◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
焼き鳥で一番美味いのは背肝 次点がハート 異論は認めない ネギマ(笑) チキンチーズ(核爆) ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1511442259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
季節の食材と絶品炭火焼き鳥
「葡萄屋(ぶどうや)」は、昭和21年に東京・大森にてビアホールとして創業したのが始まり。昭和34年に
銀座店にオープンして以来、たくさんのお客さんで賑わう老舗の鶏料理専門店です。
店の前では2匹の狛犬がお出迎え。店内にはブロンズ像や調度品が飾られており、空間すべてに満足
してもらえるよう工夫が随所に見られます。
地方の郷土料理屋のような趣のある落ち着いた雰囲気で、大人の隠れ家としてピッタリのお店です。
https://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20171116/ExnewsLetronc_4658.html 地元は焼き鳥屋がないので気軽に立ち寄れる関東地域がうらやましい
居酒屋のメニューにある事はあるけど
振袖とせせりとハートと肝
これにネギまを挟んで永遠に食う
生レバを塩とごま油で
あとはササミのタタキ
焼きはミを二本くらい
これでシゴウはいける
焼き鳥は好奇心で珍しいもん頼むととびきりグロイのが来そうで怖い
大人になって塩ばかり食ってきたがもっと大人になったらタレに回帰した
>>27 youtubeでトサツ動画がいくらでもあるから見てみたらいいよ
オートメーションでザクザク〆られていくよ
そのおかげで唐揚げもケンタッキーも食えるんだ
塩以外認めないガイジが居るから困る
好みは人それぞれだろ
だから焼き鳥屋は宴会の場には選ばれないことが多い
気を使うんだよね、塩派の奴に
あーやきとりくいてえーーーーー仕事してる場合じゃないよもうやきとりやきとりーーーーーーー
>>45 塩以外認めないっていうのはさすがに行き過ぎだな、相手の好みなんだからどうでもいいだろうに
>>5 あー、ソレな、本来豚バラじゃね? そんでマヨで食うの、七味ふりかけてもええな
豚レバーだと思う
東松山では豚肉の焼き鳥なんだぜ!
もも肉はなんか、当たりハズレの差が大きい気がする
セセリだととりあえず歯ごたえありゃソレっぽいから、割りと安定してる様な、そんなふぃんき(やっぱり変換できない)
砂肝もそんな歯ごたえ枠、極たまーに臭いのが有るけど
包皮は、どっちか言うと揚げて欲しいところ
>>45 タレは、タレそのものに当たりハズレの差が大きいよな
>>35 まじかよ 俺はもう買わねーよ
てか俺は肉を買ったことがねーんだわw
唐揚げ弁当は何回か買ったことあるけど
もう買うのはやめだ
カリカリになるまで焼いた皮
皮せんべいという選択肢もアリ
えーっとぉ、アスパラベーコンとぉ、プチトマトだってぇー、あソレとぉ
>>25 俺の家牛飼ってたけどかわいそうだと思ってるぞ
まあ食うけど
お前らは間違いなく地獄行きだぞ
いいんたなそれでも
地獄で首チョンパやられてこい
ああ鳥が可哀想 鳥が可哀想
お前らもなんかの餌にされたらどう思う
俺は考えただけでも無理ぽ
タレはよほど変なトコじゃなけりゃ、最大公約数的な安定感あるやろ
ダメなのはスーパーとかで売ってる固まるタレ、アレは見た目だけでクソまずく感じる
日本食研とかの市販タレでも普通にうまい
あとぼんじりって、毛の根っこが残ってね?
内臓は苦手だなあ
ミノってとこだけはホタテの貝柱固くしたような感じで食べられる
そんなことより、俺は生肉が食いてえんだ
肉屋に行って「これ生食出来る?自己責任で食うから!」って聞けばいい?
