◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関数型言語でフラグ管理をする方法 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1540901846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2018/10/30(火) 21:17:26.98ID:ZgZ/9CmG
選択肢が4つでてくる問題が10問でてきて
8問以上正解すればクリアとかどうやって実装するの?
2デフォルトの名無しさん
2018/10/30(火) 21:34:37.03ID:OyNBi9EH
10回入力受け取って出力するだけでは
3デフォルトの名無しさん
2018/10/30(火) 22:40:06.90ID:l4I6MHnL
Haskellで実装してみせればいいんじゃね?
4デフォルトの名無しさん
2018/10/30(火) 23:23:23.32ID:sh92d/1G
関数型言語ってc言語とかクラスのない言語のことかと思ってたら
すげーゴミ過ぎて一生関わりたくないと思った
5デフォルトの名無しさん
2018/10/30(火) 23:37:25.85ID:H/liFP07
3問まちがった時点でゲームオーバー

わかった?
6デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 00:29:16.88ID:bv97uCMI
アナルプラグのこと?
使ってみないとその良さはわからないよ?
7デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 01:17:11.99ID:+I7YAfIe
まあfoldlとかで折り畳みしてmaybeとかでドボンじゃないか?
8デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 02:17:22.18ID:gqtAU0ur
>>1
do使った関数の2重ループ(2重再帰)で行けるんじゃね?
10回ループは引数に10指定して1回毎にー1して0になったら抜けるループ(再帰)。
(その際に正解数8問以上ならクリアと表示。以下なら残念と表示とか)

その中の回答ループで引数に正解数を指定する。正解なら+1してループ(再帰)
不正解ならそのままループ(再帰)
9デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 02:21:07.10ID:gqtAU0ur
あ、問題文字列の配列と正解の数字の配列zipしても行けそう。
10デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 04:35:14.99ID:o0DzM9PU
>>5
答え合わせは10問終わってからなので無理です
11デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 08:26:17.22ID:D1gUhDI7
こんな簡単なものもさっと出てこないのね
12デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 09:43:23.59ID:f5H4sbPi
問題文と対する選択文と答えを1セットにした配列等10問分を用意して、1セット毎にループで順番に入出力と正解数のカウント、最後に答えを集計して合否判定するとか?
13デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 22:26:52.18ID:wG8+54SG
そんなにお前らは破壊的更新が嫌なのか
14デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 23:16:16.27ID:D1gUhDI7
手続き脳老害が作るとこうなる
https://ideone.com/9rfXYS
15デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 23:20:19.59ID:o0DzM9PU
どうせゴミだろいらん
16デフォルトの名無しさん
2018/10/31(水) 23:51:32.08ID:D1gUhDI7
うるせーお手本教えろや
17デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 00:40:13.39ID:BwvtJmQs
やはり低学歴知恵遅れしかいないわ
やはりオレが正解書いてやるしかないのか

https://ideone.com/bifXFo

ANS_BIT(q,a) ← コレで設問の解答をつくる
ANS_MASK(q,a) ← コレで回答する
getbits() ← コレで正解の数を数える

コレでこのスレはおわった
18デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 01:02:10.75ID:v7JyYl4p
ビット演算はどうでもいいの
19デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 04:19:58.62ID:wLGKIsYs
関数型言語ですら無い。。。

十分ヒント書いたろ。
全部書くと質問者の為にならん。
RWH読まないと入出力順で苦労するだろうけど。
20デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 11:27:29.30ID:BuoKXFI6
ビットを数える・探すアルゴリズムでぐぐれ
21デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 19:47:16.89ID:+p1vRE32
関数型言語はこんな簡単な問題ですらパッと出来ないクソ言語です。
簡単な問題を解くのに誰も頼んでない余計な縛りを入れて難しくします。
わざわざ不必要にめんどくさくした問題を解いてマウントを取り、一方簡単な問題を簡単に解いた一般人に副作用ガー不変性ガーと難癖を付けて貶します。
22デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 20:57:33.37ID:v7JyYl4p
それな
23デフォルトの名無しさん
2018/11/01(木) 22:26:38.21ID:mvxPccjt
なんだとこら
ループを再帰で書いたり畳み込んだり分岐をパターンマッチで書いたりでカッケーだろうが
24デフォルトの名無しさん
2018/11/02(金) 00:15:52.93ID:bE/8yEKV
>>23
別に関数型じゃなくても、それできると思う
メリットが無いからやらないだけで
25デフォルトの名無しさん
2018/11/02(金) 21:50:50.01ID:Hx89MQzb
ここまでゴミ
26デフォルトの名無しさん
2018/11/02(金) 22:34:02.29ID:Jnk4S5ca
数式をそのままコードに落とせる時もあったが、そもそも組みたい機能がカッコよく数式に落とせるモノじゃなかった
27デフォルトの名無しさん
2018/11/02(金) 22:55:23.66ID:bE/8yEKV
関数型の特徴でもある末尾再帰

