◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>3本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1475104435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無したちの午後2016/09/29(木) 08:13:55.98ID:6fzGbOlp0
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  ::;;;;;;;ヽ : ・
  / ::    。  ・ :::::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
    ∧___∧||
 ;・ (´・ω・`|| 台風多いね・・・
;   (  つO 
 :  `u−u´ 
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/l50
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471839609/l50
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1093
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1474200083/
0002名無したちの午後2016/09/29(木) 08:14:47.18ID:6fzGbOlp0
ソフトウェア板 http://potato.2ch.net/software/ の各2ch専用ブラウザスレまで
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮) http://browser2ch.web.fc2.com/ ※更新停止

エロゲ板避難所 http://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
PINKのなんでも板:エロゲー関連板日報 Part4.1
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1416148693/ ※更新中断中

☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 1090-1093】(※直近の3つ)

#1092<16/09/10-09/19> http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473468281/
#1091<16/08/30-09/10> http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1469802056/
#1090<16/08/17-08/30> http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1471444110/

(外部サイト)
スレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0003名無したちの午後2016/09/29(木) 08:37:21.67ID:Xy3mELJ50
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>>1お疲れ様です。
0004名無したちの午後2016/09/29(木) 09:18:39.29ID:WuOHE2rs0
パチンコだけで生活してる人種が世の中にはいるんですって
すごいですね
0005名無したちの午後2016/09/29(木) 10:41:25.82ID:QTXa4Nzb0
>>4
その結果がこれですね分かります
http://togetter.com/li/1029208
0006名無したちの午後2016/09/29(木) 16:28:00.30ID:UKIo57iQ0
今のパチンコはもう駄目だよ
全く勝てないから、中毒になりようが無い
初見で5000円を30分で溶かしておしまい じゃあ二度とこないよ
0007名無したちの午後2016/09/29(木) 16:35:53.03ID:n5HqhNd70
じゃあやめろよ
0008名無したちの午後2016/09/29(木) 16:40:27.24ID:IXOjPSyQ0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
0009名無したちの午後2016/09/29(木) 19:59:57.01ID:RZr5Iw5W0
>>1


物価高といえば経済的な話じゃなくて台風の影響になるけど、
人参一本がキャベツ一玉より高くなるのはさすがにどうかと思ったよ
いくら北海道が生産高一位とはいえ通常の三倍以上はきつい
0010名無したちの午後2016/09/29(木) 20:10:37.36ID:djvp4F1B0
レタス高くて困ってる
朝食に食べるのに
0011名無したちの午後2016/09/29(木) 20:13:20.93ID:UKIo57iQ0
今こそサラダバー
0012名無したちの午後2016/09/29(木) 20:17:16.12ID:H1EzrdoO0
ロシアで20歳女性が処女をオークションに出品 留学費用のため
http://news.livedoor.com/article/detail/12080966/
>アリアナさんは、エスコートサイトに130,500ポンド(約1,720万円)で自分の“処女”を売りに出している。
>また、アリアナさんの親友ロリータさんも処女ということで、アリアナさんと同額の値段から“自分自身”を競売に賭けている。

本場のロリータさん!\(^o^)/
0013名無したちの午後2016/09/29(木) 20:19:30.77ID:BXpzTXb/0
前スレ993
むしろお前が外に出てないだろ
0014名無したちの午後2016/09/29(木) 20:21:50.56ID:gzybsSMF0
ネットニュースのコピペしか雑談ネタがないのか
0015名無したちの午後2016/09/29(木) 20:28:24.20ID:/qEbDuXP0
>>1
乙でーす。
0016名無したちの午後2016/09/29(木) 21:36:18.86ID:n5HqhNd70
じゃあ年収と政治と宗教とプロ野球の話ししようぜ!
0017名無したちの午後2016/09/29(木) 21:46:07.36ID:sIGRLY2j0
日ハムの栗山監督、コーチ経験が無くてさんざん馬鹿にされてたけどすごいですね
0018名無したちの午後2016/09/29(木) 21:52:16.91ID:JDvHP6bn0
小笠原 → 森繁
潮崎、秋山 → 辻

スポーツ紙は当てにならない。
0019名無したちの午後2016/09/29(木) 21:53:54.33ID:ThHX2OX70
フジが中継したけどもりあがりいまいちなBリーグとMMAはいかがでしょう
0020名無したちの午後2016/09/29(木) 22:06:18.86ID:H1EzrdoO0
オリンピック直後だったってのと、東京×沖縄がJ開幕の読売×日産レベルの目玉カードなのかってのが
0021名無したちの午後2016/09/29(木) 22:18:36.80ID:daOjG6Ny0
今だと正直MMAよりもボクシングのほうがなんとなく見応えがあるんだよなぁ
やっぱわかりやすい殴り合いのほうがいい
0022名無したちの午後2016/09/29(木) 22:23:05.86ID:ThHX2OX70
ロープエスケープは萎えた
0023名無したちの午後2016/09/29(木) 22:44:16.88ID:l0WI8anfO
>>9
そういえば、最近のエロゲは値段こそ税別8800円だったりするけど
ボリュームが少ないのが増えてきた気がする

前ならミドルだよなってのがフルプライスだったり
FDで分割増になってたり
ポテチのgが減ってたり、牛乳パックの要領が2割減ってたり
30円だった揚げたてコロッケが50円になってたり
漫画単行本が限定でもないのに700円になっててビビったり
フィギュアが前は7千円くらいだったのに、1万超え普通になってきてたり

ブックオフで中古CDの販売価格1980円くらいだったのにページにある買取価格が10円とかなってたり
1万円くらいなののプレミアゲームが1580円買取価格だったり
うまい棒が小さくなってたり

こういうのの積み重ねで生活つらい
0024名無したちの午後2016/09/29(木) 22:46:57.42ID:RSaDNoPi0
>1おつ

>>23
> ボリュームが少ないのが増えてきた気がする

アリスソフトですらそうだなー
まぁスタッフも「画面が大きくなって塗りにかかるコストも増してます」とか言ってたが
0025名無したちの午後2016/09/29(木) 22:50:34.50ID:fTPY16yr0
ガキの頃、近所の田んぼを埋め立てるのにどう見ても産業廃棄物なゴミの上に土を盛ってたけどアレ違法だったんだな
0026名無したちの午後2016/09/29(木) 22:58:54.16ID:WKzmOHV/0
今日の見る緩和ケア番組

ウクライナのど田舎のオバチャンに日本の電動自転車をあげた、
勝手に動くぞ!スゴいや日本!
ホルホルホルッ
見たか日本の底力スペシャル!

こう…タイトルとかそこかしこに「今の日本は割とアカン状態にある」という現状認識はあるふいんき(最近は割と変換できる)なのが救いと言えば救いなのか…と思いつつ5分でチャンネルを変えた
同じ緩和ケアなら懐メロ系の方がいいや

そんなに年寄りじゃないのに昔の歌謡曲はなんか聞いててゆったりできる
これも老化現象か
0027名無したちの午後2016/09/29(木) 23:06:02.74ID:RcTznfMT0
>>12
記事読んでないけどフェミ団体は騒いでないのかな?
0028名無したちの午後2016/09/29(木) 23:08:21.26ID:Gsj3ebwS0
>>26
住んだ事もないような田舎の景色に懐かしさを覚えるようなもんか
0029名無したちの午後2016/09/29(木) 23:14:35.77ID:l0WI8anfO
で、明日発売日なハズのオーバーロード特装版を買ってきたついでに
無料の『祝アニメ化!「亜人ちゃんはコレ推したい」祭り 試し読みブック』
をもらったんだが

いやいやや、担当編集のコメントならまだしも
なんで担当編集の母親のインタビューなんだよ!しかも写真付きで!
編集者の無駄な自傷さなんなんだよ!
5作品の1話試し読み最後のインタビュー、作品1話よりインパクトありすぎだよ

何と言うか、何故に担当編集者の母ちゃんの感想インタビューを掲載なのか
作家のインタビューのが良かったのでは…
0030名無したちの午後2016/09/29(木) 23:42:20.64ID:UKIo57iQ0
ちょっとめんどくさいひとか
0031名無したちの午後2016/09/30(金) 00:10:23.08ID:m68MWzi90
ClariSすでに終わってたけどGravityとかcleverとかいい曲もらってるじゃん
せつない感じなのに疾走感がある曲っていいよな
0032名無したちの午後2016/09/30(金) 00:45:31.02ID:ZTEUqwlN0
ダークシークレットもうちょっとがんばれ
ゾンビとかあからさまな嘘じゃん
0033名無したちの午後2016/09/30(金) 00:58:16.61ID:PZLCQB1G0
BSニュースで渡邊あゆみが原稿読んでた。
0034名無したちの午後2016/09/30(金) 02:12:13.73ID:kCpb6fJV0
>>26
もう末期なんだ。モルヒネマシマシでそっと眠らせておくしない
モルヒネが効かなくなったら・・・パンクロニウムかな
0035名無したちの午後2016/09/30(金) 03:10:38.35ID:DBoAeJyv0
映画マッドマックス、怒りのデスロードが高評価と聞いて見たが全然面白くないな
映像のクオリティは圧倒的ですごかったがそれだけ
みんなああいうのを面白いと思ったんだろうか
0036名無したちの午後2016/09/30(金) 03:14:57.04ID:DMwQ0Rxn0
そうだよ
お前には分からない面白さってだけさ
0037名無したちの午後2016/09/30(金) 04:06:29.57ID:mip4SE6x0
ラブライブ13話

今日はみなさんに伝えたいことがあります!
それは、私たちの学校のこと
町のことです!

からの


これまでの苦労話



えっ学校のこと、町のことは!?!?


イミフ
0038名無したちの午後2016/09/30(金) 04:32:38.92ID:yDeFHECL0
外気温12度とか何の冗談ですかいな
0039名無したちの午後2016/09/30(金) 06:39:50.04ID:ejh0CCO90
なんか三次元エロのモザイク基準が厳しくなるとかって話が流れてきてる……
オリンピックに備えての浄化作戦と例の訴訟の関係なんかな

と思ったけどそもそも海外だとモザイク自体ないんだからオリンピックは関係ないか
0040名無したちの午後2016/09/30(金) 07:14:00.94ID:ZTEUqwlN0
>>6
1パチではたまに勝ってる。
まあ1円甘なんで出ても1万発(1万円)だけど

ワイが打ってるのはマクロスF2と海物語3Rと咲甘
釘が甘ければこの機種打てば間違いない。
0041名無したちの午後2016/09/30(金) 07:44:16.35ID:brfhBU4q0
>>39
AV関係の攻撃がすごいからなぁ
あのDMMがビビって次々と配信停止しているし水面下では何が起こっているのやら
0042名無したちの午後2016/09/30(金) 07:48:41.83ID:mip4SE6x0
実写版ラブライブ!?

流石にないわ・・・・(´・ω・`)
0043名無したちの午後2016/09/30(金) 07:52:43.47ID:run66pAK0
T・M・A!T・M・A!
0044名無したちの午後2016/09/30(金) 08:52:19.41ID:mZFgCJHg0
少し前からのエロゲー主人公も
最近のラノベもそうだが

少し前のなろうなんかでも男の書く話の主人公は大抵が
・チート能力で世界最強
・でも普段は力は隠してる
・知り合う女全てに惚れられる、目があうだけで女は赤面
・親友と呼ぶ相手がいじられキャラ
・目上であろうが誰にでもタメ口、敬語は苦手なんだよと宣う

という、いじめられっ子の願望満載
0045名無したちの午後2016/09/30(金) 09:08:46.55ID:kCpb6fJV0
>>42
もうとっくに実写化されてるじゃないか(黒乳首)
0046名無したちの午後2016/09/30(金) 09:54:31.21ID:run66pAK0
鈴木亮平主演で銭形のとっつぁん実写ドラマ化だと?
日テレだからTBS制作の映画版とは別キャストになるのね
0047名無したちの午後2016/09/30(金) 10:12:18.08ID:3ZJKoRbR0
念力珍作戦・・・
0048名無したちの午後2016/09/30(金) 11:37:06.11ID:22FECqBm0
手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
11月10日、メーカー希望小売価格5,980円にて発売
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/160930.html

日本も正式発売か。
ただ中身は中華クオリティで心配って話があるから出てから様子見ないとわからんな。
0049名無したちの午後2016/09/30(金) 11:46:50.02ID:run66pAK0
DSでVC遊べるようにするだけで済むのに、なんていう後ろ向きな商品だろう
0050名無したちの午後2016/09/30(金) 12:04:53.64ID:z9nWRm+v0
違法な方法に迎合するより自家で発売した方が良いに決まってるからな
0051名無したちの午後2016/09/30(金) 12:11:00.57ID:ejh0CCO90
>49
俺もそれ思った
しかもこれ本物のファミコンソフトは使えないしダウンロードで対応ソフト増やすことも出来ないっていう
発展途上国の30in系そのもの
中途半端なもの増やすよりソフトアーカイブ充実させろやとしか
0052名無したちの午後2016/09/30(金) 12:11:32.96ID:22FECqBm0
ネット不要で完結しないとDL配信はいつどうなるかわからんからな。
あとコレクション的には実物。
好評だと中身変えて別バージョンもやりそう。
0053名無したちの午後2016/09/30(金) 12:17:43.75ID:P6JHaMov0
どうせウィザードリィは入ってないんでしょ
0054名無したちの午後2016/09/30(金) 12:18:12.80ID:KSvDGehH0
ゲームやってないで働け
0055名無したちの午後2016/09/30(金) 12:26:55.02ID:8L55+vXV0
ニコカド祭りってので電子書籍いろいろ安いや
君の名は、は角川文庫のと角川つばさ文庫のとではどっちがよかろうか
挿絵の有無か
0056名無したちの午後2016/09/30(金) 12:40:09.00ID:brfhBU4q0
>>55
>>角川文庫版との違い。対象年齢層の違う文庫版なので、本文はわずかな違いがあります。揉むか触るか、くらいの小さいことですが、そのあたりの表現が一部変わった以外は同じです。

つばさ文庫は子供向けなのでエロ描写の違いがあるのか。
触れると揉むの違い。それは大きい
0057名無したちの午後2016/09/30(金) 12:51:07.51ID:run66pAK0
あえて触るだけにとどめるプレイもあるがね…



倍王に出てる「お直し感」満載の白塗りおばさんが怖いな
0058名無したちの午後2016/09/30(金) 12:52:07.05ID:IbjRB/A70
>>51
バーチャルコンソールやアーカイブを増やしたところで
現行機種の次になれば遊べる保証はない
PS3のソフトアーカイブもPS4で遊べなかったりするしな
その点現物ならずっと遊べる

まあ、結局はコレクターズアイテムだな
0059名無したちの午後2016/09/30(金) 12:52:55.05ID:8L55+vXV0
>>56
もむのかーw
サンクス
0060名無したちの午後2016/09/30(金) 13:19:05.13ID:s6kC+Bq50
>>58
現行機種で遊べないかどうかって関係なくね?
vcダウンロードした過去機種持っておくのとこのファミコン持っておくのと大差ないだろうし
0061名無したちの午後2016/09/30(金) 14:01:58.51ID:ejh0CCO90
将来性拡張性が全くないものと、将来性拡張性があるものを比べて
前者のほうがずっと遊べるっていう謎主張になってることに気づけていないか
あるいはオリジナルのファミコンカートリッジも使えると勘違いしてるのか
どっちなんだろうな
0062名無したちの午後2016/09/30(金) 14:12:37.21ID:22FECqBm0
DSでいいやん → 大画面でしたい
WiiUでいいやん → いまさらWiiU・・・

本体とソフト込みで安いもんだ。
0063名無したちの午後2016/09/30(金) 14:33:43.26ID:4U4GfQR/0
白癬菌に感染してたんだけど痛くも痒くもないのでほっておいたらえらいことになった(´;ω;`)
これ病院行けば治るの?
0064名無したちの午後2016/09/30(金) 14:37:05.71ID:CKFZS+TO0
豊口めぐみ結婚&妊娠か
結婚隠してたってのはちょっとな
0065名無したちの午後2016/09/30(金) 14:39:39.32ID:T8dHBJhb0
>>63
行かなければ確実に直らないんじゃないか?
案ずるより産むが易し まぁ行ってみな
0066名無したちの午後2016/09/30(金) 14:40:16.36ID:brfhBU4q0
アイルが昔のエロゲーのAndroid版を出しまくっているけどAndroidでの出し直しは案外需要があるかもなぁ
0067名無したちの午後2016/09/30(金) 14:46:47.20ID:4U4GfQR/0
>>65
せやな

爪白癬だった
爪がパカパカしてきて切ったら中がぐじゅぐじゅだった
体が腐っている気分でたいへん凹んでおります
0068名無したちの午後2016/09/30(金) 14:49:35.55ID:22FECqBm0
>64
まぁ結婚妊娠で同時に発表済ませたいのはあるだろうな。
妊娠だと仕事休まなきゃいけないが、結婚だとそうもいかん。
あとまぁヒロイン役してて人妻ってのはな。
0069名無したちの午後2016/09/30(金) 14:53:12.39ID:zp2ODM++0
人妻女子高生は良かったじゃないか。綺羅星!
0070名無したちの午後2016/09/30(金) 15:03:34.28ID:CKFZS+TO0
>>68
実際に結婚すると人気落ちて仕事減ったりするからな
普通のファン的には信用されてないみたいで残念だろうけど
0071名無したちの午後2016/09/30(金) 15:07:15.60ID:x9JpuSpY0
ほっちゃんやゆかりんとか早く結婚すりゃいいのになー
0072名無したちの午後2016/09/30(金) 15:12:29.01ID:9nw01aGs0
課金は一切してないけども
ブラゲーに手を出すようになってから
普通のエロゲを崩す時間がない

マブラブのは面白くないが
0073名無したちの午後2016/09/30(金) 15:12:54.90ID:2pnpHT6m0
不都合だからと勝手な理由で隠す奴なんて以後信用されることはないよね
0074名無したちの午後2016/09/30(金) 15:15:28.30ID:qlCMQBaI0
>>61
現状PS4でPS3ソフトやPS3アーカイブスが遊べるようになってるか?
拡張性があっても拡張しない(する気配も全くない)んじゃ同じだろ
そうなると図体だけでかい箱でしかない

だったらコンパクトで「繋げばいつでも遊べる」もののほうがよくね?
という論もなかなか頷ける
0075名無したちの午後2016/09/30(金) 15:16:59.77ID:kCpb6fJV0
>>71
もうとっくに結婚してるだろ。発表してないだけで
0076名無したちの午後2016/09/30(金) 15:25:57.34ID:RM/mBAKV0
アイドル声優ファンの極一部のキチガイっぷりを見れば隠したくもなるだろうさ。
0077名無したちの午後2016/09/30(金) 15:49:19.78ID:+4zSZJt00
おお、明日夜8時からBS11でゼーガペインの2時間特番! (MXでは来週)
HDD空けが追いつくかどうか……
映画の宣伝で、どうなんだろ基本は単なる総集編なんかな

55 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2016/09/30(金) 00:17:10.75 ID:9bZGZxP60
■「ゼーガペインADP 劇場上映 直前特番」TV放送が決定
10月15日の『ゼーガペインADP』劇場上映を前に、TVシリーズの中盤で構成された
特別編集版「ゼーガペイン Memories in the shell」(夏の上映イベント
「サンライズフェスティバル2016満天」にて上映された特別編集版)と、
『ゼーガペインADP』の冒頭約5分がTV放送されることが決定した。
放送局はBS11とTOKYO MXで、BS11では10月1日(土)20時から、TOKYO MXでは、
10月8日(土)19時から、それぞれ放送予定。
0078名無したちの午後2016/09/30(金) 15:50:29.78ID:ejh0CCO90
>>74
>>60
頭悪いみたいだからそれ以上俺にレスしないでね
0079名無したちの午後2016/09/30(金) 17:15:09.69ID:NiudHksZ0
結婚したりするとファン減るとかよくきくけどわけわからん
0080名無したちの午後2016/09/30(金) 17:21:15.78ID:brfhBU4q0
事務所の方針とかもあるしな
新井里美も言うのを止められたらしいけど新井が結婚したからってなんだというんだ
そんなアイドルとかのタイプじゃないだろう
0081名無したちの午後2016/09/30(金) 17:24:07.38ID:22FECqBm0
クールの終わりには特番祭りだな。
FF15のアレも今日BS11で特番。
0082名無したちの午後2016/09/30(金) 17:32:24.74ID:ahCrYTag0
>>67
ちょっと昔暴れん坊将軍なあの人がTVCMで
「お医者さんに〜行きましょう〜」ってやってたよ
0083名無したちの午後2016/09/30(金) 17:39:11.41ID:C4gITIIg0
ルパンじゃなくて銭形警部が実写化されるのか
0084名無したちの午後2016/09/30(金) 17:44:29.72ID:+axg3Ds90
声優の結婚に発狂したファンの発言まとめ!伝説級なセリフ揃い
http://anipla.net/curations/47

松来さん・・・
0085名無したちの午後2016/09/30(金) 17:46:59.59ID:run66pAK0
白癬菌なんか観測されたらありとあらゆる足回りのものをネットゥー消毒しなきゃだわ


「好き」「嫌い」操れる?脳の領域を発見 理研など
http://www.asahi.com/articles/ASJ9X6T25J9XULBJ01S.html

最初に言い出したのは〜♪
0086名無したちの午後2016/09/30(金) 17:51:36.33ID:+axg3Ds90
>>85
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0087名無したちの午後2016/09/30(金) 17:58:58.25ID:WWXICx210
あ、昨日の帰りに傘忘れてきたのを今思い出した
0088名無したちの午後2016/09/30(金) 18:01:21.44ID:run66pAK0
PS版だ
0089名無したちの午後2016/09/30(金) 18:34:31.98ID:ahCrYTag0
>>88
確かゲームアーカイブスで今もプレイ出来るんだったなこれ
0090うふ〜んNGNG
うふ〜ん
0091名無したちの午後2016/09/30(金) 18:48:43.28ID:PlRRgJsk0
>>86
あのミニドラマCDめっちゃ聴きたくなる
0092名無したちの午後2016/09/30(金) 18:50:02.30ID:TA9K14Q90
新型ハードを買ったら古いハードはお役御免で投げ捨てている訳じゃないんだから、
「このゲームはPS3で遊ぶ」「こっちはPS4で」って使い分けられる人には愚問でしかない。

FF3と毒マリが入っているから少し食指が伸びそうなのだが、コントローラまでミニサイズ
だと操作しづらそうだなぁと思った。
普通サイズのコントローラが付属するか、Wiiのクラシックコントローラが使えるなら嬉しい。
0093名無したちの午後2016/09/30(金) 19:19:34.76ID:+4zSZJt00
>>79
アイドル声優の追っかけから本人との結婚までいったって過去1人しかいないんだから、
べつに関係ないはずなんだけどな

>>88
ヒロインへの自分からの告白が可能で、好意度が低いとヒロイン達に次々
地獄のような毒を吐かれるモード搭載…ってセガサターン版からじゃなかったっけ
0094名無したちの午後2016/09/30(金) 19:36:49.39ID:+axg3Ds90
サターン版だよ。
0095名無したちの午後2016/09/30(金) 19:41:12.41ID:mACZwq750
>>92
でも古いハードって普通あまり使わなくなるよなぁ
PS4が現状ソフト少ないからPS3が今だに現役という状況が特殊なだけであってさ


しかしアーカイブスとかバーチャルコンソールとかが
結局はハードの世代間互換がとれないのを見ると、
あまりこれらのサービスに夢を見れなくなったなーと思う
それよりだったら>>48みたいなのもアリなのかもなー・・・
0096名無したちの午後2016/09/30(金) 20:00:43.21ID:L1iHnOUx0
ゲハ板かと思った

PS4Proどうする?
PS4売ってまで買い替えるほどの代物ではない気がするが
0097名無したちの午後2016/09/30(金) 20:05:04.21ID:gcq5Tit10
ゲームできる時間がなくなってきたからハードはめっきり買ってないや
やれる2〜3個のゲームのためだけにソフト除いて5万近くは出せん
0098名無したちの午後2016/09/30(金) 20:10:02.55ID:IAPkjmld0
PS3、PSPのDLでネオジオの移植が結構出たけど今度はまた別のレーベルからPS4専用で出し始めるという
しかも前者はなんだかんだフリープレイで大方配ってるし今更売れるのか
0099名無したちの午後2016/09/30(金) 20:12:57.54ID:sUoY/L500
>>96
あれって今のところPS4の最大の問題点である
「排熱ファンの爆音」は解消されてるの?
0100名無したちの午後2016/09/30(金) 20:16:18.78ID:sUoY/L500
>>95
もしかして、レトロゲームにおいては
バチャコンやアーカイブやEGGのようなデータ配信よりも
>>48のような現物売りのほうがよく売れる、ってことがあったりして
0101名無したちの午後2016/09/30(金) 20:16:52.98ID:L1iHnOUx0
>>99
持ってないからわかんね
最大消費電力が高いから煩いんじゃないかと
http://feb29.org/ps4pro-ps4slim.html
0102名無したちの午後2016/09/30(金) 20:58:16.56ID:mACZwq750
>>100
実際の売り上げがどうなってるかはわからんけど
無くはないかもしれんなぁ
同じゲームを配信と現物でやったとしたら、
ゲーム自体は同じなんだけど満足度は現物のほうが高いかもしれん

電子書籍と紙の本の比較みたいなもんかな
0103名無したちの午後2016/09/30(金) 21:08:12.95ID:run66pAK0
そもそも紙本と電子本は「操作方法」が違うだろ
0104名無したちの午後2016/09/30(金) 21:17:59.52ID:mACZwq750
>>103
そういうのとはまた違う話のような気がする

なんていうか、「モノ」に対する満足感というか
・・・うまく説明できる気がしない
0105名無したちの午後2016/09/30(金) 21:18:23.36ID:bbPcC7aD0
電書と実本はそろそろ住み分けできてきた気もする
0106名無したちの午後2016/09/30(金) 21:31:17.92ID:ejh0CCO90
実用品じゃなくてインテリア、コレクションの一品という側面を捨てきれない人類……

高解像度常時投影のホログラムが実用化されても、インテリアオブジェはやっぱり売れるだろうし
その頃になると質量への執着とか地球の重力に魂をひかれるみたいな言葉が意味を持ってるかもしれない
0107名無したちの午後2016/09/30(金) 21:32:57.56ID:22FECqBm0
ディスカウントストアとか、ドンキとかお宝ショップにはファミコン互換機が延々売ってるから
まぁそれなりに需要はあるんだろう。
もう凄い年数で続けてるからな。

ロムカセット対応はしなくても収録のゲームを変えて複数種類置けば
それはそれで細々売れるんじゃない。
単価も上がる。
0108名無したちの午後2016/09/30(金) 21:35:28.69ID:x9JpuSpY0
ハードも売ればいいやん
何割かは返ってくるだろう
ハードの値段気にして、それらのゲームできないことのほうがもったいないと思うけどね。
0109名無したちの午後2016/09/30(金) 21:48:03.02ID:mACZwq750
>>107
でも今はこういうのもあるんだぜ?
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/
0110名無したちの午後2016/09/30(金) 22:02:11.62ID:X7KuQHn80
>>73
別にわざわざ言わんでもいいと思うけど
披露宴に呼ばれるならともかく
0111名無したちの午後2016/09/30(金) 22:02:43.87ID:YirgHYSF0
>>109
セーブ機能がすげー便利じゃねえか
これでターボファイル要らずだ
0112名無したちの午後2016/09/30(金) 22:29:47.29ID:run66pAK0
ふっかつのじゅもんを紙にメモらんでビデオ録画したら画が荒すぎて死んだと言うゲームあるある
0113名無したちの午後2016/09/30(金) 22:53:47.20ID:run66pAK0
ルパコナテレビ版はやらずにカリ城とマモー様か
0114名無したちの午後2016/09/30(金) 22:59:47.19ID:3Juhlf4D0
朝から晩まで閉じこもってアニメ、ゲームか
0115名無したちの午後2016/09/30(金) 23:05:18.56ID:j/Ga5QO70
♪テレビゲームやマンガばかり〜
0116名無したちの午後2016/09/30(金) 23:19:56.08ID:jCCLqDzh0
>>109
どっかでみたマスコットキャラだなと思ったら
数値改造とかしてたコードフリークだとかの会社か
ならそれなりには信用度あるのだね
0117名無したちの午後2016/09/30(金) 23:34:10.63ID:k115h/Uw0
築地ジオフロントから基準値超えのヒ素ベンゼン

速攻で「担当者不明!責任追求無し!ノーサイド!1億総懺悔!」

ワラタ
鹿島さんや森ビルさんに取材しないでいいんですかね
森元さんには結構インタビューしてんのに森ビルのお仕事はアンタッチャブルとかアンコンの流儀というのも難解ですなあ
今度クロ現で特集してくださいよマジでマジで
0118名無したちの午後2016/09/30(金) 23:38:23.71ID:UOXt1CaV0
New3DSって何で2色しかないんだろう
年末にでも新色出るかな?
0119名無したちの午後2016/09/30(金) 23:55:23.44ID:ULg95Whv0
ちびファミコン、ソフトが微妙・・・
0120名無したちの午後2016/10/01(土) 00:10:23.04ID:pj97uMvr0
ドンキーコング、マリオブラザーズ、パックマン、エキサイトバイク、バルーンファイト
アイスクライマー、ギャラガ、イー・アル・カンフー、スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説
アトランチスの謎、グラディウス、魔界村、ソロモンの鍵、メトロイド
悪魔城ドラキュラ、リンクの冒険、つっぱり大相撲、スーパーマリオブラザーズ3、忍者龍剣伝
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎、ダウンタウン熱血物語、ダブルドラゴンU ザ・リベンジ、スーパー魂斗羅、ファイナルファンタジーV
ドクターマリオ、ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会、マリオオープンゴルフ、スーパーマリオUSA、星のカービィ 夢の泉の物語

