>>673
榴霰弾は設定された距離まで砲弾としての形を保ったまま飛翔するし
大砲で使われる「霰弾」っていうのはショットガンで使われるようなものとちがって
ナポレオン戦争以降はキャニスター弾っていう散弾がを円柱形の鉛製容器に入れたものを撃ち出して
砲口を出てから容器が破れて霰弾になるものが主流だから砲身を痛める心配はなかったり
榴霰弾は設定された距離まで砲弾としての形を保ったまま飛翔するし
大砲で使われる「霰弾」っていうのはショットガンで使われるようなものとちがって
ナポレオン戦争以降はキャニスター弾っていう散弾がを円柱形の鉛製容器に入れたものを撃ち出して
砲口を出てから容器が破れて霰弾になるものが主流だから砲身を痛める心配はなかったり