◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ポケベル、きょうで完全にサービス終了 誕生から50年 当時の若者はすでにジジババ YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569844580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ポケベル きょうでサービス終了 誕生から50年余で姿消す
1990年代には契約数が1000万件を超え、社会現象も生んだポケットベルのサービスが30日で終了し、
誕生から50年余りで姿を消すことになりました。
全国で唯一、ポケットベルを使った無線呼び出しサービスを手がけている東京テレメッセージは、
利用者の減少に伴って、30日いっぱいでサービスを終了します。
ポケットベルは1968年に当時の電電公社が始め、数字が表示できるようになってからは、「0840」で
「おはよう」などと語呂合わせでメッセージを送る使い方が若い世代を中心に広がりました。
ポケベルという愛称で親しまれて、利用者どうしは「ベル友」と呼び合うなど社会現象にもなり、
ピークの1996年には契約数が1000万件を超えました。
しかし、携帯電話の普及に伴って利用者が減り、2007年に全国規模で事業を行っていたNTTドコモが
サービスを終了するなど、事業者は相次いで撤退しました。
現在は唯一、東京テレメッセージが東京、埼玉、神奈川、千葉県のみでサービスを提供していますが、
利用者は1500人を下回っているということで、サービスの終了を決めました。
ポケットベルは誕生から50年余りで姿を消すことになりますが、会社は、ポケットベルで使っている
電波は自治体向けの防災無線などとして活用を続けるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012104841000.html ポケベル全盛期にピチピチの高校生やったけどまだお兄さんやで!
ガラケー時代もそうだったけどスマホでのポケベル入力はもっと人気が出てもいいと思うの
いとこのねーちゃんがものすごい速度で数字打ち込んでた記憶
大学の飲み会で連絡先交換の時ポケベルのやついてびびった
一番流行った時期使ってた若者は45歳とかになってるのかな
ポケベルって50年も経ってたのか 40年くらいかと思ってた
今の若者には信じられないだろうけど90年代はJKがこぞって公衆電話からカタカタ番号打ち込んで放課後の約束とかしてたんだぜ
1通10円かけて
携帯出る迄は出先でポケベル鳴ったら公衆電話探す生活してたな
童夢に出てきたな
刑事のポッケでピコピコピコ
ドコモとテレメでスペースとハート入力が逆だから面白いことになってたなー
>>23 日本文化センターテレフォンショッピングじゃね?
いや、出来た頃は若者向けじゃなくて外回りの営業マン向けだからな?
社畜呼び出し機だ
>>2 医者とか持たされるらしいね
鉄の電波って呼ばれててどこにいても届くから
ポケベル持ってたのは2〜3年で
あっという間に携帯に取って代わった印象
>>39 今の今までテレカの存在を忘れていた
付録のやつがどこかにまとめてしまってあるはずだなー
今度さがしてみよう
いまはSNS??みたいなジジババがポケットに入れながら目隠しで高速打ちとかしてたんだよな
宇多田のオートマチックも七回目のベルで受話器(古っ)って感じなんだろうな
当時のJKは公衆電話で早打ち
最近のJKはスマホで高速フリック入力
デバイスはめまぐるしく変わってるのに
やってる事は全く変わってないってのが面白いね
東京テレメッセージの終了告知のニュースリリースはなんだか気持ちが入ってて泣けるな。
テレメッセージも全国地域に会社があって普通にテレビCmしてたんだよなあ。
みかかなんて広末や今泉wも使ってたし
本当にバブリーな奴は自動車に電話積んでたな
アホみたいな使用料金支払って
カセットデッキは現行のTEAC製品が最後になるらしいから
昔のカセットテープが残ってる人は買った方がいいよ
簡単にデジタル化できる
アラサーだが実物を見たことがない
受信しかできないナンバーディスプレイみたいなもの?
