見たけど43件中10枚ぐらいはこれ戦艦少女Rの方では
ルイージはただでさえ過去最悪レベルの異常な高難易度なのに掘りになってるのが影響してるんじゃ
難しいだけならまだしもE-7まである上にWゲージも多くてやたら長いしな
いくらコニシ神とはいえ入手できなきゃ辛いか
狭霧は健闘してるな
ALL落ちして一気にやめる奴増えそうだな
と思えば甲ゼロで新艦そろい踏みな演習もいたり
>>341
今でも圧力で使われるPSIはポンドだから、一部では使われてたりする。
イギリス製のMRI装置の圧力計はまだ、PSIつかわれてる。 スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式?認証済みアカウント @kinro_ntv
放送を延期していた「バトルシップ」の放送日が決まりました??9月8日(金)よる9時からお届けします??
そして、今夜の放送は「サマーウォーズ」です??合わせてお楽しみください??#kinro #バトルシップ #サマーウォーズ
だが今日じゃない
太っとるで
妊娠初期の鹿島とガンガンセックスする薄い本があったんですがそれはマズイのでは…
ガンガン突いた後に耳元で本当に産めると思っているのか?って言って絶望顔させてやりたい
明石はバイブの開発に忙しくて時々提督にテスト運用されてるよ
エロい(小並) 今イベの中では狭霧とか超絶ヌル堀なんだけど全然話題に上がらないな
ぶっかけ、狭霧と旗風は逆にして旗風をE1堀にしたらみんな死ぬ気で
掘ってただろうに
姫騎士属性って艦これは今まで中々定着しなかったんだよな
代わりというか、キャラ的に近い連中がその役目を担おうと一時的に取り上げられるんだが
時が経つと別な路線を見出され薄まってしまい残念に思ってた所に
とうとうアークロイヤルという文句なしのくっ殺女が現れたんで僕はそれで満足です
どうせまたいど提督にいじられてこたつとどてらとラーメンを愛するダメ人間に堕ちてしまうんじゃろ
最強兵器コタ=ツ・デ・ミカンの前には艦娘など無力なのだ
ルイージで検索しても緑色の弟さんが大量に出現するのが容易に想像できる
緑の弟は影が薄いキャラで逆に人気になったからね
吹雪みたいなもん
流石に検索は緑の弟が上だよねと調べてみたらハニャハニャは上から5番目に出てきた
画像はまだまだ
プレイしていると>>399の言っている意味が理解出来るなあ
俺もE-3までは甲だったけどE-4は諦めて乙に切り替えたわ
皆プレイに詰まって描いてる暇無いんじゃろか アーク・ロイヤルはなんて呼んだらいいんだろうな
あーちゃん?
アークロの中破はとあるエロひっぱりゲの特訓シーンに似てる
>>437
バゲットよりバタールのがモチっとしてて好きだなぁ >>437
5枚目かっこよす
でも艦名わかんにゃい(´・ω・`) >>445
サービス開始以来新規絵が高雄の1枚しか存在してないのによくもまぁここまで人気だよな 初期からいてる艦娘でエロいことokを前面に出してるのて愛宕と金剛ぐらいだし
更におっぱいがデカイとなた人気でないわけない
E1「潜水新棲姫ちゃんかわいい!」
E7「ああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!)」
>>447
のわき な
今で言う台風のこと
陽炎型は基本海や風に絡む言葉で形成されてる
秋雲は例外
変な病気かな? 雪風とか巻雲とかエロと無縁そうな艦むすのドエロい画像って背徳感あっていいよね。
>>463
艦娘には叛乱防止策として意図的にHIVが投与されており
常にメンテナンスで抗生剤を投与する必要がある、とか
え? もちろん提督が手を出したら感染しますよ? by明石 ガイバーのクロノスが使うウィルスや服従遺伝子っぽい設定やなー
今ガイバーってどうなってるの?ガイバーUFが出てきた辺りまでは読んでたけど
ひいいい
>>475
姉妹艦の背中の入れ墨を重ねると財宝の在り処の地図になるんだろう? 艦娘にもキングストン弁位ついてるだろ
そいつを破壊すれば自沈する
キングストン弁てなんだろう?とググル検索したら真っ先に「キングストン弁 艦これ」と予測表示して
↓の画像が出たよモウヤダ
>>474
きよしーは手ぇ出したら犯罪だよなぁ
デモダシタイ 夕雲型は普通に人気艦多い
絵師統一してるから全体で書かれることも多い
Pixivでもヒでもルイージ・トレッリの絵がまるで増えない
せっかくじじのロリ新キャラなのに
突破でないしE6での掘りのせいでやばいのだろうか
それともデコロリがまずいのか
Pixiv
旗風 80
狭霧 63
アーク 49
天霧 35
リシュ 32
松輪 25
ルイージ 17
絵の増加率で見ると
E2報酬でパセリで絵も可愛い旗風はさすがに段違い すぐに100は超えそうだ
狭霧ならともかく天霧は健闘してるって言うのかこれ?
