1 :
デフォルトの名無しさん
2015/04/30(木) 23:21:53.55 ID:lcrZRj8B
2 :
デフォルトの名無しさん
2015/04/30(木) 23:24:28.29 ID:KqDJpZPp
Visual Studioと比べて1番の特徴な何なの?
3 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/01(金) 00:37:32.23 ID:lEcrZG2g
bracketsよりよくなりそうな雰囲気
4 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/01(金) 00:46:19.17 ID:JtoBM5N8
5 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/02(土) 15:19:31.39 ID:w98tcj8J
基本この手のエディタってWeb用みたいな感じだから
クライアント方面でも使いやすいといいなあ
6 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/02(土) 17:08:45.76 ID:86QaeJl2
phpで使いたいんだけど
プロジェクトの作り方がわからんので
だれか教えてください
7 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/03(日) 10:24:37.29 ID:ilawqFN2
>>5 VSCode自体がWebベースの技術で作られてるんだぜ
もう従来のクライアントは終わったんだよ
8 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/03(日) 12:31:45.52 ID:w9Uel0vy
これ基本的にフォルダ単位で扱うんでない?
phpサポートあるのかね
9 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/03(日) 18:20:12.65 ID:80oI1oUu
俺はラズパイなどでNode.js開発やGoogle Apps ScriptなどでJavaScript開発やってるから有り難いね。
10 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/05(火) 18:44:42.17 ID:sFRcUPET
11 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/06(水) 01:49:13.09 ID:ZOSFQm7B
12 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/08(金) 04:03:51.22 ID:3XACRhg1
>>3 BracketsはHTML/CSS/JavaScript特化だから比べる相手でもない
VS CodeにはExtract機能とかは無理でしょ
VS Codeの比較対象はSublimeTextとかAtomとかだろ
13 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/08(金) 09:25:49.47 ID:bKTwsW0/
Sublime Textはなんか生理的に受け付けないし
Atom良い感じだけど起動がくそ重いしメモリ大量に食うしで使いもんにならん
だからVS Codeには期待しているけどやっぱりvimが1番いいかな
14 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/10(日) 13:29:50.76 ID:jaFaQW1j
多分お前は何使ってもVimの方が良いと言うよ
だからもうVimだけ使っとけ
15 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/10(日) 13:33:23.84 ID:/+2Hz7+5
変態に慣れると変態になってしまうからな
16 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/14(木) 08:48:15.67 ID:spY4JYa1
フォント複数指定いけそ
"editor.fontFamily": ["Consolas", "Meiryo"]
17 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/14(木) 10:46:54.06 ID:iz5duSo7
ほかのソフト使わずにプロジェクト作れるようにならんかな
18 :
名無しのプログラマー
2015/05/15(金) 18:28:18.66 ID:ly501iXk
vs codeってsublimeとたいして変わらん
19 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/15(金) 20:52:43.74 ID:UQbo9OuT
CentOSにインストールできん
20 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/15(金) 20:57:58.51 ID:GMFmYUBa
CentOSにディスプレイ繋いでる時点で変人すぎる
21 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/15(金) 21:01:23.48 ID:HJjbweM7
それ言ったらcentos使ってる時点で変人、というかアホだぞ。
22 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/15(金) 21:04:04.87 ID:hBLf1mma
$1の100分の1だから
23 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/15(金) 23:08:50.02 ID:9X0sBQSX
>>20 もちろんディスプレイなんて繋がって無いよ
リモートXなだけ
24 :
名無しのプログラマー
2015/05/16(土) 09:29:59.49 ID:avoagC9c
Ubuntuは余裕ではいった
25 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/16(土) 16:22:42.22 ID:IddDG26J
>>24 何が違うんだろう?
unzipして実行ファイルを起動するだけだよね?
サンドボックスがつんたらかんたらってエラーが出て起動出来ない
26 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/18(月) 12:55:12.80 ID:hcu+yNsD
>>25 そのエラーを解消したら起動できるよ。
頑張ってね
27 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/20(水) 16:21:07.12 ID:NtQ54Cc0
PHPで使おうと思ってるんだけど、いまいち使い物にならない。
そのソース内で定義したクラスはメンバーとか補完してくれるけど
ほかのソースで定義したクラスは補完してくれないのはなんで?