……か・正月に従兄弟と対戦してたのもあってなつかしくもあるが
個人的には、アルゴスの戦士FC版がはいってたらなぁ
0121名無したちの午後2016/10/01(土) 00:11:31.09ID:oPJ7LUSG0
もう10月か
0122名無したちの午後2016/10/01(土) 00:43:16.69ID:L5Z0P3Id0
ガンダムの聖地は地上にないとかよく言えるな
0123名無したちの午後2016/10/01(土) 02:06:00.17ID:CXMDleco0
2000年直前くらいに目立ってたオタク系イラストレーターに読みにくい変な名前が多かったのは何だったんだろう
同じようなどう読むのかわからん名前がラノベ著者でも増えるかなと思ったらそんなことはなかった
0124名無したちの午後2016/10/01(土) 02:10:33.07ID:NCeDoCoN0
そろそろ本気出すか・・・
0125名無したちの午後2016/10/01(土) 02:17:59.31ID:Nu85bbo90
>>123
逆に簡単すぎて検索に困ったりな
漫画家の智とか
0126名無したちの午後2016/10/01(土) 02:20:58.55ID:Vrj7fcfIO
サンダーボルト、続編制作してんのか
萌えではないし、何事もアッサリだから燃えも弱いし
新たな可能性に挑戦するのは拍手するものの
拍手じゃ腹は膨れないだろな
円盤売上とか
0127名無したちの午後2016/10/01(土) 03:04:56.83ID:RR1KaiKv0
あれこそは海外向けだろうしなぁ
0128名無したちの午後2016/10/01(土) 03:15:58.90ID:J7KRFNqL0
いっしゅんガンダム サンダーボルトかとおもた
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀か
虚淵玄関連の……人形劇? 布袋劇っての?
0129名無したちの午後2016/10/01(土) 03:23:40.78ID:p3YPu8zF0
Thunderbolt Fantasy、意外と楽しめた。多分、8月スタートの枠では一番面白かった
と思う。 >個人的な感想
敵方が悉く噛ませ犬の扱いなのはちょっと勿体ない気も。 >特にラスボス(笑)
タンヒちゃんは何故かチャラ男とくっつくし。 >嫉妬
まぁ、主役2人がホモホモしくて腐的には美味しいのだろうね。

10月枠は、取り敢えずブブキ位かな。他の情報を知らないだけだけど。
0130名無したちの午後2016/10/01(土) 04:23:19.96ID:U4iDUjrm0
鉄血クズの本懐聲の形うたプリが楽しみ


個人的なことだが
こえって打つだけで予測に聲の形出てきて笑った
0131名無したちの午後2016/10/01(土) 04:42:22.39ID:sO+qAz8c0
聲の形のレビュー読んだけど、これを障害者映画として捉えた人は結構怒ってるんだな
0132名無したちの午後2016/10/01(土) 05:23:37.34ID:cjZODFEM0
漫画の方は掘り下げにおいて前半と後半のバランスがとれてないように思った
それが映画化する際に掘り下げる方向で揃えるとは思えないから色々と軽くなってそう
0133名無したちの午後2016/10/01(土) 06:32:25.49ID:Z29SUg+I0
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

原作10巻まで読んだけどシャミーユはイクタ好きすぎでしょうwwwwwwww
0134名無したちの午後2016/10/01(土) 07:06:35.67ID:IZlK+OlM0
痴情に堕ちた最後の天使

生乾きだったからそのままにしてた洗濯物に改善が見られず
0135名無したちの午後2016/10/01(土) 07:31:54.93ID:Qx67uPsd0
生乾きの洗濯物からはぞうきんの匂いが
なぜか学校を思い出す
0136名無したちの午後2016/10/01(土) 08:05:15.10ID:L5Z0P3Id0
校内ではぎうにうぞうきんに勝るバイオテロ物質はない


予想によれば18号さんは中央構造線をなぞるように通り過ぎるのね
0137名無したちの午後2016/10/01(土) 08:23:54.58ID:EQtohv8T0
最近の洗剤は部屋干し用がデフォになってきてないか
生乾きでもあんまり臭くないぞ
0138名無したちの午後2016/10/01(土) 08:31:38.47ID:G+HuJ1UC0
部屋干ししかしてないな。
0139名無したちの午後2016/10/01(土) 08:44:32.38ID:TgW3Z1Xp0
だかぽwぃずYOU買ってきた
追加シナリオとエロが濃くなって良い
0140名無したちの午後2016/10/01(土) 08:51:04.29ID:G+HuJ1UC0
「銀河鉄道999デザイン電車」復活 西武鉄道が10月運行スタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news100.html
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
メーテルわかんねぇw

>>139
でもわかってるゴールは私
0141名無したちの午後2016/10/01(土) 09:17:57.22ID:CXMDleco0
先週のふしぎ発見、世界遺産
今週のブラタモリ

宮島が続くなあ……また床板に隙間とか鳥居に石とかやるんかな
0142名無したちの午後2016/10/01(土) 09:27:34.14ID:Vrj7fcfIO
へへっ イマオレ幼稚園の運動会に潜入中
最近は国際色豊かなのね
色々な幼女達が色々とやっててカメラと動画とまんねぇ

うちの子ガンバレ
0143名無したちの午後2016/10/01(土) 10:04:29.01ID:4DxjMa0F0
>>140
メーテルは前回と同じで前にどーんだよ
0144名無したちの午後2016/10/01(土) 10:19:24.62ID:L5Z0P3Id0
でも電車なんでしょう?
0145名無したちの午後2016/10/01(土) 10:28:17.91ID:zTNpKuyr0
洗濯物乾くまで天気持ってくれよー
0146名無したちの午後2016/10/01(土) 12:03:05.21ID:EQtohv8T0
29歳の嫌儲が自殺ライブ配信か
前にも首吊りあったよな
0147名無したちの午後2016/10/01(土) 13:03:50.23ID:z0JfMkw70
>>146
そういう書き込みみたら即通報した方がいい
通報したスンデで自殺しようとしてた奴の家に警察官が入って止めたという事件を初心者板で知ってる
0148名無したちの午後2016/10/01(土) 13:07:13.80ID:4DxjMa0F0
親の呼びかけなどがきついらしいな

異臭騒ぎの犯人
痴漢冤罪犯の匂いがする
https://twitter.com/kisaragiyuchan
0149名無したちの午後2016/10/01(土) 13:17:29.22ID:QMnrMzOR0
KindleUnlimitedで如月群馬、月野定規のとかは復活したんだな
あらたな契約になったろうか

佐藤秀峰@shuho_sato 2016年9月29日
>Kindle unlimitedに関して、アマゾンジャパン合同会社から契約条件の不利益変更を求められ、
>これを拒んだ所、それまでエントリーされていた作品の大半が削除され、その後の追加エントリーも受け付けられない件について、
>同社に対し賠償などを求める内容証明を送付しました
0150名無したちの午後2016/10/01(土) 13:24:16.49ID:nhmjYGzl0
>>149
無料で切って忘れてたわ
と、ちょっとキルタイムの追加ラインナップをチェック
短編外伝ばかりだね

結局1カウントごとのペイが少なくて、中身充実しないんだろうな
当たり前っちゃぁ当たり前なんだけど
プライムビデオのアニメも、古いOVAとか入ればなぁ
0151名無したちの午後2016/10/01(土) 15:13:57.67ID:2SzZMbGg0
>>118
newノーマルはきせかえプレートでカバー付け替えるようになってるからどんなプレートでもあうように白黒2色なんだと思う
newが出たの2年くらい前でそれ以来新色は出てないからこれからも出ないと思うよ
0152名無したちの午後2016/10/01(土) 16:24:18.63ID:CXMDleco0
ちょっと前にスレで道路のガム跡が減ったのはガム自体の消費量が落ちたせいって見たけど
10年で4割売上減少ですって
減りすぎでしょ……
0153名無したちの午後2016/10/01(土) 16:25:23.87ID:2+NFRFXb0
キシリトールガムは常備してるぞ俺
0154名無したちの午後2016/10/01(土) 16:26:01.86ID:RR1KaiKv0
アニメ『タイガーマスクW』はテレビ朝日系列24局で放送
北海道から沖縄まで放送開始

全日アニメと変わらん大規模な放送網だな
どんな勝算が
0155名無したちの午後2016/10/01(土) 16:37:02.46ID:L5Z0P3Id0
それがブシロ資本


築地のマグロ屋番組のCMみて、「今はこんなゴタ付いてるけど本来なら後ひと月だったんだものなぁ
最後に一花咲かすつもりだったよなぁ」と思うさ
0156名無したちの午後2016/10/01(土) 17:11:24.38ID:/og0OJiU0
ほええ


エイシスとゲオ、PCゲームのレンタル事業を来春開始

著作権管理システム「playDRM」が今回のサービスをスタートさせるきっかけとなったという
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
まだ未確定だが、レンタル価格はワンコインを目指し、手に取りやすい価格設定を行なうという
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
会場で発表されたレンタル販売に参画する予定のパートナーブランド。今後も増えていく予定だという
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1022853.html
0157名無したちの午後2016/10/01(土) 17:26:51.86ID:Eb10suKO0
>>152
まず売り場ではガムよりグミやタブレットが増えているという嗜好の変化

消費支出全体がおもに天気のせい()で減ってるらしいので中毒性の低い嗜好品なぞ真っ先に削られる

あとは、飴玉はOKでもガムを噛みながらの業務が許される仕事はそんなに多くない
サービス業やら介護の非正規が増えてるなら余計ガムは噛めないな

タバコ休憩はあってもガム休憩はないし
0158名無したちの午後2016/10/01(土) 17:31:51.05ID:z0JfMkw70
こないだ歯医者でかぶせ物したんで
ガムと餅3日食べちゃ駄目って言われた
0159名無したちの午後2016/10/01(土) 17:39:38.95ID:EQtohv8T0
高田馬場駅の異臭は精神疾患のBBAが犯人か
こいつ一応30代なのに髪型やメイクがすげえ昭和のニオイがする
0160名無したちの午後2016/10/01(土) 17:57:08.26ID:rtgvZosK0
今回のタイムボカンって山本正之さんや天野嘉孝さんって関わっていないんだな。
ざっと見、ゼンダマンとイッパツマンぽいふいんき(なぜか(ry な感じ。

ヤッターマン以上にコレジャナイ感がすげー(リアルタイムに一作目を見ていたオッサン
0161名無したちの午後2016/10/01(土) 17:59:19.86ID:L5Z0P3Id0
歴史修正主義アニメだなH野ボカン
0162名無したちの午後2016/10/01(土) 18:00:25.46ID:1tkZGR8b0
>>160
24にはレベルファイブが参画してるからな
0163名無したちの午後2016/10/01(土) 18:08:04.34ID:L5Z0P3Id0
サンライズ語の「黒歴史」に対する対抗心的なものが溢れ出してたね
0164名無したちの午後2016/10/01(土) 18:12:02.54ID:RR1KaiKv0
過去の色々なタイムボカンシリーズが混ざったいる気がする
0165名無したちの午後2016/10/01(土) 18:12:23.39ID:1tkZGR8b0
今回は作品と対象年齢からAGEほどの場違い感は出てないと思う
0166名無したちの午後2016/10/01(土) 18:15:27.87ID:L5Z0P3Id0
ごちゃまぜチャンプルーなのはいつものH野の特徴だしょ
0167名無したちの午後2016/10/01(土) 18:21:11.70ID:FchC+K6E0
ランス6と神採りが楽しめたおれにおすすめのエロゲがあれば教えてください。
戦闘サクサク、収集要素あればなおよし。
0168名無したちの午後2016/10/01(土) 18:27:45.81ID:Nu85bbo90
>>151
きせかえプレートが入ってるなんて全然知らなかったよ
ただ漠然と新型だとしか認識してなかったから
0169名無したちの午後2016/10/01(土) 18:36:13.52ID:yV/d0RWJ0
雷鳥が振り分けてくれてるけど件名本文無しのスパムうぜぇ
暇人か?
0170名無したちの午後2016/10/01(土) 18:40:45.14ID:S5zdq9eK0
ゲオがエロゲーレンタル開始すんのなw世も末だがどうせなら一般ゲーやれよ
しかもDLsite認証だから既に回避は出回ってるわけで実質安いエロゲーだな
まぁ回避する奴はそもそも割るだろうし、かといって普通に使うとなるとレンタル期間でしかぬけないからエロゲーとしてはどうなんだよ
0171名無したちの午後2016/10/01(土) 18:47:30.05ID:yV/d0RWJ0
抜きゲーのレンタルは無意味
ストーリー重視の萌えゲーなら重要がある
0172名無したちの午後2016/10/01(土) 18:54:16.34ID:L5Z0P3Id0
ソフマップは元々PCソフトレンタル屋だったことを知るものは幸せである
0173名無したちの午後2016/10/01(土) 19:10:21.07ID:IZlK+OlM0
とろとろになるまでかき混ぜてからスプーン一杯のトマトジュースをかけて「お前、初めてだったのか」とつぶやいてから食べるヨーグルト美味しい
0174名無したちの午後2016/10/01(土) 19:11:53.63ID:7bcWCDzv0
>>172
一応、疑似レンタル、な
0175名無したちの午後2016/10/01(土) 19:26:31.55ID:rtgvZosK0
ガチレンタル屋さん(80年代半ばまで)
※WizardとかFILE MASTERとかあった時代

なんかの団体の抗議(ログインとかベーマガに広告あったけど…忘れた)

レンタル辞めました、中古ソフトの販売・買い取り始めました…と言う名の疑似レンタル ←今ココ

今でも、発売日当日に買って焼いてすぐに売れば高値で売れるっしょ?差額を考えれば「疑似レンタル」扱い。
(もう、何年もPCゲーム買ってないから知らんけど)
0176名無したちの午後2016/10/01(土) 19:29:22.98ID:BKRfDMle0
>>175
PlayDRMで焼き売りできない
0177名無したちの午後2016/10/01(土) 19:33:31.74ID:L5Z0P3Id0
せやかてウィザードとか空飛ぶじゅうたんとか知らんし
0178名無したちの午後2016/10/01(土) 19:40:07.97ID:nRSd4wDi0
結構いい歳なんだなニィト
0179名無したちの午後2016/10/01(土) 20:20:51.12ID:K6OtI6qa0
nano.RIPE、メンバー4人組から2人抜けるのか
http://www.nanoripe.com/page/news.html

男女ユニットだとやっぱ痴情のもつれを疑っちゃうよね(´・ω・`)
0180名無したちの午後2016/10/01(土) 20:34:53.96ID:20+W1/hp0
くま川鉄応援切符の発売中止は曲芸のO-157騒動を思い出すな
教訓は生かされない
0181名無したちの午後2016/10/01(土) 20:44:46.81ID:gXY04s8S0
折角の月初だし映画安い日だから今まで見る機会が無かったシンゴジラ見てきた
確かに面白い
前にこのスレ(だったと思うけど他のスレだったかも兎に角この板)で誰かが言ってたけど
この映画の登場人物にはボンクラや無能が一人もいない
それぞれの人が、それぞれの立場で、それぞれの仕事をして、集団で団結して問題に対処する
これが日本だ。日本人の強みなのだ


と感動して帰ってきたところに
豊洲市場のニュースを見ると頭を抱えたくなるな・・・・・・・・・
0182名無したちの午後2016/10/01(土) 21:00:15.92ID:K6OtI6qa0
ゴジラならこの記事がちょっと面白かった

米中韓の映像翻訳者「シン・ゴジラ」に挑む!「無人在来線爆弾」の真意を翻訳せよ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/083000015/092900029/

「技術大国ニッポンの在来線はふだんから無人で、いざという時は兵器にもなる」
いやいやいやいや
0183名無したちの午後2016/10/01(土) 21:08:18.00ID:mTWQnrS00
要登録のサイト貼るなボケ
0184名無したちの午後2016/10/01(土) 21:10:33.85ID:gXY04s8S0
>>182
途中までしか見れない
0185名無したちの午後2016/10/01(土) 21:27:09.46ID:L5Z0P3Id0
在来線の定義はなんだよ
0186名無したちの午後2016/10/01(土) 22:04:13.62ID:EAK66jpS0
>>140
これからはバッシュー巫女の時代が来る!と思ったが
来ませんでした
0187名無したちの午後2016/10/01(土) 22:35:00.10ID:0092/1+20
バッシュ巫女は声がみさえ似なのがなあ。。。
0188名無したちの午後2016/10/01(土) 22:55:47.47ID:V3lUkEWc0
>>183
日経といえば読者の平均年収が最も高い全国紙とか自画自賛してたような
あたりまえだろとしか・・・
0189名無したちの午後2016/10/01(土) 23:01:39.15ID:K6OtI6qa0
私たちは『買われた』展 NHK Eテレ始まったゾ
0190名無したちの午後2016/10/01(土) 23:09:01.72ID:p3YPu8zF0
BS11のサイトが重い、気がする。
前からだったかなぁ。
0191名無したちの午後2016/10/01(土) 23:14:31.45ID:IZlK+OlM0
大根飯食いたい
0192名無したちの午後2016/10/01(土) 23:52:42.79ID:wb85mSG60
そういえば今年の夏はご飯の上に豆腐乗せて醤油かけて崩して食う
をやらなかったなあ
0193名無したちの午後2016/10/02(日) 00:07:49.70ID:enSsWRes0
なぁに、明日もまた暑いさ


最近、食事が今一つ美味しく感じられなくなってきた
今までは自炊手抜き料理でも美味しく食べていられたのに
こう、味覚からの刺激に飽きてきたような変な退屈感
0194名無したちの午後2016/10/02(日) 00:10:28.22ID:wjiOcqu30
もしかして: 鬱病
0195名無したちの午後2016/10/02(日) 00:16:17.06ID:NEKA2QQA0
一人で食ってるからとかじゃないの
0196名無したちの午後2016/10/02(日) 00:17:02.91ID:tyj5mCVT0
エビスビールですらあんまり美味くカンジないときもあって
味覚がおかしいのかと不安にもなる
0197名無したちの午後2016/10/02(日) 00:19:48.58ID:enSsWRes0
>>194
うつ病って名前は知ってても、内容は全く興味なかったな
とググってみた んー 当たってるような当たってないような


>>195
そうなのかな 最近は新しい料理とか作ってみよう ってのもなくなって
作りなれたものばかりローテーションしてるのもあるかも
0198名無したちの午後2016/10/02(日) 00:36:22.24ID:PvVn52DT0
一人暮らしで仕事が忙しいと心身ともにちょっとずつおかしくなって行くからな
何事にもこれ意味あるのかな?とか思い始めるとヤバイ

俺の場合は旅行でリセットできた
日帰りでもいいから公共交通機関を使って観光地行くと色々リセットされる
そしたら筋トレとか運動とかゲームも料理も、もう一度楽しめるようになった

自家用車はひとりだと渋滞ハマった時にどす黒い沼に落ちちゃうからやめよう
0199名無したちの午後2016/10/02(日) 00:38:24.04ID:m0OrcTIU0
日立、ソニー、東芝の液晶パネル事業を統合したジャパンディスプレイは資金繰りが悪化し、500億円規模の融資を要請

シャープよりも先に倒れそうだな
0200名無したちの午後2016/10/02(日) 00:47:22.81ID:wjiOcqu30
水龍敬さんのゾーニング批判ツイートが流れてきたけど、描いてる作品はあんななのにすげえ真面目な人なんだな
外国人観光客への配慮なんかでゾーニング支持してる人は一読して欲しい
0201名無したちの午後2016/10/02(日) 00:53:07.11ID:enSsWRes0
>>198
その辺はあれよ ナニモノにも意味は無いって昔から思ってるんだけど
とりあえず忙しく体動かしてるとなんかシアワセになるから、その日その日で暮らせてたんだ


あー 最近机に向かってばかりだからか
なんかなー 人間いつか死ぬんだしなー
老人介護やる人がストレス貯めないわけないじゃんー ってニュースみておもた
0202名無したちの午後2016/10/02(日) 01:12:18.99ID:bU3d04Hl0
人生で一番忙しかった時期は会社と家と近所のスーパーだけで世界が完結してたわ…
0203名無したちの午後2016/10/02(日) 02:36:16.36ID:KXsp2DcP0
>>174
高田馬場の頃は擬似ではないよ
完璧にレンタル屋だった
0204名無したちの午後2016/10/02(日) 03:24:08.11ID:ji/EFjA90
一度割れに手を出すともうエロゲって買えないなぁ
0205名無したちの午後2016/10/02(日) 03:41:54.73ID:btxsAANK0
そういう意味では働くのが生き甲斐なやつはすげぇよ
よくもまぁ耐えられるわ
0206名無したちの午後2016/10/02(日) 04:48:16.94ID:wjiOcqu30
鍛冶職人や仏師やインテリアデザイナーが仕事が生き甲斐と言えば素直に格好良いんだろうけど、
ITドカタや派遣会社管理や外食店長が言えば社畜の宣誓でしかない
0207名無したちの午後2016/10/02(日) 04:52:44.01ID:KXsp2DcP0
したいことするために仕事してるだけだが、趣味にあってることをしたいね
0208名無したちの午後2016/10/02(日) 06:37:29.62ID:wjiOcqu30
かぐら南蛮……唐辛子を野菜として食べるとか湖南省かよブータンかよ
0209名無したちの午後2016/10/02(日) 07:52:01.47ID:2e44VsnQ0
獅子唐のフォルムとアカピーマンの色を掛け合わせた全く新しい野菜
0210名無したちの午後2016/10/02(日) 07:55:28.11ID:1vPnD7qC0
割った作品の信者名乗ってやれやれ勧めてくるks友をどうにかしてほしい
0211名無したちの午後2016/10/02(日) 07:56:25.36ID:XHI75rVo0
脳の何処かの部分が腹減ってるぞ食わなきゃ死ぬぞと叫んでても
胃腸と何より口が食い物を通過させるのを拒んでてツラい
0212天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/02(日) 07:59:09.88ID:c7fQvRej0
コミュ症のホモとかすくえない(・ω・` )
0213名無したちの午後2016/10/02(日) 08:00:08.63ID:2e44VsnQ0
操のMはドMのM
0214天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/02(日) 08:28:38.23ID:c7fQvRej0
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
0215名無したちの午後2016/10/02(日) 08:29:17.47ID:xmgb2cIzO
おおぅ
チューチュートレインはこんな感じなんか
さてモンハン見よう
0216名無したちの午後2016/10/02(日) 08:29:17.61ID:xfOyJuNB0
子供にワンダースワンとか渡したらグレそう
0217名無したちの午後2016/10/02(日) 08:29:47.75ID:2e44VsnQ0
謎は全て解けた!
ドクターXのXとバンドエイドのエイドでエクセイドなのね

サナギマン→イナズマンを髣髴とさせる2段階変身


朝日が報じた例のギルギアのワールドチャムピヨンもウイルスに侵されてたんやね
0218天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/02(日) 08:32:08.10ID:c7fQvRej0
1話でこれだけきついのは剣以降かもしれない( ´・ω・)

名作の予感がする!!!!!
0219名無したちの午後2016/10/02(日) 08:51:40.17ID:2e44VsnQ0
ペプラー→カミュからのカビラがNGだったから華丸ちゃんだったのかズラ?
0220名無したちの午後2016/10/02(日) 08:59:47.65ID:xmgb2cIzO
モンハンよかた。
逆裁のアニメより力入ってた気がする
0221天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/02(日) 09:00:56.00ID:c7fQvRej0
ユウトをよろしく!

電王から九年も経ってるという事実(・ω・` )
過ぎてく時間が怖すぎる…
0222名無したちの午後2016/10/02(日) 09:01:44.19ID:2e44VsnQ0
リコがなったら「いったい何人目のキュア生徒会長だ!」ってことになりかねんからね
0223天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/02(日) 09:07:50.78ID:c7fQvRej0
歴代会長キュアと比べると
リコは足りないものが多い木がする( ´・ω・)
0224名無したちの午後2016/10/02(日) 09:17:37.87ID:08iDtNU5O
今日からまた鉄血か
0225名無したちの午後2016/10/02(日) 09:18:58.80ID:qgCm3mKb0
きのこれR、この先生きのこれなかったのか。
0226名無したちの午後2016/10/02(日) 09:28:29.83ID:2e44VsnQ0
タイムパラドクスや世界線の説明をあっさり諦めた

元々大人だったマイがずっと小さくなったままなのに
更に未来ではまた大人になってるのにも明かせない秘密があるってことなんだな


トリコみたいなEDソングだ
0227名無したちの午後2016/10/02(日) 09:32:41.44ID:CIYAk9/u0
タイムパラドックス世界線設定より悟空がキスしたこと無い設定のほうが驚いた
0228名無したちの午後2016/10/02(日) 09:46:43.32ID:2e44VsnQ0
悟空とチチの馴れ初めを思い出すんだ
0229名無したちの午後2016/10/02(日) 10:00:47.86ID:pOCbXI9h0
牛魔王一族の娘は乳触れた相手と結婚するんだっけ?
0230名無したちの午後2016/10/02(日) 10:01:46.29ID:xmgb2cIzO
チチかわいそす
キスを一回もしてないのか
0231名無したちの午後2016/10/02(日) 10:13:20.99ID:2e44VsnQ0
こういう過去をおさらいするってなった時に紙本が有利なのか電子本が有利なのかの議論発動
0232名無したちの午後2016/10/02(日) 10:13:30.71ID:KXsp2DcP0
>>210
そんなのを友達と呼ぶのか
0233名無したちの午後2016/10/02(日) 10:17:09.84ID:3+OR2rNJ0
通報すりゃ大人しくなるんじゃないの
0234名無したちの午後2016/10/02(日) 10:53:38.34ID:FstgwvTW0
趣味でやってる人が多そうな業界は昔から大抵はブラック
雇う側が「タダだってやるやつがいる」と思ってるからねえ

昔はキツくてやり手がいなそうな業界は高給だったけど、今は全部下並びでギチギチまで待遇下がってるよね。トラック運ちゃんとか
0235名無したちの午後2016/10/02(日) 11:16:03.87ID:2e44VsnQ0
ひとりアニメから始めた新海が今や100億の男になったことに対する皮肉かなんか?
0236名無したちの午後2016/10/02(日) 11:21:09.09ID:8UZIM/oG0
何かを生み出す人間と引きこもって出すのは糞だけの人間との差
0237名無したちの午後2016/10/02(日) 11:33:31.11ID:FstgwvTW0
新海誠さんは日本のタルコフスキー(水とか大好き)なんだから眠くなるような一般受けしないSFを作り続けるべきだった
一般受け男女ものユルユルSFを作った時点で俺の中の新海誠は死んだのだ(便所でユルユルウンコをひりだしながら語る)
0238名無したちの午後2016/10/02(日) 11:38:13.68ID:lIyKKeG+0
いいから神様にお腹何とかしてくださいと祈ってろ
0239名無したちの午後2016/10/02(日) 11:39:27.56ID:PvVn52DT0
配偶者控除見直しって、どう考えても可処分所得減る方向の見直しだよな
すげえなもうやりたい放題じゃん……

独身だから直接ダメージはないけどつじつま合わせのしわ寄せは独身にもくるだろうしなあ
0240名無したちの午後2016/10/02(日) 11:51:24.98ID:lIyKKeG+0
税収上がるのにしわ寄せってなんだよ
0241名無したちの午後2016/10/02(日) 11:55:56.72ID:MAzdjQAD0
だよな
馬鹿なんだろう
0242名無したちの午後2016/10/02(日) 11:58:51.66ID:m0OrcTIU0
kindle ultimateからフランス書院消えたな
いくらなんでも見切り発車すぎるだろう
0243名無したちの午後2016/10/02(日) 11:59:15.26ID:2e44VsnQ0
税金で盗られる分を補填できる(手取り分が同額になる)まで働けばいいんだけど、
それでは雇う側が困ると言うか、制限があるからこそ世の中が上手く回ってた側面もあったりで
0244名無したちの午後2016/10/02(日) 12:01:22.02ID:m0OrcTIU0
ようするに一億総活躍の方針の一つなんだろ
死ぬまで働け
0245名無したちの午後2016/10/02(日) 12:13:48.07ID:PvVn52DT0
>>240
少子化問題が常に取り上げられている現代で
結婚してる人たちだけが現状より一方的に不利になるような変更通すの?
野党大喜びで集中砲火するね
0246名無したちの午後2016/10/02(日) 12:35:28.98ID:FstgwvTW0
>>240
つまり今後は増税されたら「税収が上がるね!ありがとうアベノミクス」と考えろという話なのか
0247名無したちの午後2016/10/02(日) 12:41:05.52ID:lIyKKeG+0
>>245
>>246
なんで論点すり替えるの?
>>239の「しわ寄せ」がおかしい事についてなんで正視できないの?
0248名無したちの午後2016/10/02(日) 12:54:48.12ID:FstgwvTW0
>>247
ああ揚げ足を取ったつもりだったのか
俺はこの配偶者控除見直しから「既婚世帯の不公平感が〜」という理屈で独身世帯に何らかの皺寄せがくる可能性は相当高いと思ってるよ