おまエラが騙されて食ってるのは焼き鶏
焼き鳥じゃねーよw
>>54 豚バラをマヨ?こってりこってりなデブ蔵向けだな
豚バラは塩キャベツ脇に置いて、焼きたてをゆず胡椒とか一味とかがいいな
>>93 スーパーで鳥刺し売ってるやろ、表面は火が通ってるけど中身は生だし
卵を産まなくなったら 首をキュッとひねってシメた後
切り落として血抜きするそうだ 昔の人はスゴいね
お前ら美味しいパスタとかワインが上質の店とか全然語れないくせにラーメンだ焼鳥だは大好きですね
>>93 やめとけ、鳥は生育環境の問題で雑菌レベルが牛なんかとは大違いだから生じゃ食えない
「新鮮だから!」って鳥刺し出してる店は全部食中毒出して営業停止食らってるぞ
なんでこの手のスレって興奮して語りまくる変なのが沸くんだろ
案の定お前らも完全無視するし
お前らが食ってるのは全部中国の冷凍物
いったい何の肉?なんでしょうねw
>>78 いいけど、その前に・・・
>>83 インコ飼ってるけど肩にとまらせつつ鶏タタキ食ってるわ
【ワロタw】 若ハゲの原因は鶏レバーだった 1日20g食うだけでも1ヶ月でツルッパゲになる 怖すぎw
http://2chb.net/r/news/1511443493/ 鳥レバーか〜ニラレバ食べれるから食べれそうな気がする
>>102 パスタって言うなよおかまか石田純一みたいなクズだと思われるよ
>>106 いや、最近良く見るようになった、非九州だけど
工場で超管理されて生産するようになって、販路拡大中だと思う
コッチじゃあまり鳥刺し文化根付いて無くて、よく半額になってる、もろちん、半額狙い撃ち
お前らが焼き鳥だと思って食ってる肉は果たしてなんなんでしょw
ハツ皮せせりたまにつくね
これがあれば何もいらない
背肝を置いてるような高級店に行ってるやつが一人もいなくてワロタw
お前らどうせ鳥貴族か大吉御用達やろw
>>102 上質程度じゃ違いがわかんねんだわ、舌が貧乏だから
ジャンクは割と中間が抜けてるからわかりやすいんだよ
(´・ω・`)核爆とか使う奴久々に見た
(´・ω・`)ねぎまくだちゃい
ネギとかししとうとかピーマンの方がいいわ
とり長って美味い赤ちょうちんの焼き鳥屋がある
>>102 意識高い系気取りより
好きな物が食べたいです
>>119 なんか革靴裸足の下にパスタ中敷してるの想像した
きめーなパスタ
>>102 そんなの都市圏のローカル限定の話題になるから地方の俺らに言われても会話にならないな
今日さ 俺の背丈くらいの硬い草の枝全部に
スズメが止まってた 寒そうだった
可愛かったw
食べたいのは焼鳥
鶏皮を焼く前に揚げて
鶏皮の表面バリバリにして、
鶏皮のジューシーさおいしさを
台無しにする店がある。
そしてなぜか忘れられる乙武、名古屋の甘辛いのがイメージで出てくるけど
焼き鳥の乙武も美味いのにな
スズメだけはやめとけ。高いのに可食部が極端に少なくて筋張ってる。鶏胸肉の方がはるかにマシ
みんなつくね好きだよね
俺うまいつくね食ったことないのか知らんがダメだわ
グチャっとしてて
お前らが食ってるのはななかわかったもんじゃない
ネズミとか犬とかネコとかわかったもんじゃなあ
>>143 骨迄食わんから可食部が殆どないのじゃ骨ごとバリバリと食え
髄の旨みを味わえるし頭部はジューシーだぞ
どうか鳥達にも年を越させてやってくれ
殺して食うとかありえん
福井で食った秋吉は美味かった
5本で300円ぐらいだし、小さいが安いもんだ
>>149 年越えたら食っていいの?
