ファッションをもともと好きな人ではないんじゃないかなぁ 
友達に見栄をはったり、おしゃれと思われたい願望で服を着ていたけれど、友達が離れていき見栄をはる必要がなくなり、ひきこもりだから社会的立場で演出しなければならない服装も必要ない、少い枚数でも支障がなくなった
人に会う必要がなければ、本当はパジャマでも何でもどんな姿でも何日でも同じ服を着続けられる人だと思う
現状、週1のイオンの買い出し、コンビニやスタバへの自分用の食べ物を求めて自転車で外出、自宅で宅配物の受取のために、第一印象良く()見える服装を揃えた結果じゃないかなぁ
ただ、服=人の評価と考えるクセは消えず街に出掛ければ人をチェックしてしまう
一人っきりの生活なら美容院も行かず、歯も磨かず、お風呂も入らない、ご飯も作らない人だと思う
後は、お金が潤沢にないんだろうなぁ
ブラウス2枚、ニット2枚なら毎年買い替えてもいいと思うが
 
引っ越しはしたいだろうね
布団の上だけじゃなくて違う場所でも写真撮りたいだろうし、収納もクローゼットがないから不便だろうしね
きっと、システムキッチンにも憧れてるだろう
友達に見栄をはったり、おしゃれと思われたい願望で服を着ていたけれど、友達が離れていき見栄をはる必要がなくなり、ひきこもりだから社会的立場で演出しなければならない服装も必要ない、少い枚数でも支障がなくなった
人に会う必要がなければ、本当はパジャマでも何でもどんな姿でも何日でも同じ服を着続けられる人だと思う
現状、週1のイオンの買い出し、コンビニやスタバへの自分用の食べ物を求めて自転車で外出、自宅で宅配物の受取のために、第一印象良く()見える服装を揃えた結果じゃないかなぁ
ただ、服=人の評価と考えるクセは消えず街に出掛ければ人をチェックしてしまう
一人っきりの生活なら美容院も行かず、歯も磨かず、お風呂も入らない、ご飯も作らない人だと思う
後は、お金が潤沢にないんだろうなぁ
ブラウス2枚、ニット2枚なら毎年買い替えてもいいと思うが
引っ越しはしたいだろうね
布団の上だけじゃなくて違う場所でも写真撮りたいだろうし、収納もクローゼットがないから不便だろうしね
きっと、システムキッチンにも憧れてるだろう


