◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
執婆さんスレ91 ->画像>105枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1635137767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いつもできたて、作りたて。
※※本人凸厳禁※※
次スレは
>>950が立ててください
スレの前後の流れで他の人が立てる場合は宣言してから立ててください
スレ立て報告のみで新スレ誘導(スレタイ、URL貼り)は不要です
テンプレまとめ
https://www65.atwiki.jp/masaiuki/sp/ ブログ魚拓まとめ
http://Archive.is/soreham23.blog.jp ※前スレ
執婆さんスレ90
http://2chb.net/r/net/1631292637/ スレ立て貼り乙です
お気に入りっておばがお気に入りってことなんだよね?
そして安定のデカすぎる服
はりおつ
相変わらず頭身とデフォルメ顔が釣り合わなくて気味が悪い…
三歳ぐらいの体格に見えるし服もダサい服にしか見えないしもうちょっと可愛く描いてあげなよ
等身おかしいしデフォルメ顔が不釣り合いでひたすら怖えよ
立てと貼り乙です
特に一枚目の服ぶかぶかだね…80の子に90着せてる感じ
二枚目左の大人がおばならえらく痩せたなあ
スレ立てと貼り乙です
香織が履いてるのこれかな
履き潰してそう
靴は常に一足なんじゃない?一年後にはもうはけないし
服はデカいの着せてるし動き回るようになったら事故りそう
値段第一で選んでんのかね(※ただしディズニーは別)
スレ立てと貼り乙です
全然かぶってくれないって恨みがましく書いてるけど
まだ冬の帽子は暑い日のが多かったのでは
おばもずっとゆちゃを半袖に描いてたじゃん
フリマだと思い込んでたわ
ベビー3,900円大人用3,900円おばがゆちゃだけに買うのかな
ストーリー
ディズニーストアとかもアプリあるけどおばが即買いする値段じゃない気がするんだなあ
即買いっていう表現からフリマアプリだと思う
更新
ストーリー・更新はりおつです
ストーリーはお洒落っぽくしたらしいが相変わらず焦げてるしアルミカップだしでおば味溢れてるな
更新はこれ何時の話だ?
フルタイムで働いてるならともかく専業で洗濯物の片付けとお風呂の準備と夕飯の支度が重なることってなかなかないと思うが
どちらもはりおつ
見栄え気にするならまず焦がすのやめろ
※お母さんと呼ぶのはめっちゃレアって1歳8ヶ月に何を求めてるんだ?
こんな言い方したくないけど、一人っ子でほぼ専業主婦でまだ幼稚園の送迎とかがあるわけでもないんだから有能店長ならもっと上手くやれんのかって思ってしまうわ
かたずけは草
どちらも貼り乙
スイートポテトパイあれをお洒落にした!と思ってるならセンスやばいよ他のガチでお洒落な投稿見た事ないのかな
ゆちゃ普段そんなに構われてないのかな…と心配になってしまった
焦げ以外は特に感想を持てない出来
お菓子と軽食ばっかりだね
今の季節洗濯物なんか昼過ぎれば乾くけどゆちゃがお昼寝の間は一緒に寝てんのかな
夜寝かしつけたあと畳んでもいいし3人家族ならそんな時間かからんよ
読者からしたらママ呼びもお母さん呼びもどっちだっていいよ
夕方は確かに忙しいけど保育園預けて仕事してる訳じゃないんだよねおばは…
お風呂掃除と洗濯物取り込み〜片付けの二つなら朝とかお昼寝とかいくらでも時間あるよね
泣いたり顔しかめてもなく「いたい」なら「いない(いないいないばあ)」かと思うけど
包丁がギャグ漫画で描かれるような凶器の包丁だね
刃の向きが逆
どうですか?、って精鋭に呼びかけてるのかな?
コメントできんのに?
お菓子やハイカロリーデブ間食作ったりしょうもない漫画描いたり昼寝も夜もたっぷり寝る時間あってほんと羨ましいわ
おばにしてはファルタかけてるっぽいしこれが精一杯のオシャレ感だと思うと泣けてくる
お母さんの気を引きたいがためにホントに痛いって言ってるとしたら色々ヤバくない?
よくある事っぽい感じだし
>>41 ゆちゃはまだ嘘つける歳じゃないし
親が反応してくれる言葉を繰り返してるだけなのでヤバくはないけど
乳幼児は痛ければ泣くかぐずるから
親が「いたい(ボソ)」に本当に騙されてるならそっちはちょっと怖い
>>41 それは割とあるあるで他の育児漫画でも見る
>>37だから
>>32になるのかな
昼間はお絵かきお菓子作りおばのしたいこと
夕方に慌てて夕飯洗濯の片付け風呂の準備で慌ただしい
過去にクリスマスケーキに包丁ぶっ刺そうとしてたわりとガチのサイコパスはやっぱり漫画でも包丁こんな持ち方するのか 普通はしないんだよ漫画内でも刃物を上に振りかざすような描写
忙しいだけなら何とかなるけど他のママさんは保育園お迎え後すぐの家事で大変だったり、子どもの泣き声BGMに家事するのが辛いって意味も含めて「夕方は忙しい」んだよね
>>21 TDRのアプリだと思う
それっぽいバルーン柄のパーカー売ってた
漫画はともかく服までイラストにするの凄いね
他の育児垢さんは写真(お顔にスタンプとか服だけ並べて撮ったり)なのに
絵を描くのが好きな人なら可愛い服着た我が子を描いてみたくなる気持ちはわかるけどね
でもそういう人は子供を変なデフォルメして頭と体がちぐはぐな不気味なイラストにはしないけど
センスが絶望的にない
ウインナーほんっと好きだね
これをこうして…構文も下手すぎるだろ
自分で焼いたパンでホットドッグ作りました!ってアピールなら1枚目は焼きたてのパンとかにすればいいのに
やりたいことはわかるけど本当に構成が下手だよね
家で紙皿???夏BBQで使った余りを消費したいとか?
安っぽいしパサパサしてそうとりあえず不味そう
普通は一枚目パンとウインナー別の状態とかで撮らんの
貼り乙
ウインナーがかなり大きいけどもう一つはウキの分だよね?
まさか一人分じゃないよね?
ザワークラウトとかキャベツ、玉ねぎ等の野菜一切無しでウインナーだけなのが本当にふげえ
パン焼くよりも買ったコッペパンに千切りキャベツとか玉ねぎとかの野菜を挟む方がよっぽど美味しそうに見えるわ
画像3枚での変化がマスタードケチャップかかっただけの話にこの構文使うのはちぐはぐだし変化が乏しすぎてだからなんなんだ???って感じだしたかがストーリーでもセンスのなさバリバリでつらいね
おばにとってはご馳走が生まれた!みたいな気持ちなのかもだけどさ
えっ
これ、おばの中ではオモロなの…?
小麦粉とミンチ肉の状態から始めたならまだわかるけど…
ていうか本当にデブ飯好きだね
野菜とか魚食べなよ
>>49 貼り乙です
>>55 自分もそれ思った
普通は1枚目で材料、2枚目で調理風景、3枚目で完成って流れだよね
まあそもそもパンにウインナー挟んでこうじゃあ〜!!(みふぼらしいホットドッグ)って出されても意外性なさすぎて戸惑いしかないんだよな
バズ構文使いまくるのに悉くキモの部分をはずしててふげぇよ
2枚めがこれなら「…と見せかけて」系で3枚目で野菜どっさりになると期待した私が馬鹿だった
牛乳飲んだらオッケーって認識なのかな?(飲んでるかも不明だが)
爆弾がまた爆発する日も近いだろうな
イケてる面白陽キャ育児ママに見られたくてインスタ選んだだろうけどオタク臭凄い…
2枚目ケチャップとマスタード持ってきただけだから何が「こうして」なのか理解出来なかった
材料(小麦粉とか)→生地→パンとかなら分かるけどなにこれ
本当に頭悪いんだなって思うわ
おばと話ししててもすごくつまんなそう
昔からずっとそうだけど、ああいう世の中に浸透してる構文のなにが面白いのか理解できないほど頭悪いんだろうね
キモがわからずに側だけ真似していつもズレてる
やたらスラング使うけど元ネタ知らんし見たこともないんだろうな
Twitterの頃ジョジョの だがテメーはダメだ とかやたら使ってたけど
リアルでも言ってそうだしただ口が悪いだけの痛い巨デブおばさん…
ゆちゃが幼稚園とか通う頃にはハブられそうだね
(そして被害者ヅラ漫画までがセット)
(イマジナリーおば)
バズ構文好きだよねー
>>71 こうやってすぐできるものでカロリー取りまくるのがエリートデブへの道なんだなあ
パン作りも育児中の新しい挑戦ならいっそパン作りレポ漫画とか書けばいいのに
いきなりパン作り出したから暇そうしか見えない(そのうえ昨日はイラスト書いたりパン焼いて漫画書いてればそりゃ夕方かなり忙しいだろうなと)
どう表現しようと1歳児がいて複数回自分のためのパンだのおやつだの作ってたら余裕あるのねとしか
子供のために子供用におやつを手作りしました!が普通のママアカウントだなって今思い出したわ
確かにおば用のおばが食べたいものしか作ってないよね
ゆちゃに固そうなパン出してたけど全部ゆちゃも食べるのかな
ゆちゃもおばの遺伝子を受け継いでエリートデブになりそう
>>62 今更だけど真ん中のコマの吹き出し、どれが誰のセリフかめちゃくちゃ見づらいわ 掲載当時も言われてた気もするけれども改めて思った
>>76 強制的にエリートデブ飯は免れなさそうだしね
>>76 オバの食欲がゆちゃに遺伝してたとしても
食欲満たすほど食べさせてもらえるかは微妙な気がする
あれはドン引きだったな
おば自身が100均のペット用アクセサリーをつけられてもなんとも思わないのかもしれないけど
買ったらペット用だったとかじゃなくてどう見てもペット用の状態で販売されてたつけ襟だったからね
子供用の画像グッズも売ってる中ペット用のものを買ってるのだいぶ人とズレてるよ
アレ本人的には
節約しつつハロウィンを我が子と楽しむ賢いワタシ位に思ってそう(イマジナリ香織
IKEAのホットドッグセットで作ったんじゃないの?
パンとソーセージ10個ずつで599円の
きっとパンすら焼いてない
パン焼いたならもっと焦げてるだろうし綺麗だから既製品だろうね
>>86 なんでそう思ったの?
ググった限りIKEAで売ってるホットドック用のパンは
切れ目もパン自体もガタガタしてなくて普通っぽいけど
>>88 そんなにガン詰めされても……
IKEA好きみたいだからもしかするとと思っただけよ
キレイか?手前のパンの端の部分とかなんか歪だし若干過発酵ぽいから作ったんだと思ってる
ここはヲチャが適当な思いつきを披露する場所ではない
ゲスパーなくすのは無理でも
詰められたくないなら書き込むなよw
>>90 87の綺麗ってのは焦げてない(焼き色の)ことを指してるのかと思った
市販品クオリティでは全然ないけど
焦がしてないのは確かに珍しい気がする
まあでも焦がしてないだけでオバ製じゃないとは思わないな
そういうこともあるだろう
普通の人がたまに焦がしちゃうみたいな感じで
確かに焦げてないから既製品じゃねと思う程度におば製は毎回焦げてる
おばは普段自分が作っているものが酷いとは露ほども思ってないから、既製品を自作と偽るような嘘は吐かなそう
一方で「今回は焦がさずに作れた」ということすら特に認識してなさそう
わかる
自分のセンスがひどいとはかけらも思ってないから既製品で嘘をつくようなことはしないと思う
むしろそういうことをやるタイプの女性を嬉々として叩きまくるイメージ
わたしが手作りしたという事実だけで全てが絶賛されて当然と信じてるからな
自分の料理が見た目的にマズイって理解してたら「この通りですよ(ドヤッ」なんてツイートしないよね
>>94 既製品すらトースターで焦がしてるイメージ
表面固そうだし切り口ボソボソだし手前変形してるから焼いたは焼いたんじゃない?
前も固そうなパン作ってはゆちゃの皿にまで入れてたし
でもラクマで買ったメモスタンド(ウエディングケーキに乗せるため)を「アンバサダーホテルでの引出物だったかな?」とかしれっと嘘ついてたよね
料亭の娘だとか10段飾り()だとかそういう見栄張りの嘘や盛りは頻繁にやってるよね
>>100 誰も「この人は嘘をつかない」とは言ってないと思うよ
料理も絵も工作も自作発言のものは全部
買ってきたとは思えないものばかりだし
手作りしたということ自体が嘘っぽかったことは今のところない
貧困とデブは自覚があるから隠してるんじゃない?
自称細身とも金持ちとも名乗ってないし自画像その他から体型ひた隠し
自称料理上手は写真載せまくりだから本気で思ってるんだろうけど
>>100 「(ラクマで売った人が)引き出物だったかな」ってことじゃないかな
だから嘘は言ってないのは確か
ある意味素直なんだろうな〜…
だから相手が悪いかのように書いてても「相手が正論では?」てなるし変に盛るからあり得ない言動する人が周囲にわんさかいるし
客観的な視点が極端に欠けてるよね
常に自分目線でしかものを考えてない感じ
おばにアイスクリーム屋課題とかやってみてほしい
ストーリー
地面とコンクリの背景に茶色と灰色で文字を入れるのは流石だ
ハロウィンらしく無難にオレンジとか紫にすれば読みやすいのに
いつも貼りありです(同じ人とは限らないかな)
ゆちゃ可愛いね、一歳の時のイラストのと同じドレスかな テニスコートに見えるけど何人か集まって御披露目とか似た年頃のおともだち会えたかな
パンが歪んでるのは切るとき握りつぶしちゃったんだと思った
>>113 スタンプの選び方が下手だと言いたいのでは
あのスタンプしかなかったわけないだろうし配色が下手だとは思う
この白雪姫ワンピgapの奴だよね
毎年売られてるものじゃないからフリマアプリかな
これはこれで可愛いんだけど
おばっていつもぼんやりした色合いの物ばっかり選ぶなって思った
1歳で着てたものを1歳8ヶ月でまた着せてるのか、1歳のイラストが妄想だったのかどっちだろう
>>116 流行りの煮卵系ってやつでもやりたいのかね?
