◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
【結婚しないと幸せになれない】政治家発言に不快感…42歳独身女性、婚活やめて見つけた「楽しい人生」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1531210190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 
   結婚、出産は個人の自由、と言いながら、まだまだひとり身の女性に対する視線には厳しいものがあります。シングル女性たちからため息が漏れます。     
  愛知県内の非正規の保育士の女性(42)は今年5月、新聞を読んで目を疑った。   
  「結婚しなければ子どもが産まれない。人様の子どもの税金で老人ホームに行くことになる」   
  政治家の発言がニュースになっていた。発言は、未婚で子どもがいない自分に向けられているような気がした。「なんでそこまで言われなければいけないのか」。いつまでも不快感が残った。   
  地元の短大を卒業し、保育士になったが、人間関係に息苦しさを感じ、30歳で退職。専門学校で簿記などの資格を取り、法律事務所の秘書に転職した。だが、ハードワークで半年も続かなかった。   
  これから先、どうなるんだろう――。年をとった自分を想像してみた。家族も、趣味もなく、経済的にも苦しい姿しか浮かび上がらなかった。   
  そんな自分にならないためには? 答えは、結婚だった。実家を出て、自分の家庭を持ちたい。33歳の時、結婚相談所に登録した。お見合いパーティーや合コンにも参加した。   
  だが、「苦難」の連続だった。自分がいいと思っていた男性が、婚活で顔見知りになった女性と結婚した。結婚を意識して交際を始めていた男性からデートのキャンセルが続き、 
 文句を言おうと思ったら「最初から気がなかった」と言われた。   
  「結果」が出ない。出産を考えると、「時間切れ」が迫っているように感じ、焦りばかりが大きくなった。再び保育士として働き始めた職場でのストレスも重なり、不眠症や発疹が治らなくなった。   
  「もう二度と『婚活』はしない」。4年前、無理に結婚相手を探すのをやめた。「いつか幸せになりたい」ではなく、いま幸せでいることを心がけるようにした。 
 バイオリンや俳句を始め、趣味の仲間が増えた。30代の苦しさがうそのように、「人生を心から楽しめるようになった」。   
  もう出産は無理だと思っている。「やれるだけのことはやったので後悔はない」。一方で、子どもを連れた家族をみると、「私にはできなかった経験」と感じ、少し胸が痛い。(田中聡子)     
 ■出産をめぐる政治家の発言   
  ●「子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考えて」「皆が幸せになるためには子どもをたくさん産んで、国も栄えていく」(2018年6月、二階俊博・自民党幹事長)   
  ●「結婚しなければ子どもが産まれない。人様の子どもの税金で老人ホームに行くことになる」「必ず新郎新婦に3人以上の子どもを産み育てていただきたいとお願いする。 
 いくら努力しても子どもに恵まれない方々がおり、そういう方々のために3人以上が必要だ」(18年5月、自民党の加藤寛治衆院議員)   
  ●「子どもを4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」(17年11月、自民党の山東昭子参院議員)   
  ●「出産適齢期は18歳から26歳を指すそうだ」「若い皆さんに大いに期待したい」(16年1月、松崎秀樹・千葉県浦安市長=肩書は当時)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000081-asahi-soci   自然淘汰を否定するなよ 
 結婚しない自由 
 自然淘汰なしに種の繁栄はない 
 本当は心の底から幸せを感じてるわけじゃないから、反論しないと気が済まないんだろね。 
 仕事ができない→それをごまかすための寄生先を探す結婚もできない 
  
 あげくジミンガー、こりゃダメだ 
 42才以下は男女雇用均等法が改正されて益々過酷になってるよね、お気の毒 
 異性を捕まえられなかった無能は 
 種を残さないで結構。 
 >>11  ニュー速民に独身なんて居るわけないだろ 
 既婚なのにたまに独身を装って遊んでるだけ 
  結婚するかしないか、子供作るか作らないかは本人の自由やろ? 
 やっぱ朝日だったな 
 こういう政治か叩きたいから 
 情報ソース探してくる手法やめろよ 
 事実を言えば不快と言われる 
  
 それでも地球は回っている 
 高度経済成長期に結婚適齢期迎えた人間としてポンコツなレベルでも結婚できてただけ 
 高卒一流企業終身雇用制度定期昇給があれば誰でも結婚できるわ 
 >>1   反論にもなっていないないし、 
 後悔というか妬みを感じられて切ない。 
  今が楽しくても20年後どうですか 
 孫と楽しそうにしている同世代を見て何のために生きてたんだろうと間抜けな人生を振り返ってください 
 子供作って自分は幸せでもその子供が幸せになるかまでは分からん 
 次世代が産まれないと国として成り立たないんだから政治家の発言は問題ない 
 お前はお前の問題とだけ向き合っていればいい 
 出産適齢期が18ってのは嘘20歳未満はリスクがある 
 ただ結婚出産育児を望んで33で相談所に登録は遅い 
 本当に心から人生楽しんでいれば気にならない 
 自分でも薄々思ってるから刺さっちゃうんだろ? 
 昔の日本みたいに 
 10代前半で結婚出産 
 その後自由の方が良くね? 
 うちによく遊びに来てた野良猫は最初キツい顔つきしていたが、 
 段々優しい顔になってきて、子供産んだら母親の顔になってた 
 やっぱそういうイベントがあると成長するんだな、動物でも 
 政治家は何とかしたいと思うならフェミや 
 女の人権声高に叫ぶ連中をどうにか 
 したほうがよっぽど早道だと思う。 
 結婚しないのは自由と思うけど、これは完全に現実逃避じゃないか 
 健全たる次の世代によって国が続くのだから、小梨からは税金ふんだくれよな 
 他人と結婚して生活することで1つ成長して、子供を育てることでまた1つ成長するんだろ 
 未婚は人間の大イベントを経験してない未完成品だぞ 
 会社の20とか22で結婚して子供も二人いたひとが 
 45とかで離婚してたりするんだよなあ 
 子供がいないならせめて一緒に生きる人がいないと幸せにはなれないでしょ 
 老後幸せに暮らせるために何が必要かを一切考えてこなかったからこの様 
 結婚も自由、出産も自由 
 好き勝手に生きれば 
  
 政治家も素直で若い女性に言ってるだけ 
 あなたには言ってないよ 
 結婚する動機が不純だしなあ 
 やっぱ、そういう所は見透かされるわな 
 まず自立せんとな、てか職とか趣味とかコンカツ前に揃えとけよ順番逆やねん・・・まんさん(´・ω・`) 
 >>39  子供が巣立ってこれから自分の人生か… 
 ちょっと羨ましい 
  そりゃ、好き勝手やっていればこうもなるだろ 
 まあ、自業自得だな 
 最近は結婚しなくても変人に見られるだけで特に問題は無い 
 実際に変人だから最早何もデメリットが無い 
 >>25  氷河期世代で孫持ちまで行けるの 
 何人に1人だろう? 
  夏の行楽地には幸せファミリーのミニバンがズラリ 
 これが真実だろ 
 本当に幸せなら人になに言われても気にならないと思うが 
 楽しいランキング 
  
 婚活やめる>独り身>婚活100連敗 
  
 なだけ 
 ほとんどの女は好きで結婚するんじゃなくて稼げないから稼げる男と結婚するわけで 
 自分で稼げる女はそんな必死さがないから独身になりやすい 
 男も自由でいたいから結婚しないの多いし 
 何らかの強制力がないと結婚したりしないよ 
 結婚は人生経過の上で最低限のスタートライン 
  
 そこに立てない奴は迫害や差別されるのを覚悟しろ 
 年金払ってるでしょ 
 破綻してるの分かっててもちゃんと納めてるのにどうして文句言われなければならないの? 
 まだ 
 いいじゃん 
 男だけど年収300とかで 
 結婚できないし 
  
 スタートラインすら立てなかったもん 
 普通の感性があればある程度高齢になったときに一人で生きてきた事、この先も一人であることに何か気付かされるんだけどな 
 独身では老後は無残、最期は孤独死 
  
  
  
 これは強制力にならんかな? 
 >>58  つーか 
 そんなもんだろ 
 恋愛も結婚もさ   
 条件が互いに合致して 
 ボチボチやってくんじゃないの 
 期待できるようなもんじゃ無い 
  取捨選択が許されてるこの世の中で結婚=幸せってのがまず解せん 
 絵だろうが男だろうが無機物だろうが好きな人(物)がいないのは不幸せだけど 
 42歳のうちは独身の方がまだ気楽で楽しいだろ 
 本当の地獄はまだ先だ 
 >>1  生ゴミ 
 産廃 
 不良債権 
 雨上がりに道端で干からびてるミミズ 
 夜中に道路に飛び出して轢き殺されたたぬきの死骸   
 それがいき遅れ独身ババア 
  クソウヨって独身多いだろうに国の将来なんて心配してるようだ 
 おまえが死ねばいいだけなのにな 
 >>63  ならないよ 
 夫婦だって同時に亡くなるわけじゃないからどちらかが1人残るわけだし 
 結婚したからって子供を授かるかどうかわからない 
 仮にいても絶対親の面倒を見るかどうかわからないしね 
  相対的に見てこれらの政治家の発言は正しいよ 
 ただお前らは重箱の隅を突いて 
 特殊例を持ち出して揚げ足取る声の大きな連中のせいで 
 問題発言に仕立てられてるけどな 
 30〜40代で30点程度の赤点女が、自分を80点と誤認して90点の男を狙っても落とせる訳がない 
 90点の男は100点の女を狙うんだ、30点のババアなんてそもそも女として見てないよ 
 自分は子供大嫌いでずっといらないと思ってたけど子供が出来たらこんなにも幸せで楽しい人生がおくれるのかと感動したけどな 
 今では他所の子供でさえとても可愛いと思う 
 >>73  すでに別の国の人かってくらい接点無くなってきてるわ 
 実際無趣味で外に出ない60過ぎの独身男なんて言葉通じないのと同じ 
  >>76  20代前半にリア充なら相手見つけて結婚してる。 
 婚期逃した後にリア充になるパターンはよくある。 
  楽しいならそんな言葉無視してりゃいい。結局コンプレックスを刺激されるから嫌なんだろう。本当は独り身で満足してないんだよ 
 子供の有無は、本当に大きな壁だと思うわ 
 出来てみて初めてわかった 
 女のアウトサイダーが1番手強く高齢化すると始末に負えない 
 はっきり言って同性愛者は兎に角 
 ヘテロで結婚も子供も持てない人間は 
 ゴミクズだと思うわ 
  
  
 俺なんすけどね 
 西村ひろゆきが言う負け組のオッサンだよ 
 >>47  それはある。 
 大学一年くらい休学して就職して30くらいで次の人生送れる。 
  遊んで暮らすにも仕事して暮らすにも 
 人間社会の中で成立するわけで 
 その人間は誰が産み育てるんですかブスマンコさんってお話 
 食う物も着るものもお店から勝手に湧いて出てるもんだと思う高慢さかね 
 女が男を選ぶようになったからどーにもならん 
 昔の男はヤりたいだけで結婚したやつ多そうだし 
 本当に幸せなら政治家が何を言おうが気にならないはずなのに 
 金というか 
 弁護士とか看護師とか新聞記者とか 
 なんか、やり甲斐のある仕事もってりゃ 
 子供や結婚諦めた「心の穴」を埋めれんじゃないのと思うけど 
 なーーーんもねーーとダメだろうな 
 これから独身が増えて行く事は確実だし
>>1のような悩みは今の若い子は持たないだろう 
 昔は20代に対して言ってたんだよ 
 「若い頃はいいけど、40代にもなったら悲惨だぞ」と 
  
 ところが実際に40代になってみると 
 今が一番楽しいw 
 >>76  マーチ以上卒の大手ホワイト企業総合職だと福利厚生キッチリしてるから、20〜30代で普通に結婚していくぞ。 
 まぁ社内恋愛でも出世レールに乗ってる旧帝早慶組は人気だが、明治卒窓際族の俺は余り物だけどな。 
  独身や子無しは価値観を強制するなと言い、家族持ちやこれから結婚する人達への価値観・働き方の押し付けや嫉妬はマイノリティとして許されるw 
 >>81  これ   
 経験してないから、説得力なし。小梨バツイチが言うならわかるけどな 
  気ままに暮らしたいならどうぞご自由にだが 
 これから将来を話し合ってる学生たちの中でニートやりたいって声高に叫んで 
 ニートをやらせろニートをやるのをバカもするなと喚き散らすくらいアホ丸出し 
 将来を捨てるのも勝手だけどヘイトを撒き散らしてるだけと自覚したほうがいい 
 >>94  それ考えたんだけど 
 惨め度でいったら 
 男も女も変わらないんじゃないの   
 やっぱ、生命体としてダメだわさ 
  もう国が結婚ドッキングシステム作れ 
 結婚したくても出来ない男女合わせて年収400行くようにランダムで組み合わせる 
 3回チャンスがある 
 男女25歳から参加できる 
 もちんろんそれなりの経歴が必要(特に男) 
 ニートは死んでろ 
 これよくね? 
 >>101  全然「どうぞご自由に」の雰囲気になってないから 
 こうなってるんだろw 
  >>105  ダメな子の相手をするからつけあげるんだよ 
 そういうやつは社会人扱いしないでほっておくといい 
 ニートや浮浪者と同じ世捨て人 
    
 日本共産党が政権を執ったら、日本は「地上の楽園」になります 
  人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます 
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません 
  すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます 
   
 日本共産党が政権を執ったら 
  何が正しいかを考えるのは犯罪になります 
 何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が考えます 
  人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです 
   
 日本共産党が政権を執ったら 
  どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります 
 人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます 
  人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです 
   
 日本共産党が政権を執ったら 
  誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です 
 人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます 
  人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです 
   
 日本共産党が政権を執ったら 
  どこに住むかを自分で決めると犯罪です 
 人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます 
  人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです 
   
 日本共産党が政権を執ったら 
  人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません 
 日本共産党の決めた新聞(赤旗)と書籍だけを読んでいればいいのです 
  すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます 
   
 日本共産党が政権を執ったら 
  酒、タバコ、風俗、ギャンブルなどは全て廃止になります 
 人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます 
  すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます 
    
 日本共産党が政権を執ったら 
  日本は「地上の楽園」になります 
   
 本当に幸せなら良いと思うよ。 
 家族、子供居るけど誰かが言ってたけど幸せさも悲しさも倍になるのが家族って言ってて本当にそう思う。 
 やっぱり色々としんどい事も多いよ。 
 現状が不本意で負い目が有るから自分を否定される発言が気に入らない癖に 
 しかし最近はこの手の 
 「俺は自分の生き方が最高だと思ってるけど俺が手に入れられなかったモノの話はするなって」 
 手合いが増えたなw 
 仕事したくない、誰かの金で楽に暮らしたいってのが見え見えだから婚活なんて上手く行くわけがない 
 この人保育士の仕事も続かないだろうな 
 産み育てるという女の特権を 
 廃除するのはもったいないと思ったが 
 人生に干渉しないよう 
 間隔を他人ととるのは大事だよね 
 >バイオリンや俳句を始め、趣味の仲間が増えた。 
 >30代の苦しさがうそのように、「人生を心から楽しめるようになった」。 
  
 趣味はすぐに限界に来て放り捨てる 
 数年後、趣味の仲間が孫の話でもしようものなら火病 
 お見合いパーティー経験者なら原因は顔か年齢だろ 
 そりゃ現実は厳しいわ 
 >>104  今でも婚活現場に男が来なくて困ってるのにそんなシステム作っても無駄 
  婚活なんて自分が選ぶ側にいると思ってる人がやるものだから 
 選ばれないとショックでかいわな 
 政治家の発言なんか気にして不快感とか感じちゃってる時点でいかにもモテなさそう。そんなもん気にせずに人生を楽しんでる人の方が傍から見ても魅力的だからコロッと結婚出来そう 
 >>111  悲しさは半分になるよ。 
 家族の心の支えは大きい。 
 若干しんどいけど、幸せが上回る。 
 また、色々勉強させてもらえる。 
 家庭持って一人前とはよく言ったものだわ 
  >>121  そうかね〜。子供を失った時の事を考えると多分俺生きていけないわ。 
  >>104  普通に考えて 
 女も男も家庭を築いて子供欲しい 
 だから結婚するわけじゃんね   
 そう考えっと 
 女は妊娠あるし子育てあるで 
 結局、男が経済力ないと結婚は無理ゲーだわさ 
  >>121  確かに上回ると思うが経済的負担のストレスが大きいわ。 
 家族が居て良いと思ってるが、その分好きな仕事も出来ない。 
  楽しんでるならいいじゃん 人の言葉なんか気にするなw 
 結婚したいが金がないからな。 
 これが全てやろww 
 一億とかもってれば気持ちも最高でもてまくりだわ。 
 人生を楽しんでるふりして内心不安で不安でたまらないんだろうな 
 最初から結婚する気無しって奴はともかくこいつは涙目敗走して言い訳を探してるだけじゃないか 
 >>129  生活保護があるから不安なんてなる? 
 日本にいる限り死ぬことはないよ 
  長寿国だからそりゃ生まなくなるだろ。 
 アフリカみたいにすぐ死ぬならバンバン生むだろうけど。 
 人の目気にしすぎ 
 どこまで求める? 後ろ指さされるくらい仕方ないだろがw 
 >>136  アフリカは金の差がないから結婚しやすいやろな。 
 日本は金がすべてやから結婚は。 
 そこしか見ないからな。 
  こういう女は危機感がねえんだろ 
 だから、あっという間に40なって手遅れになる 
 辛いことが幸せに感じる 
 そんな味覚障害な人生を送るアナタにこの曲を送ります 
 THE虎舞竜・・・ロード(´・ω・`)  
  だいたい結婚相談所という選択がアウトだわ 
  