28 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/20(水) 17:06:54.49 ID:wfRY8uO9
報告したらええがな
こういうWebのOSS文化の代物を使うなら、お前はお客様ではなく開発者の一人であることを忘れるな
29 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/20(水) 17:43:43.56 ID:fp8GOazS
てか、そもそもそんな機能あるのかってのが疑問
30 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/21(木) 12:40:05.40 ID:fKJyVKW3
プロジェクトの作り方をおしえてください
31 :
名無しのプログラマー
2015/05/21(木) 18:09:07.32 ID:X6zs1nu6
なんか微妙みたいだな
32 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/21(木) 20:08:59.48 ID:BAM2sE9b
「バージョン3」からがマイクロソフトの本気
、、、だからな
33 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/21(木) 21:03:40.38 ID:8vhPbA+v
共産主義的な文化は資本主義の高みから使ってやるものであって、提供してやるもんでは絶対にない
34 :
デフォルトの名無しさん
2015/05/21(木) 21:37:54.37 ID:df814per
何言ってんだこの馬鹿
35 :
デフォルトの名無しさん
2015/06/03(水) 14:43:51.57 ID:7rc438Jc
36 :
デフォルトの名無しさん
2015/06/03(水) 16:34:49.19 ID:60WJae3h
単体でプロジェクト作成できるようになったか
37 :
デフォルトの名無しさん
2015/06/06(土) 14:02:36.63 ID:nqF24CBc
紹介動画が思いっきりMacで笑えるw
そこはSurface使っとけよ。
38 :
デフォルトの名無しさん
2015/06/09(火) 06:52:15.30 ID:9W3BBaon
しばらく使ってみたけど好きかも。
alt + <- -> : 戻る/進む
(macだとalt + 左右で単語単位の移動なのでctrl + -という変態なキーバインドになってる)
alt + 上下 : 行移動
alt + shift + 上下 : 行複製
shift + delete : 行削除
ctrl + enter : 下に新規行挿入
ctrl + space : intelli sense
ctrl + p : go to file
(コマンドパレットはctrl + shift + pだけどctrl + pから>とか入力してくスタイルのが好き)
ctrl + shift + F : grep
git連携は>で"Execute git commands"かGUIでマウスポチポチ。
diffはwinmargeのシェル統合みたいに一つづつファイルを選ぶようにする。
ファイルブラウザ上で右クリック->"Select for compare"
二つ目のファイルで右クリック->"compare with ~"
"次のdiffへ移動"とか"現在のdiffを左から右へコピー"とかのキーバインドないかな?
なお、画像や音声、動画ファイルも開ける模様。
39 :
デフォルトの名無しさん
2015/06/09(火) 19:38:06.97 ID:gDccibNx
PHPには強くないな・・・
40 :
デフォルトの名無しさん
2015/06/14(日) 21:41:51.62 ID:zmEaWd3g
CEOがナデラになってMSは変わってきたね。
41 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 17:01:34.79 ID:tZN5/xLE
42 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 22:54:51.21 ID:8UfYgAUY
うん、普通に現場で活躍してます
43 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/08(水) 15:02:56.26 ID:sjdom7FX
プラグインが作れないから盛り上がらないな、
44 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/08(水) 19:28:55.19 ID:ribTz8l0
プロジェクトが作れないのとライブラリパスを追加できないのが痛い
45 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/12(日) 22:33:04.39 ID:k8JJWEHP
これインデントってどうやんの?
46 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/13(月) 02:56:21.44 ID:syjQPgwz
入れ歯?
47 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/13(月) 16:02:46.78 ID:VqtAIesy
そりゃポリデント
48 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/18(土) 10:05:54.34 ID:Z2/Ne5NE
49 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/18(土) 10:25:59.40 ID:zLkvUUGF
ガワだけな
いわばブラウザが同じだけ
50 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/19(日) 21:24:51.07 ID:RIeQhCDh
じゃあ基本機能に不安が残るな
51 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/27(月) 15:17:06.96 ID:cFvdIhY8
webkitベースだろハゲ
52 :
デフォルトの名無しさん
2015/07/31(金) 03:14:44.40 ID:aPbYdwRE
使いにくいから、Atom入れて、これ捨てたわ
53 :
デフォルトの名無しさん
2015/08/14(金) 03:55:52.26 ID:cfcrOb0U
54 :
デフォルトの名無しさん
2015/08/14(金) 22:05:21.48 ID:030ck1US
結局どうなの?
.Netもオープンになったし、IDEもWindowsとLinuxで共通になったら嬉しすぎるけど
55 :
デフォルトの名無しさん
2015/08/19(水) 21:46:18.86 ID:hy3Z69IS
56 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/08(火) 14:30:59.26 ID:5FYPRlYm
57 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/11(金) 21:26:56.02 ID:b8iFLD3f
58 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/13(日) 18:46:32.08 ID:sBKwhYUy
sjisの日本語コメントが化けまくって使い物にならん
だいたいバグレポートどこに出せばいいんだ
59 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/13(日) 18:48:16.19 ID:03ZHIFHO
さすがに今時sjisなんか使うなとしか
サポートしないでほしい
60 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/13(日) 18:51:12.44 ID:Mbaigv7s
ATOMみたいに文字コードと改行コード固定されてるわけじゃないんだから設定しろよ
61 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/14(月) 08:43:44.47 ID:jmRpfxcO
>>58 文字コードの選択を変えたらいいのでは?
右下
62 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/14(月) 09:53:39.97 ID:9Li20k+a
でもまあイロイロとutf8移行をお勧め
63 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/14(月) 13:57:10.33 ID:2TdT4JyX
日本語使うならShiftJISとの判定がややこしいからUTF-16か32の方がいいと思う
64 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/14(月) 15:33:03.66 ID:1YAKpuit
判定をなくせばいいかと
全てUTF-8で
なかなか移行期は難しいが
65 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/14(月) 18:35:04.47 ID:2TdT4JyX
UTF-8しか使えないようなとこに移行なんて出来ないじゃんw
既存のプレーンテキストな日本語文書って大半がSJISなんじゃないか?
66 :
デフォルトの名無しさん
2015/09/24(木) 10:48:23.47 ID:Wuk70kOB
これexplorerでファイルクリックするたびにウィンドウ開くのってどうやれば直るの?