去年の100均ペット用首飾りよりだいぶよくなったね
よかったねゆちゃ
かつてないくらいおばがDオタであったことに安心した
テニスコートかな?可愛いの着せてもらえてよかったよ
USJでアナ雪?のドレス着て楽しんでた子供を盗撮して 駆逐してやる!て呟いてた香織はもういないんだね
やっと娘に可愛い格好をさせて喜ぶ親の気持ちが分かったかな
まぁ鳥頭の香織ちゃんだからそんな発言も忘れてるだろうけど…
駆逐してやるとか言いながらやってることは盗撮してネットで晒し
陰湿
デブスがコソコソ盗撮してる光景想像すると地獄
でもユニバにディズニーコスは今でも馬鹿にしてそう
明文化もされていなければそもそも存在もしないルールを他人に押し付けるの
オタク仕草過ぎる
>>127 あったなぁこんなの
シスターのコスプレしようとしたのにフリーサイズの服が入らなくて悔しくて仕方なかったんだろうな
本場も左のコスプレ大会みたいになってること知らずに描いてるの何度見ても恥ずかしい
海外セレブのゴシップとか海外ドラマとかでなんぼでも見かけるよね
コスプレが女性 ハロウィンが男性なの自分も痩せてたらハロウィンで可愛いコスプレしたかったんだなっていうのがひしひし伝わってくる
昔のおばならテニスコートで小さな子に白雪姫の格好させてようものならめちゃくちゃ叩いてそうなのがなんとも
友達と一緒に可愛い系のコス着て街に繰り出して写真取ったり知らない男子と交流したりとか
おばが一番憧れてそうな女の子像だもんな
>>127 女の子たちの目の下に少したるみがあるのが悪意感じる
>>134 病みメイクやゾンビメイクの再現だと思う
だから尚更左と右の違いが分からない
女か男かの差しかない
>>135 どう見えるかは別として本人は「ハロウィン関係ないただのコスプレ」のつもりで描いてたようだよ
転生垢ではこう書いてたから
>>135 これ多分涙袋だよ
ハロウィン関係ない時もよく描いてた
悪霊に扮した子どもたちにお菓子渡す祭りでもないしね元は
おばは黒い布でも頭から被っておけば本番の魔女になれそうだよねシスターもコスプレだし
まず大人がやってる時点で本来のハロウィンではないだろ
これじゃ男も女もコスプレだわ
家族でUSJに行く時(が来るかは知らないし出かけるならディズニー優先だろうけど)ゆちゃが白雪姫着たがっても許さないんじゃないかなー
おばはそもそもハロウィンの起源も理解してないだろ
若い女の子がチヤホヤされる機会を忌み嫌ってるだけで
距離的にもユニバならそのうち家族三人で行くんじゃないかな?このまま感染落ち着いて、なんなら本格的に寒くなる前に行きそうなイメージある
>>124 「なんかすげえデブいるwww」って盗撮晒しされても文句言えんわなこれじゃ
ハロウィンといえば別の年に地味ハロウィンを指して
「女子の可愛い仮装もいいけどこういうネタっぽいのが好き」
とかいうような取り繕ってるのバレバレなこと言ってたの思い出す
近所の公園におっぱじめそうな中学生がいるってストーリーも
多分この向こうにその中学生いるんだろうなっていう地面か何か写してたよね
Twitter時代なら盗撮して晒してただろうから少しは成長したね
>>145 「面白いコスプレ好き」だけでいいのにね
涙袋が整形でパンパンになったナメクジ系の誇張表現のつもりで描いてるんだと思ってた
ウキが好きなアイドルの風呂上がり写真にも悪意満載で涙袋を描いてたね
流行りのメイクとかへの憎悪が強すぎて醜悪なほどだわ
あれ涙袋だったのか!
痩せすぎゲッソリみたいな表現かと思ってた
下手くそすぎる
ゆちゃってどちらかと言うと肌黒いのに仮装は白雪姫なんだ…と思ってしまった
まあ白雪姫やらせたいなら尚更無駄に日焼けさせなきゃいいのにな
それ以前の問題だけど
それ言ったら世界一の美女以外は白雪姫やっちゃいかんことになるよ…
それはともかく、おばが言うハロウィンに相応しい仮装()にディズニー白雪姫はありなのかね
それこそコスプレじゃん
なんとなくだけどおばはプリンセス着せるにしても
白雪姫とかシンデレラとか昔からディズニーにあるキャラを選びそう
自分は昔からのヲタアピールみたいな
アナ雪とかラプンツェルを敵視してそう
でも結婚式のゴムが丸見えの髪型は一応ラプンツェルイメージだったような?
他人(主に若くて綺麗な女性)には毒吐きまみれでおそらく男好きで腐女子で我が子の一歳記念にピンク髪の少女漫画風イラスト書くような人か……可哀想に
>>159 スティッチ嫌いと書きつつ満面の笑みでスティッチとツーショットのアイコンとかね
まあ残酷だけどもっと似合うものあるだろうなとは思っちゃうよ
ゆちゃが着たがったならありのまま受け入れて可愛いって言ってあげたいけどどうせおばの押し売りでしょ
一歳そこらの子供にもっと似合うものがとか考えたこともないわ
子供に言ってるんじゃなくて親であるおばに言ってんでしょ
ゆちゃが選んだなら誰も何も言わんよ
一歳そこらの子なんて似合う似合わないなんてわかんないんだから親のエゴでいいでしょって話じゃないの?
赤ちゃん見て似合わない服着せられてる〜なんて思う方が引く
香織ちゃんの批判や叩きは全て酸っぱい葡萄やブーメランだからね
子連れ憎しで叩いてたことが全部自分に返ってこないといいね
(スーパーで走り回る子供と注意しない母親、
パンを触る子供を見て見ぬふりする母親など)
更新
針乙
保育園…育休じゃないよね?これから働く予定?
住んでる地域によっちゃ入れないだろうね
>>169 やつれてるけど痩せてない所が面白い
土日のみの短時間パートってまだ続けてるんだっけ?
貼り乙です
地域によるけど2歳からだと激戦かもね〜(0歳なら選ばなければ入れたりする事もあるけど)
育休じゃないしウキ実家が県内だし……今は一次調整の結果出た頃合いかな まだ結果には早いか?
>>169 はりおつです
保活大変て絵ならボロボロのおばがゆちゃを抱っこしてさ迷ってる絵とかでも良いだろうに
何でゆちゃに加害されてるっぽい構図なんだろう
>>173 あの絵だと「ゆちゃが手に負えないから保育園に早く預けたい」みたいに見えるよね
貼り乙です
平日働いたとしても短時間パートだし保育料考えたら無駄な気が…
ていうか暇そうだし働いてるように見えないから就活中てこと?
香織だから多分保育園の資料いくつか見ただけで保活大変!!!!て言ってそう
酷いとネットで見ただけとか
まさか就活と同じで去年は小バカというか甘く見てて今になって見学とか書類や点数にバタバタしてるとか?
土日午前のみパートを増やすのかと思ってたけど手におえなくなった可能性はありそう
突然保活ネタぶっこんできたけどどうしたんだろ
今までそんな素振りなかったからびっくりしたわ
夫婦揃って管理とか雑そうだから課税証明書とか紛失してそう
市民税所得割額の意味もわかってなさそう
年末調整だから休みが多いとか言ってたレベルだし
保育園入れておけば自分の時間が増えるとしか思ってなさそう
ゆちゃもうすぐ2歳だからてっきり3歳から幼稚園やら保育園に入れるのかと思ってたわ
お金足りなくなったのかな
>>183 フルタイムで働けてた頃に貯金しておけば良かったのに
>>177 そう見える
おば発信の情報だけでもよく寝るしよく食べるしイヤイヤ期もほぼ無いと言ってもいい
かなり育てやすい子に見えるのにこの書き方かぁ…と思う
金も足りないし子供に煩わされない時間も欲しいんだろうけど
いざ働き始めたら無能ゆえにストレス溜め込んで愚痴と不満でイッパイになりそう
退職したら社畜終わったヨォオオ!!みたいな変な年賀状書いてた位だから
働くのなんか本当は大っ嫌いだろうし
どうしても入園後半年以上は洗礼もあるからね〜…まあ働くママは通る道なのかな
来週には「なぜ今年保活しているかというと」とかってレポ漫画来るかな
ホワイト企業に転職したとかなら社畜終わったよーも分かるけど
結婚してそれだと寄生根性丸出しで引く
しかも結婚すらしてなかったんじゃなかった?
同棲したあとパートになってたような
それからウキへのプロポーズ強要だった気がする
同棲前?にも転職活動中のウキに「彼氏が転職さえしてくれれば同棲も結婚も出来るのに、それだけなのに」とかってツイートしてたような……
今年(来年度入園)の保活は大変そうではある去年はコロナで見合せた人も申請するだろうし
2馬力で回してるような夫婦ならともかく働いても3、4時間程度になるであろう香織だとメリット無さそう
何でも金基準、ゆちゃへの出費をとにかく渋るし
規則正しい生活や友達も出来てゆちゃにとってはメリットあるけど
毎日決められた種類や数の服やタオルを用意したり連絡帳を書いたりたくさんの洗濯物があることを考えず 他人に預けられて自分の時間作れるとか最高!て考えてそう
無事入れたら短時間パートでバリキャリワーママ面しつつとっくに周知されてる名前タグシールやスタンプの存在と利便性をドヤ顔レポ漫画にしてほしい
(名前スタンプはゆちゃが生まれた頃に書類に毎回手書きしなくて便利!て漫画描いてたけど)
2月19日のプロポーズされたいからのプロポーズはこうじゃないと受けない!の急展開見るたび思うけどふげぇ…
>>194 本物のバリキャリワーママとは元のキャパに差があるから
パート程度でも更新は減っちゃいそうな気がする
ヲチャとしては寂しいけど
ゆちゃのためには良いのだろうね
ニートに初任給を催促されて強制プロポーズさせられることを承諾したウキすごい
プロポーズ要求・催促からのプロポーズ予告で戸惑う流れ怖過ぎるけど
ウキからの付き合う宣言(※寒空の下3時間説得の後)の時もこうだった
何なのこいつ
漫画で描いてもこうだったから呟きだから過去の発言度忘れしてるという訳でもなかったんだし
わぁ…わぁ………マジ何なのこいつ
>>200 3時間じゃなくて1時間ね
3時間はさすがにウキが死ぬ
>>202 やってること自体も恐怖だけど、これが人に言えない恥ずべきことって認識が微塵もないところが更にやばい
>>195 ウキにもっと働いて欲しいと思われてるのに「月90時間労働だとヒマ」って意味わからんね
暇ならバイト掛け持ちするなりしてもっと働けばいいのに
健康な大人2人分の家事なんて大したことないでしょ…
おば本人も暇ってくらいなんだから旅行代くらい自分で稼げよ…
>>195 貯金切り崩しながら生活しているのにディズニー旅行プロボーズ要求してたのかぁ
改めて見ると厚かましさがふげぇな
奴隷というか自分の願望のための都合良い道具みたいにしか思ってないのが伝わって何度見ても新鮮に怖い
何度読んでも新鮮にゾワゾワする
おばはトップレベルの弗だよ
本当に他人の気持ちを考えられないよねって言われてたけど
自分以外の他人に気持ちがあることすら知らなさそう
小児科とか結石の時に先に行った病院みたいにヒント出し過ぎてゆちゃの保育園までぽろりだけは止めて欲しい
小児科はなかった気が…結石の病院も特定されてたっけ?
産院は特定されてたね
ストーリー
ゆちゃの手黒っ!
子供の絵の上に自分の絵描くなってば…
子供のクリエイティビティ尊重しないで自分自分!ってずっとやるんだろうな
カメラの感度かもしれないけどそれにしても真っ黒で草
絵が上手いお母さんアピールかな
貼り乙
一歳児のお絵描きに付き合う時ってアンパンマッ!とか言われてア●パンマン描いたりはあるけど横からちょっと描くぐらいだよ…
あんなにどーんとゆちゃが興味ないマンガキャラ描くなんてないない
私の子可愛いやろ?アピール目的もあるとはいえ
白雪姫コスさせて撮ってあげた次にこれだよ
やお糞
>>214 さすがにゆちゃが後から描いたと思いたい
いつもそうだけど子供の絵をダシに自分の絵を写すのほんと浅ましいわ
我が子すら自分アピールでしかないということはスレ民全員予想していたけどいざ実際やってるのを見るときついわ
何でアンパンマンだけやたらと線が適当なんだろ?
どう考えても今のゆちゃがこのレベルを描けるわけないのに線の感じをゆちゃっぽくなってるから
知らない人に錯覚させたいのかな?ってちょっとゲスパーしてしまうわ
もしくはそんなにアンパンマンを描いてあげるのが嫌なのか
あー、女医の小児科とか一階にスーパー入ってる建物の病院とか地域の人なら特定出来そうな情報だってレスもあったような?
うわ…アンパンマンはともかくゆちゃが全く興味持てないキャラ書いてどうすんのさアニメ始まってるからまたブーム乗っかりたいのかな?Twitterのオタ垢でも作ってそこでやればいいのにそれか他にも子どもが好きなキャラクター沢山いるのにね
Twitterでやってもガチ勢に埋もれて目立てないしなんにでもいいねがつくインスタにいた方が幸せだと思う
リテラシーのかけらもないおばじゃTwitterで絵だけアップするなんてできずに余計なこと言ってすぐ燃えそうだし
激戦区な2歳児入園(コロナ禍明け)で保活大変なのはもう想像つく
園にはビビって直接意見言わずネットで愚痴るオバの未来が見えた
自分の気に入らないお母さんや保育士さん達を醜悪に描くのは容易に想像出来る
ママ友達にいじめられた〜ってウキに泣きついて一緒に風呂入って布団で頭ぽんぽんされる
>>228 一回Twitterやインスタでその保育士にリプされてほしいけど、ブロックするか垢作り替えて終わるんだろうな
ゆちゃは可愛いから保育園のアイドルというかまた保育士さんや他のお友達が贔屓してちやほやするのかな(おばの中で)
>>212 結石の前に行った内科は特定されてたな
1階がスーパーで2階が内科ってヒント書いてたから
ごめん被った
しかし毎回ゆちゃの手が黒すぎるのは画用紙見やすくするためコントラストいじってるのかな
だとしても自分の絵優先で子供の手は真っ黒って…
保育園入れたらママ友云々はお預けかー
幼稚園ママ友の中で浮くおばが見たかったのに残念
ゆちゃのお絵かきをダシに鬼滅絵でちやほやされたいのが透けて見えるのがキッショ
いつも子供の肌が真っ黒になってるのは気にならないのか本当にこの色だからどうにもできないのか
成長するにつれてちやほやされなくなってくと思うんだけどおばがそれをどう受け入れてくのか興味ある
そもそも子供が集まってる場所で抜きん出てちやほやされることってあまりないだろうなあ
それこそよほどの美形か愛想が良くて可愛がられるタイプでもないと厳しそう
2歳のタイミングで保育園入れたいとかイヤイヤ期(香織基準では既にイヤイヤ期らしいけど)やトイトレを丸投げしたいのかなとゲスパーしてしまう
あれだけ(ゆちゃ女の子なのに)うんちネタ何度も書いといてトイトレ丸投げしたら引くよね
連絡帳にトレーニング進み具合とか体調とか大事な事書かずにウケ狙いイラストばっか書いて注意されそうな気もする
「そんな…◯◯さんだって」って被害者面までがセットで
丸投げされた方がゆちゃのためにも家族全員の精神衛生上も良さそうだし頑張ってほしい
根拠ない自信振りかざした基礎知識ナシのオリジナルなトイレトレされるよりは保育園丸投げの方がゆちゃには優しいんじゃないかな
保活頑張ってほしい
>>239 注意されるかな?
「絵お上手ですね!」って社交辞令しか言えないと思う
そして褒められて調子に乗るおばが想像できる
今年の保活大変とはよく聞くし早めにやらないと入園準備も結構大変だよね
ゆちゃ早生まれだから幼稚園も視野に入れてるんかな?
保育園の行事でウキウキでお絵描きしておいてよその子に対してマサイウキみたいなスペルミスしてとんでもない空気になるとこ見届けさせてくれよ香織
>>242 必要連絡事項書かずにお絵かき自慢したら苦言くらいくるでしょ
オブラート何重にもしたような柔らかな下手に出た意見でコメント閉じるおばが耐えられるともそれで正せるとも思えんが
おばの子育てで間違ってることをビシッと指摘してくれるような先生がいる所に入園したらいいのに
まあ人のアドバイスなんて聞かないんだろうし被害者ムーブするだけだから無意味か
そんなので反省する人間だったからそもそも専スレ立ってないし…
一生治ることはないしウキが育児に何か意見する未来もほぼ皆無
ゆちゃの行く末だけが心配だな
おばに苦情言える保母さんって相当ベテランの人ぐらいだろうから義母さんみたいにデリカシーの無いお婆さん扱いされそう
書くと明言されてないけど来週とか保活レポもしくは途中経過レポくるかな?