 結婚相談所っていうのは 
 若い美人な女の子 
 と 
 若い経済力ある男の子 
 がマッチングする場所なわけじゃんね 
  
 それ以外の人間がいっても無駄だ 
 職場が保育園じゃ出会いもなさそうだな 
 学生時代からの彼でもいない限り高確率で行遅れるぞ 
 今40代なんだけど30代♀狙いで動いてみたのよ、したら内向的で何か変なのが多いことx2、 
 人当たりよくこの子明るいなと思ったら実はシンママとかな、婚活の世界も二極化だね 
 自力で生活できるうちは、どのように生きようと自由だが、自活できなくなったら、潔く死んでね。 
 未来の世代の負担を増やすなよ。 
 >>143  なんか変なので 
 いいじゃん   
 人間なんか みんな 
 なんか変だよ   
 ガッキーとか最高の女性って感じだけど 
 相当中身は変なのだよ 
  >>143  40代で独身のお前も他人から見たら充分問題アリだと思うぞ 
 まともならとっくに結婚してる歳だろう 
  >>147  別に40独身でいいけど 
 人間稼げるのなんか会社員なら60ぐらいまでじゃんね 
 40で結婚して子供とか 
 もう無理ゲーなわけじゃん   
 だったら同年代で 
 子供いらない女を当たった方が良いと思うわ 
 もしくはシングルマザーで 
 すでに子供いるとか 
  まあ、卑屈な人は一生結婚できないよ 
 たとえ金があっても、なくなれば別れるわけでしょ 
 ネガティヴな卑屈な人生を一人寂しく送って 
 早めに死んで日本の社会保障の負担を減らして 
 結婚はどうでも良いけど子供は別格 
 10年前に戻って人生やり直せても子供は産む 
 >>150  子供いいよなー 
 子供持てなかった身としては 
 憧れるわ 
  普段からまーん叩きしてるお前らだって、別に結婚したいと思ってる訳じゃないし 
 この件に関しちゃ意見が一致するんじゃねーの? 一人で楽しめりゃそれで解決よ 
 >>153  子供産まなかった事に後悔しねえならいいんじゃねえの 
  >>152  そうじゃなくて
>>143が30代狙いだけど変なのが多い事多い事っていうから 
 お前も同じだよっていいたいだけ 
 だって女もそうだけど結婚願望があってまともなスペックならとっくに結婚してるだろ 
  >人様の子供の税金で老人ホームに行くことになる 
  
 これって切実だよな 
 倫理的にもどうなんって感じだし 
 楽しい楽しくないとかどうでもよくて、独身を貫く人にはこの不公平に対するペナルティーを課すべきだろう 
 >>153  それが楽しめてるように見えないw 
 女の独身は一部のエリートを除き悲惨だぜ 
  いつの間にか2……じゃない5chも既婚者が多くなったような気はするな 
 今後は未婚者叩きにシフトしていくんだろうか    
>>154  そうだな 
 自分だけ幸せならいい、って考え方だよね。本当にそれでいいのかなあ? 
 >>155  男の場合はそうじゃないよ 
 だって若い頃は年収も低いし、人間的にも未熟だからな 
 女の場合は全く逆だから 
  >>157  男の独身も悲惨だわ   
 俺なんか真夜中 
 発狂してタバコがないと生きられないわ 
  ガキいらんわ・・・原付とか最新スマホとか買ってくれってうるさい(´・ω・`) 
 最近ブスのくせして調子乗った万戸多すぎだろ 
 若いうちはそれでよくてもこのババアみたいになったら終了 
 好きで独身でいるわけじゃない人だって多いんだよ。 
 おまえら勝手言い過ぎ。 
 >>161  それは勘違いだよ 
 男も40過ぎると成婚率はかなり低くなる 
 若い女だって子供が20才になる前に還暦迎える男なんか避けるよ 
 それに若い時年収低くてもそれなりの年齢で上がれば問題無し 
 大事なのは将来性だから 
  マジでこういう発言許すな 
 国力がここまで低下したのはこいつ等のせいだぞ 
 ほんとに中国の工作員じゃないのかと 
 >>162  お前みたいな底辺の話しはしてないからwww 
  33歳から婚活は遅い 
 23歳から始めたら25歳までには売れる 
 よっぽどブス子さんじゃない限り20代前半なら結婚できてた 
 女の子のブスは 
 確かに可哀想だよな 
 相手にされねーんだもんな 
  
 美人とか 
 よくストーカーやらで困るとか言ってるけど 
 ブスの気持ち考えたれって思うわ 
 あの少し自慢気な感じが吐き気するわ 
 >>166  全く反論になってない 
 だれも40過ぎたらモテモテになるなんて言ってないだろwww 
 40過ぎの男女は同じ立場にないってことな。圧倒的に男の方が立場的に有利なんだよ 
  男でも女でも結婚なんか勢いだよ 
 周り見てると 
  
 男の年収うんぬん 
 女の顔がうんぬん 
 いってる奴は結婚できてない 
  
 所詮、ギャンブルなんだよ 
 二人で不幸になれる覚悟もてない奴は無理だ 
 そうか 
 バイオリンと俳句をやれば 
 幸せそうな既婚者に勝てるんか 
 >>172  男女とも年齢が同じくらいの相手と 
 付き合うわけじゃん普通   
 不利も有利もない   
 勢いだよ勢い 
 年が近いまともな恋愛なら 
  >>172  反論になってないどころかお前人の書いてる事理解して無いじゃん 
 そもそも40男女の話なんかしてないよ  
>>143が40代で30代女を変わり者が 
 多いと書いたからお前も同じと書いたん 
 だから 
  >>26  同意 
 これからの時代親は幸せでも子供が幸せになれるとは限らないよ 
  家族がいないでもそこそこ楽しめると思うけど家族がいた方が何倍も楽しい。 
 傲慢だよな 
 そういう目で見てる人もいるんだな、ではなくて 
 そういう目で見るのがマチガイ!って発想なんだもんな 
 そんなんだから結婚も出来なかったんだろうよ 
 そもそも40代の男なら 
 40代の女じゃないと 
 いろいろキツイだろ実際 
  
 話が合わないじゃん 
  
 年の差カップルとか 
 あんなん何かオカシイよ 
 ZOZOタウンの結婚とかグロすぎる 
 >>172  しかも男が圧倒的有利も勘違いだ 
 どの世代も男の方が未婚率高い 
  >>10  全くその通りだよな 
 自分は幸せだと強がって自分に言い聞かせてるだけだから些細な発言につまづくんだ 
  >>188  そりゃ人口多いんだから当然だろ 
 現実見ような。男40代と女20代の結婚はたまにみかけるが、その逆はほとんどないよ 
  >>188  男児の出生率がそもそも女児より高いからな   
 医療が発達して死にやすかった男児の死亡率は下がった 
 どの世代でも男の方が多い 
  子供持とうと思ってるなら 
 男も女も30までじゃないか実際 
  
 子供が成人する時に何才か? 
 が重要じゃんね 
  
 育成もあるし 
  
 35こえたら子供無理ゲーなわけじゃん 
 金の問題じゃなくてさ 
 体力的な問題もあるし 
 定年退職の年齢もある 
  
 35で結婚してないなら 
 もう独身コース 
 あるいは子供作らないで二人で生きていくコースだよ 
  
 男女ともに35オーバーで 
 若い人狙うとか身勝手すぎるわ 
 経験少ない若い子には子供こさえる可能性あるわけで 
 そこを奪うな、引けって思う 
 >>187  そうそして生物界は負け組が圧倒的多数 
 しかし人間は子孫残せないほうが少ないので 
 残せない奴は圧倒的負け犬だわな 
  要約すると、 
 なんの仕事しても上手くいかないから結婚を逃げ道にしようとしたけどそれもダメでした 
 将来の事を考える事はやめて今だけを考えるようにして現実逃避したら楽しいです 
  
 ただのクズじゃねーかw 
 >>191  見るけど 
 終わってると思うわ   
 そんなカップル   
 男が諦めないとダメなんだよ 
 そんなん 
 相手の幸福を考えてないじゃんね 
  趣味の仲間でアラフォー独身がいれば「結婚だけじゃないよね。今が楽しい」 
 って言ってられる。だけど、その友達が人生背負ってくれるわけでもないし、 
 やっぱりひとりが辛いと思っても完全に手遅れになる 
  
 こういう趣味があって楽しく生きてるからそれでいい言うのは、 
 本当に後悔しない自信がないと自分に言い聞かせるだけでになると思う 
 >>195  まあクズな女だけど 
 女なんてこんなもんだろ   
 期待する方がどうかしてる 
 まず金から入るよ女は 
 男は顔から入る   
 その違いよ 
  >>199  禿同だわ   
 虚しさ悲しさを抱え生きるのみだ 
 生涯独身コースの男女は 
 35が分水嶺   
 生涯独身の女とか 
 圧倒的に闇を感じる 
  >>198  みっともなないぞオバサンwww 
 そんなことは本人同士が決まることだろ。外国では別に普通のことだし 
  今安倍政権が一番成功してのはメディアコントロール!この5CHの至る所から蛆虫のごとく  
 湧いて来て政府に都合が悪い書き込みに反論しているのがネットサポーターズ!www  
  一般の国民は政府なんて擁護しない!何故なら擁護しても自分に何のメリットも無いからだ  
 国、政府を擁護しているのはポチポチバイトのネットサポーターズだぞwww  
 あっそ〜れ!それ!政府に都合が悪いき込みに反論しろよ!ネットサポーターズ!www  
 ポチポチバイト!wwwポチポチバイト!wwwあっそ〜れ!それ!頑張ってwwww    
  本当の事を知られたくないポチポチバイトの我らネットサポーターズがキチガイ官僚が捏造、  
  改ざんしたデータ、数値で反論します。そしてパヨクだ〜パヨパヨち〜ん だウヨクだウヨ、右翼だ  
  ただ騒いで本質からそらして国民を騙します!    
 ↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動  
 NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送   
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d  勘違いしないように 
 20代といっても26からは若くないから 
 >>195  そんな感じだよね 
 現実逃避が、芸術かスポーツか旅行かの違いくらいしかない 
 フラッパーなおばさん 
  >>193  年齢よりカネだろ・・・やっぱ 
 体力なんて日頃から鍛えてたらなんとかなるしな 
 俺も離婚したら若い子狙うでー、てか定年退職って何よリーマン限定かよ・・・(´・ω・`) 
  「趣味が楽しいから結婚しない」のではない 
 自分の人生に何もないから趣味や夢に執着し依存しているんだよ 
 >>192  出生率比で男の方が5%多いけど、ホモが1割以上いるから結局は女性が余る 
  >>31  10代前半だと母体に負担がかかるし死産の確率も高いからダメ 
  >>147  まあこれはそうなんでしょうね 
 みんな他人に望むばかりで自分を顧みない 
  >>201  結婚したいわけでもないし趣味があって友達と過ごすのが本当に楽しいならいいと思う 
 俺も男女限らず趣味の友達が多いし親友もいるし楽しいには楽しかったけど、 
 やっぱり一生ひとりに耐えられないと思っていい相手見つけて婚約したよ   
 ちなみに、生涯独身が集まると男だって闇抱えてるし、 
 逆に女は子供を諦めるという踏ん切りつく分サバサバしてることもあるよ 
  >>191  たまに見かけるのと男が結婚しやすい 
 のは違うだろ 
  40未婚小梨のBBAだが私も子供産む考えは今までなかったよ、スイカを子宮から出す位激痛と聞いてね、泣きわめく子供を育てる気にもならないし、ちなみに婚活してるけど子供を産むつもりはないって伝えると婚約してた相手からオサラバされたっけな 
 他人の発言に反応するって事は気にしてるって事じゃん 
 本当に幸せなんですかねえ 
 >>216  子供、かわいいよ 
 これから息子と風呂に入るが、ほとんど水遊び 
 風呂から上がったら日本昔ばなしを読んで、そして子供が寝たら、 
 テレビ見ながらお酒飲んでこっちも寝る 
 そんな毎日 
  >「最初から気がなかった」 
  
 実際、これ多いよ。 
 婚活のフリしている偽装婚活。 
 >>216  まあそうだろうなぁ… 
 子供作る気が無い女と、結婚する理由が無い。 
  楽しい人生 → 今までの肩の荷が下りてほっとしてるだけ 
 底辺作業員だけど当時日給6千円の時に結婚したな 
 収入とかあまり関係ないだろ 
 今月の給料凄え分厚いなwwww 
 と思ったら、千円札が70枚入ってた時もある 
 今思えば親方の優しさってやつだったんだろうな 
 結婚してなくても子どもいる女もいるしな 
 魅力あれば妊娠させられてしまうんだよ 
 >>1  自分が本当に楽しいと思っていたら政治家が何を言っても不快には感じないだろ 
  >>226  もう少し年取ると子供はいいから残りの人生一緒に過ごしたい需要もあるからそれ狙いだな 
  男の年齢と女の年齢は等価じゃないんだよ 
 フェミ教育に毒されたあわれなおばさん 
 子供がいないのは別に良いけど 
 子供とすれ違う時にまるで見えないような態度の人は悲しい 
 そして犬仲間と犬でキャッキャしてる 
 (犬)おいくつですかー? 
 うちの子(犬)ちょっと太っちゃってー 
 40代で年収1200万超の独身リーマンだけど、32歳までの処女で性格良くてそこそこ可愛い子となら結婚してもいい。 
 だから20代の時に結婚しろと何回も教えてあげたろばばあと結婚なんかバツゲームだろ 
 >>235  それは一体何のために… 
 配偶者親も高齢だし(すでに他界してるなら身軽で良いけどね) 
 配偶者も早ければ60くらいから体壊し始めるし… 
 子供を育てるのすら嫌な人が老人の介護できるのだろうか 
  国の三大義務は労働、納税、教育だけど 
 人類の義務は子孫を残すことだからな 
 その義務すら果たせない癖に一丁前に不快感示してるんじゃねーよ 
 最近は外食も充実してるし家電も発達してるし無理に嫁もらう必要ないしな 
 よっぽどいい女か子供欲しいしか結婚する理由がない 
 卵子バンクみたいな所に登録して保管とか出来たら良いのにね 
 >>10  ほんとこれな 
 余裕あれば他人の人生を尊重、というか無関心になる 
  >>1  保育士って男ウケのいい職業のひとつなのに 
 なんで20代で婚活しなかったんや 
  >>247  凍結保存はあるな、30万とかするらしいが 
  >>250  近所の保育園だと保育士は虫みたいのしかいない 
  >>250  保育士なんて将来性の無い職に就く奴なんて男に寄生する気満々で敬遠されるんじゃねえの 
  >>253  子供好き、子育てをきちんとしてくれると思われるんじゃないかなー 
  >>215  その通り違うよ 
 だからなに? 
 男女差の話ししてだけだぞ 
  結婚して子供を作って育てるという普通だった筈の家庭のイメージが何故か皆で共有出来てない。 
 テレビにもいつしかホームドラマがない。 
 ニュースの評論家もキャスターも家庭があるんだかないんだか。 
  
 フェミニストをのさばらせすぎ。 
 >>214  俺の周りの高齢独身女は一見サバサバしてるが、子どもを抱く自分より若い女を見る目はまったくサバサバしてない 
 そして恐らく若いイケメンに求婚されたらすぐ結婚しそう、今が楽しいなんて自分を騙してるだけ 
  >>256  男女差なら女の方が結婚しやすいのが 
 現実 
  そうだよ 
 女なら無職でもブスでも若ければ結婚可能 
 だから独身が冷たい目で見られる 
 男は結婚のためのスペックは金 
 金ってない人はない 
 女の結婚のためのスペックである若い時期は誰にでもある 
 ここが男女の差 
 俺のFacebook友達は中年独身ども楽しんでますアピールをしてるけど 
 昔はもっと仲間と遊んでた投稿が多かったのに最近はボッチの投稿ばかりでちょっと痛々しい感じになってる 
 周りがみんな結婚して付き合う人が居なくなったんだろうな 
 >>245  そこまで大事だと思うなら結婚の強制を掲げて選挙に出てくれ 
  【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃  <刑死←2018→復活?>  世界教師 マ1トレーヤ 
 http://2chb.net/r/liveplus/1531186354/l50 
  
  
 安倍はユダ! 大変な間違いを犯した! 知らないぞwww   >>266  残念ながら年齢に関わらず女の方が 
 成婚率高いんだよ 
 お前こそ昔の価値観でいると現実 
 見えないぞ 
  >>266  40歳年収600万男性 
 40歳年収600万女性 
 なら女性の方が結婚しやすいと思う 
  まあ不快感感じるほどにはまだ諦めきれてないって自分で答え書いとるな 
 このスレの高齢オバサン必死www 
 若い女性は反面教師としてよく見とくようにwww 
 会社でもたった2年働いただけで寿退社する子もいるからね 
 一方、20年近いキャリアを誇るのもいるw 
 楽しい人生送ってるのなら不快感は感じないだろ 
 惨めだと思ったんだろ? 
 政治家の発言は正しかったってことさ 
 >>274  必死なのはお前だろ 
 こっちは統計で語ってるのに個人の 
 妄想で対抗してるんだからさ 
  結婚で男がしやすいとか女がしやすいとか、揉めてるけどそんなのどうでもよくね? 
 例えば男が有利としても、 
 自分が高齢独身の男だけど結婚出来るかどうかはまったく別の問題だろ? 
 男女問わず若いうちに結婚出来るやつは中学生のときからモテてるし、 
 金に目がくらんで結婚する女はクソだし、 
 金で嫁を買うような男もクズだわ 
 高齢独身の時点で男女問わずお察し、あきらめろん 
 >>4  数日後、もしくは数時間後だろ 
 ただの躁鬱だからな 
  未婚でいい歳こいた行き遅れ女って、 
 親がペット感覚で手元に置いているのが原因の8割だからな 
  