ポケベルの時代も携帯電話はあったが、やたらデカかったんだよな。
学生時代にポケベル持ってた奴はアホやなぁって思ってたわ
だって使い方違うし
1995年大学生だったけど周囲に携帯電話を持ってるヤツは1人もいなかった
翌年社会人になって初めて携帯を持ってる同僚に出会った
待ち合わせに使ってみて、なんて便利な物だろうと感動した
数字語呂合わせならお前らの得意分野だべ
てなことで面白いのよろしく
↓
ポケベル50年
下店の内を比ぶれば
夢幻のごとくなり
一度音を聞いて 数字の意味を推理すべきか
私大だったから仕送りを沢山貰ってる同級生もいたが
俺の周りにポケベルを持ってる人はいなかったな
主に社会人が使う物という認識だった
96年の広末のCMから意識が変わったんじゃないのか
今はフードコートでラーメンを注文すると持たせてくれるピロピとか
昔キャバレーやクラブの女の子が持ってた指名が入るとピロピロって鳴るのとか
ローカルなポケベルなんだろな
大昔、取引先のオッサンが肩に担いでも重そうな自動車電話を持ち歩いてた
後のケータイなんだけど第二次大戦時の米軍の無線機みたいだった
えっ、マジ?
つい昨日だかそこらに
「千葉県で停電の際に連絡が途絶えたのを受け、
ポケベルで連絡をとる方策を始めました」
とかニュースやってたと思ったのに
50年前からあんのかよ
厨房の時アーキス持ってたわ
>>51 俺らの世代が徳永英明のレイニーブルーの歌詞に思う感覚に近いな
俺これだったわー
懐かしくて泣きそうになる
女子高生が公衆電話連打してガチャッてやってたよな
>>79 96年はもうPHSが普及し始めてて、その頃にポケベルは時代遅れ感あったぞ
ポケベルやPHS持つほど友達居なかったからなぁ…
働くようになってから携帯契約したけど
世の中どんどん進歩するね
サラリーマンのやってることは大して変わらんのに
ポケベルとかオッサンかよ
ぬ〜べ〜でしか見たことねえわwww
ベル文字でおまんこって書き込もうとしたのに※2※2の後が思い出せない……
記憶が退化していやがる
自動で音だしてくれるやつ便利だった
電話代かけるときと、定型文入れられるやつ
ピププピペペポパピポピ
>>92 そう?96年くらいはまだ全盛だった気もするなあ
サークルの幹事やってて大人数に連絡とってたとき
ポケベルなやつのほうが多かった印象
ポケベル普及率の推移
ベル友とかあって雑誌に番号載せてたよな
個人情報とかガバガバな時代だった
>>92 96年とかポケベル絶頂期だよクソジジイ
早くもボケが始まってんのかよ?
唯一のスパムメッセージが「ブスキリステ!ベルトモニナロウヨ」だったな
こんな失礼なメッセージに応じるヤツがいたんだろうか
休み時間に学校の事務室前の公衆電話に行列作ってたのは
今の40歳ぐらいか
>>112 偽造テレカ使って学校の公衆電話壊した奴がいたわw
>>107 ムカつく奴の番号は公衆電話やテレクラ系の掲示板に張り出していた
着信拒否なんて便利機能は無かったから一旦貼られたら延々と鳴り続ける
当時付き合ってた矢部美穂似のFカップ女子◯生とポケベルで連絡してたわ
07211919
694404
09308585
194964
11222943964
24693614
>>108 いやいや、その頃現役高校生だったからよく知ってるんだよ
福井県じゃ普及してないかもな
都心じゃ96年にはもうPHSだった
>>115 街中の公衆電話にマジックで書いてたわw
8094 4106?
ってメッセージ来たけど分かんなくて、次の日に本人に訊いたのを思い出した
>>117 当時は福井いなかったわボケ
他の奴も言っているが96年はベル全盛だ
地域差なんか関係ないし時代遅れ感とかアホかと
おまえがボケているだけだクソジジイ
朝の番組に元ギャルみたいなエロばばあが出てたな
見てたらチンコがムズムズしてきたわ
>>115 >>119 やっぱお前ら陰湿すぎw
俺は酔うとイタズラ電話しまくって出た女の子に俺俺 、彼氏だよ酔っちゃったって
毎日のようにいろんな女をそのままテレフォンセックルまで持ち込んでたわ
>>121 ベル全盛なんてありえない
全盛というならむしろ95年だよ
>>127 昭和は自動車電話とショルダーフォンまでだろ
0000 俺俺
410 酔った
1042大丈夫?
