◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1700737330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Delphi(デルファイ)について、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、もしくは
質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
Delphi使いが優しくコメントを返しますが、お礼はDelphiの布教と初心者の救済をお願いします。
■ Delphi 12
http://www.embarcadero.com/jp/products/delphi ■ Delphi Community Edition (無料)
iOS、Android、Windows、macOS 向けアプリも開発可能。年間売上5000 US$以内の商用開発可。
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter <前スレ>
くだすれDelphi(超初心者用)その59【Embarcadero】
http://2chb.net/r/tech/1632449787/ ■ 便所の落書きレベルの個人的な悪口やきつい言葉(氏ねとか)は禁止だからな。
■ Embarcaderoヲッチャ的な内容も歓迎だ。
■ 誰も立てないから立てた。さあ語れ。
最近3Dをやってるけどサンプルほぼ皆無
既存の3Dシェープ使わない場合はTMeshにデータ書き込むのか?
OpenGLの流儀で独自にSphere作って表示はそれなりにできたけど
イマイチDelphi 3Dの作法が分からん
D6でmp4/mov動画フォーマットデータの日時データ変換についての質問です。
QuickTime File Format | Apple Developer Documentation
https://developer.apple.com/documentation/quicktime-file-format ExifTool
http://owl.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/
データ trak の"Creation time""Modification time" は4バイトです。
00 00 00 01 は 1970/01/01 00:00:01 でどうやら UNIXエポック っぽいのですが
Delphiでの
uses DateUtils;
--
var
CDateTime: TDateTime;
i64: Int64;
Hex4bytes:String;
--
i64:=StrToInt64('$'+ Hex4bytes);
CDateTime:=UnixToDateTime(i64);
Memo1.Lines.Add(FormatDateTime('yyyy/mm/dd hh:nn:ss', CDateTime));
--
Hex4bytes:='D54D9B4C'; の場合
2083/05/27 08:43:56 ← 結果X
2017/05/26 08:43:56 ← これが正解
Hex4bytes:='DD6682B3'; の場合
2087/09/15 16:47:47 ← 結果X
2021/09/14 16:47:47 ← これが正解
となって失敗します。
'1970/01/01 00:00:00' に IncSecond() で入れても同様になるため
始点は同じでもフォーマットが違うと思い至りましたが
MP4/MOV 等フォーマット系も調べても分らないのです。
変換式、誰か分りませんか?
ググると何かいろいろあるよ
https://kevinnadro.com/blog/parsing-creation-time-from-mp4-metadata-in-javascript i64:=StrToInt64('$'+ Hex4bytes)- 2082844800;
又は
CDateTime:=IncSecond(CDateTime, -2082844800);
Unix timestamp epoch 1904-01-01 00:00:00 UTC
と
Mac timestamp epoch 1970-01-01 00:00:00 UTC
の差=2082844800秒
ありがとうございます。
エポックの基準開始年がWindowsとMacで違っていてMP4の元となるMOVを作ったのがアップルだから
Mac基準の基準開始年との差を勘案しなきゃいけないってことですね!
・・・なんつう罠 orz
それにしてもエンバカのサイト GetItやDocWikiが落ちてるのいつ直るんだ?
ダウンロードによる過負荷ねぇ。。。
頻繁にダウンしてる気がするが
最近10年近く前のWindows10に変更したついでに
Delphi 11 Communityエディションを入れて使ってみたんですが
なぜかコードエディタ上で表示されるコンテキストメニューの表示などが遅すぎで
なんでかな?と思ったら、Windowsの電源オプションの電源プランで省電力にしてたからでした
そんな違いが出るとは知らなかったのでびっくりしました
Delphi 12のGetIt復活したけどなんかおかしい。
機能の追加でHelpの削除をしたら、Helpの項目のチェックボックスが消えて
2度とHelpのインストールができなくなった
言語パックのチェックボックスも一旦解除するとチェック状態に戻らないと
DelphiのFiremonkeyって
AndroidのWearOS対応アプリを作れる?
まあそうなんだよね
すでにstoreに登録してるスマホ用アプリをアレンジして
ウォッチ用アプリを作ってみようとしてるんだけど
検索してもYoutubeに1件あるだけで
それをまねて実機でHelloWorldは実行できたんだけど
他に誰もやってないんじゃ不安で聞いてみたわけ
>>16 結局Patch1が組み込まれた新しいinlineインストーラー使って再インストールした。
コンポーネントの再登録が超面倒くさい。
再インストールしてGetItアクセスして気づいたんだけど、Patch1適用前のDelphi12にpatch1を適用したものと、
新しいinlineインストーラー使ってインストールしたものではGetItのアクセス先が違ってるんだろうか?
以前はあったはずのモジュールがまだ登録されていなかったりするんだが
Delphi 11 Community Edition の ISOはどこから落とせるの
my.embarcadero.comからダウンロードと言うが見つからない
barnsten.comから直リン拾ったけど…
my.embarcadero.comからダウンロード 見つからない
適当なISOからインストール Community Editionはインストールできない
クソだな
>>22 Delphi CEのインストールはISOではなくインストーラーから行う
公式からDLしてインストール
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter/free-download ここからDLしないとシリアルコード書いたメール送られてこないのでファイルだけあってもアクティベートできない
でも今は一時的にDLできないようなので時間おいてから試して
Unavailable
Download temporarily unavailable, we apologize for the inconvenience.
If you are a student or teacher and need to download the Community Edition for a scheduled class, please Contact Sales.