 親が世の中を舐めているせいで娘の人生を台無しにしている 
 怨霊同士が怨念に縛られて動けないような状態 
 親としても結婚できなきゃ出来ないでも娘がいれば介護要員で助かるってのはある 
 永遠の命というのは身近に存在する 
 それは子孫を残すということ 
 子孫を残さない個体は生物学的には無価値 
 子供を残さないのは種として自殺に等しい 
 「あは、あはあは…空綺麗…」 
 みたいな楽しさなんだろうな 
 心の持ちようと言われればそれまでだが 
 他人からある程度祝福されない状況は、幸せとは言えないと思うよ 
 42才の時、娘は高校3年生 
 大学受験で大変だった。 
 今、50代孫が3人いる。 
 金銭的に裕福ではないが、 
 家族の暖かさを感じている。 
 幸せはひとそれぞれ、 
 独身で楽しい人生ならば良いと思う。 
 >>289  早くだせよ 
 まさか未婚率とかでいってないだろうなwww 
  >>292  教えたんだから自分で調べろ 
 それも出来ないで噛み付いてるんじゃないだろうな 
  >>293  やっぱ出せねーじゃん 
 つまり根拠なしってことだな 
  記事内の反論は「した」のではなく「するまで記者が煽った」くらいに思った方がよい 
 書きたいもの撮りたいものを最初に決めてから取材に来る連中だぜ 
 子無しは幸せになれないとは思わないが、死ぬ時に間違いなく後悔は出てきそうだ 
 あとは少子化が進む昨今、移民がバンバン増え治安が悪化し、夜は出歩けないぐらいになっても、生涯子供がいない人は一切文句を言うべきではない 
 >>297  捏造の朝日新聞の事だから取材自体ホントにやったかどうか怪しいとこだな 
  43歳で諦めてたけど先月結婚できた 
 すまんなおまえら 
 子供作らない奴は他人の子供と接触禁止にすべきだよな。 
 話もさせたくない。 
 自分勝手な奴らだよ本当に子無しって奴はよ 
 >>304  俺の周りも続々40代が結婚してる 
 相手は30とか25。若いやつ早くしないと 
 オヤジに女取られるぞ 
  晴れの日に傘をかし、雨の日に取り上げる 
  
 まともな人や真面目な人ほど、騙される 
 女は結婚すれば結婚出来た女というステータス、ボディーガード、運転手、ATM、愚痴聞き役、人肌のバイブレーターが手に入るが、 
 男は結婚で何が得られるというのだろう? 
 やっぱり朝日www 
  
  
 本当に朝日消えてなくなってくんないかな…いやマジでさ 
 39で31と結婚して翌年子供生まれたわ 
 子供欲しいならやっぱりそこそこ下にいくよね 
 >>308  俺の親友も40代で20歳下と今度結婚するわ 
 俺が10歳下と結婚して羨ましがられたけど更に上がいてびっくりした 
  >>305,308 
 嫁は33 
 30前半は無理ゲーと思ってたが、神風吹いたな 
  >>1  42歳まで独身のスペで結婚しようがしまいが幸せになれないの確定だろ 
  群れると攻撃的になるのは当たってるな 
 それで幸せとか独身が支えてる幸せみたいなもん 
 歳が大きく離れた嫁ってのは、夫が衰えたり介護が必要になったら夫を捨てて逃げる可能性もあるだろうな。 
 その時、嫁はまだ若いのでまだ人生をやり直すことも出来るので。 
 生まれてからずっと一人です。 
 一度も誰かと遊んだことはない 
 >>314  俺と同じ10歳下の嫁か 
 しかもあんたは俺と同い年で俺埼玉出身だわw 
  独身貴族を貫いて彼女を取っ替え引っ換えするのが一番羨ましい男の生き方 
 >>326  いや 
 邪魔くさいやろ 
 なんも羨ましくないけどな 
  若い頃からずっと独身主義なら分からんでもないが 
 38までは婚活をしていたというのがw 
 こんなしょうもないことに不快感を感じる人生って 
 よっぽどしょうもないんだろうな 
 >>296  お前本気で言ってるの? 
 世界的にみても歳の差婚の男が年上がほとんどだろwww 
  子供がいても吉岡友梨ちゃんや加茂前ゆきちゃんの様に 
 誘拐されたり 
 ロリコンに惨殺されたりレイプされたりして結局 
 毎日心配ばかりしないといけないからなぁ 
 こういう心配は娘が30くらいになるまで続く… 
 女で42歳なんざ、婚活できるような年じゃねえだろw 
 離婚って面倒臭いからな。 
 仕事(会社)なら嫌になった時でも比較的すぐに辞められるけど、離婚はめんどい。 
 慰謝料までとられて、BBAなんかと結婚する意味がない。 
 >>250  毎日他人のかわいいかわいい子供達に囲まれて、朝夕お見送りお迎えで 
 『ママー!』『はいはい今日はナミちゃんの誕生日だから、パパ早く帰ってくるって』『ヤッター!』 
 みたいな幸せな親子見ながら、 
 自分は結婚も出産もせずに、30年間毎月腹とコメカミをぶん殴られるほどの苦しみを与えられたのにムダに閉経を迎える保育士の気持ちを考えたら、 
 私は気が狂いそうだ 
  >>333  何論点逸らしてるんだよ 
 女の方が既婚率高い話しだろうが 
  >>339  慰謝料取られるのは自分に非がある場合でしょ 
  日々見えない世間の目に精神削られてるところにきて最近は少子化から結婚しろ子供産めの連呼だから厳しいね 
 >>342  慰謝料を払うような非がなくても、サクッと離婚とはいかないやん。 
  >>341  そんな話はしてませんがwww 
 でソースはないでOK? 
  婚活やめて幸せ! 
  
 誰にも相手されないバーさんの負け惜しみ 
 >>345  は?お前馬鹿なの? 
 どの年代も男より女の方が結婚しやすい 
 話ししてたはずだけど 
 馬鹿なんだな 
  結婚して子供が生まれた 
 真の幸せはここにあると思ったわ 
 親孝行にもなったしあとは身を粉にして働くのみ 
 >>348 
 高齢者どころか既に25歳以上で逆転してるぞwww 
  
 日本の国勢調査(2000年、2005年、2010年)から、年代別の成婚率 
  
 【100人の未婚男性が10年以内に結婚する人数】 
 20〜24歳  45.6人 
 25〜29歳  33.7人 
 30〜34歳  14.3人 
 35〜39歳  3.8人 
 40〜44歳  0.9人 
 45〜49歳  0.2人 
 50〜54歳  0人 
 55〜59歳  0人 
 60〜64歳  0人 
  
 【100人の未婚女性が10年以内に結婚する人数】 
 20〜24歳  53.4人 
 25〜29歳  30.9人 
 30〜34歳  9.2人 
 35〜39歳  1.4人 
 40〜44歳  0人 
 45〜49歳  0人 
 50〜54歳  0人 
 55〜59歳  0人 
 60〜64歳  0人   婚活に有利な歳から婚活スタートすれば良いのに 
 不利な歳になってから始めるのが分からんな 
 結婚なんてしなくたって幸せになれる事に違いはないが、 
 いちいちそんな政治家の発言に不快感を感じるのは 
 今が幸せじゃないという証明なんじゃないかな 
 >>348  それはお前が勝手に勘違いしただけじゃんwww 
 バカなの? 
  純粋に魅力がないだけよ 
 どこかに魅力あれば、誰かに響く 
 人間的にも容姿的に磨く努力していないならそりゃ売れ残るで 
 だめと悟ってひとりで生きていくのも悪いことじゃないけど、自分を棚にあげて 
 理想高く売れ残ったのなら最悪のバカだと思う 
 マジで黙れゴミと思う。子供がいない奴は年金とかもらわんで欲しいわ。自分のエゴでそうなってるわけだし、欲しければ既婚者の2倍は納めて欲しい。 
  
 こっちはお前らと同じ金額納めて、さらに次に繋がるものを生み出して、その負担まで背負って生きてるんだ。子供いない奴でも働けなくなった後の助成(自分で解決してれば言うことはない)を求めるなら養育費レベルの金は+アルファで納めて欲しい。 
 >>344  だから慰謝料は違うでしょって言ってるだけで離婚が簡単だなんて一言も言ってないでしょ 
  >>350  それは嘘だな 
 日本中の女は40過ぎて結婚する人は 
 1人もいないはずないだろw 
  >>358  またバカをさらけ出したな 
 お前は統計の見方も知らんのかwww 
  >>356  社会保障は既婚者&子有りが一番使うんだからok 
  >>355  幸せは魅力ですよ 
 それは個人であれ独身であれ既婚であれ 
 攻撃的でない事が大前提 
  >>349  いきなり自慢話しかよ、やってらんねえな   
 でも何となくわかるかな 
 心底クズみたいな人間だと自分自身では分かってたけど、ここまで人を愛する事が出来るとは思わなかった 
 我が子を抱くまではな 
  出会いのない職業? 
 職業のせいにするのはよくないよ 
  
 他人のせいにして生きるのはやめよう 
  
 オール自己責任 
  
 気付くのが遅かったね 
 各種の婚活業者に金を払っても決して誰もが幸せな結婚に辿り着けるとは限らないんだね 
 適齢期の男女を強制的に結婚させる仕組みの見合い制度は廃されたのだから結婚は義務でも何でも無くなったってこと。 
 やりたい人だけがやればいいだけのこと。やりたくない人はやらなくても全く構わない。 
 結婚と出産は年取れば取るほど難しくなる。 
 結婚したいなら二十代前半から動かないとね 
 私なんか24で婚活始めて、その後婚活とは別の所で彼氏出来たものの2年程度で破局したので、26歳で再開していい旦那見つけた。 
 三十過ぎてから活動してもおそらくダメだったと思うね。 
 仕事辞めてフリーターの状態でも結婚出来たのは年齢がまだ若かったから、相手も若い年下のイイ男捕まえられた。 
 元々魅力に乏しい人間が更に年取って益々魅力が無くなった中年同士出会ってもそりゃ結婚しないよ。 
 高齢独身を誰からも結婚したいと思われなかった残念な人って事実を言っただけでも 
 既婚は攻撃的だ、今の自分が満たされないから未婚を蔑んでるんだ 
 と妄想におちいる人っているよな 
 まぁ残念な人に違いないと確信するわ 
 お前らって世間知らずなのかね(笑) 
 まぁいいが 
 馬鹿に塗る薬はねーよ 
 >>366  あんたも好みの女子と付き合って半年くらいうまくいけば結婚したくなるよ 
  >>370  なるかも知れないが 
 ならないかも知れないに留めておけ   
 カス 
  行き遅れのオバハンには無理だし腐った卵子を抱えて死ぬまで生きろ 
 もしくは諦めて死ぬ選択をしろ 
 >>372  アメリカみたいに精子バンクで購入あれば良いんだよな 
  よくよく考えたら 
 幸せの為に結婚するって 
  
 凄い貪欲だよね 
 おまえら意外と結婚したいんだなwww 
 いつもまーんとか言ってる癖にwwww 
 まだ結婚してないのどーのこーのとか言うやつが職場にいるけど 
 何様のつもりなんだ? 年下なんだけど常に上から目線 ちなみに子はなし 
 しんでほしい 
 40代50代のバツイチ子無しシングルオバハン 
 知り合いに何人もいるぞ 
 >>339 
 この国では離婚前に別居すると  
 男が女様に婚姻費用という生活費を毎月支払わなければならないフザけた制度がある  
   
    
 結婚したら負け   お見合いパーティーとか一見効率が良さそう(なイメージ)だが 
 あれは相手を見つけるのに効率が良いのではなくてチャンスを無駄にするのに効率が良いというのが現実 
 1人3分ずつ20人と「自己紹介」するのだが初対面で深い話はしないし第1印象しかない、つまり街なかでナンパしまくるのと同じ 
 お前ら30歳の女性にたいして2ちゃんねるでは強気でばばあ扱いなのに職場ではおとなしくして何も言えないよな 
 結婚すれば幸せになれるなら 
 みんなこぞって無理しても結婚してこんな話題は出ないはず 
  
 本当は結婚しようがしまいが幸せでいるための努力が必要 
 >>399  なんか 
 甘えん坊にしか見えないんだけどね 
  くそ田舎は酷いよ いつまで一人でいるんだ? 将来一人だと誰も相手にされないよ 早く見つけろ ちなみに自殺率1位の県在住です まぁ相手にしないけどな 
 お前らが言う30代や40代の女性はうちの会社では自分の事女の子だと思っている女性ばかりだぞ男性も誰もばばあなんて言わないからますますお姫様気取りだぞお前らちゃんと直接教えてあげろよ 
 人によるんだよな 
 27くらいから4年くらい付き合ってた彼氏に急に捨てられて32から婚活した知り合いはあっさり結婚した 
 意地張ってガラケー使ってて、スマホの話題になると黙り込んで嫌な空気出すやつみたいだよな 
 独身って 
 こういつスレに若いコと遊んでますって親父が出てくるけど、そんなん面白いのかな 
 >>409  狙いを定めて♪ 
 いい男をゲットして♪ 
 3号ですべてお任せ私の人生♪   
 カス笑 
  >>10  よく考えたら俺独身の時友達とかネットで毎日楽しいアピールしたりマウント取ろうとしてたわ承認欲求とかもあったんだと思う 
 そういや結婚して子供出来てから一切アピールしなくなったわ 
  >>412  ネットには既婚のマウントが多いよ 
 リアルもそうだけど 
  出会いがあっても結婚まで2〜3年くらいはかかるだろ 
 付き合ったあげく結婚してもらえない可能性もある 
 26なんて若くないのがわかるよな 
 30歳で低所得独身で結婚出来ないと思いせめて犬でも飼って1人で生きるつもりでいた 
 だかふと同僚と付き合う事になり1年後結婚、今娘と一緒に寝ている 
 子供のいる人生大変さもあるけど思ったより全然楽しいそして可愛いすぎる 
 子供いいよ 
 これは諦めたといいます 
 女は年取ると周りに人がいなくなるからかなり孤独やろな 
 >>417  女の方はいくつになっても群れるぞ 
 むしろ男の方定年後居場所がなくなるケースは多い 
  >>150  それ、小さい子供が好きなだけなんじゃ… 
  >>413  本来既婚者は既婚者コミュニティでマウントの取り合いするものなんだよ 
 旦那の勤め先、嫁のルックス・年齢、子供の進学先等 
 あまり独身の生き様とかには興味がない 
 だけどそこでマウントとれない最底辺が結婚してるってだけを拠り所に 
 憂さ晴らしにマウントとりにネットに流れ込んでる状況   
 子供が子供がとか生物として勝ち組とか言ってる連中は大体これw 
  なんやかんやと屁理屈こねたところで 
 異性とつがいになって自分の子孫を残せないヤツは生き物として負け組 
 >>424  人間として勝ち組になれないから生物としてに固執するんだよなw 
 まあせいぜい人間を放棄して動物として生きればいい 
  事実を言われたのに、なぜ、自分を正当化して現実から目を背けるんですか? 
 >>37  何故成功ばかりの事を言うのか? 
 あなたは宝くじを買えば必ず小金が当選すると思う楽天家か? 
  >>425  気に障ったのなら謝っておくわ 
 嫁も子供も居て人生充実させてごめんな 
  >>430  許せん 
 罰として家族のために人生全て捧げる刑を申し付ける 
  >>427  よくレス見てみると分かるよ 
 大体本物の勝ち組がわざわざ「生き物」として勝ち組だ 
 なんて誇る必要全くないだろw 
 他に誇るものがたくさんある人がわざわざこんなスレタイみて 
 自分の超基礎的要素を自慢したいとも思わないだろう 
  日本の女がこういうのばっかりだから、 
 中国・韓国・タイ・フィリピンとの国際結婚が増えてる。 
  
 でも、国際結婚はちゃんと子供生まれてるからな。 
 日本の人口増やすなら(アジア女性との)国際結婚しかないよ。 
 >>430  マジレスすると生き物として勝ち組なら人間が決めた結婚なんて 
 制度は使わないで相手を取り換えていろんな遺伝子の子供作ってる人が勝ち組だなw   
 動物としての勝ち組条件が社会的制度に乗ることとか言ってること矛盾してるんだよ   
 あと2ちゃんで自己顕示する家庭もちはどう考えても幸せには見えないわ 
 俺も彼女といるときはさすがに2ちゃんしないからなあw 
  子育ては、新しい人生を別視点から 
 しているようで楽しいわ 
 >>437  ここは5ちゃんなんだけど 
 何と戦ってるの? 
  >>439  程度の低い突っ込みはいらんから 
 小学生かよ 
  己の身分をわきまえて欲せず無欲にひっそりと生きたいだけなのに罵詈雑言を浴びせてくるやつ何なん 
 40才、20代の時は長い資格試験受験のため楽しくなかった。 
 30代で合格し、事務所を独立して数年はきつかったが、今では、まあそれなりの売上に。 
 で、受験時代及び独立して最初は経営の事ばかりで女なんてとても無理だったが、 
 やっぱ物足りないものがあったし、勉強&仕事ばかりで鬱っぽくなってた。 
 でも、数年して婚活・お見合い・合コンで苦戦をしつつも女ができ婚約したら生活が激変したわ。 
 全てが楽しい。結婚も楽しみだ。必死で中だししているぜ! 
 おまえらこんな楽しいのしてたんだな。 
 >>442  いい歳して結婚前に妊娠とか恥ずかしいから先に入籍しろよ お花畑だな 
  結婚したら自動的に幸せになるわけではない 
 結局は、個々が幸せになるための努力が必要 
  