10009344セックスしよ
114いいよ
19いく
88はやっ
こんなカンジ
>>129 公衆電話だと、それで70円か
NTTは笑いが止まらなかっただろうな
残ってる人は自動引き落としほったらかしてたんだろうな
70年代は刑事とか新聞記者くらいしか
持ってなかった
>>126 97はみんなPHSでベルはかなり少数派になってきてたな
95全盛は合ってる気がする
これは携帯か
今見ると気持ち悪いな
フジテレビの局アナが歌手デビュー
作詞は豚が担当
なんというか、汚い
96年はイケてる層はもうPHSで、いけてない層にまで普及したのが97年
というのが当時現役だった俺の認識
96年になってポケベル買う奴なんて居なかったよ
ADSLとかISDNの延長が決まったらしいぞ。
NTT東の情報
>>126 1年の誤差とか正直覚えていないから調べてみたけどコレらしいぞ
>バブル景気が完全に崩壊した平成5年、1曲の歌と同タイトルの不倫ドラマが話題となった。「ポケベルが鳴らなくて」―。
電話で無線呼び出しをする小型受信機だったポケベルはこのドラマの影響もあり、一気に普及した。
96年6月には契約台数がピークの1078万台を記録したが、携帯電話の登場で99年には5分の1以下に急降下。わずか5年ほどのブームに終わり、
98卒だけど、95年くらいからPHS持ってるやつが増え始めて就活は携帯必須だったわ。
97卒は要らなかったはず。99卒はさらにPCでのエントリーとかやり始めた時代。
なのに履歴書は手書きって日本企業どうがしてるぜ。
テレメの地域版の栃木テレメ使ってたから
028ナンバーのポケベル番号適当に押して県内の誰かにランダムにメッセージ送りまくって
女からの返信なら友達になって男だったら即切りみたいにしてベル友30人くらい作ってたな
家電を前にして通話はせずにベルにメッセージ入れて返信きてってやり取りを毎晩寝る直前までやってた
>>139 契約台数がピークの時に買う奴がいなかったとかこれ如何に?
半ボケした記憶で適当な事を言うなよ
プリクラと一緒にじゃまーる載せたら延々となり続けたいい思い出
プリクラっていつから流行りだしたんやったっけ?97年くらいか
>>146 幅広い世代だとそういうデータになるんだろうが
俺が現役の時に96年になってポケベル買い始めた奴なんて居なかったという話
>>83 ショルダーフォンだね。肩からかけるタイプで、当時、自動車電話しかなかった時代に、8時間位とは言え持ち歩ける電話機は画期的だった。
テレメの方がランニングコストは安かったが、送れる文字数が若干多いDOCOMOの方が人気だった。
センティーシリーズが、代替わりしてセンティーネクストシリーズになるときに従量課金となったが、回数制限のないセンティーシリーズに人気が集中して、一時店に客が入りきらなくなった。
>>149 ケータイの電池裏に貼ってたからそれくれいじゃないかな?