使用禁止
ダウンロードが一時的にご利用いただけませんので、ご不便をおかけして申し訳ございません。
学生または教師で、予定されているクラス用にCommunity Editionをダウンロードする必要がある場合は、営業担当者にお問い合わせください。
>>24 ここに回避策としてISOが案内されていた
いずれにしてもできないものは仕方ないが…
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter 回避策:ISOインストール(my.embarcadero.comからダウンロードしてオフラインインストールが可能)
Windows11でT98-Nextを使用しようとしています
パラレルポートがないのでUSB-パラレル変換でVP-1350と接続します
RAWモード印刷の機能が使えないようですのでDOSコマンドでは無理なので
LPT1へ出力されたデータをUSBプリンタへリダクトするコードを
書きたいのですがサンプルも見つかりません
フリーソフトのDOSPrintを使えば実現できるようなのですけど
Delphi 6 でつくれるならやってみたいので参考になるサイトなどあれば教えてください
>>28 PC98エミュレータ プリンタ設定のキモ T98-Nextの場合
https://koga2020.hatenabl;og.com/entry/53075481
>>30 その方法のDOSコマンドが使えるのはXPまでで
試したけどWin11や10では無理だった
http://www.nankichi.net/?p=22 それで上記のサイトにあるDOSPrintをInternet ArchiveでDLしたんだけど
同じ動作をするアプリをDelphi 6でつくれるかなと思って質問してみました
>>31 Win11や10でWinXPを仮想PCで動かして、そのWinXP上でT98-Nextを動かせばOK
Delphi 6でDOSPrintを作る方法を教えて下さい
DOSPrintのDOSPrintUI.exeを触ってみた感じだと
LPT1〜9がなければポートを作ってLPTに送られてきたデータを
指定したプリンタへリダイレクトしているだけのようですが
LPT1へデータを送信するコードしか見つからなくて
LPT1を作ったり、データを読んだりもできないので何かわかるかたがいれば教えてください
Delphi 6でDOSPrintを作る方法を教えて下さい
Delphi 6でDOSPrintと同じ動きをするプログラムを作る方法を教えて下さい
新規作成すると Unit2,Form2,project2から作成するようになってしまいました。
元に戻すには どこをいじればよいのでしょうか。
Delphi11CEです。
Delphi 12.1がリリースされたけど相変わらずローカルヘルプから外部のコードサンプルのリンクが間違ってるな
なんでURLにβ版の開発名とか Updates とかいう名前を入れるかね
The requested URL /CodeExamples/Updates/en/TXMLDocumentCreateElement_(Delphi) was not found on this server.
>>42 日本語ヘルプファイル、先祖返りしているね
topic.chmのタイトルが 「RAD Studio 11 Athens ヘルプ」 になっている
12.0のtopic.chmは 「RAD Studio 12 Athens ヘルプ」になっているし英語版もRAD Studio 12になっているからローカライズ担当の怠慢か
Community Editionってまだ12来ないの?
>>52 ありがとう
すでにPCの時計を合わせるアプリを完成させたぜ
ほぼネットのソースのコピペで行けたぜ ふふふ
>>55 そうでしょ! ははは
質問なんですけど、ソースコードを配布するときとか自分用にバックアップをとるときに必要なファイルはどれでしょうか?
アイコンが変わっている.dpr .dproj .dfm .pasでOK?
.res と、もし使っているなら .ico も追加して下さい
delphiでもbingで検索したらコードが出てくるもんな
便利になったもんだ
CEの11を入れてみたいけど、Delphiのインストーラーって
毎回なんかやらかすイメージがあるから、ずっと躊躇してる
最近のインストーラーは、まともになった?
オンラインドキュメント死んでるのは良くないが、生きてても実際にはあんまり役に立たない内容ばかり
あれ、ただ単に機械的に作ったページたらけで、ちゃんと人が執筆した部分は少ないんじゃないの?
ボーランド時代の付属ヘルプは使用例も併記されてて優秀だったんだがなぁ
エンバカになってからヘルプの質の低下が酷すぎる
TPngImageのExtraScanlineメソッドは機能するようになった?
48bitカラーを読み込むのはできるが各ピクセルへのアクセス方法が分からん
エンバカになってからというかDelphi4ぐらいで既に劣化は始まってたというか
Delphi 12 Community Editionがリリースされたね
秋頃だと考えてたんで、ちょっと意外
それとGoogle storeで公開してる自作アプリが
8月からLevel 24に対応しないとなんないから
まさにグッドタイミングではあるけど
FMXで11から12に移行するのに何か大きな修正が必要なんだっけ?
入れてみたがCtr+F9するだけでIDEが落ちるわ
なんか不調
軽く触った感じだとCtr+F9でIDEが落ちる、右側のプロジェクトウィンドウやパレットウィンドウをクリックするとIDEが落ちる
F9で実行するのと左側のプロパティウィンドウをいじる分には問題なかった
おまカンかもしれないが11.3では特に問題なかったんでなんか困る
>>73 一応最初のパッチはWelcomeページに表示されてる
このパッチは当ててあるんだけどそれでも改善されないんで更に次のパッチ出るまでお預けだなぁ
11.3のライセンス切れるの270日後くらいなのでそれまでに修正されてればいいけど
>>75 >Ctr+F9でIDEが落ちる
自分の環境だとCTRL+F9で落ちることはないね
>右側のプロジェクトウィンドウやパレットウィンドウをクリックするとIDEが落ちる
これって何もできないのと同義じゃない? さすがにそれは。。。
完全に消して再インストールがいいんじゃないかな
完全に消して入れ直してパッチ1も適用しなおして試してみた
OSはWin11 23H2
新規作成→Windows VLCで新期に作成した直後
プロジェクトウィンドウは右クリックだとIDE落ちるのは変わらず
でも左クリックだと問題ないが右クリックできないとコンポのコンパイルインストができないので厳しい
Ctr+F9するだけでIDE落ちるのも変わってない
追加で上部メニューのプロジェクトタブをクリックやカーソルあててして展開しようとIDEが落ちる
けどパレットウィンドウは大丈夫だったというか勘違いだったかも
なんにしても現状だと外部コンポ入れられないんで次のパッチ以降で改善されるまではどうにもならない感じ
実質使えない糞をリリースするのはエンバカデロのお家芸ですか?
ユーザーを人柱にしてバグ報告して貰った方がパッチが進む法則
うーん、12.1 CEにして
Androidアプリのアップデート準備してるんだけど
今んとこ大きな問題ないな
ていうかAndroidの対象SDKレベルが34になった以外だと
自分の使ってる範囲だと何が変わった?ってな感じ
望むのは3D機能をもう少し充実してほしい
線形代数の知識がないから
LookAtの機能を実現するのに四苦八苦
実質何が変わったかわからない糞をリリースするのはエンバカデロのお家芸ですか?