酒は控えなよ
>>143 そんな原価厨みたいな事言い出したらほとんど食えなくなるぞ
年を越えても食っていいわけねえだろ
鳥の命は食いもんじゃねえ 永遠に
>>22 鳥はタタキにしても危ないから食わないほうが良いぞ
>>163 皮は下処理が大変だから、そのまま出す店ときちんとした処理して出す店では味が雲泥の差だな
>>160 豚も美味しいよね。何回か行った事あるよ。
塩かわに一味唐辛子が一番。
未だに東京の焼き鳥屋で豚が存在しないのは慣れん
北海道だと焼き鳥屋だと当たり前のメニューだったからなおさら
北海道の焼き鳥は豚とか馬鹿の一つ覚えまだやってる2ちゃんねらー
>>170-171 ググったけどすげーな、焼き鳥店なのに豚串だの牛串だのが普通にあるんだな
>>179 富山では秋吉の人気半端ない
いつも満員
>>184 googlemapで見ても店舗数が異常
今度そっちに旅行する機械があったら行って見るよありがとう
福岡で食う1本80円の豚バラ中心に攻める焼き鳥こそ至福
鶏肉なにそれ美味しいの?
>>185 自分はつくねはタレが美味しいな
身やネギまもタレ
他は塩って感じ
>>185 タレって店によっては甘ったるくて困ることがある
おいしい店のは美味しいからいいんだけど
つくねも同じ、美味しい店のは塩で全く問題ない
そうじゃない店のはタレでゴマかして食べたりはする
会社帰りに立ち呑み屋の前通ると凶暴なまでの焼き鳥の匂い
ついつい持ち帰り買っちゃうけどこれがまた安くてね
タレでつくねとレバー塩でタン砂肝ハツ
レバーはタレ
新鮮な白レバーを半ナマな感じで焼いたやつ
凄い美味かった
皮を美味く食わせる店は他の部位食っても外れがないよな
レバ半生じゃなくて生で食いてえんだよ
あれ生言ってて七割火が通ってるんだよ
>>205 いやいやいや、鳥皮のタレはありえへんわ(笑)
>>132 同意! 要は鶏モモとネギとつくねと獅子唐とピーマンと枝豆あれば良いのよ
>>205 元々が脂だらけのくどい部位だから味付けはあっさりした塩が支持されがちなんだろ
どっちも旨いがカリカリ感あると嬉しいから塩で頼みがちだな
彡⌒ミ
(・ω・) つくねだっつってんだろがオラァ!!
/ し'⌒彡
\ ノ
YY
^ ^
>>205 きちんとした処理して出してる店の限定だけど、皮は塩とタレで完全な別物
塩はきっちり焼いたカリカリ食感を楽しむものだけど、タレは焼いて脂が抜けた所にタレが浸みこんで濃厚な味付けになって塩とは完全に別物
こないだフライパンで鶏ももぶつ切りとざく切りの長ネギで炒めたものを
拵えたが、なんか違うものができた。うまかったけど。
>>215 塩こしょうだけで拵えるなら
これでもかってくらい味の素いれるんだ
そこらの飲み屋の塩焼き鳥の味になるから
塩レバーだろが
レバーの苦味は人生の苦味じゃ
ガキンチョに何が分かるんじゃぁ
レバーってモロモロっとしてて粉っぽいけど、ちゃんとした所で食べたらもっと美味しい??
>>222 白レバーとか言うのがあってだな
お口の中でとろけりゅ
>>226 つなぎが分かる人がいたか、ちょっとしか取れない部位だけどあれは美味い
ぼんじりって希少肉みたいに言われてたけど今は肉屋で買うと皮より安いんだよな
あんなに美味いのに何でだろ?
キモとか脂の塊みたいな部位とか要らんからマジで
普通にモモ肉が一番美味いって
異論は認めないニダ!
ウリは常に正しいニダ!