 ただ言えることは、人が幸せを実感できるのは 
 自分が嬉しく感じた事や良かったと思った出来事を 
 人に話して、人に聞いてもらってはじめて 
 それが幸せだと実感できるという事 
  
 もし宝くじが当たったとしても、1人で隠してると 
 それが幸せだという実感は薄くて虚しい 
 >>306  作った所で余裕で虐待死させる自信しかないんだけど無駄に死ぬだけの命でも作らなきゃダメなの? 
  >>385  え そうなの?なんでわかんない信じられない 
 ウチの2ちゃいの娘ちゃんなんて目に入れたいほどかわいいのに 
  他人の子供に食わしてもらうことになるってのはキツイ一言だな 
 やっぱ独身税が必要なんじゃない? 
 子供いらないって言う女性いるけど、女は絶対に絶対に出産リミットが近づいてくると1度は子供欲しいって本能で思うのよ。 
 出産する夢までみてしまうほど。 
 1も本当は子供欲しいって思ってるはずなのに、1人が楽しい!そう言って本能を誤魔化したり抑えてるんだと思う。 
 どんなにキャリアウーマンでも代わりはいくらでもいるけど、子の母親は絶対に自分しかいないもんね。 
 >>422  納得できたわ 
 独身より既婚者の方がよく吠えてるし干渉するんだよな 
 本当に幸せなら他人に興味なんか持たない 
  子供の頃は、大人になったら自然に結婚できるもんだと思ってた 
  
 同級生や職場でも独身って結構いる 
 既婚者はやっぱ勝ち組だわ 
 結婚してない40代にもいろいろいる 
 20代30代で散々やりまくって未だにそのままのやつとか 
 10代20代から相手がいなくて40代になって老後が心配になって婚活()するやつもいる。 
 適齢期に結婚出産よりもキャリアを選んで高収入なのに独身なやつもいる 
 みんな同じにするなよ 
 バツついてもできるやつはまたできてる 
 キャリアを選んで独身というやつもほとんどがもてない奴らなんだよ 
 できなかった奴はそれなりのやつとしかみられない 
 できてるやつはできてる 
 できないやつはその能力がないやつなだけ() 
 >>448  自分で払った税金、年金が返ってくるだけなのに何がキツイの? 
  しっかり将来を見据えて給料がそれなりに貰える大手ホワイトで独身女やるなら解るけど、 
 保育士で1人って老後どうすんだよ。 
 男で繁殖できないのは仕方ないとしても 
 女でできないのはそうとう何かおかしいんだろうな 
 >>456  女は意外と強いよ 
 ババアでも女ならとりあえず勤め先はあるし金使わない女は 
 薄給パートでも生きていける   
 でも男は高齢になるとパートすらなくなるしプライドがあるから 
 それなりの勤め先を勤め上げなかったりキャリアがない独身男は将来暗い 
  >>413  ネットの既婚や独身は本当か分からんよ 独身長かったけどリアルで既婚者にマウント取られた事ないな俺は必死にマウント取りにいってたけどね 
  >>456  金だけ入って家にボーと居ても仕方なくね? 
  >>458  あと移民も年金払うからね 
 それは移民を求めた世代がある以上 
 仕方ないし 
 中国とも社会保障協定は進んでる   
 単純に世代間賦与ではない 
  >>463  半官半民の大手だけど、これからは女の方が同性間でのプライドの差は生じやすいと思うよ。 
 今や新卒約100人の内は半分は女子。 
 産休も育休も時差出勤も出来るから、働きながら子育ても出来るし、有休も福利厚生もそれなりにある。 
 そんな女がわんさか下の世代で出てくるのに、保育士で独身でってどんどん辛くなると思うんだが。 
  このスレって意味あるの? 
 結婚してる人間には関係なし 
 結婚しなくてもいいよって人間にも関係ねえし 
 なんでそこまで言われなきゃいけないのか? 
 とか言ってるけどただ単純に種の保存に 
 貢献してないだけ 
 っていうかしようとしてないだけ 
 作ろうとしてるならまだしも子供作ろうとせずに 
 自分の人生が楽しめない…とか 
 知ったこっちゃない 
 お前らは何か次世代に貢献しようとしたの? 
 自分の好き放題生きて良い人生だったわな 
 正しい発言なのに 
  
 彼女達も正しいと思うからため息つくんだろ 
 女の人は30歳までに誰かと結婚するだけでいいんだよね 
  
 凄く楽なハードル 
 >>472  種の保存って競争でしょ 
 競い合って良い種を残す?   
 生きてるだけで貢献してると思うけど? 
  >>451  子供見てれば分かるけど、おママ事やお姫様に憧れるのと同じなんだよなその憧れって 
 ランドやシーに行って目をキラキラさせてるしw   
 このスレ見てて思うけど、行き遅れないで欲しいな.... 
 パパの意見だが 
  >>469  ちゃうちゃう 
 女は相対的評価に自分をはめ込まないってこと   
 仕事や収入に関してはスーパーのパートとか清掃員とかで食ってる女は 
 ある程度の年齢行ったらそういうものだと認識して自分の立場を恨んだり 
 上を見て妬んだりあんましないんだよ男と違ってさ そこが強いとこ 
 学生時代百貨店でバイトしてたが百貨店なんかもそういう独身ババアの巣窟だったが 
 みんな淡々と生きてたよ 
 ましては保育士資格あれば民間でも非認定でもとりあえずは食っていけるだろ 
  世界中の女性のほとんどが飛んでるハードルを、一部の人は飛べないの 
  
 頭いいふりして、大馬鹿なの 
 >>1  >愛知県内の非正規の保育士の女性(42) 
 これだけで満貫はいってる、未婚で跳ね満 
  別の事やってごまかしてるだけじゃねーか 
 カイジの班長の言葉を聞け 
 男は国際結婚がある 
  
 女は35過ぎたら国際結婚すらできない 
 >>472  貢献してやるからお前の嫁か姉妹か娘のマンコ差し出せw 
  女は知らんけど男からすると結婚は幸せどころか罰ゲームと思ってる。「この人が相手なら罰ゲームを迎えても構わない」って程の相手と巡り会えれば結婚しても良いかもしれない。 
 >>1  > もう出産は無理だと思っている。「やれるだけのことはやったので後悔はない」。一方で、子どもを連れた家族をみると、「私にはできなかった経験」と感じ、少し胸が痛い。   
 直後であげつらう政治家の発言と、この2行にどれだけの差があるの?バカヒさん 
  新宿古着屋ワタナベはネカマをして人生を捨てたドン底の生活ですけどもダイバクショウ 
 男も35こえたら結婚難しいから、お前らも気を付けなよ 
 愛知県の女性はマジで専業主婦願望(総合職やりたくない願望)が他の地域より強いからな。 
 それでいて男余りの社会だから、世間知らずになりがち。 
 お前ら男は結婚できるから安心しろ 
 仕事さえあれば50歳でも 
 >>490  俺も異国の女にプロポーズされた事あるわ 
 今度されたら考えるかもな 
  つうか既婚者の意見が 
 「子供いてぼくちん幸せ」ってのと 
 「子供いない独身らズルいぞ俺だけ損してんじゃないか」 
 って両極化してて纏まりないんだが 
 男は普通に結婚相談所に行って国際結婚すりゃいいんよ、最終的に 
  
 それを無理に日本人の女に限定して考えるから難しくなるんよ 
 >>474  友達に自慢できるような背が高くて優しくてお金持ちでイケメンで〜と選り好んで行き遅れる 
  >>489  そうか? 
 一度既婚マンコの方がタチ悪いと思うけど 
  なんかさ 
 日本の女が嫌っていうのは 
 分かるんだよな 
  
 なんか嫌だよね(笑) 
 日本人の女はめちゃ高飛車 
  
 あらゆる要求を通してくる 
 なんで同じ国の女子なのに 
 嫌なんだろうね 
 ほんとやだ 
 年収って関係ないからな 
  
 年収はごまかせるんよ 
  
 嘘がばれにくいの 
 婚活は無理だったから、諦めて違う事始めて誤魔化してるだけって文だな。 
 楽しいならよかったじゃん 
 無理に否定しなくてもいいのに 
 こういう女は35までに男の交際申し込みを100回断ったみたいな人なの 
  
 だから国は助ける必要はないの 
 >>501  まあみんなそうじゃん 
 ここの連中だって自分が全然人生うまくいかないから 
 取り敢えず子供いる俺は生物的勝ち組って誤魔化してるだけだし 
  だいたいフツメンなら35までに何がなんでも10回は交際申し込みがあるんよ 
  
 女は普通なら100回ぐらいだろな 
  
  
 大概はブスやカッコ悪い人、年上な 
  
 それを嫌だって言ってばかりの人が結婚できないの 
 こう言う心が狭い政治家ばっかりだから、既婚者の生活すら幸せから遠ざかってるのが現状 
 恋愛って競争だろ? 
 向いてないんじゃないのか? 
  
 俺、異国の女子にプロポーズされたけど 
 マジ結婚しそうだったもん 
 あれは恋愛じゃないよ 
 好きって言われたら 
 好きになっちゃうだけの病気だと思う 
 お見合いとか、色々と努力したつもりだけど、誰一人相手にして貰えなかった「さだまさし」似の俺…(´;ω;`) 
   
 結婚できないのは何よりも自分自身に問題があるという考えに至らないのは何故だろう 
 その問題を解消する努力なしに結婚できるほどの容姿や財産があるなら別だけど 
 >>509  それは嫌だな 
 女に努力とか笑ってしまう 
  だいたい恋愛って自分より格下の相手からしか交際申し込みは来ないよな 
  
 男だってチャンはあるんよ 
 若いって希少価値があるんよ 
  
 25なら30の人とかに言われる 
  
 でもそれを断ってても格上からは告白は来ないから 
 格上の人は告白はしてこないの 
 子供持ちたい人は早めに結婚するに越したことない 
 自分は発達障害者が家族にいるから結婚する気も子供持つ気にもならない 
 というかできない 
 婚活辞めた?消費期限が切れて諦めたんじゃ無くて?(´・ω=E`) 
 女の子も美人じゃなきゃ、待っててもイケメンからは告白は来ないよな 
  
 もし来たらヤリモクなの 
 地元のFランを卒業し、営業マンになったが、人間関係に息苦しさを感じ、30歳で退職。専門学校でITなどの資格を取り、SEに転職した。だが、ハードワークで半年も続かなかった。 
  
  これから先、どうなるんだろう――。年をとった自分を想像してみた。家族も、趣味もなく、経済的にも苦しい姿しか浮かび上がらなかった。 
  
  そんな自分にならないためには? 答えは、ニートだった。実家に籠って、自分の居場所を持ちたい。33歳の時、コンビニでバイトした。工場派遣のバイトにも参加した。 
  
  だが、「苦難」の連続だった。自分がいいと思っていた職場で、顔見知りになった奴らは正社員になった。正社員を意識して仕事を始めていた上司から契約延長のキャンセルが続き、 
 文句を言おうと思ったら「最初から使えなかった」と言われた。 
  
  「結果」が出ない。派遣切りを考えると、「時間切れ」が迫っているように感じ、焦りばかりが大きくなった。再び営業マンとして働き始めた職場でのストレスも重なり、不眠症や発疹が治らなくなった。 
  
  「もう二度と『就活』はしない」。4年前、無理に仕事を探すのをやめた。「いつか幸せになりたい」ではなく、いま幸せでいることを心がけるようにした。 
 ネットゲーやアニメ観賞を始め、趣味の仲間が増えた。30代の苦しさがうそのように、「人生を心から楽しめるようになった」。 
  
  もう就職は無理だと思っている。「やれるだけのことはやったので後悔はない」。一方で、近所の家族持ち同級生みると、「私にはできなかった経験」と感じ、少し胸が痛い。(俺たち) 
 結婚するの大前提に好きって必要だろ 
 日本の女は日本の男好きなのか? 
 仕方なく生活の為のライアーゲームなら 
  
 お腹いっぱい(笑) 
 だからさ 
 日本の女が日本の男を選別しまくって 
 嫌いという意志表示をずっとしてきてて 
  
 嫌いって言われたら 
 俺らも嫌いになるよな 
 当たり前やわ(笑) 
 嫌いやったら 
 えぇがな 
 独身大歓迎で終わりにしようぜ 
 もう滅びてもいいじゃん日本 2700年よく頑張ったと思うし 
 >>515  あ?火病っちゃった?(´・ω・`)うんこ食べる? 
  女の幸せは結婚≒子どもだろ 
  
  
 子ども出来ないならまあ結婚する意味はない 
 無駄なことをいくら頑張ってもしょうがないというのは当たり前だが 
 それが本当に無駄かどうか、それで本当に幸せかどうかは、人生の転がり方次第である 
 42なら心のどこかで諦めてないと思う 
 閉経来るまでは大逆転狙ってしまうかと 
 職場に37歳独身女がいるんだけど「結婚するつもりはない。仕事が楽しいから」ってなんか言い訳みたいに感じてしまった。 
 介護職って楽しいのか? 
 よーし! 
 おじさんがもらったる沖縄 
 但し、貧乏だぞ! 
  
 ハゲだし 
 結婚は別にどうでもいいけど 
 子供はいたらいたで楽しいぞ 
 >>530  お前さ 
 男か女かどっち? 
 答えろよ   
 ニュー即はそういうとこ 
  もてない奴が荒れててうける 
 もてない奴は消える。それだけ 
 うける 
 子供いらないなら結婚する意味ないからなあ 
 どうしても血の繋がった子供ほしいってんなら精子卵子保存しとくべき 
 最後の最後のチャンスを棄てるとか 
 あたまおかしいでしょこの女 
 数年後数十年後後悔するとしても 
 後悔するのは数年後数十年後の自分に任せるわ 
 こんなの怒ってる事が不幸ですっていってるようなもんだわ 
 幸せだったらどうでもいいものw 
 >>172  ×男の方が立場的に有利   
 ○ 
 金持っているジジイ>>>>>>>>>>>金持ってないジジイ 
 将来有望な若者>>>>金持ってるジジイ 
  >>544  レス見たら分かると思うが  
 嫌な人間でしかないやろ(笑)   
 これ日本人やで? 
  こんな人間か畜生か分からん 
 奴らと幸せとかないない(笑) 
 >>193  たしかにそうだよね    
 若い女は若い男をたしかに選ぶよ  
 なぜかというと、40代の男を旦那に選ぶと、もし子供ができたときに  
 子供が成人するときに旦那は定年退職の年齢・・ 
 もしくは、高齢が原因で子育て中に  
 旦那が病気で倒れたりすると、妻が大変な思いをすることになるからね。  
 そのあたり、女はみんなよく知っている。 
  >>198  ハイスぺ同士の歳の差婚って見たことないな 
 底辺同士ほど年の差婚してるそしてすぐ離婚する 
  本当に幸せなときって他人が何言おうがまったく気にならないよね 
 つまりそういうこと 
 お前ら眞子様の結婚反対してたじゃん 
 辻褄が合わん 
  
 若い時は不安定 
 応援する気もなかったじゃん 
 >>547  日本人が嫌いな、 
 まん様にしか見えない不思議 
  お前らって芯がないよな発言に 
 女みたい 
  
 女か(笑) 
 >>232  8歳年下のイケメンに種だけもらってシングルマザーやってる女が近所にいるわ 
  >>557  これは多い 
 国から保護されてるんですねと言ってやると 
 キレるからな   
 馬鹿じゃないのか?と思う 
  マンコは日本人とかどうか以前に人間じゃないからな 
 ただの製造機械に人権なんぞ与えるから 
 >>257  仕方ないよ 
 ブサイクやオッサンとは結婚したくないんだから 
  あたしだって言いたい事はたくさん 
 あるのよ! 
 いつもガマンしてるの、 
  
 この際だから言わせてもらうわ! 
 プレイボーイ(稲中 
 >>264  これ言ってるの若さのない男なんだよね  
 ついでに経済力もない  
 宝クジ当たれば一発逆転があると思ってる底辺 
  ヒト科ヒト族ヒトが地球上に70億もいて 
 いまだ増え続け、他の生き物の 
 生活圏を圧迫し続けている。 
  
 人口増加は食糧、資源、貧困、 
 紛争、対立、あらゆる問題を解決不能にする。 
  
 必要なのは個体数の削減。 
 そんなの誰でも、知ってる。 
 >>287  ひ孫になるとほぼ他人らしいで 
 DNA的には 
  赤ちゃんポストの前で待ち続けてれば未婚でも育児できる境遇は手にはいるんじゃない? 
 結婚して子供も欲しかったけど 
 叶わなかった 
  
