>>192
この子(忌雷)ですか? 懐かれちゃって…
大鷹さんにも懐いていいよ
画像は関係ありません
龍驤はヤケクソで巨乳化させられることも有るけど
瑞鳳にいたってはそういうこと無い気がする
龍驤はあの乳で関西弁、しかもロリっ気溢れるのに歴戦の勇士+漂う世話焼きおねーさん感がたまらん
MBRJに甘やかされたい
>>210
設計の人かなんかが関西人なのが関わってるのかなーとか言われてたけど結局よく分からん りゅうじょうならママと呼んで甘えても許される
駆逐をママと呼ぶ邪道とは違うのだよ
横浜出身なのになあ龍驤(みなとみらいのドックヤードガーデンが建造地)
RJにパイズリの無茶ぶりしてアバラがいてーよと指摘して殺されたい
龍驤の関西弁はFebriのインタビューでくーろくろが
「喋らせたら面白いかもって事でそうした」と話してるから史実的な理由は特にない
単なるキャラ付け
さすがヘタクソNo. 1のクーソクソ
キャラづけもヘタクソだな
しばふは絵も手抜きならキャラ付けも手を抜いてたということか
>>223
鳳翔ってなんか若い隊員の筆おろし係とかさせられてそうだよねw >>229
艦載機乗りの童貞(発着艦訓練)をことごとく奪ってる 赤い 赤い赤いあいつ 赤城
青い 青い青いあいつ 加賀
浜風って乳出してる絵と出してない絵、どっちが多いんだろうか
乳出しの方は下着版も込みで
どうした磯波
ひらりひらりと舞い踊るように姿見せた天津風
夏の夜の真ん中 月の下
>>232
こいついっつもおっぱい出してんな ふぅ >>253
さっき知ったんだけどアクィラってグラ子の設計を参考にして建造されてたんだな >>253
舞風は明るい雰囲気でのエッチが合うなあ
かなり好き、詳細知りたい >>254
あぁ、グラーフが夜戦できるなら自分にもできるはずみたいなこと言うのはそういう意味か アクィラは客船からの魔改造なんでのアクィラ方が進水がだいぶ早い
完成を目前にしながら未完成に終わったのはどちらも同じ
そのグラ子も三段空母時代の赤城さんの資料を貰い受けてるからね
>>253
一番下ってこれ荒潮なの?
弱気な荒潮なんて初めて見たかもしれない 荒潮とか満潮とか霞に「お姉ちゃん」言わせるのズルい
>>253
ふたばの画像URLを貼るのはやめましょう
サーバのタダ乗りとか恥ずかしい真似はやめましょう >>263
「キミ」ってのもちょっと気持ち悪いかもしれない つうかロダとしてみたらふたばなんかすぐ流れてまともに見れん糞ロダだろ
縄張り争いとかはどうでもいいが
ふたばのロダは1時間と持たんからやめてほしいわ
検索しても出てこないんだがこれの詳細を
つーか20cm砲積んでる加賀赤城が夜戦参加しないのは何故なんだ?
どうもこれは漫画の1シーンをふたばの塗り絵スレで塗ったものらしいとういことだけわかった
この漫画渋にあるかな?
>>277
山城っていい女だよな
最期は扶桑姉様だけでなく提督も認めてくれるし >>275
多分ない
だけど多分「今日は私が管理します」ってタイトルの同人誌
作者は、ばつ、だと思う 本当かよー
アイオワとか島風に比べれば大人しいと思うけど(少なくとも服は)
>>282
今日は私が管理します
調べたら朝潮も荒潮もいない本だった >>283
改二になったザラの中破めっちゃ抜ける
正直じじはロリコンだというが普通に巨乳も好きなんじゃないか?と
嫌いならこんな魅力的な女体は描けないだろうし >>287
まどマギ全盛期はマミさん中心に書いてたから巨乳も普通に好きだぞ その理論で言うならしばふは女性が嫌いということになってしまう
>>288
マミさんスタイルはいいけど年齢的にはロリだけどな ポーラ改二はなんかのコラボレのタイミングやろなぁ
んでも今は例のズイズイ祭りの最中だしいずれ夏イベもくるし、早くても秋以降やろね
今後の改二予定だが
睦月型の誰か
サラトガ
戦艦(予定)
らしい
陸奥?
>>259
アンソロかなんかで風邪引いてぶっ倒れてる 漣ってもっとドカンと人気があっていいと思うのは俺だけかな
呼び名であくまでも上の人間として立ててるところが独特で、ラブ勢のフランクさとは違った提督との距離感がイイヨ
肝心のデザインもかわいいし
人気って性能とドロップ率・建造率もかかわってんのかな?
俺の初期艦が漣なんだけど
選んだ理由が初期艦で一番レア度高いからだった
そんな漣も今じゃ遠征要因になってしまっているが
七駆自体人気だと思うが…事あるごとに限定絵増えまくってるし
悪友タイプ?でピンク髪ショートなのがマイナスに感じるわ
第6というロリコン最凶の部隊が居なければ、もう少し目立てたかもね
第7は個性的でキライじゃないが、みんな好きとはなりにくい。潮が苦手
さすがに6駆はもう旬を過ぎたな
運営ももう年単位で謎の7駆推しを展開してるし、艦これ駆逐の顔だろ>7駆
ええ 6駆とか今現在進行形でセガからプライズが出たり
コミケじゃ相変わらず響が最大規模誇ってたりでどう考えても二次人気はトップだが
叢雲注意
曙潮は駆逐トップ10に入るレベルだと思うが漣朧はちょいと弱いな
霞、曙みたいな毒舌キャラは敬遠されがちだけど非エロ二次作品(曙さんとクソ提督など)で良作があると本編でも人気が出てくるイメージ
アニメは駄作で吹雪は死んだけど劇場版は良作で睦月如月は人気上昇した
陽抜アニメ化したら陽炎人気はさらに凄いことになるだろうな
>>309
「お前も(他の艦)娘も~ひき肉にして~あげるわ~♪」 現状で第六駆逐隊の新規絵といえるのはアニメ版のこれだからね
プライズも先月末に雷が出たことでついにそろった 一方で七駆は三越コラボ、富士急ハイランド(瑞雲まつり)できっちり公式絵師の
完全新作絵が描かれているのだった・・・・
誰か雨宮に1000万円位積んで新規絵頼むって言ってきてくれ
全裸の朝潮型がたくさん!?