<*`∀´>
>>205タレ皮が嫌いじゃないんだよ
タレはあたり外れがあるから基本的に全部塩でいいの
タレを信じてる店ではタレも頼む
好きな物食えばいいんだよ
他人の言うことは気にしなくていい
>>238 ぼんじりって言ういほど美味しいかな
希少部位ではあるけど脂身多めだし骨が混じるからそこまでだとは思わないけど
タレ皮かー タレイケるようになってもハードル高いな
まだカリカリ塩皮の誘惑に勝てん
あぶらっこいの苦手だからやげん軟骨にこびりついてるパサパサの肉が好き
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
ねぎまを軽視してる奴はバカ
ねぎまは寿司で言うところの玉子かコハダ的はポジションなのに
>>249 ありがとなー、北陸旅行に行きたくなった
新しくなった金沢駅と鼓門が見たい
>>244 まあ好みとしか言いようがないな
焼き鳥なんて店で食うなら色んな部位頼むだろうしさ
砂肝、ぼんじり、ハツ、手羽を
ももかねぎまを各所に挟みつつ腹が満ちるまでループ
九州に行った時に食った、鶏皮をぐるぐる巻いてタレで焼いたやつクソうまかったなあ
あのタイプ都内には無いのかな
ぼんじり せせりを塩で
皮 レバーをタレで
皮は良く焼き
レバーは軽目に焼いてください
>>270 福岡ってラーメンとうどんのイメージ強いけど
何気に焼鳥屋もメチャメチャ多いよな
季節の変わり目はどういうわけか無性にやきとりのレバーが食いたくなる
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
焼き鳥はねぎまに始まりねぎまに終わるという名言しらんのか?
>>93
鳥レバ刺身焼き鳥屋で食べられる所有るよ
裏メニュー化してる所も有るが…カンピロさんは自己責任ね
>>125 地元で26年やってる老舗
今度背肝って何?って聞いてみる
ネギマのネギが一番好き
むしろ全部ネギでいいぐらいだが、それだと鳥を挟むより高くなるんだろうな
>>222 機会があったら白レバー食べてみ
トロっとしてるぞ〜
皮、ボンジリ、ハツ、ネギマ(全て塩)
これが焼き鳥四天王だろ
レバーをちゃんと焼ける店じゃないとイヤだなぁ
レバーが美味しいお店は 何食べても美味しい
>>102 日本人とイタリア人はパスタの茹で方やパスタの固さなど議論するらしいよ
>>281 芋土人はカンピロになりにくい
みたいね
>>103 近所にレバ刺し出してるとこあるぞ
40年くらいやってると言ってた
>>291 トリのハツって旨いよねぇ。砂肝より旨い
ここまでかんせつがないとは…
あまりメジャーじゃないのか?
セブンの炭火焼の豚カシラとネギのやつおいしかったけど、うちの近所のセブンでは売ってない
埼玉限定? うちから3kmほど離れた埼玉県内のセブンで買った
串もの全般を焼鳥ってくくりにするなら豚バラといかとんび
鳥ならレバーとつくね
>>14 たれといっしょに頼んで更に塩味の旨さを知る
焼き鳥屋で、ハートとかココロって見たことないんだけど普通なの?
ハト飼って溺愛するようになってから、焼鳥食べるのにビミョーな抵抗感
でも今晩焼鳥屋さんに呑みに行くけど(笑)
海外だと絶対に無いが
皮が美味いよな
次点でぽんじりw
お前らが語れるのって居酒屋焼鳥とラーメンと回転寿司とかそんなのしかないの?
正肉、砂肝、軟骨、ぼんじり、レバーの盛り合わせ
たれ派です
最初にバラがでてこない焼き鳥屋はカス。異論は認めない。
焼きおにぎりは時間かかるから中盤にはオーダーしとかないとお茶漬けで我慢することになるから注意な(´・ω・`)
メニューにウズラがあったから頼むとウズラ卵が串焼きで出てきた。なめとんのか
皮は裏のネチャネチャした所をしっかり取ってあると旨さがはねあがる
>>1 間違っているよ
一位は鶴で二位が白鳥→雁→鴨→雉→鶉→こじゅけい
猟師なら常識だよね(´・ω・`)
ももが一番美味しいよ
一番多く出回ってる物をまるで☆1コモンアイテムみたいに軽んじる人多いけど
最も求められているってことは最も美味しいってことなんだよ
そこをわかってないヤツは流通量が逆だったら絶対に手のひら返す
白レバ刺し
砂肝刺し
ささみ刺し
ハラミ焼き
軟骨つくね焼き
みさき焼
純米吟醸3合
支払い5,500円
>>281 このレバーめっちゃ脂のってるな
絶対うまい
焼き鳥を語るのはブロイラーと親鳥の違いがわかってからだな
皆詳しいな。
卵になる前の卵はそのうち食べてみたいな。
セセリとハラミが好きな俺に他の部位のお勧め教えてくれ
焼き鳥か・・・
最近のマイブームは、ヤゲンとヒザナンコツ
俺の中では骨ブームだw
>>281 生肉なんて、すべて裏メニューでいい。
信用できる客と店主の関係で出すもので
人から聞いたレベルのアホが通ぶって食べに来るから話がややこしくなる
危険なんて絶対あるし、それはもう自己責任だ。
食べたいから食べるというわがまま以外の何物でもない
免疫の弱い子供や老人にわけもわからず食わせるとか正気の沙汰じゃない
何だハートって。ハツのことか?