大変とはいっても今出来るのは結果待ちつつ園の見学(希望だけ出したとか希望以外も念のためとか)くらいかな
保育園は親の就労以外にも疾病療養とか介護妊娠中とかあるけどおばは当てはまりそうにないし…
漫画は来なくてもストーリーで愚痴るのくらいはあるんじゃないかと期待してる
専業志望だと思ってたから働こうとしてるのは普通に偉いと思うし頑張ってほしい
でも一番期待してるのは片思い漫画の続きなんだよ…お金払ってもいいからプロポーズまで描いてほしい…
周りが上手くやってくれるなら働くの嫌では無さそうだけど無理ですぐに仕事辞めそうではあるw
経験のあるビアパパなら経験ありだし上手くやれそう
上手くやれるかなー
店長時代ですら問題ありありだったのに
変にプライドだけ高くて余計なことばっかりやりそう
パン屋かどっかのバイトでも先輩に嫌われてたっぽいし
飲み会で説教されてウキに泣きついてたよね
ビアパパなんかでバイトなんてしようもんなら私が店長の時は〜ってドヤドヤした漫画描きかねない
おばの何を見たら(周りと)上手くやれそうと思えるのか
更新
らくがき帳どこに置いてるんだろこれ ゆちゃのベビーチェアかな?
はりおつ
なんでなんのDVDなのか描かないのかわからん
全然幼児向けじゃないものとかなのかな
>>258 はりおつです
ゆちゃが激しく観たがったから借りたって描写があればこのオチでもいいんだけど
そういう前フリや説明がないから何も分からないね
おばと会話すると何言ってんのか分からんわって話を一人でウケながら話しまくるんだろうなぁ(イマジナリーおば)
まーたヤレヤレ系かよ
私物のディズニー映画とかかな?
何これ
いつもの被害者ムーブっていうかなんというか何これ
つくづく漫画が下手…
客観性皆無だから読み手に最低限説明するべきこともわからないんだろうな
お前が見たいもの見てるだけでゆちゃがせがんだわけでもないんだから当たり前では?ってマジレスしちゃだめなやつ?
DVD見ようって言い出したのはおばだし
それでなんで知ってたってなるんだよ
エレクトリカルパレード思った
育児しんどい理由の一つに2歳〜3歳頃までは意思疎通が出来ないってのがあるけどおばも日本語アレだから今後どうなるのか……ウキがしんどそう
もしエレパのDVDだとしたらそりゃゆちゃは興味ないでしょとしか…
ゆちゃのためにいなばぁとかミ●キーマウスクラブハウスとか借りたならまだわかるけどそういう雰囲気じゃないよね
脳死イエスマン以外は自分の周りから排除してきた人生だから、ゆちゃが自分の意思に沿わないことするのが本気でわからない&意外性あっておもろいやろ?って思ってるのかもな
何が知ってたなの?
見たがってないのに勝手に再生するからでしょ
見たがってたのに速攻飽きたってわけじゃないよね?あんな被害者ヅラできんのさすがだわ
ゆちゃが見たがったんじゃなくておばが勝手に再生しただけだよね?
アンパンマンならもっと嫌味炸裂しただろうしDアニメかなんかだろうなあ
それでなんであんな被害者面できんの?
子ども(ゆちゃと同じくらいの月齢)によっては特定の何かなら夢中になって見る事も多いらしい 電車、アンパンマン、ミッフィー、おかいつとか
でも基本的には熱中まではしなくて急にふいっと飽きたりするけどね
この不条理で的外れなやれやれ仕草を言葉でぶつけないよう祈るしかない
毎回思うけど育児、しかもこれぐらいの子だと毎日変化あったりネタが尽きないと思うんだけど
徹底的に「ゆちゃに振り回される自分」をメインに描きたいから寒いしつまんない不愉快漫画ばかりなんだね
嘘でも ゆちゃが観たがったから付けたのに…って流れにしない所はある意味正直だ
このレベルの押し付けや被害意識はおばにとっては普通の事なんだろうな
むしろそこはそういう取り繕いをしないところが怖いんだけど
漫画のネタとしてなら「ゆちゃにもディズニーを好きになってもらいたくて一緒にアニメ見たのにぜんぜん興味持ってもらえなかった」って流れだったら「知ってた」ってオチも納得だし親の身勝手な期待って自虐として笑いになるけど
おばにはそういう描き方はできないんだろうな
レーティングや視聴時間が問題なければ別に早くはないでしょ
単に興味ないものは観ないだけ
大人だって興味ないもの無理に観るのは苦痛でしかないし
一応いなばあとおかいつ、アンパンマンはゆちゃ好きみたいだけどこれらのDVDをレンタルもしくは購入したとは思えないし……
Dアニメは一緒に楽しむには早いよね
別にDVD流しっぱなしにしておいてお絵かきとかするのは問題ないと思う 1歳8カ月ならまだ画面に長時間集中しないし
>>291 貼り乙です
「すごいしっかりしてるね」←嘘くさ
今おばの漫画読んでるんだなってしみじみと思ったわ
貼り乙です
スーパーと公園それぞれ臨機応変というか目合わせて笑顔で会釈で良いよね別に
マスクおばだけ省略だとノーマスク民みたくなるよw
ネタ無いなら献血の後半でも書けばいいのに
はりおつ
後ろから聞こえてて自分の子に言われてるかも自信ないのにリアクションしようとしてるの怖い
その辺にいる子を可愛いっていう時って別にその子が特別可愛くて褒め称えてるわけではなく小さくて可愛いねってぐらいの話であって親のリアクションなんて期待してないと思うよ
>>296 産院で私の子が助産師さんから大人気とか言ってる時もおかしかったけど
赤ちゃんはみんな小さくて無垢で可愛いって感覚が一般的だってマジで分かってないんだなと思った
自己愛高すぎるコミュ障が親になったらこうなるよなって感じ
おばにとっては自分の作品に称賛もらってる感覚だから何か反応しなきゃって思うんだろうね、相手は友人との何気ない会話のつなぎとかのつもりでもそれが理解できない
貼り乙です
誰か教えて下さい!
に「社交辞令ですよ」てコメントしたらブロックするくせに(そもそも称賛してくれる知人以外コメント制限かけてるけど)
Twitter時代からなんも変わってないな…
連れとテキトーに話してるだけなのにデブママが振り向いてボソボソお礼言ってきたらこえーから
ちっちゃい子供という存在自体が可愛いんであってゆちゃが可愛いって言ってるわけでないことが本気でわかってないんだろうな
本当に人生で褒められることがなかったんだね…
舞い上がりすぎて痛々しい
おば自身もよその赤ちゃんを可愛いって思ったり連れと「可愛いね」って言ったりするのにいちいち母親の反応なんか気にしたことないでしょ…って思ったけどよその赤ちゃんを可愛いと思ったこと自体ないかもしれないよな、おばだし
>>299 > 自分の作品に称賛もらってる感覚
あーだから普通の反応もできないしおば得意の「赤ちゃんを可愛いって言う自分可愛いと思ってるんだろ?」って発想にもならないのか
たしかにw
お行儀がいいのねとか大人しいわねとかなら分かるけど
>>299 せっかく頑張って(義母以外はおばにそっくりと言う)可愛いゆちゃを作り出した
わたしとその作品であるゆちゃが
褒められてるからお礼言った方がいいかな?って感覚か…
いやほんと本物は違うな
あんよ(足取り)がしっかりしてるだと自分も思ってた
自分の作品が褒められる=自分が褒められる感覚なのか……そういや今まで可愛いとか言われてお礼は言ってもゆちゃに「良かったねえ」とか話しかけてるシーンは無かったな……
何て言うか、ゆちゃへの賛辞とは全く思ってなかったのか
ゆちゃがしっかり自我持ったときが本当怖いな
自己愛のリアルな感情を見てるって意味では面白いんだけどさ
自意識過剰すぎ
言われたことは本当だと仮定してもどう返せば自分が称賛されるのかってことしか頭にないやん
>>291 針乙
ゆちゃが褒められてるのにゆちゃは背景以下の扱いなのさすが
こんなんで保育園大丈夫なんかな
働いてる人が多いから本当に挨拶だけになりがちではあるけどそれでも最低限のコミュニケーション取らないと疎外感でしんどくなりそう
保育園入れてから半年は洗礼受けるしおばが仕事するならその辺もしんどくなるだろうなあ
写真見てもそんなに小さいと思えないしもう赤ちゃんっぽくない
早いと1歳になる前に歩いてる子もいるからゆちゃの月齢で足取りしっかりしてる、て変だから香織のも妄想かな
Twitter時代の漫画の頃からこういう具体的な賛辞度々描いてたけど嘘くさいんだよね
あの子1歳くらいかな?1歳にしてはしっかりしてない?って会話だったと予想
しっかりしてるって赤ちゃん相手にも普通に使ってない?支援センターとかでよく聞いたよ
月齢的に普通なことでもなにか褒める時とりあえず使ったりとかするし連れが褒めてるし自分もなんか褒めとこうってとりあえず言ってみたとかでも不思議じゃないと思うよ
>>319 子供ありきで交流する場の支援センターと道端で本人に向けてもない会話は全然違うと思うけど
何にせよおばの自己愛アップのための物なんだなゆちゃって
更新
コメ返も貼っときます
>>323-324 貼り乙です
コメ返までありがとう
最後のゆちゃの顔こわ…もはや描いてるおば自身もゆちゃの眉毛どうなってるか分かってない気がする
他人の友達同士の会話が聞こえてきた時は無視あり!?って有りに決まってんだろとしか
ていうかそういうのは無視って言わなくないら
>>324 手本のような回答ばかりで草
今さらだけど、やっぱ香織って変な人だよなー
>>325 無視じゃないよねw
話しかけられてないんだから
コメでおばが例に出してるママさん複数パターンも単に友達と世間話してるだけだよね…無視も何もそこでアリガトウゴザイマスとか急に言われたら気持ち悪いわw
はりおつ
花瓶じゃなくてドレッシングの空き瓶なのがなんかおばっぽくて笑ってしまう
コメ返はやっぱり精鋭すごいな
何気なく子供かわいい〜って言ったら何か言いたそうなデブママがチラチラこっち見てくる様子想像して草
貼り乙です
実際のがどんなのか分からないけど自転車乗りながら子どもに枝持たせてたの危なくない?
というか公園で拾った枝も細かい虫とかバイ菌ついてるからさあ……
更新
>>323 貼り乙です
珍しくゆちゃメインに描かれてる漫画だけど、やっぱキャラデザが可愛くないな
枝持たせたまま自転車に乗ったら途中でなくす可能性があることくらい容易に想像できるものなんだけど、おばには難しいか
貼り乙
近所の男の子がきっかけじゃなかったのか?
録画で間に合ったり高そうなおもちゃもお下がりでもらえるならいいじゃないか
何が沼なんだ
観念して録画とか本当に自分の勧める趣味以外は認めないんだね
ディズニーもマックスじゃなくてプリンセス方面に興味持ったらぐちぐち言いそう
子供に沼ってなんだかなぁ
ディズニーの押しつけきっつい
プリンセスもだけどプリキュアとか好きになったら怒り狂うのかね
出た「知り合い」
良かれと思って〜って嫌味な言い方しか出来ない母親とか
そういえばゆちゃ一歳半健診は行ってるよね3語以上とか全部クリアしたのかな
まるでこれまではディズニー好きのように描いてるけどおばが与えてたのがディズニーなだけでゆちゃの好みに合わせてたわけじゃないじゃん せこい書き方
アンパンマンのおもちゃ買ってもらえてよかったね、と思ったら貰い物か
我が子に明確な好みが出てきたことを微笑ましく思うこともなくやれやれムーブ
この先アンパンマンのおもちゃや本を買ってあげるのかね
これから先ゆちゃが保育園や幼稚園の友達の影響でプリキュアにハマってもやれやれムーブしていろいろ買ってあげたりしなそうでやだな
>>333 思った
後ろにいたら見えないし危なくないかな
枝もたせたまま自転車に乗らせるのも何かぶつかったりして目とかに入ったらと思うと怖い
一度枝は預かればいいのに…
車なら車内放置だし自転車なら枝(自他共にぶつかって怪我の可能性あり)持たせたまま後ろ乗せ(推奨は2歳から)
最近育児関連では車事故多いから……やめてってなる
>>345 いろんなとこで同時に影響受けるのはあるだろうけど、前の漫画だと「全然与えてないのにいつの間にか男の子の影響受けてあんぱんまんに染まった」って感じだったから、今回の知り合いがYoutube見せたって話は思いっきり矛盾してるよね
某育児漫画の芸風にそっくりだったし、やっぱあれパクリのエア漫画だったのかな
>>348 推奨は二歳からだけど対象年齢は一歳からってなってるのが多いと思う
嘘や作り話はしないと思うけど認知の歪みと話盛ってるのはあるから何が真実かわからない
1歳で後ろ乗せって怖いな…2歳でも怖い
ゆちゃのラッキーがいつまでも続くことを願う
書き方が悪いだけで前の男の子の話が嘘ってわけじゃないと思う、男の子の影響は薄まってきてた頃だったんじゃない?
なのに知り合いの軽い気持ちのせいでまた私の意図してないものにハマってやがるって言いたいんだろうな
ほんとは知り合いとかいなくておばがYouTube自動再生とかでうっかり見せてたらウケるが
家にあふれているディズニーグッズには見向きもしません
の一文に言いたいことが詰まってるね
アンパンマングッズも与えてるようで良かったけどおばは嫌々なんだろうなあ…
ディズニーなんて赤ちゃん用のおもちゃとか色々出してるんだから
ケチらずに月齢にあった興味をひきそうなものを与えてみたら何かひとつくらいヒットしたと思うよ
こんなに不満タラタラなら100均メリーじゃなくてディズニーのメリーでも買ってあげたら良かったね
ゆちゃアンパンマンバイクもらってもらえて良かったね
派出〜!!!と断りそうと一瞬思ったけどさすがにそこまでの拘りではないのかな
まあ不満タラタラだけど
買うのは絶対に嫌だけど貰えるなら貰うって感じじゃないかね
クリスマスにアンパンマンのおもちゃ買ってあげるとかはしなさそう
なるほど
タダでもらえるならおばの食費減らないもんね
たしかにクリスマスにアンパンマンは買わなそうだなぁ…
自分だってご都合ディズニーのくせにな
どう見ても大して好きじゃない
コメ返貼りますね
すっげー嫌そう
子供はおばの操り人形じゃねーんだよって言っても通じないんだろうなあ…
ゆちゃの好きなものまで干渉して制限するのは想像してたけどまさかこんな小さい頃からだとは思ってなかったよ
ていうかゆちゃのキャラデザ()変わってね?