アベノミクスの建前にしろ政府の本音にしろ、独身世帯を相対的に優遇してやるメリットはないからね
0249名無したちの午後2016/10/02(日) 12:56:42.60ID:ym0vSLmD0
妄想垂れ流して指摘されたら揚げ足取り認定とか無敵じゃん!
0250名無したちの午後2016/10/02(日) 12:57:08.78ID:Bv3CqUZ10
揚げ足取りじゃないだろ
アベ云々言い始めたからいつもの頭の弱い子なんだろうけど
0251名無したちの午後2016/10/02(日) 12:59:22.36ID:isZ/3P5p0
そんなことよりエロゲの話でもしようぜ
0252名無したちの午後2016/10/02(日) 12:59:34.95ID:2e44VsnQ0
ageA・RA・SHI for dreamじゃないの?
0253名無したちの午後2016/10/02(日) 13:05:11.56ID:FstgwvTW0
妄想というか、>>239の「つじつま会わせの皺寄せが来るのではないか」という危惧はそういう意味だと解釈したんだが
「そのカテゴリが財源として+になってれば他には増税なんて来ない」という理屈だと最近の増税ラッシュなんて殆ど説明できないじゃん
0254名無したちの午後2016/10/02(日) 13:07:36.94ID:QCF6THan0
彗星探査機ロゼッタ、追いかけ続けた彗星への着陸ですべての任務を完了。12年半、60億kmの旅を完遂
http://japanese.engadget.com/2016/09/30/12-60-km/

彗星に着陸なんて出来るんだな。
0255名無したちの午後2016/10/02(日) 13:24:17.23ID:QCF6THan0
耳が聞こえないヒロインを声でどう表現?『映画「聲の形」』声優・早見沙織の努力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000010-flix-movi
0256名無したちの午後2016/10/02(日) 13:27:17.96ID:08iDtNU5O
おまえらに配偶者控除とか何の関係があんの?
0257名無したちの午後2016/10/02(日) 13:28:54.70ID:MAzdjQAD0
>>250
1日1回は安倍批判しないと窒息して死んじゃうんだよ
0258名無したちの午後2016/10/02(日) 13:35:19.61ID:2e44VsnQ0
あー、その内独身者にも飛び火するんじゃねーかって話を「しわ寄せ」って言う間違った言葉で表現しちゃってるの?
0259名無したちの午後2016/10/02(日) 13:39:46.40ID:m0OrcTIU0
ニートと扶養控除との関係とか?
そのあたりはよくわからんな
0260名無したちの午後2016/10/02(日) 13:44:56.53ID:bpl3G8tW0
フレンドリーな国ランキング
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0261天使だもん@出先2016/10/02(日) 13:54:01.40ID:4zm83wtQ0
>>256
エロゲヒロイン攻略人数に応じて、税金控除(´・ω・`)
0262名無したちの午後2016/10/02(日) 14:00:21.45ID:FstgwvTW0
噂の東京マガジン
珍しくホットな築地問題
珍しくきちんと調査してる
市場の魚屋連中が激怒してる
地下だけじゃなく海水濾過使用の費用から仕様から都と揉めてたのか

なんかねー都もコレ百合子がどうこう以前に
あちこちの関係者と初期からトラブり過ぎなんじゃねえかなあ

コレだと偉い人も安心安全でーす!と口裏合わせようにも怒らせちゃった人があちこちにいるから「僕は聞いてません」で逃げるしかないわ
0263名無したちの午後2016/10/02(日) 14:03:02.82ID:6pZpW7+O0
>>256
け、ケッコンカッコカリ、してるし!
0264名無したちの午後2016/10/02(日) 14:04:24.61ID:IgEy3VyI0
>>248
お前配偶者控除見直しの中身何も見てないんだな
0265名無したちの午後2016/10/02(日) 14:05:36.88ID:IgEy3VyI0
>>253
最近増税なんてほとんどされてないけど
民主時代に決まったの除いたら

重量税がエコ優遇に見直しになったくらいか?
0266名無したちの午後2016/10/02(日) 14:22:11.96ID:FstgwvTW0
>>264
先生説明してください
0267名無したちの午後2016/10/02(日) 14:24:20.74ID:w5xXm8pz0
・新海がエロゲ業界出身みたいに語るアホなんなの?
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20161001121850
http://anond.hatelabo.jp/20161001121850

エロゲ業界って「外」から誤認や偽史を一方的に語られて定着させられがちだから、
(その時々の流行ものに乗った、サブカル系ライターたちとか、一般のネット民とか)
こういう正確な情報と時系列に乗った書き込みが受け入れられてる場面見るとなごむわ
0268名無したちの午後2016/10/02(日) 14:26:21.17ID:7C2LnH2W0
独身税を作れ 毎月一人1万納税
0269名無したちの午後2016/10/02(日) 14:31:16.18ID:2e44VsnQ0
結婚したからって年12*2で24万お得になるわけじゃないなら意味なし税
0270名無したちの午後2016/10/02(日) 14:33:34.84ID:enSsWRes0
>>242
想定以上に読まれなかったから、撤退
想定以上に読まれたから、これなら自前で販路広げた方がいい


どっちだろうね
0271名無したちの午後2016/10/02(日) 14:33:35.56ID:7C2LnH2W0
>>269
結婚すればもちろん夫婦ともに免税
結婚10年目ごとに30万のボーナスつきではどうか
0272名無したちの午後2016/10/02(日) 14:43:31.27ID:2e44VsnQ0
だからさぁ、なに税が免除されんねん
0273名無したちの午後2016/10/02(日) 14:44:45.98ID:Mhh6Hh5/0
ニート税
0274名無したちの午後2016/10/02(日) 14:55:51.50ID:VGnJznjX0
おいコラ、二週連続でDASHが潰れてるやんけワレ舐めとんのかカス
0275名無したちの午後2016/10/02(日) 15:13:50.86ID:cdq4jwNf0
山口棟梁の離婚で島関係調整してるのでは?
0276名無したちの午後2016/10/02(日) 15:15:43.63ID:m0OrcTIU0
>>265
たばこ税一つとってもここ数年でどれだけ上がったかわからんぞ
来年は酒税も上がる。全て五年前の民主のせいなのか
0277名無したちの午後2016/10/02(日) 15:16:13.26ID:w5xXm8pz0
>>270
想像以上に読まれて、kindle側が「トラフィックのコストで赤出るわ…」
って思った本には、突然より不利益な契約改訂を押しつけて来て、
それを拒否するなら削除、参加停止、ってながれなのかな?
同じく削除されたブラよろ作者のtwitter見ると
http://news.livedoor.com/article/detail/12093051/
0278名無したちの午後2016/10/02(日) 15:18:46.30ID:m0OrcTIU0
軽自動車乗りにとって税金が上がっていないとか何の冗談だと思うわ
0279名無したちの午後2016/10/02(日) 15:18:52.05ID:9QvOURh00
熱すぎんだろもう10月だぞ
なんでこんな熱いんだよ
0280名無したちの午後2016/10/02(日) 15:24:12.32ID:FofrAvdc0
>>168
上と裏の部分が交換出来るようになってて別売りで色々ながらのプレートが販売されてる
0281名無したちの午後2016/10/02(日) 15:25:20.73ID:RkdTeYp80
18号さんの影響だろうね。
0282名無したちの午後2016/10/02(日) 15:32:37.53ID:2e44VsnQ0
どっちの世界線の18号さんの方が熱いのかな?
0283名無したちの午後2016/10/02(日) 15:46:29.45ID:bU3d04Hl0
福永下手すぎ吹いた
0284名無したちの午後2016/10/02(日) 15:50:36.82ID:Mm1M77ab0
>>276
> 全て五年前の民主のせいなのか

そういうイメージからして策略なカンジじゃねー?
たしか事前の民主の公約として増税しない、とか言ってたのが
コロッとかわって増税することなったのがけっきょく自民とか上のほうからの圧力あったとかじゃねーの
それがもう民主のせい民主のせいって言われ続けるのもアレな気が
0285名無したちの午後2016/10/02(日) 15:50:56.82ID:cdq4jwNf0
アマゾンはここ数年流通支配が成功したから一気に投資回収に来た感じ
0286名無したちの午後2016/10/02(日) 16:04:07.80ID:VGnJznjX0
TBSのホルホルポルノ番組が捏造で炎上
http://netgeek.biz/archives/84401

前も池上彰の番組で似たようなことあったな
0287名無したちの午後2016/10/02(日) 16:08:03.91ID:FstgwvTW0
>>284
大体が8%の時の議員定数とか消費増税10%延期してる時点で民主のせいとかいう概念が便利なアイテム・魔法の呪文扱いなのは明白だろう
まあ消費増税延期自体は結構なことですけども
アベノミクス円安で可処分所得が減りすぎて消費増税で取れる分が消えちまっただけという見方もできる

それでも消えてもお構い無しにミンスガー消費増税されるよりいいけどな
0288名無したちの午後2016/10/02(日) 16:10:31.24ID:bdaXTXL/0
>277
kindle unlimitedをアピールすために
早期優遇で会社集めて契約しててそりゃねぇよな。

ていうか定額書籍配信はこのシステムだと
人気作は読まれまくるのでやらず。
配信されるのは超古い作品や新刊発売での期間限定。

それで980円はねぇだろ。
0289名無したちの午後2016/10/02(日) 16:17:09.74ID:m0OrcTIU0
出版社と読者、両者が幸せになる読み放題サービスを作るのはなかなか難しいんだろうな
0290名無したちの午後2016/10/02(日) 16:18:59.02ID:w5xXm8pz0
>>182-184
この前全文読んだんだけど、掲載当日だけ全部読めて、
アーカイブ読むには登録必要ってことかな
0291名無したちの午後2016/10/02(日) 16:29:53.70ID:w5xXm8pz0
>>237
さすがに大友克洋をくらやみ立ちこもる部屋に呼びだして自分で毛布をかぶって
無言でふしぎなおどりを踊り続けて「これを原作にMANGAを描いて欲しい。」
ってリクエストするような領域には新海はまだ達してないと思うんだ
0292名無したちの午後2016/10/02(日) 17:02:13.76ID:D8A2uUAr0
家にいるのに鉄血リアルタイムでみてる時間ない
後半で手のひら返しすることができる出来だといいんだけど
0293名無したちの午後2016/10/02(日) 17:29:19.34ID:RkdTeYp80
アトラだけなんか色っぽくなった?
0294天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/02(日) 17:29:46.67ID:c7fQvRej0
あの謎仮面は、真主人公のガエリオ君でいいのかな?(・ω・` )
0295名無したちの午後2016/10/02(日) 17:31:34.79ID:RkdTeYp80
アインロボ2とか。
0296名無したちの午後2016/10/02(日) 17:31:51.48ID:2e44VsnQ0
フミタンの名前を会社名に使うなんて泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。
0297名無したちの午後2016/10/02(日) 17:38:51.66ID:9QvOURh00
バルバトスなんかがっちりしてんな
0298名無したちの午後2016/10/02(日) 17:43:29.20ID:bdaXTXL/0
松坂乱調どころじゃないレベルで酷かった。
これで引退しないと意味わかんないよね。
0299名無したちの午後2016/10/02(日) 17:44:24.68ID:HLuE8Tqi0
仮面の男・・・いったい何リオなんだ・・・?
0300名無したちの午後2016/10/02(日) 17:47:28.67ID:RkdTeYp80
そういえば先週の番宣で死んだってネタにしてなかったな……。
0301名無したちの午後2016/10/02(日) 17:48:45.20ID:m0OrcTIU0
>>298
全盛期の投球が出来ないのは一向に構わないけどあれだけブクブク太って体調管理一つしていない姿は流石になぁ
体以上に心が切れている感じ。プロ選手としてもうあかんだろ
0302名無したちの午後2016/10/02(日) 18:00:11.25ID:PvVn52DT0
うたわれるもの2、10万くらい売れたのか
そら、もう、エロゲなんか作ってられんわなあ……
0303名無したちの午後2016/10/02(日) 18:16:50.80ID:w5xXm8pz0
>>293
もこもこになってた 5年後くらいにはキングレオみたいになりそう
0304名無したちの午後2016/10/02(日) 18:27:09.32ID:2e44VsnQ0
米海軍の異形の駆逐艦がまもなく就役 将来的には日本に配備へ
http://news.livedoor.com/article/detail/12093915/

フォルムが帝国軍艦っぽいな
0305名無したちの午後2016/10/02(日) 18:44:19.02ID:NlFZ1ofM0
>>287
残念ながら増税してない所得税はアップしてるんだよね
減税した法人税さえ税収は上がってる
0306名無したちの午後2016/10/02(日) 18:53:46.18ID:08iDtNU5O
鉄血なぜラストのMS戦にスタッフロール被せた
馬鹿か
0307名無したちの午後2016/10/02(日) 19:27:53.16ID:VGnJznjX0
スン二派で深刻な内部対立、チェチェンがサウジ抜きでイスラム法学会議を開催とな
スーフィーとワッハービってそんなに仲悪かったんだな
0308名無したちの午後2016/10/02(日) 19:28:19.06ID:2e44VsnQ0
サンシャインの13話だって被ってたやないか
0309名無したちの午後2016/10/02(日) 19:28:50.35ID:DfMEF82Q0
>>305
むしろあれだけ円安誘導して見かけすら増えてなかったらヤバイだろ
そのせいで可処分所得が激減してるしエンゲル係数は激増してるし貧しいことは誤魔化せんが
0310名無したちの午後2016/10/02(日) 19:46:20.50ID:yo7iNi3V0
>>307
関係ないけどダルビッシュってスーフィーって意味なんだな
0311名無したちの午後2016/10/02(日) 20:00:05.06ID:Ps3zjPPy0
>>230
結婚してからABCやりまくりやろ
そのおかげで悟飯や悟天誕生したんだから

しかし界王神に潜在パワー引き出してからのアルティメット悟飯
私生活ではパワーセーブしてるのかな
0312名無したちの午後2016/10/02(日) 20:35:11.64ID:JaxHBkE00
げっちゅ最近使ってないなと思ったら貯めてたポイントが失効していた…
4000ポイントくらいだったがいつかお気にの絵師の特典が来たらと思ってたのにな…
もう使わないお
0313名無したちの午後2016/10/02(日) 21:06:23.87ID:BGeLLa9f0
>>309
単発ネットサポーターズの皆さんは教義として額面しか見ないと誓ってるみたいなんで
ここで指摘されてるの10回くらいは見てるけど

死んだじいちゃんが終戦後満期になった保険だかを受け取りにいったら、行きの電車賃にすらならなかったという話をふと思い出した
0314名無したちの午後2016/10/02(日) 21:43:41.42ID:cfG0q1Ey0
nhkでやってるパタゴニアレースと、寛平ちゃんのやってたウルトラマラソンと
どっちがキツいんだろう?
0315名無したちの午後2016/10/02(日) 22:01:26.97ID:XHI75rVo0
普段使わない駅の朝の駐輪場に係員が誰もいなかったから帰る時に清算する仕組みなのかと思ったが
夜も居なくてポストみたいなところに料金突っ込んできた
0316名無したちの午後2016/10/02(日) 22:02:17.21ID:+rXfdpNw0
>>302
うたわれるものってエロゲで出たのが1で偽りの仮面が2で二人の白皇が3でOK?
0317名無したちの午後2016/10/02(日) 22:18:49.63ID:AG/ktYx/0
『うたわれるもの 二人の白皇』(うたわれるもの ふたりのハクオロ)

>『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』を第一部、
>『うたわれるもの 偽りの仮面』を第二部とした、三部作構想の中の最終作に位置するストーリーが展開される

ナンバリングでないとまぎらわしいな
0318名無したちの午後2016/10/02(日) 22:51:10.13ID:Oz8bAXKT0
ワッチョイありのほうが平和でいいかも
1人〜2人の政治レスで水増しされてるけど雑談スレ相当やばいよな
0319名無したちの午後2016/10/02(日) 22:58:02.98ID:lIyKKeG+0
黙って好きな方見れ
その話題はいけない
0320名無したちの午後2016/10/02(日) 23:09:31.17ID:VGnJznjX0
サンシャイン途中からしか見てなかったけど、うん。一話から随分巻いてるな
0321名無したちの午後2016/10/02(日) 23:16:10.50ID:+rXfdpNw0
>>317
二人の白皇をうたわれ3って言う人がいたからなるほどねw
俺は2-2だと思ってたw

ダントラ2-2サイト消滅してるけど開発してるっぽい
https://twitter.com/Gust_FAN/status/778029342899183616/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
0322名無したちの午後2016/10/02(日) 23:32:06.33ID:FstgwvTW0
昨日、遅くなったんで駅前すき家で牛丼食べてたら流れるすき家レイディオウ(原文ママ)から「ニッポンの未来はWOWOWWOWOW」
やめてくれ…その歌は俺に効く…夜中にクーポン卵牛丼汁だく並豚汁お新香セット490円をかっこむ俺には…とっとと店を出た

今日、ヨドバシに買い物に来たら横のソフバンロボが「恋をしよじゃないかWOWOWWOWOW」クネクネと踊り出す
やめろォ!
ゼンショーもソフバン禿も俺になんか恨みでもあんのか!
ホルホル煽りも大概にしとけ!
…と思ってたら向かいのDOCOMOブースのお姉さんが高齢童貞の俺が今まで見たことのないくらい冷たい表情でクネクネ歌い踊り日本の未来を礼賛するソフバンロボを見つめていて…
ああ多分俺のこの気分はそこまで特殊なもんでもないのかなあ…と

お話終わり
寝ていいよ
0323名無したちの午後2016/10/02(日) 23:43:10.64ID:VGnJznjX0
ドリフターズのCM流れてたけど、京まふの時のPVからかなり絵柄が変わってるな
0324名無したちの午後2016/10/02(日) 23:47:15.81ID:lG9lLFOO0
ま、実際いくら円刷ってもインフレにも円高にもならない日本は
財政規律崩壊の覚悟さえ決めればバラ色の未来が待ってますけどね
0325名無したちの午後2016/10/02(日) 23:49:05.99ID:lG9lLFOO0
間違えた、ならないのは円高じゃなく円安だわ
0326名無したちの午後2016/10/02(日) 23:53:59.30ID:08iDtNU5O
>>308
止せ!あれは悪夢だ!
千歌がテンション上がってちょっと気が触れただけなんだ!!
0327名無したちの午後2016/10/02(日) 23:54:25.72ID:PvVn52DT0
あら、コンシュマで出たうたわれは3なのか
今どきギャルゲで十万はすごいねえ
0328名無したちの午後2016/10/02(日) 23:57:42.20ID:bdaXTXL/0
凱旋門賞は定期的に今年こそ日本馬のチャンス!
って負けるオチだよな。
0329名無したちの午後2016/10/02(日) 23:59:04.37ID:08iDtNU5O
他のメンバーだって千歌の暴走にちょっと驚いただけで、決してモブだったわけじゃない!!
いいね!?
0330名無したちの午後2016/10/03(月) 00:00:29.79ID:5vpWzJyt0
政治経済の教科書見ると面白いぞ
借金1000兆円あっても日本の資産が1400兆円あるので問題はなく健全な財政と言える
なんて書いてある
現状でも年20兆円の赤字、1400兆円超えたらどうするんでしょうね
0331名無したちの午後2016/10/03(月) 00:08:23.97ID:tgr56SAt0
BBAの純情とか草
でも見ちゃう不思議
0332名無したちの午後2016/10/03(月) 00:24:08.35ID:7XY5pmXU0
エグゼイドを見る
なんだこれは
0333名無したちの午後2016/10/03(月) 00:30:25.78ID:EaDbb74a0
>>327
戦術シュミレーションだから!

やったことないけどな
0334名無したちの午後2016/10/03(月) 00:31:31.30ID:IEhzKC8R0
少し前まで40兆以上赤字だったのにそこまで減ったのか
0335名無したちの午後2016/10/03(月) 00:32:41.66ID:nCys8iIC0
SRPGも分類上は一応てーごわい戦術シミュレーションなんだよな
0336名無したちの午後2016/10/03(月) 00:36:19.88ID:EaDbb74a0
そういえば一作目は途中までやってやめたんだった
むかし過ぎて忘れてた
偽りの仮面のアニメは原作未プレイだったから割と楽しめた
0337名無したちの午後2016/10/03(月) 00:45:54.01ID:dPZPZm530
>>330
予算分の金を用立てる事ができなくなれば破綻で
極論、そうならない限りは・・・金を貸してくれる人がいる限りは問題無いと言える
0338名無したちの午後2016/10/03(月) 01:00:07.73ID:I49D6+Ma0
こないだゴジラの映画レビュー張って怒られたけど、貞包先生の君の名は。考察が面白かったので張ってみる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49807