Delphi 12.1でAndroidアプリのコンパイルが出来なかったのですが下記のサイトで解決しました
RAD Studio 12でのAndroid SDKの設定
docwiki.embarcadero.com/Support/ja/RAD_Studio_12%E3%81%A7%E3%81%AEAndroid_SDK%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A
なお Delphi 11.3 をアンインストールせずに Delphi 12.1 を追加インストールして両方使えています
>>0081
RAD Studio 12.1の新機能
www.embarcadero.com/jp/products/rad-studio/whats-new-in-12-athens
>>0083
私の記述が不正確でした
正しくは「コンパイルはできるが Android用の .apk ファイルが作成されない」です
リンク先を参照して Android SDK を手動でインストールすることにより解決できました
Delphiインストーラの機能不足とは言えるかと思います
たぶんSDKの問題は
新しいバージョンのJavaをインストールせずに
Delphiをインストールしようとしたとか?
自分の場合はAndroidの新規のアプリは問題なけど
Delphi11で作成したアプリは配置/Deployできなかった
まあ「ライブラリ」を「デフォルトに戻す」で問題は回避できたけど
また無料版出てるんだ
これDelphi5とかで作ったプロジェクトも開ける?
>>87 開ける。開いて勝手に変換してくれる。コンパイル通すには
多少は手修正が必要かも知れない。ソース次第。
>>88 そりゃすげえ
WPFみたいなバッドノウハウの塊みたいなクソフレームワークいじりたくないし戻れるものならDelphi戻りたい
WinFormsみたいにdpiの問題抱えたりはしてないの?
バグだらけのDephiのほうがバッドノウハウの塊だろうに
頭悪そう
C++Builderに関しては直近の中じゃかなりマシだと思う
まあこれのおかげでWPFやUWP等Microsoftの迷走に付き合わなくて済んだのは良かったよ
C++BuilderやDelphiは昔使ってたけど
WPFのが好きやな
Communityはなつかしく触ってみてる
WPF、UWPそしてバグだらけのWinUIと迷走はしてるけど
別に開発技術はXAML+MVVMとかで一貫してるから別に開発者としては
普通に作るだけなら1カ月もあれば余裕で移行できて
ほとんど負担にならないんだが
応用力効かない人なのかな?
移行に一ヶ月も掛かるの?一ヶ月もあれば追加で色々できちゃうからやっぱりやらなくて正解だったね
というかVisualStudio組と組んでやったけど何やるにしても遅い
あれで本当にDelphiより生産性高いの?
しかも、MVVMはWPFとかの専売特許じゃないからMVVM覚えたら他のAndroidや新しい
宣言的UIフレームワークのSwiftUIやらJetpack composeでも使えるのからこれっぽちも無駄にならんし
別にやみくもに新しい技術キャッチしろとは言わんが
古いもの固執して時間が止まっててワロタ
それ、フレームワーク覚えて仕事している気になっているだけだよね
Webでも何でもDelphiだけ使えとは言わないが、Windowsアプリケーション位はDelphiでサクっと仕事終わらせればいいと思うね
ここに居るなら今でも使っているのだろうしさ
使っていないのならさようなら
>>97 WPFスレでは今まさにVSのMVVMが他のMVVMと別物の超絶使いづらい代物だという話の真っ最中ですよ
Model View ViewModelとか言い出すのは古典の研究者なのかな?
新パッチでないとうちでは使えないが今のところ出てないんで11.3使ってる
残り200日くらいなんでなんとか早目に出して欲しいわ
>>102 普通に使えるよ
ただDelphi 12.1 CEは
Android 14対応のための早期リリースみたいだから
新機能が必要なければ11.3 CEのままでもいいような気がするけど
次のCEは13.xなのかな?
CEの新バージョンに更新て、旧バージョンは自分でアンインストール?
いや11.3と12.1は併用できるだろ
併用できないのは同じバージョンのエディション違い(CEとPro版)
>>106 自分でアンインストール
え・・えんば・・・燕麦・・?鉛丹!
あたらしい単語をきいて調べたらこのスレがあったのでやってきました。
初心者ですかもしれますん。
えー直近ではdedeを使ったくらいです。
よろしぬくおねないしなます。
12CE、メニューのリファクタリング上をマウスが通過しただけで
IDEが落ちるプロジェクトがある
もちろん、リファクタリングのショートカットでも落ちる
unit CnWizMenuAction;
....
{$IFDEF IDE_SUPPORT_HDPI}
try
AWizAction.ImageIndex := AddGraphicToVirtualImageList(AWizAction.FIcon, Svcs40.ImageList as TVirtualImageList)//AV
except////2024.10.24
AWizAction.ImageIndex := AddIconToImageList(AWizAction.FIcon, Svcs40.ImageList, False);
end;
{$ELSE}
と
unit CnIniStrUtils;
....
function FontToString(Font: TFont): string;
{$IFDEF MSWINDOWS}
var
S: string;
{$ENDIF}
begin
if Font <> nil then////2024.10.23
with Font do
begin
try
{$IFDEF MSWINDOWS}
if not CharsetToIdent(Charset, S) then
S := IntToStr(Charset);
Result := Format('%s,%d,%s,%d,%s,%s', [Name, Size,
FontStylesToString(Style), Ord(Pitch), ColorToString(Color), S]);
{$ELSE}
Result := Format('%s,%f,%s', [Family, Size, FontStylesToString(Style)]);
{$ENDIF}
except////2024.10.24
Result := '';////
end;
end
else
Result := '';////
end;
で
どないでしょうか???
VCLのListViewでスタイルで色つけるとフォームとかリサイズとか
するとちらつきがひどすぎる
DoubleBuffer有効にしても駄目だし
これがDelphi品質発動でしょうか
ListViewてランタイムテーマがオンになってるだけで
デフォルトテーマでも、かなりチラつくね
速度のためにランタイムテーマ切った事がある
Win2000みたいになるけど
ちらつきってGDIがVRAMに直接描いてた時代にWM_PAINTを処理する過程が見えてたわけで
コンポジターの挟まるVista以降は関係ない話と思ってた…
そこでDoubleBuffered := True;
GDIからGetDCでDCを取得して描き込んだら
DWMはいつ描き込みが終わったかも分からないんだから
描画の途中が表示されることは普通にある
ListViewというかコモンコントロールがGetDCで能動的に描きかえたりはしてなくね…してるのか?