97年後半で目を少しでかくできる盛れる機能ついてたはず。
流行りに疎い自分が97年に撮ってるってことはJKとかは96年
には流行ってるはず。
流行ってた当時休憩時間にJKのポケベルに一生懸命メッセージ送ってたあの頃
そのjkもいまじゃアラフォーか
しかしそれでも1000万件しか売れなかったのか。
今携帯3社の合計で1億件ぐらいあるだろ。
>>158 ポケベル波を活かして
防災情報流すサービスやってる
外回りで
ポケベルで呼び出されて
公衆電話から・・・・・
そこで資料探して貰って先方に出先から電話
辛かったなあ
97年といったらアナログ携帯からデジタル携帯に切り替わる時期だな
>>155 そういえばピッチの電池パックのところに貼ってたわ
96年にポケベルとプリクラがほぼ同時期に流行り始めたってことだね
当時の携帯電話はデカいし高価だったから、JKなんかはポケベルに走ったんだよな
>>163 俺がカラオケでもののけ姫の主題歌を歌って98点取った時だな
今後の参考に覚えておくといい
>>136 Pメールでポケベルが過去のものになったんだっけ
確かにポケベル全盛期は95年だな。俺が高1ぐらいの頃がピークだった
少なくとも95、6年当時の高校生がバイトして新しく買うならポケベルじゃなくPHSだったし、
親からしても緊急連絡用に持たせるのはPHSの方が都合よかっただろうし
>>147 じゃマールとか20年ぶりに目にしたわw
携帯電話やPHSが通話しかできなかった頃はそれでもまだ音を出さずに用件を伝達できるというアドバンテージがあったけど、さすがにケータイメールの登場でトドメを刺されてしまった
>>8 ベル入力したくて、iPhoneとアンドロイドの2台持ち(iPhoneは対応してくれないから)
まあベル入力出来る年代って43〜38くらいの限られた世代なんだけど、フリック入力より考えながらめっちゃ早く入力してると、若い同僚に興味持たれてやってみようとするけど、出来ないみたい
そんな前からあったのか
流行ったのは25年くらい前かな
>>155 97年だと全身が写る縦長のタイプが出てきた頃で
盛れる機能のやつは2000年以降だよ
九電で働いてた爺ちゃんが持ってたな
革のケース入れててカッコよく見えた
ポケベルは93年頃PHSは95年頃
携帯電話は94年の保証金が無くなって買い取り制になってからボチボチ増えた感じ
03−59?だったかおした直後にビジーになった時期もあったな
あとドコモのショートメールできたときにあれで*2のベルに送れるの使ったりとか
ケータイのメールではじめのころよく詰まったので
ゼロニードの020ベルをメール受信端末に使ったな
会社に持たされた
使う前にシールをはがす空気電池が電源だった
ドコモ以外にテレメッセージとか他社のポケベルが出だしてから若者に普及したね
>>186 ケータイは95年の9月ごろに030の東京地区の番号枯渇し始めて年内にもう買えなくなるとかう騒ぎだった
10月にギリで虎ノ門支店の管轄の買えた
このころはビックやヨドはポイント対象外だったな
ってか最後まで粘ってたのテレメッセージかよ
感慨深い
ベルとPHSは電波強度が低いから、医療機関需要がまだあると思ってたが
もはや病院でもウッフィーなんだよな
ファーレ立川のどこかのビル内店舗に契約しに行ったような思い出
違ったかもしれない…
40の姉が当時凄まじい速さでベル打ちしてたのを覚えてる
>>174 わかる。でマシンガンみたいにガガガッーってプッシュして受話器置くのな
今思い出してもあれは異様な光景
>>195 94年にムーバFUを持ってた時は未だポケベルのほうが断然多かったよ
保証金が要らなくなってから爆発的に普及しだした記憶
8*5 で出てくる絵文字が
巻貝なのかうんこなのかで議論になった思い出
当時小6か中1くらいなので自分で持つことはなかったが
ポケベルと聞くと広末涼子や金田一少年の漫画を思い出すよ
スクールオブロックは、震災以来、
恒になにかが終わってきた印象。
あのころ「も」、おれは深夜勤出勤の友で聴いていたけれども
あのころの生電話って、ホントに悲痛なのが多くて、
「おれも こんな時期に何やってんだろう」て
物凄く思わされたな。結局、思っただけなんだけれどもw
ここの校長や教頭は、余計というか、
ケタの違うものをおもっちゃうだろうナ、とかは想う。
生まれる前からサービス存在してたとか初めて知ったわ
ポケベルも15分前まで現役だったけどダイヤルアップはまだ現役なんだよな
携帯買ったばかりの時050にランダムにかけたな
女からかかってきたら当たりで何人か食ったわ
父親が会社から呼び出されるために持ってたな
そんなもん持たされて呼び出されるなんてまさに社畜、だけど当時はそういう時代だったんだよなー
今の俺は当時の父親と同年齢だけど、個人携帯にSLACKやチャットワーク、LINEで週末もリモートワークができる!明るい未来?
>>213 当時の俺は車通勤だからよくスクールオブロック聴いてた
分かるわ、その気持ち
親に内緒で契約して、修学旅行中に支払い届いてバレた
なんかポケベルで呼び出しできないんですけど!??