お友達のお子さんと同じように飽きる保証もないのにね
お下がりでも貰ってよかったけどこれ何処で遊ばせてるんかな?室内は階下に配慮しなきゃだし公園には自転車移動だからマンション近くをのんびり散歩用かな
ただ自分が意図してないってだけの歪んだ自己愛でここまで正統派子供向けのアンパンマン排除したがるのただただ気持ち悪い
ゆちゃはおばとは独立して好みや思考がある一個人だってこと認めてやれよ…
いつかのウキみたいに長時間拘束して洗脳したら自分の思いどおりになると本気で思ってるんだろうな
>>364 はりおつです
害になるものでもない我が子が大好きなものをここまで嫌がるのか
今回本気でドン引きした
もしゆちゃがずっとディズニーに興味持たなかったらどうするんだろう
個人差かもだけど本当にお気に入りの枝とかオモチャ落としたらその時点で何かしらのアクションしないかな?単に飽きて捨てたか(自転車から捨てる・落とすの危ないよね)ゆちゃ本人はそんなに気に入ってなかったのか
飾ろ!やったー!で会話成立してるの凄いね……
小さい子はどんなに大切にしてても手から落としたことに気がつかないのはあるあるだと思う
でも葉っぱだけならともかく枝を持たせて自転車の後ろに載せるとか危機感なさすぎて怖い
ゆちゃ本人はもちろん悪気はなくてもすれ違った人に怪我させるかもしれないし
>>370 小さい子は気に入ってる物だって無くしちゃうよ
普通のことだと思う
そうなんだ
お気に入り落とすとぐずっちゃう子がいたからそうなのかと思ってた、ありがとう
既に言われてるけど枝持たせた子供を後ろに乗せてる方が気になる
日頃から部屋で長物持って歩いてても目ついちゃったりしないか、とか心配したことなさそう
部屋も汚いから誤嚥する物落ちてそうだし
ゆちゃ、産まれてからずっと運良いよな
香織の元に産まれたことはそうでもないけど
枝持たせるのは危ないってのももちろんあるけど
1歳の子に持たせといたら落とすだろうなって予測できるけどね
>>376 落としたことを驚いてるの意味わからんよね
意気揚々と飾ろう!って言うぐらいならおばが一旦枝預かってちゃんと家まで持って帰ってあげればいいのに
飾ろう飾ろう言ってるのも子供の目線に立てる寛容な母アピールに感じてしまったけど
あれくらいの子は代わりに持とうとしても怒る泣くする事あるあるだからゆおばが持たなかったのはわかるな
ただ自転車の後ろで持たせるのはダメだけど
自転車に乗っててすれ違った人に枝が当たったりしたら怪我する可能性もあるし、当たりどころが悪ければ失明する可能性もあるからゆちゃが拒否してもそこはおばが一旦預かるべきだと思う
子育てって子供の危険だけじゃなくて周りへの気遣いも必要だと思うけどおばには無理だろうな
存在しない金目当てのママ友に怯えてる場合じゃないだろ
妊娠前に、出会ったわけでもないポケgoプレイの子どもは自転車ではねる直接まで避けないなんて宣言してたもんね
そんな人間が自分の見えない所で子どもに持たせた枝が誰かの迷惑になるなんて発想はまずないんじゃないかな?(でももし似たような状態の親子を目撃したら文句言いそう)
幼児が気に入ったものを手放したがらなくてぐずるのはあるあるだけど子育ての自信5億ならそんなの軽くいなせるもんだと思ったわ
枝持たせたまま自転車乗せるなんて非常識もいいとこ
ゆちゃも通行人も怪我しなかったのはラッキーだったよ
>>381 おばスレ9の120にこの辺のスクショ貼られてるっぽかったけどもうイメージ消えてるみたい
見たいんで持ってる方いたらお願いします
「いい感じの枝をもってきた」って犬とのエピソードみたい
おばが読んでるよつばとでもいい枝見つけた話あるから別に犬エピぽいとは思わない
いい枝って子供の感性で気に入ってるだろうにおばがいい枝ポイントとか図解してるのズレすぎだと思う
>>387 それはいつも拾うの見てるからじゃないの
子供の好みは分かるし探して渡すよ
ただ見えないところで枝とか長い物持たせたくないけどね
宥めるの面倒なんだろうなと思う
ちょっとドライフラワーっぽいとかの表現がゆちゃの好みを言ってるんじゃなくておば的いい枝ポイントに見えるんだよなあ
一歳の娘がアンパンマン好きなのが嫌でディズニー趣味押し付けたがってる母親だからなあ
いい枝もゆちゃが思ういい枝じゃなくておばが思ういい枝に決まってるでしょ
アンパンマンこんなに毛嫌いしてる人初めて見た
アンパンマングッズ持ってる親子見てもダサいとか貧乏くさいって思った事ないしそういう目で見る人いないと思うけど
運転手釈放のニュースの影響で危ない運転や乗り方してる母親(子連れ)について言われてるけど後ろに乗せた子どもの手に枝はやっぱり危ないよね
ついでに偏見だけどおばみたく太ってるだとスピード出したりふらふらしてる率高い気がする
おばの自転車といえば頻繁にパンクしてたけど最近は全然パンクネタ書かないね
電動自転車にしたのかな
子供服をくすみカラーだけで揃えてるタイプの親はアンパンマン毛嫌いしてること結構あるよね
>>323 ラストのコマのゆちゃの絵が気持ち悪すぎてイラッとくる
可愛いエピソード(おばの対応は置いといて)のはずなのに可愛く描いてあげられないのほんとふげえわ
貼り乙です
先に味見とかしないの?
>15分くらい続いた
はい嘘
>>398 貼り乙です
薄皮剥いてあげてないのかな?
まだ消化しなさそうな果物の皮類は気をつけてるよね流石に
何でゆちゃのすっぱい顔はきたなくて2ページはずっと白目なのに自分の顔は目ぱっちりに書くんだ本当に親か?
貼り乙です
15分も続いたって15分もみかん食べ続けてたのか?
いや、おばなら大袋一気食いしててもなんら不思議ではないが
ストーリー
はり乙
どっちもハイカロリーで草
高菜にマヨって初めて見たけど本当にマヨ好きだね
料理得意設定なのにマヨとか味の濃い調味料とか大好きだね
料亭の娘設定忘れてるなこれ
そしてまた石出来るわ
こんな食生活じゃ…
>>398 貼り乙です
焼いてあげるとかもうひとつ剥いて甘いか確かめてあげるとか
別のおやつあげるとかしてあげたらダメなんだろうか
お母さんが一人で食べてるのをみかん…て言いながら眺めてる幼児を想像すると可哀想なんだけど
高菜にマヨネーズは味も濃くなりそう
石は痛まないだけでもうあったよね小さいのが
そのうち石大きくなって騒ぎそう(その前に定期検査あるかな半年後っていってたし)
高菜をおかずにご飯もめちゃくちゃ食べてるだろうから糖質もやばそう
素の高菜をマヨで和えるんじゃなくて業務スーパーの高菜漬けにマヨって何故その発想に行き着くんだ
一枚目の揚げナスも醤じゃなくてチューブ生姜でいいんじゃないか
総じて味が濃過ぎる
冗談抜きでほんとなんにでもマヨ投入するんだな…さすデブ
もうすぐ無くなりそうなカロリーハーフじゃないマヨを写すのあの頃のおばと変わってなくて安心
恥ずかしげもなくupするあたりやっぱり歴戦の弗だわ…
業務スーパーの揚げナスと高菜って大容量のやつだよね
ご飯何合も食ってそう
業スーは安いから賢く節約できてると安心して大量に食べてそう
IKEAレストランでで500円引きクーポンがあるからと約2000キロカロリー食べてたみたいに
結石とダイエット目的のリングフィットの存在忘れてて草
無限なんとかって普通キャベツとかもやしでしょ
巨漢大食いタレントのネタツイみたいで笑う本人そのつもりないのが一番おもろい
無限揚げ物は相当強いな
胃が丈夫な点は今までちょっと羨ましいと思ってたけど
やっぱ普通に年齢相応の限界がある胃でいいやと思った
おばはマヨさえあれば唐揚げとかウインナーとかも無限に食えそう
>>429 着想も何もマヨかける=美味しくなるくらいの考えだと思う
おばの場合は無限じゃなくてもいいじゃんって思う
ご飯進んじゃダメでしょ
すき家の高菜マヨ牛丼(並盛り約830キロカロリー)から発想を得たのかな
おばは3種のチーズ牛丼特盛温玉乗せ(約1500キロカロリー)の方が似合うよ
>>433 酢と油でしょっぱさがカバーされるんじゃないかなあ
意外と合いそうな組み合わせだけどカロリーと塩分がやばそう
結石で苦しんでた三十路のメニューじゃないよこれ
出てくる料理がことごとく成人病促進メニューってどういうことなの
もう十分太いんだからこれ以上白飯食べなくていいのに
どこまで太みを目指すの
みかんの薄皮剥いてたらクソリプ避けに書くだろうから剥いてないと思う
最初はコンビニでも高菜マヨおにぎりは売られてるしまぁ…と思ったけど高菜漬けにマヨネーズかよ
成人病飯作り出す天才か
しかもお昼のストーリーだからおばの昼ごはんっぽいねどれだけ食べるんだろ
ゆちゃくらいの子ならみかんとか酸っぱかった時はもう少し可愛い反応もするけどな……
こんなすぐに言葉(単語)覚えるの凄いけどだからこそおばの日常会話は要注意
貼りおつです
絵とはいえ口の中のみかん見えてるの汚い
何なのって普通に考えてみかんが酸っぱくてガッカリして甘いの食べたがってるんじゃないのか
15分も寄り添おうとしないでみかん食ってただけ?
ごめんちょっと酸っぱかったね、こっち剥いたのは甘いよ〜みたいに宥めてあげるというかフォローしてあげたらいいのに…いらんなら食べるでーってしょんぼりしてる目の前で食べ続けるのはゆちゃ可哀想
おばにとってはきゅうりはウキにリクエストされても栄養ないからと却下するのにきゅうりより栄養ない茄子は揚げ物で無限に食べるのふげえわ
カロリーしか栄養じゃないと思ってるんだろうなあ
絵が下手なのは分かってたつもりだけど、袋に入ったみかんの表現が小学生レベルで笑える
おば飯さすがだね
水2リットル飲んでも太るとか言ってたけどそりゃそうだろうな
毎日ポケGOで10キロ歩いても痩せないとも言ってた
「食事制限してもさあ(笑)」って言ってきた人は
カロリーを制限しろって意味だったんじゃないかなあ…
>>446 水にしろもち麦にしろ、なんで摂取する方向へ行くんだよ…
あそこまでデブならそもそも食べない方向で努力しろよ
ジム行ったら筋肉がつくんだから体重増えるの当たり前じゃん
体脂肪とかウエストや腿のサイズで判断しろよ
「食事制限しないとさあ(笑)」だった
激しい誤字すまん
おばの出す数字って5の倍数の事が多くて
盛ってんだなって感じしかしない
10キロ歩いて痩せないわけないんだけど盛ってるかそれ以上に食ってるか
今なんて土日5時間テニスしてリングフィットまでやってるからさぞ痩せてるんだろうなぁ
10キロ歩いたところで菓子パン食べればほぼ意味ないからね
歩いたから平気だほー!って間食増やしてただけだろうな
>>451 アメリカのネイティブデブだってポケGOで痩せてたのにおばときたら
お米を食べなければ糖質制限ダイエットになると思ってるの判断ガバすぎる
その分小麦粉と砂糖摂ってたか脂質過剰だねって周りの人みんな分かってそう
何なの?!もなにも、甘いみかんを食べられると思ったら酸っぱくてがっかりしてるだけじゃんね
可哀想と思うのが自然な大人の反応だと思うけど、まして親なら
おばがキレてる意味の方がわからんわ
こうやって「なんやの?!」ってしょっちゅう言ってそうだなあ
>>457 イヤイヤ期(違う)漫画がUPされた時ゆちゃの「なんの、なんなんの」って言葉はおばの口癖なんじゃ?ってここで言われてたけど案の定
今は子どもいるわたしに酔えるけど、二人目とか何か次々欲しがりそうなイメージ
既婚になった途端にどくしんくそおんなだからね……
もしかしたら男の子は欲しがるかもしれないけどあまりそういうイメージないな
女の子でテニスやったら性格悪くなるを自ら体現するのさすがですよ
おばがおばなのはテニスのせいじゃないけどさ
また検査でサイコパスで怖い先生から怒られた〜メソメソ漫画描くんだろうな
言われた通りのことしなくて悪化したら医者に強く言われるの当たり前だし医者の塩対応をdisってるのを見ると本当に今まで病院にかかったことほぼ無いんだろうなと思う
健康優良児といくらでも食べられるのは羨ましい
テニスやってる女に何か嫌な目に遭わされたのかな
極端に言えばプロテニスプレイヤーならそういう人ごまんといるよね
>>465 あわされまくりでしょ
おばの中ではサークルで孤立してるのはテニスやる女が性格悪いからなのであろう
小さな頃からジュニアチームでバリバリやってきて全国大会当たり前のレベルの子はおばと関わることなんてないでしょうし
大会でもそういう子はおばとは違うブロックでシードなんだから試合する機会もないのになんでこの言い様なの…
ジュニアでバリバリやってきた子はチームで育ってるから日常では調和を大事にする優しく賢い子が多くておばの意見とは真逆の印象だな
>>470 それも偏ってるよ…
変な夢見るのやめようぜ
顧問かコーチか忘れたけど、おばを悪い例として引き合いに出したり試合で勝つなと言ったりしてたのはおじさんだったよね
女の子にだけ嫌がらせされてたとかならともかくおじさんにも嫌われて無下に扱われてたのに憎しみが向くのは若い女の子限定なんだな
おばの性格悪い判定は本人の資質がどうとかじゃなく私の味方してくれなかった!とか私より優れててムカつく!みたいなレベルの話だからな
>>465 なんで顔がよくてって話が出てくるんだ…
そこテニス一切関係ないでしょ…
Bちゃんだっけ?
おばへの当てつけ()でウキが免許とったらしいからドライブ連れてってもらおうと飲み会で話したり
カラオケの機種勝手に決めないでって言ったり意地悪してきた()って人
あの子美人て書いてなかったっけ
きっとテニサーの事を思い出して
この人はテニス上手いけどブス、あの人は美人だけどテニス下手
あいつは美人だしテニスもそこそこだけど性格最悪!とか思い出しむかつきしてツイートしたとかじゃない?
自分はテニス上手くて性格良くて面白くてぱっちり目の美人って思ってるんだろうな…
更新
はりおつです
使い古された育児ネタだけどこの手の漫画って作者ごとに子どもの可愛さやママの反応が違って楽しいのにすごい虚無
一生懸命喋ってる!可愛い!でいいじゃん….
本当にヤレヤレしないと死んでしまうんだな
子供の喃語をボケ、母親をツッコミって配役にしてるからおかしいんだよな
はり乙です
喃語が可愛いとかじゃなく「何てぇ」の母親やだな
喃語なんてわけわかんなくても可愛いんだから「それは何のことかな?」とか「うんうんそうだねぇ」とか答えてあげたらいいのに
こういうゆちゃ漫画、背景というか全体的に白いよねやる気なくしてる感すごい
自分中心なら無駄な書き込み多くしてるのにw
>>478 貼り乙です
おしゃべりしてくれて嬉しいとか可愛いじゃなくて謎言語wってやれやれする母親嫌だなー
漫画としてもつまらんし
子が大きくなるにつれ漫画描かなくなる人も多いけどおばはやめなさそうだね
何せ自分が主役だし
>>478 貼り乙です
お母さんにしか分からない単語ばかりって注釈入れるんじゃなくて
お母さんだから喃語が分かるといい気になったところで難問出されてまだまだでしたってオチなら普通なのに
せめて何てぇ?じゃなければこんなにヤレヤレ感ないだろうに
いつも思うけど構図下手すぎる
なんで顔の上部しか映さないの…?
2コマ目のゆちゃほとんど見えてなくて草
チャリ描けないからじゃない?