 安倍が憎い… 
 結婚したら幸せになれるかもしれないし不幸になるかもしれない 
 結婚をあきらめたら幸せにはなれないが確実に不幸にはならないって話 
 >>486  男も賞味期限あるって分かったの比較的最近だしなぁ    
 若い嫁もらって周りを見返したかった奴とか、 
 同世代とかにバカにされてきた奴とか、 
 かなりの年下でないと自分が優位に立てない男には絶望だろうな 
  >>474    好きでも何でもないキモグロおじさんとの同居って 
 苦痛以外の何物でもないじゃん 
  己に嘘をついて生きるのを選んだのかよ。 
 どの道哀れな女だ。 
 自分の選んできた道を受け入れて楽しいと感じられるのが一番いい 
 楽しいと思わないと精神を保てないんだろう 
 ダウン症は天使と同じ 
 好きにさせてやればいい 
 子供要らない、自己実現のためだけに生きていく、みたいな女もいていいだろ 
 そういう女は、一度ぐらい出産機能を使ってみてもよかったかな?とは思うらしいが 
 出産子育てしない人生を望み本人が納得してるなら俺らは見守るべき 
 彼女たちの一人遊びの才能が転じて世の中に貢献してくれるかもしれない 
 素晴らしいポエムとか毒物とかを開発するかも 
 自分の生き方に疑問がないなら別に気にする必要ないと思うけどね 
 借りに出産育児などがなくてもやはり結婚はしておいた方がいいよ 
 天涯孤独を推奨するのは反対 
 社会保障や宗教に騙されるリスクも考えた方がいいよ孤独を推奨はできないね 
 >>583  しかし孤独な老人の何が問題かというと高確率で社会保障の足を 
 引っ張る事になるということだよ   
 高齢の単身老人のうち男性の4割女性の5割ほどが貧困層というデータがある 
 単身老人の中の貧困層は多くは東京や大阪などの大都市に住む傾向も強い 
  > デートのキャンセルが続き、文句を言おうと思ったら 
  
 こんな性格じゃな… 
 とすると何がいけないかというと単身老人やその予備軍を放置すると 
 必ず社会保障的にはマイナスにしかならないんだエイジフリーを推進して 
 単身老人は年金受給開始年齢に達しても自力で稼いでくださいということを 
 受け入れるかもしくは出産などは諦めるにしても天涯孤独を避ける必要がある 
 とにかく結婚したくない子供は作りたくないと社会保障は両立できない 
 団塊や団塊ジュニア世代の独身単身者をどう扱うかは今後とくに東京などの 
 大都市で大きな課題になるよ東京五輪後は東京も高齢化が急激に進むし 
  
 高齢者の社会保障のために子育て世帯に対する予算を削る場合 
 その自治体から若者が転出するから高齢者のスピードそのものの 
 ピッチも加速度がつく 
 結婚して子供がいてもいつも不安で他人と自分を比べている人間もいる 
 結果として不安が他者への攻撃になっている 
 逆も然り 
  
 そんなに他人を気にしてばかりでどうするんだとも思う 
 小さい事で他人を妬み恨みそれこそ生きながら地獄にいるような人生になっている 
 >>592  確かに一人で楽しく過ごせる人間のほうが集団の中にいても 
 楽しめるものだ和して同せずは大事 
  ただ間違いなく団塊ジュニアや団塊の単身老人の未来は暗い 
 暗いというより社会問題化するよこのままだと 
  
 とにかく結婚や子育てをしないで老後を迎えた場合相当 
 社会からの扱いは悪くなることは覚悟が必要になってくる 
 人生のラストに税金の無駄遣いとか言われることになる 
 × 結婚 = 幸せになるため 
 ○ 結婚 = 助け合い生きるため 
  
 これなんだよなあ 
 女の勘違いを是正しないと 
 UPするための行為じゃないのだと 
 >>596  そう全くその通りだよね独身で老害になるリスクは計り知れないんだよ 
 もっとも女は統計上離婚や死別を経験しても平均寿命は下がらない   
 神奈川県などは男性の寿命が長くて女性は短いから女は孤独でも耐性ある可能性あるけど 
  今70億とか居る人間も1万人程度まで少くなった時代があったわけだし 
 社会が本格的な危機に晒されたら産めよ増やせよに勝手になるでしょ 
 今の日本は人類史の中でもまれに見る安定した社会だからこんなんなるわな 
 自分に欠けたものに価値を置くと幸せになれない 
 自分にあるもの、できることに感謝すべき 
 結婚して子供でも育てないと人生ヒマ過ぎるからな 
 趣味?クソどうでもいい時間潰しなんてだんだんどうでもよくなるよ 
 ブサイクは結婚無理な時代。金貯めて自由に生きた方が得だよな。 
 氷河期に夢も希望も与えなかった政府の責任だと思うぞ 
 >>599  もうすぐ嫌でもわかるけど2020年から35年あたりまで都心で 
 高齢化が急速に進むからいまから対策が必要なんだよ小池百合子なんて 
 知事に選ぶから東京はますます大変だ   
 本当ならこの分野は増田寛也が本当に詳しくてスペシャリストだったのになあ 
  >>1  本当に幸せなら、この発言に反応などしない。 
 異常なほどの反応ぶりに驚いている。 
  お前ら高齢独身はどうでもいいけど、 
 若い人たちには結婚して子育てして幸せな人生を送って欲しい 
 死ねばいいのに 
  
 死臭がするんだよね40代以上のマンコって 
 しかし5chはこの手のスレが伸びること伸びること 
 独身者は本当は結婚したいんだろうな 
 既婚者が書き込まずにはいられない心理はどーゆう心理だ? 
 42って普通に子育て終わってる世代じゃん 
 結婚すらままならないコミュ障に預けられる子供たちが可哀想だからいっそ人に会わない仕事にでもついて死ぬまで一人で生きてくれたらいいのに 
 女が自力で稼げて食っていけるようになると 
 男というだけで有利だった能無し男が 
 飛び上がって高学歴高収入の女とか 
 独身女叩きって、よくある光景なんだよねー 
 嫉妬妬み 
 女という文字がつかわれている 
 昔の人は人間を良く観察してるよな 
 >>1  本当は、妥協や無理やり自分を納得させてるんだろ? 
 本当に幸せを感じてたら、他人の言葉など気にもならないよ。 
  完全にお荷物じゃん 
 呑気に保育士なんかやらずにアリのように働け 
 完全に自分の生き方に納得してる人 
 なんか居ないよ 
 これから独身なんてもっと当たり前になるし 
 結婚について真剣にチンコ出さずに考えた事あるけどかわいい小学生と結婚できないなら 
 無意味なんだよね 
 独身増えてるからあまり気にしなくていいんじゃね 
 既婚でも小梨多いよこの年代は 
 会社の高齢独身ババアは他人の足引っ張ることしか考えてない 
 こういうのは
>>1に写真がないと正誤を判断しようがない 
 >>613  20代の女が「イケメン高収入しか相手にしないわ!」とか言ってたら、「叩き」もあるだろうけど 
 こんなん、おばさん可哀想やなって感想しかないわ 
  わかって努力しているのに人に指摘されると腹が立つのはわかる   もうちょっと配慮しろよ国民の代表さんよ 
 >>1  ほぼ人妻は誘えばすぐ来るし、股開くし…こんなの相手にしてたら、自分が結婚しても嫁は、知らんとこで知らん男に股開くと思えば、結婚なんてイヤになる… 
  だから、人様の奥さんを上手く拝借して種付けした方が気楽… 
 >>628  20代女が高望みなのは叩く理由には 
 たらないだろ 
 むしろ若いうちから妥協する方がおかしい 
  婚活ってのがそもそもダメなんだよな 
 やっぱり自然が1番なのだよ 
 結婚には自分は縁がなかったんだなあと悟った
>>1は評価する 
 おそらく何処かに欠陥でもあるのだろう 
 この記事の女は明らかに問題があるわ。 
 こんなのを一般化すんなつの。 
 >>4  人は誰でも幸せ探す旅人のようなものだから仕方ない 
  >>486  結婚なんてのは、不完全な人間がする事。 
 不完全だから、相手を求める。 
  結婚した方が幸せになれるんだろうが幸せに暮らせるほどの保障がないからな・・ 
  
 一人の収入で3人食えるくらいの収入がない限り 
 独身女性がどうの以前の問題だよ。。 
 介護施設の入所者を見る限り、結婚して家族がいる人の方が楽しそうだよ。 
 家族が面会に来なくても。 
 反芻する思い出の量が違うんじゃないかと思ってる。 
 結婚してない奴の幸せって 
 既婚子持から見ると浅い幸せ 
 子供が成長していく充実感を知らないまま死ぬなんて 
 何のために生きてるのか・・・ 
 >>612  子どもにやつあたりとかされそうだよな 
 怖いわ 
  何の才能もとりえもなく、貧乏人でも精神的に幸せになれる 
 それが結婚 
 >>637  まるで高齢独身は完全な人間みたいな言いようだな 
 恐れ入るわ 
  結婚して幸せな家庭を築けたら本当に幸せなんだろうけどな 
 自然淘汰、ですよね? 
 (44歳・ハゲ・底辺・独身) 
 >>645  悪い意味じゃないよ 
 お互いに足りないところを補いあえるという喩え話 
 解ってると思うけど 念のため 
  仕事が続かない女と結婚しても良い事なんて何もないと思う 
 人間というのは基本的にはメリットのあることしかやりたがらない生き物だからね 
  
 これだけ未婚独身者が増えてきてるということは、結婚にメリットが殆ど無い時代になってきたということ 
  
 結婚にメリットが大きいなら誰もが必死に(気軽に)結婚しようとするので未婚者は殆ど居ないことになるからね 
 >>651  金さえあれば本当に便利になったもの 
 1人暮らしが楽になるように仕向けておいて結婚しないと幸せになれないは違うと思うよ 
  ようやく独身女の悲哀にも光が当たるようになったな、いいことだ 
 以前は、独身男は人生の落伍者みたいな記事ばっかだったけどな 
 やっと女にも光が当たるようになったな 
 >>653  まず男の場合は仕事してれば独身で辛いって事はないからね 
 結婚しようがしまいがどっちみち仕事してるしかないんだし 
  >>651  結婚をメリットデメリットで考えちゃう人は結婚しない選択になるだろうね 
 近所付合いpta子供の障害夫婦仲の悪化など様々なストレスが増加する可能性がある 
 だから結婚して幸せな人生だと感じられる人は素直に幸せだろうなと思う 
 他人の芝生は青いという話もある 
 一見幸せそうな家族なんだけど実は… 
 なんてこともあるしな 
  男は仕事がしんどいってのはしょうがないとして 
 独身だから辛いってのは無いからな 
 女も定職に付いてる人なら同じだろうけど 
 こういう仕事がしたいって頑張ってこなかった人はただただしんどいと思う 
 不快を受ける事自体が負け組精神 
 本当に幸せなら不快になんかならん 
 結婚してる人に独身のが幸せやで?つってもあっそうふーんで終わるやろ 
 まぁ独身のが幸せだがなw 
 本当に幸せなら独身でも既婚でも他人の人生ああだこうだ言わない。 
 他人を批判したくなる人はどこか自分の人生に不満があるから。 
 >>658  同意 
 それだけ幸せ指数が低いんだろうな 
  結婚しなかったんじゃなくて出来なかったんだけど? 
 低収入や家柄のせいで相手の親が反対して破断なんだけど? 
 母子家庭出身高卒フリーター不細工ってだけで。 
  
 で、そいつらが全員結婚しなかったとして少子高齢化が加速するわけだが、誰のせいなのかね? 
 >>660  努力しなかった自分のせいだな 
 低学歴低収入不細工母子家庭でも結婚しているやつは山ほどいる 
 それを一緒に乗り越えていくのも幸せだと思わせられない人間性の問題 
  このスレ結構偉そうなこと言ってるけど 
 シングルなおまえらも同類だろw 
 婚活やめてってところが、やっぱ結婚したかったんじゃないのって、いかにも負け犬人生感を醸し出してるなw 
 楽しい人生って、それ完全に妬み、僻みを誤魔化すための強がりやんw 
 >>660  なんでもかんでも他人の責任にしたがる人に他人は魅力を感じないもんだよ 
 女性にマメだったり会話が楽しい人は母子家庭低収入不細工でも結婚してかえって幸せな家庭を築いてるもんだよ 
 これは性別に関係しない 
 彼女が強く結婚望めば折れざるをえないのが親の方だよ 
  どうでもいいけど既婚で仕事して子育てしてるやつがなぜ5ちゃん見る暇があるのか不思議でならん 
 ハードワークすぎるだろ 
 仕事してたときは5ちゃん見る時間なかったわ 
 結婚とはギャンブルである 
 もし賭けに勝てば生涯幸せな人生が送れるだろう 
  
 が、賭けに負けたら悲惨な人生になる可能性も高い。 
 今の賢い人たちはその可能性を最初から摘んでおきたいんだろうね 
 >>665  子育ては終わってて今日は仕事は休み 
 なんか文句ある? 
  ぶっちゃけ恥だからな 
 女の高齢独身は変わり者だらけ 
 親戚一同からも厄介者 
  
 これが現実 笑えないし 
 そりゃ 
 一般的には 
 結婚し子供をもうけたいだろうけど 
 いろんな理由があって諦めざる 
 得ないケースはあるわけじゃんね 
  
 人生なんか諦めと覚悟だよ 
 >>663  酸っぱいブドウを甘いと言ってるやつが許せないってこったね 
  >>667  無作為に嫁を選ぶとギャンブルになるってだけじゃね?   
 例えば、同性の友人を作る時は友人たる資質がある事を見抜いた後に距離を詰める。 
 概ね1/10、つまり同性が10人いたらそのうちの1人が友人たる資質のある人物で、この比率は異性でも変わらない。 
 つまり、無作為に嫁を選ぶと9割が失敗する。   
 性格の一致と言うのはここから来てるが、異性選びは容姿雰囲気に目が行って9割の失敗を忘れがち。 
  金も自由も逃げ場も余暇も無くなるけど 
 子供が出来ると人生観変わる 
 >>677  問題はそこだけじゃない 
 結婚前と結婚後は嫁は変わるということだ 
 変わり方まで読みきれる男は少ない 
  結婚しなくても幸せになれるとかいう記事をどういう意図で発信してるんだよ 
 子供できると人間的に1歩成長したなって思うわ 
 逆に子無しは病気以外人間的にガキのまんまだなって思う 
 楽しいならそんな言葉に噛み付いてる時間もったいなくね? 
 33から5年も婚活して成果ナシとか、高望みかよほどブスかつまらない女なのだと思う 
 私の周り30代から婚活して結婚した人も多いけど皆身の丈にあった男と結婚できてる 
 >>679  ベースは変わらない。 
 仕事や結婚で疎遠になった親友と同じ。 
 子育てや生活面の心労による変化は助けてあげる事ができる。 
  男だって、未婚と子持ちでは話が合わない 
  
 子供が出来ると何者かに脳味噌を弄られる 
 脳内麻薬のせいでおかしくなってしまうので 
 独身の頃と違うことを言うようになる 
 それも嬉しそうに 
  
 その異様な様は独身貴族の目には 
 結婚地獄に引きずり込もうとする亡者のように見えている 
 所詮は俺らも動物の一種やからね 
 結婚して子供を儲けて命を次世代につないでいくサイクルからは逃れられん 
 >>687  エンドルフィンが出る事が分かってるからそうだろな。 
 クレしんヒロシが夏の営業を終えて帰宅し、子供達にあった時にも出るw 
  体が自由に動く間はいいよ 
 年取って自由に動かなくなった時そう思うかどうか 
 俺も結婚諦めて身寄りの無い老人として死ぬ覚悟。 
 その代わり、俺を潰した連中に少しでも復讐すべく 
 とりあえずはゲーム会社の不正を声高に騒いでみようと思います。 
 インチキスポーツやらインチキ民主主義の話も良いかと思います。 
 >687 
 女の母性本能とかって言うけど、あれも結局子育てしてると脳内麻薬が出るように出来てるんだよね女の脳ってのは。 
 だからあんな過酷な子育てに耐えられるのだ。もし充分な脳内麻薬が出なければ産後鬱とかになって簡単に子供を 
 殺してしまったりする。おそらく、男にも多かれ少なかれ子育てに脳内麻薬が出るのだろうね。 
 それで男も女もハイになってるのだから、そりゃ他人にも必死で結婚や子育ての楽しさを説こうとするのだろう。 
 >>689  ヒロシがエンドルフィンだしてるのは大盛りのカツ丼や回転寿司を前にしたときだろ 
  そりゃ結婚しないと「結婚してこそ得られる幸福感」を得られないのは当たり前だなw 
 結婚してガキにキラキラネームつける岩手の底辺が大人か? 
 インチキ工作員はハリボテじみた嘘言わなくて良いから 
 まあ、人間なんてのは結局人生に何を求めてるのかと言えば、 
 脳内麻薬の分泌を求めてるだけというのが結論だからね。 
 継続したり努力したり感動したり本能を満たす行為をしたりすれば 
 脳内麻薬が出て人間は幸せな気分になれるので、皆必死でそれを追い求めるのが人生。 
 結婚や子育ても結局それ(脳内麻薬)が欲しくてやってるだけのこと。 
 人間は皆ドラッグ中毒のジャンキーなんだよ。 
 やっぱり勝訴しても変わらんよ。 
 大声でインチキインチキ喚いて 
 最後はコロンバイン高校で銃撃事件起こすみたいな最後がベターじゃん 
 結婚して不幸な人見てると必要ないなって思うよね 
 子供がほしいなら我慢すべきことなんだろうけど 
 >>701  目指すのは自分に合った人との幸せな結婚じゃね? 
  >>681  子供いなかった偉人なんていくらでもいるが 
  子供も何の為に欲しいのか 
  
 昔のように家の存続という必要がある時代じゃなくなったんだし、 
 要は子供が幼いうちはペットのように可愛いのでという理由が殆どではないのか。 
 >人様の子どもの税金で老人ホームに行くことになる 
  
 子供はお前の所有物じゃないぞ 
 納税についてはむしろ、結婚して子供いる人より多く払ってるだろ 
 結婚して子育てすれば一人前と見てもらえるということに魅力を感じて 
 結婚子育てする人もいまだに多いのだろうと思う 
 そんな考えで子育てされたら子供もたまったもんじゃないと思うよね 
 しかし女だから一発はヤってんだろ? 
 俺みたいに童貞ってことはねえよなあ、もちろん楽しくない人生だよ 
 35〜40くらいで未婚の女はマジでやばいからな、精神崩壊状態になってる奴ばかり 
 そういうの何人も見てきたから、本当に女は結婚した方がいいと思うわ 
 >>711  女は隙あらば精神的に自滅するからな 
 結婚して子供作っといた方がまだ安定するな 
  39歳女の婚活はすごいぞ 
 会った27人中21人が39歳 
 美人、高学歴、性格も悪くない 
 女医、獣医、翻訳業、上場企業事務などなどたくさんいた 
 >>709  性欲なんてどんどん無くなるんだから年取れば大したことじゃない 
 1度も経験がないから異様に執着してるんだろうけど 
  快楽に追い求めるのをやめたり、幸せを求めるのをやめれば 
 待ってるのは、家の中で寝るだけの廃人の人生。それともオウムみたいに宗教に逃げるか?w 
 どっちがいいかは検討もつかんよ 
 幸せになる自信がないから結婚しないのでしょ? 
  