現実には存在しないユートピアとしての田舎像、都心に住んでると知らず知らず刷り込まれてるんじゃないだろうか
0339名無したちの午後2016/10/03(月) 01:01:59.76ID:c/mfvetW0
うたわれのPC版は何周かしたくらいだったが
せっかく買ったPS2版は放置、
さらに買ったPSP版は最初ちょこっと起動してみただけでやめてしまった……
0340名無したちの午後2016/10/03(月) 01:51:39.94ID:r0oMDbll0
リーフさんWA3期待してますよ
0341名無したちの午後2016/10/03(月) 02:07:31.21ID:ZqznO5oK0
NHKでも声優番組かよ・・・ハナザーさん髪切ったのか
0342名無したちの午後2016/10/03(月) 03:07:03.45ID:2zeAHALz0
WAと言えば近藤さんがミュージカルに挑戦するのはあーやに対抗してなのかなぁって思うよね
0343名無したちの午後2016/10/03(月) 04:16:09.80ID:tgr56SAt0
DASHが無かったから昨日は日曜日じゃない。
だから今日が月曜日である筈がない。
0344名無したちの午後2016/10/03(月) 07:30:02.41ID:2zeAHALz0
DASHがなかってもTOKIOは出てたし、もやさまがなかってもさま〜ずは出てた
0345名無したちの午後2016/10/03(月) 07:35:56.67ID:U0AIahzg0
カミュやアルルゥが出てきて嬉しかった
ハクオロさんの娘であるところのクオンは子守唄補正があっても我が儘で結局子供のままだったからあんまり好きになれなかったけど
0346名無したちの午後2016/10/03(月) 08:17:27.94ID:TesCXHIE0
スドーのジャム、一時店頭から消えて最近復活したと思ったら
お値段と容器の大きさはそのままで、ガッツリ中身減ってたw
もう中身減りすぎて見た目のバランスおかしくなってるじゃないですか
ヤダー
0347名無したちの午後2016/10/03(月) 08:33:43.15ID:HLLJxTux0
>>333
シミュレーション、な
  ~~~
0348名無したちの午後2016/10/03(月) 08:41:04.93ID:96Q8hzL30
>>330
マイナス金利で借り換えたらいいんだよ!

うたわれ3とか存在も知らなかったけど、エロゲ版は出ないのかな
エロゲだと入れて1万本くらい?
なら利益率下がってもコンシューマのみで13万売る方がいいのかな
非エロの方が展開もしやすそうだし
0349名無したちの午後2016/10/03(月) 08:51:54.21ID:MG6vQjkC0
もうエロゲは出さんだろう
初代だってとってつけたような展開とテキストのエロシーンばっかりだったしなぁ
0350名無したちの午後2016/10/03(月) 08:54:15.33ID:2zeAHALz0
後々エロ化して成功したのって、先行した非エロ版の時点で既に大成功してるのだけだからね
0351名無したちの午後2016/10/03(月) 09:29:22.12ID:zxfaw8DT0
荒ぶるチョン君
0352名無したちの午後2016/10/03(月) 09:47:58.00ID:67AxtduQ0
荒ぶるニート君
0353名無したちの午後2016/10/03(月) 10:36:04.70ID:5vpWzJyt0
エロありだと一般に売りづらいだろうからなぁ
0354名無したちの午後2016/10/03(月) 10:49:41.41ID:nUlmQJE40
ヒット作はもうエロ抜いても売れるだろうしな。
エロゲは原画家、脚本家、ブランドの名前売るものと。
ヒットを出せば後はイメージで買う。

オーガストはエロで売ってるから無理だったが。
0355名無したちの午後2016/10/03(月) 10:52:38.39ID:ZqznO5oK0
若者のエロゲ離れと金の若者離れ、両方だろうな
0356名無したちの午後2016/10/03(月) 11:03:51.86ID:MG6vQjkC0
スマホやタブレットで出そうにもなかなかなぁ、iosでなんて無理だろうし
据え置きゲーム機で遊ぶ人も減ってるのにパソコンなんてもうね
0357名無したちの午後2016/10/03(月) 11:03:59.91ID:QUOQOtfB0
チョンは差別用語なのでなるべく使うべきではない
0358名無したちの午後2016/10/03(月) 11:33:06.99ID:nUlmQJE40
若者はマンガやラノベの寸止めエロに走っている気がする。
スマホはiphoneが普及しまくってある意味不利だよな。
エロ厳しいし。
0359名無したちの午後2016/10/03(月) 11:50:37.31ID:2zeAHALz0
30年前にVHS連合が勝利したことを考えるとアンドロ軍団が不甲斐ないだけとしか言いようが無いのぅ
0360名無したちの午後2016/10/03(月) 12:03:59.22ID:0Oa9OZ930
同じアプリでもだいたいAndroidのよりも
iPhoneでのほうが先にでてるもんだっけか
そのへんの差も……
0361名無したちの午後2016/10/03(月) 12:37:36.13ID:wBsRwOOs0
テレ東映らないから全然見てないけど
ゼロから使える異世界生活の鬼太郎みたいな青髪の女の子かわいいじゃん
あの娘なんちゅーうの?
0362名無したちの午後2016/10/03(月) 12:40:44.82ID:0Oa9OZ930
Reゼロのことか、レムだな
主人公が最初に好きになったのは別のヒロインだが……
そのうえで主人公好き好きとくるメイド、とてもいい
ただし戦闘力はやたら高くはじめはツンツンしとったので
主人公もレムに殺されたりしてループ発動w

>テレ東映らないから
Amazonプライムビデオにもあんぜ
0363名無したちの午後2016/10/03(月) 12:50:49.31ID:wBsRwOOs0
>>362
神!ご回答ありがとうございます。
0364名無したちの午後2016/10/03(月) 12:53:15.30ID:2zeAHALz0
テレ東系があるからと言ってなんでもかんでも放送されてるわけでもないんやで


iOSが先行するのは機種依存だの互換性だの検証する手間が圧倒的に少ないからっしょ
0365名無したちの午後2016/10/03(月) 12:53:15.87ID:Q1VgBnE+0
大悪魔じょぶすがエロならandoroidでどうぞ、とか意識高い系のセリフをほざいて以来iOS製品は触らないことに決めた
0366名無したちの午後2016/10/03(月) 13:03:23.25ID:0Oa9OZ930
あんまりスマホゲームとかやらなかったから詳しくはないが

>>364
> 機種依存だの互換性

まぁFate/stay nightのAndroid版のとき
すっげー機種依存で動かないだのアプデアプデで動くようになったーとかは見てきたな……
0367名無したちの午後2016/10/03(月) 13:03:28.79ID:qkHfkkSb0
【ホンダ NSX 新型】「ナスカの地上絵」を描く[動画]
http://response.jp/article/2016/10/03/282860.html

ゼビウスか
0368名無したちの午後2016/10/03(月) 13:04:55.81ID:qkHfkkSb0
Reゼロならニコ動でやってたのに
0369名無したちの午後2016/10/03(月) 13:19:22.26ID:5vpWzJyt0
リゼロは好きな人は好きだが嫌いな人は大嫌いだからまぁ見てみるといい
自分は強く勧められて全部見たがクソとしか思わなかった

主人公が学習しない、低能、理想論者
その癖気に入らないとすぐ暴力振るうっていうね
0370名無したちの午後2016/10/03(月) 13:51:24.36ID:Yc9Lvuv80
【鉄道】くま川鉄道、キャラクター切符販売中止 成人向けゲーム「酷似」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475460036/
0371名無したちの午後2016/10/03(月) 13:52:54.98ID:2zeAHALz0
リライト、リライフ、リゼロ
一番やり直しが利かなさそうなのはどれ?
0372名無したちの午後2016/10/03(月) 13:55:13.77ID:iHhkjbtR0
ニート人生
0373名無したちの午後2016/10/03(月) 14:10:16.29ID:nUlmQJE40
よほどのアニメじゃなければ地元とBSでしてなきゃ見ないな。
Reゼロはそこらへん狭かった。
0374名無したちの午後2016/10/03(月) 14:10:39.01ID:kW1lXfJy0
■ くま川鉄道「切符のキャラクターは、エロゲとは無関係です」

くま川鉄道 応援切符
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚

まいてつ ※18禁注意
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0375名無したちの午後2016/10/03(月) 14:44:11.20ID:YbsFvA6v0
ゲーム会社も鉄道会社も納得の上でやっていたのにこいつらのせいか↓
> 9月28日の市議会全員協議会で、複数の議員から「ゲームと同じにしか見えない」「ゲームには性描写もあり、鉄道を通学に使う青少年の健全育成上も問題」などと指摘された。
0376名無したちの午後2016/10/03(月) 14:49:44.44ID:2zeAHALz0
通勤通学に切符買って電車乗るヤツはいねぇ
0377名無したちの午後2016/10/03(月) 14:50:29.78ID:7XY5pmXU0
エロゲーとは無関係とか無茶な説明をしている時点であかん
本当に問題がないならそんな嘘を付く必要もないんだし
0378名無したちの午後2016/10/03(月) 15:19:34.75ID:96Q8hzL30
>>377
確かに
善意の無償提供なら、オリジナルで描いてやりゃいいんだし
衣装は変えるのになんで既存エロゲキャラ使い回し って勘ぐるわな

てかこれ、エロゲメーカー側はどの程度了承してるんだろう
キャラの著作権は絵師じゃなくてエロゲメーカーにあるよね?
0379名無したちの午後2016/10/03(月) 15:19:38.40ID:TesCXHIE0
何故かエロゲ雑談スレで18禁注意とか書いてることから解るように
ただのコピペ

欲しいレスを他所から切り貼りしたり自分で書き込んで
さもここでそういう会話が行われたかのようにスレを進めて
あとでどっかのアフィサイトにまとめて転載するお仕事
他所でやれよ
0380名無したちの午後2016/10/03(月) 15:23:38.69ID:96Q8hzL30
>>379
そこまで手間かけてないだろ
いろんなとこにはってレス集めてアフィサイトは、その通りだろうけど
コピペ乱れ打ちですむところを、自前でレス応酬までやる労力はかけんだろ



まぁめっきり過疎化したってこったね このスレも
0381名無したちの午後2016/10/03(月) 15:27:44.26ID:TtquXARM0
>>286
やってtryってやらせじゃないん?
飯の上に豚カツ乗せて「カツ丼ですキリッ」とかねーよ
0382名無したちの午後2016/10/03(月) 15:40:19.31ID:bNup1z390
>>357
バカだのアホだのと同列なのにその言葉だけ気にするのも変な気がする
0383名無したちの午後2016/10/03(月) 15:41:43.23ID:bNup1z390
>>359
ウェブやKindleなど電子コミックはiPhoneでもエロエロだし
0384名無したちの午後2016/10/03(月) 15:44:26.48ID:bNup1z390
>>375
その共産議員、鉄道アプリでエロゲーができるとか、議会で嘘八百並べたんだよな
0385名無したちの午後2016/10/03(月) 15:51:16.14ID:2zeAHALz0
向こうのスレでとっくに済んだ話をこっちにも輸入させたバカ野郎が居るってだけ


18号さん、九州・西日本に上陸しないコースに変わってるやないの
0386名無したちの午後2016/10/03(月) 15:53:08.61ID:96Q8hzL30
>>385
元々は日本にくる予定も無かったんやで?

結果的に丁度よいゆで汁になった つまりそういうこと
0387名無したちの午後2016/10/03(月) 16:31:46.40ID:hVYBpK1u0
自動車の自動点灯が義務化されるみたいだけど、自転車にこそ必要だと思う。
無灯火の自転車ひいても無罪放免にして欲しいわ。
0388名無したちの午後2016/10/03(月) 16:35:34.86ID:QUOQOtfB0
>>382
自分までバカだのチョンだのと同列になる必要ないんやで
0389名無したちの午後2016/10/03(月) 16:52:58.74ID:TtquXARM0
>>387
自転車でも自動車でも、ライトは目の前を照らすだけじゃなくて周囲に認識させることが重要だということがわかってない奴が多すぎる

あとガスってないのにバックフォグ灯ける奴はデリケートゾーンが痒くなれ
0390名無したちの午後2016/10/03(月) 17:09:44.53ID:2zeAHALz0
暗くなったなぁと思ったら勝手にダイナモがガチャンするとか嫌すぎる
0391名無したちの午後2016/10/03(月) 17:10:58.85ID:qDGILlZq0
ハブダイナモという地上の太陽があるんやで!
0392名無したちの午後2016/10/03(月) 17:17:37.60ID:4eRJulgG0
サービスで山葵マシマシにしときますねー
思う存分ツンツンしてくださーい
0393名無したちの午後2016/10/03(月) 17:23:29.30ID:2zeAHALz0
外人さんはジャパニーズグリーンパウダーが大好きだからな
0394名無したちの午後2016/10/03(月) 17:46:32.91ID:EaDbb74a0
わさび巻きたのんだときにマシマシにするかどうかきかれてやってもらったけど
あれでさえも勝手にやられたら怒る人もいるだろうに

>>389
バイクが常時ライトつけろってなってたんだっけ?
0395名無したちの午後2016/10/03(月) 17:57:18.53ID:s495yvPe0
HIV完全完治か
0396名無したちの午後2016/10/03(月) 17:59:19.04ID:wBsRwOOs0
まいてつの所、茂伸とか絵がロリだな
0397名無したちの午後2016/10/03(月) 18:27:32.27ID:qDGILlZq0
青識さんじゃないけど、まいてつはコラボダメ(実際にはコラボではないけど)でFateはコラボしてもいいのか?
それはそれでダブスタじゃねえの
0398名無したちの午後2016/10/03(月) 18:36:05.86ID:QUOQOtfB0
日本人ノーベル賞きたー
0399名無したちの午後2016/10/03(月) 18:37:55.82ID:2zeAHALz0
獲ったどー
0400名無したちの午後2016/10/03(月) 18:38:08.47ID:qDGILlZq0
ノーベル医学生理学賞を大隅良典氏が受賞。業績はオートファジー(細胞の自食作用)の仕組みの解明。
0401名無したちの午後2016/10/03(月) 18:39:51.03ID:EaDbb74a0
すごいけど、またかいな
0402名無したちの午後2016/10/03(月) 18:44:43.04ID:4eRJulgG0
おじいちゃんもうたべたでしょ
0403名無したちの午後2016/10/03(月) 18:51:07.54ID:2zeAHALz0
単独受賞なのかな?
0404名無したちの午後2016/10/03(月) 18:54:41.62ID:xr/3ItVa0
実況ウゼエ
0405名無したちの午後2016/10/03(月) 19:03:10.33ID:EaDbb74a0
そんなレスの後になんだけどNHKのニュースは台風がトップ
まさかもう今年はこないと思ってたんだけどな
0406名無したちの午後2016/10/03(月) 19:03:38.39ID:v2HLGwGt0
沖縄やべぇ
0407名無したちの午後2016/10/03(月) 19:06:16.96ID:xervR4/+0
明日また30度超えとか秋服出す暇がねえ
0408名無したちの午後2016/10/03(月) 19:23:43.86ID:TesCXHIE0
最近市販されてるシティーサイクルは概ねハブダイナモの自動点灯になってる気がする
昔のリムにローラー当ててゴロゴロやってたクソ重くて暗いのと比べると機材の進化を感じる

むしろ自動車はライト別売りってまずないのに、なんで今まで自動点灯じゃなかったんだろう
0409名無したちの午後2016/10/03(月) 19:27:00.07ID:96Q8hzL30
>>408
つま先でガッチャンするやつでも、ライトがLEDなら
手で押すだけでも全灯状態になって明るいよ

ハブダイナモは数千円の原価かかるから、安い自転車は
基本的に昔と同じタイプだと思う
0410名無したちの午後2016/10/03(月) 19:38:09.54ID:7XY5pmXU0
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚

kindle ultimate
よくまぁ次から次と問題が出るもんだ
0411名無したちの午後2016/10/03(月) 20:17:55.82ID:OeBstu/V0
ハブダイナモのもLEDのは相当軽くなってるな
こないだ子供用のを取り付けて驚いた

>>410
今回のは下手打ってる
内部だけで完結してるサービスならKONOZAMAと揶揄する程度で済んでたのに、
他の会社も絡んでるサービスで今までと同じだとひどく見える
0412名無したちの午後2016/10/03(月) 20:36:20.83ID:7V9je3Ti0
>>400
トリコがやっていて説明も詳しかったので研究している教授が感激していたな

そんな2009年のとある日、学生がてーへんだ、てーへんだと少年ジャンプをラボに持ちこんできた。何々と覗き込むと、なんと連載漫画の中にオートファジーと書かれているではないか!
読み間違いではなく、紛れもないオートファジー、しかもカッコして自食作用と正しい日本語訳も付いているし。さらには次のページには
「オートファジー(自食作用):栄養飢餓状態に陥った生物が自らの細胞内のたんぱく質をアミノ酸に分解し一時的にエネルギーを得る仕組みである」という、好い加減な英文総説真っ青の極めて正確な説明までついている(島袋光年作「トリコ」)。
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/yoshimori/jp/blog/prof-a-hill-returnsprofahillse/
0413名無したちの午後2016/10/03(月) 20:38:10.74ID:RgayoUf90
特別警報が出て、命を守る行動をとれと警告してるのに
この程度wwとかツイートしてる那覇市民

結局、人間死ぬ寸前にならなきゃ危機感なんて持たないってことだ
そしてお上に文句をつけるまでがデフォ
0414名無したちの午後2016/10/03(月) 20:45:06.58ID:yk0O9dIu0
まあでも道民にとっての雪と同じで
沖縄人の台風耐性は並じゃないから
家も低層鉄筋コンクリートばっかだし
0415名無したちの午後2016/10/03(月) 20:59:14.20ID:7XY5pmXU0
地震にしても慣れという怖さはあるだろうな
0416名無したちの午後2016/10/03(月) 21:03:19.59ID:0x3YuMnN0
>>365
ジョブスはiphoneをゲーム機とか言ってた人だからな

>>413
あの辺りは台風銀座だからなれてるんだろう
関東の人間が震度4くらいじゃ慌てないのと同じようなもん
0417名無したちの午後2016/10/03(月) 21:07:31.36ID:96Q8hzL30
>>413
これまでに経験のないような風雨がー とか言ってたけど

本当に記録にない大災害がくるのか
ただ「猛烈」の気象庁最上級表現なのかって問題が
0418名無したちの午後2016/10/03(月) 21:16:36.33ID:/wBGn6Es0
>>410
リアルの取次店が壊滅して一社独占になり、その一社が拒否ったらどうなる?

という、そう遠くない未来を見せてあげたんだよ!(byアマゾン様
0419名無したちの午後2016/10/03(月) 21:17:30.11ID:IEhzKC8R0
>>397
問題になったけど、県知事からしてうるさい黙れで通した
0420名無したちの午後2016/10/03(月) 21:18:21.31ID:IEhzKC8R0
>>410
そもそも最初のうちからアマゾン潰しておかないからこうなる
0421名無したちの午後2016/10/03(月) 21:18:35.05ID:7XY5pmXU0
警報を出しすぎて慣れてしまったので表現を少しでも変えようと妙な言い回しが増えたんだよな
0422名無したちの午後2016/10/03(月) 21:19:23.60ID:IEhzKC8R0
>>416
今回、いつもの倍の風速だぞ
0423名無したちの午後2016/10/03(月) 21:21:32.49ID:2zeAHALz0
数十年に1度の〜は普通2度経験しないっしょ?そういう話よ


高校の女子トイレに侵入者発見ってにうすで、昨日キングオブコント決勝だったしそういう事件も起こるよねと
0424名無したちの午後2016/10/03(月) 21:22:02.59ID:oYnXCcKf0
ますごみのノーベル賞インタビュー酷いな。
受賞する人って大抵の場合賞に興味ないよね。
0425名無したちの午後2016/10/03(月) 21:25:23.28ID:7XY5pmXU0
沖縄はなれたもんかもしれんがこの状態のまま関東に来たら数千人ぐらい死者でそう
0426名無したちの午後2016/10/03(月) 21:29:35.48ID:96Q8hzL30
>>422
さらに両手に台風を持つことで2倍



しかも左手の台風は、回転方向を合わせるために南半球から持ってきた
0427名無したちの午後2016/10/03(月) 21:32:07.30ID:fMnkiBRV0
ルートと勢力範囲から見れば実際沖縄本島には大した被害は出ないよ
今回本島にも特別警報出したのは運用システム上そうせざるをえないからで
本当は久米島、粟国島と慶良間諸島に絞るべきなんだが…
0428名無したちの午後2016/10/03(月) 21:42:22.58ID:qDGILlZq0
沖縄はコロッケ祭りか
波照間行ったときに珊瑚っぽい石を組んだ低い壁を見たけどアレも台風対策なんだろうな

こういうやつ
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0429名無したちの午後2016/10/03(月) 21:58:23.65ID:7Lr79TgY0
刀剣乱舞ってヘタリアと同じようなものだろ
0430名無したちの午後2016/10/03(月) 21:58:34.57ID:EaDbb74a0
>>416
震度4とか人生で1回しか経験ないんだけど、関東民たくましいんだな
0431名無したちの午後2016/10/03(月) 22:13:13.27ID:psDPHvy50
台風だー危険だー言ってるけど
風が吹こうが雨が降ろうが交通機関止まろうが死んでも出勤しろの日本の風習どうにかしろよ
休んだら愚痴+減給、出勤してもろくに仕事出来ないから愚痴
そして出来たのが社員寮という名の会社から近い牢屋
0432名無したちの午後2016/10/03(月) 22:16:32.26ID:hdeyhfox0
ガキの頃は何かドキドキしたもンだったが
0433名無したちの午後2016/10/03(月) 22:18:54.47ID:dPZPZm530
電車が止まって3時間くらい遅れて出社した事はあるな
タクシー使ったら自腹になりそうな流れだったので駅のホームでゲームをしていた記憶
0434名無したちの午後2016/10/03(月) 22:21:46.74ID:mseaJ6Ge0
親父にもらったダイナモ
0435名無したちの午後2016/10/03(月) 22:24:18.35ID:TesCXHIE0
おではおじさんになった今でも台風ニュース見入ってしまう……
芸能ニュースになるとザッピングして台風ニュース探すくらいに
0436名無したちの午後2016/10/03(月) 22:29:11.35ID:qDGILlZq0
ホワイトは出勤一時間前に出勤禁止連絡が来るらしいでお・・・
0437名無したちの午後2016/10/03(月) 22:31:06.09ID:dPZPZm530
>>424
興味を持つにはノーベル賞が雲の上過ぎる・・・
「その分野の大御所的な科学誌に載る」というのが一般的な最終的な到達点になる気がする
鈴木カップリングを含む有機合成分野なら一生に一度はJOCとかJACSとかに載りたいなぁと

ねいちゃー? ははは、ご冗談を、ははは
0438名無したちの午後2016/10/03(月) 23:00:03.11ID:EaDbb74a0
>>437
研究職はプロスポーツ選手っぽい部分があるって言ってた大学の先生がいたわ
引退時期がいつになるかってところは全然ちがうけど
0439名無したちの午後2016/10/03(月) 23:12:11.91ID:QBtN7A3Y0
カルタグラ→殻ノ少女→虚ノ少女の流れを今日で3周目が終わったんだが天ノ少女はまだ出ないんですかね?
0440名無したちの午後2016/10/03(月) 23:23:21.20ID:nyjF8BIQ0
>>413
それが正常性バイアスというやつだ
震災の時の津波、目の前の瀑布を呆然と見ている被災者とか、そういう動画やら画像やらさんざん見たであろうに、あの時の動画とか体験とかに蓋をして那覇市民wwとかやってる君の脳にももちろん作用しているであろう効果だ
君の、僕の脳は絶対的な危機が迫るとき、現実逃避する作用が働くのよ
君の番がくる前に理解して、脳の要請と関係なく逃げるべき時は冷静に判断して一目散に逃げ出せるようにした方がいい

どうせ次の関東甲信越大震災は俺らが生きてる間に起きるだろうしな
0441名無したちの午後2016/10/03(月) 23:28:22.76ID:hkuQP5iy0
塚越裕美子のツイッター、怖い・・
0442名無したちの午後2016/10/03(月) 23:37:36.87ID:TesCXHIE0
win10のアップデートで調子悪いからざっと情報漁ってたら
アップデートの際にプライバシー設定がリセットされることがあるって書かれていて
一応自分のpcでも確認したらばっちり全部オンにされてたw
いつからだこれ、こえーなー
0443名無したちの午後2016/10/04(火) 00:29:41.69ID:Y+FADZn00
【“印刷して貼るメイク”登場】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000070-zdn_n-sci

これはもう化粧というより変装だな
ルパンなんかによく出てきたベリベリと剥がす変装がご家庭に普及する時代…
0444名無したちの午後2016/10/04(火) 00:34:35.28ID:/UB2Y8FI0
ただのデカールです
0445名無したちの午後2016/10/04(火) 00:34:41.90ID:gzJ5/NnAO
18号きたけど小さいな、これで1万くらいな規模とか思えないわ
メガハウスとは思えない。

顔も個人的な18号イメージからすると、18号っぽくないかな、寄せてきてるけどね
まあボデーからして18号っぽくないから
顔もアレでいいのかな
実物見てから購入を決めるといいかも
サイズはマジでプライズな大きさだわ
0446名無したちの午後2016/10/04(火) 00:50:05.23ID:WouUCy1L0
メーイクアーップ!

「まさに作りあげるんやでーおそろしい」
って中学のときの英語の先生が言ってたのがわすれられんw
0447名無したちの午後2016/10/04(火) 01:05:54.45ID:PtuvWgti0
メイクっていうかシミ隔し用途でおばさんキャスター大興奮。
0448名無したちの午後2016/10/04(火) 01:55:21.00ID:us3EtBDX0
とうらぶアニメは、一応腐向けなんだろうか。シナリオ的には艦これの派生だけど。
一応バトルもあるっぽいから、ちょっとだけ期待。
ブブキは、妹ちゃんが厨二病なのは笑う所で良いのだろうか。おっぱいキャラが増えたの
は良い事だ。
0449名無したちの午後2016/10/04(火) 02:17:15.13ID:96q350l00
ブブキ2期は突然舞台が台湾になって何事かと思ったら台湾の動画サイトの資本が入ったそうな。
なるほど。そうやって資金を調達するやり方もあるのかと納得
0450名無したちの午後2016/10/04(火) 02:59:58.28ID:AQUHXjGO0
Anniversaryは強制にすなアホMS
0451名無したちの午後2016/10/04(火) 05:40:37.38ID:us3EtBDX0
それとパチマネー(Sammy)も大きそうですなぁ。
0452名無したちの午後2016/10/04(火) 06:53:36.47ID:HXSdD4WI0
自粛中もセックスするんでしょうぉ?
ちんこ切れちんこ
0453名無したちの午後2016/10/04(火) 07:22:48.05ID:/KcvEXVp0
女装少年ってやっぱ最高だわ
女相手もよし、ゴツい男に犯されるもよし
0454名無したちの午後2016/10/04(火) 08:23:22.59ID:/UB2Y8FI0
東大&東工大が盛り上がってる中、京大がまた厄介なことになってるんよ
0455名無したちの午後2016/10/04(火) 08:48:15.29ID:OmHPMjfx0
>>430
震度5はさすがに滅多にないけど震度4は今日はちょっと大きいねくらい
震度3くらいまでならまたか程度
0456名無したちの午後2016/10/04(火) 09:40:21.87ID:tgrtLPtc0
昨日の陽気でちょっと熟しすぎちゃったバナナを食べたら胃の中で発酵してるのかゲップがスゴイ
0457名無したちの午後2016/10/04(火) 10:47:49.04ID:/UB2Y8FI0
今日からお前はバナナマンだ
0458名無したちの午後2016/10/04(火) 11:15:54.28ID:gqc3ydmR0
そんなバナナ!
0459名無したちの午後2016/10/04(火) 12:22:51.19ID:Nqun/BHN0
>>455
俺は震度6一回、震度5十回、震度4に至っては数百回経験してる
@道東
0460名無したちの午後2016/10/04(火) 12:29:05.69ID:kB1FxJka0
抜きゲって、好みドンピシャなものは全く進められんなw
そのシチュエーションだけで抜けるからテキスト進まんし、
「アレは刺激強いから今日は別のにするか」ってなる日もあるし

そのうちゲームの存在わすれたり新しいのが発売すると、
ゲームフォルダに埋もれてしまう
0461名無したちの午後2016/10/04(火) 12:34:02.68ID:t+Imqibg0
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000018010000_68/
なんだっていまさら強殖装甲ガイバー web掲載なんだぜ
0462名無したちの午後2016/10/04(火) 12:47:11.83ID:Fg9PuFXB0
>>460
わかる
0463名無したちの午後2016/10/04(火) 12:56:34.77ID:elKqRsAo0
>>459
ガイバーは俺が生きているうちに完結させてくれ
0464名無したちの午後2016/10/04(火) 13:01:37.66ID:OmHPMjfx0
>>459
道東って意外と多いんだね
さすがに震度6は起震車でしかないな
震度自体は大したことなくても高層階にいると実際の震度より1以上強く感じるのがね
311のとき東京は震度自体は5だったけどビルの20階にいた人は生きた心地しなかったっていってた
0465名無したちの午後2016/10/04(火) 13:17:18.85ID:elKqRsAo0
史上最大級のDDoS攻撃に使われたマルウェア「Mirai」公開、作者がIoTを悪用
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1610/04/news046.html

>攻撃に使われたマルウェアの名称は「Mirai」、投稿者は「Anna-senpai」
元ネタはアニメか何か?
0466名無したちの午後2016/10/04(火) 13:26:42.26ID:Fg9PuFXB0
>>465
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」が元ネタじゃね
0467名無したちの午後2016/10/04(火) 15:42:34.68ID:ZgYlj1FD0
おそらくそれだろな

電子書籍読み放題削除、小学館もアマゾンに改善申し入れ
http://this.kiji.is/155889203262193673
講談社に続いて小学館もか
こりゃおそらく角川も続くだろな
0468名無したちの午後2016/10/04(火) 15:55:22.66ID:AyyXkfrx0
集英社と角川は提供してないよ。
まぁ自社で立ち上げできるレベルだからな。
今こそ対抗サービスのチャンス。
0469名無したちの午後2016/10/04(火) 15:56:56.64ID:96q350l00
アマゾン読み放題「Kindle Unlimited」講談社、千タイトル全て消え抗議 光文社、白泉社もサービスから外れる

なぜ光文社まで。俺だけ得の本だとばかり
0470名無したちの午後2016/10/04(火) 16:06:17.85ID:Fg9PuFXB0
こーうぶんしゃか、ぶぶんぶーん
0471名無したちの午後2016/10/04(火) 16:18:04.02ID:jwij+aKr0
見たい本が減っていけば繰り上げ当選するからじゃないの?
0472名無したちの午後2016/10/04(火) 16:32:14.60ID:/UB2Y8FI0
音楽聴き放題サービスではこういう事案が起きてるって聞かないから
出版業界の闇の部分もあるんでねーの?
0473名無したちの午後2016/10/04(火) 17:19:55.08ID:/UB2Y8FI0
AV撮影に女優派遣容疑、6社と12人書類送検 警視庁
http://www.asahi.com/articles/ASJB44WVYJB4UTIL020.html
>6人はAVの撮影だと知って参加していたが、保安課は、性行為を露骨に撮影すること自体が、
>労働者派遣法で定める公衆道徳上の有害業務にあたると判断した。

もうね、別件バウアーと言うかむりくり感がヒドイ
0474名無したちの午後2016/10/04(火) 17:37:35.35ID:AyyXkfrx0
読んだページ数で支払いだからそこの見込みが甘かった。
日本はマンガ大国だから海外みたいな小説主体とページめくる速度が違い過ぎる。
0475名無したちの午後2016/10/04(火) 18:16:26.00ID:groEVRG30
最近の三次エロ締め上げは何が原因なのん?
0476名無したちの午後2016/10/04(火) 18:22:51.71ID:kB1FxJka0
音楽ってのは好きな曲は何度も聞きたくなるものだからリピート視聴するが
漫画ってそんなに高頻度に読み返したりしないからな
0477名無したちの午後2016/10/04(火) 18:28:28.66ID:BHrDm7PE0
>>475
・TPP!TPP!
・純潔教育をみ旨とするクソウヨカルト系が戦後例をみないくらい政治に強い影響力を獲得しているから
0478名無したちの午後2016/10/04(火) 18:29:09.99ID:OmHPMjfx0
Kindleとは関係ないけど高橋留美子作品の中で犬夜叉だけ電子書籍化されてないのってなんか理由があるの?
0479名無したちの午後2016/10/04(火) 18:45:01.38ID:il0/f80Y0
日本キリスト教婦人矯風会という、全力でキリストヘイトを撒き散らしてくれる団体があってな……
0480名無したちの午後2016/10/04(火) 18:46:58.76ID:/UB2Y8FI0
ウヨ?
0481名無したちの午後2016/10/04(火) 18:56:39.59ID:tgrtLPtc0
ついに詰まった台所の流しを掃除してスッキリ
悪臭が籠らないよう窓を全開できる最後のチャンスだったしこれで良かったんだきっと