末尾再帰は速度を上げる機能ではなく
速度が遅くならないようにする機能

普通にループで書けば速いのに、それができないから再帰で書く
そうすると遅くなる。それを回避する機能
普通にループで書くより速くなったりしない
28デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 00:09:24.27ID:3NGq3yLp
そう。わざわざなぜ末尾再帰にするかというと、そうすることでループへ変換してくれるから。
こういうのを本末転倒と言う。
29デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 08:07:41.03ID:rSl2Ac3O
じゃあ極力ループ使わなければいい
頭ワルイわ

低学歴知恵遅れにループ使わせると
一回ループするのにもの凄い時間かかるような処理を平気でいれるからな

しかもそれが何重にもなってる
30デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 08:15:12.69ID:dQj0A1Se
ループを使わないでどうやって作るの?
31デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 08:34:36.98ID:BD8z/Z4W
int numofbits5(long bits)
{
bits = (bits & 0x55555555) + (bits >> 1 & 0x55555555);
bits = (bits & 0x33333333) + (bits >> 2 & 0x33333333);
bits = (bits & 0x0f0f0f0f) + (bits >> 4 & 0x0f0f0f0f);
bits = (bits & 0x00ff00ff) + (bits >> 8 & 0x00ff00ff);
return (bits & 0x0000ffff) + (bits >>16 & 0x0000ffff);
}
32デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 11:42:08.44ID:ugiNdMW1
ビット演算どうでもいいので
33デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 11:55:35.67ID:BD8z/Z4W
もしかして、ラジオボタンとかの想定で悩んでるのか?
34デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 15:48:10.80ID:AAuGyX2A
>>30
再帰。
doの再帰は末尾再帰でなくてもループになる。
35デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 16:08:14.93ID:3NGq3yLp
じゃあ最初からループでよい。関数型バカの遊びに付き合ってやるほど暇ではない。
36デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 16:22:09.54ID:AAuGyX2A
え、このスレの趣旨は?
と言うかHaskellとジャンケンとかで検索したらほぼ手本になる様なの出るだろ。

何の関数型言語使ってるか知らないが、ヒントになりそうな物くらいはググれよ。
37デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 16:28:33.22ID:rSl2Ac3O
 フラグ管理をする方法

とスレタイに書いてある
マジでこの板は低学歴知恵遅れしかいない

そしてオレはそのコタエは書いた
もう終了してるハズ
38デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 16:55:00.26ID:dQj0A1Se
>>34
> doの再帰は末尾再帰でなくてもループになる。
話、理解してる?

「ループを再帰でかく⇒再帰をループに戻す」これが本末転倒だって話をしてる所に
「ループじゃなくて再帰を使え、doの再帰はループになる」と本末転倒の話そのものを
持ってきてどうする?話がループしてるwww
39デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 17:06:25.69ID:AAuGyX2A
>>38
うーむ。
説明が難しいな。
入出力のある関数を通常ん関数に使えないので、do付けて手続き型っぽい逐次実行するんだけど、その際のループも再帰で出来るよと。

まあ関数型言語が得意なのは関数みたいな入力ー>出力なのだから、アルゴリズムの勉強に留めて、実践は手続き型言語でやった方がいいと思うけどね。
40デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 17:15:10.17ID:DqN0hP1O
数学にループという概念がないから苦労してるんだな
ゼロを発見してない文化圏でゼロと同等の事を扱うみたいな馬鹿げた行為にしか見えない
41デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 17:23:46.33ID:AAuGyX2A
慣れてないからそう思うだけで、慣れればどっちでも。
42デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 17:33:53.43ID:dQj0A1Se
で、なれるのが大変だから、見ての通り
>>1の答えすらでないんやで
43デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 17:43:27.37ID:ZYzZrFY6
えっ
44デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 17:43:47.23ID:ZYzZrFY6
Σはループじやね
45デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 18:29:24.38ID:rSl2Ac3O
ごらんください
コレが見事に低学歴だけが集結した結果のスレ
46デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 18:39:57.21ID:rSl2Ac3O
この板にいるようなヤツラはサル程度の知能しかないのがよおくわかるだろ
この板にいるヤツラのオツム程度は3つの制御の使いかたぐらいしかしらない
この程度での知能ですむ
この程度でのことを延々と書き込んでるワケ

