バッテリーに文句つけてまで日本アゲしたいのかネトウヨは。
いや リチウム電池が火災になったとき水はかけちゃだめなのは有名だぞ?
反応は早いから鎮火も早いんじゃね?
そのうち燃えない材料で電池作るようになるわ
実用的な電池がまだリチウムイオンしか無いから日本のメーカーは本腰入れてないんだよな
リチウム電池搭載のEV車が燃えたら、消防車が来て普通に水かけるだろ。
自然消化待つとかありえないw
なんにせよ高エネルギーを秘めたものは怖い
大電流を使う旋盤の実習やるとき怖かった
マツダは逆張りでうまく生き残ってるから大成功せずともそれなりに目算があるんだろ
欧州のディーゼル神話はフォルクスワーゲンの不正で終わりました
トヨタが早々とハイブリッドに転換出来たのも、トヨタ技術者は、どんなに無理してもディーゼルであの出力(排ガス規制クリア)は出せないと結論を出したから
中国は早々と電気自動車で世界覇権を目論むがトヨタは水素ガスを含めて未だ静観中
トヨタ同様に日産もハイブリッド電池の開発を諦めたのは開発リスクが高過ぎるため、自社生産より割高になるが社外購入とする
その背景はタカタのエアバッグ同様に衝突時の発火等のリスク内包が多いため
最近の流れはこんな感じかな?
まだ効率がかなり悪いよな
スマホの小さなリチウム電池でも突然発火が起きてるから、電気自動車が増えると火事が増えるだろうね
シェールもコスト高だしね。
でも従来型の油田のはずのサウジアラビアとかも以外と採掘コスト高かったりするんだよね。
あれは何で?
>686 日本語が微妙なのかもしれんから深く考えんなw
個人宛の書類の束(ホッチキス止め)とかも本って認識なのかもしれないだろ?
未だにガイシュツとか使っちゃう香具師とか居るんでつね
久々画像で貼ろうと思ったら今は皆imgrなの?アカウント取って?
ロダには貼らないのか?
ありきたりの内容だけみたいなんでもう貼らなくていいです