てかこれ滅茶苦茶ググりにくいな
67 :
デフォルトの名無しさん
2015/10/07(水) 12:02:48.03 ID:qdqRCjiZ
受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
68 :
デフォルトの名無しさん
2015/10/13(火) 15:59:34.72 ID:dAqnvhTM
69 :
デフォルトの名無しさん
2015/10/15(木) 22:31:07.39 ID:v2daKgEZ
70 :
デフォルトの名無しさん
2015/10/29(木) 23:10:05.12 ID:yeCeSffg
使い物にならないので、Atom使いますわwww
71 :
デフォルトの名無しさん
2015/10/31(土) 16:11:00.26 ID:5hxUi7gl
期待してるけど、プラグイン対応とオープンソース化しないとな
72 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/01(日) 13:42:28.22 ID:kq3muUhf
0.9.2出てるな
いい加減エンコード自動でやってくれないかな
73 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/10(火) 19:43:01.97 ID:P3KHzU3o
eclipseみたいな開発環境かとおもったら、秀丸よりクソだった
なんぞこれ
74 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/10(火) 19:45:07.93 ID:P3KHzU3o
75 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/14(土) 13:48:11.73 ID:ykjWNOlX
Github + node.js + gulp + typescript みたいな環境なら使いやすいはず
流行追ってるフロントエンドプログラマには高評価だと思う
76 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/14(土) 22:36:18.58 ID:vsCbl3R/
node.jsとか馬鹿じゃねーの
77 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/15(日) 15:37:52.71 ID:r8bNQIop
78 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/19(木) 09:01:55.74 ID:/rQAlm8w
79 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/19(木) 10:31:23.14 ID:78JlLUmP
80 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/19(木) 11:02:41.00 ID:fI5cs7hE
1.0来た、と思ったら0.10か
81 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/19(木) 23:48:20.65 ID:my8rYb+Z
MSがインテリセンス技術をオープンソースで提供するのって何気に初じゃね
82 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/20(金) 12:08:13.72 ID:9+9LvV/5
atomより完成度高い気がしてきた。
typescriptが最初っからサポートしてるのもなにげに評価高いなー
83 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/20(金) 22:44:37.87 ID:i6g4y0fY
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn/archive/2015/11/18/news-and-announcements-from-connect-2015.aspx Visual Studio Code のベータ版が発表されました。今回の更新点は以下のとおりです。
・Visual Studio Code に拡張機能のサポートを追加しました。
また、拡張機能の作成に関するガイドライン、サンプル、ツールをリリースしました。
・Visual Studio Code 用の拡張機能ギャラリーが、製品内と Web ベースで利用できるようになりました。
これにより、このギャラリーから拡張機能を検索して、インストールすることができます。
・言語、Linter、配色テーマ、スニペット、デバッガー、その他 60 以上の
Visual Studio Code 用拡張機能を追加しました。
これは、コミュニティの皆様の協力により実現したものです。
・Visual Studio Code のソース リポジトリを GitHub の新しい公開リポジトリにプッシュし、
Visual Studio Code をオープン ソース化しました。
84 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/21(土) 01:48:39.23 ID:qOB1bQS6
プラグイン使えるのか
85 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/22(日) 05:52:24.78 ID:3A6vXcIj
最新版なんだか不安定な気がする
86 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/22(日) 08:40:51.44 ID:Bfhlr/Lz
プログラマなら気がするじゃなくて具体的に説明しろ
87 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/22(日) 11:25:48.38 ID:nvtywN9w
まずコーディング環境がしっかりしてないとコード書く気にもなれなくなるからな
VS6のあの最悪なコーディング環境からしたら随分とマシにはなってきたけど…
88 :
デフォルトの名無しさん
2015/11/23(月) 06:18:17.37 ID:PZ2Lz8BK
89 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/01(火) 22:10:42.87 ID:PZzeMLE9
v0.10.2
90 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/01(火) 22:35:32.20 ID:KwJdGYRa
今のところvimでいいわ
でもデフォルトでプラグイン相当の機能持ってるvimがほしい
91 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/02(水) 13:25:32.70 ID:fxPyGIM1
v0.10.3入れたら拡張も入れ直しかな
92 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/08(火) 06:54:13.44 ID:V92FzyIA
ビルドの前後をわかりやすくしたいのだけど良い方法あります?
音を鳴らすだけでも良いのだけど(前/成功/失敗)
意外と標準的な方法だけではうまくいかなくて。
rundll32 MessageBeep が引数さえ受け付けてくれれば…
93 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/10(木) 23:25:11.09 ID:ET+SU68F
俺はnode-notifierっての使ってWindows10のトースト通知出してるわ
94 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/19(土) 12:19:13.53 ID:gvPJvIsi
webサイトから最新版をダウンロードして、
elcapitanにインストールして使っていたんだが、突然起動時にクラッシュするようになった。
初めてのmacでわからないことだらけで、エラーログの場所すらわからん。
誰かエスパーしてください。
95 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/19(土) 22:08:08.29 ID:2jcAGqqg
>>94 githubの方からcloneして自分でビルドしてみたら?