 20〜30くらいで己の人生に限界を決める愚かしさw 
 >>720  1歳くらいの子供一番可愛い時代だが 
 そういうのを見ると苛立ってしょうがなくなる 
 子持ちだと微笑ましいと思って頬が緩むんだが 
 そうではなくなる   
 そんな感じでこのタイプは後悔ではなく他人を恨むようになる 
 後悔できるくらい素直な性格なら婚活も失敗しない 
  なんで全部失敗してる女が不快感持つのかわからんわ 
   はなから相手にされてないのに自分に向けられてる訳あるか
>>1  いや、本当に幸せで、老人ホームに入る金もちゃんと自分で貯めてたら誰からも文句言われないし、自分を卑下することも無いだろ?? 
  
 実際は他人の子供に食わせてもらわなきないけないから堂々とできないんでは?? 
 嫁が花火大会でウンコ漏らした。 
 子供が赤子の頃風呂でウンコ漏らした。 
 俺は家族旅行先のリフトでウンコ漏らしたな。 
 嫁なし子無しはこういう思い出の量が少ないんよ。 
  
 だから、ネコ飼っとけよ。 
 1人で暮らすと決めたくせにネットにすがるやつwwwwwwww 
 ダメ人間ババァじゃねーか 結婚しても幸せになれないタイプ 
 >>730  全く成長してないやん 
 害やでお前wwwwwwww 
  >>728  なにそれ? 
 年金システム誤解してない? 
  結婚しない選択の方がメリットある時点で 
 人生として既に失敗してるよね。 
 自分の家系、名字が途絶える申し訳なさはあるよな 
 地元で墓を建てようとしてた親が管理するやつがいなくなる‥と 
 キャンセルしてたの聞いて泣けてきた 
 結婚や子育てのデメリットを取り除くのは 
 政治や行政の役目だよな 
  
 今は子育てのデメリットが大きすぎるからなあ 
 そりゃあ出生率落ちるわ 
 >>740  読んでからレスしてる 
 馬鹿じゃないのか? 
  結婚して子供持っても突然の災害で亡くなる人がいるのを目の当たりにすると人生に正解なんてないと思う 
 >>742  図星つかれて激おこですか?それがガキだなぁって言ってんの 
  嫁の友達にも結婚あきらめた女がいっぱいいる 
 仕事も勉強もそうだが、無理だと思ったらあきらめたほうが幸せになれるよ 
 障害児産まれたら大抵男は逃げていくからナマポのシンママ多くて、たまに両親揃ってると思えば死ぬほど不仲か夫婦で怪しい新興宗教にはまって目が逝ってるか 
 子供は可愛いんだろうが意思疏通不可能で一生オムツで寝たきり 
 そんな不幸てんこ盛りもありうるからな 
 女は同性をイジメ過ぎ 
  
 全く成長してない 
  
 独身だとか既婚だとか 
 そんなクダらないカテゴライズに呪縛されてて 
 見ていて馬鹿じゃないのか?としか思わない。 
  
 独身だとか既婚だとかこんなものは 
 承認前提の話なのに 
 >>749  はっきりとした障害はまだ受け皿あるが 
 発達障害とかだとほぼ支援無しだからな 
  >>746  図星ついてないから 
 読んでからレスしてると書いただけ 
  >>748  女はやらかしちまってるからな 
 「普通」は自分としか言えない連中だから 
  >>出産を考えると、「時間切れ」が迫っているように感じ 
  
 ここをもっと知らしめるべきなのにタブーみたいになってんよな 
 ガイジが産まれるとかよりその前に妊娠自体が難しくなっていく 
 こんなのに無茶してダウン製造されても社会が困るやん。 
 自然淘汰がちゃんと機能してるっていう良い記事 
 結婚は人としての資質の適正問われる部分があるからな。 
 出来ない人も一定割合いるのは自然の摂理。 
  
 間引きと同じで、不出来なものが分かりやすく顕在する。 
 女のイジメが多いクラスで 
 先生は女に甘い 
 男はそのイジメっ子と結婚するか 
 イジメられっ子に味方して敵を作るか 
  
 これが日本の男女の様子で 
 女は今すぐイジメをやめるべき 
 まともに恋愛も出来ないくせに自己保身で結婚焦っても 
 ロクな家庭築けないと思うがな… 
 >>761  しないと思うけど? 
 ひとりになった事ないの? 
  このまんさん虐められとるんか? 
 可哀想やな 
 ID:sJD6tibc0 
 正直、今生物としての義務を果たさなかったような気がしてるわ。 
 自分を騙してでなく、本当に幸せと思えるならいいと思うよ。 
  
 でも、本当は愛する人と一緒にそいとげたいのに、子供が欲しいのに、家族に愛されたいのに、自分を騙して強がってるだけなら、死ぬ瞬間、人生で一番後悔すると思うよ。 
 未婚の選択は個人の自由だけど 
 世の中から白眼視されるくらいは 
 覚悟して受け入れて欲しいよね。 
  
 そうでなければ、本当になんの役にも立たない。 
 >>768  後悔は結婚や子供に留まらないんじゃない? 
  >>768  >>未婚で子どもがいない自分に向けられているような気がした。「なんでそこまで言われなければいけないのか」。いつまでも不快感が残った。 
 >>一方で、子どもを連れた家族をみると、「私にはできなかった経験」と感じ、少し胸が痛い。   
 記事見るとまるで本心ですら無いってのがすぐ分かってしまうね。。。 
  >>770  白眼視される理由がないだろ? 
 どこにある? 
  世間から白い目で見られることを覚悟して 
 承知の上で未婚を選ぶくらいで良いんだよ。 
  
 踏み絵とでもいうか、そうやって未婚のハードルを設けてあげることが 
 世の中の責任であり、思いやりなんだ。 
 >>771  ん?よくわからんけど、  
>>1にある、結婚したくて婚活までしたけど、順調にいかないからって諦めて無理やり自分で納得させてごまかしてる人にあてた言葉です。 
  >>776  記事だけでは会った事ないから 
 わからないと思うけど 
  >>774  反社会的である自覚がないのが困りものだよ 
  まあ、ダメ人間みたいだから、淘汰されて、子孫残すなよ 
 >>775  そんなある世代に自分らに都合よく 
 回す為に白眼視があるなら 
 社会はどんどん閉塞感をますよ   
 社会ですよ? 
  >>777  うん、ですから、本当に幸せに思えるならいいと思いますと書いた最初に戻ります。 
  結婚したからって、必ず幸せになれるとは限らない 
 そうわかっていながらも「別の人生があったかも」と考える人は出てくる 
 男女限らず 
 この世に生まれたからには、いつまでも「見送る側」じゃないという事は、自覚しておくべきだね 
 42歳で婚活で10年遅いだろ 
  
 35歳までに妊娠するとすると、32歳くらいから婚活を始めないと間に合わない 
 淘汰で良いんだけど 
 勘違いで手遅れになっただけの人はかわいそうだからなあ。   
 なんとか救ってあげたい。  
>>1みたいなのは見殺しにするしかないが。   
 せめて、反面教師としての教訓となって欲しいよね。 
 >>778  反社会的? 
 馬鹿じゃないのか?   
 おたくらが 
 非正規雇用を産みだし 
 社会の男女は受け入れた   
 その結果で 
 これらの男女が何故反社会的なの? 
 答えなよ 
  子育てに苦労してるやつは放っておいて楽しく生きようぜ 
 >>781  結婚出来ない人を生きやすくする意味無いよ、まじで。 
  >>791  それはこれからの社会が決める 
 君らはそろそろ引退だろ   
 黙ってりゃいいと思う 
  結婚しないと幸せになれないじやなくて、なにも残らないが正解 
 >>795  お前が反社会的なのでは? 
 そんな感じがするわ 
  >>793  社会を築いていく自覚や 
 当事者意識に欠けてるのも特徴だね。 
  独身は結婚に憧れ、 
  
 既婚者は独身に嫉妬する。 
  
 永遠普遍の真理だな 
 したいのに出来ないのは不幸なんだよな。 
 代わりのもので満足しようとするから尚更みじめになる。 
 だから指摘されると異常に反応するんだよな。 
 男はヤリたいだけだから結婚するだけなら女はあっという間に男を見つけられると思うんだがな 
 二種類の人がいると思うんよね。 
  
 はなから家族とか愛情とか求めてなくて、そういうのに幸せ見いださない人。 
 片や家族や愛情を求めてるのに、手に入らないからと他のものでごまかして逃避した人。 
  
 前者は何も問題ないけど、後者は死ぬときに後悔すると思う。別に家族に限った話じゃないけど家族に関することは後悔の度合いが桁違いじゃないかな。 
 結婚したいって言うけど、結婚出来てない人というのは恐らくそれほどの強い思いが無いということなんでしょう。 
 結婚というものを本当にしたいのなら条件をぐっと下げればかなり確率は上がるはずなのに、条件を下げるどころか 
 上を望んでしまって失敗してる人が殆どだと思う。 
 既婚子育て組「何で独身のお前には俺の背負ってる責任や義務というものが何も無いんだ?許せない!」 
 >>808  ま、そういう事で 
 無理やり他人を責めてるなら許せんが 
  ま、お前らの好きな台湾も少子化だよ 
 酷いよこれ 
 台湾の奴にも伝わるのかといえば 
 絶対伝わらない議論してる 
 大きな社会の枠組みが変わらない限り 
 子供は増えないと思うんだよね 
 それは日本だけで解決していく問題でもないと思うし 
 出来ないんだよ 
 女の人の29歳、男の人の35歳ってのは、夏休みの最終日なんすよ 
 宿題やってなかったら焦んなきゃいけない日なんすよ 
 頭が悪ければ尚更、夏休み早々に終わらせて新学期を迎える準備をしなきゃいけないんです 
 焦るタイミングが10年遅いんすね 
  
 開き直るしか道はないけれども、同じ被害者を増やさない為に、自分がいかに悲惨な思いをしているのか、事細かに今の結婚世代に伝えるのが社会に対する役目ですよ 
 趣味で仲間見つけても、仲間たちが結婚したら時間や話が合わずに疎遠になって 
 またそういう悩みに苛まれるっていうのはあるだろうね 
 で、あるのに 
 同じ日本人が独身や既婚やらで言い争うとかちょっと違うと思うわ 
 そこはもう抜け出さないと 
 諦めたがに思われたが 
  
 だがしかし、人間としての潜在的本能には逆らえず 
 澱のように沈殿した悔恨が、精神分離を起こし 
 引き裂かれた魂魄 石女の怨念 つまり生霊として  
 日本国を姑獲鳥が闊歩するのであった 
 国としては皆が結婚してくれた方が有難いんだよね 
  
 結婚して独立した家庭を構えるということは、住居ひとつ取っても何かと金を使うことになるし、 
 たっぷり金掛けて子育てして社会にタダで有益な人材を送り出してくれたらこんなに有難いことは無いからね。 
 他人の言葉なんてどうでもいいっしょ 
 これってその政治家を叩くために作っただろ 
 モテない人については独身である事を非難するのは気の毒な話 
  
 30位で頑張って婚活してた女の人いた、仕事も持ってて性格が大らかでいい人 
 容姿だけが普通より下位だった、それだけで売れ残った 
 日本の男って自分がおっさんで価値なくても、若くて可愛いの、なんだよ 
  
 綺麗な女が一人なのは本人責任だけど、ブスが独身である事は男が悪い 
 >>822  その女性は本当に結婚したかったのだろうか? 
 条件はどこまで下げたのだろうか。 
 10歳年上の冴えないオッサンで良ければ結婚自体は出来たと思うけどね。 
  >>1  本音と建前を理解できない奴は老若男女問わず結婚もできないし幸せにもなれない 
  「下流社会」という本があって、マーケティングの専門家が書いた本なんだけど 
 自分はどれに属するか?という意識調査をした「上流、中の上、中、中の下、下流」 
 そうしたときに、「中の下」「下」流と答えた人たちの数が増えていて、 
 その実態をいろいろ調べていて、非常に面白い 
  
 女性の意識調査をおこなってみたら、女性は学校卒業して普通に働いて、普通に結婚して、 
 子供産んで育ててる人が、他に比べて幸せに感じる比率が明らかに高かった 
 「女性の生き方」は多様化したが、「女性の幸せ」の形は多様化しなかった 
 って話がすごく面白かった 
 会社のお局が独身の人が将来、 
 自分の子供の払った年金や税金で 
 暮らすのが許せないと言ってたが 
 独身が納めた年金と税金はどうなんの 
 その政治屋は単に子供を作ってもらってこれ以上国力を下げたくないのか、 
 日本的家族制度()を守りたいだけなのか、結婚家族出産で飯を食ってる 
 業界関係者かどれかだろう 
 楽しいなら何言われても気にする事なくね? 
 負い目があるからイラっとするんだろ 
 何故ここで見ず知らずの他人の意見を求めるのか 
 一時的な自己満足でしかないし時間の無駄 
 そんなことより独身貴族を謳歌した方が何全倍もマシだと思わんかね? 
 子供がいるとどんな所でも行ける 
 高齢の独り身は行けない所が出てくる 
 >>830  単純に自分と反対の奴を排他したい心理だろ 
  犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾) 
 日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA 
 地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA 
 浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA 
 麻薬密輸・・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・・・米CIA 
 罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・・・・・米CIA 
 向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA 
 抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA 
 不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA 
 テクノロジー犯罪・・・・・・創価学会・・・・・・・・・・・米CIA 
 集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、創価・・・・・・・米CIA 
 水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA 
  
 米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。 
 生き方は多様化したが 
 幸せは多様化しなかった 
  
 女はよく分からんな 
 ガチャガチャかよ(笑) 
 こんなん無理やで 
 よう捕まえんわ 
 独身「あたし選ばれないんじゃなくて選ばないだけだしwwwwwwww1人でも寂しくないし楽しいわよあはははっ!」 
  