あとラストのコマでゆちゃのアップ描くから他は描かなくていいと思ったのかも
まあ総じてセンスなくて下手だよね
何だかんだ育児は大変だろうと思うんだけど昼前にこんな投稿出来るならやっぱり暇そうだなと思ってしまう
今は保活と求職(もしくはシフト増やし調整)中かな
まあ…面白くしようとしたみたいだけど流れが下手なせいで面白くなってないよね
ゆちゃは普通に微笑ましいけど
母親しかわからないて…
どんなつもりで書いたんだろ…
一言余計にも程がある
お母さんとか店員さんとかお姉ちゃんとか自分のことを指すときにちょっとだけ良いように書く
試合に勝った(勝てそうだったかな?)テニス部では自称エースだったよね
部長副部長みたいに記録に残る肩書きじゃないからお察しかなと思ってる
今更かもだけどおばの虚無顔と育児漫画って死ぬほど相性悪いな
めんどくさそうに対応してる母親にしか見えねえ
何も考えてないだろうけどキャラデザ()ってそういうことやぞおば
大学生のときは今より痩せてたとはいえあれで本当に一番勝ててたならお遊びサークルだよ…とか言わなくてももうテニスについて書く内容とかでわかってるけどさ
実力主義()のジャイアンな部長に反発して後輩たちのために辞めずに所属し続けました…!とか描いてなかったっけ
育児漫画なんて既に大量にあるし
かといってあるあるすら描けない共感性もない不愉快漫画でつまんないから馴れ初め漫画描いて欲しいわ
巨デブ女からガリ男へのストーキングからの寄り切り婚なんて唯一無二だから
エースが務まる程、基礎トレーニングやりこんだ身体つきではないよね…残念だけど
後輩の為!って言いつつ、「◯◯先輩は内定貰ったそうですよ〜」って遠回しに部室入り浸らないで就活しろって言われてたようなw
ゆちゃの成長に喜びとか感じないんだろうね
今後幼稚園や小学校とかで楽しかったとか何が出来るようになったとか悲しかったとかゆちゃからの報告があっても
「ふーん、で?(漫画のネタにならないな)」で終わりそう
なんならゆちゃが失敗しちゃった話を聞いてバカにしたり「自業自得やで」って言ったりしそう
赤ちゃんの今ですらやれやれムーブしないと気が済まないのに自我が芽生えていろんなことをやり始めたら輪をかけてやれやれしそうな気がするわ
ゆちゃ漫画の時大体「わがままなアホに振り回されてる冷静で冷めてる私ふーやれやれ」な内容だから不快
ウキの時もこういう内容ばっかだったけど我が子相手に(しかもまだ1〜2歳の段階)流石にやらないだろって思っていたらこれ
しかもおばのやり方とか考え方が非効率だったり危険だったりするのに本人は有能気取りだからな…
台風で停電なのに真っ暗闇で炒め物したり洗濯物を畳むのをゆちゃに邪魔されないために四隅に投げたり頭悪いにもほどがある
ゆちゃの作文にツッコミ入れて変な文章に書き直させたりしそう
>>502 やってたね
自分の出した音で起きちゃうって内容の時だっけ
5ヶ月の赤ちゃんに向かって#自業自得だよ は驚いたな
いちいち言葉選びがおかしいんだよな…
またいい夫婦の日に臭い漫画上げてくれないかなー
>>507 ウキの腕の影でおばの顔がシワシワに見えてジワる
ラストの方が夢小説みたくなってるけどウキ確か精神疾患で通院中の元カノさんが夜中に不安になった時も行ってあげてたようだし、まあこういう面もあるのかな(多少盛ってるかもだけど)
というか元カノさんのエピソードも付き合ってる当初におばが彼女のブログ監視してたからか……ストーカー怖っ
>>507 結婚までしただけの事はあって香織のあしらい方を良く判ってるな
香織はウキになにかとマウントとるけどウキの方が香織のことを適当に転がしてるイメージ
(でもなぜ結婚したかは不明)
ウキがさごいって言うと個人的には披露宴であの漫画を配るのを止めなかった(止められなかったのかもだけど)のがさごいと思う
ブログの内容について会社凸されてるのに閉鎖しないで放置してるのもなかなかだと思う
タイミング的に妊娠発覚した頃なんだよね会社凸
警察に行ったとか色々ツイートしてたようだけどあれってスクショ貼りだったかなそれとも全文を貼ったんだっけ
>>517 おば談のみだね
何度も言われてるけど
もし本当に会社凸があったなら
しばらく前から鍵かけてるツイ垢を削除して問題視されてたブログは残すという対応にはならないと思う
鍵かけた垢でフォロワー粛清祭り(2019年5月半ば)して
厳選して残した13人のフォロワーの中にすらユダがいることが分かった状況でウキ会社凸を言い訳に削除宣言(2019年5月下旬)してたので
本当の削除理由はまあ自明だよね
更新
一番下のコマのゆちゃ眉毛2つに見えるキャラデザ失敗してる
いや意味わからない…ゆちゃが自分で閉めてるのはおばが把握してるんだから開けてって要求は理不尽でもなんでもないよね
飲んで自分で閉めたくせにすぐ開けたがるの理不尽だわーって言いたいの?2歳児の行動だよ?
めちゃくちゃ理不尽でもない
イヤイヤ期でもない
多分ふたする時にカチッてなるのが楽しいから開けて欲しいってことでしょ?
そういうちょっとしたギミックに夢中になる子どもって可愛いけどな…
ゆちゃ不憫すぎる
人の立場に立って考える事が本当にできない人だから、子供のこういう場面目にしても自分が理不尽な目に合ってるわーってことしか認識できないんだろうね
どうみても人の親になっちゃ駄目だわコイツ
カチッとするのも楽しいかもしれないけど、おばに構って欲しくてやってるんじゃないかとも思ってしまう
ストーリー
更新&ストーリー貼り乙
最後のゆちゃの顔ひどい…
二歳前の子があんなひどいキレ顔してるわけないじゃん
油淋鶏はピントがレタスに合ってるけどいいのか?
>>522 >> 532
貼り乙です
締める動作がやりたくて開けて欲しいって言ってるんでしょ…面倒なのはわからんでもないけど理不尽でもなんでもないよね
そして油淋鶏なんてまた揚げ物食べてるのか…結石怖くないの?
貼りおつ
普通に可愛い動作じゃないか?
どこがイヤイヤ期なのか理不尽なのか全く謎
子供嫌いなんだろなぁって思う
開けて開けてって何回も言ってるのにいま飲んでなかった?とか聞いてもしょうがないこと聞いてゆちゃ癇癪って
子供相手でも絶望的にコミュニケーションできない人って感じ
貼り乙です
早く開けてほしいって言ってるだけなのに自分がキレられてる(攻撃されてる)=理不尽!って捉え方がもうなんか……
>>532 貼りありがとう
何を見て欲しいんだろう
焦げてないところ?
イヤイヤと違うし自分の子をこんなキチ…みたいに書くもの?普通…
水筒の説明に無駄な情報多いけどこういうの何かの症状の特徴だったような
油淋鶏焦げてなくて凄いね〜本当に結石大丈夫かな大きくなったら痛むんだよね確か
ぢゃっぢゃ→さっさ(と)
あぎよぉ→あけろ
って親の言葉遣いをしっかり吸収してるのかな…
ソースのかかってない油淋鶏見せられてもそれただの唐揚げと違うんかと
最後のゆちゃの顔やばいな
我が子をこんな醜悪に描くのドン引きだわ…
もうゆちゃにイライラしてそう
油淋鶏のだからどうした感
ゆちゃの顔こんなキチに書くの可哀想だと思わんのかな…世界が自分中心なんだなあ
>>539 大きくなるだけだと余程でなければ痛まないよ
腎臓から出て尿管に詰まると小さくても激痛だし(オバが前回救急受診したのも小さいやつの詰まり)
大きいと治療にお金かかったりはするけど
油淋鶏おばの料理にしては珍しく黒焦げじゃないね
でも全人類に見せてドヤれるほどではない
>>540 お茶のことをちゃっちゃて言うらしいからお茶開けてってことだと思う
そしてタレのかかってない油淋鶏はただの唐揚げだよね…注釈入れてんのダサ
ストーリー
カチッとなる水筒みたいなやつ、Seriaのディズニーのやつだと思う
自分もわからなくて考えたけど
おばケーキと牛乳の組み合わせが合うねとゆちゃが言った(ように聞こえた)ということかと解釈した
昼ケーキ焼いて夜は揚げ物って食への妥協のなさすごいね
さすがだわ
ケーキは2枚目の量全部食べたのかな
>>546 貼り乙です
ゆちゃのおやつ用なのかな
偏見だけど自分でも食べるなら砂糖控えたりしてなさそう
旦那仕事のワンオペ育児中の平日昼間〜夕方にケーキと揚げ物…凄いのか凄い暇なのか
流石にゆちゃおやつなら砂糖は気にすると思うけどたこ焼きにマヨ付けてた人だもんな〜
ゆちゃ開けろ〜って言ってるよね?
まだハッキリと話せなくてもしっかりおばの言葉遣い覚えてるんだから本当に気をつけて欲しい…保育園で友達に乱暴な言葉遣い使ってゆちゃが怖い子って思われるかもしれないの可哀想すぎる
>>532 なんか潰れた肉って感じなのだがなぜこんな形状なの
太る人には太る理由があるんだなーと納得させられます
油淋鶏ってトンカツみたいな形状が多いイメージだけどこんな唐揚げみたいな感じのもあるの?
ソースかかってないからマジで竜田揚げか何かに見える
焼いてるから仕方ないとはいえ黒ずんだバナナがちょっとキモい
毎回アップなのは周りが散らかってるんだろうなあ…
料理を美味しそうに撮るコツは出来るだけ接写でってのを見た事があるからそれを鵜呑みにしてる可能性も
勿論明るさとか料理やシチュエーションによっては引きで撮る事も大事だけどおばがそんなの分かるわけがない
わたしのカレーライスをみよと言われてライスだけ見せられた気分
ハイカロリーな料理ばっかりだよね
ケーキ作ってる暇があるのは羨ましすぎる
しゅーおばのウキに対する理不尽さに比べたら理不尽でもなんでもない
これを理不尽だと思うのがじわじわ怖い
今までは周りを悪人にしてきたけどこれからどうすんだ
>>568 我が子はなんの遠慮もなく悪人に出来るでしょおばなら
現在時点でもこんな理不尽な目に合うワタシ!!ばっかでゆちゃを悪側に描いてるようなもんだしな
水筒の蓋パチパチって某妻も消える前に有名ブロガーさんからネタパクって書いてたけど育児あるあるなのに弗の通り道みたいになってるな
(こんな子ども醜悪に書いてイライラしてんのはおばくらいだろうけどね)
そういえばミッキー誕生日もいい夫婦の日も何にも関連した投稿無かったね
ウキはインスタになって存在ほぼ消えたからともかくDオタは今でも明言してるのに
絞首刑クリスマスツリーはもう捨てたかな?
察しの悪さで1歳の娘すらここまでブチ切れさせるその才能すごいわ
去年のクリスマスにツリー買ってたような?
おばの家って大きい物(クリスマスツリー、出産祝いのミッキーぬいぐるみ、キッズテント、スリコのボールプール、蚊帳代わりのコンパクトテントその他)多いけど収納とか大丈夫なんかな
前にベランダの画像あったけど古そうだし何より掃除嫌いで引っ越して何ヶ月もほったらかしの埃まみれで(出産漫画で11月に引っ越したのに2月に義母が来たとき「引っ越したばかり」)平気だしゴキ出る汚部屋だし…
香織自体も巨体だし占有面積の概念がバグってるのでは
保活で忙しい割にケーキ作ったり揚げ物したりなんやかんや忙しくはなさそうなんだけど具体的に何してるんだろう
土日のパート先でそのまま就職するなら就活も必要ないし、保育園の見学だってそんないくつもあるわけじゃないだろ
保育園になかなか入れずに点数のため色々やってるなら先日の保活に苦しむイラストも分かるんだけど
具体的に何やってるか描かないからどうして苦しんでるか謎
見学くらいしかしてなさそうだけど
見学すらしてなさそう
単に申請書類用意して出しに行くだけとかで大変とか言ってそう
保育園行かせたとしておばメンタルで保育園の先生にゴチャゴチャ注意されるのに耐えられるとは思えない
保育園とか用意するものむちゃくちゃ多いイメージなのだがそれに文句いいそう
毎日洗濯物も多いし名前を書いた決められた数の衣類やタオルやオムツを用意して何を食べて何時に寝てどんな様子だったか連絡帳を書く、なんて香織には無理でしょ…
保育園てみんな忙しくて親同士の交流って挨拶くらいしかないけどそれにも皆冷たいとかゴチャゴチャ言いそう
役所へ話聞きに行って空きがなくて厳しいって言われただけでたいへんって言ってそう
貼り乙です
火傷がわからない年齢の子供がいる家で焼肉やるおば流石って感じだな
ホットプレート使うのは無神経とまでは言えんけど焼肉ってところがいかにもおばらしい
貼り乙
乗り出せば届くような位置にホットプレート置いてるの怖…
二歳未満の子だとまだお肉柔らかく小さくないと食べれないけどきちんとやってあげてるんだろうか
それはそうと毎回毎回結石もちの食事じゃなさすぎるメニューなのふげえな
離してたつもりだったけどとか突っ込まれる前に言い訳してるのさすがおば
はりおつ
ゆちゃの反応は最もすぎて何も言うことないわ
安全な距離にしてましたって長々文章で言い訳するなら最初からコマ割いてその事描けばいいのにそういうとこテキトーだからゴミ漫画なんだよ
>>588 はりおつです
お好み焼きやらたこ焼きやらにマヨネーズかけて食べさせてたから
ホットプレートよく使ってるんだろうし(自分が)慣れてるから油断したのかな
ヒヤリハットなあるあるだけど「目をぬすんで」って表現がおばだわ
なんか嘘松くせえー危なかったところは本当だけど心配されたのは嘘くさい
こんなことでゆちゃ叱りつけても意味ないのになあ
子供が小さい間ぐらい食卓でホットプレート使うのやめればいいのに
大声でまくし立ててるコマの不快感すごいわ
こうやって子ども萎縮させて言う事聞かせるの毒親あるある
こんな年齢から理不尽に怒られることが続くと人格歪むだろな
ゆちゃの頭の形変じゃない?
絶壁というか四角く角張ってるように見える
ストーリー
業務スーパーの使い方が手っ取り早く高カロリー食品を大量に摂取するためだけになってるけど
そういうものだっけ
料理写真マジで高カロリーのばっかりで胸焼けしそう
サラダ作ったら死ぬのかってくらい野菜出てこない
絶壁は頑張ってもどうにもならない事あるからそれは外野がとやかく言う事ではないと思う
>>588 最後のコマはおばを心配してるんじゃなくてさっきすごい剣幕で怒られたことを思い出して子供なりに反芻して覚えようとしてるように見える
「なんかすごい心配された(他人事)」じゃなくて「そうだよよく覚えたねーこれアチアチで危ないからねー」って返してあげるくらい子供に寄り添ってあげてほしい…
おばみたいな人ってコミュ障すぎて引き出しがすごく少ないから子供相手にもとっさにそういう対応できないんだろうな
少しイレギュラーな反応されたら一緒に固まっちゃうみたいな
>>611 ほんとだw
貧困式のスケブで散々書いてたのに間違うのかよw
食生活見直す気ゼロだな
ここまできたら一生太り続けて結石で苦しんで欲しい
>>588の一枚目って壁だと思うけどこの写真撮るために壁際に立たせて頭つき出す格好にして撮ったのかなあ
別にいいけどもうちょっと撮りようなかったのかな
子どものために叱るいい親として描いてるのが胸糞だなあ
こういうの恐怖で支配してるだけ
お箸右手で持っててもナイフ左じゃないと使えない人もいるから一概に間違いかどうかと言われると微妙ではあるけど
おばは向きとか並びとか全く考えて無さそうなんだよなぁ
マナーについてドヤドヤ物申してなかったら突っこまれなかったかもしれないのに
この人は普通に右利きだから
食べる時にメインで使うフォークを利き手で持ちたいだけじゃないかな
どっちにしろマナードヤがなければ指摘もなかっただろうとは思うけどね
ただのトメトメチェックならつまらんけどブーメランなら面白いし
これは理不尽すぎてゆちゃが可哀想
大人側の責任しかないのにね
>>616 健康云々よりも単純に見た目が悪いだろ
元々巨デブなのに結婚してからもどんどん太り続けてるって怖いわ
結婚式前に太る人が今更見た目を気にして痩せるのは無理だろうな
>>613 私もそう見える
ホットプレート出されたら
母親が発狂したかのように怒るから怖いみたいな感じで怯えてそう
漫画だと細いけど
実際はデカくて太ましい母親が叫びながら怒ってくるって恐怖でしかない
子供が危ないことしそうになってるのを見て思わず大声あげちゃうとかとにかくやめさせるためにすごい剣幕になっちゃうのはわかるんだけど、おばの漫画だと「ダメとわからせるために大きな声で注意する、子供をわかってるわたし」臭がふげえ
ベストな対応のつもりなんだろうけどおばの漫画ですらただゆちゃが怯えてるだけに見えるの胸糞
何度も言われてるけどゆちゃって今まで大きな怪我や最悪命を落としてもおかしくない環境にいるけど無事なのは奇跡だな
低月齢の頃から毎日母親に圧死させられそうなところで寝かされてるし月齢無視の玩具やゴミを与えられるし…
子育てに5億の自信てなんだったんだろう
まぁ本人は覚えてもいないだろうけど
香織はいっそ100キロ目指して太り続けてほしい
余裕で100キロ超えてると思うあのサイズだと…結婚式の時点で恐らく80後半〜90くらいある厚みだよあれは
身長が160台ならあのごんぶと具合で80後半はないな
90半ばはいってると思う
多少はテニスやってるなら少しくらい筋肉はあるだろうし
体重予想はキリないからほどほどに
数字がいくつだろうが巨デブなのは写真で判明してるんだし
10キロ増えたとかさらっと言える辺り凄いよなぁ
5キロ程度は誤差の範疇なんだろうな
何回見ても「体重気にしてるクソ女」って表現胸糞悪いな
お前は少し気にしろ定期
通れなかったらゆちゃがいないw
下を縫うのが大変だったとしつこく描いてたから帝王切開じゃないし
たった一回…?