まあサルでもできる程度のことしか、ひたすらずーっとやってないワケ
わかる? 言語なんか方言だからな
コレが日本で求められるPGの姿

低学歴知恵遅れ底辺のドカタでも余裕できる
まさしくこのスレそのもの
47デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 18:42:16.18ID:mzN5JvuB
最近Haskell書いてないから練習問題にするか
48デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 18:49:17.75ID:rSl2Ac3O
それでいて低学歴知恵遅れの自覚がないからな
49デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 19:42:43.36ID:UfWv76uW
>>31
普通xorつかうだろ
50デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 19:44:09.65ID:UfWv76uW
>>46
30年前にbasicでWindowシステム作ってたぞ
51デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 20:04:46.88ID:AAuGyX2A
>>42
ほらよ。

main = qa [] q >>= return.(zip a) >>=
return.(map (\(x,y) -> check x y)) >>=
return.(trueSum 0) >>= judgment

qa ns [] = return ns
qa ns (x:xs)= putStr x >> getChar >>=
(\c -> print c >> qa (ns ++ [c]) xs)

check a = (a==)

judgment n |n >= 8 = putStrLn "You Win!!"
judgment _ = putStrLn "You Lose..."

trueSum n [] = n
trueSum n (True:xs) = trueSum (n + 1) xs
trueSum n (False:xs) = trueSum n xs

q = ["Q1","Q2","Q3","Q4","Q5","Q6","Q7","Q8","Q9","Q10"]
a = "1234123412"

do形式にはそっちで勝手に直してね。(関数型っぽくなくて嫌いなんだ)
久々だったから関数脳が腐りかけてた。
52デフォルトの名無しさん
2018/11/03(土) 21:21:05.68ID:ugiNdMW1
>>37
>>51みたいに関数型で書けよ
53デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 10:24:11.76ID:gXTKjRIr
Rubyならこんな感じ。
適当に関数型に変えてくれ。
def aaa(remain, target, ok)
p tmp = rand > 0.5
ok += 1 if tmp
return true if ok >= target
if remain + ok < target
return false
else
return aaa(remain - 1, target, ok)
end
end

remain = 10
target = 8
ok = 0

p ['result =', aaa(remain, target, ok)]
54デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 11:07:00.38ID:Nn4ZdlZB
>>53
なんかキモい

def aaa(remain, target, ok)
return false if remain.zero?
return true if ok >= target
p ans = rand > 0.5
aaa(remain - 1, target, ok + (ans ? 1 : 0))
end

remain = 10
target = 8
ok = 0

p ['result =', aaa(remain, target, ok)]
55デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 11:09:26.81ID:Nn4ZdlZB
return falseの条件を変えて途中で諦めたほうが良いか
56デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 11:25:03.38ID:pidkuN2F
>>51
無駄なコード減らして、解答リストに1〜4以外の文字が入ってたら(あえて)実行時エラーで終了するようにしてみた。

main = elecheck a >> getcheck [] d >>= judgment.trueSum

-- Input char and check anser.
getcheck ns [] = return ns
getcheck ns ((x,y):xs)= putStr x >> getChar >>=
\c -> print c >> getcheck ((y == c):ns) xs

judgment n |n >= 8 = putStrLn "You Win!!"
judgment _ = putStrLn "You Lose..."

trueSum = length.(filter (==True))

-- Check anser array in 1..4 number?
elecheck [] = return ()
elecheck (e:es) |(('1' <= e) && ('4' >= e)) = elecheck es

d = zip q a

q = ["Q1","Q2","Q3","Q4","Q5","Q6","Q7","Q8","Q9","Q10"]
a = "1234123412"
57デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 11:25:48.26ID:pidkuN2F
そのdo記法バージョン。

main = do
elecheck a
bs <- getcheck [] d
judgment $ trueSum bs

getcheck ns [] = return ns
getcheck ns ((x,y):xs)= do
putStr x
c <- getChar
print c
getcheck ((y == c):ns) xs

judgment n |n >= 8 = putStrLn "You Win!!"
judgment _ = putStrLn "You Lose..."