0482名無したちの午後2016/10/04(火) 18:58:39.00ID:96q350l00
>>475
AV板あたりに言わせるとオリンピックが決まったあたりから風向きが変わったような。
強要問題にしても昔から軽く放置して握りつぶしていただろうしなぁ
0483名無したちの午後2016/10/04(火) 19:14:08.84ID:ZgYlj1FD0
ガチのキリスト教徒の人と話してると眩しすぎて直視できない
0484名無したちの午後2016/10/04(火) 19:16:32.60ID:O4YCGqSN0
僕は浄土真宗!
0485名無したちの午後2016/10/04(火) 19:30:05.17ID:il0/f80Y0
アーメンハレルヤピーナツバター

炊き出しなんかやってる近所のキリスト団体の雰囲気は末端共産党員なんかと似てる
表面上はすごくいい人なんだけど一定数固まると・・・
0486名無したちの午後2016/10/04(火) 19:34:00.21ID:96q350l00
純血キャンディとかまだ配っているのか
0487名無したちの午後2016/10/04(火) 19:53:37.23ID:tgrtLPtc0
真なる神は自由の神だけ
0488名無したちの午後2016/10/04(火) 20:10:44.46ID:+pgGi2740
>>486
やってるのかも知れないが、統一協会さんは安倍どころじゃなく昔からガチのアンコン対象だから報道されない

俺は共産党の借地借家組合の弁護士爺ちゃんのお陰で悪徳地主(前の地主から騙し取った元顧問弁護士)に立ち退かされずに済んだから感謝してるよ
その共産弁護士爺さんは近所のボロボロバラックみたいな事務所で一人でやってて後継者もいない
悪徳弁護士の方は銀座に事務所構えて若いイソベン多数抱えてる
司法試験通るほど勉強して、目指すのが詐欺師なのか…それがこんなにいるのか…と悲しくなった
0489名無したちの午後2016/10/04(火) 20:26:31.43ID:96q350l00
>>483
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚

キリスト教のセックスを言うとこれを思い出す
0490名無したちの午後2016/10/04(火) 20:43:53.07ID:qBG/aR5b0
正常位は英語でMissionary position
>>489のポーズのこと
0491名無したちの午後2016/10/04(火) 21:22:08.36ID:/UB2Y8FI0
ミッションってのはつまりそういうことだ
0492名無したちの午後2016/10/04(火) 21:22:20.70ID:NLQcvGdI0
正常位じゃ誰もイけねえんだよ、ロック
0493名無したちの午後2016/10/04(火) 21:24:08.91ID:OmHPMjfx0
外国の娼婦は正常位以外の体位の場合追加料金取られることがあるとか
0494名無したちの午後2016/10/04(火) 21:24:55.66ID:k4Llaf/C0
オヤジが何故かキリスト教徒だったんで葬儀はキリスト教式で終えたが
仏式と比べるまでもないレベルで費用が安く上がったんで正直助かった
49日もないしな
0495名無したちの午後2016/10/04(火) 21:44:35.12ID:AyyXkfrx0
ゲームオブスローンズで蛮族は獣みたいにバック。
0496名無したちの午後2016/10/04(火) 21:47:35.06ID:kB1FxJka0
>>494
キリスト教は日常的に寄付金集めてるから、冠婚葬祭費用はむしろ安く済むんだよな
0497名無したちの午後2016/10/04(火) 22:33:23.27ID:UQZkSWJ10
>>478
犬夜叉ないのかよくわからんね

そういや修羅の門関連はあるが
同じ作者の海皇紀はなかったかなー
巻数多いから電子でほしいのに
0498名無したちの午後2016/10/04(火) 23:00:27.45ID:us3EtBDX0
LLS、速攻でリピなんですな。艦これみたく映画化なのかね。
流石にもう見ないけど。
0499名無したちの午後2016/10/04(火) 23:05:57.20ID:UQZkSWJ10
Kindleの問題もアレだが
ブックウォーカーも改悪のお知らせ……

毎月の会員ランクがあるんだが
これまではセールで安くなったのを買ってるだけでもよかったが
次からは安くなってない新刊を買うことが必須条件と……
0500名無したちの午後2016/10/04(火) 23:06:04.93ID:+5AkTdm20
>>494
熱心な信徒だったらその信徒について生前の思い出話とかする神父or牧師もいるし
0501名無したちの午後2016/10/04(火) 23:16:21.95ID:AyyXkfrx0
犬夜叉や海皇記は寝かして置きたいんじゃね。
なにか電子書籍の事業するときの目玉とカで。
フォーマットも変わっちゃうかもしれないしな。
0502名無したちの午後2016/10/04(火) 23:23:08.99ID:LH7Abgw30
auのブックパスは今年に入ってからのアップデートで改悪されたな
書籍データの読み込みがかなり遅くなった
0503名無したちの午後2016/10/04(火) 23:36:00.00ID:4FDjVljQ0
アニバーサリーの自動アプデやめろ!
古いPCが起動不可になってクリーンインストールが必要になったろうが
OS入れなおすよりアプリ入れなおしてのカスタマイズが超めんでー
0504名無したちの午後2016/10/04(火) 23:39:48.41ID:DD8Nsk0t0
>>479
禁酒まで訴えているのかよ
ブドウ酒すらアウトなの?
本当にキリスト教なんかいな
0505名無したちの午後2016/10/04(火) 23:55:43.67ID:nmUcoXrV0
auのサービスは詐欺だと思わなかったものの方が少ない
0506名無したちの午後2016/10/05(水) 00:03:42.97ID:Z/4QWUEa0
>>505
以前のブックパスは読み込み早くて使いやすかったんだよ
0507名無したちの午後2016/10/05(水) 00:13:56.69ID:k/sk3MaO0
かかとを両手でぎゅーっと締め付けると気持ちいいのは医学的にはどういうことなんだろう
風呂の中でやる……
0508名無したちの午後2016/10/05(水) 00:16:00.83ID:ofbRnTzv0
締め付ける?ってどっち方向に?
背中に効かせるのならよくやるかも
0509名無したちの午後2016/10/05(水) 00:27:08.93ID:U6pj+cza0
フットミャッシャージ的な何か


NHKの18号さん情報も昨日は夜通しだったのに今日は1時間ごとに3分だけなんてやる気を失ってるな
0510名無したちの午後2016/10/05(水) 00:41:39.91ID:YUt5YeOE0
>>498
Little Lovers Second?
0511名無したちの午後2016/10/05(水) 00:51:03.37ID:ue2sdomQ0
>>466
松来さんが亡くなってもうすぐ一年になるんだな。
0512名無したちの午後2016/10/05(水) 00:52:54.70ID:EDv5T6VZ0
auはプロバ代高いのにアップロード30GB制限とかガチガチにP2P制限かけてるからな
0513名無したちの午後2016/10/05(水) 01:03:04.78ID:xVZtc0Gz0
>>511
思い通りに生きろ。生きられる限りな
新しい世代か・・・
ここは生き甲斐のある世界だった
しかし、私が正しいと信じて生きてきた時代は終わったようだ

羨ましいよ、お前たちがな
0514名無したちの午後2016/10/05(水) 01:09:01.27ID:33mOZT560
Fate見てるが戦争だ!と言いつつまぁたぶん誰も襲ってこないから学校普段どおり
とか甘過ぎてなんだかなぁ
もっと重苦しくてあらゆる手段を使って全力を尽くしてなお足りない的なのが見たい
0515名無したちの午後2016/10/05(水) 01:14:57.41ID:Htvap2L40
塩沢さん死んでからだいぶ経つなあ
PC-FXのアンジェリーク発表会でナレしてて女性ファンからきゃーきゃー言われてたわ

アイドルメモリーズって何これ?実写交じりじゃないか
0516名無したちの午後2016/10/05(水) 01:15:48.61ID:Htvap2L40
>>514
Fateって白セイバーやら赤セイバーが出て原型を留めてないと思わないか?
0517名無したちの午後2016/10/05(水) 01:32:15.38ID:U6pj+cza0
今日からなんでも妖怪の仕業にしてしまうアニメとファミレスのアニメだ
0518名無したちの午後2016/10/05(水) 02:39:19.49ID:e7diz6SI0
重苦しくて全力でも足りない…ベルセルク?
0519名無したちの午後2016/10/05(水) 03:07:23.35ID:6/5hk6nIO
>>515
中華系原作のアニメ化ですしおすし。
なので有名な声優をとりあえずぶっこみつつ安く声優
まあとにかくアイドル物フォーマットだから「どうにか」中華思想と較べれば
取っ付き易いはず
0520名無したちの午後2016/10/05(水) 03:12:17.54ID:khpI8K1u0
>>509
Q州地方では10分まで頑張っているぞ>タイフーン
その後は「美しい映像」に切り替わって今に至っているが。
0521名無したちの午後2016/10/05(水) 04:36:22.55ID:PFFXUGUb0
取り敢えずねこまんまで
0522名無したちの午後2016/10/05(水) 06:37:32.54ID:2KsEpVLw0
俺のMSアカウント乗っ取ったん誰や!?
0523名無したちの午後2016/10/05(水) 06:42:54.00ID:Zhuf084y0
台風は日本海抜けて東北直撃か
まぁ一気に加速するみたいだが、
前の被害がまだ回復出来てないとことか大変そうだ
0524名無したちの午後2016/10/05(水) 10:15:40.02ID:g1dA9AqN0
>>522
ちょっと前に俺も台湾からアクセスがあるぞと連絡があったわ
それ以来2段階認証にした
0525名無したちの午後2016/10/05(水) 10:23:45.87ID:IkJrrG2I0
対案の無い否定は愚かだよなぁ
それで鉄道が廃線になっていいのか?
“似てる”とか馬鹿だろ
ボランティアの甲斐がないよな
0526名無したちの午後2016/10/05(水) 11:24:24.89ID:U6pj+cza0
そりゃ普段使いしてない路線がどうなろうと知ったこっちゃねぇだろ
0527名無したちの午後2016/10/05(水) 12:20:54.41ID:nS9HGy/w0
>>522
>>524
パスワードがシンプルだったの?
0528名無したちの午後2016/10/05(水) 12:39:07.96ID:U6pj+cza0
普通に考えりゃぶっこ抜かれただけでピンポイントで狙われたんじゃないだろうによ
0529名無したちの午後2016/10/05(水) 12:40:56.96ID:ECax9d700
>>497>>501
最新作の境界のRINNNEはちゃんと出てるんだよね
うる星やらんまも出てるみたいだから出てないの犬夜叉だけっぽい
0530名無したちの午後2016/10/05(水) 12:51:40.79ID:k/sk3MaO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000076-san-soci
バスタで周辺混雑は改善されたと公表してたけど、実際は平日上りでは悪化していた
なんで隠したの?と聞かれた国土交通省・東京国道事務所の答えが「都合が悪かったから公表しなかった」

これは正直なんじゃなくて、軽んじて見下して舐めてるからの答えなんだろうけど
しかし面白い……w
0531名無したちの午後2016/10/05(水) 14:11:55.01ID:wSLl/TF+0
お役人様はやりたい放題だな
0532名無したちの午後2016/10/05(水) 14:34:05.91ID:GdnH9fVF0
毎度だけど設計が悪いんだよな
ビッグサイトにしてもゆりかもめにしても豊洲にしてもこれにしても
0533名無したちの午後2016/10/05(水) 16:08:01.92ID:pbhFWyd00
思い通りにならないものなど皆壊してしまえばいい
0534名無したちの午後2016/10/05(水) 16:12:28.20ID:5uRRfpsU0
>>532
ビッグサイトの東西ホールを繋ぐ連絡路は最初は真っ直ぐに作る予定だったが
ゆりかもめの車庫があそこに出来る事になって急遽設計変更になったとか聞いたな
ファミマの前に休憩スペースがあるのはその名残らしい
0535名無したちの午後2016/10/05(水) 16:24:11.41ID:U6pj+cza0
るーみっくマンガの流れで、「温泉マーク」が変更になったらアイツどうなんの?
0536名無したちの午後2016/10/05(水) 16:30:57.48ID:iKR6g1MQ0
無職
0537名無したちの午後2016/10/05(水) 17:41:45.54ID:JUtcxm880
久留米では豚は鳥なのか
0538名無したちの午後2016/10/05(水) 17:58:12.89ID:syiVE2+k0
ホテルカレーのCMやたら見ると思ったら
リニューアルのどさくさに紛れて内容量が200g→180gになってた
これなら銀座カリー買うわ
0539名無したちの午後2016/10/05(水) 18:06:45.35ID:k/sk3MaO0
レトルトのルーも10皿分が8になってたり、8皿分が6になってたりして
今まで通りに作ろうとすると失敗する……
実質値上げはしゃーないんだけど、内容量変更されるとその他も変更しないといけなくて面倒くさいわ
0540名無したちの午後2016/10/05(水) 18:11:38.78ID:7UW0U+700
大抵はどこも消費税が3%から5%に上がった際に我慢を重ねたからな
その反動が来た
0541名無したちの午後2016/10/05(水) 18:11:52.03ID:d1QHRaSH0
カレーの容量が少なすぎてメシが余ること余ること
150gとかナメてんのか
0542名無したちの午後2016/10/05(水) 18:18:02.39ID:U6pj+cza0
奥様、あの方大食漢ですわよ( ´д)ヒソ(´・д・`)ヒソ(д` )
0543名無したちの午後2016/10/05(水) 18:25:15.27ID:2FaoTRAl0
黄色枠供給過剰問題
0544名無したちの午後2016/10/05(水) 18:38:41.12ID:OTdVKvUk0
働かざる者食うべからず
0545名無したちの午後2016/10/05(水) 18:53:32.34ID:5uRRfpsU0
>>537
北海道で「焼き鳥」に豚肉使うの逆か
0546名無したちの午後2016/10/05(水) 18:56:31.93ID:d1QHRaSH0
大学生が酒飲まないでどうするんだ
どんどん厳しくなっていくな
0547名無したちの午後2016/10/05(水) 19:09:11.18ID:U6pj+cza0
室蘭焼き鳥(和辛子付き)は豚だけど美唄焼き鳥は鳥なんやで
0548名無したちの午後2016/10/05(水) 19:18:15.43ID:YmWJzCzX0
民放でSL特集やっててloseがよぎってしまった
0549名無したちの午後2016/10/05(水) 19:35:27.04ID:U6pj+cza0
昨日に引き続き「受賞者の中に日本人は含まれてませんでした」の報道

イエモンかよ
0550名無したちの午後2016/10/05(水) 19:52:39.70ID:Zhuf084y0
台風のせいで妙に暖かい風が強く吹いてくる

暑いのか寒いのかはっきりしろい
0551名無したちの午後2016/10/05(水) 20:05:27.95ID:qR7HYuHt0
ここで良いかわかりませんが、勢いもあったので質問させて頂きます

現在、androidで出来るエロゲの体験版を探しています(通勤時間に色々やってみたいと思ったので)
「夏の魔女のパレード」や「千の刃濤、桃花染の皇姫」については買うつもりもあったので見つけたのですが
いかんせん1つ1つチェックしていくのも時間がかかるので困っています
何か良い方法はないでしょうか?

もしくは、これは泥の体験版があるよという作品があれば教えて頂きたいです
衆人環境なので抜きゲは無しでお願いします
ただしシーンが入ってるぐらいは構わないです

よろしくお願いします
スレチでしたら申し訳ないです
0552名無したちの午後2016/10/05(水) 20:08:12.23ID:LlemAP5M0
日本人なら受賞者の中に日本人がいるかいないかが最大の焦点なんだから当たり前だろw
外人が何人受賞しようが知った事じゃない
0553名無したちの午後2016/10/05(水) 20:15:55.22ID:J9kKUwoo0
地獄少女弐打ったらお前らのリーチがあったわw

オタの母ちゃん「仕事にもつかないでこんな・・・」フィギュアを手に取る
オタ部屋に入ってくる
オタ「ババア何勝手に部屋入ってんだよ!」
オタの母ちゃんびっくりしてフィギュアを落として壊す
オタ「何しやがんだババア!よくも僕のチャムちゃんを!」
オタ、母ちゃんを階段からつきおとす
オタ「チャムちゃん痛かったかい?」母ちゃん(母親なのに家政婦扱い)心配せずフィギュアの心配をする

動画



リーチ発展
メイドのコスプレしてる骨女「足が・・・助けてください」
オタ「三次元に興味はねぇんだよ!」
チャムちゃんに化けた骨女
オタ「チャムちゃん!」
骨女「大好きな二次元キャラじゃなくて残念だったね」
オタ「リア充爆発だぁ!」

動画

0554名無したちの午後2016/10/05(水) 20:27:57.25ID:O9pUqVm70
オタクって本当に親を大事にしないよね
0555名無したちの午後2016/10/05(水) 20:42:26.28ID:HfuazJCx0
沖縄は重軽傷者もなく無事通過。流石に作りも経験値も違いすぎるな
こっちは弱まったこの程度の風でも怖いわ
台風こえーーー
0556名無したちの午後2016/10/05(水) 20:47:19.79ID:U6pj+cza0
普通に「獲れなかった」でいいのに「いなかった」系の表現されるとハブられた感が出ちゃうのよね


kadokawasneaker:【お詫び】先日発表しました『脱兎リベンジ』の秀章、スニーカー文庫初登場作品タイトル『サークルクラッシャーのあの娘、
僕が既読スルー決めたらどんな顔するだろう』ですが、申し訳ありません……。「ちょっとそれどうなの!?」ということで、タイトルを変更いたしました。(G)
#サークラ
http://twitter.com/kadokawasneaker/status/783622887785664512

あんだけパクりのようなタイトル連発しといて岡村ちゃんはダメなんだ
塀の向こうに長期滞在してたことがあるから?
0557名無したちの午後2016/10/05(水) 20:47:55.08ID:Ov6JL3sa0
http://hatenanews.com/articles/201610/24036
今夜からEテレでレギュラースタートするアニメ「大人の一休さん」って
ひどそう&面白そうだな…

>>555
津波の時みたいなモードになったNHKアナの注意喚起聞いてうちも「やばい!」って
なったけど、沖縄(那覇)に住んでる妹に聞いたら「全然たいしたことなかったよー」
って。やはり経験値がちがう……(沖縄でも、直撃の久米島は実際大変なことになってたけど)
0558名無したちの午後2016/10/05(水) 20:51:07.32ID:d1QHRaSH0
曲がりに曲がって結局東北コースか
最初は大陸の方に行くとか言ってなかったかね
0559名無したちの午後2016/10/05(水) 20:51:54.24ID:pbhFWyd00
ヤハウェさま お元気ですか
0560名無したちの午後2016/10/05(水) 20:52:02.91ID:ECax9d700
プレイストアで適当なワードで検索かけて出てきたので気に入ったのがあったら
それに体験版がないか見るのじゃダメなの?
1つ見ればそれに類似したのがいっぱい出てくるでしょ
0561名無したちの午後2016/10/05(水) 21:14:02.10ID:+yKgflMZ0
10皿も作れるレトルトがあるのか
0562名無したちの午後2016/10/05(水) 21:15:39.78ID:+yKgflMZ0
>>552
米国人が受賞しました
おしまい

てのばかりだけど、せめてどんなので賞をとったのかくらいは説明してほしいよねぇ
0563名無したちの午後2016/10/05(水) 21:21:03.12ID:k/sk3MaO0
報道する側も解ってないから適切に説明できないし
視聴者も理解できないだろうからしなくていいやーって

だからと言ってなんで嫁さんのことをワイフと呼ぶのですかとかインタビューしてるのは耳を疑ったわ
もうそういうのやめようやー
0564名無したちの午後2016/10/05(水) 21:23:01.78ID:U6pj+cza0
五輪メダリストと共に各番組はしごインタビューも止めて差し上げて
0565名無したちの午後2016/10/05(水) 21:27:47.48ID:KGv9h2XS0
実況も止めて
0566名無したちの午後2016/10/05(水) 21:27:52.24ID:d1QHRaSH0
さっさと寝るつもりで熱い風呂に入ったのにテレ東真山仁の売国が面白くて寝れない事案
0567名無したちの午後2016/10/05(水) 21:34:22.19ID:4uSsiVZV0
例の映画を見てきて思ったんだが

男女入れ替わりのエロゲってあったっけ?
男の娘とか男装の女の子とかそういうのはよくあるんだけど
0568名無したちの午後2016/10/05(水) 21:34:57.70ID:/xCvMvcT0
去年のアジア初の理系女性ノーベル賞は興味深かった
まさか世界中に生えてる雑草がマラリアの特効薬だったとは……
0569名無したちの午後2016/10/05(水) 21:42:07.70ID:7UW0U+700
>>567
無作為に入れ替わるタイプなら「肉体転移」とか
0570名無したちの午後2016/10/05(水) 21:43:39.77ID:CP/ZoUCZ0
>>567
男女で人格交換って意外と少ないんだよな
あれは必然的にヒロイン一人になるから、
複数キャラのルートが有るエロゲでは作りにくいのではないだろうか
0571名無したちの午後2016/10/05(水) 21:47:22.52ID:Zhuf084y0
>>562
それがニュースだと思うんだけども

日本人が活躍したからオリンピックの競技を紹介し
日本人が受賞しなかったらノーベル賞すら報道しない

つまらんよな 手の届かないことは知りたくもないのかな
0572名無したちの午後2016/10/05(水) 21:52:32.28ID:syiVE2+k0
日本と無関係のニュースを延々と垂れ流されてもねえ
こういう人はどこまで報道すれば満足するのか
0573名無したちの午後2016/10/05(水) 21:59:47.52ID:Ffmp40NQ0
>>534
場当たり的犯行だったか

>>567
X CHANGEかな?
0574名無したちの午後2016/10/05(水) 22:01:15.02ID:/xCvMvcT0
ノーベル賞なら受賞する人数も少ないし全員報道できるだろ
個人的には平和賞と経済学賞はいらんけど
というか経済学賞はノーベル賞とは厳密には違うんだっけ
0575名無したちの午後2016/10/05(水) 22:01:21.11ID:/g6Yd12G0
自分が普段目にするところで該当のニュースが流れてないだけなのでは
日本の地上波のテレビニュースで詳しくやることでもなかろ
Xchangeの絵好きだったなぁ……
0576名無したちの午後2016/10/05(水) 22:02:47.36ID:nGNM/hA50
かいわれっ!とかちぇ〜んじ! とか
0577名無したちの午後2016/10/05(水) 22:06:18.61ID:Xaf+nFVc0
>>562
分子マシンだろ
ちゃんとテレビニュースの中で言及されてたぞ

しかし日本人が受賞しなければノーベル賞の研究にも興味がわかないってのは・・・
0578名無したちの午後2016/10/05(水) 22:06:38.67ID:d1QHRaSH0
ノーベル経済学賞は非課税じゃないんだよな
スティグリッツやクルーグマンならともかく、ロクでもない新自由主義に受賞させちゃったこともあるし
0579名無したちの午後2016/10/05(水) 22:07:57.01ID:Ffmp40NQ0
>>574
日本ではノーベル賞の賞金は非課税だけど経済学賞だけは賞金に課税されるとかいう雑学知識あったな
受賞者が出ることがあるのかどうかはさておき、本当に税制というのはよく分からん
0580名無したちの午後2016/10/05(水) 22:11:12.40ID:Ffmp40NQ0
今日は台風で衛星放送やばそうで困るから痴呆民オタはつらい
関東民のみなさま、ブレパンの感想よろしく
0581名無したちの午後2016/10/05(水) 22:11:51.49ID:ECax9d700
>>566
X CHANGEは男が女になっちゃうだけで入れ替わりではなかった気が・・・
1作しかやってないから他ので入れ替わりがあったならごめん

なんかみんなの安価がおかしいんだけど自分のjane styleがおかしくなってるのかな
0582名無したちの午後2016/10/05(水) 22:12:40.95ID:VdlrWck00
今年の経済学賞はアベノミクスか黒田バズーカに是非
0583名無したちの午後2016/10/05(水) 22:14:02.75ID:CP/ZoUCZ0
>>581
http://www.hs-crowd.co.jp/crowd/product/xca2/
これは男女入れ替わりっぽい
0584名無したちの午後2016/10/05(水) 22:15:48.11ID:/g6Yd12G0
この時期報道され始めてやっと思い出すくらいだなぁノーベル賞
普段から興味なんて持たないわ
0585名無したちの午後2016/10/05(水) 22:17:56.28ID:nGNM/hA50
会場でダイナマイト爆発させるお祭りにすればいいのに
0586名無したちの午後2016/10/05(水) 22:25:48.49ID:/xCvMvcT0
数学のフィールズ賞は4年に1回だし、より権威があるんだろうが、一般人に分かりやすく説明するのは不可能だろうな
日本人は3人も受賞してる
2014年はじめて女性(イラン人)が受賞したんだが、

「所与の類を持つモジュライ空間の大きさを表現する公式を、境界成分の多項式として発見」
「モジュライ空間におけるトートロジー集合の交差数に関するエドワード・ウィッテンの推測の新たな証明」
「コンパクトな双曲面における単純な閉測地線の長さに関する漸近線の公式の導出」
「タイヒミュラー空間における地震のフローはエルゴード的であるという予想の解決」

うん、全然分からん
0587名無したちの午後2016/10/05(水) 22:27:50.13ID:d1QHRaSH0
ネジ釘も忘れずに
0588名無したちの午後2016/10/05(水) 22:30:09.87ID:Zhuf084y0
>>572
知らないことをテレビでみて「へー」って言いたいだけだから、そこそこでいい
どの局でも同じニュース ネタがなければ近隣の事故事件で時間埋め
そんなのばっかりでうんざりする

どうせ自分に関係ないニュースなんだから、新鮮さがほしい
0589名無したちの午後2016/10/05(水) 22:35:09.04ID:d1QHRaSH0
AFP、CNN、BBC、騰訊はフォローしとくと吉
日本メディアだけだと狭すぎる
0590名無したちの午後2016/10/05(水) 22:43:30.62ID:U6pj+cza0
3つのおきて
「日光に当ててはいけない」「水に濡らしてはいけない」「深夜12時を過ぎてから食べ物を与えてはいけない」
0591名無したちの午後2016/10/05(水) 22:48:34.83ID:PFFXUGUb0
続いて、エロゲー3つの誓い、ですね
0592名無したちの午後2016/10/05(水) 22:59:47.84ID:VdlrWck00
1.休みの日は積みゲーを消化すること
2.オタ友達を大切にすること
3.地雷を踏んでも泣かないこと
4,5.省略

もうお忘れの方…というか見たことない人も多いかも
0593名無したちの午後2016/10/05(水) 23:00:44.23ID:aRAPa5S80
エロゲオタ5つの誓いって既になかったか?
0594名無したちの午後2016/10/05(水) 23:01:54.33ID:aRAPa5S80
被ったスマン
0595名無したちの午後2016/10/05(水) 23:03:29.98ID:U6pj+cza0
「割らぬ」「積まぬ」「投げ出さぬ」
0596名無したちの午後2016/10/05(水) 23:25:30.73ID:k/sk3MaO0
>>586
具体的な意味がわからんだけでなく
なんとなくのイメージも図のイメージもなんも一切沸いてこないのが凄いw
0597名無したちの午後2016/10/05(水) 23:25:56.97ID:Xaf+nFVc0
お、グレムリンの話題か
敵のアイテムを破壊できて守るに堅い、良きカード
0598名無したちの午後2016/10/05(水) 23:30:24.47ID:PFFXUGUb0
クレムリン
0599名無したちの午後2016/10/05(水) 23:36:56.96ID:uJoHreQZO
DAZE2まで延期か
トリコの玉突きか、FF15避けたかしらんが
最近のCS、特にPS4周りの延期っぷりはエロゲを全く笑えねぇわ
0600名無したちの午後2016/10/05(水) 23:40:54.14ID:HfuazJCx0
>>富士通 PC事業を中国レノボ・グループと統合へ最終調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161005/k10010719291000.html

さようなら。FM7
これで国内のPCは全滅かな
0601名無したちの午後2016/10/05(水) 23:44:42.26ID:nS9HGy/w0
つまり6800系のthinkpadが作れるというわけだな?
0602名無したちの午後2016/10/05(水) 23:45:13.38ID:nGNM/hA50
富士通もスパイウェア搭載PCになるのか
企業じゃ使えなくなるな
0603名無したちの午後2016/10/05(水) 23:49:33.57ID:/xCvMvcT0
>>596
ネットで調べようと思って"トートロジー集合"でググったら
彼女の業績のWikipediaからの引用がほとんどすべてで、残りの一つは
とある論理学の本に「トートロジー集合の数え上げ」という項目があるって情報だけ
モジュライ空間がでてくる分野と論理学だと天と地ほども違う分野なのでほとんど関係ないと思われる
つまり日本語のページだけでは言葉の意味すらまったく分からないという
0604名無したちの午後2016/10/05(水) 23:50:01.76ID:ECax9d700
ごめんjane styleがなんかおかしいみたい
jane styleのことが訊けるスレに誰か誘導してくれない?
0605名無したちの午後2016/10/05(水) 23:50:51.25ID:p1WwGL2Q0
>>598
金さえ出すなら引っ張ってきてやる
0606名無したちの午後2016/10/05(水) 23:56:38.39ID:AVmzwSWk0
おいオタクども、エロゲとか2次元グッズを買ってくれる母ちゃんに対して「ババア」とか言うなよな
0607名無したちの午後2016/10/05(水) 23:59:26.53ID:Q1NKyn9d0
>>604
JaneStyle Part100
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1278129067/
0608名無したちの午後2016/10/06(木) 00:44:19.86ID:NNFJHki90
>>606
いうかよ
そんな年でもないだろ
反抗期とか何十年前だよ
0609名無したちの午後2016/10/06(木) 01:01:32.83ID:z21d9OyV0
>>603
さすがに英語だとTautological classes on moduli spacesに関するページはいっぱいあるな
1ミリも理解できんが
0610名無したちの午後2016/10/06(木) 01:27:45.24ID:dJpY5rJe0
>>608
働きもしないでいまだ母ちゃんに小遣いせびってる癖に
0611名無したちの午後2016/10/06(木) 02:11:56.18ID:4OXDUwIn0
まとい、少しだけ面白いかも、何かプリキュアっぽいから。
0612名無したちの午後2016/10/06(木) 03:09:17.47ID:GUd2CNy90
服が消滅する?仕様は変身少女モノのスタンダードにしてもらいたい
0613名無したちの午後2016/10/06(木) 05:06:40.38ID:AVYVrMyU0
あんずにゃん って言葉をふと思い出して調べたらオナホのシリーズだった
人に聞く前でセーフ
0614名無したちの午後2016/10/06(木) 06:40:02.74ID:rQGpOe8z0
あれは何年前になるかな。
中学校の修学旅行でオレたちは北海道へ行ったんだ。

二日目の金曜日のことだった。
風呂から出て部屋に戻るとみんなが何やら騒いでいた。
何事か、と聞くとホテルのロビーから調達してきたと思われる新聞を渡された。
「テレビ欄を見てみろ!」
言われるままにオレは見た。そこには!

1:40 H大好き

深夜に「H大好き」とは……
北海道のテレビ局は大胆なことをするなあ。
リアル厨房のオレたちのテンションはイッキにあがった。

そして深夜。
先生たちの見回りをタヌキ寝入りでやり過ごした。
女子の訪問も適当にあしらった。
オレたちの邪魔をする者は誰もいない。
いよいよオレたちのボルテージは最高潮。
時刻きっかりにテレビの電源をスイッチオン!

「北海道大好き」

の文字が画面に映った。

マジ泣いた。
0615名無したちの午後2016/10/06(木) 06:56:13.64ID:fxruhuDi0
>>601
テンキーの5を押さないと移動が止まらないんですね?
0616名無したちの午後2016/10/06(木) 07:03:20.06ID:g6pYMydf0
>>605
豆でも食ってろ
0617名無したちの午後2016/10/06(木) 07:31:35.50ID:Ipr3oCvH0
学園ハンサムのアニメの1話、短かったから声優版とゲームキャスト版両方見たんだけど
演技がどうこう言う前にゲームキャスト版は声がもやっとしていて両者の違いが歴然だったんだけど
これは録音環境と編集が違うのか、それとも声をスッキリ通す声優さんのスキルの差なのか
どっちなんだろう
0618名無したちの午後2016/10/06(木) 07:35:59.45ID:EmBxvYGm0
>>600
ありがとう
0619名無したちの午後2016/10/06(木) 08:59:56.66ID:7Pl8fcZ10
>>580
>関東民のみなさま、ブレパンの感想よろしく
ブレイブウィッチーズの事ならBS11は10/10深夜から放送開始だぞ
感想とか気になるなら該当するまとめサイトとかは閲覧しない方が・・・
0620名無したちの午後2016/10/06(木) 09:54:08.27ID:pCNU5B/e0
Amazonで「ファミコン通信創刊号 オンデマンド (ペーパーバック)」なんて発売するんだな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019DWKJNI/
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0621名無したちの午後2016/10/06(木) 10:45:42.26ID:eMZUse9/0
PCデポの新料金プラン吹いた
解約金の先払いって…
0622名無したちの午後2016/10/06(木) 11:07:33.38ID:YPQAWFuR0
冷蔵庫買うときの粗大ゴミ費と同じと思えば
0623名無したちの午後2016/10/06(木) 11:40:22.02ID:EmBxvYGm0
>>618は安価ミス
×>>600
>>607
0624名無したちの午後2016/10/06(木) 12:40:58.65ID:z21d9OyV0
>>623
6年前のスレなんですが