 童貞「俺別に選ばれないんじゃなくて選ばないだけだしwwwwwwwwオナニの方が気持ちよくて気楽でいいわ」 
 >>830  喜怒哀楽 
 誰にでもあるだろ 
 馬鹿じゃないのか? 
  ID真っ赤は 
 こいつレス乞食やぞ 
 レスしてやると給料出るらしいから安価つけんなよお前ら 
 結婚適齢期という言葉はどうでもいいが妊娠適齢期は絶対的にあるからな 
 35歳過ぎてナマでヤリまくって妊娠できたら幸運レベル 
 40歳になって妊娠できたら奇跡レベル 
 >>844  経産婦なら42とかでもありそうだけれども、 
 初産ならだいぶ厳しいわな 
  結婚も一つの幸せだろうけどそれだけでは決してないだろ 
 >>844  だったらさ 
 女性の生き方を縛る必要あると思うけどさ 
 それに対して文句絶対出るやん 
  >>822  容姿が良くない女の人は、合コンや婚活よりも、趣味の集まりとか、何度も会える場所で探した方がいいと思う。 
  男女問わず容姿問わないって人結構いると思うけどな。 
 イケメンでないとーとか女性は若くて綺麗でないとーとかは甘え。 
 >>848  何で縛る必要あるの? 
 他人に生き方決められるって苦痛でしかないよ? 
  >>846>>848 
 経産婦でも42歳はかなり困難です 
 とくに自然妊娠は奇跡レベル 
 顕微授精でも数%しか出産までいけない 
 芸能人で高齢出産が取り上げられるけどあれ見てまだ大丈夫だと思っている一般人がいたら可哀想です 
 不妊治療の先生がキャリアウーマンの人に妊娠は理不尽ですからねと説明してた 
 仕事は努力でなんとかなるかもしれないけど出産は努力だけじゃどうにもなりませんと 
  >>799  あるいはよっぽど悲惨な結婚生活してるやつかだなw 
  >>853  45以上の中絶が多いらしいが、 
 あれはみんな奇跡なのか… 
  >>856  ネットだけの知識で会話してるからしゃーない 
  幸せ結婚>幸せ独身>(略)>不幸独身..>>(略)>>不幸結婚 
 特に男の高齢化もやばい 
 精子も自然妊娠されられる能力がなくなりつつある 
 不妊の原因の半数近くは男の問題 
 >>692  そのエンドルフィンが出るのも子供が小さいうちだけだしなあ 
 中学生の息子が玄関まで迎えに来てエンドルフィンが出るオヤジはいない 
  >>852  まぁそうなるよね 
 もし子供が幸せなら産んだ方がいいだろうし 
 産み方に多様性はあんまりなくない? 
 好きな人の子供を産みたいだと思うし 
 その好きな人って 
 なかなか見つからないだろうし 
 探し物はなんですか?だよね 
 一番近くにあったりするし 
  >>861  娘の場合は何歳になっても出る場合もあるかもね 
 可愛くて優しい子に育ってたら 
  楽しい人生良い事だよ 但し長生きはするな 惨めになるだけだから 
 中年になって入院しても誰も見舞いに来ないとか哀れだぞ 
 >>869  実質無理だろ 
 高年収の独身からだけなら金取れるかもしれんが、 
 高年収で独身な人間が少なすぎるし 
  >>868  結婚してるのに誰も見舞いに来ないことほど悲惨なことは無いと思う。 
 冷めた夫婦は相手の見舞いには甲斐甲斐しくは行かないだろう。 
 独身でも親兄弟が生きてるうちは見舞いに来てくれる。 
 この世で最も縁深いのはやはり血を分けた者だから。 
 結婚相手なんてのは所詮他人。何らかのすれ違いが起こるとまた他人に戻ってしまう。 
  独身税って離婚者や死別はどうなるんだろ 
 一度でも結婚したら対象外か 
 >>823  それはオッサンだけメリットが有って女にメリットないから成立しない 
 してもすぐ離婚する 
  そもそも結婚=幸せとは限らないのを分かってない人が未だに結構居るのな。むしろ逆まであるのに。 
 結婚しなきゃ幸せになれないとは思わないけどパートナーはいた方が人生楽しいと思うけどなあ 
 結婚は基本的にはパートナーが一生いる制度だから便利だと思う 
 一人が好きな人もいるからその人にはなんともいえないけど 
 >>877  良い結婚>>普通の結婚>独身>>悪い結婚 
 どこに入るかはわからない 
  >>878  そのパートナーが自分に害をもたらさない限りは結婚はメリットの多い制度と言えるでしょうね。 
  独身は娘に夢見すぎ 
 大抵は自分そっくりなブサイクで、 
 性格も自分そっくりの性悪で 
 思春期以降は口もきいてもらえなくなるのにね 
 娘は父親大嫌いスレに常駐して 
 不潔でモラハラアスぺのKY糞オヤジ死ねとか書きこむようになる   
 可愛くて優しい娘なんか自分が 
 ハイスペイケメンとかでもない限り出てこないからな 
 子育てにノータッチで、無関心で 
 関わってないのに娘から好かれるわけない 
 >>878  もちろんそうだとは思うんだけど、問題はパートナーを誤った場合だ。独り身より悲惨になる事が多いし、実際そんな例をいくつも見て来た。 
  >>873  親兄弟だって歳とって甲斐甲斐しく見舞いになんか来ないよ 
 兄弟だって家族あったり遠方だったらそんなに頼れないし 
 入院中は夫婦や子供が見舞いに来る人が多いよ 
  嫁さんに凄まじくブスな親友が居るんだが無理に決まってる婚活を頑張っててこちらがいたたまれなくなる 
 26才なんだが長州力に似ている 
 >>884  夫婦同士で見舞いに来ないなんてレアケースを例に出して悲惨だなんて言う時点でおかしいけど 
 そもそもちょっとした入院程度じゃ余計な心配かけたくないし親や兄弟なんて連絡しないしな 
 遠くの親兄弟より近くの夫婦子供だよね 
  >>877  でも結婚後、新婚から第二子誕生までの夫婦の97%は「幸せ」と回答してるけどね   
 不幸な結婚って実は3%しかない 
  25くらいまでに自分がモテる方か否かは分かるだろ普通 
 否なら25から婚活すれば有利だろう 
 3組に1組離婚してるってよくいうけど 
 あとの2組は添い遂げてる訳で 
 少し胸がいたくなってるじゃんw 
 普通はなんとも思わない 
 ひとり好きだが寂しがりやでもあるから結婚した 
 年をとって大病したとき 相手がいてよかったとつくづく思った 
 結婚していても病気になれば孤独や恐怖を感じる 
 心配し助けてくれる人がいたからリハビリ頑張れた小心者だよ 
 おかげで快復した 今度は相手を助けたいと思う これは友達にはできないこと 
 >>692  男に子育て脳内麻薬....?あるわけねえだろwww 
 ・お風呂に入れる 
 ・絵本を読み聞かせながら寝かしつける(どろんこハリー) 
 ・朝のヘアメイク(ハーフ、アップ、サイド三つ編み等) 
 ・メモを渡されて仕事帰りにスーパーで買い物 
 ・週末ドライバー   
 ↑全部命令されて仕方なくやってるんだぞ、癖になっちゃったけどな、何言ってやがる 
  >>889  10代デキ婚の5年離婚率80%を差っ引けばさらに上がる。 
 20代中盤までに真っ当なシーケンスの恋愛結婚するのが大吉。 
  婚活の会社を利用して成婚まで至る確率って実際どんなもんなんだろうね 
 自分の人生確率で語ってもどうなるかなんて自分次第訳で 
 あんたの人生確率論で語れるの?ってね 
 自民党の国策 人口削減政策にのっとって 
 人口抑制に努める国士様だのにね 
 >>894  DQNが離婚再婚繰り返して相当確率上げてるもんな 
 普通の結婚ならほぼ離婚はないし 
  >>897  高望みジジババ大集合だし確率低そうだが、 
 妥協できる人もいるだろうしどうだろう 
  元都知事も複数回結婚 
 子どももたくさんいる 
 これがリア充や 
 高望みジジババは立派な養分様 
 会員歴=支払い額=利益 
 >>897  互いのデータを晒すって点ではいいけど、その人との相性を見極めるのが難しいだろな。   
 若い時期のグループ交際から発展する恋愛が相手を見極められると言う点で理想だと思う。 
  >>121  お前の嫁か子供死んだのか? 
 死んでねーだろ? 
  >>60  それは現在の、あるいは過去の老人を養う金だ 
  こんな島国の匿名掲示板で死にたくなるってどんだけ視野が狭いんや 
 世界は広いんやし日本から出ろ 
 >>909  高望みして詰んだ男女の怨恨レスで溢れてるからな 
  >>897  全国仲人組合では 
 成婚率は平均10%前後みたい。   
 しかし男女36歳以上の統計だと、 
 7.5%に下がるようだ。   
 人間だし仕方ないけど、「あそこが気に入らない」「食べ方が嫌」「長男だから嫌」 
 とかやってたら 
 そら低いわな。 
  >>897  10パーだけど 
 その後離婚するのが6割とかだったような 
  >>910  日本から出たいけど正直日本の医療やインフラの恩恵を受けちゃうと途上国には行けないわ 
  >>281  50代で初婚同士なんて普通にあるからなあ 
 子どもが欲しければ養子もあるし 
 要らなければペット飼うとか楽しみはあるさ 
  >>661  それが自己責任としてだ、国家全体で未婚率が3〜4割を超えようとしているからの問題提起で 
 努力しなかった本人の責任なのかな? 
 相手の親兄弟が反対しての破断も本人のせいで、 
 日本全体で未婚率が上昇して少子高齢化で国家が滅ぶことは誰のせいなのかな?   
 まさか努力しなかったお前のせいだ!って断言するのかね? 
  他人に全く興味を持てない俺は結婚しない自由を行使したんじゃなく必然的な非婚だったな 
 1の女性は手に職付けて仕事しながら所得税も市県民税もきっちり払ってるんだから他人に文句を言われる筋合いはないのでは 
 普通こんなに転職スムーズに行かないよ 
 この年代の女性は 
  
 産休や育休中に国や自治体から給付金を受ける人に他人の税金で子育てしてるなんて言わないだろうに 
 今の結婚って恋愛結婚が前提だから、学生時代に恋愛経験無いと結婚出来ないよな 
 >>919  それは楽しみ方の変化と、適齢期意識の上昇でアラサーまでのんびりした後に年齢からくる条件の高度化ってな要因だからじゃね? 
 いわゆる「遅いよ」ってヤツ。   
 20代前半に良い人を作り、その人と一緒になりたいって気持ちがあったら、そのまま結婚に進めばいい。 
  >>170  大卒ストレート22歳で就職して一番しんどい時期に出会いから数年で関係を深め 
 相手も結婚する気なければ厳しいと思うぞ 
 親が現実見ていて大学に結婚相手探しに行く感覚とか(レベル高い大学ほど、大学に何しに来てんだって感覚だろう)   
 20代前半のうちから彼氏にとやかく言わないとか婚活させとくとかでないと   
 会社で上司が縁談持ってくるとかも下手したらセクハラパワハラ扱いで昭和とは違うんだよ 
 学生時代の彼氏と結婚とかならともかくも 
  >>250  今、人手不足なあまり、スーパーブラックな業界じゃないか? 
 低賃金やらモンスターペアレンツやらが社会問題になってるくらいで 
  >>166  これは正しい 
 すぐ介護になるわけだし 
 自分の親、夫 
 介護しながら育児もとか避けられる 
  夫なしとか子なしとかそういう人生を選んだのであればどうどうとしておれば良いものを、何故いちいち正当化するのか? 
 まあこのまま30年したら女性の6割は40代以上という人口構成になると統計等ではっきり出ていますので 
 結婚には相手がいるのに自分の条件ばかり主張するから男も女も結婚出来ない。 
 競争相手は沢山いてその中で自分の希望の相手を取り合うって現実がわかってない。 
 例えば規模を縮小して、中学や高校のクラスメート思い浮かべて、その中で交際したいと思う異性から 
 自分が選ばれる確率想像して見たらいい。大抵の場合はレベルをかなり落とさなきゃ無理だと言う事に気付くから。 
 自分の対象は限られているのに競争相手の多い事に気付くから。規模拡大しても同じ対象が拡大した分だけ競争相手も増えるから。 
 >>928  風当たりが強いからこその承認欲求というかほっといて欲しいだけじゃね? 
  正当化してるのは性欲と同調圧力に負けて結婚して苦しい人生を送ってるやつだろ 
 自由に対する妬みが酷すぎる 
 堂々としてりゃ良いのに() 
 情報がオープン過ぎるんだよね 
 結婚に夢を持てないし 
 要するに税収・社会的信用・自分の老後の心配・血筋を残す でしょ   
 結婚や育児のマイナスネガティブ情報が蔓延しすぎなんだよね   
 既男板とかこの手のスレ伸びまくってるし⬇   
 結婚生活に疲れた人・・・56人目    
http://2chb.net/r/tomorrow/1529068094/  もう諦めたのは仕方ないけど、政治家を批判するのはお門違いだと思うよ。 
 この女性が32歳までは何をしていたのか不明だからな 
 >>935  共働きなら経済的に安定するし 
 恋人の時からお互い気を使わない関係なら 
 家族になることで精神的にも安定する 
 何より「もう結婚について考えなくていい」ってのが大きい 
  40代後半になった俺に今さら婚活、就活もない。 
 これから考えるべきことは終活。 
 >>938  そんな理想的な相手に巡り会う確率より 
 相手や相手の親族が介護やらいびりやら性格の不一致やら独身ならしなくても良かった面倒持ち込む可能性のが高いだろ 
  >>422  確かにリアルが充実してたらわざわざネットで独身叩きなんてしないわな 
  >>940  独身は早く死んでくれた方が社会保障費が減って日本の為になる。早く死ぬ準備すすめろ。 
  >>943  人間自分の選択肢を正しいと思わないとやっていけないから自分の選択肢を正しいと思う方向にバイアスかかるんだよ 
 アンドロイド買ったけどiPhone方が良かったかも…と思っても 
 大枚はたいて買ってしまって返品もできないし今さら悔やんでもどうしようもないから、 
 必死にアンドロイドの良いところ探してアンドロイドで良かったーとか言ってるのと大差ないと思ってる 
 ガキが二匹もいて後戻りできない自分の結婚生活、失敗と心から思うほどの大失敗でもなけりゃ幸せと思い込んでやってくしかないでしょ 
  >>944  本当だな 
 そういう面ではヤニカス<<<<毒なのかもな 
  結婚にメリット追究する男女が結ばれても破綻するだろうな 
 こんなはずじゃなかった 
 相手の悪いところを指摘して 
 はい 終了  
 やっぱり結婚なんてするんじゃなかった 
 と怨み節 
 子孫を残せないのは、生物として負け組。自分の遺伝子がここで終わる。 
 高齢独身はもうあきらめるしかないけど 
 20代がここにいたら早めに結婚しとけ 
 子育てして充実した幸せな人生を送って欲しい 
 そんな事を言い出したらどっかのプレートが滑って一家全滅する可能性だってあるんだぜ? 
 同じ様に子供を授かるかも知れないし、映画のワンシーンの様な出会いがある可能性もある。断言するよ 
  
 ったくおまえら疲れるんだよ、これが日本人の良くない所だ 
 俺は外人ではないけどな 
 >>949  遺伝子しか残すものがないサルの論理だな 
 自己満足以外何もない話 
  >>949  身内が子孫残せば、自分の遺伝子のなんわりかは、後世に受け継がれる。 
  >>953  厳密にはルートからの傍流となっている我々は始祖からして僅かにしか遺伝を持たぬ他人とそう変わらない存在 
 3代前ぐらいまでしか隔世遺伝も顕著ではないしな 
 なので爺さん、親あたりからすれば孫、子が個をなさなければ消えたも同然 
  そもそもひい爺さんの名前も顔も知らないだろ大部分の奴が 
  
 一部の上流家庭じゃ血筋残すことが重要だが 
 こんなとこで既婚であることしかマウント要素のない底辺が 
 そんなの気にするのは笑止千万 
 自分の子供作って残した遺伝子を自分で虐待して殺めてるのが底辺既婚者の現実 
 >>956  諦めたらだれが何を言っても平気なのにな 
  そろそろスレも終わりだしまとめとくが 
  
 いい加減「生物として」とか「遺伝子が」ってのは 
 あまり根拠のない自己満足要素ってのを理解したらいかがか 
  
 あと独身税とか責任を果たせとか独身の肩身を狭くしたところで 
 あんたら貧乏既婚者の生活は改善しないことも認めるべき 
  
 結婚やら子供が人生を豊かにし得る一要素なのは否定しないが 
 それは必要条件であって十分条件ではないってことだ 
 一要素として満喫してればいいだけのこと 
  
 大卒じゃないと不幸ですか?車の免許もってないと不幸ですか? 
 どっちも人生を豊かにする一要素だが幸せの十分条件ではないのが明白だろ 
  
 なんかFラン大卒無職が高卒公務員に「大学も出てないお前らは生物として劣等」とか 
 車もってる年収300万の非正規が車もたない年収1000万の一流企業勤務者へ 
 「車の免許持たないんじゃなくて取れないんだろ」とかのたまうのと変わらん気がする 
 どのみち42では無理だな 
 男で言うと職歴なし42才が一流企業の正社員で働きたいと言うようなもの 
 そんなこと不可能 
 >>962  しかもその職歴無し無職が社畜ざまぁ自分は毎日楽しい人生だぜって言ってるようなもんだな 
 独身男にも言える事だけど 
  >>962  男も40こえると子供持てる可能性は無いよ  
 統計データを見ればわかる 
  >>971  他に幸せがあると自我が崩壊しちゃうジジババが大勢いるからw 
  40代とか、価値もない。 
  
 更に言うと自分の価値、売れ時、世間すべてを見えてない頭の中も欠陥品。 
 政治家のせいにしてんじゃねぇよ。 
 もう氷河期世代はなかったことにして 
 若い奴らは結婚して子供作ろうぜ 
 >>25  結婚すれば老後は孫と楽しく過ごせると妄想してるお前もあれだな 
  別に好きにすればええねん 
 あと50年もしたら全部どうでもよくなる 
 正直結婚したいとか子孫を残したいとか思わない人間が欠陥品なのはこっちも理解してるんだよな 
 理解したうえで欠陥品として生きてく選択してんだからほっといてくれよとは思う 
 結婚したいとか寂しいとか思ってる人は強がってないで努力してどうぞ 
 >>1  ●「子どもを4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」(17年11月、自民党の山東昭子参院議員)   
  ●「出産適齢期は18歳から26歳を指すそうだ」「若い皆さんに大いに期待したい」(16年1月、松崎秀樹・千葉県浦安市長=肩書は当時)     
 これなんか問題あんの? 
  >>958  >いい加減「生物として」とか「遺伝子が」ってのは  
 >あまり根拠のない自己満足要素ってのを理解したらいかがか   
 なるほど 
 自己満足の果てにこの世に生まれ出てきたのが、お前かw 
  >>958  大卒も結婚も資格みたいなモンなんだよな。無いよりはあった方が人生が有利に働く可能性が高いのは間違いない。 
  >>952  子孫がいないと、あんたが創造したもの見る人いなくなるんやで   
 たぶん何も造り出してないと思うけど(笑) 
  正社員ならともかく女の独身非正規はヤバイだろ 
 マジで他人の子が払う税金に寄生する老後だぞ 
 年増のブスや無能な男や金のない男が独身なのはむしろ良い事 
 どちらかと言えば結婚する方が批判されるべきだよ 
 負のスパイラルは断ち切るべき 
 >>977  独身だと最悪200万でも生きていけるから仕事も不真面目になる 
 ただ結婚したら金がいるからがむしゃらに仕事するみたい既婚者の先輩の話聞くと 
 社会はそういう働き蟻を望んでるっぽいね 
  スペック高ければ現状より幸せを追い求めるのが普通なんだろうが自分みたいな人間はどうやったら今より不幸にならないかを考えるんだよ 
 結婚して子供を持って下手すりゃ今より不幸になる場合だってあるんだから 
 婚活で怖がらせた男たちに謝罪の一言ぐらいあっていいんじゃないですか。 
 お陰でオフ会とか異業種交流とか一切やめましたよ。 
 >>1  世襲馬鹿の親の脛齧りボンボン政党に言われる筋合いはないわ! 
  性差無視の男女平等辞めれば解決するわ 
 てか先進国の問題は大体解決するわ 
lud20251001093646caID:6G8SxXVb0のレス一覧:
 趣味で仲間見つけても、仲間たちが結婚したら時間や話が合わずに疎遠になって 
 またそういう悩みに苛まれるっていうのはあるだろうね 
 で、あるのに 
 同じ日本人が独身や既婚やらで言い争うとかちょっと違うと思うわ 
 そこはもう抜け出さないと 
 諦めたがに思われたが 
  