よくここまで細く描こうと思うなあ
中肉中背の人でもこんなふうに描かんやろ
>>637 この通りですよのパイは焦げてないと判定してるんだろうから
おばが焦がしたと認めた1回はまじで消し炭みたいになってたんかな…
焼き色と焦げの区別がつかない人の料理(油と塩多め)は想像すると厳しいものがあは
最後、あは じゃない…ある って書きたかった
おばみのある誤字申し訳ない
ウキに弁当で何が一番美味しかったか聞いたらウインナーって答えるしケンタがご馳走らしいからウキの好きな味付けではないんだろうなと思う
あの焦げた料理を平気でSNSに載せられるのは焦げたと思ってないからなのか…納得
>>637 ここまで他人に嫌われる原因を考えない所が凄い
あのデブ飯つくってウキが細いなら食べてるのほとんどおばってことでは?
そういやコロナ禍+ゆちゃ連れでもそこそこ外食してるな……そういう事なのかな
ウキが魚食べたがっても出してくれないしちらし寿司にも挽肉入れてくるくらいだから魚食べたかったら外食しかないんだろうな
そういやウキが魚食べた後(ぐちゃぐちゃ)とおばが魚食べた後(ほとんど残ってない)みたいな写真載せてたことあったな
料亭の娘だか魚屋の娘だかなので旦那さんに比べたらこんなに上手に魚食べられるんですよ〜ドヤァのやつだっけ
ウキの食べかけ(汚い)香織の食べかけ(汚い)で全然比較になってなかった
熱い自分ageは置いといて人の食べかけなんて汚い一択なんだからイラストにすればまだマシだったのに
多くの人は食べ方より皿からはみ出してる魚の方が気になるよね
食べ方ドヤるのにしっぽがテーブルに付きそうな汚さは気にしないのが最高におばだな
>>651 この写真よく見たらおば側は半身残ってるのにテーブルに魚付けてるのかきったねー
身と骨がぐちゃぐちゃでもテーブルに付けないように食べてるウキがマシに見える
そもそも大きめの皿に移せって話だが
魚がはみ出してるから食べにくいんじゃないの
何回見てもおばの料理ふげえ
普通に食べにくいよねこれ
これしか皿がないなら切って出せばいいし自分のガサツさ無神経さをアピールしてるだけだな
旦那を下げて自分を上げるパターン好きだよね
逆やってるの見たことないわ
スーパーの魚食べられないていう割に外食大好きだし回転寿司大好きだし…
今彼氏ってなんだろう
ウキしか付き合った人いないんじゃないの?
(付き合えなかったとも言う)
はみ出てるだけじゃなくて皿の外に身もこぼしてるからな
ウキの皿の方が正直マシに見える
「(本当のことだしな…否定できへんし)大丈夫やで」
いやほんとウキはなんでおばなんかと結婚したのか心底謎
高校まではいじめられても何も言えなかったから、大学でやっと地元離れて「これからは嫌い、嫌、痛いを言おうと決めました!」という割に人間関係そこまで変化がないというか、ここまで面と向かってゲラゲラ悪意で晒し者する・される事そんなに無くないか…?何でこの飲み会参加したんだろね
社会人になってこんな風にズバズバ言われる場面ってなかなかないよね
でもおば発信のものですらおかしいなって思うことばかりだから正論言われてるのが良くわかる
なんで私ばっかり…〇〇さんも同じ…ってとこにおばの性格の悪さが表れてる
コミュ障の割に飲み会参加したがるの不思議
割り勘した時に相対的に得するからかも
悪意で晒し者というより、その場にいた全員がおばの言うことの意味がわからなすぎて笑いながらつっこむしかなかったんじゃないだろうか
飲み会ってことはお酒入ってた人もいたろうし笑いのネタに本音が混じっちゃったような感じかもしれない
>>673 嘲笑されてる風にすれば被害者ぶれるからギャハハハとしつこく書いてるけど
とんでもないこと言ってマジギレさせたんだと思う
何でカラオケの機種を勝手に決めちゃうの?って問いかけすら
悪意をもって虐められたと書いてたから相手がキレてすらいない場合もありそう
飲み会のノリに乗じてやんわり注意されてる可能性もあるね
今までのおばを考えると被害者達が腹に据えかねて苦言を呈した事を盛りに盛りまくって嘲笑されながらバカにされたように描いてる気がしないでもない
ヲチスレで言われたことを飲み会に誘われて言われた事にしてそう
>>663 これ何回見ても「なんでわたしばっかり…◯◯さんも同じ…」が性格悪すぎて好き(嫌い)
私のことを壊れないサンドバッグだと思っている人がいました
→みんな私の悪口言って楽しんでる
ここも誇大広告過ぎて笑ってしまう
>>679 スーパーのパン屋だと思う
ビアパパは香織が幅をきかせて少数精鋭で固めてて楽しかっただろうから
スーパーの人たちとグランピングに行った後「年末調整で休みが多い」の謎発言、退職
だから当時グランピングに行った時空気読めなくて居づらくなってやめたんじゃ?てここで言われてた
飲み会はそのメンバーかな?
はり乙
七夕の時もだけど貧乏臭いしダサいんだよなぁ……貼るにしてももうちょっとなんかあるでしょ…
いちいちバズり構文でドヤって見せてくるものが何もかも期待を裏切らないしょぼさで感心する
漫画
貼り乙です
出たwww壁マステwww
また別で出すとは思うけど去年のツリーどうした
見る専されたから仕方なくわたしが書きましたやれやれが胸糞
別に1日でやんなくてもいいし、クレヨン以外にも指にちょこっと水彩絵の具付けてポンポンするとかあるじゃん……ゆちゃ早く保育園行きたいよね
>>686 貼り乙です、見落としてた
ってか片付けてなかったのはもうともかく本気で危ないって!!!なに一人でキレてこんな大きいもの子どもの側で投げてんの!?頭大丈夫!?
ほぼ大人が作ってこのツリーで満足してるのを見ると
手作り結婚式が大成功って認識なのも納得
手作り結婚式といい貧相なんだよな…せっかくツリーあるんだからそれで飾り付けさせればいいのに
「手近なアイテムで創意工夫()できるわたし」が何よりも大事なんだろうね
現実はいろんな意味で何もかも足りなくてビンボくさいだけなんだが…
幼い頃から壁に飾り付けさせてたら、もう少し大きくなった時に壁に落書きとか剥がれないテープ貼ったりしちゃいそうだな
使っていい素材なんて幼児に判断できるわけないし
賃貸なのにそんな認識植え付けてたら壁ボロボロにされそうだけどそこまで考えてるのかな
手近な激安アイテムをただ使っただけで工夫も何もしてないのにドヤるもんなあ
さっそくマステ剥がれかけてる所あるしツリーも画用紙の丸も歪んでるしほんと貧相だね
壁にマステでツリー作るぐらいなら色画用紙で作った方が見映えよくないかな…
そもそも普通のクリスマスツリーをゆちゃと一緒に飾る方がよっぽど喜んでくれると思うけど何故マステ
リアルツリー飾ったら事故りかねないから飾らなくていいと思うわ
置く場所もなさそうだし
子供相手だし一緒に作るのを楽しむもんだから別に小綺麗に作れなくてもいいと思うけど、
インスタに晒す前提で過程を写真に撮ってるのにこの歪さはヤバい
>>686 これどういうこと?
膨らむのを楽しんでたのに突然箱が怖くなったってこと?
別にいいんだけど親がこんなんしてたら真似してシールベタベタ貼ったり落書きとかしそう
そんでおばがキレるっていう
どうせならゆちゃが貼れる高さに作ればいいのにいたずら防止なのかな?大人の目線のところに貼ってるよね?
見る専とか言ってるけどゆちゃが乗り気じゃないのに進めてただのおばの自己満になってるのウケる
>>702 直前まで楽しんでたのに突然怖がるようになったというのがおばの話
>>706 相変わらず分かりづらい
このスリコの商品知らなかったから一コマめの時点で「は?」だわ
せめて折りたためる収納グッズって明記して欲しい
インスタ映えのためにやりたくない工作させて自己満の親ってエゴ丸出しで最悪
細かいかもしれないけどクレヨンの箱何でゆちゃに向けてあげないんだろうって思う
仮に最初にゆちゃに選ばせておばが後から取ったからこの位置、向きになったのだとしても
別の色に変えやすいように子供の方が取りやすい位置に置いてあげたりするもんじゃないのか…
この貧乏くさい手作りツリーでもゆちゃがすごく楽しんでくれたとかならまだ微笑ましいのかもしれんが完全におばの自己満足だもんなあ
ワイヤー入っているであろう大きなプールを中途半端に畳んだだけのを確認もせずにゆちゃの近くに投げて怪我無くて良かったとか無いのか……
おそらく大人二人(ウキの存在消えてたけど)がそばにいたのにホットプレートに手を伸ばしてるのに気づくのギリギリだったり、
ゆちゃが怪我してなくて奇跡過ぎて神に感謝だよ
商品写真見つけたけど「勢いよく広がりますので周囲の安全を確認し広い場所で」って書いてあるし中のスチール?みたいな部品がバァンってなりそうで危ないな
最初は興味本位でも目の前でやられたら怖かろう…
何回も広げてるうちに実はゆちゃに当たってたんじゃないの?
それで急にゆちゃが怖いって言い出したとか
読解力無いし子育てに5億の自信があるから注意書きとか絶対読まないでしょ
それにしても毎回貧乏くさい工作はともかくゆちゃが一緒に遊びやすいように、とかの配慮も無いのね
見る専とかゆちゃが出来ないし興味ないなら当たり前だろ…
これくらいの子ならシール貼りとかタンポとかなら一緒にやれば遊べるだろうに
ウキのレポートを日本語がおかしい!てやり直しさせた(ドヤ)みたいにゆちゃが好きにお絵描きしたり工作しても香織がいつも出しゃ張って自主性育たなさそう
小学校の夏休みの宿題とかもやれやれしながら絵日記とか工作でめちゃくちゃでしゃばってそれをインスタに載せそう(イマジナリーおば)
邪推だけど、きゃっきゃっ もっかい!は創作で
ゆちゃがジーッと見る→ボンッであー!など声をあげる→それを楽しいんだと勘違いしてもう一度やったら号泣、な気がする
乳児〜幼児って怖いもの未知なものを凝視するから本当は最初から怖かったんじゃないの?
10回やったのかも疑問
あくまでも邪推だからわからないけど
漫画だから具体的な詳細わからないけど場合によっては通報案件なりかねないよね
普通に使ってたらそんなの起こらんやろみたいなキッズアイテムの事故ってこういう人が起こすんだろうなと思った
>>717 この可能性あると思うわ
まず10回はいつも通り盛ってると思うし
もっと赤ちゃんの頃から都合の良いようにアテレコして描いてるし
そもそも他人の言葉や態度を正しく認識できない人が描いてるからな
>>716 結婚式の4コマ漫画でも
旦那の会社のアイデアは私が書きました(ドヤァ)していたからあり得そう
しかし結婚式はおばの悪い所オンパレードで本当にふげえ
おばの書くことなんて全部本当か嘘か分からないから全部ゲスパーになるな
おば的おもろい方面のは作り話か盛ってるかのどちらかなんだろうなとしか思えんし
更新
>>724 針乙
シンプルに汚い
陰毛にからまった石が見えないレベルのデブの排泄見せんな
貼り乙です
別にゆちゃキレてるわけじゃなくない?
理不尽理不尽ってなんなの?
ドア開けたままトイレ入ってる奴の方が理不尽だわ
はりおつ
ゆちゃおりこうさんじゃん
開いちゃうドアでもカギ閉めれば大丈夫だと思うんだけどなんでしないんだろ
立て付けが悪く少し開くとか謎言い訳してるけど絵は少し開くのレベルじゃなくて笑うんだけど
子にキレられるわたし!!理不尽ーーー!!ってバッカじゃねえの
毎度毎度どこが理不尽なんだか
子供が親の思い通りに動いたらヤバいでしょ
貼り乙です、いつもありがとうです
子どもの後追い酷いからドア開けたままのお母さんの話とかはインスタでもちょくちょく見るけど……そもそもそんなたてつけ悪い物件よく引っ越ししたな
ドアの開け閉めで遊ぶのってこのくらいの子どもは通る道だけどね
しかしゆちゃは言葉と知能の発達凄いなー
プレート熱くて痛いとか、トイレ入ってるからぽんぽんたいたいとか……すげー
便器に座るおばよりお腹を指差して心配してるかわいいゆちゃを描けよ…
本当だ
今更だけどゆちゃがついでみたいになってるやん
流石はクソオンナ…
ボロい家に住んでるんだな
ベランダも古そうだったし
香織の食費と無駄遣いを減らせば家計がだいぶ浮きそうだけどね
ウキ大変だな
毎日毎日ごろ寝して食べまくって一銭にもならないしょうもない漫画描いてる無能を養うの…
理不尽にキレられてるってなんなんだよ…
一歳児に対してそんな言い方しないよ
2歳未満の子が覚えるほど腹壊すって…必要以上に食いまくってるからなんだろうな
>>724 貼り乙です
トイレ中の自分の全体像を描くよりゆちゃを大きく描きなよ…
おなか指差して心配してくれる可愛い仕草は文字の説明で済ませるくせに自分の排泄姿は全体を描くって意味わからん
こっちが扉閉めるとゆちゃが怒るってのも描かないと理不尽さが伝わらないだろ
本当に漫画が下手すぎる
これ普通の視点なら我が子の成長喜べる話になりそうなんだけど…
ヤレヤレと被害者ムーブ以外本当に描く気無いんだね
すぐにキレられてるって発想するあたり、おばが日常的に怒鳴ったりキレ散らかしてる可能性あるよね ホットプレートとかボールプールぶん投げとかさ
というか被害面しすぎなんだと思う
それで幼い我が子にも虐げられるわたし〜が面白いと思ってんだよ
理不尽な目に合うわたし描写が死ぬほど面白いと思ってるからね
ゆちゃが成長してますます理不尽な目にあってます!主役はあくまで私私私!
わたしわたし漫画なのに本人は育児漫画のつもりなのが怖い
認知の歪み
クズ彼氏がプロポーズしてきた
子供が理不尽なんです
そんなんばっかり
周りに振り回されてやれやれしたいけど実際は周りにやれやれされてるだけだから妄想の中でやれやれしてるんだな…クズ彼氏も理不尽な子供も非現実の存在…
クズ彼氏や理不尽な子供なんて存在しないことに越したことはないのに
自分をよく見せる(見せられてない)ためにわざわざ作り出してるのが面白い
横山は漫画はさすがにプロだから面白さが出せてるけどおばはなー…
横山も横山で嫁と一緒にヲチられてるからなあ
確かに雑な手抜き漫画で信者にチヤホヤされてるのはおばの目指すところかもしれない
ストーリー更新
貼り乙
砂遊び用のおもちゃ持ってきてるから最初から砂場遊びするのは決まってただろうになんでおばはマキシ丈スカートなんだ?
マキシ丈スカートなんかで子供と砂遊びしたら裾がめちゃくちゃ汚れるが…
>>753 第一子の砂場デビューなら
単に知らなかっただけじゃない?