最新版なら直ってるかもしれないし昔のバージョンにも戻せる
96 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/20(日) 00:16:37.96 ID:TV+NUrYe
97 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/20(日) 15:56:51.76 ID:irYWQyEq
98 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/20(日) 19:26:42.52 ID:oiJlcETb
el capitan使ってるけどなんの問題もなく動いているで。
なんか変なextension入れたとか?
99 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/20(日) 19:59:17.57 ID:myBGazbq
うちでも起動しない。アップデート前は動いてて、アップデート当てた途端に動かなくなった。
拡張とかは一切入れてない
100 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/20(日) 21:19:46.43 ID:S65OkJeK
Macで動かないヤツはとりあえず
>>96のリンク先読め
101 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/20(日) 22:59:30.97 ID:PFFWZ1pc
>>99 94だが、そういえばアップデートしてから動かなくなったわ。
それと、
>>96のサイト見てみたが、jisキーボードに起因するものっぽくて、とりあえずリンク先の前バージョンにすればいいっぽいな。
今から試してみるわ
102 :
94
2015/12/20(日) 23:16:51.09 ID:PFFWZ1pc
結論、前バージョンを入れれば無事動作した。
ありがとう。
103 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/21(月) 07:39:10.88 ID:aUQUcyfR
最新版 (v0.10.5) は調子が悪いな
constructorやpublic引数、一部のコメントの色付けができなくなっちゃった
104 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/23(水) 11:06:08.06 ID:gU4h/0Ae
105 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/23(水) 11:24:54.45 ID:2F8TsTF+
巨乳ちゃんありがとう
106 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/23(水) 14:22:02.57 ID:rTDcbS/e
>>104 わざわざこんな記事を出すってことは
やっぱり0.10.5はバグマシ版だったのか
107 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/23(水) 14:25:36.30 ID:fflEk5U0
おまえら、バージョンダウンしたあと、自動更新機能はきっとけよー。
俺みたいに二度手間するぞー。
108 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/23(水) 21:31:41.97 ID:dqNtClUO
まだベータ版だし
.NET CoreみたいにGo Liveになったわけでもないし
109 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/24(木) 14:44:34.29 ID:OshOrYu+
110 :
デフォルトの名無しさん
2015/12/24(木) 23:43:14.70 ID:ncV9Nix+
111 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/10(日) 09:07:28.06 ID:CtRw4lCp
112 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/11(月) 14:12:36.08 ID:6idxIuPk
なんで盛り上がってないのこれ?
113 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/11(月) 16:53:58.34 ID:aTt2oRyP
VSの強みはデバッガまで揃ってこそだし
VSが好きな奴は既にVS持ってて劣化版に興味ないし
オープンソースもただもらって使うだけだし
プラグインや派生で面白いのが出なければ放置よ
114 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/11(月) 17:05:55.72 ID:I0GTrlSH
115 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/11(月) 21:42:28.27 ID:fzOfImK/
既存のWindows・VisualStudioユーザとそれ以外で温度差はあるだろうね
プラットフォーム中立なら対象は必然的にWeb寄りになるし
116 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/12(火) 01:14:50.15 ID:wtMUPjLq
俺はLinuxでのC++開発にVS Code活用してる
Windowsでは普通にVS使ってるけど
117 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/14(木) 00:19:18.73 ID:gCTuzJ/E
これでハァハァするのか… 通好みだな…
118 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/16(土) 18:21:52.45 ID:kQ++eYvW
インテリセンス使えてビルド出来てデバッグもできれば使う
119 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/17(日) 03:36:18.89 ID:GJriaYQ6
これよりも先にマルチタブ型のメモ帳さっさと出すべき
Paintなんかは大幅進化したのになんでテキストエディタは放置なんだ
120 :
デフォルトの名無しさん
2016/01/18(月) 15:38:25.07 ID:4GE+XZTQ
>>119 PowerShell ISEがあるだろ>マルチタブ型のエディタ
121 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/03(水) 02:02:23.36 ID:CfLqOJbL
122 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/03(水) 21:32:56.83 ID:tUgrkKXb
123 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/09(火) 10:41:00.73 ID:dd4nRHCa
124 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/10(水) 23:22:15.74 ID:+cggpFOd
125 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/12(金) 12:49:13.94 ID:31hOOxL2
これのWin版の設定って「%APPDATA%\Code\User」に置かれるみたいだけど、この場所って変更できないの?
非公式Portable版使ってみても、環境変数にVSCODE_HOMEとか入れてみてもダメだった
126 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/12(金) 12:54:14.66 ID:whWT7zC/
>>125 正式な方法は知らないが
ディレクトリのシンボリックリンクじゃダメなの?
127 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/12(金) 13:20:26.58 ID:31hOOxL2
>>126 ありがとう。その手があったか。
今回は設定を特定の場所にまとめときたかっただけだから理想通りに動いた。
128 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/13(土) 00:18:37.64 ID:OhyuabCt
起動して数秒で落ちる。
同じ症状の人いる?