InvalidateRectでシステム側にWM_PAINTを要求してそこで描きかえてる…と思ってた
WM_PAINTだけならいつ描画が終わったかは明確だし
>>123 WM_PAINTからならBeginPaint, EndPaintに期待しなくもないけど本当にそうなってるのかな?
今外だから試せないけどフォームのOnPaintでsleepでもしてからtextoutするようにして
Invaridateしたら描画見えちゃいそうな気がする
ListViewが遅いのはまあ確かに我慢できないレベルなので
Mustangpeak EasyListViewかReport形式ならVirtualTreeViewで代替するのが吉かな
つーかMustangpeakのヘルプってどっかにないものか
githubにあるデモだけで理解して使いこなすにはELVもtoolsも複雑すぎる
ListViewの高速化がしたいなら仮想リストビュー使えばいいんじゃね
仮想リスト化すれば速度は十分だと思うけど
>>125 仮想ListViewで速くなるのは大量データの準備(Itemsの構築)で描画は変わらないよ
仮想ListvewとDoubleBufferedを設定、あとはbeginupdate、endupdateを適切に使えば個人レベルのアプリで普通は問題のないレベルの描画速度になるはずだけど
描画に影響出るほど頻繁にデータを更新再描画するようなプログラムならDrawイベントのほうもOwnerDrawで対処かな
個別にListItemを描画するんじゃなくてListView全体を一定間隔で描画するように変更するとか色々やり方はあるよね
FireMonkeyにはListViewみたいのないの?
ListViewのアイコン表示とリスト表示は必要
改めて使ってみたら許容範囲にはなってるな
Reportの4k全画面再描画で0.3秒くらい
表示数が多い用途には使わないようにしたのが10年以上前なので
PCの性能向上やWin側の改良だろうね
でもスクロールのちらつきは相変わらず
VCLソースを見たら、コントロール側がスムーズスクロールした後に
スタイルが有効な場合はVCLがわざわざInvaridateRectして描き直す上にその背景消去が見えてしまうせいのよう
TWinControl.WmEraseBkgのスタイル有無の処理分岐と同じように
親コントロールを透過していなければinvaridateしない条件に変えたらちらつかなくなった
ちなみにdoublebufferedはホットトラックでもコントロールを全部書き直すから
カーソルをコントロールの上で動かすだけでCPU負荷爆上がりで不満を言う人が結構いたんよ
スクロールする時だけDoubleBufferedにしてみたりもしたな
>>128 fmxのlistviewは全然別物
モバイル用途が理由だと思うけど、listboxの発展型みたいなもん?
アイコンを並べたりレポート形式とかもない
>>130 別物ですか
残念です
そういえばモニターのリフレッシュレートを下げてみたらListViewのちらつきが緩和されましたw
Delphi使ってるのは年寄りだから皆そこそこ上級者のはず
てか今の時代にDelphi超初心者なんて本当にいるのか?
2025年、いよいよDelphi 30周年!ユーザーイベントを企画
だってさ
30年か・・・
過去に12CEがパッチ当てても不安定みたいな書き込みあったけど
その後どうなった? 新たなパッチ来てる?
>>147 不安定というかプロジェクト系のメニューに触ると落ちる
今チェックしたが新しいパッチはでていないのでいまだに使えない
>>145 利用歴が30年の人、かなりいるだろうな
3以来27年の付き合いだな
本気で使うようになったのは5以降で20年強だけど
>>151 かもしれんが普通にインストしただけで別に変わった事してないしCE11.3までは普通に使えてるからなぁ
何が悪いのか皆目見当もつかん
CE11.3を残してあるからなんとかなってるがライセンス期限そろそろ残り150日なのでCE12に新しいパッチでてほしいところ
まぁCE11.3のライセンス切れたら一度全部アンインストしていれなおしてみるよ
変数に[volatile]のようなコンパイラ属性を付けると
クラス補完やCtrl+Shift+↓の実装へのジャンプが効かなくなるみたいだな
今めちゃくちゃ困ってる
Code Insightの品質いつまで経っても改善されないなあ
Code Insightなんて昔はなくても何も問題なかった
CEの最新版は12.1?
まだ12.2のCEはないの?
CE12にJEDIを入れたいのだがGetItからインストールすると
Embarcadero RAD Studio 10.6 を使用しています
このバージョンの製品はコマンド ライン コンパイルをサポートしていません。
と言うエラーが出てインストールできない。
しかも、GetItからアンインストールできなくなる。
誰かCE12にJEDIのインストールする方法を教えて。
Delphi12 Community Ed.でのJEDI JCL JVCLのインストール方法
でググる
RADStudio_12_1_esd_61_7529b
いまDLしたがCEは12.1のままだな
>>160 オープニングには、
12,2と表示されるけど。
製品: Delphi 12.1 Athens Community Edition
ソフトウェアのダウンロードがまだ完了していない、あるいは再度ダウンロードする必要がある場合は、以下のリンクをクリックしてください:
Delphi 12.1 Athens
https://altd.embarcadero.com/download/radstudio/12.0/RADStudio_12_1_esd_61_7529b.exe 12.2はCEではなく無料トライアル版では?
はい。
無料版のところにある
Delphi12CEというやつです、
>>163 使用期限が一ヶ月と言ってるしそれ製品版を試用してるのだと思う
ライセンス1年のCEと、30日製品お試しのトライアル版は別ものだよ
IDEのhelpからバージョン情報チェックしてみて
>>165 そうなの。
今日はJEDIを入れるだけで終わっちゃたから明日にでもトライアル版落としてやってみるわ。
JEDIはエラー出てなかなか進まんし。
なんか解凍ソフトの違いでエラーメッセージが違うんだよね。
今日は一日すっかりハマっちゃったわ。
ところでトライアル版はどこにあるの?
