:01.12ID:jdLAm6j+
試せばすぐ分かることを聞く奴ってなんなの・・・

346デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 00:07:41.04ID:75cbLqSB
>>345
かまってちゃんだよ
単発で質問スレ立てなかっただけマシだと思わないと

347デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 00:22:08.54ID:J/BUmkJe
自演ですかみっともない
30Gなんて光回線でも数時間かかるから聞いただけなのにかまってちゃん扱い

348デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 00:22:50.64ID:J/BUmkJe
インストール容量とダウンロード容量の区別もつかないであおりですか?
みっともない

349デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 00:23:44.81ID:J/BUmkJe
>>339
>>344
>>345
>>346

自演みっともない

350デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 00:41:06.87ID:7IN40Ydx
なんでかわかんないけど
これじゃif文が通らなくて
if(p->get_a()->get_b()->get_c() == 100){

}
一旦変数に代入するとif文が通るという現象が出て困ってます…
int n = p->get_a()->get_b()->get_c();
if(n == 100){

}

どっかでメモリぶっ壊れてるのかな。
コンパイラのバグとかじゃないよね?

351遊園地2017/09/17(日) 00:46:52.50ID:MLrewExr
ビルドとデバッグの違いを知ってるだけで、
どうして、そんなにイキれるのか不思議で仕方ない。

352遊園地2017/09/17(日) 00:57:20.40ID:1TrIVTO+
最後にコロンをつけて終了の合図をしてるか、してないかの違では?

353デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 01:04:42.09ID:jdLAm6j+
>>350
それだけ見るとコンパイラの問題っぽく見えるね
再現できるコード付けてバグ報告してみるとか

354デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 01:46:22.19ID:G7neoTxj
>if(p->get_a()->get_b()->get_c() == 100){
( )で囲えば?
if((p->get_a()->get_b()->get_c()) == 100){

それか、逆に書く
if(100 == (p->get_a()->get_b()->get_c())){

355デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 01:47:15.95ID:7IN40Ydx
>>353
色々試して再現できそうなら簡潔なコードにしてみます。

356デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 01:48:27.15ID:7IN40Ydx
>>354
色々試してみます。

357デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 05:51:09.58ID:lvKagVu8
>>350
なんでかわかんないけどこういう人って
> これじゃif文が通らなくて
エラーメッセージは極秘なんだよな

358デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 08:36:57.00ID:sBol7FNk
if文の中が実行されるかされないかの話でしょ

359デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 10:10:04.94ID:nfmsAfUe
言語が何かすら書いてないが、C++ならget_c()の戻り値型次第だな。
operator int() と operator==(int) をオーバーライドしてるとか?

360デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 10:14:01.37ID:j7EUreUd
本物観てないからントも言えないけど普通にタイプミスじゃないかな
書いてる人のスペックがわからんし

361デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 10:16:05.09ID:M8NBFzh+
gccで通ったのにとか2015で通ったのにでここに質問ならわかるが
本来各言語スレで質問することじゃないだろうか

362デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 10:17:11.45ID:j7EUreUd
if 〜 = 100 になってんじゃないの?

363デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 14:55:41.33ID:Z/UBkuRg
すみません質問です
Community2017を1か月使ってたら使用期間が切れたと出て使えなくなりました
無償版だと思ってDLしたのですが違ったのでしょうか?
VSの個人アカウントは作成されています
なんか更新ページに誘導されてプロジェクトを登録云々・・・
とわ訳からんかったので終了して出てきてしまった
Community2017を無償版として使い続けるにはどうしたらいいんでしょうか?

364デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 15:16:00.28ID:zwN5Enu/
サインインしたか?

365デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 15:18:03.62ID:gvsRjdYe
>>363
ライセンス登録してない場合、最初の1月は試用ライセンスになる
その誘導されたリンクのとおりにアカウントを登録してやれば無償で使い続けられる

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn457348.aspx
>> Visual Studio Community エディションのロックを解除する
>> – 30 日の評価期間の制限がなくなります。

366デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 15:18:20.87ID:as2scMHx
https://ideone.com/tOa5lb

こういうやつか?
VS2017で普通に通って動いたぞ

367デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 15:29:49.77ID:Z/UBkuRg
>>365
サインインしてるんだけどな〜なんでだろ?
ライセンスって自動更新なんじゃないの?
なんか新しいアカウント作れと誘導される
訳わからん
もうちょっと格闘してみます

368デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 16:02:34.63ID:Z/UBkuRg
なんか知らないうちにライセンス更新されて使えるようになった;;;
新しいアカウントってのはネット上でのプロジェクト共有用のみたい
使うことないだろうけどwww
ありがとうございました

369デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 16:32:20.66ID:IfGd4dMp
ずこっ

370デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 16:57:16.56ID:PoFaeAMH
馬鹿には無理

371デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 17:22:47.60ID:4AlB0NaG
>>355
興味あるから再現コードできたらgithubにでもあげてほしい

372デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 20:20:14.66ID:FQFctnSq
>>350が作り込んだバクだろ
スタック壊してたら、変数に入れる/入れないで動作が変わるなんてよくある事

373デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 20:37:39.66ID:nzfAD/+t
get_c()がfloat返してたりして

374デフォルトの名無しさん2017/09/17(日) 23:17:16.48ID:DSKC3zx4
>>350
p-> ....
の前に(int)を付けたらどうなる?

375デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 00:46:45.98ID:74uxPlXN
>>372が正解だろうな
メソッドでポインタ返してる時点でかなり怪しいしw

376デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 10:01:41.07ID:Ge0cUVC7
ポインタとは限らないけど

>>373 に一票

377デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 10:46:04.68ID:U79GLBVs
>>376
> ポインタとは限らないけど
get_c()の話じゃなくてget_a(), get_b()の話でしょ

378デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 12:38:04.68ID:Ge0cUVC7
どれもポインタとは限らない

379デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:04:02.92ID:oj+5jtDs
float返してたとしても、一旦int変数に代入してから比較するのと直接比較するのとで
違いが生ずる説明はつかんな。

380デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:06:22.89ID:Ge0cUVC7
>>379
本気で言ってる?

381デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:07:19.24ID:VOkwvAeI
デバッグもできなアホはほっとけ

382デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:13:07.55ID:5uUuvh+h
>>350
ありえそうなのはfloat→intの変換かけた時に小数点が切り捨てられて通ったとかだな
他にもこんなんがある
https://dobon.net/vb/dotnet/beginner/floatingpointerror.html

383デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:14:00.81ID:5uUuvh+h
って書いてて思ったけど
普通にデバッグでその時の変数値見ればすぐ分かるやん

384デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:16:30.19ID:oj+5jtDs
int n に代入する際の暗黙のキャストと、100と比較する際に生ずるキャストが異なる理由がないだろう。
あるとすればfloatじゃなくて>>359

385デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:17:38.02ID:Ge0cUVC7
>>384
本気で言ってる?

386デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:19:27.39ID:Ge0cUVC7
今まで整数演算しか使って来なかった老害?

387デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:20:24.15ID:Ge0cUVC7
結構なベテランソフトウェアエンジニアでも小数の扱いを全く知らない人がいるから驚く

388デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:27:36.34ID:BIiVnPJO
FLT_EPSILONやDBL_EPSILON知らないのだろうなぁ。

389デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:35:42.84ID:Ge0cUVC7
いや、もっと単純な話

if (1==1.3f)

これがどうなるかわからない人がいるみたい

390デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:37:11.96ID:Ge0cUVC7
>>384とか

391デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:40:13.32ID:3pG6Sg2N
>>389
そういう曖昧な比較を書くプログラマーが素人
間違えそうなところはcastしとく

392デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:42:28.90ID:Ge0cUVC7
話の流れくらい理解しようよ
>>350の原因の可能性を語ってるんだけど

393デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:44:01.43ID:Ge0cUVC7
>>389はまったく曖昧じゃないし

1*2+3も(1*2)+3とかカッコをつけちゃう系?

394デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:45:29.34ID:Ge0cUVC7
>>389が曖昧とか、まさしく>>386だな

395デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 13:52:17.45ID:IKMu/QN7
根本的に違う方向に行ってるとしか思えない
単純にタイプミスだとおもうけど

396デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 14:00:44.28ID:Ge0cUVC7
何の応答もないし、つり質問でしょ

397デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 14:20:23.01ID:JdC/EqH+
>>391
C形式キャストが至る所に散りばめられた気持ち悪いコード量産してそう

398デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 14:50:49.83ID:3pG6Sg2N
C#しか知らない視野の狭い奴が自分しかメンテしない前提でのコードと、後でのメンテを考えたチームで書くコードの違いがわからずに得意気にしてるのが笑えるな

399デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 15:07:35.82ID:UMryXZ7/
目糞鼻糞

400デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 15:26:38.03ID:oSoc2fLk
>>398
いつからc#の話になったんだよwww

401デフォルトの名無しさん2017/09/18(月) 16:41:13.65ID:DjMYr1lL
>>398
え???

402デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 06:52:55.88ID:U/GfdVw1
>>398
> 視野の狭い奴
お前のことじゃん w

403デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 10:25:07.89ID:Cd6vxUBM
不思議と ステップ実行とか、その時の変数の値見る程度すらやらないよな

404デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 16:22:30.66ID:AS9gpDsP
>>402
図星で悔しかった まで読んだ

405デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 17:47:50.01ID:5tfXl8ch
>>404
>>400にレスできない時点で何をほざいても無駄だろ w

406デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 18:25:56.62ID:Gld67qGd

407デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 18:30:41.33ID:qpASuhXU

408デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 18:31:26.46ID:WZ4nm61y
ここまで全部単発自演

409デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 18:51:59.61ID:Gld67qGd

410デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 18:58:50.15ID:5tfXl8ch
自演だと思わないとやってられないんだろうな w

411デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 19:44:08.70ID:xpduQ+EF
おいなんか楽しそうだな、俺も混ぜてくれよ〜

412デフォルトの名無しさん2017/09/19(火) 19:53:40.85ID:Ten4kOds
>>411
ばーかばーか

413デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 04:26:40.32ID:NYms+bOp
どうもコンパイラの最適化にバグがあるようだ
sseのfloat値がNaNになる
確認の為テキストに出力すると発生しない
ネット環境が乏しいからVSのアップデートは
したくなかったんだが試してみるかなあ
めんどくせえ

414デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 10:17:21.92ID:vY6rSOM3
コンパイラのバグだというのは再現コード書いてから言おうね。

415デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 10:39:51.56ID:pi54dqdD
どうせReleaseビルドで変数見てるとかやろ
吐いて正常なら正常

416デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 11:35:43.65ID:NcDv8zKP
Release Date: September 19, 2017 - Visual Studio 2017 version 15.3.5
https://www.visualstudio.com/en-us/news/releasenotes/vs2017-relnotes#15.3.5

> Introduced support for Apple's Xcode 9, iOS 11, tvOS 11 and watchOS 4

Visual Studioってなんだっけ・・・
とまれ、ざまりん使い以外にゃ関係ねえか

417デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 11:41:53.20ID:NYms+bOp
いやいやポリゴンの箱が吹き飛ぶから一目でわかる
とりあえず問題の箇所だけsseからfloatに
変えたら起きなくなったんで
これで誤魔化す

418デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 12:11:11.76ID:9+UdUq3m
Xamarin一式入れてるけど15.3.5アップデートで約1GBダウンロードしてたわ

419デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 12:35:19.29ID:a6KqEo5m
>>417
はっきりとした原因または条件を示せないならバグと言ってはいけないよ。
ちなみにデバッグとリリースでは初期値が異なるから、それで結果が変わる可能性もある。

420デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 12:43:09.87ID:Tzb3oVXk
コンパイラのバグの可能性は1%もないだろうな

421デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 12:53:52.14ID:NYms+bOp
よくわかりもせずに適当なことを言うなよ
あんたらに出してない情報も多くあるんだから
分からなくて当然だけど
何断言しちゃってる訳?アホかw
まあ別に質問してる訳じゃないから
スルーでいいよ

422デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 13:26:53.43ID:E9mSCA1W
全部の情報出さずに「コンパイラにバグがある」って決めつけで書くのは有害
独り言ならツイッターに行け

423デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 13:40:01.38ID:/tzuWQaJ
>>413
>最適化にバグ

最適化ってそもそもリスクあるんだよ
コンパイラが誤解しないコードを書けってことだ

424デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 13:46:40.65ID:Q4x2ZwhT
>>421
SSE使って3D周りのライブラリ書いたことあるけど、>>420と同意見だよ
逆ギレしてる暇があったら自分のミスを疑ってコード見直せ

425デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 13:57:09.97ID:yrjAz555
苦Cを順調に進めてるんだがif文では大したことなかったのにswitch文では謎のウィンドウが出て続行を押さないと使えない
対処法教えてください

426デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 14:08:45.89ID:/tzuWQaJ
>>425
break書き忘れとかdefaultのスペルミスとか

427デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 14:23:49.77ID:yrjAz555
>>426
いやbreakもdefaultも青くなってるし合ってると思うが…

428デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 14:39:34.81ID://TENLQs
つ「はじめてのC」

429デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 14:44:15.61ID:YRp66j+3
懐かしいな
電車の中で何も知らずに読んでいた中学時代

430デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 14:47:59.67ID:UU/UGcdT
>>422
情報の詳細は出せないけど、コンパイラのバグてあることはちゃんと確認した

って可能性が無いことも無い

431デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 14:50:52.40ID:UU/UGcdT
コンパイラのバグかどうかの検証をこのスレで行う必要もないし

まあ>>421のレベルがわからんのでなんとも言えない

432デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 15:01:18.88ID:woEI7sSr
バグ発生条件を特定出来るスキルが無いことは確実
スキルを持ってるならこんな場末でグダッてるより、特定作業をしている方が楽しい
そして特定出来てるなら、ドヤ顔で披露する

433デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 15:15:31.34ID:WMITwSYZ
的を得てないな

434デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 15:15:50.97ID://TENLQs
>>427
苦Cってそういう名前のサイトがあるんか…
どこで詰まってて、どんなエラーがでるのさ?

stdafx.hにおまじないを書いとけば、
まんま貼ってもビルドは通るけど

435デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 16:41:03.49ID:UU/UGcdT
>>432
お前の人格を基準に考えなくても

436デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 18:47:29.15ID:aox5c00u
>>416
とまれって一般的な日本語なのか?ともあれの音変化だよな?
最近やたら目にするようになった

437デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 20:36:36.37ID:joxmKzqL
>>432
> そして特定出来てるなら、ドヤ顔で披露する
あるある
40年コード書いてて一回しかないけど w

438デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 21:04:35.53ID:s5KhO63G
>>436
昔からあるでしょう
小説読んでれば良く出てくる

439デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 21:37:23.87ID:UU/UGcdT
>>437
30年くらいしか書いてないけど、コンパイラのバグはもっとたくさん遭遇してるぞ
記憶にあるだけで5回は
組み込み系のショボいコンパイラをよく使うからかな?