129 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/25(木) 19:41:58.36 ID:1ezwMlLE
TypeScript 1.8を使うには:
1. npm install -g typescript
2. User Settings (settings.json) に設定を追加する。
"typescript.tsdk": "C:\\Users\\ユーザ名\\AppData\\Roaming\\npm\\node_modules\\typescript\\lib"
3. PATHを修整して適切なtscを指すようにする
tsserver.js はVS用TSだとインストールされないのでnpmを使うべし。
130 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/29(月) 21:19:49.56 ID:xjTJZDYG
131 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/29(月) 22:23:03.63 ID:oWFccCve
いまあらためてみたらこのエディター 184MBもあるんだな。
なんという富豪ぶり。たかがEditorじゃなかったのかよ
と思ったらメモリはそんなに食ってないのね。全部メモリに展開してるのかと思っちゃった
132 :
デフォルトの名無しさん
2016/02/29(月) 22:41:57.31 ID:6HaEf+Iy
>>131 あんまり気にしたこともなかったが
Code.exe と OmniSharp (C#用インテリセンス?) が50MBずつで大半だな
133 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/02(水) 17:50:32.48 ID:O+5v5XDS
VSCでtypeScript使うときに以下のように関数の引数補完を
自動でやってくれるショートカット探しています。
chrome.tabs.onUpdated.addListener(function( );
↑まで打ち込んだ状態で
chrome.tabs.onUpdated.addListener(function(tabId:number, changeInfo:chrome.tabs.TabChangeInfo,tab:chrome.tabs.Tab){
})
まで自動で補完してくれるショートカットって無いですか?
xcodeとかでswiftとかはやってくれる挙動なんですが。
134 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/04(金) 15:07:20.98 ID:QtC/Wo3p
>>133 なさそう。拡張を作れば可能なんだろうけど、既存のものも見つからなかった。
型は省略しても推測されるからそんなに手間じゃないよね、って文化かもしれない。
(tabId, changeInfo, tab) => {}
135 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/04(金) 17:11:14.98 ID:JX9S2zww
>>134 ガーン!関数の引数も型推論効くんですね。いちいち型まで書いてました
ありがとうございます。それなら現状でも問題無いですねー
136 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/07(月) 15:46:31.81 ID:FRHwsxZF
メニューを日本語化できますかね?今日入れたんですがNo Englishなので使えません
137 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/07(月) 17:12:08.85 ID:mkpZmCyo
>>136 まだできない。近々入りそうではある。
というか、UI周りの定型句さえわからないって、まともにプログラミングできるの?
138 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/07(月) 17:19:11.71 ID:FRHwsxZF
saveとopenくらいは分かりますが
unityもUIが英語だったので諦めましたし
139 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/07(月) 19:02:09.67 ID:oj83hPpT
>>131 Atom, Visual Studio Code は、Electron を使っている。
Electron(旧Atom-Shell)とは、Node.js + Chromium
世の中には、Electronでアプリを配布する、富豪もいるのだよw
140 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/07(月) 21:16:29.03 ID:iqr9C0mK
ふぁっく
141 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/08(火) 23:35:44.42 ID:Ay+mF6sV
https://code.visualstudio.com/updates/ 0.10.10 (February 2016)
There is support for localization and accessibility.
このlocalizationって上で出てるUI翻訳ではなく、開発アプリの翻訳のことかな?
accessibilityのほうはvscode自体の色変えのようだけど
142 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/09(水) 07:49:15.48 ID:tugnxYL2
143 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/09(水) 09:23:12.90 ID:ZxsBrDuv
>>1 MacでもLinuxでも使えるって Electronでできてる別物なんだから当たり前だろ。
144 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/10(木) 14:16:08.42 ID:/p6BNS24
145 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/11(金) 01:47:32.29 ID:cpe4gFhp
146 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/14(月) 19:12:38.29 ID:eQdvLNLx
>>145 この最新版からこどうかわからないんですが
tsxファイルをいじっていると勝手に改行していくんですが、どうすればいいんですかね。
147 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 09:21:30.23 ID:oaSHh/yi
ツールバーをトグルで消したら、表示する方法が分からないのですが、
どうしたら出せますか?
148 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 09:42:01.79 ID:LU2ZFh8Z
149 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 09:49:48.95 ID:oaSHh/yi
>>148 出ました!
1時間くらい探しまくって見つかりませんでした。感謝します。
簡単なHelloWorld.tsをビルドして実行すると、
Cannot launch target (reason: spawn node ENOENT).
出ます。どういう意味でしょうか?
150 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 11:36:15.96 ID:LU2ZFh8Z
151 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 12:11:44.06 ID:oaSHh/yi
詳しい解説ありがとうございました。
>>エラーは「nodeが無い」という意味。その.ts(.js)はどんな環境で動かすんだ?
Win7でIIS Expressでindex.htmlとHelloWorld.ts(.js)で動かしたいんです。
>node用なら、node.jsをインストールする。
Visual Studio2013にNode.js Tools for Visual Studioと言うのを入れてみたのですが、これとは無関係ですか?
>ブラウザ用なら、単に別操作でindex.htmlなりを開けばいい。
>tasks.json なり launch.json なりで検索すれば、カスタマイズ方法も見つかるはず。
そのindex.htmlを開く方法が分かりません。
>デバッグしたいなら、node.js か Chrome に対応している。IEやEdgeは未対応。
IEでTypeSctiptはデバッグ出来ないのですか?
152 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 12:25:00.72 ID:LU2ZFh8Z
>>151 クライアント側ってことでしょ? それならIISは必要ない。
index.htmlはエクスプローラでダブルクリックすれば良いだけでは?