0625名無したちの午後2016/10/06(木) 12:51:46.67ID:uIquCS/V0
くっそ暑いんですけど!
0626名無したちの午後2016/10/06(木) 12:53:03.29ID:YPQAWFuR0
タイ風一家
0627名無したちの午後2016/10/06(木) 13:06:53.42ID:qgk/J6A30
外部登録しとったJane総合http://mattari.plusvip.jp/jane2ch/
は404Not Foundでダメだな
移転かと思ったが6年前とかだと別モノなのか?
0628名無したちの午後2016/10/06(木) 13:30:12.66ID:S3Ytagor0
スレが立ったのが6年前ってだけで現在も続いてるじゃん。
0629名無したちの午後2016/10/06(木) 13:33:33.91ID:cxgflz0U0
ミニファミコンはこんな小さなコントローラーでプレイしなきゃならないのか
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0630名無したちの午後2016/10/06(木) 13:47:30.39ID:qgk/J6A30


海外版ミニNESはコントローラー外付けで
wii用のとか使えたりする…か…
0631名無したちの午後2016/10/06(木) 13:50:22.44ID:YPQAWFuR0
初代箱の時に「日本人は手がちっちゃい」って判っただろうに
0632名無したちの午後2016/10/06(木) 14:15:27.79ID:oc3SnBy10
http://www.asahi.com/articles/ASJB63D4QJB6UTIL00B.html

今世紀最大級の矛盾
0633名無したちの午後2016/10/06(木) 14:21:45.69ID:qgk/J6A30
>平川容疑者は元小学校教諭で、児童を性被害から守るために
>東京都が警視庁と連携して保護者や教職員向けに開いている講演会「ネット等の性被害(児童ポルノ)根絶等の啓発講演会」で
>昨年6月〜今年3月、講師を務めていた

くっそワロタ
あれか、隠れ蓑w
0634名無したちの午後2016/10/06(木) 14:21:56.88ID:cxgflz0U0
>都内の中学校の女子生徒(15)が18歳未満と知りながら4万円を渡す約束をし、
>みだらな行為をしたというもの。現金を受け取れなかった生徒が110番通報し、発覚した。

今どき4万って凄いんじゃなかったっけ?
それはそうといい加減に売る方も処罰しろよ。
0635名無したちの午後2016/10/06(木) 14:27:26.64ID:uIquCS/V0
女子中学生とセクロスできるなら4万円くらい喜んで払うわ
0636名無したちの午後2016/10/06(木) 15:08:47.92ID:deC324sY0
本当にセクロスで遊ぶだけだったりして
0637名無したちの午後2016/10/06(木) 15:13:12.32ID:l8WkIfkm0
意外とクソゲーなんだよな、あれ
0638名無したちの午後2016/10/06(木) 15:15:09.18ID:l8WkIfkm0
俺、恐ろしいことに気付いてしまったようなんだが
エロ漫画で巨乳がまろび出る時よくつく擬音「ばるんっ」「ばるーーんっ」
って、ひょっとして「風船(バルーン)」と掛けてる……のか?
0639名無したちの午後2016/10/06(木) 15:27:39.39ID:zi5siEG60
そこに気付くとは・・・
0640名無したちの午後2016/10/06(木) 15:37:09.68ID:EmBxvYGm0
>>624
でも質問したら回答もらえて解決しました
0641名無したちの午後2016/10/06(木) 17:34:51.44ID:/q3kOaEx0
やっぱ教師はロリコン多いだろ
自分の性癖を隠しながら如何に関係を持つか探ってる変態だぜ
0642名無したちの午後2016/10/06(木) 17:37:40.64ID:z2hsYGXM0
うたわれエロゲ版以来やってないんだけど、なんか今発売したやつが評判良さそうで気になってる
0643名無したちの午後2016/10/06(木) 17:46:31.18ID:uQWIr2nq0
NASにインスコしてエロゲしてる奴いる?
タブレットとかノートとかデバイス色々使うようになったから
家庭内NAS作ってみたいなと思ったんだけど
お安めに構築できるのかな
エロゲ程度のアプリの遅延も気になる
0644名無したちの午後2016/10/06(木) 17:48:06.75ID:uQWIr2nq0
ああアプリは動かなくても
動画が楽に見れる程度は欲しい
0645名無したちの午後2016/10/06(木) 17:52:48.73ID:TNavB7GO0
>>642
3部作になっててエロゲ版の続きだから
話を完結させたければ買う方がいい
0646名無したちの午後2016/10/06(木) 17:55:23.36ID:TNavB7GO0
ゆいにゃん出てる
http://www.dmm.com/lp/game/demons/index001.html/=/navi=none/?utm_content=olg&;utm_source=dmp&utm_medium=dmp
0647名無したちの午後2016/10/06(木) 18:06:57.47ID:ANJZwDUw0
>>642
ネコネちゃんが絶望に病んでて最高に可愛い
ハクオロさんの娘であるところのクオンは糞だが
0648名無したちの午後2016/10/06(木) 18:21:49.36ID:TvOmLQxM0
米NSAから国家機密持ち出した疑い、委託会社の男逮捕
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASJB62D40JB6UHBI007.html

NSAでさえ外部スタッフ使ってんのか・・・金で転ぶに決まってんじゃん
0649名無したちの午後2016/10/06(木) 18:37:50.48ID:l8WkIfkm0
両親が教師、俺も教育学部だったから周り教師だらけだったけど、(たぶん100人以上)
ロリコン(三次、問題教師)は俺の知る限りいなかったな
学生時代エロゲオタとかエロ同人誌作ったやつらとかはいたけど(当然俺の知り合い)
あと格ゲーで全国武者修行の旅に出たやつなど

オタも100人以上知り合いいるけど三次やロリ犯罪犯した人はいない、まぁそんな感じ
0650名無したちの午後2016/10/06(木) 18:53:34.51ID:GUd2CNy90
売る方も処罰するようにしたらこんな風に通報することも無くなって事件が発覚しなくなるだけじゃないの?
その方がロリコンには嬉しいかもしれないけど
0651名無したちの午後2016/10/06(木) 18:58:17.08ID:yablBrqo0
>>643
fateで試したけど、まぁ動くわ
ロードが気持ち長いかなと思ったが
ただまぁ、nasにエロゲはどうなんだろうね、最近の重そうだし

nas構築自体は、既製品買ってこればすぐにできるよ、後は容量とお値段の相談ですね
0652名無したちの午後2016/10/06(木) 18:58:40.67ID:YPQAWFuR0
「金貰えへんかったから通報したったるわ」って恐ろしい世の中だよ
0653名無したちの午後2016/10/06(木) 19:10:34.14ID:TvOmLQxM0
結局、配偶者控除は見送りか……一億総活躍したくないでござるよ
0654名無したちの午後2016/10/06(木) 19:13:50.04ID:YPQAWFuR0
看護師へのストーカー被害絶えず…優しく看病されて勘違いする患者たち
http://news.livedoor.com/article/detail/12110374/  からの

1位は堀北真希! 実際に看病してほしい…ナース役経験の女優TOP10
http://news.livedoor.com/article/detail/12110881/

最近は医者ドラマばっかりで看護婦ドラマがないね
0655名無したちの午後2016/10/06(木) 19:23:40.84ID:CxXNou7p0
>>649
オタク、教師100人や200人に一人も性犯罪者がいたらソドムも真っ青だよ!
0656名無したちの午後2016/10/06(木) 19:26:25.68ID:SeGKqvM20
エロゲ声優になりたい、女の子役で。
男だけど。
0657名無したちの午後2016/10/06(木) 19:30:07.77ID:+O59Bzl30
配偶者控除とかよりも童貞控除とかやれよ
0658名無したちの午後2016/10/06(木) 19:59:38.76ID:cxgflz0U0
女子バスケWリーグ開幕!「世界レベル」の競技力を見てもらうために
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/basketball/2016/10/06/w_split/

>華々しく開幕した男子のプロバスケ『Bリーグ』に続き、10月7日には女子の『Wリーグ』が開幕を迎える。
爆死の予感
0659名無したちの午後2016/10/06(木) 20:01:43.04ID:fhTlV1LQ0
控除適用にはまず自己申告以外での童貞の証明をどうするのかが問題だな
0660名無したちの午後2016/10/06(木) 20:05:05.74ID:YPQAWFuR0
のふりをして不正受給する輩vsじゃないふりをして受給しない輩
0661名無したちの午後2016/10/06(木) 20:06:03.76ID:5B5e33V10
バケツリレーに見えた
0662名無したちの午後2016/10/06(木) 20:09:48.64ID:hI1MCHV90
>>656
裏声を磨くんだ
0663名無したちの午後2016/10/06(木) 20:26:13.45ID:p1Td1Ujp0
>>658
爆死もなにもプロじゃないだろ
0664名無したちの午後2016/10/06(木) 20:39:53.96ID:CxXNou7p0
>>657
税金の優遇を期待する前に子孫を残す努力をしなさい
ただでさえ人口先細りだってのに・・・
0665名無したちの午後2016/10/06(木) 20:53:38.60ID:teg9AqUS0
都知事も教師もヤリ捨てや
0666名無したちの午後2016/10/06(木) 20:54:27.49ID:EBziWe0f0
首相からして少子化に貢献してるのにそんな指図される筋合いないないw
余所は知らんけど日本に子供作る義務なんて無いから、大きなお世話
0667名無したちの午後2016/10/06(木) 20:56:25.84ID:WL2lKUZG0
「慰謝料を請求し得るのは女子のみであって、男子はこれを請求することができない。
これは女子の貞操の喪失、即ちその純潔の喪失に対する社会的評価と、
男子の童貞喪失に対するそれとの相異に基づくものであって、両者を同一に評価することは、法律上妥当しない」
(『判例タイムス 』昭和26年第12号より抜粋)

ふと思い出した。今だとまた違う判断になるのかねぇ
0668名無したちの午後2016/10/06(木) 20:57:52.38ID:6JU42Cs10
>>664
別に作るのはいいけど、養育は国が責任持ってくれるんだよな?
国の為に作るんだから当たり前だけどさ
0669名無したちの午後2016/10/06(木) 20:59:37.53ID:YPQAWFuR0
「致傷」が付くか付かないかの違いは大きい
0670名無したちの午後2016/10/06(木) 21:10:50.41ID:wdtfy3OG0
風呂入ってきたら同点になっててハリルまじピンチ。
引き分けでもクビなのに。
0671名無したちの午後2016/10/06(木) 21:10:53.82ID:Ipr3oCvH0
独身だからわりと好き勝手に欲しい物買って貯蓄もできてるけど
自分の稼ぎだけで嫁と子供ふたりをいい感じに養えって言われたら
まあ無理ですわ
0672名無したちの午後2016/10/06(木) 21:20:49.40ID:CxXNou7p0
>>666
>>668
子供を作るか作らないかならその言い分も解るんだけどさ
お前らが童貞であることまで行政に責任を求めるのは酷ってもんだ
0673名無したちの午後2016/10/06(木) 21:26:42.47ID:YPQAWFuR0
受け入れ口が無いことにはどうにもならん
0674名無したちの午後2016/10/06(木) 21:31:48.67ID:YPQAWFuR0
今日はハラグチェとヤマグチェ
0675名無したちの午後2016/10/06(木) 21:32:23.65ID:Nr9aCbQ30
ニートはどうにもならん
0676名無したちの午後2016/10/06(木) 21:36:06.47ID:EmBxvYGm0
>>643
NASは普通のHDDと同じくらいの値段だし設定もそんなに難しくないよ
ただデータ置き場にはいいけどアプリの起動はどうだろ
ショトカ置けばいいのかな
自分はNASはデータだけ置いてアプリは各PCに個別に入れてる
0677名無したちの午後2016/10/06(木) 21:43:06.84ID:CxXNou7p0
エロゲのコンフィグで射精時
・中に出す
・外に出す
・選択肢
という項目があるのに本編でエロシーンが1回も無い
そんな不具合を連想してしまった
0678名無したちの午後2016/10/06(木) 21:46:55.11ID:PWtA/7k80
>>667
つまり純潔でなければ慰謝料は請求できないってことか
0679名無したちの午後2016/10/06(木) 21:55:43.69ID:EBziWe0f0
>>672
たった2行の何処をどう読めばそんな責任を求めたように読めるのか不思議で仕方ないww
心配しなくても何処かの誰かさんが悲願の外国人労働者受け入れ拡大を熱心に進めてるから
人口先細りだの気にする必要は全くない、安心しろよw
0680名無したちの午後2016/10/06(木) 21:57:54.37ID:l8WkIfkm0
サッカーW杯予選、ひさびさにおしっこちびりそうな試合だったよ……
いやマジで力落ちてる日本 やばい
0681名無したちの午後2016/10/06(木) 22:03:32.62ID:FUb7bABy0
ID:EBziWe0f0
今日のチョンくん
0682名無したちの午後2016/10/06(木) 22:07:29.81ID:l8WkIfkm0
エロゲノコンフィグセソネモンって誰か言った声が聞こえた気がする
0683名無したちの午後2016/10/06(木) 22:12:13.01ID:TvOmLQxM0
移民や外国人労働者のトピックは関心があるのでよく読んでるけど、コメントは実際の数字を無視した荒唐無稽な非難の押収が目立つ

これから凄まじい勢いで減っていく日本の人口を考えると、正直移民受け入れなんて焼け石に水なんだよ
移民受け入れは劇薬だが、その劇薬を以てしても将来消える4000万人分の穴を埋めるのは不可能に近い
外国人人材に介護を看護を保育を〜なんていつまで夢見てんだろ
0684名無したちの午後2016/10/06(木) 22:13:03.42ID:uIquCS/V0
>>681
相手がアレなのはわかるけどお前も煽るなって
0685名無したちの午後2016/10/06(木) 22:46:09.31ID:Bbtj4YVV0
ロボットしかないな
0686名無したちの午後2016/10/06(木) 22:52:11.86ID:6JU42Cs10
まぁ俺は久しぶりにいい具合にアルコールが回ったんで
焼酎ロックを舐めながら気持ちよくようつべハシゴしてるんだけども

これだけのゲームとアニメと音楽に恵まれて生きてこれたんだから
もう十分幸せだよ 恵まれすぎてる 後は孤独死でもなんでもいいや

思い出だけで生きていける
0687名無したちの午後2016/10/06(木) 23:06:00.90ID:O0KdSEB10
>>685
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
0688名無したちの午後2016/10/06(木) 23:10:02.85ID:2I0Vm7za0
>>665
くろねこさんちーむ激おこ
0689名無したちの午後2016/10/06(木) 23:12:05.24ID:vQyjDJPQ0
アンドロイド……ガイノイド?ってので
漫画「ぼくのマリー」の最後は人間になってたんだっけ
0690名無したちの午後2016/10/06(木) 23:12:31.74ID:PyzslplN0
セブンのお弁当、長方形から正方形になってたよ。どんだけ小さくするんだ…。

>>687
お前はおかゆライスでも食ってろ
0691名無したちの午後2016/10/06(木) 23:28:43.97ID:WL2lKUZG0
東芝、野菜をそだてる「植物工場」閉鎖―事業化から2年で
http://internetcom.jp/201634/toshiba-plant-end

ガイアの夜明けでやっていたチリ一つ無い未来形生産工場か
コストうんぬんの話になったら無料の太陽に勝てるわけ無いわな
0692名無したちの午後2016/10/06(木) 23:43:07.44ID:wdtfy3OG0
>691
ちょっと前にも記事があったから
ああ補助金が終了するんだなぁと・・・。

補助金ありきのビジネスはこんなもん。
0693名無したちの午後2016/10/07(金) 00:00:33.09ID:unAv1sT10
そら怪しい食材セシウムさんを「国産○○」という表記で平然と売りつけ続けるなんて想定外だったんだろ
割高だけど清浄な野菜を求めて注文が殺到する
…なんてことは起きませんでした、と
まあ工場野菜かセシウムフリーかどうかすら知りませんけども
0694名無したちの午後2016/10/07(金) 00:11:01.79ID:I/Y+dmP90
日付が替わった途端に現れるヤーツ

東芝だって金にならん事業やってられる余裕ないべ
0695名無したちの午後2016/10/07(金) 00:23:56.04ID:ZGuUN0Vu0
いつもいるニート
0696名無したちの午後2016/10/07(金) 00:28:23.30ID:Gr5esKNkO
ちゃんと働きなさい、ニートたち
0697名無したちの午後2016/10/07(金) 00:36:03.21ID:9Nk1KWEd0
↓母ちゃんにエロゲ買う小遣いもらってるのに「うるせーババア」って言ってる奴
0698名無したちの午後2016/10/07(金) 01:01:07.22ID:i1TEuLml0
>>643
ネットワークドライブだとマップしてても動かないのもあるよ
0699名無したちの午後2016/10/07(金) 01:07:51.37ID:0T+M1Qdm0
ケツ女→ホモラグビー
何この1時間
0700名無したちの午後2016/10/07(金) 01:18:06.91ID:+9qDPcMr0
>>683
>将来消える4000万人分の穴

間もなく中共崩壊で難民がその数倍押し寄せてくるから楽勝ですよ
0701名無したちの午後2016/10/07(金) 02:14:42.87ID:a+vWjJp90
私がモテてどうすんだ、これなんて学園ハーレムエロゲ
0702名無したちの午後2016/10/07(金) 02:28:43.44ID:I/Y+dmP90
首都圏で猛暑日だった日に北の大地では降雪
0703名無したちの午後2016/10/07(金) 02:59:19.86ID:QcaojqYK0
でも、カニがいっぱい、ホタテいっぱい
0704名無したちの午後2016/10/07(金) 04:11:01.70ID:nuPHKS3Q0
少し休みに行こう〜 少し遊びに行こう〜
0705名無したちの午後2016/10/07(金) 04:47:57.52ID:a+vWjJp90
今日はみんな有給取っちゃって現場が回らないことが確定してるのに、なぜ僕は出勤しなければいけないのか

うっかり逆向きの電車に乗って海にスマホを投げ捨てたい気分だ
0706名無したちの午後2016/10/07(金) 04:51:12.80ID:LlaMVhnd0
なんのお仕事?
0707名無したちの午後2016/10/07(金) 05:33:29.74ID:26cXR7RW0
ハイブリッド車や電気自動車に走行音装置を義務づけへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161006/k10010719541000.html

障害者のことを考えると気持ちは分からんでもないが……もっと方法はなかったのか
0708名無したちの午後2016/10/07(金) 05:36:24.48ID:XPlL3mpU0
ぶつかっても安全な車が作られるまでは走行音を消すな
0709名無したちの午後2016/10/07(金) 05:55:35.86ID:dplmEIlb0
ハイブリッド車に拡声器の搭載を義務付ければ、喜んで
「邪魔だ!どけ!カ○○!」と罵声を浴びせそうなイメージ(個人の感想です)
0710名無したちの午後2016/10/07(金) 06:50:49.74ID:m0yxrBtb0
カムリかわいそうです
0711名無したちの午後2016/10/07(金) 06:56:15.82ID:BlZ8ZBF20
今日の誤読

WonderfoolをWhirlpoolと読む

大迷宮&大迷惑-GREAT EDGES IN THE ABYSS-を、
Gears of Dragoon -迷宮のウロボロス- と思ってしまう
 
0712名無したちの午後2016/10/07(金) 07:09:23.37ID:hTIG+xFy0
>>703,704
PS2のヒロインがAV女優バレしなかったらシリーズは続いていたんだろうか・・・
0713名無したちの午後2016/10/07(金) 07:46:57.78ID:RffvRLl70
10月だってのに大阪は30度か
0714名無したちの午後2016/10/07(金) 08:09:41.31ID:ZHM9rtT80
儲けは全部東電の物、損は全部新規事業者の物
0715名無したちの午後2016/10/07(金) 10:47:23.82ID:rQ/wRaNo0
>>714
それ酷すぎて朝から笑ったわ
0716名無したちの午後2016/10/07(金) 11:16:41.92ID:Ytvx//jU0
>>705
マンガやドラマでありがちなしチュだけどリアルでやると人生詰む

>>707
音に指向性を持たせて欲しいな
前方にいる人だけに聴こえる様に
大通りの騒音に悩まされてる身としては走行音しない車の登場待ちわびてたんだよね
0717名無したちの午後2016/10/07(金) 11:21:52.23ID:0T+M1Qdm0
>>707
まぁ駐車場とか背後に車が迫っても俺でも気が付かないことが多いからな
自転車よりも静かで気配を感じされないから技術の進歩は凄いわ
0718名無したちの午後2016/10/07(金) 11:25:37.78ID:I/Y+dmP90
オールレンジ攻撃でイヤホンしてても聞こえるようにしないと意味がない
0719名無したちの午後2016/10/07(金) 11:26:47.17ID:XqcWrYuH0
日本におけるはじめてのミシンは1854年のペリーの贈り物で、普及しはじめたのは明治だけど国内量産は大正になってから
高品質で現実的な価格の国産ミシンが実際に広く行き渡ったのは昭和に入ってからと
ナイロン66が昭和初期でポリエステルというかテトロンが昭和後期

つまりこのあたりまでは服って綿だし高かったんだな
みんなが一週間毎日違う服を着られて、弟妹が「お下がり」を着なくて良くなったのって割りと最近な気がする
ユニクロが普及するまでジーンズなんかリーバイスの8000円が当たり前だったしなあ
0720名無したちの午後2016/10/07(金) 11:32:21.10ID:RYbFCq0X0
sewing machine(ソーイング・マシン)のmachineがミシンでもうずっとそのままなんかな

俺は涙を流さない ダダッダー ロボットだからマシーンだから ダダッダー
0721名無したちの午後2016/10/07(金) 11:44:13.47ID:I/Y+dmP90
「人が何故涙を流すのか解った、俺には流せないが…」
0722名無したちの午後2016/10/07(金) 12:08:36.84ID:ZGuUN0Vu0
子がニートなら親は泣くわな
0723名無したちの午後2016/10/07(金) 12:11:56.82ID:D185Irtt0
昭和ライダーは改造人間なので涙を流せないそうだな
0724名無したちの午後2016/10/07(金) 12:22:59.89ID:YgKGHkS20
流せるよ
できないのは酩酊、排便、生殖くらい
0725名無したちの午後2016/10/07(金) 12:42:16.04ID:uKUsPAwN0
ロボットだからマシンだから
0726名無したちの午後2016/10/07(金) 12:48:32.59ID:jrBLJ7c+0
てーかスパロボ知識だが
剣鉄也ってパイロットが俺は戦闘のプロだぜってことで
マシンだみたいな例えでいってんのかと思ったら
これあくまでグレートマジンガーの立場で歌ってんのか
0727名無したちの午後2016/10/07(金) 12:55:46.44ID:TuN+FEdj0
「殺したがるばかどもと戦って」 瀬戸内寂聴さん発言に犯罪被害者ら反発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000502-san-soci

人権派オサヨク様ってどうしてこうマウンティングしたがるのかね
0728名無したちの午後2016/10/07(金) 13:37:46.35ID:LlaMVhnd0
マジで高齢引きこもりみたいだから政治の話するのやめない?
0729名無したちの午後2016/10/07(金) 13:58:07.14ID:MvVWJkba0
マジで高齢引きこもり多いんだろな…
0730名無したちの午後2016/10/07(金) 14:45:21.82ID:glyXe+xy0
2連投した理由は?
0731名無したちの午後2016/10/07(金) 17:08:25.81ID:cBrMpI+H0
竜じいに合掌…
0732名無したちの午後2016/10/07(金) 17:09:51.88ID:5rxf9+1Q0
>>714
そう言えば先月辺りに「今年の夏ボーナス(大手企業のみ)8年ぶり高水準!アベノミクスマンセ〜マンセ〜!」とかいう提灯記事があったけど
中身よく見ると「業種によって相当明暗分かれる。最大の上げ幅は電力とか建設、鉄鋼や精密機器は爆死」とか書いてあって

ぶっちゃけそれ税金だよね?
関連記事に
東電「賠償金払えないんよ…税金お代わりしたいんよ…8兆円くらい」
とかあって
0733名無したちの午後2016/10/07(金) 17:17:57.80ID:rQ/wRaNo0
財政破綻なら巻き返せる可能性もあるけど、超少子高齢化なんてどうしようもない地獄だな
すし職人短期養成講座が盛況らしいが、やっぱり海外に出れるうちに出ときたい人が受講してるんだろうか
0734名無したちの午後2016/10/07(金) 17:21:07.36ID:Vi2oSe1q0
昨日のチョンは今日のチョン
0735名無したちの午後2016/10/07(金) 18:01:09.91ID:1PCYiIlz0
>>728
なんてこった
のり弁は今年ずいぶん流行った言葉だけど
最初に言い出したのは誰なんだろうって書き込もうとしたのに
0736名無したちの午後2016/10/07(金) 18:04:01.70ID:I/Y+dmP90
【祝】9条受賞ならず
0737名無したちの午後2016/10/07(金) 19:46:44.33ID:3Q3zzsQo0
【祝】俺様三連休
0738名無したちの午後2016/10/07(金) 19:47:42.00ID:hTIG+xFy0
ハイチ、ハリケーンで339人超死亡=米フロリダ沿岸直撃の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000037-jij-int

>大型ハリケーン「マシュー」
どうしても脳内に「そうさのう」と再生される
0739名無したちの午後2016/10/07(金) 20:18:28.17ID:XqcWrYuH0
無料通話アプリがニュースだとカレシと同じ平坦読みなのに
CMだとちゃんとLINEの発音なのが気になってしょうがない
0740名無したちの午後2016/10/07(金) 20:18:54.17ID:HjbHhLMg0
http://summer-lesson.bn-ent.net/

時代の分岐点にいるワクワク感ってこんな感じなんですかね

スーパーファミコン→サターン・プレステという大きな変化を知らないので楽しみ

3Dテレビみたいにおおコケするのかもしれませんが
0741名無したちの午後2016/10/07(金) 20:22:10.48ID:DepBwDtt0
>>737

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0742名無したちの午後2016/10/07(金) 21:25:29.93ID:xJK/OmJh0
俺達の月曜日は祝日だ!勝ったな
0743名無したちの午後2016/10/07(金) 21:29:20.59ID:UCqbYY6w0
>>732
零細含めた昇級率94.5%だけど?
0744名無したちの午後2016/10/07(金) 21:43:15.23ID:xJK/OmJh0
>>733
ボンビーガール番組とかでも、たまにシンガポール辺りで事務で潜り込んだ成功者(?)の話とかやってるね
正直地方非正規しか選択肢がないという前提ならば、あっちの方がしばしば給料も待遇もよく物価も安いというとこまで来ている
まあまともな仕事に潜り込めるかは別だし身分の保証もないけど、もはやそれ日本でも同じだし

最大の問題はそういう渡航日本人の運命がどうたらよりも、そんな国内に海外労働者を奴隷レベルの待遇で入れようという非人道的な悪行を政府財界農協がヤル気満々なとこだわな
0745名無したちの午後2016/10/07(金) 21:46:13.04ID:xJK/OmJh0
>>743
もう一度物価と賃金の話をするか?二桁目くらいの
0746名無したちの午後2016/10/07(金) 21:47:56.14ID:DepBwDtt0
別にいいじゃん
今がいい状態だと思える人には、気持ちよく働いてもらって
気持ちよく子供育てて貰えれば
0747名無したちの午後2016/10/07(金) 21:56:56.40ID:XqcWrYuH0
人口減少に歯止めをかけるにはご家庭に子供が三人っていう状況が当たり前にならないといけなくて
リアルに考えてガキ3人を大学卒業まで無事にこなしつつ老後の蓄えもするって一般的な給料じゃ無理で
なにより俺達自身の意識の問題で「三人は子沢山」って思っちゃう時点で詰んでるよな
金に余裕があっても、ちんこゆるゆるゴム嫌いじゃない限り子供3人もつくらねーもん
0748名無したちの午後2016/10/07(金) 21:58:52.68ID:uYEiLJ7M0
日本ほど治安よくて暮らしやすい国はないと思うよ
※ただし日本人に限る
0749名無したちの午後2016/10/07(金) 22:12:35.12ID:Vi2oSe1q0
そんなこと言うとまたキムチが湧いてくるぞ
0750名無したちの午後2016/10/07(金) 22:21:54.37ID:xJK/OmJh0
>>747
ちんこゆるゆるゴム嫌いならそれだけで生きていけるくらいの助成を出せばそれだけで目に見えて出生率は回復するだろうさ
これまでは後先考えないチンコゆるゆるしかやってない行為を後先考える有能なユルチンが実行するようになるから質も上がる
でもそういうのは(下々に金を配ると苦痛で死ぬ)上級から(全体数が減るだけで精鋭になると勘違いいしている)一般国民まで反対すると思うので実現可能性はゼロだな
0751名無したちの午後2016/10/07(金) 22:22:29.96ID:I/Y+dmP90
わさびマシマシ
0752名無したちの午後2016/10/07(金) 22:29:25.36ID:uYEiLJ7M0
>>749
朝鮮人をディスってるわけではない
0753名無したちの午後2016/10/07(金) 22:31:31.75ID:zeBPoma40
http://vr.illusion.jp/

本命きたな。
0754名無したちの午後2016/10/07(金) 22:46:47.04ID:W6J0mtLw0
今日から勇者ヨシヒコ始まるやん
0755名無したちの午後2016/10/07(金) 22:51:20.96ID:lZ+GS0ph0
そのうちkissもVRやるんかねぇ
0756名無したちの午後2016/10/07(金) 22:56:05.40ID:1PCYiIlz0
>>755
専用ではないだけで対応してる
0757名無したちの午後2016/10/07(金) 22:57:41.80ID:q7UAv9r30
カスメはもう対応してるな
ティータイムがもう少し延命していれば
0758名無したちの午後2016/10/07(金) 23:03:18.10ID:XqcWrYuH0
彼街彼女のたむたむすーるとか凄かったんだけど
調整幅広すぎてユーザー側が持て余しちゃったな
0759名無したちの午後2016/10/07(金) 23:05:48.30ID:IknC5a8+0
PSVRの発売日か、真っ向から喧嘩売りに来たな
0760名無したちの午後2016/10/07(金) 23:26:06.72ID:+VNbeEJH0
ドリフターズ名前だけ知ってたけど
面白いじゃん!
0761名無したちの午後2016/10/07(金) 23:30:23.32ID:NfM8TsrV0
ダメだこりゃ!
0762名無したちの午後2016/10/07(金) 23:31:19.58ID:YW4TSY7o0
ダメだこりゃ
0763名無したちの午後2016/10/07(金) 23:33:22.85ID:fy/VGslZ0
次いってみよう
0764名無したちの午後2016/10/07(金) 23:33:59.75ID:QBOHrCq10
AbemaTVってので見ることはできたのか忘れてたぜ……
0765名無したちの午後2016/10/08(土) 00:09:26.38ID:oJbmtGLh0
VRは十中八九、3DTVのように廃れる
0766名無したちの午後2016/10/08(土) 00:13:08.61ID:MxiJz84s0
ドリフターズ見忘れたやんけ・・・首置いてくる
0767名無したちの午後2016/10/08(土) 00:15:21.83ID:ANKOLks50
現状メガネの上からメガネがずれないようにつけるのが一手間だからな
据え置き機の起動すら面倒だっていう人たちが、その手間をかけてまでやりたいと思える内容が求められる

オナホもそうだけど最初の一回は新鮮で楽しいんだけど何の準備もなしで気軽にやれないことは
よっぽどよくないとやらなくなる
0768名無したちの午後2016/10/08(土) 00:20:11.35ID:z4TwHZF90
>>760
残業で帰れなかった上に放映日そのものをチェックし忘れていたから
録画予約もできなかったぜ
しかも調べてみたら放映局が少ない上にBSではやらないっぽいな
最近ウチでのMXの受信がおかしくなって画像が乱れたりするから
リアルタイムで観るのは諦めようかな
0769名無したちの午後2016/10/08(土) 00:55:20.95ID:2UJY+FbC0
>>740
PC-FX「」
0770名無したちの午後2016/10/08(土) 00:57:18.36ID:LY1L4jRU0
知事倒して終わりじゃなかった
0771名無したちの午後2016/10/08(土) 00:58:08.24ID:prX9Zjv+0
ペルソナ5の評価が高いみたいだから、そろそろ買うかなー
とググったらあらお高い 定価1万してたのね
PS3でもローディング以外は大差ないみたいなのはありがたいけどさ
0772名無したちの午後2016/10/08(土) 01:07:11.45ID:fpIces7s0
PS4いい感じにやりたいゲーム増えてきたしそろそろ買いたいね
0773名無したちの午後2016/10/08(土) 01:09:17.72ID:MxiJz84s0
ハードの必要なゲームを初代PSで卒業しちゃったから、今の映像とか見ると度肝を抜かれる
0774名無したちの午後2016/10/08(土) 01:31:26.15ID:I+bhlvJa0
電通女性社員の自殺は労災と認定 東大卒で入社1年目 三田労基署
http://www.sankei.com/affairs/news/161007/afr1610070012-n1.html
>高橋さんは東大卒業後の昨年4月、電通に入社し、インターネット広告などを担当した。
本採用となった10月以降、業務が増加し、11月上旬にはうつ病を発症したとみられる。