訴訟していいかな??
ポンキッキーズの「歩いて帰ろう」で女子高生の集団が歌は一切歌わずポ・ケ・ベ・ル ルンルンルンルン♪とか言ってたやつあったな
え?警察ってポケベルで連絡取り合ってるんじゃないの?いいの?
>>46 この前持って歩いてるカード類の整理したらテレカ1枚出てきたわw
電電公社の斉藤由貴テレカって凄いプレミア付いてたけど今はどうなんだろ
次は来年7月だったかのPHS終了だな
iモードはその先もうちょい続く
お前ら思い出しか語れないからダメなんだ
ニュースから未来を語れるようになれ
ベルとテレホンカードはリーマン必須アイテムだったよね
当て字がしもねたばかりで、生理的にうけつけなくてつかったことないな
田舎もの特有のきもすぎる文化
ポケベル後期は文字だったと思うけど?
メール送れたような記憶もある
ピーピーピー ピーピーピー
ピーピーピー ピーピーピー
ポケットベルじゃねぇー
>>4 お前だけ見つめてる
出会った日から今でもずっと
>>249 10マイセンエン10マイセンエン10マイセンエン・・・
今40だけどポケベルは青春だった
高校時代の彼女を思い出す
使ってた人に聞きたいんだけど
80年代頃のにはもう画面ついてた?
>>256 87〜88年辺りから数字液晶だったな
それまでは呼び出し専用
あれ?なんか最近ポケベル使ってる映像見た記憶あるな
と思ったら龍が如く0の実況動画だった
当時秘密の社内恋愛してたんだけどお調子者の先輩が彼女のポケベル見て「おっ!それ新しいやつじゃん!見せて!」とか言ってヒョイと取り上げて
ケースから取り出して電池蓋まであけやがったんだけどその蓋の裏側に俺と一緒に撮ったプリクラが貼ってあって……
就職して会社から支給された
腰のあたりがピクピクっとなって、ポケベル鳴ったか??とビクついた記憶
98年からピッチ使ってたけど、来年サービス終了するからとうとうスマホに乗り換えたわ
最初はポケベル+PHSが当たり前の時代だったな
ポケベルって会社が用意して嫌々持たされる物だったのがいつの間にか女子高生とかも使う物になってたなあ
海辺にバイクを置いたら錆びる♩
南田洋子は長門の嫁さん〜♫
ショルダーバックタイプの携帯電話持ってる人いたけど、なんかスパイ映画に
出てきそうな感じで結構重そうだったな
彼女と寝る前によくポケベルで会話してたわ
当時ラインがあったらもっと簡単にセックス出来ただろうな
めざましテレビでショルダーフォン抱えた小島奈津子が通勤中のサラリーマン捕まえて自宅に電話させる謎のコーナーがあったな
東京タワーで電波が出ていた
電磁波過敏症で頭痛する人、頭痛止まるよ
零細ITで社畜SEをやっていた時はポケベル3個と携帯2個を持たされて24時間体制でシステムサポートやらされてたわ
ほんとポケベルには嫌な思い出しかない
ポケベルからポケベルに数字送れるんじゃないの?
公衆電話からポケベルに数字送るって事?
>>282 ポケベルは受信するだけで発信する機能は無いんだよ
次世代ポケベルへの番号割当のために携帯、PHSの番号11桁化したのにすぐにポケベル廃れたな。
ポケベルの仕組みがわからない
電話から発信→ポケベルに数字が着信?
毎回暗号みたいな数字を読み解く?
返信とかどうするの?
ポケベルがなったから電話したらコンパで知り合ってやった女の彼氏だった思い出
受話器の向こうでメッチャ喧嘩してた 俺はそっ閉じ
>>286 電話から相手のポケベルの番号に文字を送る
ポケベルが流行ったの30年くらい前の印象だったがその20年前にはあったのか
最強とも言われるポケベル用の電波は今後どうなるの?
>>288 電話があるなら通話すればいいと思うんだが?そういうものではないの?
>>292 相手が電話持ってなきゃどうしようもないだろ
何処に電話するんだ?