VSCodeと連動したデバッガが未対応という意味。JavaScriptのチェックだけならIEでF12キー程度はできる。
コンピュータの基本的な部分の理解が怪しく見える。
まずは「メモ帳 JavaScript HTML」あたりで検索した記事を読んでみることを勧める。
VSやVSCodeはそこで使う定型操作を自動化するためのツールに過ぎないよ。
153 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 20:00:46.31 ID:oaSHh/yi
>>152 vs codeよりもvs2013や2015の方が使い易く感じます。慣れているせいも有りますが。vs codeでしか出来ない事や、vsよりも優れている点は何ですか?
154 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/15(火) 20:44:43.23 ID:CBlTI8RW
>>153 マルチプラットフォームでlinuxでもmacでも動くところ。
追加機能がtypeScriptで書けるところ。
155 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/16(水) 18:14:23.09 ID:SWFG0n+i
分かるように説明してくれ。
まず、C/C++で各OS共通の、コマンドラインアプリが作れるのは当たり前だよな。
これは、GUIも使えるということか?
だとしたらどうやって?
156 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/16(水) 18:28:29.03 ID:3dYQL9wR
157 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/16(水) 23:07:32.18 ID:bBQ+a7Xw
バージョンアップでC#対応をデフォルトから外したのは何故なんだ?
158 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 08:41:19.45 ID:jLSJwXmm
159 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 16:36:47.02 ID:jg8y4lYS
>>158 こんな誰も知らないクソマイナーで使えない環境スレをなんの説明もなし立てんなってことだろw
せいぜいクソスレenjoyしてくれ
使えないクソソフトなのをのを隠したいからわざと説明書かないのは分かるが悪意がありすぎる。
誰もこんなのいらねーよ
160 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 16:39:14.29 ID:U5XyTqUO
vsc-goの挙動を追うためにvsc上でデバッガを動かす際に
vsc本体のextensionとして稼働しているvsc-goをoffにしたいのですが、
できれば本体の環境を保ちたいのでextensionをワザワザアンインストールしたくないです。
なにかいい方法はないものでしょうか?
161 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 16:40:34.23 ID:rHxR6oJb
>>159 > 誰もこんなのいらねーよ
いちいちお前が使わない言語/ツール/技術のスレを巡回しては、こんなこと書いてるのか?
暇だな
162 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 16:53:24.04 ID:BWFxFG5u
>>159 確かに説明なくスレたてる割には何にもできないよな
窓の杜とかではエディターとして紹介されているぐらいだw
Visual Studioと勘違いさせようして気を引こうという悪意には同感。
163 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 17:18:55.25 ID:2Htg2ogu
このスレでも
>>4 これはIDEというよりエディタ ってあるし、嘘は無い
名前は "Visual Studio Code Editor" が検索結果に混ざるから、自分も嫌いだな
ただ、何にもできないってのはよくわからない
Visual Studio本家って、VSCodeと比べてそんなに何かできたっけ?
>>155 を見直すと「C/C++で各OS共通のGUIアプリ」を求めているように読めるが
それって意外とハードル高くないか?
164 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 17:46:17.26 ID:rHxR6oJb
>>163 >
>>155 を見直すと「C/C++で各OS共通のGUIアプリ」を求めているように読めるが
文章が下手すぎてそういうことなのかどうかわからんが、仮にそうならスレ違いだ
165 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 20:36:28.67 ID:GcEt1CXZ
>>164 何に使えるのが言わない詐欺スレたてて、スレ違いで入ってくる人を狙っているの悪徳スレ立てたのはオマエか?
正直に書くと誰も来ないのが嫌だったんだろ
この詐欺師がwwwww
こんな使えない物のレスがつくわけないもんな
166 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 21:15:49.43 ID:cAUgMMmO
スレ立ってから10ヶ月も立ってるのに何言ってんのかと思ったら
ワケも分からず入って来た上にロクな日本語も使えないアホだから馬鹿にされて悔しい
ってことか
167 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 23:40:43.01 ID:EcPV0SHT
確実に言えることは
名前が紛らわしい→その通り
VS2015と違う→発表当初から別物です
誰も知らない使わない→Googleは使ってる
スレに悪意がある→悪意あるあなたの妄想です
168 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/17(木) 23:48:12.92 ID:2j8q+6VD
紹介ブログひとつ読めばVSとVS Codeが別物であることぐらいすぐにわかるのに、
名前だけに引っ張られて同じことできると思ってる奴らってマジで技術者なのww
169 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/18(金) 00:34:04.46 ID:s+d5RgVZ
作った人はVisualStudioの人と仲が悪いの?
170 :
片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2016/03/18(金) 00:58:43.08 ID:Ap+aghgX
Ubuntuで使ってみよっかな
171 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/18(金) 01:58:52.59 ID:m29FuP7y
172 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/18(金) 12:41:40.27 ID:Vi7v7GdB
>>171 C++で作られたWindows依存のVisual Studioを他のOSに移植することは、不可能もしくは多大な労力が必要で現実的ではない。
従って、Visual Studio Codeのような使い物にならないようなエディタしか作れなかったってこと。
これがベストと思ったわけではなくて、移植性のないソース、移植性のない環境で作られたVisual Studioを移植するなんて土台無理っていうだけ。
173 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/18(金) 13:26:22.05 ID:B1TxCpMW
いつまで粘着するんだこいつ
174 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/19(土) 11:00:47.05 ID:ftiiI3nF
精一杯頑張ってこの程度の叩き方しかできないって事は
いいエディタなんだろう
175 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/19(土) 11:10:10.37 ID:iKSB+QiN
矩形選択ができないこと以外は満足してる。
176 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/20(日) 09:26:41.61 ID:Byvmq8tF
tslintエクステンションを使っているのですが、lintが走っている間
全力でファンが回るほどCPUを使います。こういうものでしょうか?