無料と言うところしか探してないんだけど。
>>166 間違った。
ライセンス1年のCEはどこにあるの?
>>168 早朝からインストール始めました。
先に30日製品お試しのトライアル版を入れていて、しかもGetItパッケージを入れてたものですから削除にえらく時間がかかりました。
しかも、インストール後にライセンス1年のシリアルを入れたら次の起動で同じPCに二つのDelphiはダメと叱られるし。
なんとか、ライセンスマネージャーを立ち上げてトライアル版のシリアルを消して解決しました。
ここまで、トライアル版も含めたら10回はインストールを試したみたいです。
次に、JEDI JCLをインストールしました。これもなかなか大変でしたがやっとインストールできました。
紹介のHPに従ったまでですが、私の場合パスをもっとあちこち取らないといけないみたいで調べながらなので
結構時間がかかりました・
これで、やっと1年前の環境と同じになりました。
しかも、有効期間1年です。1か月になった時はもうDelphiをいじるのはお終いか。
と思ったのですがこれで、また楽しめます。
今回はいろいろありがとうございました。
Delphi 12 CEのページに書かれてる利用条件
> 作成したアプリケーションやコンポーネントの年間売上が5,000 USドル以上に達した時点)
までは無料利用可って書いてあるのは周知の事実だけど
「詳細はCommunity Edition Q&A」から飛んだ先にある "ライセンスとバージョン" のFAQに
以下の記載を見つけちゃった
>Q. 私は企業や組織にサービスを提供する個人事業主ないしはフリーランスです。
> Community Editionを使うことはできますか?
>A. (中略)... また、Community Editionがいずれのプロジェクトで使用されているかに関係なく、
> 1年間にあなたが行ったすべての請負作業の売上が、5,000 USドルを超えることはできません。
>
>例えば、1つのプロジェクトで5,000 USドル(または複数のプロジェクトで5,000 USドル)以上の
>支払いを受領した開発者は、それらのプロジェクトでCommunity Editionを使用していなくても、
>Community Editionの使用は許諾されません。
この条文って前から書かれてた?
Delphi CE使ったかどうかに関わらず5千ドル相当の年収があるならもうダメとなると
フリーランスで生計立ててる個人開発者の大半は実質誰も使えなくなる
Delphiで作ったアプリの販売額だけ気をつけていれば良いように錯覚してたが
これは厳しい
今まで気付かなかったんだけど厄介だよねこれ
ずいぶんと前はそれら(delphi/c++)を使った売上が、だったはずよ
>>171 へー、そんなことになってたとは知らなかった
確かに以前は「CEを使った売上」だけが対象だったはず
いつの間に条項変更したのかな?
>請負作業の売上が、5,000 USドル
ようわからんが、
請負いでなければ何の問題も無いと言う事だろ。
つまり、個人とかどこかの団体と請負契約を結び労働力等を提供し報酬を受けた場合の
その報酬が5,000 USドル。
会社員とかのサラリーマンは雇用契約であって請負契約では無いので当てはまらない。
>>175 ?
ちょっと何言っているのか分からない
そもそも最初から「個人事業主ないしはフリーランス」を対象とした話やぞ?
会社で使う場合も会社の総収益が年間最大5,000ドルまでで、
チームの開発者が5人以内って条件なのだからフリーランスでも同じってだけでしょ
収益と無関係の個人の非商用アプリなら問題ない
10.1 Starter Editionの時は個人使用は1000ドルまで
企業は企業全体の収益が1000ドルまでだった
10.2でCommunity Editionになってから今のLicense
Community Editionは、個人またはスタートアップ企業の方が利用できる製品です。Community Editionを利用している
企業の年間売上が5,000 USドル以上に達した時点で、Professional以上の有償エディションを購入いただく必要があります
(個人で利用している方の場合、作成したアプリケーションやコンポーネントの年間売上が5,000 USドル以上に達した時点)。
>>171-178 うわマジかー!具体例も明記されてるし制限キビシくなりすぎやろ
12のCEからこうなったのかな
前面では個人やスタートアップならアプリの年間売上5,000USドルまでOKって提示してるけども
Delphiと一切関係ない売り上げまで含めてカウントするこの条項隠れてるせいで
アプリ以外の稼ぎある個人はそっちで「Community Editionの使用は許諾されません」に該当して利用権を失う
既に書かれてる通り企業利用のケースと同等条件で扱われることになるから
非商用アプリ作るんかどうかとか関係なしに企業の場合と同じくそもそもインストールすら不可になるやん
どうすんのこれ
使用許諾自体ないから試しに何か自分用ツールを作ってみるのすらライセンス的に無理だし個人開発者の新規流入が途絶する原因になるよなぁ残念すぎる
撤廃してDelphi利用時の売り上げだけで判定するように再緩和して欲しい
これって、職業プログラマだけが対象なの?
売上5,000USドル以上のパン屋さんがDelphi CE使うのは良いの?
そもそも条件を詳しく見る必要のあるようなケースで
Delpgi CE使うヤツなんているの?
自分は完全に趣味でやってるけどX/Twitterの収益化で。。。
結局、年ベースで10万円を超えないような収益だ(BotアプリはDelphi製)
YouTubeでもアプリ作ってlive計画してるけど
明らかに無問題
Community Edition出た時の(現在までほぼ変更無し)
Starter Editionの記述もまだ載ってる
https://web.archive.org/web/20180719120912/https://www.embarcadero.com/products/rad-studio/rad-studio-eula
12CE
https://www.ideracorp.com/~/media/IderaInc/Files/Embarcadero/v12_0/Embarcadero%20RAD%20Studio%20Delphi%20CBuilder%20Software%20License%20and%20Support%20Agreement%20Japanese?v=1
>>180 ライセンス取得者(使用者)が「パン屋さん」なら企業扱い
「パン屋さんで働く個人」なら個人開発者かと
「企業に所属される方が、個人としてCommunity Editionを使用される場合には、
企業のアカウントではなく、個人アカウントによって登録を行うことをお勧めします」
ってわざわざ書いてあるし
Community Editionはどこで使用されているか監視しているんだよね
インターネット接続されているかこっそり確認しているのもこのためだろうね
以下の投稿は会社で個人として使っていたらEmbarcaderoから通知が来て
Architect版を数日以内に購入か法的措置を取ると言われたらしい
https://en.delphipraxis.net/topic/9092-community-license/ >>183 自己所有のPCにインストールしてても
会社で社内WiFiに接続してたら完全にアウトだよね
たぶん起動ごとにエンバカにログが送られてるはずだから
社内で会社のために利用してるのがバレバレ
いまんとこのまとめ
今回判明したのは個人の括りのうちQ&A記載の個人事業主とフリーランスが対象者
Delphi利用外の収益も含めて合算した売上が年間5000ドル相当の基準値超えてると
企業と同じくCEは使えないって条項
>>182のアーカイブ見るとどうやら基準値は以前からあって額は5倍に増加
何が問題かというと
個人事業主やフリーランスは生活できてるなら年5000ドル以上稼げてる人が大半だろうから
Delphi無関係な売上まで算入されると即しきい値オーバーする
だから事実上ほぼ個人事業主やフリーランスは全員CEを使えないってこと
ひと月の売上でオーバーすることもあるんでは?