 だがしかし、人間としての潜在的本能には逆らえず 
 澱のように沈殿した悔恨が、精神分離を起こし 
 引き裂かれた魂魄 石女の怨念 つまり生霊として  
 日本国を姑獲鳥が闊歩するのであった 
 国としては皆が結婚してくれた方が有難いんだよね 
  
 結婚して独立した家庭を構えるということは、住居ひとつ取っても何かと金を使うことになるし、 
 たっぷり金掛けて子育てして社会にタダで有益な人材を送り出してくれたらこんなに有難いことは無いからね。 
 他人の言葉なんてどうでもいいっしょ 
 これってその政治家を叩くために作っただろ 
 モテない人については独身である事を非難するのは気の毒な話 
  
 30位で頑張って婚活してた女の人いた、仕事も持ってて性格が大らかでいい人 
 容姿だけが普通より下位だった、それだけで売れ残った 
 日本の男って自分がおっさんで価値なくても、若くて可愛いの、なんだよ 
  
 綺麗な女が一人なのは本人責任だけど、ブスが独身である事は男が悪い 
 >>822  その女性は本当に結婚したかったのだろうか? 
 条件はどこまで下げたのだろうか。 
 10歳年上の冴えないオッサンで良ければ結婚自体は出来たと思うけどね。 
  >>1  本音と建前を理解できない奴は老若男女問わず結婚もできないし幸せにもなれない 
  「下流社会」という本があって、マーケティングの専門家が書いた本なんだけど 
 自分はどれに属するか?という意識調査をした「上流、中の上、中、中の下、下流」 
 そうしたときに、「中の下」「下」流と答えた人たちの数が増えていて、 
 その実態をいろいろ調べていて、非常に面白い 
  
 女性の意識調査をおこなってみたら、女性は学校卒業して普通に働いて、普通に結婚して、 
 子供産んで育ててる人が、他に比べて幸せに感じる比率が明らかに高かった 
 「女性の生き方」は多様化したが、「女性の幸せ」の形は多様化しなかった 
 って話がすごく面白かった 
 会社のお局が独身の人が将来、 
 自分の子供の払った年金や税金で 
 暮らすのが許せないと言ってたが 
 独身が納めた年金と税金はどうなんの 
 その政治屋は単に子供を作ってもらってこれ以上国力を下げたくないのか、 
 日本的家族制度()を守りたいだけなのか、結婚家族出産で飯を食ってる 
 業界関係者かどれかだろう 
 楽しいなら何言われても気にする事なくね? 
 負い目があるからイラっとするんだろ 
 何故ここで見ず知らずの他人の意見を求めるのか 
 一時的な自己満足でしかないし時間の無駄 
 そんなことより独身貴族を謳歌した方が何全倍もマシだと思わんかね? 
 子供がいるとどんな所でも行ける 
 高齢の独り身は行けない所が出てくる 
 >>830  単純に自分と反対の奴を排他したい心理だろ 
  犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾) 
 日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA 
 地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA 
 浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA 
 麻薬密輸・・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・・・米CIA 
 罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・・・・・米CIA 
 向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA 
 抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA 
 不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA 
 テクノロジー犯罪・・・・・・創価学会・・・・・・・・・・・米CIA 
 集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、創価・・・・・・・米CIA 
 水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA 
  
 米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。 
 生き方は多様化したが 
 幸せは多様化しなかった 
  
 女はよく分からんな 
 ガチャガチャかよ(笑) 
 こんなん無理やで 
 よう捕まえんわ 
 独身「あたし選ばれないんじゃなくて選ばないだけだしwwwwwwww1人でも寂しくないし楽しいわよあはははっ!」 
  
 童貞「俺別に選ばれないんじゃなくて選ばないだけだしwwwwwwwwオナニの方が気持ちよくて気楽でいいわ」 
 >>830  喜怒哀楽 
 誰にでもあるだろ 
 馬鹿じゃないのか? 
  ID真っ赤は 
 こいつレス乞食やぞ 
 レスしてやると給料出るらしいから安価つけんなよお前ら 
 結婚適齢期という言葉はどうでもいいが妊娠適齢期は絶対的にあるからな 
 35歳過ぎてナマでヤリまくって妊娠できたら幸運レベル 
 40歳になって妊娠できたら奇跡レベル 
 >>844  経産婦なら42とかでもありそうだけれども、 
 初産ならだいぶ厳しいわな 
  結婚も一つの幸せだろうけどそれだけでは決してないだろ 
 >>844  だったらさ 
 女性の生き方を縛る必要あると思うけどさ 
 それに対して文句絶対出るやん 
  >>822  容姿が良くない女の人は、合コンや婚活よりも、趣味の集まりとか、何度も会える場所で探した方がいいと思う。 
  男女問わず容姿問わないって人結構いると思うけどな。 
 イケメンでないとーとか女性は若くて綺麗でないとーとかは甘え。 
 >>848  何で縛る必要あるの? 
 他人に生き方決められるって苦痛でしかないよ? 
  >>846>>848 
 経産婦でも42歳はかなり困難です 
 とくに自然妊娠は奇跡レベル 
 顕微授精でも数%しか出産までいけない 
 芸能人で高齢出産が取り上げられるけどあれ見てまだ大丈夫だと思っている一般人がいたら可哀想です 
 不妊治療の先生がキャリアウーマンの人に妊娠は理不尽ですからねと説明してた 
 仕事は努力でなんとかなるかもしれないけど出産は努力だけじゃどうにもなりませんと 
  >>799  あるいはよっぽど悲惨な結婚生活してるやつかだなw 
  >>853  45以上の中絶が多いらしいが、 
 あれはみんな奇跡なのか… 
  >>856  ネットだけの知識で会話してるからしゃーない 
  幸せ結婚>幸せ独身>(略)>不幸独身..>>(略)>>不幸結婚 
 特に男の高齢化もやばい 
 精子も自然妊娠されられる能力がなくなりつつある 
 不妊の原因の半数近くは男の問題 
 >>692  そのエンドルフィンが出るのも子供が小さいうちだけだしなあ 
 中学生の息子が玄関まで迎えに来てエンドルフィンが出るオヤジはいない 
  >>852  まぁそうなるよね 
 もし子供が幸せなら産んだ方がいいだろうし 
 産み方に多様性はあんまりなくない? 
 好きな人の子供を産みたいだと思うし 
 その好きな人って 
 なかなか見つからないだろうし 
 探し物はなんですか?だよね 
 一番近くにあったりするし 
  >>861  娘の場合は何歳になっても出る場合もあるかもね 
 可愛くて優しい子に育ってたら 
  楽しい人生良い事だよ 但し長生きはするな 惨めになるだけだから 
 中年になって入院しても誰も見舞いに来ないとか哀れだぞ 
 >>869  実質無理だろ 
 高年収の独身からだけなら金取れるかもしれんが、 
 高年収で独身な人間が少なすぎるし 
  >>868  結婚してるのに誰も見舞いに来ないことほど悲惨なことは無いと思う。 
 冷めた夫婦は相手の見舞いには甲斐甲斐しくは行かないだろう。 
 独身でも親兄弟が生きてるうちは見舞いに来てくれる。 
 この世で最も縁深いのはやはり血を分けた者だから。 
 結婚相手なんてのは所詮他人。何らかのすれ違いが起こるとまた他人に戻ってしまう。 
  独身税って離婚者や死別はどうなるんだろ 
 一度でも結婚したら対象外か 
 >>823  それはオッサンだけメリットが有って女にメリットないから成立しない 
 してもすぐ離婚する 
  そもそも結婚=幸せとは限らないのを分かってない人が未だに結構居るのな。むしろ逆まであるのに。 
 結婚しなきゃ幸せになれないとは思わないけどパートナーはいた方が人生楽しいと思うけどなあ 
 結婚は基本的にはパートナーが一生いる制度だから便利だと思う 
 一人が好きな人もいるからその人にはなんともいえないけど 
 >>877  良い結婚>>普通の結婚>独身>>悪い結婚 
 どこに入るかはわからない 
  >>878  そのパートナーが自分に害をもたらさない限りは結婚はメリットの多い制度と言えるでしょうね。 
  独身は娘に夢見すぎ 
 大抵は自分そっくりなブサイクで、 
 性格も自分そっくりの性悪で 
 思春期以降は口もきいてもらえなくなるのにね 
 娘は父親大嫌いスレに常駐して 
 不潔でモラハラアスぺのKY糞オヤジ死ねとか書きこむようになる   
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL 
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1531210190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【結婚しないと幸せになれない】政治家発言に不快感…42歳独身女性、婚活やめて見つけた「楽しい人生」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・立民・杉尾氏 玉木氏の「立憲は野党もまとめきれない馬鹿で無能な間抜け集団」発言に不快感  [662593167]
・麻生「政治家は結果が全て。ヒトラーはダメだ」 民進・山井「ヒトラーを評価するかのような発言だ!」 	
・40代女性、歯科衛生士に不快感 「胸の上に治療器具を置くのはやめて欲しい」  [323057825] (265)
・地震は同性愛者に対する「アラーの罰」、マレーシア政治家発言に非難殺到 	
・朝日新聞が「ファクトチェック編集部」発足 政治家の発言やSNSなどネット上で拡散する情報をチェック  [135853815]
・立花氏をナタで斬りつけた宮西詩音容疑者「幼少期から政治家に不満」 震災や五輪で殺意募らせたか  [662593167]
・「汗でブラウスの透けた女子中学生」⇚これほど尊いものはないよな。瑞穂市長発言が物議醸す 	
・京都の男子高校生が同性婚が法的に認められLGBTに対して発展的なフランスで学びたいと募金開始 	
・津田大介さん、漫画村へのブロック処置に不快感 @tsuda 	
・沖縄・玉城知事「ダンブカーの無謀な『2台出し』やめるべき」辺野古警備員死亡で防衛局に不快感  [662593167]
・ラサール石井が陛下パレード報道に不快感「メディアは完全に制圧された」   [148691645] 	
・【悲報】清原和博、日ハム新庄監督に不快感「イラッとしました。プロ野球100年の歴史を冒涜している」  [143446881]
・行きつけのコンビニで「ありがとうございました」から「いつもありがとうございます」への進化に不快感  [421685208]
・【目頭切開疑惑は皮膚が痩せたから】鈴木亜美“整形疑惑”に不快感「何も知らない癖に何言ってるの?」 	
・インターネットカフェで13歳未満の女子中学生の女性器に陰茎を差し入れ快感を得て射精した大学生を逮捕  [866556825]
・まんこ「お前らも不快感味わえ!」男子高校生「うぎゃあ!」血のついたナプキンを1日装着するイベント  [866556825]
・【苦言】タレントが新幹線でPC使うビジネスマンに不快感 / フィフィ「パソコンカタカタ正直うるさい」 	
・自民細田派・麻生派・竹下派、菅氏支持の合同会見へ 無視された二階派が不快感 
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」 	
・婚活不成立原因 男が子供望むので35歳までの女希望 子供がいない人生楽しいと男に説教 	
・彼女いない歴年齢のモテない人生って楽しいか?他に楽しい事でもあるのかな? 	
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」 	
・婚活不成立原因 男が子供望むので35歳までの女希望 子供がいない人生楽しいと男に説教 	
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」 	
・【失言】政治家ワースト1位は自民・麻生氏に確定へ 	
・【闇深】ガーシー、政治家の暴露中に生配信を強制終了される  [952977951]
・男は35歳までの女希望 理由は子供欲しいから 子供のいない人生も楽しいと説教 	
・【悲報】吉野家、男性客に対しても「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言していた  [118128113]
・【悲報】岸田首相、麻生の「やっかいどう米」発言を陳謝  [118128113]
・14歳中学生 「政治家への辞任要求に怒りを覚える。失敗しても次につなげることが大切だ」 	
・婚活不成立原因 男が子供望むので35歳までの女希望 子供がいない人生楽しいと男に説教 	
・「保育園落ちた日本死ね!」の作者「私生活では色々あるけどバリバリ仕事をする政治家なら後者の方がいい」	
・「セクハラは犯罪だ!」 麻生大臣の「セクハラ罪という罪はない」発言に自称女性団体怒りの抗議デモ 	
・ひ「頭の悪い人は気に食わない発言を「ヘイトスピーチ」「ネトウヨ」とレッテルを貼って反論した気にな  [279771991]
・【ハニトラ】麻生財務相「“はめられた”可能性否定できない」と発言 	
・【パヨク悲報】「生い立ち」発言の小川淳也氏、「真意をお伝えしきれず」と謝罪 
・れいわ山本太郎さん 無事炎上する  /外国人生活保護発言 	
・【韓流】羽生結弦「BTSが好き」発言⇒ネトウヨが大発狂して炎上させる  [718678614]
・企業は不正隠蔽、政治家は汚職だらけ税金はバカみてーに毎年上がる日本のどこが生きやすい国なんだ 	
・橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	
・麻生大臣、「子どもを産まなかった夫婦は問題」 安倍首相夫妻を罵倒する発言を撤回 	
・【我々だけが悪いわけではない】麻生財務相「どの組織でも改ざんありうる」と発言 	
・「黒人男性は違法なことをしたから死んだ!」と発言した女生徒、特定され大学進学が取り消しに 
・朝日新聞がまた麻生副総理の発言のニュースで悪意あるミスリード記事 	
・【#もういらないだろ自民党】菅首相「最終的には生活保護」発言に”怒りのウイルス”拡散中へ 
・TBS 「麻生大臣が、少子化の原因は子供を産まないことと発言!女性を侮辱 波紋を呼びそうです」 	
・辞任しない麻生太郎氏に「普通ならクビ」辻元清美氏の発言が大炎上 	
・【新聞で真実】共産・小池「新聞を読んで真実が伝われば自民支持にならない」 麻生氏発言に皮肉 	
・自民・杉田水脈「生産性ない同性愛者に税金を使う大義名分はない」発言を謝罪を指示 松本総務相  [193890393]
・報道陣「支持率下げてやる」「麻生がイヤホンで指示」発言、日テレがカットして再投稿で炎上  [803461382]
・【衝撃】デヴィ夫人が生放送で「不妊になるのは堕胎が原因」「全員堕胎です」と発言 
・「吉野家はシャブを売っているのか」店にクレーム電話  “生娘シャブ漬け”発言の波紋  [781534374]
・【失言】麻生氏「森友のほうがTPPより重大と考えるのが新聞のレベル」発言に各新聞社から批判殺到へ 	
・【揚げ足】野党、萩生田光一文科相の身の丈発言で政権ダメージを与える狙い 	
・【正論】麻生「『国民の民度のレベルが違う』発言に反発してる奴何なの?誇るべきことだろ」 
・【画像】 アイドル、生配信で「エタヒニン」と発言し活動自粛 「魑魅魍魎」と間違えたか 
・【立民】福山(陳)幹事長「生い立ちなど、トップリーダーはある種さらされるものだ」と発言w 
・【国民栄誉賞なんて大した勲章ではないよ】木村太郎氏の発言に羽生選手の中年女子ファンから批判殺到へ 	
・【商慣習】DMM.com亀山敬司社長 高校生による営利目的の同人誌の転売を称賛 後にこの発言を取り消す  [697145802]
・【俺が悪かった】「ヒトラー動機正しくてもダメ」 麻生氏が発言撤回へ 	
・麻生太郎「品が良い所・・つまり川崎、北九州、田川みたいな所じゃなくて」と発言 	
・【AIIB】麻生氏の「サラ金」発言に中国から反発の声「日本はこの甘いケーキにありつけないからな」 	
・女子生徒に「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 等と不適切な発言を繰り返した男性教諭が懲戒  [567637504]
・朝まで生テレビ、ツイッターで謝罪 田原総一朗の「ベネッセが自民下村に二千万献金」発言は誤りだった 	
・【僕は無抵抗主義】ウーマン村本、朝生で尖閣諸島を中国に「明け渡す」と発言、朝生スタジオ拍手喝采へ 	
・【おマンコって言ったの】 田原総一朗氏「朝生」で不適切発言 番組内でアナウンサー謝罪中も再び連呼 	
  
    
  
 
 07:21:53 up 12 days, 22:44,  0 users,  load average: 79.35, 73.19, 68.24
 in 0.48357796669006 sec
@[email protected] on 110421 
   
  |