12月25日、東京都内の社宅から投身自殺した。
発症前1カ月の残業時間は月約105時間に達し、2カ月前の約40時間から倍増していた。

こんなの親はたまらんだろうな・・・
本来なら辞めてもやり直しがきく状況でも、鬱モード入ると自分の周りが全然見えなくなる
だからこその病気なわけだけど
0775名無したちの午後2016/10/08(土) 01:33:48.44ID:oIH0IVAZ0
わが子がせっかく電通に入社したのに、半年で過労自殺したらどう思う? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475844180/

それここ読んだらすげー闇が深そうだよ
>>269>>350とか
0776名無したちの午後2016/10/08(土) 01:52:47.92ID:K6Kx+OS80
阿蘇山噴火ってマジか
0777名無したちの午後2016/10/08(土) 02:00:48.30ID:zPFJQnmT0
ペルソナ5[PS4] - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/272/G027222/index_userreview.html

練り込まれたゲーム性と、見るに堪えないストーリー 40

超常能力を身に付けた主人公一味が
インターネットやテレビで仕入れた情報と独自の正義感で、
法で裁けない悪人や自分たちに都合の悪い者を次々に改心(強制的な人格改造)させる
というお話。

しかも恐るべきことにこの行為が全編を通じてほぼ「正義」として扱われており
結局主人公たちは、反省することも、制裁らしい制裁を受けることも無くめでたしめでたし。
ストーリーを追うのが極めて苦痛でした。
こんなものを世に出した製作者の良識を疑います。
0778名無したちの午後2016/10/08(土) 02:14:45.26ID:AOxOMBbc0
>774
インターネット広告で不正してたのとは関係ないのかなぁ。
0779名無したちの午後2016/10/08(土) 02:43:12.38ID:I+bhlvJa0
最近興味が出てきて調べてたら、身長190cmのAV女優なんているのね
0780名無したちの午後2016/10/08(土) 03:32:09.83ID:0mRHZA5K0
>>777
この前アキバ歩いていたらP5のデモが流れてて
主人公がボコられ顔で「このままじゃ死刑になるわよ」と
脅されていたのは何だったの?
0781名無したちの午後2016/10/08(土) 07:01:31.45ID:ywk63/D/0
「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000008-jct-soci

ババアどもは黙ってろ
0782名無したちの午後2016/10/08(土) 07:16:06.74ID:Rv7nqFje0
26歳「私だって女の子です!!」

バカじゃねーの
0783名無したちの午後2016/10/08(土) 07:59:48.81ID:Wk7RJ3qN0
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ     >>781  _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ババア(三次)どもは黙ってろ!
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.          .:    ノ
   ヽ  ヽ.        .    .イ
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
0784名無したちの午後2016/10/08(土) 08:02:26.38ID:I+bhlvJa0
ミソジニー臭いのは勘弁
0785名無したちの午後2016/10/08(土) 08:13:55.83ID:ysWueVHR0
でも三十路ロロナちゃんは食べたい
0786名無したちの午後2016/10/08(土) 08:39:50.70ID:roBPKYeC0
25歳を過ぎたオバサンは戦わなきゃ現実と
0787名無したちの午後2016/10/08(土) 08:41:15.62ID:ANKOLks50
JOJOアニメ最高に面白いんだけど、リアルタイムで読んでたおっさんしか見てない
つまりこの先の展開もみんな知ってるんだろうなーって思ってたけど
ツイッター見ると「だが断るってこれが元ネタだったのかー」っていう原作知らない視聴者も結構いて
案外色んな人が見てるんだなと考えを改めました
0788名無したちの午後2016/10/08(土) 08:45:34.57ID:/CJhWU9B0
JOJOコスやってたレイヤーの子と一時期付き合ってたわ
時々話題になる作品だからか地味に新規ファンいるよね
0789名無したちの午後2016/10/08(土) 08:47:33.37ID:w3o7u4310
3連休を取るために月曜日分を昨日の夜やり今帰宅
この集中力がエロゲで出来れば積みゲが減ってくのに
0790名無したちの午後2016/10/08(土) 08:48:53.00ID:oTOU0/AO0
アニメやってるから見るって人も居るだろうしな
0791名無したちの午後2016/10/08(土) 09:15:11.60ID:2PnPQXSM0
>>781
だいたい女の子なんて10代までだろうにな
50でも女子会とか言ってるから麻痺してるんだろか
0792名無したちの午後2016/10/08(土) 09:20:46.62ID:YoX0IDvo0
LOVEBITE @sswd56
自殺した電通女性社員のツイート、「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」「髪ボサボサ、目が充血したまま出勤するな」って上司に言われたらしいけど
これまんまインテグレートの「頑張ってるが顔に出てるうちはプロじゃない」じゃん。資生堂は本当にとんでもないCMを作ってしまったと思う
0793名無したちの午後2016/10/08(土) 09:49:00.89ID:57kwaKKy0
電2がつくってたオチはよ
0794名無したちの午後2016/10/08(土) 10:02:28.72ID:SPW+tOdy0
NHKが流してた阿蘇山の噴火映像すごいな
九州は全方位で修羅の国すわ
0795名無したちの午後2016/10/08(土) 11:09:32.97ID:S32IjCXg0
>>777
馬鹿の相手をするのは大変だな
0796名無したちの午後2016/10/08(土) 11:31:14.83ID:qk5FUj3b0
部屋の片づけしようかとパタコンを検索してみたら甘くないバナナがあると知った。片づけは来週にしよう
0797名無したちの午後2016/10/08(土) 11:47:03.35ID:LY1L4jRU0
むしろ甘いバナナの方が変種なのに?
0798名無したちの午後2016/10/08(土) 11:53:36.01ID:NoRrZdPS0
ペルソナ5ってまた日常パートあるの?
一日一日街中歩き回るのすげえめんどくさい
0799名無したちの午後2016/10/08(土) 12:24:13.16ID:QV7qp8M/0
ドリフターズのアニメみた
オルミーオッパイのなかのヒトってわりと新人か?
なんか川上とも子を思い出す声質だったような
0800名無したちの午後2016/10/08(土) 12:51:01.24ID:hbb4rStT0
>>780
ネタバレは控えるがある日捕まって過去に何があったか自白しながら過去に遡るFF10方式で進んでいく。
0801名無したちの午後2016/10/08(土) 12:54:23.15ID:vwGpV2Ve0
イベントシーンフルボイスなゲームと名無し無口系主人公の相性の悪さよ
RPGの主人公はこうでなければいけないという思い込みからいつ脱却してくれるのかアトラスは
0802名無したちの午後2016/10/08(土) 13:00:56.36ID:qNLdn/fS0
>>801
#FEおすすめ
0803名無したちの午後2016/10/08(土) 13:28:03.76ID:BSQPjISw0
♯FEはWiuのあの時期発売じゃなければもっと遊ぶ人多かったんだろうな、あれは今のアトラスRPGの完成形だと思った
女神転生4ファイナル、ペルソナ5、♯FEと全部が全部負けず劣らずの素晴らしい出来具合で発売したのは凄いね
0804名無したちの午後2016/10/08(土) 13:52:39.35ID:W1bZXDf20
♯FEはイロモノ系かと思ったけど、実際やってみると出来いいんだよな。
0805名無したちの午後2016/10/08(土) 14:05:53.72ID:2PnPQXSM0
>>792
電通と資生堂は数十メートルしか離れてないもんな
0806名無したちの午後2016/10/08(土) 14:12:46.69ID:x87bG8+50
この週末、F1日本GP開催してるんだな。
全く話題にも出ないしすっかり人気も下火になったもんだなあ。
0807名無したちの午後2016/10/08(土) 14:22:53.67ID:WxQQeexr0
>>777
やってないけどこれ別にいいんじゃないの?
正義なんてそれぞれだし力を手に入れたら何らかの形で使うのは当たり前だろ?

むしろよくある異能が使えるようになった=人類にとっていいことをしようの方が理解できないわ
0808名無したちの午後2016/10/08(土) 14:31:10.69ID:hb77cQ6o0
都議会の代表質問、都議会公明党やらが一人で10分近くずっとしゃべってるけど
どう見ても質問じゃない。
小池知事に回答回答とか言いまくってるけど知事が変わる前で知らないことを
ずっと議員やってた奴らが聞くことではないよな。
むしろお前らが何やってたんだよとw
0809名無したちの午後2016/10/08(土) 14:37:34.32ID:LY1L4jRU0
ブーメランってさ、飛び道具のくせに「弾切れ」を起こさない無敵兵器なんだよね
0810名無したちの午後2016/10/08(土) 14:42:34.30ID:7EshBrWV0
ブーメランに弾ってのが頭悪くてアスペくさい
0811名無したちの午後2016/10/08(土) 14:47:15.41ID:ANKOLks50
ドリフターズって序盤こそ脅威の大軍勢に過去の英雄が戦いを挑むって感じだけど
わりと早い段階でハンニバルとスキピオが仲間になって、さらに近代海軍の人間がスキピオに戦争の歴史を伝えて
さらに過去から現代までの科学知識を持っている錬金術師が弾薬もなんとかしそうな勢いで
これは人類側負けないでしょってさほど緊迫感がない

せめてハンニバルかスキピオかどっちかひとりにするべきだったのではなかろうか
0812名無したちの午後2016/10/08(土) 14:53:28.76ID:i8fwUReG0
いやエルフを虐げてる帝国を倒すのは簡単そうだが
廃棄物って別の敵がいてけっこうヤバいよね
ジャンヌ・ダルクとかいる

漂流物(ドリフターズ)は死ななかった英雄ぽいひとらだけど
廃棄物のほうはガチでいったん死んでてなんか炎出せるとか異能力あるよね
0813名無したちの午後2016/10/08(土) 15:02:12.52ID:LY1L4jRU0
チュウさんとチョウさんが既に死んでるから流れ的に次はチャさんの番じゃん
0814名無したちの午後2016/10/08(土) 15:03:37.05ID:prX9Zjv+0
>>811
火縄銃程度でどうにかなるとも思えんが
英雄連中を活躍させつつ決着つけるのは大変そうだ
あと何年かかるやら
0815名無したちの午後2016/10/08(土) 15:13:08.40ID:SPW+tOdy0
ドラゴンはマスケット銃じゃ倒せません
0816名無したちの午後2016/10/08(土) 15:23:42.97ID:qk5FUj3b0
ゲルググとかドムってそんなにケツの後ろを守るのが重要か?ってくらいの巨大なスカートアーマーしてるよな
あれはきっと連邦もブーメランミサイルの開発に着手したという偽情報に踊らされたんだぜ
0817名無したちの午後2016/10/08(土) 15:23:44.53ID:ANKOLks50
廃棄物って超能力を手に入れても、主人公たちがひとりで正面から殴り合えるくらいの多少強い一兵卒でしかないわけで
頼みのファンタジー生物ドラゴンは炎一回しか吐けないという設定
現場で指揮をとる幹部兼部隊長が土方だのジャンヌみたいな一兵卒

黒王がエリア全体即死魔法みたいなことしない限り、殴り合いで敵側が勝つ要素が見えない
0818名無したちの午後2016/10/08(土) 15:29:20.51ID:2PnPQXSM0
俺様つえーをやりすぎちゃった感じの設定なのかな
0819名無したちの午後2016/10/08(土) 15:35:51.71ID:hb77cQ6o0
>>816
ゾゴック:俺の出番か
0820名無したちの午後2016/10/08(土) 15:36:30.87ID:/CJhWU9B0
>>814
あと薬莢さえ作れば現代の銃まですぐだぞ
銃は手間かければ作れてしばらく使えるからいいが
プレス加工できないと薬莢はまともに生産できないのが問題だが
0821名無したちの午後2016/10/08(土) 15:38:15.65ID:fkG8lGZh0
先日より、一部報道などにおいて「くまてつ」企画に関する報道がございました。
本件につきまして、専用ページにて弊社から経緯をご説明させていただきます。
http://www.lose.jp/official/kuma

嫌な事件だったね
共産党ひとりのせいでみんな傷ついた
0822名無したちの午後2016/10/08(土) 15:50:44.14ID:x87bG8+50
『連結!電車でGO!!』
http://denshadego.net/renketsu/

よくあるパズルゲームだった。色以外であまり区別つかねーよw
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0823名無したちの午後2016/10/08(土) 16:02:23.48ID:CV0wJHLV0
>>821
この件に関しては、むしろその共産党のそいつのおかげで
将来的にもっと大きな騒動になった可能性を未然に防いだと俺は思ってる
どっちの解釈をするにせよ、早く忘れることだ
0824名無したちの午後2016/10/08(土) 16:09:39.45ID:FT/QXo4s0
「ソフトベンダーTAKERU」の30周年記念イベントが11月に開催
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1023373.html
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚
0825名無したちの午後2016/10/08(土) 16:11:56.82ID:SPW+tOdy0
共産党は表現の自由の敵だったんだね
0826名無したちの午後2016/10/08(土) 16:21:09.12ID:LY1L4jRU0
議員が自分で気付いたなんてことはなくて通報した奴がどっかに居る訳で、
そいつはどういう経緯でこの事案を知ったのかの方に興味があるね

少くなくともエロゲマは売らないだろう?
0827名無したちの午後2016/10/08(土) 16:32:56.39ID:57kwaKKy0
買いに行けそうにない収集鉄とか?
0828名無したちの午後2016/10/08(土) 16:36:55.76ID:zPFJQnmT0
>>821
エロゲだけでなく一般向けゲームも出ているIPなら問題ないと言うのも変な話。
AV女優出身のタレントはゴールンタイムのテレビに出ちゃいかんのか?
一度でもポルノコンテンツに関わった絵師は一般的なキャンペーンに関わっちゃいかんのか?
0829名無したちの午後2016/10/08(土) 16:53:04.43ID:LY1L4jRU0
同じ反ポルノ業界活動でも児ポなんかは与党側に告げ口するのが一般化してるのに
この事案に限ってはなんでK産党?って思わん?
0830名無したちの午後2016/10/08(土) 16:56:03.71ID:SPW+tOdy0
エロ漫画家出身の漫画家がドリフターズや食戟やよつばとを描いてるわけでありえない話だわな
0831名無したちの午後2016/10/08(土) 17:06:56.94ID:0XMxhXCg0
>>824
30歳以下の若人にもぜひ見て欲しいな
0832名無したちの午後2016/10/08(土) 17:29:29.67ID:ZNNX0kJjO
サンダーバード、ラスボスだと思ってたフッド捕まえたのにまだ続くんか
0833名無したちの午後2016/10/08(土) 17:30:06.40ID:LY1L4jRU0
30年前に看板降ろしたんではないんだからその区切りはオカシイ
0834名無したちの午後2016/10/08(土) 17:41:44.92ID:prX9Zjv+0
>>817
普通に正面からの殴り合いで帝都まで追いやられてきてたじゃん
それこそ現場指揮官数人が入ったくらいで逆転できる物量差なのかなって

>>820
近代化された軍隊つくるんなら、工作精度と量産できるのかって問題があるっしょ
せめてマシンガンくらいは欲しいが・・
0835名無したちの午後2016/10/08(土) 17:45:15.98ID:YLQlTC5U0
「くま川鉄道」における「くまてつ」企画に端する一連の経緯につきまして
http://www.lose.jp/official/kuma

ここまで細かい内容を書くというのも珍しいな。
まぁアニメ化、CS化、コラボを考えてる真面目な会社ですよってアピールもあるんだろうけど。
0836名無したちの午後2016/10/08(土) 17:49:50.51ID:prX9Zjv+0
>>835
マイナーエロゲ会社でもポンと400万寄付出来るんか 儲けてるなぁ
こーゆーところって借入金で自転車操業だと思ってたが
0837名無したちの午後2016/10/08(土) 18:05:11.45ID:r3fBQGZV0
現実と似た発展と考えると薬莢の前に雷管の爆薬がいるんだが
衝撃で爆発する爆薬は火薬なんかよりはるかに難度が高いぞ

物としてはモデルガン用のキャップ火薬そのものではあるけど…
0838名無したちの午後2016/10/08(土) 18:37:31.22ID:/vYaW4mK0
UQ HOLDERに ネギま2 のサブタイトルがつくって
さもありなん
0839名無したちの午後2016/10/08(土) 19:08:36.92ID:ANKOLks50
敵の装甲が青銅のスケイルメイルなのに近代兵器なんか導入したら話が一瞬で終わってしまうからないでしょ

主人公軍が王都まで押し込まれたわけじゃなくて
支配地域を広げていたヒトラーの国が破裂して、あっちこっちで反乱が起こって
その1つが黒王軍で、別の1つが主人公軍で、主人公軍が先に弱体化してたヒトラー国の王都を占領
占領直後に黒王軍の先遣隊が突っ込んできたけど、さほど準備できていない主人公軍にボコボコにされて撤収

黒王軍、個々の強さは大したことないし、戦術戦略担当も総大将しかいない烏合の衆状態
0840名無したちの午後2016/10/08(土) 19:25:32.90ID:aBp/E0nJ0
黒王さんがキリストだかユダだか知らんが、なんか100年単位でもんすたあ文明の構築みたいなことしてるだけだしね
0841名無したちの午後2016/10/08(土) 19:32:53.71ID:SPW+tOdy0
ドリフターズ、白土さんが設定考証なんか・・・
作品が作品なだけに大変な作業だろうな
http://kai-you.net/article/33481
0842名無したちの午後2016/10/08(土) 19:45:13.20ID:BEIa28HR0
>>829
保守系議員と共産党議員が共謀して行ったということは、注目すべき点であるように思う。
https://twitter.com/obenkyounuma/status/781672235073433600

地方なんてそんなもんだろう
あそこは特に保守基盤だし馴れ合いのずぶずぶだ
0843名無したちの午後2016/10/08(土) 19:47:25.91ID:prX9Zjv+0
>>839
うろ覚えだけど、帝国が守ってた砦はあっさり落とされて
遊牧民?の砦もやっぱりあっさり落とされて
住民もろとも帝都まで追い込まれ

単純に兵隊の数で圧倒的に負けてる印象だったんだけど
信長チームはゲリラ戦ばっかだしさ
0844名無したちの午後2016/10/08(土) 19:59:31.58ID:plkpV5/V0
>>838
ジョジョのようだな
0845名無したちの午後2016/10/08(土) 20:00:30.41ID:aBp/E0nJ0
>>830
今日買ったジャンプでは白い対魔忍ユキカゼがお色気分身の術使ってたしな

トリコ、もうずいぶん長いこと巻末でラストバトルしてる
なんかオートファジー云々で一昨日あたりから一瞬持ち上げられてたけど
グルメがテーマなのに食いもんがまずそうだし、ごく序盤を除いて大体が「グルメパンチ!」「グルメキック!」「グルメラック(回避)」とかやってるだけだし
アレだ
トンファーみたいな?
0846名無したちの午後2016/10/08(土) 20:04:33.17ID:BEIa28HR0
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>3本 ->画像>48枚

ジャンプもすっかりメンツがわからなくなってしまった
0847名無したちの午後2016/10/08(土) 20:24:24.87ID:ANKOLks50
>>843
帝国は元々崩壊寸前の混乱状態だった
で、主人公は別に帝国を守ってるわけじゃなくて黒王と同じで国盗りが目的
主人公軍が一歩先に帝国の首都を征服(帝国消滅)
主人公たちは無敗で王都入りして、無策で突っ込んできた黒王軍の先遣隊も普通に物理的に袋叩きにして勝利
オルテ(帝国)と主人公軍をごっちゃにしてるんじゃないかな

そろそろドリフスレ行ったほうがいいかもしれん
0848名無したちの午後2016/10/08(土) 20:27:33.01ID:fxP6LcHj0
>>847
主人公って何回いってんだよクドいな
豊久でいいじゃん
0849名無したちの午後2016/10/08(土) 20:32:19.77ID:/DMZz9qH0
来週放送まで肝練りばすっど
0850名無したちの午後2016/10/08(土) 20:47:16.43ID:zPFJQnmT0
ソーシャルジャスティスウォリアーって人権を守るために戦ってるなら
ポルノ産業従事者であるエロゲ屋、エロゲ絵師の権利も守るべきだと思う
まさかポルノ産業従事者には人権はないとか言わないよね
0851名無したちの午後2016/10/08(土) 20:55:04.47ID:KtVn4b5b0
今年はいろいろあってエロゲ一本も買ってない
みんなのお勧めとかある?
0852名無したちの午後2016/10/08(土) 20:55:51.31ID:HpI1zC5X0
江川達也氏 「君の名は。」に持論「プロから見ると全然面白くない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000114-spnannex-ent

なんでこんなのが記事になるんだ
0853名無したちの午後2016/10/08(土) 20:57:51.76ID:prX9Zjv+0
>>847
なんか話がかみ合わんのだが
黒王の大軍勢に信長さんどう対抗すんのかなー って話ね
今のままじゃ物量で負けるっしょ?

局地戦で強いのはわかったよ
戦争は別っしょ?
0854名無したちの午後2016/10/08(土) 20:59:32.41ID:LY1L4jRU0
世にも微妙な
0855名無したちの午後2016/10/08(土) 20:59:55.13ID:MNJpMmWg0
少子化ってもうどう考えても手遅れだよね
よく経済力がどうこう言われるけどそんなのよりネット中心の男女間対立とかお互いの理想のハードルが上がってるとかそっちの方が効いてる気がする
0856名無したちの午後2016/10/08(土) 21:02:13.10ID:Ab+4wG1x0
>>855
つか単純に金がない
養育費をパナマなんかから出してくれるなら子作り出来るが自己責任論を唱える政府は搾取することしか考えてないからまずありえないしね
0857名無したちの午後2016/10/08(土) 21:03:13.07ID:fz4f63cd0
けっ、血糖値スパイク、怖い!!
0858名無したちの午後2016/10/08(土) 21:03:25.44ID:MNJpMmWg0
>>856
いやそれだけじゃないと思うけどなあ
経済力だけが問題だと思うか?周り見てて
0859名無したちの午後2016/10/08(土) 21:03:46.29ID:gN4UYxYB0
ゼーガペインの映画、新解釈のストーリーって
カミナギが噛ませ犬化するんじゃないかと不安になるな
0860名無したちの午後2016/10/08(土) 21:07:51.66ID:sW+2QGxf0
テストの成績発表に何時間かけてるんだ?
まあテレビに張り付いてくれれば、相手をしなくて良いから楽だけどw
0861名無したちの午後2016/10/08(土) 21:13:29.80ID:/DMZz9qH0
時給3000円と8時間労働を保証せよ

これをありえない金額だと言うなら、子供を平均2人3人と産むことは出来ない
0862名無したちの午後2016/10/08(土) 21:13:41.54ID:57kwaKKy0
>>857
出勤退勤時の徒歩移動(25分 x2)を運動に入れてもいいよね?
0863名無したちの午後2016/10/08(土) 21:20:21.59ID:LY1L4jRU0
最寄駅から25分も歩かせられるのはそれなりに黒いのでは無いか説
0864名無したちの午後2016/10/08(土) 21:21:42.94ID:Ab+4wG1x0
>>858
貧困こそが大元の原因だろう
金がないから皆余裕がなくなってて鬱憤を晴らすためにサンドバッグを必要としてる
そしてネットで憂さ晴らししたり外国人を馬鹿にしたりして余裕を保とうとしてる
日本スゴい系の番組が増えてきてるのもその流れ
0865名無したちの午後2016/10/08(土) 21:25:32.96ID:bQOZvAbu0
>>809
ゲーム内でのブーメランはね
実際のブーメランは手元には戻ってこないから拾いに行く必要がある
0866名無したちの午後2016/10/08(土) 21:27:53.23ID:prX9Zjv+0
>>858
昔に比べれば生活環境はすごく向上してるし
その分我慢に慣れてないのはあると思う

なにより女性側も同じ状況だしね
0867名無したちの午後2016/10/08(土) 21:28:15.63ID:Vsax07Q10
バイオHDがフリープレイだからやってるけどやっぱこえーな。
カメラ固定だから見えない所にいるかもっていうドキドキ感がある。
だからゾンビがノロノロでも怖いんだけど。

4以降は遠距離でも見えちゃうからビビらせるために走らせてるんだろうけど怖くない
0868名無したちの午後2016/10/08(土) 21:30:42.85ID:fz4f63cd0
>>862
俺なんかママチャリ10分×2っすよ。
番組では食後すぐに動けって言ってたけど、あれはしんどいよなぁ。
0869名無したちの午後2016/10/08(土) 21:36:17.12ID:yiyffU7S0
>>867
マフィアVが出たぜ
0870名無したちの午後2016/10/08(土) 21:51:54.36ID:M9+DjcyN0
レス番がズレているが何だこれ
0871名無したちの午後2016/10/08(土) 21:53:45.55ID:mn+wL4/R0
>>866
新入社員が車買えない貧困状態にまで陥ったのが改善?
0872名無したちの午後2016/10/08(土) 22:09:39.18ID:2PnPQXSM0
>>821
本当に共産党はクズなことしかしないよね
普段は権利を守るとかお為ごかし言ってるくせに
0873名無したちの午後2016/10/08(土) 22:12:23.75ID:57kwaKKy0
>>863
最寄駅とは言っていない罠。JRから乗り換えて市内線に乗っての最寄駅からだと
通用門までは徒歩20秒、構内移動5分くらいだな。
でもそれだと全然運動する機会が持てないから好天時は市内線分全部徒歩。
0874名無したちの午後2016/10/08(土) 22:12:29.34ID:gppyPWFJ0
>>866
経済=カネだけの問題ではないが、つがいの相手と生殖能力以外は大抵はカネで解決すると思う
何より今の親は昔の親と比べて「子供の稼ぎを基本当てにしない」という素晴らしい美点がある(もちろん今も昔も例外はあるけど)
ある種の利殖、投資という認識を持って作る親と、全額持ち出しを覚悟して子作りする親とで採算、我慢のラインが異なるのは当たり前だし
何が言いたいかというと、大昔とかアフリカとかと比べて我慢が足りんとかいう曽野綾子金美齢式精神論は何の解決にもならないと思う
あなたがそんなつもりで言ったのではない事はわかるが
0875名無したちの午後2016/10/08(土) 22:12:37.19ID:Vsax07Q10
>>869
Steamのトップに10月27日って書いてあるんですが…
0876名無したちの午後2016/10/08(土) 22:14:11.61ID:2PnPQXSM0
>>852
毎日新聞だから
0877名無したちの午後2016/10/08(土) 22:16:27.88ID:2PnPQXSM0
>>871
昔からそんなもん変わっとらん
昔は最初は安い中古車が当たり前だったし
0878名無したちの午後2016/10/08(土) 22:24:37.91ID:Vsax07Q10
今日からろんぐらいだぁすか。恥ずかしいセリフ禁止アニメ。

>871
住んでるところで新人でも車が必要な奴は買うし必要じゃない奴は買わない。そんなもんだ。
俺は東京来て手放した。また勤務地変わったら買わなあかんだろうな。
0879名無したちの午後2016/10/08(土) 22:32:32.53ID:BEIa28HR0
--いろいろ試したと思いますが、これまでで最もダメだったものは何ですか?

池田:試合に満足がいかなかったらチケット代を返金しますという試みですね。
初年度だったので、新しいことをやり続けないといけませんでした。
--どうなりました?
池田:お客様は全員が返金を求めてきました(笑)。話題にはなりましたけど。
今だったら絶対にやりません。でも後悔はしていないです。あれをやったから今があると思っています。

--というと?
池田:人はもっと善良で、まさか返金なんて求めてこないと思っていたのです。しかし全員が返金を求めてきた。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/092000053/?P=3&mds

性善説とか期待したら駄目だろうな
0880名無したちの午後2016/10/08(土) 22:39:19.75ID:LY1L4jRU0
どこの池田だよ
0881名無したちの午後2016/10/08(土) 22:43:44.15ID:/DMZz9qH0
ろんぐらいだぁす!はチャリメーカーの許可取らなかったのか・・・
ブツありきのアニメであり得なくないかそれ
0882天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/08(土) 22:46:32.33ID:rbJtOQhV0
>>809
弾切れを起こさない
中距離格闘射撃兵器「超合金ヨーヨー」(・ω・` )
0883名無したちの午後2016/10/08(土) 22:48:12.18ID:KVq8Qnru0
>>868
工場の肉体労働な自分は昼休み1hのうち、15分お食事で40分寝てるわ
これはだめなんだろうなぁ
0884名無したちの午後2016/10/08(土) 22:56:11.02ID:004CMoFL0
>>882
ブレイクブレイドじみてきたな
0885名無したちの午後2016/10/08(土) 23:01:26.50ID:ANKOLks50
メーカーとタイアップしてキャンペーン張ったり立て看板まで作った弱虫ペダルでさえ
アニメではメーカー名変えてたから、なんか不都合があるんだろう
0886名無したちの午後2016/10/08(土) 23:03:24.64ID:LY1L4jRU0
さ…桜の代紋!
0887名無したちの午後2016/10/08(土) 23:06:00.13ID:Vsax07Q10
明日走りたくなったのに雨やんか

>881
主に海外やから全社と契約するのは難しかったんちゃうか
0888名無したちの午後2016/10/08(土) 23:16:28.84ID:LY1L4jRU0
りんなだかりんねだかがリングオチだったのにびっくりだよ
0889名無したちの午後2016/10/08(土) 23:19:16.54ID:004CMoFL0
>>887
おすすめのランシュー教えてくれ
0890名無したちの午後2016/10/08(土) 23:22:18.78ID:/DMZz9qH0
月島でもんじゃ食べたくなる定期
0891名無したちの午後2016/10/08(土) 23:22:30.76ID:dnEtEO010
武器が金属のヨーヨーなのはともかく
ふくさとか、折鶴とかリリアンは訳がわからなかったな
0892名無したちの午後2016/10/08(土) 23:22:51.82ID:qk5FUj3b0
雨が降る夜には側に居て
0893名無したちの午後2016/10/08(土) 23:25:36.27ID:hb77cQ6o0
OPとED両方ともバンプだった
0894名無したちの午後2016/10/08(土) 23:27:58.59ID:LY1L4jRU0
この時間帯でホントに合ってる?
0895名無したちの午後2016/10/08(土) 23:28:11.08ID:Vsax07Q10
>>889
ランは全く詳しくないので知らん。スマンな。
自分が履いてるのはアシックスのゲル スピードマスター。
0896名無したちの午後2016/10/08(土) 23:31:39.05ID:004CMoFL0
>>895
ありがとう
ゲルは沈み込みが人によってあうあわないあるらしいから敬遠してた
実店舗が少し遠いところにあると試着できなくて不便だわ・・・・
0897名無したちの午後2016/10/08(土) 23:34:02.41ID:QlDhNeHa0
66,912 ラブライブ!サンシャイン!!
16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*6,452 NEW GAME!
*5,994 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! 1
*5,649 モブサイコ100
*4,805 配信版「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」
*4,630 SERVAMP -サーヴァンプ-
*4,465 ツキウタ。 THE ANIMATION
*3,716 魔装学園H×H
*3,671 ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*3,131 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
*2,421 不機嫌なモノノケ庵
*2,556 あまんちゅ!
*2,096 Rewrite
*2,053 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀

アニメRewrite爆死してて鍵オワタと思ったらPlanetarianがそこそこ売れてて笑う
0898名無したちの午後2016/10/08(土) 23:39:01.13ID:mKyasvZg0
>>897
いや、これ見て鍵どうのこうのじゃなく全滅だと思ったが
0899名無したちの午後2016/10/08(土) 23:47:12.03ID:BuZGXWEx0
鍵は京アニと組んでたころが幸せだったな
リライトはだーまえ関係ないとはいえABシャーロットで鍵儲の大半は去ったのかね
0900名無したちの午後2016/10/08(土) 23:59:57.02ID:gppyPWFJ0
久々の連休なので出かけて秋葉原ウロウロする
帰りに駅前スーパーに寄ると半額弁当山積み
ふと見るとどこの半額にもいる老人や老若女性に混じって若めのオジさん?が二人ほど
無精髭にボウボウでベッタリした頭…風呂入ってないな
汚れている…というほどではないが毛玉だらけの寝巻プラスチョッキみたいな格好
ホームレスにしては風雨に晒されたような汚れがない

ああ…親が死んだニートかな