VSCode自体の逐次エラーチェックやインテリセンスは
それほど負荷がかからないように見えるので、その差が気になりました。
177 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 09:14:50.32 ID:k8GQfKNU
日本語化きた
178 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 12:08:03.47 ID:vG+CNdTh
179 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 12:18:16.38 ID:vG+CNdTh
アップデートしたけどならねーぞ
180 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 12:45:02.86 ID:Tdx9cnML
181 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 14:24:04.32 ID:879WqRvR
insider 版
182 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 15:56:52.89 ID:5MV8xnGW
https://github.com/Microsoft/vscode-docs/blob/vnext/release-notes/latest.md 0.10.12 (March 2016)
Localization
VS Code is now translated to the following 9 languages:
Simplified Chinese, Traditional Chinese, French, German, Italian,
Japanese, Korean, Russian and Spanish.
By default VS Code picks up the operation system's language.
If you want to configure a special language,
you can either use the command line switch --locale to specify a locale
or use the Configure Locale action to specify a locale setting to use whenever VS Code is started.
Examples are de for German or zh-TW for Traditional Chinese.
183 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 15:59:16.49 ID:5MV8xnGW
184 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/22(火) 17:45:12.70 ID:uAieVvDE
>>183 はやい。ところでchrome見たく複数バージョン入れる方法知らないですか?
更に言うとconfigの参照先を変えたいんですけど
$HOME/.vscode から変える方法知らないですか?
185 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/23(水) 08:34:34.18 ID:ftHundBi
>>184 そういうプラグインを作ればいいでしょ。
186 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/23(水) 14:22:14.07 ID:2mxU+x1U
187 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/23(水) 15:04:09.99 ID:okY5+reV
>>186 通常(?)版とinsider版なら併用できるけど
それ以上やるならソースをいじってみるとか
188 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/23(水) 18:03:49.24 ID:2mxU+x1U
>>187 ありがとうございます。ひとまずそれで乗り切ります。
189 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/24(木) 15:34:17.90 ID:bRX025wQ
>>182 フォントも日本語向きになってる?
これまではエディタ以外で中華フォントが出てきてた
190 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/30(水) 07:05:55.19 ID:fKl5W/So
insidersに矩形選択きたね
191 :
デフォルトの名無しさん
2016/03/31(木) 18:12:01.50 ID:AghJqbjM
192 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/04(月) 01:11:00.08 ID:hUdq1qds
これってGitHub Flavored Markdown使えんの?
193 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/04(月) 08:46:24.87 ID:X2WwjXY0
194 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/05(火) 12:28:29.31 ID:KE4QvdPs
>>193 Markedライブラリを新たに導入し、設定すればいいってことなんかな?
195 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/05(火) 17:56:12.55 ID:pG8r5IPa
>>194 Github flavored markdown を有効にするための gfm オプションを true に設定してある Marked library 使ってるよ!ってことかと
196 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/06(水) 21:18:54.17 ID:YzCJ6nJf
197 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/06(水) 21:20:33.14 ID:YzCJ6nJf
>>196のレスが途中で切れちまった
>>193 元々193で出てるQAの回答は単に「A. Yes.」だけだったが、VSCのissue#2175でタスクリストちゃんと表示されてないじゃんと言われた結果、"Clarify gfm support"で回答が
「A: We are using the marked library with the gfm option set to true.」に変更されてる
Markedライブラリのissue#689では、開発側らしい人がタスクリストはGFMの一部ではなくGithubの拡張とみなしてると言ってる
つまり、MarkedライラブリはGFMをサポートしてるけどタスクリストはサポートしてないわけで、
Markedライラブリ使ってるVSCも同じだからタスクリストはサポートされてないってことだな
タスクリスト使いたければVSCを独自に改造するかGitHub謹製のAtomを使うべきなんだろうな
198 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/07(木) 20:51:04.88 ID:NtJ+TcTr
199 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/08(金) 09:56:47.11 ID:dL0z9UXz
VB.Netのソースで定義へ移動出来ないんだけどなんでだかわかる人いる?
Javascriptではできた。
200 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/08(金) 10:08:34.31 ID:NMv2dsC8
201 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/08(金) 10:12:13.04 ID:dL0z9UXz
>>200 さんくす
なるほどそういうことなのか…
ちょっとソース見たいときにVSだと重いからCode使えないかなと思ったけどだめぽいな…
202 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/11(月) 11:17:26.10 ID:qUz6JXlM
必要なら自分で拡張機能を書けばいいのよ
OSSって無いものは自分で用意する文化でしょ
203 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/12(火) 21:07:41.75 ID:aXmXxCLh
204 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/15(金) 08:50:45.30 ID:QtKF2m0C
205 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/15(金) 09:08:55.35 ID:9cTSD0EJ
>>204 日本語化されてもエディタ以外の場所は、いまだに中華フォントじゃねーか!