個人に対してライセンスが付与されないので非商用利用もフリーソフト作成も自分用アプリ作成も何もできん
作ろうとするソフトや作業の種類ではなく開発者自身の売上高で利用許諾が決まるライセンスみたいだから要注意
それに気付かず個人事業主やフリーランスの人がCEで自己利用ツール作ったり無料アプリ公開も規約違反←キビシイ
(これは企業が非商用アプリや社内利用やオープンソースプロジェクトでもCE使えないのと同等の条件)
個人事業主やフリーランスでCEを自分のマシンに入れてると
>>183-184の事例通り利用実態筒抜けで法的リスクが怖い
個人事業主やフリーランスは個人事業と個人趣味のプログラミング目的や機材が混在して切り分けにくい
仮にグレーな使い方してライセンス違反の実態を指摘されたとき「個人事業と同じ機材/ネットワーク内で使ってるけど完全に無関係の個人趣味利用です」を証明するのは難しそう
>>185に対して、サラリーマンや学生の利用なら
給与を5,000ドル換算に入れなくていい
DelphiCE製アプリの利益だけで判定できる
この場合の金額上限は
>>181の言う通りにかなり余裕だよ
DelphiCEでオープンソース手伝えるのも実はこの利用者層だけ
FAQの「Community Editionをオープンソースプロジェクトに貢献するために使用することはできますか?」にもあるが
企業も個人事業主もフリーランスも境界額突破した利用者はオープンソース開発にもCEダメらしい
まあ俺はDelphiのオープンソースプロジェクト見かけたことないけどね
掲示板関係で言うと専ブラのギコナビかな
フォークだが
https://github.com/digital-cat/gikoNaviG2 Delphi 2007だそうだ
ちなみにクローズドだがJaneXenoはDelphi 11だそう
金をけちってるstyleは7
>>186 自分も年金暮らしだから関係ないと思ってた
公開してるアプリはすべてフリーだし
でもtwitter収益化(フォロアー数30万超)でちょっと気にし出した
組織に所属していないIT業界の個人だけが狙い撃ちされている感じ?
おんなじ「個人」枠でも給与で稼ぐリーマンは年俸が何円でもDelphi CE使えてるのに
個人事業主&フリーランスだとDelphi使ってもいない仕事で5,000ドル/年あっただけでもうCE使えないのか?
歪なライセンス体系だなぁ
もし両者Delphi使わず同業界で同額かせいでたとして
フリーランスのひとたちには無料で使わせず除外する理由なんなのか単純に疑問
まずフリーランスにも無料で使わせるべきと考えることが間違っていると思うが
マイクロソフトが特別太っ腹なだけでエンバカレベルの会社の自社製品にそこまで期待するのは酷というものだよ
普通に買いなさいよ
まあ昔に比べりゃ高いけどさあ
フリーランスでやってくんだったらちゃんと買いなさいよ
てかフリーランスの開発者でDelphi使うってのが理解できん
もっと効率的でライブラリも充実してる開発環境などいくらでもあるだろうよ
どんなアプリ開発してるのかちょっと聞いてみたい
今はというかずっとMS製開発環境が迷走してるから古くてもド安定を取るのは間違ってないような
たぶんDelphiのスキルだけじゃ仕事はないと思う
加えて他の言語やWeb言語が必須じゃない?
自分みたいに趣味の世界でやってても
C#やPythonのコードとかを理解してDelphiに移植できないと
希望する機能を実装出来ないことが多々ある
てか そこまでやってDelphiで開発する意味あるのか???
フリーランスが趣味で DelphiCE も規制されるってことだよね
そうっぽいね
アカデミックやオープンソースで特例なくて同じ規制貫いてるのは凄いと思った
非営利にも抜け道ない
趣味レベルなら開き直ってFWで蓋しておけばバレることもないと思うけど
> 売上5,000 USドル以上の会社に勤めていますが、Delphi Community EditionやC++Builder Community Editionを個人用にダウンロードして使用することはできますか?
> はい。
> 会社から支給されたデバイスや会社のネットワーク環境内にCommunity Editionをインストールせず、Community Editionの使用が、会社(すなわち雇用主)の利益とならないという制限のもと、Community Editionを使用することができます。
> Community Editionの使用は、個人的な使用でなければならず、その使用による利益が、雇用主に及んだり、(直接または間接的に)関係している場合には、エンバカデロは、独自の裁量でこれを雇用主の利益とみなし、5,000 USドルを超える売上の企業での使用として、 ライセンス規定の適用範囲外とします。
これは企業での話だけどフリーランスも似たようなもんじゃないかね
あくまで「プログラマー(開発者)として請け負った仕事」の話だと思うよ
そもそも
>>171に示されたQ&Aは「開発を分けて複合的に利益を得る方法を禁止」する趣旨っぽいし
こういう場合ってわざわざ該当者指定して禁止してる条文が用意されてるのに
それを別該当者の条文使ってグレーに薄める判断するの怖いよね
denyが優先なのかallowが優先なのかエンバカ独自の裁量とやらでも変わるし
条文で具体例が書かれるくらいなのに
>>171のQ&Aには
「5,000ドル以上の売上がある個人事業主やフリーランスでも趣味利用は可能」
とはどこにも例外明記されてないのもずっと懸念事項に残り続けて危なくて手を出せないんだよな結局は
ユーザー増やす気があるなら、機能制限して自由に使えるようにすべきだわな
いやもうDelphiには新規の人を呼び込む力はないだろ
今使ってるユーザーが死んだらもう終わり
自分もそう思う
使ってるの年寄りばかりだし
海外の掲示板で顔写真が付くのあるけど
みんな老人
若い人はわざわざ使い勝手の悪いDelphiなんか使わないよ
自分はすでに古希になってしまったから
死ぬまでDelphi使い倒す(何年もFMXでモバイル中心だけど)
>>204 例えばだが、フリーランスのライター(記事を書く人)が個人の趣味で使うのもダメなのか?