親がそこそこ蓄え残していればしばらくは不自由なく生きられるからな
結構いそうだよなこの国は
俺達の世代が最後だろうが
もうそんな豊かな親は打ち止めになりつつあるしな

願わくば彼らが家の箱で書き込む内容がチョンシネとか貧乏人シネとかでありませんように
弱者や孤立者に手を差しのべる社会を望んでいますように

年金もらうまで生き延びてやろうぜ、俺もお前らも
半額は全部やるよ…
0901名無したちの午後2016/10/09(日) 00:03:38.90ID:KfnahU3u0
3月のライオンは東京月島か
川の風景描写がすごく魅力的で濡れた

東京って魅力的な街ですね(じゃけん一極集中しましょねー)
0902名無したちの午後2016/10/09(日) 00:10:21.74ID:Ns81rdho0
また確信犯の踏み逃げか
0903名無したちの午後2016/10/09(日) 00:11:26.48ID:FID5gj/p0
>>900
平日日中に所要で外出した際に書店に立ち寄る事があるのだが、そこで延々とラノベを立ち読みしている人間の風貌そのもの。何故彼等は就職しないんだろう?そうすれば、数百円のラノベや漫画程度は、給料で
いくらでも買えるだろうに。
0904名無したちの午後2016/10/09(日) 00:13:42.56ID:EXcioTIE0
酔っぱらって900踏んじまった
>>910次スレお願いします
0905名無したちの午後2016/10/09(日) 00:16:48.02ID:Il3wm6is0
酔ってたが免罪符になると勘違いしてるクズが存在する国って日本だけじゃなかろうか
花見の公園で昼から飲んでるのも他所から見たら不思議らしいね
0906名無したちの午後2016/10/09(日) 00:17:47.96ID:f6gLpKUB0
3月のライオン作者
「アニメ化はシャフトでお願いします!」
「化物語みたいにキャラソンも出したいです!」
「ヒロインの声優は撫子役の花澤香菜さんで!」
「3月のライオン最新巻は西尾先生とコラボします!」

ほぼ希望がかなって嬉しいだろうな
0907名無したちの午後2016/10/09(日) 00:31:59.63ID:Ns81rdho0
春にはアニメが終わるのと入れ替わるように実写映画の公開が待ってるしな
0908名無したちの午後2016/10/09(日) 00:45:10.27ID:yFL2TX8yO
四月は君の嘘
三月はライオン

編集がタイトルに月を入れましょう!
とか言ってるんかな
0909名無したちの午後2016/10/09(日) 00:53:04.57ID:Ns81rdho0
表現の自由を訴えるよりは、まっとうな説明が先
http://blogos.com/article/193325/

ダメだコリャ
0910名無したちの午後2016/10/09(日) 01:03:29.29ID:KfnahU3u0
赤木Twitterでもこんなの受け入れられると思ってんのかと吠えてたけど、わざわざBLOGOSでまでやるなよ……
0911名無したちの午後2016/10/09(日) 01:04:42.79ID:LO6sv6ZE0
言ってることなんら間違ってないと思うが
ダメなのはどっちなんだか
0912名無したちの午後2016/10/09(日) 01:05:40.25ID:f6gLpKUB0
表現の自由とかそういうレベルの話ですら無いからなぁ
0913名無したちの午後2016/10/09(日) 01:21:45.37ID:MNgtzA6X0
駄目なら駄目、良いなら良いって話なら支持するがFateの部分はどう見てもダブスタなんだよなぁ
じゃあまいてつがこの後CS化アニメ化されれば今回とまったく同じ絵柄でキャンペーンやってもよいのか?って話になる
0914名無したちの午後2016/10/09(日) 01:34:26.42ID:1R6kgjV00
>>913
csもアニメにもならんからその例えは例えになってない
0915名無したちの午後2016/10/09(日) 01:35:13.78ID:f6gLpKUB0
そもそも国とかの話じゃないからその地域の考え方の違いでしかないからな
ここでは許されなかった。それ以上の話ではないだろう
0916名無したちの午後2016/10/09(日) 01:50:24.13ID:Ns81rdho0
「西又絵の米や酒は売ってもイイけどこの切符はダメ」はオカシイべよ
0917名無したちの午後2016/10/09(日) 02:01:58.92ID:+YUxF33C0
自治体がポルノコンテンツのキャラにお墨付きを与えるも同然
普通に考えて拙い

しかし一旦決まったものを中止するのはさらに拙いでしょ
エロゲのタイトルもキャラ名も出さない
知らない人はエロゲキャラとわからない
能動的に調べないとエロゲのサイトまでたどり着けない
もちろん裸やエロい格好をしてるわけでもない
という建前があるかぎりポルノコンテンツに関わったメーカー、絵師は表に出すなって差別してることになる
0918名無したちの午後2016/10/09(日) 02:17:36.91ID:KfnahU3u0
深夜のうどんテロ
0919名無したちの午後2016/10/09(日) 02:47:14.55ID:KfnahU3u0
要潤いい加減にしろ
0920名無したちの午後2016/10/09(日) 03:08:07.66ID:/44i/bdo0
>>914
ものべのはCSになったのにどうしてまいてつはならないと言い切れる?
0921名無したちの午後2016/10/09(日) 03:12:46.50ID:l33ifxDO0
>>914は赤木だろ
0922名無したちの午後2016/10/09(日) 03:20:16.69ID:LO6sv6ZE0
そういう問題じゃないのに、繋ぎ変えしてまで反論することなんだろうか
変な奴が住み着いてるな
0923名無したちの午後2016/10/09(日) 03:32:51.85ID:a14rJaZj0
どうでもいいけど
ロリペド野郎共はもっと分を弁えろ
日陰から出てきても規制が増えるだけだぞ
0924名無したちの午後2016/10/09(日) 03:51:27.47ID:4/fXy4bj0
規制する人間を皆殺しにすれば規制魔はいなくなる
0925名無したちの午後2016/10/09(日) 04:57:18.00ID:jItNq6mU0
10/10ニコ生のyussanのマイクラ配信お見逃しなく
0926名無したちの午後2016/10/09(日) 05:07:43.20ID:xHadb07b0
トランプもここまでか
0927名無したちの午後2016/10/09(日) 05:08:49.48ID:/+YYg6ak0
>>914
ほい

>2016年10月8日 Lose
>「まいてつ」は今後、アニメ化やコンシューマ化も検討されておりますが、
http://www.lose.jp/official/kuma
0928名無したちの午後2016/10/09(日) 05:29:17.53ID:ugxpAPVo0
>>913
なるんじゃないの? 20過ぎてたらその辺の感覚はわかりそうなもんだけど
0929名無したちの午後2016/10/09(日) 07:18:55.23ID:Il3wm6is0
こないだコピペがあったばかりで
つまりまいてつに関しては最初から会話なんかする気がなくて
他所の板から謎理論で煽りに来てるだけなのに、どうして相手にしてしまうのか
0930名無したちの午後2016/10/09(日) 07:57:29.74ID:xAiPLRpy0
どこかのlumpだって昔は念仏のように「アニメ化やコンシューマ化も検討されてる」連呼してたんだよなぁ
そもそもまいてつをアニメ化した所でマトモに資金回収できるほどの売れると思うのか?
lightみたいなクラウド乞食でも始めるまでは適当に聞き流しておいた方が良いぞ
0931天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/09(日) 08:00:10.52ID:XQoe1J1X0
八百長で横綱昇進( ´・ω・)
相撲推奨回かと思ったら、相撲批判回だったでごわす
0932名無したちの午後2016/10/09(日) 08:04:07.00ID:vSluA+2o0
まいてつははじるす系のゲームだからそこら辺が倫理に引っかかるのだろう
0933名無したちの午後2016/10/09(日) 08:10:00.14ID:76x5dppP0
ちちないには期待している
0934天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/09(日) 08:29:07.35ID:XQoe1J1X0
レベル1で戦ってる方がかっこいいなあ(´・ω・`)
0935名無したちの午後2016/10/09(日) 08:59:04.54ID:+9bg14FL0
仮面ライダーエグゼイト、当初はあのカラフルなデザインが叩かれてたけど
バトルでああいうポップな演出をする方向性なんだったら、なるほど納得できるなぁ
0936名無したちの午後2016/10/09(日) 10:06:58.10ID:EXcioTIE0
ロリエロゲのキャラをそのまま使うのはなあ
イラストレーターを使うぐらいなら多分問題ないのに

西又は小泉マンセーをブログに書いてた昔から自民党つうか地方議会つーかに着々と誼を通じてきたお陰で、そういう仕事を一杯もらえたからな
権力へのコネ、スゴい大事
特に東アジアでは
0937名無したちの午後2016/10/09(日) 10:43:39.41ID:vSluA+2o0
エロゲと通常イラストでニックネーム変えるべきだったな
伊藤雑音みたいに
0938名無したちの午後2016/10/09(日) 11:01:50.28ID:h3jWn+u00
そろそろ格安SIMスマホに移行しようかと思って色々漁ってたが
オプションのエコネクトっているんだろか…
はっきり言ってほぼ自宅と会社の往復だけの生活な上
地方住みなんであんまし使う機会が思いつかないのだが
0939名無したちの午後2016/10/09(日) 11:11:12.71ID:wHN4ef1n0
>>938
格安SIMスマホにするなら基本料無料のブラステルに入会お薦め
ただし050なんで緊急電話や0120系にかけられない
0940名無したちの午後2016/10/09(日) 11:15:57.31ID:bBJCTXr+0
西又のはエロゲキャラをそのまま持ってきてないだろうに
まぁハンコだがw
0941名無したちの午後2016/10/09(日) 11:19:20.91ID:JQkpQVf10
くまてつの件は中止で良かったと思うわ
あんな発売してからまいてつの内容(見た目完全に幼女なとこ)騒がれて大きな話になるの目に見えてるやん
0942名無したちの午後2016/10/09(日) 11:30:04.33ID:Il3wm6is0
>>938
自分のスマホでひと月あたりどんくらいデータ通信してるのか確認したら自ずと答えは出てくるのでは
人に聞いてもしょうがないと思いますわん

一週間ほど旅行で出先で地図アプリ使いっぱなしだったけどそれでもたいしてデータ食ってなかったし
結局自宅以外でゲームやったり動画を見るかどうかだな
0943名無したちの午後2016/10/09(日) 11:36:40.03ID:eDINpDHA0
あっしも塗装のハゲまくったガラケー投げ捨ててCOOLにSMARTPHONEに乗り換えたいけど
スマホ下さいな、なんてショップを訪れたらアレもコレもと機能を追加されて無駄に高級機を買わされる自信ある
0944名無したちの午後2016/10/09(日) 12:11:01.51ID:Ns81rdho0
石川温のスマホ業界新聞:日本通信がソフトバンクに「接続を拒否された」と総務省に駆け込み―
 ―「嘘つき」呼ばわりでソフトバンクをつるし上げた日本通信に勝ち目はあるか
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/07/news056.html

カクヤスやゲキヤスにはこういうこともあるのでね
0945名無したちの午後2016/10/09(日) 12:40:51.12ID:uYIlipGM0
>>943
フルキーボード付き電話しか使えないので
未だにwillcom03なPHSユーザの俺が通りますよ
0946名無したちの午後2016/10/09(日) 12:46:42.92ID:Ns81rdho0
うえるこめの電波ってまだdでるのか
0947名無したちの午後2016/10/09(日) 12:53:10.77ID:yjRqNCjd0
地域猫の大量死特集やってるな
猫迷惑よくやった派、可愛いのに酷い派の両方の意見聞いてていいね
0948名無したちの午後2016/10/09(日) 13:03:05.26ID:4/fXy4bj0
猫肉串はクミンマシマシでないと酸っぱくて食えない
0949名無したちの午後2016/10/09(日) 13:04:40.49ID:+b0Ghv6T0
>>943
同じガラケーの予備保有。
しかし1台目は10年目だけど綺麗なまま。
0950名無したちの午後2016/10/09(日) 13:12:44.43ID:Ns81rdho0
結局カレー粉最強説よ
0951名無したちの午後2016/10/09(日) 13:15:51.99ID:RoO6DGP80
結局ニート最強説
0952名無したちの午後2016/10/09(日) 13:25:36.29ID:wHN4ef1n0
おりゃ おりゃ おりゃ おりゃ どかん!
もうひとつおまけに どかん!
斬って斬って斬って 果てるまで戦え
漢 漢 漢狂い咲く 漢花

起きて半畳寝て一畳 飯を食っても二合半
所詮人間そんなもの
生きるは一瞬どうせ死ぬ
命かけなきゃ傾けない
ならば生き花 咲かせるさ

見上げてみろよあの空を
たとえどんな雨だって晴れ渡る蒼天やってくる
散ってこその桜花
傾いてこその漢花

漢 漢 漢 心に
漢 漢 漢 乱れて
漢 漢 漢 狂い咲く 漢花

(皆さんもご一緒に)
0953名無したちの午後2016/10/09(日) 13:30:27.06ID:6heooPFB0
MVNOは端末補償への割り切りが必要なところが
その業者から買ってオプション付ける手もあるけども・・・
0954名無したちの午後2016/10/09(日) 13:36:59.65ID:Il3wm6is0
>>900は狙って踏み逃げしてるから待ってもどうせ立てない
>>950次スレよろしく
0955名無したちの午後2016/10/09(日) 13:46:21.24ID:N9eDw2F10
>>870
使ってるのがjane styleならヘルプからjane styleスレ行けば
つい最近自分が同じ質問したのがまだ見られるはず
0956名無したちの午後2016/10/09(日) 13:46:32.05ID:wHN4ef1n0
エロゲ板総合雑談スレッド その1095 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1475988375/
0957名無したちの午後2016/10/09(日) 13:52:51.86ID:4/fXy4bj0
立ったはいいけど、宣言してからな
0958名無したちの午後2016/10/09(日) 14:23:07.43ID:vb8RSyz00
                ____,,,,,,,,,,,,,,,___
            ,,,,:::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`:::、、
          ∠:::::::::-:::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::ニ:::::‐:::、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::i::::::::::::::::::::::::`::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      ,'::::::::::::|i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::l
 .    l::::i:::::|::|.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::i
     l:::::|::::ト;::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::i:::::::ヽ::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
     |:::::|::::|.';:l ヾ::ヽ:::::::ヽ:::::::::::ト;:::::ヽ:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
     .l:::::ト;::l ';:l ヾ;ヾ::::::::ト;:::::ト;:|\:ヾヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
      V:::lヾ|ヽ!  ヾ;ヾ;:::::|_l::::|.l::|| \::::\:::/メ::::::::::::::::;'
      V!ィ‐=、、`  ヾ´ヽ!.|l::|`|:l、  `ーr'_/"‐y:::::::::/   
       〉l、!:・;;〉    ,ィ,´,;-=‐ィ、,ヽ   .|::r'´ハ |::::::::/
       ‖| `ー'     "、{::i;;・;;リヒ    .|::l 'ノ ノ::::::,'
       .||. ,        `ー-‐' '`    |:r ´.イ::::::::l     世に捨てられし因果を背負い
      .l| '、  、 _           , lリt'´::::::::::::::|      少女は裁きの宿命を受け入れ
       i|.i \ 、 _ _         /‖.|::i:::::::::::::::|     現世に降り立つ
       !|!、 .\`‐      _ イ/‖ .|:j::::::::::::::::l
      、_,. ゙ミ:;;:::::':ゝ----‐‐' ´ /  / /|/:i::::::::::::、:::、
      /`゙ミ;;;;;;;;;彡/  !` イ´   / /.ノ:ノ::::ト::::ヽ:ヽ、:::、、_
0959名無したちの午後2016/10/09(日) 14:23:50.45ID:oHsxWG9g0
まずはスレ立てありがとうでしょ
0960名無したちの午後2016/10/09(日) 14:26:24.21ID:Il3wm6is0
>>956

ps4のバイオリメイク俺も触ってみた
上の方で書かれてる見えないから怖い、見えると早くするしかないってのはその通りなんだけど
しかし今の時代にこの意地悪な固定カメラと頻繁なロードは耐え難いもんがある
とりあえずその場で左右回転方向転換するときの動きが戦闘のプロっぽくなってるのと
一歩動くだけでジルのおっぱいがぷるるるんするようになってる点は評価したい
0961名無したちの午後2016/10/09(日) 14:56:45.26ID:yjRqNCjd0
米軍パイロットが禁止されている超低空飛行して事故で20人が死亡
ビデオカメラ勝手に持ち込み、新品テープの破られた包装ビニールも機内に残されていた
機体に問題はなかったことが確認された

パイロット「テープは恥ずかしい内容だったから消した。機内で撮影はしていない。
      事故は機体トラブルのせい」
裁判官「これは無罪やな!」

さすがアメリカ軍だぜ
0962名無したちの午後2016/10/09(日) 15:02:58.14ID:KG2Xj8SG0
>>880
大作知らんのかよ
0963名無したちの午後2016/10/09(日) 15:04:40.53ID:hEuIfP1I0
>>950
妖怪踏み逃げ
0964名無したちの午後2016/10/09(日) 15:16:04.87ID:KG2Xj8SG0
>>900
妄想広げすぎだろ
0965名無したちの午後2016/10/09(日) 15:18:52.02ID:KG2Xj8SG0
>>914
なると宣言されてるのになぜならないというの?
0966名無したちの午後2016/10/09(日) 15:23:25.08ID:mEh5Gys70
>半額は全部やるよ…
日本語でおk
0967名無したちの午後2016/10/09(日) 15:30:25.53ID:KG2Xj8SG0
>>944
日本通信は個人向け撤退したからいいけど、いつも嘘ついてるよね

それよりもみんな大好き楽天が昼は0.2メガも出ないとか、その手の通信品質の低さがきつい
0968名無したちの午後2016/10/09(日) 15:38:49.63ID:11WFulGA0
速度って気になるもん?
家だとともかく、
出先だとメールやここ覗くくらいだから差を感じたことがない

>>956
0969名無したちの午後2016/10/09(日) 16:04:45.08ID:FHrhFFAr0
>>967
auの後からぼったくられる商法よりマシよ
やっと2年の契約期間が来てやめれた
0970名無したちの午後2016/10/09(日) 16:16:08.85ID:/+YYg6ak0
>>958
コピペなんだろうけど地獄少女三鼎のヒロインちゃんAAとか今時レアだな
佐藤聡美さん先生が声やった三大萌えキャラの一人

>>968
この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を速くなしとげればそのぶん時間が
有効に使えます、遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、
文化の基本法則!そして俺の持論でさ−−−−−−−ァ!

ああ…2分20秒…! また2秒、世界を縮めた…ァ!
0971名無したちの午後2016/10/09(日) 16:18:11.34ID:oHsxWG9g0
>>967
楽天めっちゃ遅いよな…うちの地域なんて昼は2ch読むのにタイムアウトするわw
0972名無したちの午後2016/10/09(日) 16:30:23.48ID:ZxIXWb5k0
広告業界の長時間労働について博報堂元社員が記事書いてたけど、300時間残業ってなにこれ・・・
http://jnakagawa.blog.jp/archives/1061586847.html
0973名無したちの午後2016/10/09(日) 16:35:03.57ID:CCcQF1Cs0
どこかで見たけどCCさくらって放送開始が18年半も前なんだな
0974名無したちの午後2016/10/09(日) 16:39:37.22ID:LVaYqYSg0
納期前の極まったデスマ案件はマジで帰れないんでそれくらいの時間になっちゃうので笑えない
0975名無したちの午後2016/10/09(日) 17:01:53.90ID:FHrhFFAr0
>>973
せらむんの20周年サイトがあるからそのくらいになるだろう
0976名無したちの午後2016/10/09(日) 17:05:34.90ID:FHrhFFAr0
あの頃はアニメーターの質が高かったのでエヴァンゲリオンとか名作揃いだったなあ
0977天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/10/09(日) 17:29:45.38ID:XQoe1J1X0
無駄に発光機能付きの高性能仮面(´・ω・`)
0978名無したちの午後2016/10/09(日) 17:30:19.74ID:Ns81rdho0
アニプレックスのアニソンバンドは全部同じに聞こえる
0979名無したちの午後2016/10/09(日) 17:33:35.49ID:uU/qQxxZ0
昔から有りそうな演出だけどなんかF.S.S.のヤクトミラージュの地上降下と重なった。
0980名無したちの午後2016/10/09(日) 17:35:38.67ID:Ns81rdho0
シーズン1のアインロボでもやったがね
0981名無したちの午後2016/10/09(日) 17:44:40.86ID:4awhJ0jB0
>>922
お前もしかして小鳥居スレで論破されてたやつじゃないか?
同じこと言ってるぞ
0982名無したちの午後2016/10/09(日) 17:48:59.39ID:uU/qQxxZ0
あぁ。


あれってガエリオだとすると攻殻みたいなアラヤシキ対応サイボーグとかだったりして。
0983名無したちの午後2016/10/09(日) 18:04:30.45ID:m91sVvRsO
モンハンストーリーズが予想外に評判良くて悩む悩む悩む……
0984名無したちの午後2016/10/09(日) 18:12:31.88ID:FvzykyMn0
棺姫のチャイカって意外とおもしろかったよな
0985名無したちの午後2016/10/09(日) 18:17:04.12ID:eDINpDHA0
ピリオドを打つってのは大変な作業だけど
いつか再開するなんて残酷な嘘でいつまでも苦しめないで
0986名無したちの午後2016/10/09(日) 18:20:28.97ID:m91sVvRsO
あぁ、でもやっぱ子供向けは間違いないしな
わりと早くワゴンにも入りそうだしなぁ
0987名無したちの午後2016/10/09(日) 18:26:35.03ID:oQ4lgfLl0
ナルト毎日一話更新のアプリで今日完結してしまった
700話だから2年近く読んでたのか……毎日読んでたのが無くなるのはちと寂しいな
0988名無したちの午後2016/10/09(日) 18:47:20.24ID:Ns81rdho0
MHSっていかにも赤・緑とかやりそうな拝金主義にまみれた感じの企画っぽいのに違うんだよな
0989名無したちの午後2016/10/09(日) 18:50:09.89ID:oHsxWG9g0
明日は22度とか急に秋になったな…
0990名無したちの午後2016/10/09(日) 18:54:34.06ID:ugxpAPVo0
朝の冷え込みにも注意するんだぞ

俺みたいにタンクトップにトランクスのまま
窓開けてなにも被らず寝たりするんじゃないぞ
0991名無したちの午後2016/10/09(日) 18:55:26.68ID:1iwdgcZo0
>>988
踏み逃げについて、何か一言ねーの?


>>1
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

902 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 00:10:21.74 ID:Ns81rdho0 [1/10]
また確信犯の踏み逃げか

950 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 13:12:44.43 ID:Ns81rdho0 [7/10]
結局カレー粉最強説よ
0992名無したちの午後2016/10/09(日) 18:59:40.06ID:850uEhkV0
踏み逃げとかどうでもいい
立てたい奴が立てればいい
0993名無したちの午後2016/10/09(日) 19:01:56.31ID:dKIM6n460
アイドルメモリーズ見てる猛者いる?
0994名無したちの午後2016/10/09(日) 19:04:08.66ID:/+YYg6ak0
>>987
「ヴァンパイアホームズ」ってアニメが1クールで終了後も
「今日の一言」ってニコニコ動画でほぼ毎日更新し続けてるんだが1年経ってもまだ終わらない……
0995名無したちの午後2016/10/09(日) 19:04:09.54ID:ZxIXWb5k0
DASH島が放送されてようやく僕の心に安寧が訪れた
もう月曜日も怖くない
0996名無したちの午後2016/10/09(日) 19:05:29.36ID:76x5dppP0
スターダストメモリーなら昨日寝落ちしながら観てた
0997名無したちの午後2016/10/09(日) 19:08:18.20ID:EXcioTIE0
>>956
ありがとう
0998名無したちの午後2016/10/09(日) 19:09:20.27ID:dKIM6n460
>>996
違うよ。日中合作のハーフアニメ
中の人がラブライブサンシャインの中の人よりマシだと思う
あくまでマシというだけ
0999名無したちの午後2016/10/09(日) 19:11:42.72ID:EXcioTIE0
正直紫豚は前半後半でガトーと知らない人?→元恋人フッフーという設定激変の被害者であり叩かれ杉だと思うの
1000名無したちの午後2016/10/09(日) 19:12:11.14ID:1iwdgcZo0
>>992
どうでもよくない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 10時間 58分 16秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

lud20250124215401ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1475104435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>3本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
エロゲ板総合雑談スレッド その1010
エロゲ板総合雑談スレッド その1246
エロゲ板総合雑談スレッド その1243
エロゲ板総合雑談スレッド その1239
エロゲ板総合雑談スレッド その1330
エロゲ板総合雑談スレッド その1326
エロゲ板総合雑談スレッド その1283
エロゲ板総合雑談スレッド その1327
エロゲ板総合雑談スレッド その1317
エロゲ板総合雑談スレッド その1278
エロゲ板総合雑談スレッド その1318
エロゲ板総合雑談スレッド その1319
エロゲ板総合雑談スレッド その1332
エロゲ板総合雑談スレッド その1281
エロゲ板総合雑談スレッド その1284
エロゲ板総合雑談スレッド その1321
エロゲ板総合雑談スレッド その1277
エロゲ板総合雑談スレッド その1328
エロゲ板総合雑談スレッド その1245
エロゲ板総合雑談スレッド その1155 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1216 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1200 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1211 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1218 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1113 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1203 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1183 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1217 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1161 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1107 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1229 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1170 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1226 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1164 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1165 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1091 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1084 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1138 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1141 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1202 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1136 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1227 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1207 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1186 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1140 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1082 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1147 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1120 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1119 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1178 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1109 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1222 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1158 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1144 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1116 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1234 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1168 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1197 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1115 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1110 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1111 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1184 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1137 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1205 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1040 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1198 ©bbspink.com
00:37:01 up 145 days, 1:35, 0 users, load average: 40.78, 67.11, 71.73

in 0.15719199180603 sec @0.15719199180603@0b7 on 090913