trueSum = length.(filter (==True))

elecheck [] = return ()
elecheck (e:es) |(('1' <= e) && ('4' >= e)) = elecheck es

d = zip q a

q = ["Q1","Q2","Q3","Q4","Q5","Q6","Q7","Q8","Q9","Q10"]
a = "1234123412"
58デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 11:27:53.10ID:pidkuN2F
途中で切れてたので再投稿。

main = do
elecheck a
bs <- getcheck [] d
judgment $ trueSum bs

getcheck ns [] = return ns
getcheck ns ((x,y):xs)= do
putStr x
c <- getChar
print c
getcheck ((y == c):ns) xs

judgment n |n >= 8 = putStrLn "You Win!!"
judgment _ = putStrLn "You Lose..."

trueSum = length.(filter (==True))

elecheck [] = return ()
elecheck (e:es) |(('1' <= e) && ('4' >= e)) = elecheck es

d = zip q a

q = ["Q1","Q2","Q3","Q4","Q5","Q6","Q7","Q8","Q9","Q10"]
a = "1234123412"
59デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 11:28:20.18ID:pidkuN2F
trueSum = length.(filter (==True))

elecheck [] = return ()
elecheck (e:es) |(('1' <= e) && ('4' >= e)) = elecheck es

d = zip q a

q = ["Q1","Q2","Q3","Q4","Q5","Q6","Q7","Q8","Q9","Q10"]
a = "1234123412"
60デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 15:31:56.65ID:95qKkVOL
>>53
これは酷い。関数型でもなんでもない。
61デフォルトの名無しさん
2018/11/04(日) 18:52:23.37ID:pidkuN2F
>>58-59 はiPadのRaskellで動かしたんだけど、PCだと上手く動かない。
(OSのバッファ機能とHaskellの遅延評価の悪い相乗効果)
ここでRWHの内容が活きてくるんだけど、答えは内緒。
62デフォルトの名無しさん
2018/11/06(火) 23:35:47.99ID:ceG2/QGJ
一問ごとに正解なら1、不正解なら0を返す関数を書いて
10個足して8以上ならCドライブをフォーマット
でいいんじゃないの?
63デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 15:22:06.59ID:CUx7JRn8
全部不正解でいいんじゃね
64デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 15:42:00.65ID:GvDQxrPA
Excelのワークシート関数だけで作ってみると
関数型言語でどう組めばいいかわかるよ!
わかるよ!
65デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 16:07:13.80ID:nS0pqjfr
ていうかそんならExcelでいいじゃねーかw
66デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 16:26:15.62ID:oTVd6hn3
お前らバカにするけどExcelってすげぇソフトだと思うよ俺は。
神エクセルが悪いだけ。
67デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 16:31:43.44ID:h4FWJh3K
>>61
ヒントくらい書くか。
hFlushとhSetBuffering関数をHoogleで調べてね。
>>1 とかじゃんけんゲームみたいなのには必須だよ。
68デフォルトの名無しさん
2018/11/11(日) 12:43:24.63ID:vUUak6BF
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
69デフォルトの名無しさん
2018/11/11(日) 12:47:18.53ID:SClia95W
>>68
ブラクラ
70デフォルトの名無しさん
2018/11/14(水) 01:25:26.63ID:nGPvCKDp
死亡フラグが立ってます
71デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 22:16:29.13ID:fVmYxPyX
一応投げとくか