会社勤めにおいては直接的、また間接的にも会社に利益をもたらさないのが条件っぽいけど
プログラマーが個人の趣味で使うのはグレーに思える(エンバガの裁量次第という危険)けど
別分野のフリーランスは大丈夫じゃないかと思うんだが
StarterのときにCommunityできとけばなぁ…
>>208 俺も気になる!
EULAだと「個人開発者(individual developer)」が年間売上5,000ドルで利用禁止の文言だけ書いてある
Q&Aだと「企業や組織にサービスを提供する個人事業主ないしはフリーランス(independent contractor)」の表現になってる
EULAの文字通りならフリーランスのITエンジニアを限定した職業制限だけが濃厚だけど
Q&Aの表現も有効ならフリーランスで請負報酬もらってる人全般まで対象者広げてる感じする
これ根拠に別分野のフリーランスのライターさん等はdeveloperではないけどcontractorに該当とか厳しく言われないかな
ライセンスではっきりした可否ない灰色攻めるのはとにかく怖い
真実判明するのは法的に訴えられて高額請求された時...みたいな潜在的リスク背負うのは嫌だな
単なる趣味利用に対する対価として重すぎるもん
「ソフトウェア使用許諾およびサポート契約書」の記述が全てだろ常識で考えて
Q&Aにも「詳細は、ライセンス規定をご覧ください」と書かれててリンクもされてるし
Q&Aはそこから抜粋された簡易な記述でしかない
ってか、Q&Aでも「例えば・・・開発者は」と書いてある
>>211 > Q&Aでも「例えば・・・開発者は」と書いてある
それは俺も思うんだわ
しかしそれは「たまたま出した一例」が開発者だっただけで実質的には開発者以外も、という落とし穴もあると思う
会社業務と違って請負だと公私の区別が難しいのかとも思ったけど
今は会社勤務でも在宅ワークとかあるから会社業務とフリーランスで分ける意味は何だろうかと疑問
会社は会社全体の収益
個人は個人の収益
個人の場合は職業が何であろうがシンプルに、
「何のツール使おうが一度でも開発絡みでの収益が年間$5000に達したらCEは使えない」
と思っておけばいいでしょ
>>213 だからパン屋のオヤジが夜な夜な趣味でCE製のアプリ作って良いの?悪いの?
Delphi Community Editionの「年間収入5000 US$以内」って、以下のうちどれ?
(1)Delphi Community Editionの売り上げに限られる
(2)アプリの売り上げに限られる
(3)すべての収入が対象になるから、年間収入70万円以上収入がある人・会社は対象外
(1)は、Delphi Community Editionで開発したアプリの売り上げに限られる
と読み替えてください
話ぶった切ってすみませんが
この「ドラッグ&ドロップ と ファイル名の情報を取得」
ht
tp
s://
www.
axfc
.
net/u/4085737?key=D6
(QDragDrop.zip↑ソースと説明)が
Windows10 64bit Pro 環境に Delphi 6 をインストールすると
ソースからの「実行(R)」では Drag and Drop でファイルを入れても表示できません。
コンパイルした実行ファイル(.exe)では、拾えてリスト表示が可能です。
Delphi 6 インストール先にある .exe 実行ファイルを片っ端から
プロパティ→互換性→
[/] 互換モードでこのプログラムを実行する: Windows XP (Service Pack 3)
[/] 管理者としてこのプログラムを実行する
にしても改善しません。
原因箇所指摘と修正・対策はありますか?
C:\Program~にインスコしてるようだけど管理者権限だとD&D受け付けないのはWindowsの仕様
ChangeWindowMessageFilterで管理者権限でも受け付けるように出来るけど
https://www.embarcadero.com/images/jp/event/devcamp/session_docs/28/c2.pdf >218
結果的にうまくいきました、ありがとうございました。
Win10pro Intel3th環境をD6インストール前に戻し別フォルダに入れなおしてやってみてました。
C:\Tools\Borland\Delphi6
E:\DevSource\DragDrop ← ソース置き場
でも変わらずで
[/] 互換モードでこのプログラムを実行する: Windows XP (Service Pack 3)
[_] 管理者としてこのプログラムを実行する
で全exeの管理者権限を外していても同様でした。
「Windowsセキュリティ」→「設定の管理」→「除外」でC:\Toolsをフォルダ指定
リアルタイム保護 オフ
でも変わらず。
メニュー「Delphi6」ショートカットのプロパティ→「セキュリティ」
→Everyone [編集] フルコントロール[/]
→Users (〜〜\Users) [編集] フルコントロール[/]
も変わらず。
レスに気づいて>218 のリンク先pdfを良く見て
「ChangeWindowMessageFilter() API の使い方」のソースを元に
FormCreate部分を足すとうまくいきました!
TForm2.WMDropFiles()内の
DragQueryFile(msg.Drop, 0, FileName, SizeOf(FileName));行で
msg.Dropではエラーになってコンパイル通らず
旧の DragQueryFile(Drop,〜 で行けるのが謎
Delphi の新旧verによる差異ですかね?
