ガキのころ駄菓子屋でペプシ100円だったんだけど飲んですぐ瓶を返すと50円戻ってきた 
 瓶の1リットルだか1,5リットルのコーラ、 
 溜まった空き瓶を酒屋にもっていってちょっとしたお小遣いにしてたなぁ。 
 いつの間にか無くなった昭和の風景。 
 平成生まれでも早い奴はもうすぐ30歳という。 
 大量にコーラの瓶を拾い集めてきて駄菓子屋で換金しようとしたら 
 おばちゃんから「そういう事じゃないんだけどねぇ」と言われた 
 でも、換金してくれた 
 優しい時代だったなぁ 
 近所の駄菓子屋の店頭にジュースの自動販売機があって、その前が側溝なんだけど丁度販売機の真ん前が網目になっててそこに必ず100円が落ちてて。 
 みんな落としてしまうんだな。 
 それを見つけて店のばーちゃんに、ジュース買おうとしたら100円落としてしまったと言いに行くと、あらあらと100円くれてた。 
 お金がない時はよくやってたなw 
 自分で調べろよ 
 絶対に、 小池 里奈 なんて教えないからな! 
 バンジーや火渡りもするのかね 
 しょーもない土人だな 
 駅前とかでグダグダ言ってるジジババなんかもだけど、共産の人って幸薄そうで貧乏くさいよな 
 守るべき子供を全国に晒しながら批判集めることやるようなやつ 
 田勢康弘氏 (政治評論家) 
  
 「安倍晋三記念小学校 これは普通であればね…事件ですよ」 
  
 「私 50年日本の政治を見てるんですけどね 
  これほど凄い話は無いですね 今まで無かったですね」 
  
 「いやーやっぱりね その 政府側っていいますか 
 いわゆるお役人がね 民間の為にこんなに心配りをしてね 
 開校に間に合わすために  そんなこと有り得ないでしょう」 
  
 「これは普通であればね やっぱり地検 特捜が捜査に乗り出すような話 事件ですよ」 
  
  ( by.MXTV 20170303 am7:03頃) 
 そのバカが高い支持率を維持してるのが悔しいんですねw 
 お隣の小さな国では支持率1ケタ台になって舞台から引きずりおろされてましたねw 
 安倍が判決出来ないって何? 
 判決出すのは裁判所の権限だろ 
 昨日聞いた塚本幼稚園の卒園園児の証言で一番悲しかったんは、 
 「安倍さん、僕らのこと知らんいわはんの?僕らのこと忘れたいわはんの?」 
 って一言やわ。 
  
 「安倍さんの奥さんも知らんいわはんの?なぁ?なんで?なんで知らんいわはんの?」 
 って聞かれても、僕、よう答えんかった。 
 オリジナルの動画はすでに通り過ぎて 
 何も無いレールにCGのコースター書いてポーン かな? 
 垂直部分はカタパルトで登るけどあそこだけ上がるってのは不自然かな 
  
 一番最初の登坂でカタパルト使って登って 
 後は慣性で戻るが一般的だろ? 
 このクラスの車でもチープ感溢れる内装にするのがホンダか・・・ 
 極端にデブった経験がある人は痩せても顔・体が 
 皮余りになっちゃうからたるみが20代中盤以降から目立つ