でもオバは今後もこのままな気はする
普通のママさん方と違ってパンツよりスカートのほうが何倍も楽だろうからさ
毎度テニスウェア着てくわけにも行かないし
うん
水着さえ自分のサイズを受け入れずに通販繰り返してたくらいだから
サイズの合うパンツ探すのなんか難しいと思う
おばが汚れてもいい服と思ってるならおばの勝手だしな
子梨だからよくわからないけど一緒に遊ぶんじゃなくてただ見てるだけなんじゃ?
しゃがむこともなければ汚れなさそうだし
自分もそう思う
眺めてるだけで一緒に遊ばないんじゃない?
裾が汚れるのを気にするタイプには思えないけどゆちゃに合わせて遊んであげるタイプにも思えない
むしろ今までデビューしてなかったのか…
漫画でもおばスカート多いのは書きやすいのかなと思ってたけど本当にスカートなのかイヤイヤ期の兆候出てきた動き回る子と一緒で更に自転車移動ならズボンの方がいいよね
公園でスカートのママさんもいるけどね
自転車に乗るくらいだからデブ用のパンツも持ってるんじゃない?
おばの勝手だから何着てもいいとは思うけど、おばも過去に他人の服装にいろいろ言ってたから言われても仕方ないとは思う
長い丈の服なのは何も考えてないか、もともと一緒に遊ぶ気がないからでしょ
香織て出てる写真でテニスウェア以外はマキシ丈スカートやワンピース、ワイドパンツじゃない?
デブだから入らないんだと思う
太るとパンツはくの億劫なのよね
スカートにゆるいスパッツとかの方が楽
サイズは探せばあるが
足が太いと普通の長さのズボンを履くこと自体が面倒くさい
あと内股のとこが摩擦で破れやすい
ゆちゃが結構色黒なのはライトの関係だったのかな。違和感ない色でちょっと安心したわ
おばはテニスウェア以外はロングスカートなイメージだわ
ムートンブーツみたいなのをなんとなく履いてるのかな?
自分の靴もちゃんとサイズ合わせてなさそう
更新
はり乙
こういう微笑ましい漫画だけ描けばいいのにね
微笑ましい?さんざん言い間違えしてきたおばが何言ってんだと思ったわ
>>751 貼りおつ
ゆちゃの服、全体像はわからんけどださく見えるなー
なんでこんな合わせるの難しそうな色選ぶんだろ
トップスとレギンス?の色も一緒に見えるし謎な服だな
>>769 ツボに入りましたって自画自賛してるだけじゃん…
マンは言いやすいから「◯◯マン」て別の創作キャラみたいになるなんて育児エッセイ漫画あるあるだよね
タグでしか可愛いって言わないなこの人 尻以外も見てやれよ
似た月齢の子いるけどこの頃って結構発見とか成長とか可愛い仕草その他あるのに、いつまでもハゲカエルみたいなキャラデザで泣けてくる
ゆちゃの服はバースデイ(しまむらの子供服店)のこれじゃないかな?同じやつ持ってた
祖父母からの貰い物なのもあって
>>772の言う通り合わせる服の色に困った記憶があるわ
色違いで赤チェックもあったらしいからそっち選べばよかったのにな香織
地黒が引き立ちそうな青色の服だ
頬膨らませて笑い堪える香織の絵がだいぶ自分の本体に体型寄せてていいぞその調子だ
自分をオチにしないだけでだいぶマシになりそうなのに
子供って面白い
じゃなくて子供の言うことがこんなふうに聞こえるわたしおもろいやろーだもんな
とはいえおばにはその違いはわからないだろうけど
>>776 そういえばおば自身赤系の服を着てるの見たことない気がする
結婚式の簀巻きも青だったしアウラニは紺?のマキシワンピでウキとペアコーデとかも紺かグレーだったよね
ゆちゃにも赤やピンクは着せないって決めてるんじゃないかな
ストーリー更新
貼り乙です
これほぼリアルタイムで投稿してるのかな?
流石に公園でスマホ弄ってないか
貼り乙です
なんですかこれ可愛いー!とか言われたいんだろうな
バースデイ安くてもっと可愛い服たくさんあるのに絶妙にダサいのが香織クオリティ
更新
貼り乙です
目が怖い…まつげ?影?
だんだんゆちゃの自我が出てきてることに苛立ってそう
主張が強いっておばほどじゃないだろ
なんか…成長を喜ぶべきママ目線というより動物の観察日記みたいな表現だな…
貼りおつ
(おそらく)写真見て描いててこれは…w
顔も酷いけど手とかどうなってんの???
服の色も写真とはインナーの色が変わってるけど、おばにはこの色に見えてるの?
言語その他発達順調そうで何よりだけどちょっと過信してそう(大人の言う事が分かる・悪い事を理解?)
子どもを過信してたが故の事故も多いから気をつけてあげて欲しいトメトメ
ゆちゃ、なにも悪いことしてないでしょ
なんだよ自覚もありそうって
おばに迷惑なこと=悪いこと って認識なんじゃないの
>>799 言ってることをほぼ理解してると思ってるのはちょっと怖い気がするね
言葉が通じてる=おばにとって不愉快な事も理解してわざとやってる
って判断して怒りそう(イマジナリーおば)
まだ親の表情や声色とかの雰囲気から親の快不快を感じ取ってる部分が大きい気がするんだけどな
>>798 それずっと思ってた
普通赤ちゃんって1歳までを指すよね
ストーリー更新
バームクーヘン独り占めしたくて隠す巨デブとか漫画キャラみたいで草
貼り乙です
今週暇そうだな〜
ざっと見た感じ10個くらいあるけどそれでもウキに1個も食べさせたくないの?何て言うかさもしい女
普通なら「独り占めする」って言ってもなんだかんだ言って家族や夫婦で分け合って食べるもんだけどおばなら本当に独り占めしそうだな…ゴディバチョコの前例があるしな
おいしいものを分け合えない人間が人の親って恐ろしいね
無印って子供でも食べれるクッキーもたまごボーロもあるのに自分の分しか買わないのか…
1個150円を10個以上か……
確かに大人買いだけどこれ全部一気に買って独り占めって
声出して笑ったわ これを恥ずかしげもなくストーリーに載せちゃうあたりがさすおば
おばのエリートデブムーブほんとすき
置いといて勝手に食べるのなんてウキだけだろうに隠すとか…
自分のための食料に手出されたら発狂しそうでこわ
普通お菓子隠しとくのって子どもに見つかって年齢的に食べられないのに欲しがるからなのかなって思うけどおばはウキからまじで隠してる一択で笑えるわ
ゆちゃが欲しいって言うから目につかない所に隠すならわかるけどウキが食べるかもしれないから隠すって意味なら酷いな
無印のバウム一個400キロカロリーくらいするのに…
チョコがけばっかりで、デブの私もエリートデブっぷりにびっくり
>>810 貼り乙です
さすがおばと一瞬面白かったけどおばのカロリー摂取のために無駄遣いするより
ゆちゃにちゃんとした靴買ってあげて欲しいと思ってしまった
写りの問題かもしれないけど
>>751の長靴も大きそうに見えるんだよな
よりにもよってバームクーヘンはカロリーと糖質爆弾過ぎて草。まぁインスタだと「ほっそりママさん」で認知されてるだろうと思ってるから躊躇いなく公開出来るんだろう
無印のバームクーヘンカロリー爆弾すぎて滅多に食べられん
食に対しておおらかで羨ましいぜ
完全に偏見だけどスーパーとか店でおばみたいな体型の人がお菓子とか大量にかごに入れてるのみるとちょっと引く
家族にも美味しいものを買って帰ろうとかそういうの一切なさそう
唯一ウキとケーキ被りしたエピソードがあるけど
ウキの金でウキには安肉食わせてゆちゃに必要なものは買わず自分のカロリーだけせっせと増やしてるのほんと不愉快だな
糖尿で苦しんでほしい
肥満が大量に買って家族に食べさせまいと隠しているバームクーヘンを食べる、ってだけで相当面白いと思うんだけど、まじで面白いを捨ててまで肥満は認知したくないんだな…
小学生のやんちゃな兄弟がいるお母さんとかが
夕飯準備中に子どもたちに内緒でこっそりおやつ…とかなら微笑ましいしインスタでも見かけるけどそれと同じだと思ってるんだろうな
違うんだよ
毎日外で働いてるのに妻はバームクーヘン隠して分けてくれないってウキほんとかわいそうだな
まあ結婚して子ども作ってる時点でそこまで同情できなくなってきたけど
>>833 わかる
デブが何買ってるか気になっちゃうし期待裏切らない
それにしてもウキの存在感なさすぎるね
>>837 しかも夫はガリガリで妻は力士クラスってのがさらに哀愁を感じる
もろに夫の栄養を吸い取ってる寄生虫じゃん
これオバは自分を揶揄するネタとしては書いてないよね?
この「隠す」のオチの何が面白いと思って書いたのか推測できる人いる?
ティッシュチョコのやつは夫に罠仕掛けるのが面白いと思ってるのかなと想像できたんだけど今回は難しい
ついに自分の食い意地を自虐できるようになったってことなんかな
ただただ単純に「独り占めしたいほどうまい」って言いたいだけな気もする
それか「大人気ないわたしオモロ」?
>>839 昔あったオバタリアンみたい 絵に描いたようなクソババアとヒョロガリでもやしみたいな旦那
>>840 根本がまるで違うんだけど『いただきものの高級なお菓子を隠しといて子供が寝たあとこっそり食べる』
みたいな育児あるあるネタだと思って書いたんじゃないのかなと思った
多分他の育児垢とかなんかで子供からおやつ隠すの見て深く考えずに「隠すってオモロ!!」って安易に真似したんじゃないかな
子供から隠れて食べるちょっとした楽しみどころじゃない量でクソワロタ
大量に買ったお菓子を独り占めするために隠して食べるとか卑しさしかないんだけど本当に何を面白いと思ったんだろう…
段ボールを収納として使ってるところが個人的にはぐっときたよ
届いたばっかりの写真か綺麗に収納した写真上げればいいのに
ツイッターならまだしもインスタなんだし
>>850 大人買いしてきたって言ってるから
店頭で買ってきたやつを収納した結果がこれなのだと思う
結石のこと忘れてそう
また悪化して今度こそ医者にこってり叱られればいいのになー
>>848 普通の人が隠れて食べるクッキー一個=独り占め無印バウム一本
なんだと思う
>>853 これ思った
しぬほど痛い思いしても食欲旺盛って死ななきゃ治らないデブだわ
油っこいものじゃないと食べた気しないんだろうな…
お菓子でも和菓子とか絶対食べなさそう
叱られたところで店長時代のバイトやウキの元カノの先輩みたいに露骨に相手を憎たらしくかいて私はこんなに酷い仕打ちをうけた!みたいな漫画描くんだろうなあ
結石診察した医者も普通の応対だったにも関わらずやたら怖い人相で描かれてたし
基本少しでも耳に痛い意見言われると敵認定なんだろうね
>>853 オバには怖い人扱いされてるけど
再発の時も叱ってなかったし
どんだけ悪化しようが患者こってり叱るような医者ではないと思う
なんというか淡々とした医者なだけだよねたぶん
おばはヨチヨチされないと怖い!やだ!って思うんだろうが
おばすごいなぁ
最低でも6本くらいあるように見えるけど、これどれくらいで食べきるのかな
そうそう
普通の大人に対する対応をする医者なだけだよね
おばが仰向けか俯せか訊いた時も恣意的に変な顔芸させられてたけど普通に答えてたし
説明もきちんとしてて丁寧なお医者さんだと思う
産院でニコニコちやほやされた対応を普通だと思ってるのかもね
本人はインスタで肥満バレしてないのを前提に強欲デブエピ披露してる事を思うとめちゃくちゃ滑稽だな…
食べ物飲み物がいろいろあっても最もカロリーが高いものを直感的に選べる才能がありそう
肉弁当に添えられた黄色い塊がポテトサラダかと思いきや丸々マヨネーズだった時は戦慄した
カロリー摂取に手を抜かない
おかずにパスタがデーンなのも好き
運動部の男子学生の我が子のために豪快なお母さんが作ったやつ
その細麺なんの料理なんだろう
具はナポリタンだけど
>>651だと魚屋ってことになってるし真実はなんなんだろうね
実家が飲食店を営んでたのがガチなら
食堂が併設されてる鮮魚店ってのが真相なんだろうけど
スーパーの肉が平気で回転寿司屋にもよく行ってるのに魚だけ食べられない時点で
魚嫌いな言い訳乙でしかない
>>875 実家はただの一軒家だったしその可能性はないんじゃない?
親が離婚してるから父親の実家の方がなんかしらの店をやってたか可能性はある
>>876 ビーフンならもっと麺が柔らかそうにならないかなあ
でもパスタにしては細いんだよね
カッペリーニかな?と思ったけどサラダパスタっぽいね
サラスパだからサラダ扱いでドーンとお弁当に入れたんだろうか
細い種類のパスタだと思うけど
カペッリーニわざわざ買う人がナポリタンにするとは思えないから
サラ○パに一票
もしかして「サラダ」スパゲティだから副菜扱いしてるのかな
まさかね
確か魚嫌いなんじゃなくて「都会の魚は不味い」って言ってなかったっけ
単におばが行ってるスーパーが鮮魚に力を入れてないか、都会の魚は不味いに決まってるっていう思い込みなだけのような気がするが
もしくは自分の料理の腕が悪いから…
>>887 誰もオバ自身が魚が嫌いだと発言したとは言ってないのでは
本当は魚嫌いなだけだろと大半のヲチャが思ってるだろうけどw
本当に実家が魚屋の人はマズい魚なんて買う必要なんてないんだよなあ
離島出身ならともかく
実家が近所じゃないなら無理では…
農家じゃないんだから
個人宅への鮮魚の配送は普通に可能だよ
魚好きじゃない一般家庭だとあまり接する機会ないだろうけど
魚屋なら当然知ってる
刺身はさすがにスーパーのは味落ちるしおつとめ品だと糞不味いけど煮る焼くなら別に…
節約でおつとめ品買ってたか調理が下手で出来上がりが微妙だったかどっちだ?
サラダパスタだったとしてもサラダパスタの使い方がなんというかデブそのもので好き
タッパーに銀紙引いた無骨な弁当すき
結婚式の紙ガーランドとかクリスマスの飾りもそうだけどセンスというものが欠如してると思う
なのにいつもドヤ顔で公開するからおばの目には何一つダサく見えてないんだろうなぁ
こんなパサパサのサラダパスタ初めて見た
堂々とマヨ使えるメニューなのに
焦げた料理出してても炭水化物弁当作ってても別にいいんだけど自分で「凝った料理作れる」ってドヤっててこんな写真公開してる事実がひたすら面白い
たぶんおばがバカにしてた妹さんの方がよほどきちんとした料理作れるんだろうなあ
福井の港町出身だから関西のスーパーとか回転寿司チェーンのお刺身は手が出にくいのは分かる
そういえば魚も捌けなかったね、生き物殺してる感じが無理って言って
>>893 刺し身ならわかるんだけど
生魚disの時はスーパーの魚がマズいじゃなくて
生魚とご飯の組み合わせがありえないって言ってたw
ネギトロ丼を可愛いと言う人だし
自分の魚嫌いに妙なコンプレックスがあって正直にいえないだけでしょ
回転寿司なら肉の寿司もあるからなあ
カウンター席のお寿司屋さんには行けないだろうね、いろんな意味で
なんか本当にその場その場で自分がカッコいいと思う設定をつけてしまうんだなと思った
虚言癖のある小学生みたい
米と一緒に食べれないから嫌いとかいうデブエリート
炭水化物取らないと死ぬんか
パスタなのかこれ
ビーフンに見えた
どのみち炭水化物だけど
魚がどうとか言ってるけどはっきり肉と加工肉と炭水化物が好きって設定にしとけばいいのにデブを認めたくないんだな
>>900 今のファミリー向け回転寿司屋(オバが前に写真あげてたとこ含む)は
寿司じゃないメニューが豊富で
揚げ物全般に麺類丼物甘味まであるから
生魚嫌いな子供も喜んで行く感じ
今どき店で出てくるねぎトロ丼のまぐろなんておばが言うような属性ならそれこそ食べられないようなものなのにな
くだらない嘘ばかり言ってるのが子供に影響しないとこを祈る
>>905 あーハンバーグ寿司とか頼むために行くのか
>>907 鶏の唐揚げとかフライドポテトとか牛丼とかカレーとかラーメンとかもあるw
>>900 これでよく料理上手自称できたな 恥ずかしい
>>900 ウキの事をいちいちバカにするのが本当に感じ悪いわ
何食っても美味いって言って香織の料理でも喜んでくれるのに
精鋭もそうだけど常におばが上に立ってる気になれる人でないと付き合えないんだろうね
○○で米は食えないって男性では見たことあるけど女性では珍しい気がする
刺身で米食えないって人は結構見るけど寿司もそれに当てはめてる人は珍しい気がする
食べ物を食べ切れないと言って捨てたことはありません(そりゃそうだろうな)
はりおつ
幼児にお茶の入ったコップ渡して目離した方が悪いだろ
ゆちゃがわざとぶちまけたとでも思ってんのか
貼り乙です
ゆちゃまだ2歳手前なんだから悪い事かどうかなんて判断してないよ手の届く所に置いていたおばの不注意
確かに何でもあるけど……おもちゃ可能な限り全部100均で済ませる気なのかな?