だが渋見ると狭霧の絵のオマケで天霧が描かれてるのが多くて狭霧単体だと10枚あるかないか
やはりあの腐女子かバーローみたいな容姿がいかんのだろう
もう見れん
タイムシフトもないし誰か録画してねーかな
>>497
司令部レベル120でビスマルクレベル152と大鳳レベル142がいたよ
アイオワもサラトガもあっさり解体して引退 港湾棲姫は実装から2週間で450件、鹿島は4日連続で投稿件数が100件超えという異常事態になってたな
数多さではない
どれだけおちんちんに来る画像があるか……だっ!
まぁね…
すがやみつる版仮面ライダーストロンガーの
100万人兵隊がいようがたった1発のミサイルにはかなわない
そのミサイルを作るにゃ金がいる この世は金がすべてなんだって主張があるがそれと同じ理屈
100万の雑魚絵師より1人の神絵師
>>502
やはり旗風は人気出そうだな
朝風と松風が流行らなかったのは絵のせいと言わざるを得ない・・・ 旗風は超人気だが松風と朝風も使いやすいキャラで人気だぞ
>>508
オデコ探照灯でネタキャラにされたからな。
後チョイ生意気っぽいのが苦手な人いるかもな。
俺は入渠の度に死にそうな声出す春風より好きだけど。 >>508
中破絵のおしっこ我慢顔が不細工過ぎるから 旗風はキャラ付けは薄いけど正統派のお淑やかな美人だから一定層の人気を得られるタイプやろね
二次創作の題材としては扱いが難しそうだが需要は高そう
>>514
キャラ付けなんて後からどうとでもなるだろ
浜風なんて最初そうでもなかったのに今やエロ三銃士の一員だし >
これ好き
はぁーシコ >>519
神威増えないのはやっぱり堀りで持っている人少ないからなのかなぁ? >>512
あれがまた良いんじゃぁないか!
利根のおしっこ我慢と同じくらい好きだわ 旗風に人気集まってるのは分かる気がするけど、どうもイベ期間だけの
短期的な人気で終わりそうな予感
長期にわたって人気を得られるかどうかは疑問
神風型かわいいけどちっこくて性的な目で見れないわ
駆逐艦でエロく感じるのは朝潮型と夕雲型だな
>>363
すまない下から四枚からの朝潮型漫画の詳細を知りたい。 >>524
あいつらロリBBAだしな
おや?だれか来たようだ 春風も正当美少女キャラっぽいけど微妙な人気な気がする
春風は逆に正当派すぎて薄い気がする
でも神風型全体で人気あるから
>>520
神威増えないってどこ見て言ってんだ?