>>293 ポケベルに受信した後の返信の事なんだが、電話がないなら元はどこから発信したんだ?
そう言えばポケベルから出始めの携帯電話に移行したからPHSって使ったことがないな
あの頃のヤリマンどもが今じゃ一端の母親面で子供に説教とかしてるってまあひでえ話だよなと
>>294 公衆電話を探して送信するの
これで一応、出先の人も捕まると
>>294 外出している相手やどこにいるか把握してない相手に家電や公衆電話から数字でメッセージや電話番号をポケベルに送る
受け取った方は公衆電話か家や会社にいるなら固定電話で相手にかける
>>294 ああ、根本的な事を理解できてないのか……
【ポケベル運用の基本的な流れ】
0.Aさんは事務所、Bさんは外出している、携帯電話は持っていない
1.AさんがBさんに用がある
2.Aさんは固定電話からメッセージを打ち込んでBさんのポケベルを鳴らす
3.Bさんは電話を探して外からAさんに電話する
4.AさんはBさんと連絡が取れてめでたしめでたし
>>297 >>298 >>299 ありがとう、なんとなくどういうものか理解した
>>94 オレもや…休みは家でずっと初代プレステかスーファミしてた…
今44歳だけど高校でポケベル使ってたけど相手が居なくてすぐ解約した思い出
ドラマのERだとドクターは全員持たされてたな
ある日鉄道事故で顔面がぐちゃぐちゃになった患者が搬送されてきたが、ドクターの手が足りないので若手をすぐに呼び出せとポケベルに掛けたら、患者の胸ポケットからベルが、
ポケベルって1960年代からあったのか
流行ったのが90年代前半くらいだからよくわかんなかったけどそんな昔からあった実感あった?
まだ40だぞ!
ポケベルは高校生の時に流行ったな
ベルって呼んでた
>>276 アンドロイドにはatok入れて2タッチ入力にしているけど、、、iosも解禁してくれたのだろうか、、、調べてみる
打ち込んだ文字列をニコットがピポパポって送ってくれてたからベル打ちは定型文だけしか出来なかったな
>>318 調べたらiphoneのatokにはやっぱり無いけれどベル打ちキーボードというアプリ(240円)であったのでこれで仕事関連の簡単なレスは片手で出来そう
>>288 厳密に言うとポケベルには押された数字がそのまま送られてポケベル側で表示する時に変換した
※2※2を端末は「この後の数字は文字に変換する」と認識して(※2※2112471324415844404451368)の数字を(あけましておめでとう!)と表示してただけ
数字の打ち間違いで変なメッセージが来ると高校の黒板に数字を書き出して皆んなで正しいメッセージを読み解いたり、、、
漢字を表示出来る機種もあった
こち亀で電波の弱いPHSと電波の強いポケベルを両方持っておくといいって解説してた
画像あったら誰か貼って
>>323 ドコモ*2*2 テレメッセージ**9とかじゃなかったっけ冒頭
こっちは関テレって略してた
カメラ付いてないから今でもうまく売り込めば延命できたきがするがなー
いとこの医者が最近まで持ってたなあ。
地下にいても連絡入るから持たされてるって。
屋内での電波状況は極めていいだそうだ。
だから今後も防災、災害対応用のみのものは残していくとニュースで言ってた。
ニュースのバックに秋元康作詞の
『ポケベルが鳴らなくて』が流れていたよ。
女子高生が休み時間に公衆電話に並び、ポケベルメッセージを打っていたんだってね。
当時伝言ダイヤルやってて自分のボックスに女から伝言が入ったら
ポケベルに連絡が入る設定にしてたから
ポケベルの音聞くと勃起するんだ
ぽけべるがならなくて〜って言う歌詞のあれって誰の曲だっけ。ど忘れした
企画担当してて、作詞は秋元ではなかった?国武まり?ってひとではなかった?よく思い出せん
増税のニュースが流れまくる中で静かに最後を遂げていたのか…
本当にポケベルが鳴らなくなったんだな
若者がポケベル使ってたのってせいぜい2年程度じゃない?