https://ideone.com/8v0bEW
https://gist.github.com/WhiteCat6142/8ad00596e6a5fb0620f4f9921f3b16e9
72デフォルトの名無しさん
2019/03/11(月) 15:26:25.67ID:DVt5Y0At
hoogle...英語しか出てこないや
73デフォルトの名無しさん
2019/04/13(土) 00:45:40.57ID:WaVEKotj
>>71
datterのx.jsonファイルを見させていただきました
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250109095716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1540901846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関数型言語でフラグ管理をする方法 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
関数型言語一般
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 7
【アンチ】関数型言語は使えない【玩具】 2
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6
集団ストーカーの正体は特高であり日本の全体主義者の民管理方法
関数型プログラミング言語Haskell Part30
状態管理技術★オブジェクト指向 VS モナド(関数型)
膨大なエロ動画の管理方法を考えるスレ【5TB】
関数型プログラミング言語Haskell Part32
関数型プログラミング言語Haskell Part34
大量に動画あるんだが効率的な探し方管理方法教えろ
【急募】肉140kgの処理方法
【急募】3048gの肉塊の処理方法
ケツ毛の処理方法 in 音ゲー板
【PSO2】シコティッシュの処理方法
【急募】鶏ももの調理方法
【急募】豚肉50kgの処理方法
【急募】りんご5個の処理方法
【急募】200gの豚肉の処理方法
【職場】嫌われ者の管理職を職場になじませる方法
ジム占有複垢管理人に対する効果的な嫌がらせ方法
OOPの前に関数型やった方がよくない?
関数型プログラミングが人気に おまえらオブジェクト指向が最高って言ってたよな? あれ嘘だったんだな
鶏もも肉の美味しい調理方法を教えろ
【至急】50gの肉の処理方法教えて
【外来種】バス料理方法【食っちゃえ】
【急募】社学英語で高得点取る方法
C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ
アドレナリン溶液が落ちた。パンデミック状態である。処理方法教えろ!!!
待って!"核のゴミ"の処理方法も決まってないのに何で原発動かすの??現在1万7千トンを保管、無害化まで10万年
【座間9死体遺棄事件】犯人が死体処理方法を「2ちゃんねる」に書き込みか / インターネット上で物議
【京都】あしぎぬ温泉で客が露天風呂でマムシにかまれる... 客「公の場が管理が不行き届きで言語道断」
8の撮可現場で最前管理してる非ヲタのカメコ軍団を出禁にする方法はないだろうか?
【葬儀】「人生の価値考えるとひどい」寺院は懸念 安価な合葬墓、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす
まんさんに人気の「月経管理アプリ」、性生活・月経周期・避妊方法などの個人情報を、こっそりフェイスブックと紐付け共有していた
【葬儀】「人生の価値考えるとひどい」寺院は懸念 安価な合葬墓、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす ★2
この毛の処理方法求む
ポケカの整理方法教えてください
もやしの美味しい調理方法おしえて
誰か2キロの生牡蠣の処理方法教えてくれ
カネのないヤツらの性欲処理方法を語るスレ
おまいらの最高だと思うウィンナーの調理方法
【緊急】129.3kgの鉄くずの処理方法教えてくれ
ボトラー以外で楽なおしっこの処理方法ないか?
PS5コントローラーのドリフト現象の修理方法が公開
鰤(ぶり) ←大根と煮るぐらいしか調理方法が無い3流食材
悲報【】底辺Youtuberさん、カップ麺の調理方法を間違えてしまう 
鼻毛の正しい脱毛法とは?鼻毛の処理方法や頻度を徹底解説 [きつねうどん★]
iPhoneはなぜ画面が割れるのか その理由と修理方法は?調べてみました!
【新型ウイルス】食べ物から感染する? WHOが推奨する調理方法とは
【お詫び】NHK「ドラマで登場したローストビーフの調理方法に問題がありました」
ラズパイ4でc言語開発する方法教えてくれ
【募集】ちくわのポテンシャルを最大限に引き出す調理方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【身体】アンダーヘアサロン経営者が語る美熟女たちのヘア事情「処理方法一番人気はオールオフ」[07/05] ©bbspink.com
【話題】かつて『生理用ナプキン』は「トイレに流せた」 時代と共に進化する「使い捨てナプキン」「おむつ」の処理方法[02/18] ©bbspink.com
他人のYahoo!IDの管理場面へ入り込む方法を教えて
【急募】任天堂スイッチでサードが売れる方法
【新型コロナ/危機管理学】1000人まで65日、2000人まで11日 : 新型コロナウイルス感染、指数関数的に増加
【地震】石油生産によって誘発される地震活動を管理する方法(Nature) [すらいむ★]
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
【大阪】沢井製薬に業務改善命令 薬の品質管理で不正な方法で試験・報告 口頭伝承され長年見逃される [ばーど★]
【マドンナ】僕が隣の痴女奥さんに様々な方法で射精管理され続けた一週間 橋本れいか【熟女/人妻】 ©bbspink.com
Twitterでフォロワーを増やす方法
Twitterでフォロワーを増やす方法
16:29:38 up 11 days, 17:33, 1 user, load average: 8.16, 8.40, 8.97

in 2.3543710708618 sec @2.3543710708618@0b7 on 012506