去年の秋からで見てもサラトガに匹敵する数だぞ また神威かよってぐらいにここでも沢山貼られてたんだが昨日今日初めて来た人なのかな
鹿島は初出時グラだけ見て強気でSっぽい感じかと思ったら中身はボイス含め甘々だったのじゃ
強気だけど優しく射精させてくれて童顔でむちむちボディ
弱気で童顔のむちむちボディで好きなように射精させてくれる
日本人は童顔どすけべボディが大好きだからな
鹿島はもはや核爆発レベルだから…
旗風も山風や神威みたいな爆発が起きるといいな
アイオワみたいなダイナマイトストレートはダメなのか
おういえすおういえすしーはーしーはーかみんぐかみんぐ系はメイン盾にはなれない。
性にオープンなキャラはねちっこいエロさやギャル的な感じにさせないと中々人気キャラにはなれない
>>544
一枚目可愛いなw
浜風見てると進撃のミカサを思い出す 生真面目そうに見えて頼み込むと断れなさそうな所が浜風の魅力
>>544
たまには食いしん坊キャラも思い出してあげて お利根さんちゃんとはいてた
パンツというよりふんどし? >>560
アニメ版は二次創作だから原作とは関係ないでしょ。 まぁ公式が関係ないって明言したからな
しかし仮にもアニメとのコラボなのに吹雪のグッズはなしとかスタッフに嫌われてるってホントだったのか
そろそろ公式な男の娘が欲しいな
今イベの新規艦なら狭霧あたりが実は男の娘って言う設定でも良かったんじゃあ?
てこ入れのためにもそういうビッグサプライズが欲しい
浜風がおっぱい揉んだ男をアックスボンバーでノックアウトした後
目ハート状態でパイズリして搾り取ってるシュールな3コマ画像ください!
そもそも二次創作であふれるほど提督がいるんだから
人の数だけ鎮守府は存在する
>>571
未だに見る気になれん。あの下手グラと含みのある話がいいらしいが
艦これはグラは良く含みだか何だかわからない話だらけだけどな 別に公式で出さんでも薄い本でいくらでもちんちん付いてる子居るじゃん
アニメ版は新規を獲得したが
既存ファンを蔑ろにした
そして如月教と足柄教を怒らせた
明石教にも微妙な顔されてるし
金剛型ファンは混乱してたけど(主に榛名霧島)
なお第六教はより強化+増加の模様
ふつくしぃ… 明石って映画でほんのちょっと出ただけじゃん
如月も結局一番得したしな
映画は悪い出来ではないと思うが如月の一件の火消しに必死になってた感があってなぁ…
アニメ一期の失敗が無ければ火消しのための尺を割かず別に充てることもできたわけだし返す返す残念
アニメはこういうのやれば喜ぶんでしょ?みたいなのが露骨に見えててちょっと
むしろあれなら徹底して鬱ルート辿らせた上で、ゲーム本編に希望繋げられる位のが良かった
あと個人的に嫁が出なかったのはデカイ・・・
まあ当時はリアルロシアンルーレットとか言われてたし出なくてある意味正解だったけどさ
鳥海は抱き心地良さそう
嫁艦が出てブヒブヒ出来るのかと思ってたらまさかの如月轟沈だの祥鳳炎上だからな
その後批判要因がきちんと整理されるには至ったが、それまではもうひたすら何で如月ちゃん殺したんだの大合唱よ
その点ちゃんと日常系とシリアス系で作品を分けた刀剣は巧かったわ
如月の救済は歓迎なんだがそのせいで本来の主人公である吹雪が脇役みたいな扱いで最悪だった…
遠出して観に行ったのになぁ…仮に二期あってもアニメにはもう期待しないわ
>>579
同じ「最終回での全員大集合」でも雲泥の差なのは確かだな。 逆に、二期で監督や脚本をガラッと変えるなら良い
世の中には色んな鎮守府が色んな時間軸で存在してるって良い訳できるし、ギャグ吹雪やシリアス吹雪、他の秘書艦が主人公なのも見てみたい
如月ちゃんが沈んだ回って確か、放送直後にTwitterで脚本だか誰かが
「今回の放送楽しんで頂けましたか♪次回も宜しく!」
といった感じの発言して余計炎上しなかったかい?
アニメは見てないが脚本が花田と聞いて初めから視聴しない事に決めていた。
>>595
アニメはカレー回見たいな乗りで最後までいって欲しかった
シリアスはいらん