440デフォルトの名無しさん2017/09/20(水) 23:53:59.61ID:nInVA+Cg
do whileの論理が逆というバグに遭遇したことが有る
デバッグしたんだろうか?

441デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 08:14:36.43ID:Lyzqp+ao
>>439
自分で見つけて本当にコンパイラのバグであることが確定したのが5回なら素直にすごいと思う

442デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 20:34:17.00ID:KITwzDsf
>>425だけどswitch文以外でもそうなった
仕様変更でもあった?

443デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 20:58:33.06ID:FApEqu/6
ないよ、お前が作ったバグ

444デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 22:42:16.93ID:mhn5UyTO
凄いな。俺には謎過ぎて何言ってるのかわかんねえぜ。

445デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 22:47:20.35ID:Y4AlXW1G
エスパーにしかわからない質問する人はプログラム作るのやめた方がいいと思う

446デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:11:56.37ID:KITwzDsf
>>61
これにやってたんだが昨日までデバックを押したら自動で進んで、選択するとこ選んで即座に消えてたんだがswitch文やり始めた頃から続行を何度か押さないと進まなくなった
ごめん言葉足らずかも

447デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:22:14.60ID:Oe1c1r6C
>>446
とりあえず出てるメッセージを読む所から始めようか。

448デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:23:15.94ID:s24kSf2c
足りないのは言葉ではなくて頭では

449デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:23:41.91ID:D3DO+YxB
その「続行」ってボタンがあるダイアログは、VisualStudioがあんたに何か伝えたいことがあるから表示しているわけよ。
ちゃんと読んでやれよ。

450デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:31:02.75ID:KITwzDsf
今やってみた
どこもおかしくないはずなんだがな
自動変数ってウィンドウと呼び出し履歴っていうウィンドウが出る
続行押さないとプログラムは作動しなさそう

451デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:37:37.55ID:KITwzDsf
順序よく説明する
正直焦ってて変な文になってた

>>61を見ながら苦Cをやり始める
if文辺りまで順調に進めていた
switch文に入ってデバックの開始を押すだけではデバックが開始されなくなる
少し進んでfor文でやったが変化なし←今ココ

少しは分かりやすく書けたかな

452デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:39:59.68ID:bjIiIyaD
>>448
+1

453デフォルトの名無しさん2017/09/21(木) 23:56:44.33ID:2M05qFtt
>>451
続行ボタン?が出てるダイアログの文章を書いてみな。

454デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 00:01:28.31ID:+YP/tqCe
もしかするとブレークポイント設定していたりして・・・
茶色いポチが有るならブレークポイント

455デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 00:03:21.33ID:uoWl3TAx
>>453
ダイアログとはなんぞ
すまん初心者の中の初心者なので

456デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 00:26:25.85ID:doEwXTpN
>>454
これっぽいな。茶色じゃなくて赤だと思うけど。
ブレークポイントで止まったら、続行ってボタンになるし。

457デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 02:14:26.07ID:X+0/1NfM
>>448
+1

458デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 03:18:33.55ID:3PE5FWIe

459デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 08:02:10.34ID:RHbpH5gg
>>455
情報リテラシーを先に勉強した方が、今後の為には良いのでは…?

460デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 10:11:24.65ID:uoWl3TAx
とりあえず写真撮ってみた
デバックの開始を押したときの画面

Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚

461デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 10:28:36.92ID:usj2bMF0
自分でブレークポイント設定してるじゃん
左の赤丸クリックして消せよ

462デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 11:39:44.94ID:Ku4ywiTi
コンパイラのバグでは

463デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 12:29:24.45ID:o+wNKVlf
>>460
画面狭っ!

464デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 12:50:33.25ID:BiLd7Oj/
デバッグ中はブレークポイントで止まるもんだ
F5で次のブレークポイントまで実行するか
F10で1行ずつ進めて逝け

465デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 12:57:40.08ID:dSVwmUXP
見るからにWXGA?
そんなもの支給する会社、見限ったほうがいいぞ

466デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 14:22:31.18ID:laiZS8FP
スクショの撮り方もしらない馬鹿にかまうな

467デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 17:01:30.35ID:FozQrrfP
>>465
こんなバカ雇う会社まず無いぞ

468デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 17:20:12.93ID:7n3EtwNU
釣られてる奴多すぎてワロタ

469デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 17:47:21.12ID:5dCRo+0T
スクリーンショット取れないようにセキュリティ強化されているとか
スマホ持ち込みのツッコミはなしでw

470デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 18:33:07.83ID:RyCJlClM
弱い者いじめみっともない

471デフォルトの名無しさん2017/09/22(金) 18:47:09.40ID:ZrwHMjDz
ほんとおまえ等性格悪いな

472デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:21:46.87ID:rHlt+Vcs
ソースコードをコンパイルするためだけにコミュニティをインストールしたのですが
何の予備知識もないのでどうやるのかわからなくて困っています
コンパイルのやり方を教えてもらえませんでしょうか

473デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:28:40.57ID:Dvp9BlYO
どうぞ

474デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:29:53.33ID:mqZAiGm0
C#、C++、VB、TypeScript、Python、R、…?

475デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:32:19.69ID:KmWHEtAY
>>472
それじゃ答えようがない、せめてどんなソースコードかくらい書こうな
どこかで公開されているのならその場所のURL

476デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:33:20.67ID:rHlt+Vcs
>>474
C++だと思います
拡張子がエッチのファイルとかシーのファイルが詰まったフォルダがあります

477デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:34:43.45ID:rHlt+Vcs
>>475
すみません下のURLです
機能を開放するにはソースの値を変更してコンパイルしてくれとなっているんです

478デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 14:35:24.41ID:rHlt+Vcs
あ、URLを書き忘れました
https://github.com/k-takata/TClockLight/releases

479デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 15:20:38.61ID:LYotze3E
VC2010 「…」

480デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 15:46:55.26ID:ib22KaZZ
よくこんな馬鹿相手にするな

481デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 16:18:59.80ID:LYotze3E
コンパイルってファイル開いて全部止まったあたりでF5キー押せばいいよ

482デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 17:20:11.66ID:7b3WBsLI
>>480
ヒマなんしょ?
この先色々デタラメ教えられても気づかない>>472の姿が見えるw
クソっと思いながらググって自力でコンパイルできるようにする愛な

483デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 18:15:37.21ID:3KyW9Ojn
コンパイラーV

484デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 18:21:45.90ID:j5q2bgNl
超害児

485デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:21:05.49ID:Tih+12uM
>>478
対応はVC2015までみたいだが

486デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:31:11.79ID:glTa/jVu
C#ならわかるけどC++のソースの取り込み方はわからんw
VS2015でのやり方がそのまま使えるはずだから、こんなとこ当てにせずに自分で調べた方がいい

487デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:31:33.89ID:SZcmtdAv
>>478
Native Toolsコマンドプロンプトを開いて、nmake_all.batを実行

警告とエラーは出るから、それは別途対処しないといけないけど

488デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:32:40.41ID:SZcmtdAv
>>487
失礼
make_all.batだった

489デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:56:34.52ID:WgYIQHUm
上のほうでスクショ貼ってた人の話題でてたと思うんですが
1368×768のノートパソコンを支給され、それで開発作業してるんですが
これって普通じゃないんですか。

490デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:57:17.11ID:WgYIQHUm
× 1368×768
○ 1366×768

491デフォルトの名無しさん2017/09/23(土) 19:59:33.89ID:glTa/jVu
>>489
ここで聞くのは普通じゃないのでマ板へどうぞ

492デフォルトの名無しさん2017/09/25(月) 22:11:58.10ID:LD7j2qXZ
2017のExpress版て出ないの?

493デフォルトの名無しさん2017/09/25(月) 22:19:04.53ID:pt8S41jc
MSは出すとも出さないとも言っていない
必要なら2015使えば済む話

494デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:11:35.99ID:1aSY2upq
>>493
済まないだろ

495デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:13:43.20ID:piJXswiP
済むかどうかは用途次第
>>493の2行目は余分

496デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:14:22.11ID:Du2OvCxw
>>493
済まない場合もあるやろ

497デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:14:59.89ID:piJXswiP
大人気だな

498デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:16:47.44ID:FEcyVO0v
誤 必要なら2015使えば済む話
正 必要ならProfessional使えば済む話

499デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:20:50.14ID:1aSY2upq
>>498
それもちょっとずれてる

(正)Communityが使える条件ならCommunityを使えば済む話

(正)Communityが使えない条件ならProfessionalを使えば済む話

500デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:24:14.75ID:CgMfZqM8
Communityじゃいかんの?
MSもExpressの代わりとなる更新版って謳ってるけど

501デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:24:26.16ID:zh24cKjN
Express待ってるカスなんか切り捨てて済ませればいい話し
貧乏人がごねてるだけだよ

502デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 00:32:16.85ID:FEcyVO0v
>>499
「必要なら」の意味がわからない盆暗は引っ込んでいなさい

503デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:09:42.70ID:1aSY2upq
>>502
Community知らなくて恥ずかしかったんだよね、よしよし

504デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:10:59.36ID:0IDXgE1/
また始まった

505デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:12:12.36ID:piJXswiP
最近は小学生が使うのか?

506デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:13:38.11ID:+iGHA+a6
(Expressの条件が)必要なら2015使えばいい とも言えるね。

507デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:15:56.30ID:O7li5+D7
>>506
必ずしもそうとは限らない

508デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:16:45.11ID:piJXswiP
>>495にもどる

509デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:17:51.69ID:piJXswiP
「MSは出すとも出さないとも言っていない」

これで終わり
>>493が余計な一行を付けたのが悪い

510デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:21:08.88ID:piJXswiP
代替手段としては

Community
Professional
Express 2015

などがあるが
1個でExpress 2017のかわりになるものはない

それぞれ

企業ユース
無料
新機能や互換性

を諦める必要がある

511デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:22:24.06ID:1aSY2upq
>>509
2017リリース直後、Expressは「available soon」って書いてたくせに、その後しれっと差し替えた経緯があるから、それも惜しいね
今の状況だけならそれで合ってるけど

512デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:30:56.94ID:piJXswiP
ああ、こいつが元凶ね
建設的な話が出来ないかわいそうな人

513デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:33:09.11ID:1aSY2upq
>>512
事実は正確に
議論とはまた別の問題

514デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:34:59.39ID:ATKH8bS2
>>512
不正確な情報出しても説得力がない

>>510は同意

515デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:37:54.53ID:1aSY2upq
>>512
魚拓とっとけばよかったわスマン

138 デフォルトの名無しさん sage 2017/03/08(水) 02:37:03.41 ID:aTHU5YHG
自己解決

「Visual Studio 2017 Express will be available soon. 」
https://www.visualstudio.com/vs/visual-studio-express/

516デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:44:11.22ID:piJXswiP
過去の経緯に詳しいなら情報として出すのは構わんが

>>493の2行目
>>498の1行目
>>499の2行目
>>502
>>503

こういう煽りは要らん

517デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:45:39.41ID:1aSY2upq
>>516
ここをどこだと思ってんの?楽になりな

518デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:47:26.90ID:DqXXoLrf
>>500
Community使える条件て、
結局個人か学生かオープンソースしかないのと同じ。

519デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:49:59.08ID:piJXswiP

520デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:50:55.84ID:iFAGDNQC
>>516
情報として出すのは構わんだって?お前の情報がそもそも不正確だって言われてるのに気付いてない?

521デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:51:49.26ID:piJXswiP
俺の情報?
>>493は俺じゃないぞ

522デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:52:55.76ID:piJXswiP
昔話はともかく、
今の時点では正しい情報であるとは思ってるが

523デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:53:45.45ID:iFAGDNQC

524デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:55:32.38ID:1aSY2upq
>>522
(誤)MSは出すとも出さないとも言ってない
(正)MSは当初出すと言っていたが、後に明言を避けるようになった

525デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:55:42.88ID:piJXswiP
>>493にリンクしてるのが見えない?
明らかな引用だけど

526デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:56:55.76ID:0mEb2BOY
>>525
同意したから引用したんでしょ?

527デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 01:58:09.73ID:piJXswiP
>>492に対しての回答としては十分かと
じゃあ「今は」を付ければ満足か?

528デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:01:48.24ID:1aSY2upq
>>527
そうだね
当初は出すって言ってたくせに、MSが明示的に撤回しないのが悪いんだがな

529デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:03:17.06ID:piJXswiP
MSは当初出すと言っていた
今はMSは出すとも出さないとも言ってない

これで終了

530デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:04:07.76ID:piJXswiP
代替案は>>510

531デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:08:07.80ID:8PxDtYJG
>>529
よかったね、不正確な情報を指摘してくれて

532デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:10:14.09ID:1aSY2upq
>>529
Expressを求める声がそんなに大きくないから、方針転換してこのままフェードアウトさせるんだろな

533デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:41:20.38ID:gUjYK4L2
https://www.visualstudio.com/ja/vs/visual-studio-express/

>Visual Studio Express
>十分な機能を備えた拡張可能な IDE には Visual Studio Communit をお試しください。これは、Visual Studio Express の代わりとなる更新版です。

>それでも Visual Studio Express を希望されますか?
>Express 2015 for Windows Desktop
>Windows のデスクトップ アプリケーションの作成をサポートします。
>Express 2015 for Web
>ASP.NET を使用して、標準ベースの応答性の高い Web サイト、Web API、またはリアルタイム オンライン エクスペリエンスを作成できます。
>Express 2015 for Windows 10
>ユニバーサル Windows プラットフォーム向けの革新的で魅力的なアプリを構築するための主要なツールを提供します。 Windows が必要です。
>Team Foundation Server 2017 Express
>ソース コード管理、プロジェクト管理、チーム コラボレーション プラットフォームです。

534デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 02:43:47.25ID:2wBXaEco
声なんて聞いちゃいないよ
今後はOSで儲からないのは目に見えてるから
開発環境を囲い込みの道具としてバラまくんじゃなくて
マルチプラットフォーム化で本格的に儲けの一部にするための布石

535デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 03:07:59.07ID:gUjYK4L2
PremiunとUltimateをEnterpriseに統合して最上位エディションを大幅に値下げすることで企業ユースの需要増加を狙っている節がある
ボリュームライセンスのパッケージを廃止してw/MSDNサブスクリプションに誘導しているのも企業ユースの囲い込みか

536デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 03:20:19.68ID:1aSY2upq
>>534
最近は、.NET Coreの.NET Framework切り捨て、nuget.orgへのPaket統合PR切り捨てみたいな事例でユーザが騒いで炎上した結果、MSが結局方針転換してるで

537デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 03:24:55.81ID:wN0v0f96
>>534
Expressを求める声が無視できるほど小さいのは事実だろ

538デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:01:51.18ID:FEcyVO0v
>>503
「必要なら」の意味がわからない盆暗は引っ込んでいなさい

539デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:07:15.87ID:1aSY2upq
>>538
「何かが」必要かも明示せずに何を言ってるんだ

540デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:10:18.75ID:FEcyVO0v
>>539
盆暗自慢しなくて良いぞ
「必要なら」の意味がわからない盆暗はお前だけだから

541デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:20:49.11ID:DqXXoLrf
従業員10数人の会社で社内ツール作成にExpress使ってるけど、
事業の利益率が低いから、Communityの売上に関する条件は容易く超えるんだよな…

542デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:27:24.13ID:6nsfrXDN
>>540
なるほど、意味がわからずに使ってるんだね

543デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:48:20.56ID:FEcyVO0v
>>542
盆暗自慢しなくて良いぞ
必要 : 必ず要(い)ること

朝から醜態晒してる盆暗くんのために特別大サービスでふりがなまでふってやったぞ

544デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:49:03.91ID:6nsfrXDN
>>543
「何が」必ずいるのか説明してごらん?

545デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 07:50:56.87ID:FEcyVO0v
>>544
教えてくださいだろ
盆暗くん

546デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 12:00:53.35ID:hTT2yU6F
ちっさい会社だと使えるのってなんだっけ

547デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 12:15:23.60ID:Qq96jDlV
>>546
Community
条件はちゃんと確認した方がいいよ

548デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 12:33:59.60ID:wdVz6WBw
>>547
「年商1億円未満」の条件が厳しいんだよね…
たいていの会社は利益率が低いから、わずか数人の会社でも年商1億円とかになっちゃうんだよね。
年商じゃなくて経常利益が1億円なら良かったんだけど…

549デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 12:43:40.09ID:dGip1y4C
年商1億もあったらProfessional買えよ

550デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 13:01:03.41ID:CgMfZqM8
PCが250台もあるのに年商1億いかない企業ってどんな会社なんだろ?
アメリカじゃ普通なのかな

551デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 13:14:42.23ID:pwjvHW00
パソコン博物館なら・・・

552デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 13:29:14.42ID:JhN2V+rp
例え金がなくても見栄を張ってEnterpriseどーん!

553デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 13:32:17.57ID:7ABpskwx
Enterpriseのメリットって何なん?

554デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 13:56:28.26ID:yktExgMx
あれこれ余計なこと悩んでないで一番値段の高い奴を買っとけw

555デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 14:01:12.67ID:MhbZuIzR
CodeLens便利すぎ
ないのはもう辛い

556デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 14:15:23.33ID:hTT2yU6F
MSDNじゃなくて 都度単体を買うの?

557デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 15:06:34.56ID:4T/u0cZN

558デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 15:55:14.18ID:J1tFdBHv
>>549
年商1億超えてても赤字のとこ多いよ。
年商=年間売上 であって、利益じゃないから。

例えば年商1億で粗利20%だったとする。
人件費関連が1人あたり1000万だったら従業員は2人しか確保できない。
(ちなみに、人件費関連は実際に従業員に支払う賃金の2倍くらいの費用がかかるので、
この例の場合の賃金は1人あたり500万くらい)

だから、ほとんどの中小企業はアウトで、零細でさえも業種によっては困難。

559デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 15:56:21.37ID:dGip1y4C
そんな誰でも知ってること言われても

560デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 19:36:59.93ID:nT/NtwPJ
少なくとも>>549は知らなさそうだw

561デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 20:25:04.59ID:5YSXp+/o
>>558
たぶんスタートアップ企業がターゲットで、それだけの売り上げがある軌道に乗ってる企業は及びじゃないんだろ

562デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 21:02:22.95ID:4T/u0cZN
スタートアップ企業ならBizSpark
https://www.microsoft.com/ja-jp/startups/bizspark.aspx

563デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 22:33:33.03ID:SkciU2sa
ってか是が非でもVSにしがみつく時代でもないだろうにって開発部に応援入ってるの総務のねーちゃんが言ってた

564デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 22:37:28.99ID:1aSY2upq
>>563
他のIDEと比べるとさすがに別格だわ

565デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 23:33:56.01ID:MhbZuIzR
>>563
なんで?

566デフォルトの名無しさん2017/09/26(火) 23:49:20.26ID:piJXswiP
総務のねーちゃんにしがみつく
まで読んだ

567デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 09:18:27.20ID:AqgiToDw
しがみつくの意味が分からん
他にいいのがあるのに無理するみたいな意味だと思うけど、
じゃあ ほかのものを教えてくれ

568デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 09:26:09.14ID:7q43MqvD
紐か

569デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 14:34:38.03ID:90DR/+V1
総務の人じゃ知らんと思うが統合開発環境の中で一番快適なのがVisual Studioなんだよな

570デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 17:54:54.85ID:qNAxMNGG
visual studio以外の開発環境使うのはメモリーの制約とかタダで済ませたいとか、基本的に妥協案だからな

571デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 19:40:16.57ID:eQfhsW+R
>>570
馬鹿は黙っていればいいのに

572デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 19:43:44.32ID:yfS2C75P
>>571
だよね、総務のねーちゃんレベルで何言ってんだか

573デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 19:49:05.61ID:XLH9Tu1K
総務のねーちゃんの意見で開発環境決めるやつがいるんだな
どんだけねーちゃんに気に入られたいんだよw

574デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 20:03:29.96ID:95YBGtjE
意見聞くとやらせてもらえるのか?

575デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 20:22:44.33ID:kE0HK5Oi
だったら聞きます、今すぐに

576デフォルトの名無しさん2017/09/27(水) 21:02:52.41ID:aEqZdwF3
>>574
仕事を

577デフォルトの名無しさん2017/09/28(木) 10:43:51.04ID:PJxaABWy
おまいら社畜だねーちゃんと風呂入れよ

578デフォルトの名無しさん2017/09/28(木) 10:46:05.12ID:lt1k4/jx
一緒にはいってくれる ねーちゃん 紹介してくれ

579デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 11:12:09.04ID:zUc02JK6
Visual C++のWindows デスクトップ ウィザードで、アプリケーションの種類をWindows アプリケーション選んで
プロジェクトが出来上がったところですべて保存して保存しようとすると
「操作を完了できませんでした。インターフェイスがサポートされていません」とメッセージが出て
プロジェクトの保存ができないんだけど、VSのバグですかねこれ?
指定した名前のソリューションフォルダだけできて中身空だし・・・

580デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 12:24:01.04ID:dDeb/oS0
>>579
おま環
必要なものを全部インストールしたか確認
保存場所が書き込み禁止になっていないか確認
設定ファイルが変になっていないかなどなど

581デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 12:25:32.32ID:u5Cc5CKD
お前の環境か操作が悪いだけ
それが全世界で発生していたらどうなっているか想像することが出来ないのか?

582デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 12:32:51.08ID:zUc02JK6
>>580
3週間前にフックのテストするプログラム作った時は何事も無く保存できたし
VSのアップデートした時に設定でも狂ったかな・・・

583デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 12:44:51.28ID:d1b5e1Xh
でもなんか似たようなのが昔のであったよーな

584デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 12:46:30.73ID:tIQyCYwJ
>>578
金を出せばいくらでも

585デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 14:05:53.33ID:JoVNv0Uz
どうしても直らない時は、修復なり再インストールなりすればいい

586デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 16:57:14.27ID:ASjioBld
使用言語はC#でCommunityを使用しています
間違った記述の場合ビルドする前にエラーが表示されるのですが、Gitを使用するためにTortoiseGitなどをインストールし設定したところそれがなくなってしまいました
例えば返り値にstringを指定しているのに何も返していないのにエラーと表示されない
またクラス作成時、最初からいくつか名前空間が記述されていたのですが今はSystem名前空間だけしか書かれておらず、
namespace プロジェクト名の記述もなくなっています。かなり不便なので直したいのですがどのようにすれば修復できるでしょうか?

587デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 17:04:58.19ID:ASjioBld
連続書き込みですいません
InteliSenceは有効になっているのを確認していてメンバの自動表示はされるんですが、外部ライブラリのメンバが一切出ないです
Gitは初導入で何か間違えてしまったのでしょうか?
クラスの新規作成時のテンプレート?みたいなのも消えてしまいました

588デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 17:13:31.29ID:ASjioBld
再起動しても直りませんでした
今気づいたことなのですが、おかしくなってしまったVS2017のほうは「ソリューションエクスプローラー フォルダ」と表示されていて
おかしくないほうは「ソリューションエクスプローラー」とだけ表示されています

589デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 17:16:22.43ID:/1pN5XFr
メモリ壊したか
何かのファイル書き換えたとか

590デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 17:20:33.43ID:Oxg74uxk
エラーウインドウでインテリセンス有効になっているのに動作していないとか設定で直るレベルじゃないだろ
全部消して設定も消えたの確認したうえで再インストールだ

591デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 17:34:37.53ID:ASjioBld
ありがとうございます。VisualStudioは壊れていないと思います
他のプロジェクトだと正常にIntelliSenceは正常に動作します

Gitリポジトリはもともとどちらも作成していて異常なプロジェクトはtortoiseGitでbacklog上にプッシュしました
ソリューションエクスプローラーでフォルダービューから切り替えると真っ白になります

正常なプロジェクトはローカルリポジトリだけです

592デフォルトの名無しさん2017/09/29(金) 18:49:55.89ID:WdZvfzGQ
>>590
OSの再インストールまで出来たら完璧

593デフォルトの名無しさん2017/09/30(土) 20:57:42.18ID:aA6J47mT
visual C++ のpython拡張モジュールを選択するとプロジェクトの作成に失敗するのですが、
解決策を教えていただけないでしょうか。

594デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 01:06:12.28ID:jfOKkSp7
>>593
失敗した時の出力メッセージは?

595デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 01:55:59.56ID:XzbKhOfi
Abm → C#(Db) → Gb7

596デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 08:37:45.07ID:NlJ6GZAJ
>>594
後出しでsすいません。

プロジェクトファイル"moduke1.vcxproj"を読み取れません。
C:\Users\ ・・・ \module1\module1.vcxproj(71.5): 式
"[System.IO.Path]::GetDirectoryName('')"を評価できません。パスの形式が
無効です。

プロジェクトファイルの該当する行には以下の記述があります。
<PythonDExe Condition="$(PythonDExe) == ''">$([System.IO.Path]::GetDirectoryName($(PythonExe)))\python$(PythonDebugSuffix).exe</PythonDExe>

597デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 09:40:41.32ID:aVSvWtqd
そのプロジェクトファイルは、XML か?

そのタグを手書きしたのか?
それとも、ウィザードで設定したら、プロジェクトファイルに反映されたのか?

それは、整形式になってるのか?

$(PythonDExe)
$(PythonExe)

D の有無が異なるけど、これは正しいのか?

598デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 09:42:08.87ID:NlJ6GZAJ
pythonのインストールはvisual studioから行ってます。
python 3 64-bit
python ネイティブ開発ツール
Anaconda3 64-bit
をインストールしています。

599デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 09:52:11.10ID:NlJ6GZAJ
>>597
レスありがとうございます。

プロジェクトファイルの1行目にxmlとあります。
 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>

プロジェクトの作成はソリューションエクスプローラーのソリューションを右クリックして
 追加 -> 新しいプロジェクト
から行っています。
実行結果は、>>596で示したエラーになります。
ソリューションがある場所を見るとモジュールができており、
そのなかのプロジェクトファイルの該当する行を>>596でコピペしております。

整形式
検索してみましたが、すぐに理解できそうにないです。すいません。

Dの有無については、できたものがそうなっているので、正しいと思います。

600デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 10:02:30.27ID:NlJ6GZAJ
>>597
追加ですいません。
該当する行の周辺は以下になります。
DはDebugという意味のようです。

<PropertyGroup Label="PythonConfiguration">
<RegistryView>RegistryView.Registry32</RegistryView>
<RegistryView Condition="$(Platform) == 'x64'">RegistryView.Registry64</RegistryView>
<PythonTag>$(PythonVersion)-32</PythonTag>
<PythonTag Condition="$(Platform) == 'x64'">$(PythonVersion)</PythonTag>
<PythonHome Condition="$(PythonHome) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', null, null, $(RegistryView)))</PythonHome>
<PythonHome Condition="$(PythonHome) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', null, null, $(RegistryView)))</PythonHome>
<PythonExe Condition="$(PythonExe) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', 'ExecutablePath', null, $(RegistryView)))</PythonExe>
<PythonExe Condition="$(PythonExe) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', 'ExecutablePath', null, $(RegistryView)))</PythonExe>
<PythonExe Condition="$(PythonExe) == '' and $(PythonHome) != ''">$(PythonHome)python.exe</PythonExe>

601デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 10:07:32.13ID:NlJ6GZAJ
<PythonDevVersion>$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
   'dev', null, $(RegistryView)))</PythonDevVersion>
<PythonDevVersion Condition="$(PythonDevVersion) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures', 'dev',
   null, $(RegistryView)))</PythonDevVersion>
<PythonCorePDBVersion>$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
   'core_pdb', null, $(RegistryView)))</PythonCorePDBVersion>
<PythonCorePDBVersion Condition="$(PythonCorePDBVersion) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
    'core_pdb', null, $(RegistryView)))</PythonCorePDBVersion>
<PythonCoreDVersion>$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
    'core_d', null, $(RegistryView)))</PythonCoreDVersion>
<PythonCoreDVersion Condition="$(PythonCoreDVersion) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
    'core_d', null, $(RegistryView)))</PythonCoreDVersion>
<PythonDebugSuffix Condition="$(PythonCoreDVersion) != ''">_d</PythonDebugSuffix>
<PythonDExe Condition="$(PythonDExe) == ''">$([System.IO.Path]::GetDirectoryName($(PythonExe)))\python$(PythonDebugSuffix).exe</PythonDExe>
<PythonDExe Condition="!Exists($(PythonDExe))">$(PythonExe)</PythonDExe>
</PropertyGroup>

byte制限に引っかかるので2回に分けています。
長すぎる行があるとでましたので一部改行しております。

602デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 10:39:07.83ID:/rfz6z8e
GetDirectoryName の() の数、合ってる?

603デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 10:47:01.45ID:jfOKkSp7
>>599
>プロジェクトの作成はソリューションエクスプローラーのソリューションを右クリックして
> 追加 -> 新しいプロジェクト
>から行っています。

元のソリューションの構成がx64ではなくてx86になっているのでは?
Python3(64/32bit)両方インストールしている環境では、x86のソリューションにPythonのプロジェクトを追加するとPython 32bit版で構成され
x64の場合はPython 64bit版で構成される
ソリューションがx86のままで64bit版のPythonしか見つからないのでプロジェクト作成に失敗している気がする

604デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 11:24:02.78ID:NlJ6GZAJ
>>602
>>603
レスありがとうございます。

>>603さんのご指摘から解決いたしました。

pythonアプリケーションでは構成がAny CPUとなっていおり、x86とx64を選べなかったため、
python3 32-bitを追加でインストールしたところ、作成に成功しました。

みなさま、お付き合いいただきありがとうございます。

605デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 16:20:56.14ID:M6RdLOLK
企業なのにCommunityでガチ開発しているうちの会社w
もしかして、exe にedition情報が暗号化されて埋め込んであったりすんのかな?

606デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 17:15:46.63ID:s/W/7w/S
BSAに通報しろよ
不正コピーのoffice使ってるのと同じ事だぞ

607デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 17:19:09.72ID:7TdPvZgo
ライセンス的に問題ない零細企業なんじゃね

608デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 17:55:08.61ID:L9Im8Mx2
PC 台数 250 台未満かつ年商 1 億円未満の企業や団体。当該組織は 5 名まで利用可能。

609デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 18:01:17.03ID:s/W/7w/S
利用条件から外れてるから>>605の犯罪告白になったんだろ

610デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 18:41:21.24ID:lhQ07x90
>>605がライセンス理解してないだけだろ

611デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 20:22:17.97ID:dZZybuoZ
開発はCommunityでよくても
製品リリースするときはPro/Entでコンパイルしないとだめっすか?

612デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 20:23:01.32ID:C5sSHEwC
>>611
ライセンスをちゃんと読んでから使え

613デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 20:48:41.18ID:Ox39/+/+
つーかプロじゃないとデバッグ機能不足してて駄目だろ。
CommunityってただのVS洗脳用の環境だよ。本職が使うものじゃない。

614デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 21:30:30.37ID:LWFxL2em
>>613
ProfessionalとCommunitiyの違いを把握してるか?_
馬鹿は黙ってた方がいいぞw

615デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 21:39:25.45ID:t00k+6e7
>>613
うっわ

616デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 22:40:58.50ID:7TdPvZgo
>>613
2015 Express でもデバッグ機能不足なんて感じたことないんだが w

617デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 23:03:47.98ID:t00k+6e7
>>616
NUnitやxUnitの単体テストデバッグめんどくさくね?

618デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 23:30:18.82ID:KYgpQxlo
>>616
.NET Core2.0のプロジェクトどうやってデバッグするん?

619デフォルトの名無しさん2017/10/01(日) 23:31:33.56ID:K3pzr8S1
俺は常にMainUnit。

620デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 00:12:41.54ID:HyMICiCn
機能が少ない、Community 版を使っている、会社など無い

621デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 00:22:35.00ID:152qMcOv
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、eclipseちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

622デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 01:11:50.29ID:KqCwsGXC
>>620
機能が少ない?

623デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 03:21:32.17ID:Rtq1qF6A
CommunityはProfessionalからCodeLens省いただけだとマジレスしたら駄目なの?

624デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 05:54:21.24ID:BBjxhon7
TFSのCALの有無も違う
まあVS communityを使っているような所なら最大でも5ユーザーしかいないはずだからTFS expressでも充分なはずだけどな

625デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 06:38:44.65ID:bjzv4P4l
>>617
単体テストはわかるけどデバッグ機能って違いあったっけ?

>>618
それは2017と2015の話で今回の話とはちょっと違う気が...

626デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 07:31:29.13ID:2ae1OuMe
>>625
標準だとデバッグそのものができない

627デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 07:33:42.92ID:X+K9Pu6L
>>625
>それは2017と2015の話で今回の話とはちょっと違う気が...
2015Expressでデバッグ機能が足りないってことは間違ってなくね

628デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 08:08:08.46ID:bjzv4P4l
>>626
標準?
なんの話?

>>627
いやまあそれはそれで正しいんだけど...
話の流れを理解してほしかったけど無理みたいですな

629デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 11:13:25.86ID:zRu8fL68
>>628
CommunityでxUnitの単体テストデバッグ方法よろ

630デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 11:15:40.31ID:zRu8fL68
>>628
間違えたwww
2015ExpressでxUnitの単体テストデバッグ方法よろ

631デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 12:36:12.81ID:bjzv4P4l
>>629-630
まず「単体テストデバッグ」とか言うオレオレ用語を定義してくれ

632デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 12:43:30.14ID:zRu8fL68
>>631
まあ単体テストに限ったことじゃないけどね。何を混乱してんの?

テストエクスプローラー→任意のテストを右クリック→選択したテストのデバッグ

633デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 12:47:01.30ID:zRu8fL68
NUnitもよろ

634デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 12:49:56.94ID:chn+edhS
デバッグの話の流れでテストの話ばっかでWindows C++アプリについて1件も出てこないのが時代を感じる
GUI開発だと単体テストとか使うことがほとんどないな

635デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 13:32:13.14ID:Io/JItfN
>>624
てか今はVSTS使うからどうでもよかですね

636デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 17:29:41.28ID:wJY11lw/
WindowsではVSしか使ったことがないんだけど、MacOSでも一番ポピュラーなのってVSなの?それともAppleがリリースしてるX-codeってやつなの?
身近にMac使ってる人いないから、教えて欲しい

637デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 17:39:41.11ID:oE42sBRL
gcc

638デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 18:01:52.30ID:cOBtn57F
Macは基本的にXcode
それ以外を使うにしてもこれだけは入れてると思うよ
無料だしね

639デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 19:16:42.26ID:wnkYI3Ch
>>638
アホ

640デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 19:20:34.29ID:cOBtn57F
Xcode入れるとclangなgccコマンドも使えるようになる

641デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 20:17:02.54ID:1Jiesd7y
VSでclangが使えないとでも?

642デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 20:24:36.92ID:bjzv4P4l
>>632
> テストエクスプローラー→任意のテストを右クリック→選択したテストのデバッグ
そりゃ単体テストの機能がないからテストのデバッグなんてできるわけないでしょ?
それぐらいはわかって欲しいんだが w

643デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 20:44:52.54ID:KqCwsGXC
>>642
単体テストの機能がないって具体的にはどういうこと?
Expressではデバッグ機能が欠けてることは明白だろアホか

644デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 20:46:37.60ID:DxYUYzZk
>>642
デバッグ機能に違いはある
はい終了

645デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 20:50:09.79ID:bjzv4P4l
>>643-644
はいはい、そうですね w

646デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 20:54:38.37ID:KqCwsGXC
>>645
.NET Coreのデバッグもな

647デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 21:05:50.93ID:AoexGhNm
5年後に.NET Core使ってるやつなんていないだろうな

648デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 21:11:32.08ID:bjzv4P4l
>>646
おじいちゃんその話すでに終わってますよ

649デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 21:12:14.37ID:AoexGhNm
MSはずっと感覚がずれてる
使う人間もずれてる

SL出た時もこれでMSの勝ちだ
C#のMVVMの天下だみたいな書き込みがあったけど
まあ予想通り全然流行らなかった

650デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 21:26:52.60ID:VYiklKOX
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1504861931/548
これいつ直るんだよ
直らなくても不都合はないけどすぐ直せそうなものを放置しているのが気に障る

651デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 21:51:11.20ID:AoexGhNm
>>650
ver 15.4のRCが出てたような気がする

652デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 22:18:55.51ID:5yebKg0D
スィーディーアァクションゲーィム…?
クレィーーーージィ

653デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 22:33:02.33ID:QT06lzUW
>>650
15.4.0 Preview 3.0では「リンカー」→「デバッグ」→「デバッグ情報の生成」を「いいえ」にすればpdbごと出力されなくなってました。

654デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 22:43:15.98ID:1Jiesd7y
Expressで話しをそらそうとしてるアホがいるが、
もともとは>>613でProとComuの違いを理解してない無知を晒したアホが原因だからなら
さっさと氏ねよ、低悩w

655デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 22:54:12.03ID:T1SDxagl
人格を叩きだしたら同レベル あんなのと同じとこに下がんな 訂正しとけ。

656デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 22:57:42.01ID:eOIGvVq/
Community 版に、メトリクス系・品質保証などの測定ツールとか、付いているか?

CI ツール、ソースコード・バージョン管理、バグチケット、進捗管理なども

657デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 23:07:12.56ID:AoexGhNm
最近はExpressと言えばnode.jsのExpressだよなあ

658デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 23:30:19.96ID:DgHejt+7
>>656
DevOps関係はVSTSで使えるから大した問題ではない

659デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 23:42:34.26ID:KqCwsGXC
>>647
ついていけなくてかわいそうに

660デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 23:42:49.48ID:QT06lzUW
>>653
exe/dllに埋め込まれるpdbをファイル名だけにする方法があるみたいだけど、どうやってやるんだろ?
GUIからファイル名だけにした場合はフルパスになっちゃうし…

661デフォルトの名無しさん2017/10/02(月) 23:43:55.98ID:KqCwsGXC
>>648
ごめんね論破してたんだった

662デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 00:43:05.49ID:ZJ8jHBfK

663デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 00:50:12.59ID:vjIt66ay
>>659
node.jsのExpress知ってる?
しらないだろ?

664デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 01:18:09.11ID:mIjastOX
>>663
スレチ

665デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 01:32:09.28ID:MLoPDXsl
>>656
お前が挙げた項目、Enterpriseでは何に相当するのか言ってごらん

666デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 01:35:57.98ID:mIjastOX
>>662
結局デバッグ方法出せずに終わったアホだったよねw

667デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 01:38:42.53ID:m1g/7ev7
>>656
おまえ、ほんとに何も理解してないだろwww
>>665の質問にちゃんと答えろよ? 答えられればだけどw

668デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 05:36:25.00ID:jNE5urlt

669デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 06:46:18.90ID:PeU0rlUQ
>>666
そんなにしつこいのはなんか気に障ったのか?

670デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 07:27:35.81ID:eY/q0sas
>>669
君はなんとも思わなかったの?

671デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 08:05:59.96ID:PeU0rlUQ
話の流れを読めないバカが粘着してるとしか思わなかった

672デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 09:16:44.61ID:eY/q0sas
>>671
論理的に考えられないならプログラム向いてないから、やめた方が幸せになれるよ

673デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 09:29:57.67ID:nH2BZkoP
論理的に考えたら2ちゃんは時間の無駄

674デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 11:42:31.24ID:4YetJYNM
5ちゃんですがなにか?

675デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 13:34:21.53ID:QrkUgvJc
>>674
アスペ

676デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 20:04:14.90ID:PeU0rlUQ
>>672
会話するときには事前に仕様書提示しろってか w
まあ必死なのはわかったよ

677デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 20:26:33.65ID:Nx0ZEFAs
>>676
よっ粘着くん

678デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 20:32:02.62ID:mIjastOX
>>676
必死すぎワロタ

679デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 21:38:34.23ID:nCck1ZQ1
PROはAzure特典ついてくることや価格の割引あるから結局タダ以下なんだが。

無料のCommunity で満足してるとか笑える

680デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 21:45:38.53ID:TvjHrbVD
突然どうした?

681デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 22:08:45.05ID:fqgGtmpP
MSももう開発環境で金取ってる状況じゃないのにな。

682デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 22:29:57.02ID:kC4aHpSB
そうですか?

683デフォルトの名無しさん2017/10/03(火) 23:14:47.01ID:Z9AAYg+U
ごちゃごちゃうるせえな
いいから右手動かしてろhage

684デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 00:37:41.20ID:PsbRicdP
hogeなら完璧だった

685デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 02:14:32.94ID:1WCBg1PR
>>684
また>>206が釣れるよ

686デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 04:22:57.57ID:WnKFLrvH
>>679
Proで妥協するなよ
Entに突撃しろよ

687デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 05:38:19.43ID:YXchWEyE
>>677-678
ブーメラン乙 w

688デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 07:30:06.69ID:9y3nqzOw
>>685
頭悪そう

689デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 07:33:49.14ID:T8Q9FFsN
>>687
>>676こそ粘着質だよなwww

690デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 08:05:32.02ID:HMh8xRyg

691デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 10:13:11.14ID:Mu1M4tJS
>>690
譲り合いの精神ってやつね

692デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 15:16:29.19ID:yXWeWw6+
何が悪くても問題が解決しないのが問題

693デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 21:41:50.73ID:Hzw16N21
もういいよ 俺が悪いってことにしておいてくれ

694デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 22:11:22.34ID:an4nb6W2
いや、俺だよ俺

695デフォルトの名無しさん2017/10/04(水) 22:59:35.23ID:FhvQeSkn
>>694
お前のせいだったのか次から気をつけろよ

696デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 00:39:15.62ID:slfX7pYh
>>695
ごめんなさい

697デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 15:24:55.72ID:ZmyLC3GE
c++プロジェクトのビルドが遅いんだが速くする方法教えてけろ。パソコン買い換えるのは無しで

698デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 15:36:22.56ID:x3z05yp5
マルチコアでコンパイルする。っていうのは標準でONになってるんだっけ?

699デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 17:36:23.41ID:k8dzFeg5
なってるはずだしコンパイル中の出力画面に数字でるからわかるね

700デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 17:44:00.56ID:k8dzFeg5
CPUかメモリ不足かファイル入出力かじゃないかね
メモリ増えやすと劇的に速くなるが、、
ストレージをSSDにするのも有効
何か手近に材料ないんかな

701デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 17:53:51.82ID:k8dzFeg5
あー試したらマルチコアできてないような
プロジェクトのプロパティのc++のコマンドラインに/MP追加してみて

702デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 18:16:48.28ID:kxx0LVFS

703デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 19:23:47.15ID:Lpzf13fu
>>701
試したのですが、タスクマネージャーでCPU使用率が/MPの有無に関わらず20%前後。
SSD、MEM32GB、3.8GHzCPUなのでわりと速いPCです。
リビルドすると5分くらい掛かります。
>>702
どれくらい速くなりそうですか?

704デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 19:38:30.08ID:WsASJMlR
/MP 100とか指定して無理やり多重度を上げるとか

ソースファイルが少ない、IOが頭打ちになっている、/MPが無効化されるオプションを使ってるとかだと意味ないだろうけど…

705デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 19:43:47.47ID:Lpzf13fu
>>704
ソースファイル100個くらいあります。
MP無効化はしていないはずなんですが。

706デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 20:01:52.75ID:yjabpmOZ
大量のソースファイルをインクルードするcppを一つ用意してそれのみをビルド対象にするとか

707デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 20:53:29.72ID:4z7JDwto
分割するかスペック上げるかの2択
量が問題なんだから、速くするか減らすかしかないんだよ

708デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 22:58:47.44ID:/VY/Rhrw
cpu利用率は普通100%張り付くけどな

709デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 23:29:42.75ID:7Cw6eX8p
もしかしてコンパイルじゃなくてリンクが遅いんじゃないか?

710デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 23:40:10.05ID:3IfCpLlr
昔ならビルド時間も考えてコードを書いた物だが

711デフォルトの名無しさん2017/10/05(木) 23:59:47.86ID:/VY/Rhrw
またそうやって燃料投下する

712デフォルトの名無しさん2017/10/06(金) 10:59:37.46ID:NOWljOId
バグかもしれんけど、「複数プロセッサによるコンパイル」をオンにした状態で
「追加のオプションに」「/MP」を付けると、差分リビルドがかからず毎回フルビルドになるという現象が起こる。
GUIに複数プロセッサオプションが無く、手動で/MPを付けるしかなかったVC2008時代のプロジェクトを移行したら発生した

713デフォルトの名無しさん2017/10/06(金) 13:42:11.30ID:t/M3OREd
は?

/MPビルドのマニュアル見ろよ

714デフォルトの名無しさん2017/10/06(金) 22:34:32.24ID:x3u8DeTM
100個のソースで合計どれくらいの内容があって、どんなマシンを使って、どれくらいの時間かかって遅いと言ってるのか分からないけど
場合によってはしょうがない

715デフォルトの名無しさん2017/10/07(土) 11:16:37.35ID:jFUJ3lgT
>>686
Entはタダ以下にはならないんじゃね

716デフォルトの名無しさん2017/10/08(日) 12:19:34.22ID:HH1WR9ro
SSDのHDD?とかどうなの

717デフォルトの名無しさん2017/10/08(日) 16:24:13.63ID:5GcuRbW0
>>715
Office 365の分も有るけどAzure分と合わせても通常ならSA更新料にも満たないね
でも通常から外れると…

嫌なんでもない。該当者だけが得してりゃいい。

718デフォルトの名無しさん2017/10/08(日) 18:11:05.54ID:kiU/qn7n
うむ、世の中には知らないままでいる方が良いこともある

719デフォルトの名無しさん2017/10/09(月) 00:29:04.55ID:b9hBni31
毎月50ドルのAzure使用権が貰えるんだっけ
そんな中途半端な額もらっても使い道なくね?

720デフォルトの名無しさん2017/10/09(月) 01:30:03.81ID:KdACnVBD
Azure使用権は15500円/月

721デフォルトの名無しさん2017/10/09(月) 01:32:38.72ID:ut/li13N
>>719
各サービスの価格も知らないんだろ?
使ったことのない時代遅れの馬鹿は黙ってろ

722デフォルトの名無しさん2017/10/09(月) 01:50:33.61ID:KdACnVBD

723デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 10:46:32.33ID:fFDs7HqX
Ver.15.4.0アップデート
Xamarin関係がほとんどだと思うけど約7.7GBのダウンロード

724デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:17:54.93ID:bXOcrT5B
>>723
xamarinの何か良くなった?

725デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:33:47.68ID:v2JcN0iP
msvcにARM Desktopビルドが入ったらしいが

726デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:35:35.25ID:bXOcrT5B
>>725
誰が何に使うの?

727デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:36:08.01ID:v2JcN0iP
>>712-713
自分もそれハマったことがあるクチだけど、/mpの説明には特になんも書いてなくない?
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb385193.aspx

728デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:36:46.74ID:v2JcN0iP
>>726
まもなく?ARM版Win10 Desktopが出るからそれ用では

729デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:40:01.10ID:bXOcrT5B
>>728
なるほど

730デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:46:24.92ID:v2JcN0iP
リリースノートには書いてないみたいだ。
元情報はこれかな
https://twitter.com/never_released/status/916690925727891457
ツイート検索してみたら、インストールオプションに「Desktop C++ for ARM and ARM64」があるとのこと

731デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 11:57:53.36ID:kH2xLslD
h抜くな、5ch初心者か?

732デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 12:01:28.16ID:ZTVh7Eud
>>730
never_releasedとかwww

733デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 12:01:38.36ID:591gIml9
>>731
専ブラ使えよ初心者が

734デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 12:06:30.88ID:hLORnPq5
まだPreviewなのか

735デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 12:40:31.45ID:212mwRJg
その前にtwitterのURLでh抜く必要あるのか

736デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 12:45:09.23ID:QIxilmoY
どこのURIでもh取る意味なんか何もないよw

もともといかがわしいことする連中のreferer対策だったんだろうが、
2chなんか10年以上前から直リンじゃないし、そもそもまっとうなURIで
referer対策なんぞ必要なわけがない

737デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 13:16:06.72ID:uWe7tCsR
>>736
もともとは2chが転送量オーバーのときに対策として行われていたマナーのこと
リンク貼るとaタグが生成されて転送量が増えるのを防いでいたらしい
(だったら2ch自体がaタグ作るなと思うが)

専ブラが開発されて一般化した今もう意味はない

738デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 13:48:05.27ID:kH2xLslD
本当にみっともない悪習だ
嫌儲のど素人が真似るならともかく、ム板でh抜くバカは死滅しろ

739デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 13:59:37.44ID:QIxilmoY
>>737
ちょっと無理あるでしょその話w
AAならともかくタグ程度でどんだけ転送量増えるのよww

そうじゃなくてもともとはアクセス元を隠蔽するのが目的だし、恐らく起源は2chですらないよ

740デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 14:13:15.90ID:D4wc59Hm
マナーだ悪習だとスレ違いのレス書き続ける人たち
>>723
コミュニティはお預けらしいな

741デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 14:22:26.11ID:BCdQWZx5
h抜きって2ch(5ch)側にリンク踏んだのを知られないための対策だと思ってた。
てかそうじゃないの?

742デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 14:52:32.36ID:bXOcrT5B
h抜いただけで何でそんなに必死に起こるの?

743デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 16:14:23.69ID:kH2xLslD
どうでも良いことだと思うなら、黙ってろ

744デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 16:18:23.94ID:sxYOiyHo
じゃあこれからもh抜いていきますね

745デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 17:04:09.85ID:iIdP5qYG
抜くなバカ!あまりにも時代錯誤な慣習なんだよ

746デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 17:22:52.67ID:kH2xLslD
好きにしろ、これからも叩いてやる

747デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 18:25:13.53ID:AGU5atv5
結局叩きたいだけのカスか

748デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 20:06:55.74ID:kH2xLslD
知性が欠如している動物の調教には鞭が必要

749デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 22:41:12.14ID:BjVk5sMC
ttpよりもsage原理主義のほうが重症だと思うぞお前ら
sageないと荒らされるという被害妄想に犯されているなんて統失そのもの

750デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 22:53:36.63ID:0CEF1oXw
>>726
マイナー感は否めないがsnapdragon835+win10(≠mobile)の出る予定がある。
未知数だがwin32アプリが動くという話もあって俺個人は凄く期待してる。

751デフォルトの名無しさん2017/10/10(火) 23:05:43.97ID:rU2ncfaV
>>749
いきなり関係ないヘイトをぶち込んでくる
お前も相当基地外だぞ

752デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 00:32:38.35ID:7+TcUvkg
Visual Studio 2017 Version 15.4 Released
https://blogs.msdn.microsoft.com/visualstudio/2017/10/10/visual-studio-2017-version-15-4-released/

無理やりWindowsの大型アップデートに合わせてきた感

753デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 01:12:35.99ID:rz2ugTHw
無理矢理?

754デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 02:14:53.33ID:UR6YOVn2
>>737を知らないレスが続いてて驚いた

755デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 02:22:52.15ID:9HXPKztz
>>754
それ単純に間違ってるからw
プログラマのはしくれならそんなの無意味だって分かるでしょ。
ダメな奴がやりがちな、低頻度でしか実行されない箇所の無駄な最適化と同じだ

むしろh抜きがアングラ的な動機から始まってることを知らない奴がいることに驚きだよ
まあアングラなんてすでに死語になって久しいけどねw

756デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 02:57:51.29ID:4nHX2kOl
始まりの動機なんて興味ないが
jumpページ対策として今でも一定の効果があるんだから仕方ない

757デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 07:17:35.98ID:YX7K5kI5
ど〜でもいい話だけど、スタートにピン止めすると箱だけでアイコンが表示されないよね。

758デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 11:01:23.58ID:FfTyVEDx
>>754-755
それ間違ってない?
転送量削減じゃなくて、サーバーの処理負荷がやばいからhtml生成プログラム側のAタグ付与のコストを減らそうってことだったかと

759デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 11:05:08.86ID:C5u9z48J
だいたい当時転送量減らすために
日付の西暦も2桁にしたくらいなのに

760デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 11:07:43.22ID:FfTyVEDx
で結局15.4って正式リリースになったの?
まだ黄色い旗は立ってない

761デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 11:28:00.56ID:CN6x9+2B
>>760
スレも読まず公式の発表見ずに旗だけ見ているのか

762デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 11:34:44.06ID:eXEJCcv+
インストーラから更新してるけど、なぜか始まるまでに少し待つ必要があった

763デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 12:13:38.29ID:0g4Sb5E0
>>758
だから違うってw
こんなスレにいるんだから一応プログラマでしょ理論的に考えてよ。
転送量でも負荷でもどっちでもいいが、それで何%ぐらい減らせると思う?意味ないでしょ。

つーか"ttp" "referer"でググてみw

764デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 12:52:29.65ID:Ntv1nMhi
経緯も効果も詳しくないけど、それって当時運営からお願いされたんじゃ無くて住民が自発的に始めたんでしょ?
理論もなんも無さそう

765デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 13:02:10.36ID:WDqOcGod
>>756
h抜きなんで馬鹿らしい方法じゃ無くて一般的に認知させている方法で省略すれば良い
protocol://を省略すればwebブラウザはhttp://を付加する

>>758
それも間違っている ネットワークやサーバーの負荷が問題なら運営がリンクを生成しないようにすれば良いだけの話
放置したと言うことは問題では無かったと言うことだ

766デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 13:03:14.59ID:z1ikpkLZ
>>763
諸説あるんだからw
referer付けてググればそういう結果が出るだろう

2ch危機のころはリロードなるべく避けて
h抜きを励行してたよ

767デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 13:05:16.96ID:z1ikpkLZ
正しいかどうかじゃなくてそういう風潮が広がってて
そういう噂が出回ってたので少しでも貢献しようとした

プログラムは理論馬鹿が多くてそういう面を軽視しがち
1+1は常に2だと思ってる

768デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 13:14:22.14ID:WDqOcGod
2ch危機以前からh抜きは行われていて「2chは初めてか? 直リンすんな初心者」と煽られていた

直接飛ばないし、検索エンジンに全部クロールされてるので、全く意味のない事

769デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 13:55:10.00ID:c9hjtkRJ
つまりとりあえずh抜いとけば間違いないってことだな

7706502017/10/11(水) 17:30:22.28ID:T94B+Ivc
15.4でも直ってないw
消すツールでも作るかw

771デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 18:06:35.99ID:Qvi7X92P
ユーザー名に限らずバイナリには個人特定できる情報が含まれていると思ってるので
匿名で晒すプログラムはソースしか貼らない。(コンパイル済みバイナリは貼らない)

772デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 18:23:26.12ID:1tkHnjlC
自分の見てた記憶では、アクセス元が2chとわかってしまうと
サイトの主が気づいてページ消したりアクセス拒否したりするから
そっとのぞきに行けよって風潮だったと思うんだが

773デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 19:31:25.42ID:rRD2l3E1
--clean 付けて古いバージョンのlayoutを削除する方法やってみたけど、要らないの全部消してくれるわけじゃないんだな
それとも一見古いバージョンのフォルダに見えて、実は全部必要なのかな???

774デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 19:56:53.82ID:CGuaZ+CK
>>770
ソースを別フォルダに移すのが一番簡単な対策法じゃなかろうか?

775デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 20:58:34.48ID:gwIT2xqO
%%%%4NEL%%%%
000-SAV-&1.0888214%ML<\47MBL%0.2\MSSSS4.213>
1.8882/%B/%SB/<\2/7BL\%\%B!B%47L%Si72B>%10.2%\
002%\B%===>>>52.B<\rbc/2.8>>\7B<<\7LB>>\72S\<%\42%><\br>001BYON$\%7L2%3.33GHz>>>2.3GHz<\br>
41.B%LB%"<<%11.6$%><<\86.1B>>2LB>"B???S3>>71$-?>6%<\br>
082@<\7L@@<\br>
\LOOP>0<1Entra

776デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 21:34:21.81ID:4nHX2kOl
>>775
いつまでその話すんの
hつけるつけないなんてぶっちゃけどっちでもいい。蒸し返すな

777デフォルトの名無しさん2017/10/11(水) 23:20:10.37ID:7+TcUvkg
一体何が見えてるんだw

778デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 08:44:45.65ID:fHapqnEw
>>749
sageろや

779デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 11:47:34.15ID:sMTXpmih
2つ以上起動してるといつの間にか片方が死んでたりするな
2015ン時はこんな事なかったのに

780デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 12:56:52.86ID:FIc+rk2W
触っていないプロセスが勝手に死んでいるのは自分で止めているかOSの不具合だろ

781デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 13:30:11.50ID:CaCBhzNq
なぜプロセスの不具合を除外するのだ。MSを信用しすぎだろ。

782デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 13:33:55.92ID:uZnuZ+2W
>>736
referer対策も理由の一つではあるが
1つのレス中にhttpを何個も書くと投稿出来ない仕様だったんだぜ

783デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 13:55:24.68ID:y2YbOREJ
vc++のnugetで度々応答なしになるのなんなん?いつ直るの?もう直らないの?

784デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 15:23:38.24ID:IKAPzam2
>>783
鳴らないよ

785デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 15:50:07.74ID:irgX8ubx
>>783
そんなもん、低スぺおま環だろうよ
NuGetでそんな現象起きんわ

786デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 15:51:33.98ID:jO9v/qjY
>>783
おま環

787デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 15:52:43.87ID:CaCBhzNq
個人的感想だけど低スペックを理由にする奴はスキルが低い。Java屋の言い訳がいつもそれだった。

788デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 16:05:12.10ID:+z8lHsNn
うむ

789デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 16:35:57.87ID:Vf4tMt1r
>>413だけど更新しても改善しないね
調子が悪い関数に絞って最適化offにして
凌いでるけど
それでも運が悪いと再発する
ランダム値は使ってないんで
運の絡む要素は無いはずなんだが・・
どうしてこう不安定なのか
vs2015にすりゃよかった

790デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 17:16:56.77ID:Py6fM0+y
初期化忘れとか多くて
デバッグだと動くのにリリースだと動かないとかな

791デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 17:45:03.34ID:Vf4tMt1r
textoutで-nanに化ける処理まで特定して
その処理の直後にtextouを置くと
起きなくなる
処理自体はそれこそvs2008以前から
使っていて
以前はこんな不安定な挙動はしなかったんだよなあ

792デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 18:56:54.81ID:NbtKZp3o
ATOK2017を使っているが、Gitを使っているプロジェクトで、チームエクスプローラー→変更→コミットする際、
「コミットメッセージ」を入力しようとしてIMEオンにしてタイピング始めるとVSが落ちる。
MSIMEでは発生しない(さらにいうとMSIMEで1文字でも入れてからATOKに切り替えて入力を続けても落ちない)

ジャストシステムに報告すべきか

793片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/10/12(木) 19:09:47.18ID:loBt1/dE
>>792
しろ。しやがれ。

794デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 19:53:11.85ID:cscfLNVP
更新したら15.4にならずに15.3.5になったんだが
Pro

795デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 19:59:56.32ID:cscfLNVP
あ、ごめん
15.4はまだRCだけか

796デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 20:00:24.01ID:UoUb2HSk
15.4になったよ

797デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 20:04:45.99ID:wRjHo3Vb
>>794
インストーラー更新していないとか変なことしていないだろうな

798デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 20:11:57.34ID:cscfLNVP
>>796
そうなん

>>797
実は一度DLを止めて2回に分けて落としてたからおかしくなったみたい
今インストーラ更新したらまたDL始まったありがとう

799デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 21:01:07.99ID:cscfLNVP
お陰様でちゃんと無事15.4になりました

今回はDL量が多いですね
SP4って事だからかな?
UWPのパッチを当てる時間が結構長かった

800デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 21:18:25.04ID:wRjHo3Vb
C++とC#の必要そうなやつしか入れてないから毎回すぐ終わるな
C++は最近使っていないから不足しているかもしれないがw

801デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 23:08:59.58ID:ExvLRzg6
>>792
俺もなる

802デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 23:22:41.57ID:JOzGNcGu
いまどき落ちることがあるんだな

803デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 23:25:11.04ID:JOzGNcGu
と、思ったらもっと深刻な問題を起こしてるなw

【Microsoft】Windows 10の10月分パッチで正常起動しない不具合

804デフォルトの名無しさん2017/10/12(木) 23:48:46.94ID:Q/B/XHuM
>>792
新規追加ダイアログなんかのファイル名入力でもIME(ATOK)オンで文字入力するとVSが落ちる。
VS2015からかな。2013ではそういうことなかったと思う。

805デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 00:12:42.90ID:OfQ7khsR
>>792
久しくそれで落ちてなかったんだけど昨日15.4にしてからそれで落ちたな
もしかしてついでにgithubエクステンションインストールしたの関係あるかな

806デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 07:46:34.23ID:YBhR1C6a
さすがにATOKみたいな化石は投げ捨てるべき

807デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 08:06:26.92ID:VPELShMA
俺もATOK派だけど
アップデートは偶数年だから全く問題ないな

808デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 08:29:54.66ID:c5SUZ088
日本語なんか使わない俺は最強。このレスも英語で書いてる。

809デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 08:46:09.12ID:5nsLU4Yv
日本はA4で書くことが多いよ

810デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 09:32:19.56ID:juKWIqwa
>>791
そういうのは十中八九スタックかヒープ壊してるんだよ

811デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 11:09:00.50ID:RFkmeGdl
意外と自分以外にもATOKでVS落ちる人多いんだな
不幸中の幸いなのは、落ちるタイミングがコミットメッセージ入力、つまり全ファイルを保存してステージングした後ということで
落ちても編集中のファイル損失が基本的に無いことか

812デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 14:30:17.89ID:8cvAlabq
15.4でも相変わらず、AVX512 intrinsicフルサポートされてないな

8138052017/10/13(金) 15:18:52.26ID:2gq9b+HN
>>807
俺は2016で落ちるよ
今githubエクステンション無効化してみたからこれでしばらく試してみる

8148052017/10/13(金) 15:42:42.16ID:2gq9b+HN
落ちた
ということでgithubエクステンション関係なかった

815デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 16:06:46.02ID:qYIJYs/2
MS「アンチウィルスもIMEもサードパーティ製は認めない」
こうですか

816デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 16:13:48.04ID:/02if2W5
IMEで落ちるって致命的すぎるバグだわ。

817デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 19:42:10.23ID:B4XCdZBE
>>812
masm使え

818デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 19:57:29.15ID:3xkIpyDz
>>808
シュールだなw

819デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 22:13:23.80ID:8cvAlabq
>>817
レジスタ多すぎだし自動最適化もないからアセンブラで組むのは時代遅れだよ。
今のところIntelの使ってる。

820デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 22:33:02.21ID:OasywHsl
任意のディレクトリ内にクラス作成してその際ディレクトリ階層の名前通りに複数の名前空間が設定されるような方法ってありますか?
ソリューションエクスプローラーでフォルダ選んで追加→新しい項目なら空ファイルは作れるんですけど
クラスの場合だと場所がグレーアウトしていて直下に置かれてしまいます

8218052017/10/13(金) 22:53:44.54ID:2gq9b+HN
githubエクステンションをアンインスコしたら落ちないようになってきた気がする

822デフォルトの名無しさん2017/10/13(金) 23:09:25.97ID:/02if2W5
UACをオフにしても落ちる?

823デフォルトの名無しさん2017/10/14(土) 18:23:05.83ID:/bjGJpva
一つのソリューションに沢山のプロジェクトがあって、沢山のファイルを開いています。
その時に、今編集中のファイルが属しているフォルダが、ソリューションエクスプローラーの中のどの
プロジェクトのフォルダ(あるいはそのサブフォルダ)なのか知りたいのですが、どんな方法がありますか?
現状では、編集画面上部にあるそのファイルのタブにマウスオーバーすると、パスが表示されるのでそれを頼りに
ソリューションエクスプローラー画面で探しています。
そうではなくて、一瞬でそのフォルダを展開する方法を知りたいのです。

824デフォルトの名無しさん2017/10/14(土) 18:26:57.79ID:TG6KQnkb
タイトル(タブ)をフルパス表示

825デフォルトの名無しさん2017/10/14(土) 18:28:27.66ID:04EohoGI
ソリューションエクスプローラの同期ボタン?
ソリューションエクスプローラの検索ボックスにファイル名入れるのでもいいかも

826デフォルトの名無しさん2017/10/14(土) 18:44:12.45ID:vYvzaXlM
テキストエディタでアクティブになったタブのファイルがソリューションエクスプローラー上で
選択状態になる設定があったはず。常にパカパカ開くのはうざいんで俺は使ってないけど。
必要な時だけ探せる機能だったらよかったんだが。

827デフォルトの名無しさん2017/10/14(土) 19:35:06.61ID:vBB3EhMn
>>823
オプション→プロジェクトおよびソリューションの「アクティブな項目をソリューションエクスプローラーで選択された状態にする」

いちいち変わってウザい場合は、拡張機能のCodeMaid入れてキーボード操作。

828デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 10:32:25.38ID:P8M/ZtKj
作ったプロジェクトのソースが勝手にMSに納品される仕様はVS2017にも標準搭載なの?

829デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 11:00:25.82ID:i7h3cwMa
>>824>>825
>>826>>827
ありがとうございました。
上手く行きました。

830デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 13:57:00.53ID:EVPR6l8m
>>828
検収済にして印鑑まで取ってきてくれるなら言うことない

831デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 16:19:52.63ID:KCBqed/H
>>830
いや、金を振り込んでくれるところまでが納品だから

832デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 17:29:58.89ID:q3I9S/to
>>828
被害妄想はネトウヨの始まり
もう始まってたりしてw

833デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 17:34:15.37ID:64liGYG7
※goolgeにも送られてます

834デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 18:01:15.82ID:klMDxNGD
Expressエディションのダウンロードページ、左下から英語に切り替えると2017 for Windows Desktopが出てくる
6日にpreviewという記述があったらしいが今は見当たらない
デジタル署名日も7日になってる
EULAIDもRTW(Release To Web)って書いてある
https://www.visualstudio.com/license-terms/mlt080317/

835デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 18:05:38.86ID:64liGYG7
>>834
GJ

836デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 18:37:03.33ID:FdLhnypq
CIAにも送られてます

837デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 19:35:24.53ID:KCBqed/H
>>834
キターーーーー!!

8388052017/10/15(日) 20:18:56.15ID:9/uEU0zz
>>833
グールグ?

839デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 20:20:04.95ID:6RfvkF5h
>>834
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

840デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 21:13:30.59ID:9GFvcsU0
まじか

841デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 21:20:30.48ID:1eKUpjCl
エイプリルフールでした

842デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 00:02:51.66ID:wsZRBdk3
めっちゃ今更なんですけど、Visual StudioのUIってWPF製なんですか?
そうだとしたらいつリライトされたのですか?

843デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 00:06:29.05ID:eZI1RZBb
>>842
VS2010

IDEのウィンドウのサイズを変えて描画が間に合わないのでわかる

844デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 00:09:35.99ID:eZI1RZBb
VSの右下のところドラッグしながらサイズを変えていくと
それまでは変なラグがあってもちゃんと描画されてた
VS2010からはサイズ変えると最初は増えた部分が黒の塗りつぶしで表示されて
そのあと描画される感じ

845デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 03:00:04.99ID:8qqFIE0u
>>834
左下で英語ページにすると
Express 2017 for Windows Desktopが出てくるようになったぞ
https://www.visualstudio.com/ja/vs/visual-studio-express/

846デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 05:34:46.91ID:LbOcJE9h
>>845
マジで来てるわ w
とりあえずsetupをダウンロードして更新日時見たら2017/10/16 5:30となってる

847デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 07:35:47.28ID:ePpX2a3b
Fall Creators Updateに合わせたんかな?

848デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 10:21:58.09ID:P2pRYice
例えばC#の編集中に
#if(false)
#endif
で不要なコードを囲って無効化しておこうと思い、
#if(false)まで入力した瞬間に、折りたたんであった関数ブロック、ifブロックなどが
全て勝手に展開されてしまいます。
その為に、#endifを入力しようと思っていた場所がどこなのか分からなくなります。
これを防止する方法はありますか?

849デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 10:42:00.31ID:kQRYApqG
>>848
全部手入力じゃなくてコードスニペット使えばそんなことにはならんのでは?

850デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 11:00:34.31ID:Cinarsci
みんなフォームはWPFで作ってるの?
そろそろそっちにしたほうがいいのかね?
ずっとWinFormで作ってるんだが

851デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 11:06:23.85ID:fykhEj3R
今から移行するならUWPでしょ

852デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 11:30:56.80ID:ZoMoe7Af
Expressインストーラーだけダウソしたけど
数日(月)後に改めてインストールしようとするときに
もう入れられなくなってたりする?

853デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 11:47:52.26ID:Cinarsci
UPFは制約が多い
WPFは今更覚える気ない

WinFormはDataGridViewがクソだけど意外となんでもできる
ただし高解像度に対応できてない→でも高解像度使ってるwindowsユーザーはあまりいない

こんなかんじ?

854デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 11:54:13.25ID:W4GulWgp
VS使って間もないんだけど入力補完強すぎて感動した・・・
Notepad++でこれぐらい助けてくれるプラグインってない?
FTPで直接鯖の中の書き換える用にNotepad++使ってるだけなんだけど

855デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 11:55:55.99ID:zo07XSZ/
Formsの高解像度対応はこないだのFrameworkバージョンアップで入ったような

856デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:03:52.14ID:1Xir09k9
>>853
.NET4.7.1使いな

857デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:05:50.35ID:1Xir09k9
Express入れてみたけど、.NET Standardのライブラリは作れないんだな
.NET Coreにも対応してないし

858デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:25:56.05ID:Cinarsci
>>855
>>856
ほう…結局WinFormsに回帰したの?

859デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:33:32.47ID:I2o5QvIM
WPF、UWPで覚えることってXAMLとデータバインディングぐらいだから大したことない
嫌でも徐々にXAMLに移行していくんだから慣れるなら早い方がいい

860デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:52:13.22ID:1Xir09k9
>>858
してない。WPF等にも同様の対応がされてる。

861デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:59:18.84ID:VhnvLrRn
>>845
VCにATLは付いているけどリソースエディタはやっぱり付いてないな

862デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 12:59:34.51ID:03LHVHSL
>>846
それお前がDLした時刻だろw
>wget -S --spider https://download.visualstudio.microsoft.com/download/pr/100158552/1274d957650c916fd7f86ebb32f3b260/vs_WDExpress.exe
HTTP/1.1 200 OK
Accept-Ranges: bytes
Access-Control-Allow-Origin: https://www.visualstudio.com
Cache-Control: public, max-age=259200
Content-Disposition: attachment; filename=vs_WDExpress.exe
Content-Type: application/octet-stream
Date: Mon, 16 Oct 2017 03:57:44 GMT
Etag: "b92db618f3fd31:0"
Last-Modified: Sat, 07 Oct 2017 01:53:39 GMT
Server: ECAcc (tkb/7320)
X-Cache: HIT
X-Powered-By: ASP.NET
Content-Length: 1077168

863デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 13:04:10.48ID:Cinarsci
>>859
じゃあWPF覚えるかぁ
おっさんにはきついけど

>>860
WPFって最初から高解像度対応じゃなかったのか

864デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 13:11:09.45ID:kQRYApqG
Formだって最初からある程度は高DPI対応してまっせ

.NET Standardって何だったっけと思ったら要するにWin8時代のPCLの後釜か
かずき氏のHPにPCLが最大公約数的だったって書いてあるけどこれはちょっと変だね。
PCLはプラットフォーム固有のコードも書けたはずだと思ったけど、.NET Standardこそ最大公約数的になってる

865デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 16:54:12.08ID:zo07XSZ/
WPFでmacOSアプリも作れればいいんだが・・・"W"じゃなくなるけど
Xamarin Formsが近似解だけど、Mac非対応らしいし

866デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 17:06:20.39ID:SnoZewjU
早く.NET StandardとXAML StandardでWindows、Mac、Android、iOS…全部まとめて作れるようにしてくれ。

867デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 17:35:19.96ID:OsnMJRDt
>>865
Xamarinがなんだか理解してないだろ、低悩

868デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 18:04:14.27ID:L6KGPIVt
>>865
Mac対応してるはずだけどまだプレビュー版だっけ?

869デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 18:06:07.91ID:L6KGPIVt
>>867
「近似解」

870デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 18:08:35.17ID:OsnMJRDt
>>869
>Mac非対応らしいし
アホかよ

871デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 18:14:42.47ID:L6KGPIVt
>>870
カッカしすぎてレスする相手間違ってるぞ

872デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 20:24:53.07ID:D6Ozm2TB
>>862
すまん、ボケてたわ w

873デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 21:59:11.92ID:7CHwAcHs
Windowsで普及しないからといってMacにまで対応するのは勘弁してほしい。

874デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 22:32:44.89ID:uaY9uFi3
Windowsで普及しない?いやいや世界観は人それぞれですな

875デフォルトの名無しさん2017/10/16(月) 22:35:36.35ID:fjS2CyXS
Windows以外でも使えますよ、ていう宣伝のためだろうに
Macやlinuxは自前の開発環境あるんだからそっち中心のやつらはVSなんか使わなくていいよ

876デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 01:31:34.55ID:qxp6JSwq
>>854
omnisharp公式では対応してないみたいだね
Notepad++使ってないからわからんが、非公式の探すか自分でOmnisharpへのバインディングを書くしかないかな
もしくは、対応してるエディタをつかうか

http://www.omnisharp.net

といっても、補完のためには他のファイルも解析しないといけないからFTP越しだと辛いかも

877デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 01:57:36.32ID:qxp6JSwq
>>864
>PCLはプラットフォーム固有のコードも書けたはず
最大公約数で正しい。UWPとXamarinを選べば、両方にあるAPIのみが使える。もしUWPとXamarinにプラットフォーム共通のAPIがあればそれも使える。

それを整理した.NET Standardは「.NETを名乗るならこれに対応しよう」という規格。つまり、今後はUWPも.NET FrameworkもXamarinも(なんなら独自の.NET実装も).NET Standardを最低限満たすように実装されていく。

プラットフォーム固有のことを書きたければそこをターゲットを絞った別ライブラリにするか、マルチターゲットにすることになる。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/tutorials/libraries#how-to-multitarget

「UWPとXamarinだけで使える」みたいなAPIを要求するライブラリはもともと少ない
一方でJSONパーサとかRESTクライアントみたいなプラットフォーム固有じゃないライブラリは.NET Standardに対応で作っておけば間違いも手間もなくなったので非常に楽になった

878デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 06:23:33.15ID:5lf5mgQa
>>873
この先iOS含めモバイルや泥へ
自社のソフトを簡単に移植しやすいよう
自分たちのために
環境を徐々に揃えてるだけじゃないの

879デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 08:13:51.69ID:l7kqB97/
Visual Studio 2015 / 2017 で発生する可能性がある _snscanf_s 関数の問題について
https://blogs.msdn.microsoft.com/jpvsblog/2017/10/17/ucrt-_snscanf_s/

880デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 10:25:52.98ID:NWHbXgJs
マイクロソフトの夢物語は半分以上は途中で頓挫するから
最先端()を追いかけてると馬鹿を見る

881デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 10:29:53.78ID:YV7PJCN6
半分近く実現してるならかなり凄いかと

882デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 11:49:50.44ID:HJJoMESI
確かに

883デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 12:44:35.00ID:gBYXXWUJ
>>880
評価しすぎ

884デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 12:52:33.97ID:fHKaWaxJ
>>880
じいさんは覚えるのに時間がかかるからその姿勢は正しい

885デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 13:06:34.06ID:UhTXmXRB
>>883
75%頓挫だよなw

886デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 13:11:55.48ID:tyxdZvxZ
10年くらい様子見て
生き残ったものに手を出せば充分

887デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 13:14:40.92ID:Q3mBDOyh
MRヘッドセットとHolographicsは手を出してもいいですか(・・?

888デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 13:30:24.69ID:wzPWX9DW
>>885
そうでもない

889デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 13:35:34.47ID:qd6dTZ1I
夢物語が25%頓挫しないなら超優秀じゃん

890デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 15:27:08.66ID:ANGAbjaX
AppleやGoogleだって「夢物語は半分以上は途中で頓挫」してるのに
なぜかそっちは評価されてMSは叩かれる謎

891デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 16:00:30.00ID:rJFnHfE5
>>890
端末や検索で情報規制できる企業は強いからな

892デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 17:37:16.53ID:KxQWNsoc
>>890
モバイルは主戦場だから。
それ以外は大したことない。

893デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 17:47:16.70ID:qxp6JSwq
Googleは夢を実装して見るけどいまいちと言ってさっさと閉めちゃう
Appleは現実を無視して永遠に夢を追いかけて、信者が必死に追従してる感じ

894デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 17:55:11.80ID:P7duBBB2
大企業病かどうか知らんけど、Vista以降は技術面でもビジネス面でも失敗の連続だねMSは
UWP移行計画もうまく行くと思えない

市場調査でユーザーの需要を吸い上げてもロクな製品はできないって意見にも一理あるけど、
MSはもうちょっとユーザーの意見聞いた方がいいんじゃないのかね

895デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 17:59:16.47ID:aUuo3sde
お前ら忘れてるかも知れんけどここVS2017スレだからな

896デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 17:59:29.82ID:XPyQd/C+
やる前から成功がほぼ確定してるようなことやってても差別化できないからな

897デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 19:09:45.29ID:hVetZd8l
>>894
ゲイツがいなくなってからなんだよな。

898デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 19:12:14.19ID:/C6Fl7lx
>>894
Azure成功してるだろ

899デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 19:13:22.54ID:hVetZd8l
まずはWidndows7を駆逐するために、Windows10のUIをWindows7にしてしまえばいい。

900デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 19:20:56.90ID:dwniKXwH
つかFluentってエアログラスの再構築じゃね?

901デフォルトの名無しさん2017/10/17(火) 23:29:21.61ID:s4XIfEuu
ぶっちゃけ俺たちからDwmExtendFrameIntoClientAreaの効果を取り上げておいて
いまさらアクリル効果だの宣ってるのを見るととんでもない馬鹿がリーダーに居座ってんじゃねえかと思う時はある

902デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 10:03:59.03ID:BwwnKnmK
MSDN ENT ユーザーなんだけど
nano server ってサブスクリプションで取得できないの?

903デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 10:13:43.93ID:BwwnKnmK
Windows Server 2016 version 1709 でいいのかな?
なぜか Windows Server 2016 の中にはなくて、1709 で検索したら出てきた

904デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 11:22:15.28ID:BwwnKnmK
インストールオプションがStandard/Datacenterしかねぇぞと思ったら
デフォルトがNanoなのかよ

随分と思い切ったもんだなぁ

905デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 11:50:15.48ID:RFRRa2Hk
>>901
+1

906デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 11:55:30.39ID:ikR9lxGA
>>901
++

907デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 13:23:22.26ID:BwwnKnmK
ヘタレな俺は
Add-WindowsFeature Server-Gui-Mgmt-Infra -Source WIM:D:\Sources\Install.wim:1
とかでGUIを入れたいんだが、そんなものないとか言われてしまう

スレ違いなのは重々承知していて、どっかに専用スレないのかな

908デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 18:36:24.84ID:6quBAiA6
ここもワッチョイ付けた方がいいかな

909デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 22:46:35.89ID:ikR9lxGA
>>908
いらない

910デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 23:20:06.28ID:Wqkl1Wvb
>>908
おまえが固定IPなら付けよう。フシアナしてみて。

911デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 23:25:02.86ID:2Nodh3QJ
>>908
賛成

912デフォルトの名無しさん2017/10/18(水) 23:40:42.80ID:Wqkl1Wvb
>>911
おまえが固定IPなら付けよう。フシアナしてみて。

913fusianasan2017/10/18(水) 23:47:34.68ID:2Nodh3QJ
ワッチョイはリモートホスト名公開ではないのになんで固定IPに拘るんだろう

914fusianasan2017/10/18(水) 23:48:03.39ID:2Nodh3QJ
メール欄か

915fusianasan2017/10/18(水) 23:50:26.75ID:2Nodh3QJ
できない

916デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 00:16:41.82ID:MaJYIeBh
他のワッチョイ付いてるスレ見れば分かるけど、こんなもの荒らしや
荒らしまがいのスレ違いの話題を延々続ける行為の抑止力なんかならないよ

そのくせストーカー気質のおかしな奴に延々絡まれるリスクだけは発生する
日本じゃよくあることだけど、一部の(頭の悪い)奴らの「気が済む」だけで効用は何もない「政策」だね。

917デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 00:19:24.84ID:4jS9VIw9
ワッチョイつけろと言うやつが技術的なレスをしてるのを見たことがない。

煽るだけのレスは大量にみるけどな。>>ID:2Nodh3QJ

918デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 00:45:03.21ID:WX1Enh7+
そんなのワッチョイ漬けろと言うレスと技術的なレスを同時にはしないから当たり前だろ

919デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 00:55:09.57ID:dAG1QgG6
何日間に渡って議論している時は、話の流れを追いやすいので付けてもらう方がありがたいな

920デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 02:20:37.66ID:fo4tsgVz
そういうときはコテつけるもんだ。
コテもつけずにだらだらやってる「議論」とやらは荒しとほぼ同じ。

921デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 07:29:46.46ID:mnQ3FyhH
>>880
技術に「付いていく」奴にとっては、そうかもな。
やりたかった事が出来るものに「出会った」奴にとっては、数年でも十分役に立つ。

922デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 08:25:36.34ID:fo4tsgVz
>>921
捨てられちゃったらどうにもならんじゃん。
半透明のキラキラウィンドウ作りたい!←数年後廃止されました
役に立ってんの?青春の一ページならいいのかもしれないけどさ。

923デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 08:35:38.53ID:24L12BJz
煽ることで満足して勝ち誇る馬鹿

924デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 10:24:37.93ID:+WgncKmh
ワッチョイ有無のスレが2つ出来たところを観察してると
ほぼ確実に、ワッチョイ有りのほうは廃れて誰も寄りつかない

ワッチョイって、いったい誰得なんだろうね

925デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 11:16:42.09ID:qsFgQ7hq
>>924
荒らさない人たち

926デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 11:29:19.81ID:BPnchpJ7
>>924
IP表示のワッチョイは、scのあの人がログからIPを取れなくてデータの価値が
下がったので、情報が売れるスレは工作員を出してIP表示化をしているという話。
嘘みたいな話だけどもちろん創作です。

927デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 11:38:02.41ID:P56oLPUl
gitスレなんてリモートホスト表示になって荒らしが少なくなって快適そうだね

928デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 12:09:55.68ID:mnQ3FyhH
>>922
ネガティブ思考だなあ。
早く老けるぞ。

929デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 20:10:34.92ID:4M1jLCKx
windows10アップデートしたらVSのフォントが一回り
小さくなった気がするんだが?
皆さんどうよ?

930デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 20:41:55.24ID:DnVU+MhS
それ老眼じゃね

931デフォルトの名無しさん2017/10/19(木) 22:48:59.39ID:vCR/jS8K
特に変わらん
相変わらず日本語フォントに対する挑発かのような糞レンダリング
源真ゴもせっかくの新フォントUD書体もゲジゲジやんけ
いやほんとなんでわざわざ酷くなるDirectWriteパラメータ選択してんの? っていう
Natural Symmetricでヒンティング切ってくれればそれだけでいいのに
フォントを変えて、溜息ついて、ぼくはきょうもConsolas

932デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 09:27:12.20ID:CcRHA0DK
Consolasいいよね

933デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 11:09:09.59ID:lBA1rVDQ
RictyDiminished派
なおDiscord分派とは相容れられない

934デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 19:21:12.33ID:7mioWHPU
起動したら旗立ってた
Release Date: October 19, 2017 - Visual Studio 2017 version 15.4.1
https://www.visualstudio.com/en-us/news/releasenotes/vs2017-relnotes

935デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 19:35:15.03ID:JCVz6tge
>>934
今日15.4にしたばかりなのに

936デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 19:53:05.05ID:C84CK8D8
Archiveに残ってないような古いupdateは、cleanで消すのは無理?一回layoutを全消去しないとダメかな・・・

15.4.1今のとこ順調です

937デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 22:06:06.21ID:nJAQhV5j
10日に一度verupってひどいな
せめて月一にしてくれよ

938デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 22:20:21.90ID:OkWDa50T
バグフィックスなんだから頻繁にやってもらわないとむしろ困る

939デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 22:28:36.60ID:B4RnDTfU
>>937
インストールするだけだし1分も掛からんけど

940デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 22:45:43.43ID:nJAQhV5j
その都度膨大なライブラリ検証する身にもなって欲しい

941デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 23:02:46.18ID:OkWDa50T
強制アップデートじゃないんだから好きにしろよ

942デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 23:38:06.55ID:8TdmwWof
そうだそうだ勝手にスルーしとけよ

943デフォルトの名無しさん2017/10/20(金) 23:44:11.19ID:onv6UwXt
変更なんて細かい問題だけなのにライブラリ検証とか意味不明。

944デフォルトの名無しさん2017/10/21(土) 17:54:02.37ID:frGbrXhI
15.4.1にしたらvisualstudio.comのTFSにサインインできないな。
Webからは入れるけどVisual Studio Team Serviceからサインインしようとすると
認証失敗はしないけど無限に認証を要求される。
同じ現象の人いる?みんなgitに移行しちゃったかな?

945デフォルトの名無しさん2017/10/21(土) 18:07:51.51ID:frGbrXhI
>>944
単にMicrosoftアカウント側のセカンダリエイリアスがおかしくなってた
だけだった。スレ汚しすまん。

946名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:00:48.25ID:N/WinTrH
C#でAndroidアプリ開発しようとしてみたけど
ビルドした後にアーカイブする時の、アーカイブが作成されるフォルダって変更不可?

947名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:31:18.11ID:gAErFYoT
俺もAndroid開発してみようと思ったけど
新しいプロジェクトのVisualC#のAndroidの空のアプリ選択して作成したけど
Resource\Layout\Main.axmlのデザイナ表示したらjavaのヌルポが出てデザイナ使えないでわけわかんねぇw

948名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:51:18.63ID:mquPYz77
c#のソースを編集する場合に
//
//

/*
...
*/
のコメントを折り畳んだり展開したりする事は出来ますか?

949名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:01:27.80ID:eJ2A+jD0
>>948
後者はできる
//は単行コメント用なので
///
/// ...

というように3つならできる

950名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:10:41.72ID:mquPYz77
>>949
>後者はできる
どうやれば出来ますか?
設定など探したのですが、
それらしいのが有りません。

951名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:21:56.68ID:eJ2A+jD0
デフォルトでできるんだけど、自分で適当にいじってわからなくなったのか
>>950
オプション>テキストエディタ―>C#>詳細設定>アウトライン のどれか

952名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:28:12.96ID:mquPYz77
>>951
今気づいたんですが、今編集しているファイルを見ると
いくつかある
/*
...
*/
のコメントブロックに、[+][-]の記号が出るものと出ないものが有ります。
なぜそんな事になっているのか分かりません。

953デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 06:12:56.45ID:MGKYkkj+
#if 0
とかな

954デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 22:57:40.61ID:o5vZXC3O
C#とか全く使ったことのない若輩者ですが、
MVC2 / .NetFramework 3.5 / aspx の社内のシステムをVisaul Studio 2010 とともに押し付けられて約2か月、
やっと MVC5.2 / .NetFramework 4.6 / razer まで押し上げて Visual Studio も2017 にアップすることができ
皆様のお仲間に入れてもらえることができました。

これからもよろしくお願いします。

955デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 23:01:46.74ID:bxrjOehA
>>954
おめでとう
ところで、なんでわざわざ4.6にしたの?.NET Standard2.0に対応してるのは4.6.1以降なはずだけど

956デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 23:06:44.55ID:o5vZXC3O
>>955
4.6.1と4.6 では違いがあるですね。
うーむ . NET Standard が何かわかっていません。
勉強したいです。わからないこと多すぎですみません。

957デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 23:11:26.40ID:bxrjOehA
>>956
今後のこと考えると4.6.1以降にしておいた方が良いよ。使えるライブラリの数が全然違う。どーせ4.6とそんなに変わんないし。

958デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 23:21:58.97ID:/hTQtczK
>>957
4.7は?

959デフォルトの名無しさん2017/10/24(火) 23:27:02.56ID:bxrjOehA
>>958
クライアントアプリで高DPIサポートが必要ならその方がいいだろうね

960デフォルトの名無しさん2017/10/25(水) 00:07:31.61ID:Ijr9Xfe5
Visual Studio 2017 Update 5 Previewリリース
https://www.infoq.com/jp/news/2017/10/vs2017-5preview

961デフォルトの名無しさん2017/10/25(水) 00:23:45.66ID:1fqeQzli
Preview 2が昨日落ちてきたよ

962デフォルトの名無しさん2017/10/25(水) 06:57:46.62ID:3/VkFJ5v
ステップバックはエンプラ専用かよ
せめてPro版にもくれ

963デフォルトの名無しさん2017/10/25(水) 15:56:33.23ID:NxsNik2t
自分の理解の及ばないものを馬鹿にするのは老害のはじまり

964デフォルトの名無しさん2017/10/25(水) 16:13:29.93ID:ITv7E2UL
それで言えば、「老害」ってのもズバりそれだねw
語るに落ちるとはこのことか

965デフォルトの名無しさん2017/10/25(水) 16:32:04.93ID:zddpo7bM
ワロタ

966デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 07:03:28.64ID:efZSw8Rd
どのバージョンでもおこるんだけど、時々ソースのタブ閉じようとすると
値が有効な範囲にありませんってエラーでタブが閉じれなくなる
VS再起動すると普通に閉じられるんだけど、何が原因なのか

967デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 07:43:06.15ID:dWqOkwBR
>>907
元々nanoにGUIなんてない
追加できないのは仕様

http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1611/25/news051.html

ここでも読みなされ
GUIついてるのはLTSB(LTSC)だから当分アップデート来ないよ(来るのやら)
nanoはSAC
クライアント版同様アップデートされてくのはnanoだけ

スレはここ

Windows server 2016運用 質問スレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1497253927/

968デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 11:29:30.37ID:GJpUn8aO
>>966
おまかん

おそらくwindowのinitで自分で変なことしてる

969デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 18:24:40.89ID:jWc9AB/W
例えばC#のソリューションに二つのプロジェクトがあり、
一方のプロジェクトがもう一方のプロジェクト参照しているとしますよね。
その時に参照の項目を開くと確かに参照したプロジェクトの名前があるのですが、
それがプロジェクト参照なのかアセンブリ参照なのか見分ける方法はありますか?
名前だけでは判定できないですよね?

970デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 18:32:47.72ID:24cIfrT8
>>969
参照マネージャーは見たらだめなのか?
ソリューションエクスプローラーなら同じ名前のプロジェクトがあるからすぐわかるし何がしたい?

971デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 18:45:01.57ID:jWc9AB/W
>>970
>参照マネージャーは見たらだめなのか?
見たら分るんですが、見ずに判定できますか?
>ソリューションエクスプローラーなら同じ名前のプロジェクトがあるからすぐわかるし何がしたい?
同じ名前のプロジェクトが有っても、アセンブリ参照している可能性もありますよね。
要するに自分が忘れているだけなのですが。それを簡単に確かめる方法を知りたいだけです。

972デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 19:33:37.88ID:aHq+nV0K
>>966
何かの拡張機能が悪さしてる気がする
一個ずつOFFにして確かめるといいかも

973デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 20:38:56.64ID:efZSw8Rd
>>968
windowのinit
とは・・・?

974デフォルトの名無しさん2017/10/26(木) 20:41:00.50ID:efZSw8Rd
>>972
確かにサードパーティ製のものが5,6個入っております
ただ、あっても週に1回程度の頻度なので、各機能を切ったからって
確実な検証できないので難しそうです・・・

975デフォルトの名無しさん2017/10/27(金) 04:21:20.40ID:MbCKT1FC
>>974
俺の環境では新しいコードファイル追加の操作をするときとかに値が有効範囲にありませんってエラー出たけど↓の対処方法で直った

http://www.curict.com/software/VisualStudio/VisualStudio2017_err_file_add.html

976デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 10:15:22.49ID:fO6PqEjf
>>971
プロパティシートに特定バージョンて項目があればだいたいアセンブリ参照だけど
もしくはプロジェクトファイルをテキストエディタで開いて見て
ProjectReferenceでプロジェクトファイル見てるのはプロジェクト参照
Referenceでdll見てるのはアセンブリ参照

しかし、なんか参照マネージャ開いて見ちゃいけない理由でもあるのかすごく気になるw

977デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 16:18:39.75ID:VK2S4XnC
VisualStudio2017で
C♯コードを任意のフォルダーに保存

VisualStudio2017を再起動して保存したcsファイルを開く

デバック無しで開始ができません
この画像のようになります
Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
どうすればいいでしょうか?

978デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 16:41:31.75ID:F96gvNen
>>977
いくらなんでもアホすぎるわ
ネタで投稿してるのかもしらんけど、アホはさっさと氏ね

979デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 17:12:40.60ID:MQhhfAk1
この場合は死ねで

980デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 17:22:12.64ID:6pjbn+cV
>>977
プロジェクト作って
そこにソースファイル読み込んでデバッグ

981デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 17:24:13.80ID:rQpq0Ujy
というか最初にど−やってソース作ったのって感じ
説明書とかチュートリアル無視して掲示板にいきなり質問したら釣りにしか見えないよな

982デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 17:28:24.74ID:p8XElW0/
田中太郎って時点でネタしかない

983デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 21:10:10.85ID:VK2S4XnC
釣りではないのです
マジなのです
入門書にも書かれてなかったのです
でも自己解決しました
わざわざ答えてくださった方ありがとうございます

984デフォルトの名無しさん2017/10/28(土) 21:46:35.81ID:np6JQytt
文章から滲む強烈なネタ臭なのです

985デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 09:13:05.51ID:cx6N475a
初心者なんだけど、VSムズすぎないか?

986デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 11:00:35.52ID:ijP0HOZf
>>985
何が?

987デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 11:26:26.92ID:FhL4/gIP
VS嵐

988デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 11:46:22.71ID:lQWP9L+J
次スレ
Visual Studio 2017 Part4
http://2chb.net/r/tech/1509244956/

989デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 13:19:33.16ID:DRxP9LdC

VSが難しいならEclipseの初期設定なんてとてもできたもんじゃねえな

990デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 18:32:13.83ID:9sOuhtQV
>>852
おそレスだけどダウンロードしたセットアップファイルを
vs_WDExpress.exe --layout てきとーなフォルダ
って実行すると「てきとーなフォルダ」に全体がダウンロードされるからそれを保存しておけばオフラインでインストールできるよ
詳しくは
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/install/create-a-network-installation-of-visual-studio
を参照して
Express の記述はないけど同じやり方でできた

991デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:15:19.94ID:D3s3wyDi
埋めます

992デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:15:45.23ID:D3s3wyDi
992

993デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:16:14.99ID:D3s3wyDi
993

994デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:16:45.78ID:D3s3wyDi
994

995デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:17:22.88ID:D3s3wyDi
995

996デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:17:53.91ID:D3s3wyDi
996

997デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:18:30.94ID:D3s3wyDi
997

998デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:19:09.78ID:D3s3wyDi
998

999デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:19:45.55ID:D3s3wyDi
999

1000デフォルトの名無しさん2017/10/29(日) 19:20:22.99ID:D3s3wyDi
1000


lud20221106021207ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1502760563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
Visual Studio 2019 Part3
Visual Studio 2017 Part7
Visual Studio 2017 Part4
Visual Studio 2017 Part6
Visual Studio 2017 Part6
Visual Studio 2017 Part5
Visual Studio 2017 Part2
Visual Studio Code / VSCode Part3
Visual Studio 2019 Part2
Visual Studio 2022 Part3
Visual Studio 2019 Part7
Visual Studio Code / VSCode Part7
Visual Studio 2015 Part8
Visual Studio 2010 Part19
Visual Studio 2015 Part4
Visual Studio 2010 Part21
Visual Studio 2019 Part5
Visual Studio Code / VSCode Part5
Visual Studio Code / VSCode Part4
Visual Studio Code / VSCode Part6
Visual Studio 2022 Part2
Visual Studio 2022 Part1
Visual Studio 2005 Part 27
Visual Studio 2008 Part 22
Visual Studio Code / VSCode Part13
Visual Studio Code / VSCode Part8
Visual Studio Code / VSCode Part11
Visual Studio Code / VSCode Part9
Visual Studio Code / VSCode Part14
Visual Studio Code / VSCode Part15
Visual Studio Code / VSCode Part12
Visual Studio Code / VSCode Part10
Visual Studio Code / VSCode Part14
MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code Part2
【IT】Microsoft、「Visual Studio 2019」発表。デザインを刷新、コラボ機能「Live Share」やAIコード補完
【IT】大幅高速化のVisual Studio 2017 バージョン15.5&macOS用新版が登場
Visual Studio 2019
【IT】Microsoft、Visual Studio 2017ロードマップ公開
Visual Studio 2013 SP8
Visual Studio for Mac
【IT】マイクロソフト、Webブラウザで動作する開発環境「Visual Studio Codespaces」発表 [田杉山脈★]
【プログラミング】Visual Studio2019のRC版が公開
Visual Studio IDE環境
Visual Studio Code Extension
MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code
Visual Studioのインストールの遅さは異常
【IT】無償コードエディター「Visual Studio Code」の8月アップデートがリリース
【IT】無料エディタ「Visual Studio Code」大人気の理由 “新世代のEmacs”か [田杉山脈★]
Studio Display Part3
Android Studio Part3
初心者はVisual Studioインストールしろ
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part3
NFL2017/18 Divisional Playoffs part3
【神椿/深脊界】KAMITSUBAKI STUDIO part3【総合】
パソコン壊れたんだけど予算2万円未満のデスクトップパソコンでVisual Studioでプログラミングできるパソコンとか売ってない?
Gibson Les Paul Studio Part9
Microsoft Surface Studio Part 3
ImDisk Virtual Disk Driver & Toolkit Part1
Mac Studio Part3
18:19:23 up 31 days, 4:43, 0 users, load average: 9.46, 9.26, 9.31

in 0.058895111083984 sec @0.058895111083984@0b7 on 011208