昔ポケベル持ってたな
あの頃は街中に公衆電話があった
自分がポケベル使ってたのは3年くらいですぐ携帯になった
思い返せば携帯が普及するまでは待ち合わせって結構難易度高く非効率だったよな
85年に大学1年生だったがバイク便のバイトしてたときに持たされてたな
エレベーターの中でサラリーマン、出前持ちのおっさん、事務服着たOLと一緒になって
ポケベルが鳴った途端全員が一斉にポケベルを確認しだして笑った思い出
末期のポケベルは文字どころか絵も送れたので、絵で伝言書いて送った方が早かった記憶
>>338 当時バイトしてた家電売り場で最新型ポケベルが一番人気だったわ
次点はテプラ
領収書が全部手書きのガッシャンてやる奴で超絶面倒くさかった
ブラウン管じゃわからない景色がみたい
針が降りる瞬間の胸の鼓動焼き付けろ
既にこの世からとうに消えてるものだと思って生きてきた
なんか損した気分
lud20250922023142レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569844580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ポケベル、きょうで完全にサービス終了 誕生から50年 当時の若者はすでにジジババ YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【日本人】佐藤優「戦前の翼賛政治、震災の絆、コロナ自粛警察はメカニズムが同じ」
・【トラウマ物】飛行機で隣の乗客が飛び下り自殺。2分間掴んだが…無理だった…無言で落ちていった…
・【馬鹿】日本政府、パンツみたいなマスク2枚に466億円使う
・オリンピックが開催されるから起きてきたけどTVとか全然盛り上がってないね?どしたの?
・立憲辻元清美、内閣不信任案提出を明言「一番嫌なときに出さないと気が済まない!」
・害虫国家が逆ギレで輸入停止した台湾パイン、日本へ 過去最多の5000トン見込み
・韓国の新型コロナ感染者 前日比518人増の計6284人=死者42人
・【速報】奈良市の雑木林で若い女性の遺体発見 行方不明の女子中学生との関連調べる
・日本が公開した接触音、韓国側軍事専門家の分析結果は「海軍レーダーではない」
・毎日新聞取締役 「自民議員の不倫は叩く!山尾の不倫は残念」 ドクズ過ぎワロタwwwwwwwwwww
・千葉小3女児リンちゃん殺害の初公判 被告「全て捏造。無実です」 完全否定 真犯人は他に?
・恐ろしいコロナの後遺症が判明・・ なんと、4人に1人が脱毛!!
・女性の社会進出 大卒高学歴化 経済的自立 は少子化の原因ではない←何が原因なの? [659060378]
・ついに国内初となるオミクロン市中感染が確認されました 大阪府 [421685208]
・スペイン、7月から外国人観光客を受け入れへ 日本も見習え!
・【USA】ロシアのウクライナ侵攻抑止のため、米軍を東欧に派遣の意向。 [896590257]
・10代の女子生徒が陽性→濃厚接触者が阪神・藤浪選手関連と判明 阪神球団事務所は突如休業
・佐賀県の土人どもが韓国のガキと剣道大会を開催 → NHKが好意的に報道
・名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用
・ロシア 総司令官不在に [448218991]
・[AHO931] 自民党の甘利明「日産が中国の東風汽車に買収される」
・どんな質問にもマジレスするスレッド2102
・【緊急速報!!】 「殺人タックルは内田の指示です」 加害者選手が明言 内田と日大完全に終了
・一生のうちにこれだけはやっとけって素晴らしい事ある? [837857943]
・菱山南帆子「男が産めるのうんこだけ」 参政党「高齢女性は子ども産めない」 菱山「はい差別発言、最低」 [886559449]
・新名神の工事現場で鉄骨10本が落下。作業員(19)が死亡。 [896590257]
・年収3000万円(手取り1723万円)、年収300万円(手取り242万円)これおかしいだろ [144189134]
・【総選挙vs文春砲】『NMB48』須藤凜々花が総選挙で結婚発表! 文春砲が先手打たれ潰される
・【日本省】感染拡大で卓球中国代表を日本国内で受け入れへ
13:31:42 up 9 days, 10:40, 1 user, load average: 118.09, 110.08, 118.27
in 0.92609190940857 sec
@[email protected] on 092202
|