206 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/15(金) 15:11:05.85 ID:EeuMrnlJ
207 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/15(金) 21:01:45.67 ID:SqckHXXP
208 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/16(土) 10:03:35.80 ID:v7Way4Vz
1.0にアプデしたら日本語化されてて混乱した
209 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/16(土) 17:54:55.04 ID:4pCssVua
210 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/20(水) 08:51:34.13 ID:+/Bgsyqt
211 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/21(木) 14:44:56.06 ID:97UQwczL
212 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/21(木) 15:34:34.59 ID:X+TjrOqa
リリースしますよって報告か
パッケージはいつだろ
213 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/21(木) 16:29:14.82 ID:X+TjrOqa
214 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/22(金) 14:27:02.43 ID:sY2tGCFB
そろそろSJISファイルまともに開けないバグ直った?
215 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/23(土) 01:10:41.81 ID:HThfa7og
"files.encoding": "shiftjis"
これでいいでしょ
216 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/23(土) 01:58:48.54 ID:UBWUHSQm
>>215 それやったらUTFもsiftjisで開かれるかと思ってたが、大丈夫なんだな
217 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/23(土) 11:18:20.06 ID:W2X0mjyM
ドキュメントタグなんだけど@typeとかの型って頭小文字?
小文字だとプリミティブのもんは認識するけどobjectやarrayがanyで判定してくれない
でもarray.<string>だと
218 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/23(土) 11:19:12.96 ID:W2X0mjyM
途中送信しちゃった
array.<string>だと認識しないけどArray.<string>だと認識してくれるんだよね
よくわからん
219 :
218
2016/04/23(土) 12:00:27.66 ID:qgMHzyLK
いろんな意味で自決した
220 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/23(土) 14:29:33.36 ID:UBWUHSQm
IMEがオンの時にカーソル赤くするオプション欲しいな
拡張として自作するとなると、相当に面倒な事になりそうで手が出ないが
221 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/23(土) 17:15:27.38 ID:6QoKKmff
PHPソースの任意の場所で折りたたむ方法はありますか?
//#region
//#endregion
みたいにしたいのですが
222 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/26(火) 08:58:21.63 ID:o4vkOBGz
223 :
デフォルトの名無しさん
2016/04/27(水) 09:51:44.89 ID:T5yBfSsA
224 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/01(日) 15:06:25.93 ID:tKi6j9CT
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrentがオープンソースで開発されています
言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?
Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
https://twitter.com/Lyrise_al ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw
The Covenant Project
概要
Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです
目的
インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します
特徴
Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)
接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません
j
225 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/10(火) 14:04:47.88 ID:LhMpTcEU
>>223 安定版でも配布された。
・コマンドパレットを英語で探せる
・矩形選択 (ALT+SHIFT+ドラッグ)
・UIのフォントも日本語向きに (以前は中華フォント)
とてもよいかんじ。
226 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/10(火) 14:54:26.63 ID:dxVU19Sm
227 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/16(月) 23:16:14.31 ID:SfldhMqy
新しいPCにVScodeを入れたのだけど、選べる言語にc#が無いのはなんなのばかなの。。
228 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 01:05:03.17 ID:mV9kPATd
229 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 09:00:45.57 ID:5LUQsvwI
1.1.1
230 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 15:04:04.29 ID:dIdL8d1x
LISPやPrologも使える?
231 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 15:54:51.76 ID:DpbIOQTD
232 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 22:02:41.28 ID:QRohdqHg
なんでC#は拡張入れないと使えないの?
MSはC#を見捨てるの?つーか既に見捨てられてるってことか。。。
233 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 23:15:25.31 ID:L17uqiO9
MS製の拡張機能なのに見捨てるとかなんとか
アンチM$(笑)って頭おかしいゴミしかいないの?
234 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 23:24:58.61 ID:QRohdqHg
拡張入れなくても使えるのが普通だろ
まさかC#知らないの?
235 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 23:41:07.91 ID:awF8sDTJ
C#ならVS本家を使うからだろ
VSCodeでC#を書くユーザかいないだけ
236 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/17(火) 23:46:23.94 ID:mV9kPATd
拡張の作者間でも競争がおこるようにしてるんだろ
好きなの入れろ。現時点では選択肢ないだろうけどな
こういう奴ってwinにメーラーが標準で入らなくなった時も切れたんだろうな
237 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/18(水) 09:21:50.78 ID:ezK4RIUd
C#とVSCodeのバージョンアップが同期してないんだから
別にしたほうが個別にバージョンアップできていいでしょ
238 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/18(水) 16:59:06.08 ID:u7J2zmgl
>>236 さっさとIEも標準で入らなくしてほしい
239 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/18(水) 20:51:00.38 ID:5ng3ranG
IEが標準で入らなくなったらどうやってChrome落とせばいいんだ
240 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/18(水) 21:16:49.58 ID:bVSAE9LH
Edge
241 :
デフォルトの名無しさん
2016/05/19(木) 09:47:08.44 ID:HWn1hoRb
IE標準搭載で困る事って何?