朝潮型パラダイス!
朝パラ!?
>>331
Chapter3の所にいないならいないんだろうな
艦これキャラの権利はC2が保持してるからキャラデザとはいえ勝手に使えないそうだし つーかbobが艦これ絵は収録されてませんって告知してる
>>325
この状況で性欲抑えるのはもはや修行だな そんな良い笑顔で奇抜な色した飲食物持(盛)ってこられても困る
日常では兄妹になってもらうとか萌えるわ
>>333
浴衣鹿島の人気のない姉でせっくすしたいって? 艦これ漫画とかでよくでてくる 本部 って何本部なんだろ
守護らねば…
本部と名前が付くなら 艦政本部 のことでは(装備に艦本式とあるのはこれ)
あるいは基本的にゲームの提督は、鎮守府や泊地で出先にいるから
内地の海軍省自体を差してそう言ってるんじゃないかと
>>349
へ、グラーフなんざうちの鎮守府にいまだにいねえよ ドロップしなかったどんなに頑張っても
夏イベこそドロップあるかねぇ >>349
昔サイフォン?で珈琲入れさせられて噴出したの被って火傷したの思い出して悪寒
逆レ三銃士のと言い最近ふと蒼龍に病みを感じるのは気のせいか? >>349
艦これのイラストは時々ガチの飯テロかましてくるから油断ならん >>349
法的な植民地はもうないけど、事実上世界最後の植民地と言われるフォークランドを筆頭に
タックスヘイヴンとして名高いケイマン諸島やヴァージン諸島に
軍事上の要衝であるジブラルタルやセントヘレナって具合に、今でもイギリスは海外に重要な領土を抱えてるから(震え声 >>356 9枚目
軍服が昭和13年式ならもっと良かったんだけどなあ >>347
香取みたいなのでも充分守備範囲よ
肉付き良いのにデブじゃないってサイコーじゃん >>361
2枚目のうーちゃんに癒された いい笑顔だ >>361
2枚目のうーちゃんにイラついた殴りたい笑顔だ >>349
一枚目系のネタ好きだけど武蔵系のネタ思ったほど増えて無いよね… スーパー北上
居酒屋鳳翔
五十鈴牧場
他の店舗・施設は何かあったっけ?
>>368
前スレでもちょっと話題になったが、本当どっかで見た様な顔ばっかで
これ以上の描き分けは出来なさそうだなしずま >>369
キャラデザ一人にしてはかなり描き分けてる方だと思うけど・・・ 17駆逐隊では谷風が一番可愛いのにどうしてなぜ人気がないのかわかりません
というコメントと共に谷風本が紹介されていた
無いのなら自分で作るという心意気は素晴らしいと思った、残念ながら作品のクオリティ的に金を出す気にはならなかったけど高く評価したい
人気が無い訳じゃないと思う 無いのは胸だけ
そしてそこがハブられる理由
17駆の中では少なくとも磯風よりはお膣でザーメン受け止めてる回数多そうなのにな>谷風
江戸っ子調もエロには使いにくかろうしなあ
元々下町の男性みたいな喋りだから、しおらしくなったらどんな喋りになるかイマイチ予測できない
涼風も同様
すきなよめ そんなのひとのかって
ぼっきしたよめで シコシコすればいい しかしそこで繰り出してくる面子がガブリアスとかメガガルーラとかでは説得力がまるでないのである
おれは いちばん つよいやつ が すきなんだ
龍田さんください
早朝海苔剥がし
おばさんの まんこのけ だからね
>>375
女の特徴ある話し方って、吉原の遊女みたいなのとか京都弁くらいしか掘り下げようと思わなかったら知らんもんな
おしんの影響で一時期女の喋る秋田(だっけ?)弁の認知度は上がったかもしれんが >>379
キチガイアスペ糖質ガイジマンちーっす(笑) >>383
エロ銀連盟に入れてもらえない翔鶴さんカワイソス・・・(´・ω・) 搾り取るだけの射精マシーンの二人より安心感と満足感を与えてくれる方が格上だズイ
翔鶴は脱いでなくてもエロい
そういやわっちもドスエも居ないなあ
不用意なワッチは船乗りには禁句だからしゃーないとして
妾が居るならドスエが居てもいいのに
ところで銀灰勢(艦種並び順
神威、鹿島、翔鶴、千歳、秋津洲、U-511(呂500)、雲龍、Graf、武蔵、ガングート、衣笠、Pola、由良、夕張、響、大潮、叢雲、霞、菊月、初風、Z1、浜風、天津風、清霜、山雲、野分、朝霜、海風、占守
銀と灰の境目は難しいので一緒にしたけど、例えば清霜や大潮は間違いなく灰色だし霞も灰色と言う人が多かろう
香取や青葉は灰色か微妙なので抜いた
千歳は初期絵は茶髪に見えるけど最近の絵では完全に銀髪なので銀とした
>>397
瑞雲を詰めるってどこに詰め込むんだ…卑猥っていうか痛そう