居酒屋はハートなんて呼び方するのか?
>>368 だが、発音はハート様のハートじゃないからな、ゲームハードのハードの発音
ええ?おまえらまだ内臓なんて食ってるの?
野蛮だなぁ
\ ボク ハゲテナイヨ/
彡 ミ ミ
(´・ω・`)
彡 ⌒ ミ l r Y i|
( ´・ω・) U__|:_|j
/ \ノ ノ
/ /| |\_ノ
lud20250918170626ID:W2s0AS8C0のレス一覧:
九州に行った時に食った、鶏皮をぐるぐる巻いてタレで焼いたやつクソうまかったなあ
あのタイプ都内には無いのかな
ぼんじり せせりを塩で
皮 レバーをタレで
皮は良く焼き
レバーは軽目に焼いてください
>>270 福岡ってラーメンとうどんのイメージ強いけど
何気に焼鳥屋もメチャメチャ多いよな
季節の変わり目はどういうわけか無性にやきとりのレバーが食いたくなる
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
焼き鳥はねぎまに始まりねぎまに終わるという名言しらんのか?
>>93
鳥レバ刺身焼き鳥屋で食べられる所有るよ
裏メニュー化してる所も有るが…カンピロさんは自己責任ね
>>125 地元で26年やってる老舗
今度背肝って何?って聞いてみる
ネギマのネギが一番好き
むしろ全部ネギでいいぐらいだが、それだと鳥を挟むより高くなるんだろうな
>>222 機会があったら白レバー食べてみ
トロっとしてるぞ〜
皮、ボンジリ、ハツ、ネギマ(全て塩)
これが焼き鳥四天王だろ
レバーをちゃんと焼ける店じゃないとイヤだなぁ
レバーが美味しいお店は 何食べても美味しい
>>102 日本人とイタリア人はパスタの茹で方やパスタの固さなど議論するらしいよ
>>281 芋土人はカンピロになりにくい
みたいね
>>103 近所にレバ刺し出してるとこあるぞ
40年くらいやってると言ってた
>>291 トリのハツって旨いよねぇ。砂肝より旨い
ここまでかんせつがないとは…
あまりメジャーじゃないのか?
セブンの炭火焼の豚カシラとネギのやつおいしかったけど、うちの近所のセブンでは売ってない
埼玉限定? うちから3kmほど離れた埼玉県内のセブンで買った
串もの全般を焼鳥ってくくりにするなら豚バラといかとんび
鳥ならレバーとつくね
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1511442259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「焼き鳥で一番美味いのは背肝 次点がハート 異論は認めない ネギマ(笑) チキンチーズ(核爆) ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・立ち食いそばチェーンで一番美味いのはゆで太郎な、異論は認めない
・結局焼き鳥で一番美味いのは豚ロース串
・焼き鳥で一番美味い種類wwww
・焼き魚で一番美味いのって
・カップ焼きそばで一番美味いのは
・焼き魚で一番美味いのは西京漬け
・炭酸飲料で一番美味いのは...
・〜オレンジジュースの中で一番美味いのは?
・カップ麺で一番美味いのってラ王だよな?
・家系ラーメンは横浜が一番美味しいのか?
・トースターって何塗って食うのが一番美味しいの?
・缶コーヒーで一番美味しいのってどれだ? [無断転載禁止]
・虹ヶ咲スクールアイドル同好会でそれぞれ一番強い曲、異論は認める
・【hololive】世界で一番美味しいのはハンバーガーとコーラ #1013
・【画像】 とっとこハム太郎、タイで政府抗議デモの象徴に 「一番美味しいのは税金」と主題歌を歌う
・【悲報】アキバからとんかつで一番美味い浜勝が消える…… リンガーハットってそんなにヤバいの?