でも来週末はクリスマスか……
貼り乙です
なんかよくわかんないけどコップが倒れて床に転がってて気付かないとかカオスすぎないか?
こぼす恐れがあるなら飲む時だけ渡すとか手の届かないとこに置くとか蓋付きにするとかいくらでも回避できるじゃん
いつもそうだけど事が起きてから叱るタイプなの最悪
貼り乙です
ゆちゃが突然ギップルみたいな顔になるのなんなんだよ…
とりあえずコップは飲みたいと言うとき以外は届かない所に置いとけばいいんじゃないかな
ストローマグとかではなくコップ使わせるなら置きっぱなしは有り得ないよね
そもそもまだ2歳未満でしょ?
スン…の顔がスパイファミリーゆるくパクってる気がするおばがいつもは描かない表現だから気になった
どう見ても自分の不注意のせいなのにゆちゃのせいにすんのやば
頬くっつけて威圧する表現、ウキとの漫画でもやってたなあ
自分は好き放題買って食ってるくせに人には厳しいのほんまクソ
2歳にもなってない小さい子
おばの不注意な事で
うまく喋れないのにこれ何とか
圧迫面接みたいな叱り方するの酷いなぁ
>>930 この当時のおば漫画は毎回1コマ目で自分やウキのこぼれネタを紹介するフォーマットになってた
寒いし自己アピール激しいだけにしか見えなくて毎回滑り倒してた
てかなんでこの話描こうと思ったんだろ
育児あるあるのつもりなんだろうけど全然面白くないし胸糞悪い
2コマ目ですぐ終わるからってゆちゃに返答してるはずなのにゆちゃが後ろにいて???ってなるな
1コマ目があるからバレないと思ってるというかこぼしたお茶を気にせずに遊ぶ子を描きたいのかと思ってしまうし漫画としてガタガタすぎるわ
漫画組み立てるのの本当に下手だよな…絵も下手だけどさ
ゆちゃにちょいちょい邪魔されるのに苛立ってるんだろなあ
ゴミ捨てすらもまともに出来てないから寝室の布団と壁の間にパンの袋押し込んでるんでしょうが
今も無駄に大きなテントやプール買って放置してるみたいだけど掃除機かける時どうしてるのかな
おばが方向転換した時にお茶のコップを引っ掛けてこぼしたようにも見えるんだよなぁ
規格外のデブだから自分の腹でろくに床見れないんじゃないの
ペット漫画みたいな内容で胸糞だな
まだ2歳にもなってない子供が落としたりこぼしちゃうのなんて仕方ないじゃん
コップにお茶入れて飲ませてた間に自分が目を離してたのが良くなかったのになんでゆちゃに圧かけるのよ
これでよく子育ての自信5億なんて言えるなあ
お茶が溢れてるのを見てゆちゃが濡れたかもとか思わなかったのかな
自分の渡し方が悪くてお茶かぶったゆちゃを笑うおばだからな
我が子を漫画のキャラ扱いしかしないな
実際起きたこととかけ離れてるのが常だろこんなん
>>947 2コマ目の手が太ましいのは真実を描いていていいね
渡し方がひどいけど
>>947 何度見ても2コマ目のおばのコップの持ち方ありえないわ
しかもゆちゃがぷるぶるしてる描写も入れてるってことはゆちゃには受け取りにくい渡し方してたって自覚あるんじゃん
それでお茶かぶった我が子を爆笑するって頭おかしい
はりおつです
積み木を崩されたり読んでる絵本をめくったり閉じたりするのが子どもなのに
山を崩されて地獄とかそんな悲しい受け取り方しかできないんだ
あと水が冷たいのめちゃくちゃ嫌なんだね
ゆちゃが大きくなっても文句言ってそう
はりおつ 今回ひどいな
「やっと」ハマってくれたって、ゆちゃがやりたいことじゃなくおばの希望した遊びにハマらせるって思考がもう無理
地獄でやるやつだ…!も、ゆちゃがどう遊んでるか、楽しんでるかよりおばが見てどう思うかを描写するのね…
最後のコマなに泣きながら理不尽奴隷ムーブしてんの?ゆちゃ夢中でかわいいじゃん
こんなのが育児してるとかつくづくヤバいわ
おばってやっぱりサイコみあるよね
子の嫌がることして笑う
自分の思い通りにしたいとかね
貼り乙です
賽の河原って…砂の形が変わることを楽しんでるだけじゃん
自分の思ったように遊ばないからって例えがひどいわ
何度も水汲みに行くのが嫌なら小さいバケツに汲んで置いておけばいいじゃん無能すぎ
毎日を嫌味ったらしく強調してるあたり、本当にゆちゃにイラついてるんだろうね
こんなのが母親でゆちゃかわいそう…
子供の見るものややることにある程度親の好みが反映されるのはよくあるけどおばのは度を超えてる
他人を自分の思い通りにコントロールしたがる自己愛特性丸出しで恐怖を感じるわ
ゆちゃが自分の意思で反抗できる年齢になったらどうなってしまうんだ
おつ 賽の河原て
子供が新しい遊び覚えてるってエピソードで山崩されて理不尽〜〜〜!!コレ地獄〜〜!!とかお前のお気持ちを描くのが本当におば
はよ育児日記じゃなく子供持った自己愛の日記に変えてくれ
まだ自我もない子供に理不尽な扱いを受ける私!!私!!!私!!!!!とか今からこんなんで大丈夫かよマジで
赤の他人のウキでさえあんなに粘着して自分の思い通りに動かしてたサイコだから自分と血が繋がってる子供は輪をかけて己の分身みたいにならないと気がすまないんだろうな
自分と子供の区別ついてない毒からゆちゃが一日でも早く離れられることを願う
子供に地獄()味わわされたりパシリにされてるあたしっておもろいやろ〜日記
本人は育児日記描けてるつもりなんだと思うと…
はりおつです
お手軽地獄体験()とかユーモアセンスあると思ってそうなのがめちゃくちゃ寒い
賽の河原て...
あれって親より早く亡くなってしまった子どもがやらされふことじゃないの?大人同士ならちょっとダークな笑いとしてありかもしれんけど、自分の娘にそんな言い方する?
本当に頭足りてない人だね
おばみたいな誤字してしまった
子どもが何を楽しんでるのか考えようともしてないんだね
知識も共感性も想像力もないのによく自信5億とか言えるよね
砂場で遊ぶのはおばのためじゃないんだから山作って崩されたってそれがゆちゃにとっての遊びだろ
色々歪んででホント怖い
同い年の子を持つママ友作った方がいいよマジで
ないからこそ言えるんでしょ
知識や共感性や想像力どれかひとつでも人並にあったら子育てに5億の自信なんて持てない
水場が遠いのに一人で汲みに行ってんだ
冷たいのが嫌なら家からペットボトルにでも入れて持っていけばいいじゃん
>>969 乙です
今回の漫画すげーイライラするわおばに
ゆちゃは何処も変わったところもなくわがままでもない普通に遊んでる赤ちゃんにしか見えないのだけど
自分の想定通りにしないだけで気に食わないのか
まだ遊び方は分からん様子って、初めてなら当たり前じゃん
「なんでもいいんだよ」と言いながら、山崩したら文句言うし
例え初見でもおばの望み通りの遊び方を完璧にやらないと駄目なのか…
おばの脳にキャパがないから想定外のことにいちいちショック受けてる感じがするな
自分に都合のいいドリームで子育てに5億の自信を持ってただけなのがよくわかる
よくゆちゃここまで無事に育ったよ…
想定外のことに対しても上手く対処してヤレヤレしてる私って構図にしてるからなあ
自信も多分減ってないよね
保活の結果は2月にならないと分からないけど結局なんもしてなさそう
ゆちゃのためには保育園行った方がいいけど点数少なくて無理だろうな
1歳半検診とかなんか描いてたっけ
とにかく香織が痛い目見るくらいはっきり言える第三者がいないとゆちゃの成長に悪い
(言ったところでいじめられたーメソメソ漫画で終了だけど)
はりおつ
遠くの水道に水とりに走らされる()度に砂場にゆちゃ一人にしてるの?信じられない
おばの大好きな百均で手頃なバケツ買えばいい話じゃん
子供が大人の作った物壊すのも当たり前すぎる話だし、何を思ってこの漫画をインスタに上げてるんだろう
要領の悪さと子供をコントロールしようとする自己愛毒親のヤバさしか伝わらないんだけど
砂を手で盛っただけの山を壊されたくらいでグチグチ言われるのか
先が思いやられる
自分以外の人の事は漫画の脇役やモブみたいな認識なんだな
スパイファミリーを参考にして接してる感じ
最近描き方真似してるし
「この私が(重要)作った山を壊される」ことにそこまで執着するのが愛娘相手にも自己愛にじみ出ててるのが怖い
一応面白くネタにしてるつもりだろうけど普通の感覚なら壊すの楽しいよねーで共感してそんな考えに行き着かないんだよ…
今回の更新怖すぎる
「山を崩すのが楽しいんだね。じゃあお山を何度も作るね!」じゃなくて「地獄だこれ」って山を作らない方向にもっていくのか…
どうしたらそういう思考にいきつくの
でも自己愛が子育てするとこういう思考になるのか〜って見てて面白くもある
イライラが勝つけど
賽の河原の解説、結婚式とか親への挨拶のマナーまとめ思い出したw
砂場に1歳を放置するのすごいね
ほんの一瞬目を話した隙に…みたいな事故事件山ほどあるのに怖すぎる
今までそういうニュースに接してても全く他人事で「バカ親w」くらいにしか
思ってきてないんだろうけど
「水つめたい…」の一文がなんかめちゃくちゃ不快
娘に対しても嫌味ったらしいなあ
「毎日」を強調してるのも嫌味ったらしいよね
子供に付き合って遊ぶのにうんざりしてそう
誰のための砂遊びなんだよ…。なんかこう、特別子育て楽しくはないんだろうなって…育児日記じゃなくて最早自分日記だし、自分のキャラ設定の為に絵描いてる感がすごい今更だけど
たておつ
はりおつ
他の子供も遊ぶであろう公園の砂場で水流すのはマナー的にどうなの?
遊んであげてる自分に酔ってるよね
保育園入れるといいな
ゆちゃのことは割と本気で心配
自分の子供にされた嫌なこと漫画になってんじゃん
こっわ
子供がいるわたしを描きたいだけだもんね
せっかく頑張って産んだからね
おばの漫画からは子育てがつまらないという感情しか伝わってこない
ゆちゃが大きくなってうっかりおばの漫画を読んだらと思うと可哀想でならない
あの母親に育てられてたら同じような人間性に育ってしまう可能性もなくはないけど
周囲は困るけどそのほうが本人は幸せかもね
まともに育ったら絶対にしんどい
おばが浪費して貯金もろくになさそうだし
無印のバウムクーヘンは死ぬほど買うくせにゆちゃのおもちゃは徹底して100均かお下がりなの胸糞
今の時点でこんなんなら
ゆちゃに自我が生まれたあとはもっと悲惨なことになりそうでかわいそう
おばの意に沿わなきゃ全部否定されるとか最悪
おばの私が私が育児に負けずにゆちゃの真っ直ぐな成長を願って1000
mmp
lud20251030113119caレス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1635137767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「執婆さんスレ91 ->画像>105枚 」を見た人も見ています:
・執婆さんスレ93
・執婆さんスレ74
・執婆さんスレ96
・執婆さんスレ95
・執婆さんスレ77
・執婆さんスレ97
・執婆さんスレ78
・執婆さんスレ72
・執婆さんスレ85
・執婆さんスレ92
・執婆さんスレ73
・執婆さんスレ82
・執婆さんスレ88
・執婆さんスレ86
・執婆さんスレ89
・執婆さんスレ83
・執婆さんスレ81
・執婆さんスレ71
・執婆さんスレ94
・執婆さんスレ90
・執婆さんスレ80
・執婆さんスレ84
・執婆さんスレ76
・執婆さんスレ70
・執婆さんスレ87
・執婆さんスレ97
・執婆さんスレ75
・執婆さんスレ79
・執婆さんスレ101
・執婆さんヲチスレ
・岡崎の婆さんが来るのを待つスレ
・負け犬(静岡県)婆さんについて語るスレ
・爺さん 婆さん スマホ タブレット使ってると判明
・【ガラケー】お手紙自演婆さんの悪行を晒すスレ6
・【ガラケー】お手紙自演婆さんの悪行を晒すスレ9
・【ガラケー】お手紙自演婆さんの悪行を晒すスレ5
・【ガラケー】お手紙自演婆さんの悪行を晒すスレ3
・【ガラケー】お手紙自演婆さんの悪行を晒すスレ4
・【ガラケー】お手紙自演婆さんの悪行を晒すスレ10
・ヅカ板を荒らす基地外ヲタを考察するスレ【みり基地害婆さんなど】 Part2
・【親権固執は】ぱん田ぱん太スレ【元夫への当てつけ】
・【親権固執は】ぱん田ぱん太スレ【元夫への当てつけ】 Part.2
・【物乞いゆーまたん】MILU晒しスレ67匹目【異常執拗執着粘着】
・【テレビ】NHK『まんぷく』の執拗な“ブス”いじりに「気分悪い」と批判続出
・麻原死刑執行の一連の流れ見てるとキリストの時もこんな感じだったのかなって思うよね
・【うっかりさん】「自殺しようと」拳銃所持、スーパーに置き忘れ 男に執行猶予付き判決 / 神戸地裁
・日産自動車・元代表取締役のケリーさん 懲役6ヶ月、執行猶予3年の有罪判決 なお、カルロス・ゴーンは………
・【みんカラ】夢で男とほにゃらら【茄子婆ヲチスレ】
・大手ハウスメーカーの『日本ハウス』さん、謎の集団から執拗な業務妨害を受けていると判明…………一体何が…………?
・運営「親韓スレへの書き込みを全てあげ荒らしといちいち報告してくんな!不買婆!」
・不正婆ヲチスレ
・加齢臭婆ヲチスレ
・葱5fとお話するスレ
・熊婆アンチスレ58
・熊婆アンチスレ65
・熊婆アンチスレ66
・熊婆アンチスレ64
・熊婆アンチスレ57
・熊婆アンチスレ65
・熊婆アンチスレ68
・☆違法ルル婆スレ☆
・熊婆アンチスレ67
・熊婆アンチスレ60
・熊婆アンチスレ61
16:06:43 up 10 days, 6:28, 0 users, load average: 34.16, 48.75, 51.81
in 0.18082785606384 sec
@[email protected] on 110205
|