とにかくありがとうございました。
>>215 (3)だと思う。「たとえば」以降に具体的にダメと書いてあるので(2)か(3)だが、特にアプリ開発に限定している文言がないので(3)だと思う。
だからサラリーマンはダメで、年金生活者もダメだと思う。該当するのはニートくらい。
会社で売り上げが70万以下なら一人分の給料も支払えず成り立たない。
https://www.ideracorp.com/~/media/IderaInc/Files/Embarcadero/v12_0/Embarcadero%20RAD%20Studio%20Delphi%20CBuilder%20Software%20License%20and%20Support%20Agreement%20Japanese?v=1
「 Community Edition のライセンスは、お客様の累積年間収益(営利団体、政府機関、または個人開発者の場合)、または、寄付(非営利団体の場合)が、USD $5,000.00(または他通貨での等価)(「しきい値」と呼びます)を超えない場合に、単独で適用されます。 お客様が個人開発者の場合、1 暦年の間に開発者によって行われたすべての契約作業の収入が、「しきい値」を超えてはいけません(すべてのプロジェクトに対して、Community Edition が使用されているか否かにかかわらず)。
たとえば、1 つのプロジェクトに対して $5,000.00(または、複数のプロジェクトに対して $5,000.00 以上)の支払いを受けている開発者は、それらの契約が Community Edition の利用を考えていないものであっても、Community Edition を利用
する自体許可されません。 」
ちなみに日本語の「収益」は英語ではrevenueとなっているので「収入」という意味と解釈できると思う。
>>220 あー、めんどくせえ、いっそ今作ってるソフトを有料にしてやろうかな?
年間70万も売れるはずないし、仮に売れても誰もわからないだろ?
ライセンスはそもそも収入のない
小、中、高、大学生をターゲットにしていることは明らか
オマエラはちゃんとライセンスを購入しろってこと
メモリ消費のことだけど、ちょっといい?
あるアプリで起動後に100MB以下になる時と
300MB近くまで増加してそれが継続する場合があるんだけど
何が違うんだろうね
起動時に一時的に確保するメモリとか、その順番とか、
またはメモリ解放時期が影響してくるんだろうか?
そんなん要因はいろいろありすぎてって感じ
GCとかメモリアロケータとかOSとか
TControlList で最上位に表示されてるアイテム(index)を取得する方法ないですかね
TListView の TopItem みたいなのです
プロパティでは見当たらず、OnBeforeDrawItem イベントくらいしか Indexを取得するところが無くて..
自己解決しました
スクロールバーの情報から取得できました
var ScrollInfo: TScrollInfo;
ScrollInfo.cbSize := SizeOf(ScrollInfo);
ScrollInfo.fMask := SIF_ALL;
GetScrollInfo(ControlList1.Handle, SB_VERT, ScrollInfo);
var TopIndex := ScrollInfo.nPos div ControlList1.ItemHeight;
lud20250119013902このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1700737330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】 」を見た人も見ています:
・くだすれPython(超初心者用) その50【まず1嫁】
・【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その56
・くだすれjavascript(超初心者用) その1
・くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】
・くだすれPython(超初心者用) その41【Ruby禁止】
・くだすれFORTRAN(超初心者用)その6
・くだすれFORTRAN(超初心者用)その7
・外国人労働者が初の100万人超え。国内雇用者の50人に1人が外国人。自民党「移民じゃなくて留学生や技能実習生だから安心して」
・初心者おすすめソロキャンプ用10点セットが発売。しかもコンパクトでバッグに収まる。もうこれ買って山に繰り出すしかないだろ!
・重症者最多の韓国、初めて600人超え、ウィズコロナに誤算「癌患者用の病床が足りない」[11/26] [昆虫図鑑★]
・原神初心者です、汎用性の高い構成のアドバイスください
・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 26
・ガチの初心者だがギター(エレキ)を弾けるようになりたい、オススメのオンラインレッスンを教えてくれ、Rocksmithは挫折した
・ピアノ大人初心者のためのスレッド(クラシック専用)
・囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 5
・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 29
・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 22
・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 14
・まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)91
・電子工作入門者・初心者の集うスレ 74 ※中国系店舗利用者書き込み禁止
・【朗報】スコア30のボウリング初心者が3ケ月でスコア200超え達成!【安田桃寧】
・【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ105【Souls】
・【MT4/5】Meta Trader初心者専用65【EA素人】
・【AM4】AMD Ryzen 7 5800X 【初心者専用】 Thread 1
・囲碁・初心者専用の質問スレッド 第37局
・囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
・【処女・童貞】Hの話【初心者専用】55
・【処女・童貞】Hの話【初心者専用】49 [無断転載禁止]
・【激安】初心者用のランニングシューズのスレ【それなり】
・【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?138 (IDのみ)
・Hの話【初心者専用】65
・【超ド】120切りを目指すスレpart17【初心者】
・Google AdSense 超初心者スレ33(アニメ好き)
・Google AdSense 超初心者スレ33(♂×♂でホールブラザーズ★)
・元乃木坂46キャプテン桜井玲香(27)、映画初主演決定!関係者「歌と演技の素晴らしさに圧倒された」起用理由明かす
・初心者用将棋ウォーズ
・登山靴用スレ56(初心者OK)
・■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!35■
・超初心者のあたいが上手くなるまで♡
・【超ド】130切りを目指すスレ part7【初心者】
・【靴磨き】STEPNスレッド【初心者専用スレ】 ★2
・【1専用】初心者イラスト練習日記part9【IP表示】
・【1専用】初心者イラスト練習日記part8【IP表示】
・すまん、格ゲー初心者(プレイ時間50くらい)なんだけど助けてくれ
・【初心者の館】 FF7リメイクゆとり専用スレ 【何でも聞いてね!】
・【1台動かすのに医療従事者5人以上必要】ECMO(人工心肺)使用の重症患者、回復は6割強 死亡は約3割 [ガーディス★]
・【徴用工賠償】韓国外相 「日本は感情的にならず心のゆとりを持て。基金を出し被害者に謝罪と賠償すれば許すと我々は言ってるだけだ」
・超超初心者&40歳以上のスレ
11:39:07 up 5 days, 12:42, 2 users, load average: 11.97, 11.25, 10.41
in 5.912467956543 sec
@5.0503458976746@0b7 on 011901
|