・プルームテック200万台突破 だがしかし紙巻たばこは14%減 普通のタバコが一番美味いのにな
・一番美味しいと思うチーズ味のスナック菓子は
・一番美味い貝はつぶ貝だな
・一番パンが美味い国は
・どのコーラが一番美味しい?
・鶏むね肉の一番美味い食べ方
・埼玉で一番美味いつけ麺屋教えて
・梅系のお菓子で一番美味しい商品
・ごつ盛りの一番美味い味をそろそろ決めよう
・今年一番おもしろかった映画は「クリード2」、異論は認める
・結局の所一番美味しい飴ってさあ
・【カップ焼きそば】一平ちゃん(ソース)が一番旨い。異論は許さん
・バイクは2気筒が一番バランスがいいです。異論は認めません
・この世で一番美味い食い物、プリンに決定
・回転寿司で一番美味いメニューって何? [633829778]
・魚のフライで一番美味しいやつってこれだよなぁ
・一番美味しい牛乳、ついに決まる!🐮🍼
・台湾まぜそばって油そば系の食べ物で一番美味いよな
・いまの所ジョージアの缶コーヒーが一番美味しい
・今まで食べたなかで一番美味しかったハンバーガー教えて
・飴の専門家から見るとカンロ もりもり山のくだもの飴が一番美味しいよ
・ココイチってメニュー多いけど何が一番美味しいんだ??
・一番美味しくて完成度が高くて口当たりが最高なアイス発表します
・一番美味い畜肉って「豚肉」だよな 牛肉は完全に過大評価 なんか臭えし
・【画像】ミスド(ミスタードーナツ)で一番美味しいメニュー、これに決定するwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
・昔ながらの中華そばにテーブルコショーを振って食うのが一番美味い、と思う年齢になってしまった [886559449]
・面接官「天ぷらで一番美味しいと思う食材はなんですか?」ワイ「🤔」
・ラーメン屋の店長やけど、みなさんが思う一番美味しい冷凍ラーメンを教えてください
・九州は男尊女卑、「女は男の為に家事をする」と並行して「男は女の為に出された刺身の一番美味い所を残す」という。マジなの?
・セブンイレブンで一番美味い商品ってやっぱり定番の唐揚げ棒だよな。100円であの味はすごいわ
・トンカツにかけて一番美味い調味料ってほんとにソースか? 何かもっと合うやつがありそうじゃね?
・【HKT48】指原莉乃「絶対に、結局東京が一番美味しい物が揃ってる」と失言 博多大吉が注意★3
・PS5で一番ヤバいのはハードが売れない事より…
・スター・ウォーズ世界で一番の悪は反乱軍ではないのか?
・焼きそばで一番いらない具材
・焼き肉のタレで一番おいしいのは
・一番アンチが少ないメンバー河田説
・カップ焼きそばで一番旨いのって結局なんなの?
・『アンチが一番少ない趣味』何思い浮かべた?マジレス希望
・バカウヨにいいたいんだけどさ 韓国人ってみんないい人だぞ?焼き肉美味いし優しい人も多いし [565421181]
・一番上手いのは峰ではない
・正直、日本で一番何もないのは「高知県」だと思う
・まだIHクッキングヒーターにしてないの? 今のIHはチャーハンも美味いよ
・おせち料理を一番食わないのは東京都 一番食うのは石川県と判明
・実は人肉って美味しいんじゃないの?報道規制がかかっているだけでは?
・揚げた芋に塩かけて食べてるけどもっと美味い食べ方ないの?
・【恥ずかしくないの?】日本から美味しいイチゴを盗んで「韓国産」として売る・・恥じない韓国へ
・「ボンカレーはどう作っても美味いのだ」 ← ボンカレーしか食ったことないんだろうな・・・
・事故らないのが一番 だけど任意保険「4台に1台」が未加入だって怖い
13:28:17 up 1 day, 11:32, 1 user, load average: 36.52, 36.82, 35.07
in 0.16602921485901 sec
@[email protected] on 101302
|