◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動画】ユニクロ、PayPay大規模障害のせいでお客さんが激おこ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570286546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぴよだまり(茸) [US]
2019/10/05(土) 23:42:26.75ID:kADDN48W0●?2BP(2000)

ちこ@ポケgo@pokefamiv6
返信先: @PayPaysupport

ユニクロ、凄い事になってましたよ。
客が客を叩いてましたよ。
そしてレジで急にpaypay 画面に混み合ってますってなられても困ります。




PayPay、一日限定の20%還元で決済処理に障害
https://japanese.engadget.com/2019/10/05/paypay-20/
2ハーディア(東京都) [ニダ]
2019/10/05(土) 23:42:55.63ID:06QVwFaw0
2ならユニクロ父さん
3黒あめマン(茸) [US]
2019/10/05(土) 23:43:05.98ID:ZY9MVALg0
ジャップの民度低すぎない?
4バンコ(茸) [US]
2019/10/05(土) 23:43:39.56ID:it+rMdiV0
ユニクロ店員死ぬしかないね
5モアイ(愛知県) [US]
2019/10/05(土) 23:44:17.81ID:lwlq364X0
韓国と関わる方が悪いわ。自業自得
6損保ジャパンダ(茸) [US]
2019/10/05(土) 23:44:22.18ID:NtNclrXB0
孫は柳井に土下座すんの?
7みのりちゃん(千葉県) [BR]
2019/10/05(土) 23:44:34.96ID:d+S6nRaq0
日本人の民度に絶望した
8レイミーととお太(千葉県) [US]
2019/10/05(土) 23:44:38.94ID:fknSIy7F0
まーた貧乏人が殺到してるのか
9ポケモン(石川県) [US]
2019/10/05(土) 23:45:13.69ID:BoexL+120
関西人最低やな
10ミルパパ(東京都) [US]
2019/10/05(土) 23:45:46.10ID:1NHiGgIz0
想像通りの老害で草
11まゆだまちゃん(関西地方) [ニダ]
2019/10/05(土) 23:45:52.23ID:XxfdoDNF0
現金で払えばえぇやないか
ポイントに釣られて店員相手にアホな恫喝しやがって老害が
見た目的に団塊のゴミクズだろ
12ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/05(土) 23:46:01.82ID:W/rW0AcQ0
みっともない…
13スーパー駅長たま(埼玉県) [SA]
2019/10/05(土) 23:46:14.96ID:21G7XUpi0
レジ並ぶのアホくさいから
店舗で見てもネットで発注してる
14カーくん(やわらか銀行) [VN]
2019/10/05(土) 23:46:26.08ID:/MfWlcia0
なんとかpayってレジ並ぶ前に準備しておかないと、一分ぐらいはレジ止めたりするよな
ポイントの対価に皆の時間を消費するシステム
15雪ちゃん(大阪府) [CN]
2019/10/05(土) 23:46:31.38ID:dn7sv3yd0
禿バンク絡みを使う奴もチョン
16はまりん(大阪府) [GB]
2019/10/05(土) 23:46:56.28ID:+E73xd2M0
還元で釣って使えませんって詐欺だろ
17ブラックモンスター(ジパング) [US]
2019/10/05(土) 23:47:12.81ID:lgX/gVWT0
>>13
今日は店頭のみやで
1枚目20%オフand2枚目無料
18みんくる(茸) [US]
2019/10/05(土) 23:47:27.16ID:kDyu8wwZ0
乞食の潰し合い
もっとやれ
19アッピー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/05(土) 23:47:48.78ID:CO8jDrgV0
今日ユニクロいったら知らずにPayPay専用レジに並んでて恥かくとこだった
20小梅ちゃん(東京都) [US]
2019/10/05(土) 23:48:03.01ID:QjqJ6tzv0
PayPayだけ異常に人気出すぎなんだよな
他のスマホ決済もたまには使ってやれよ
21マウンちゃん(千葉県) [CA]
2019/10/05(土) 23:48:52.00ID:ohcxg28r0
周りがシーンとなってる中で注目浴びて気持ちよくなってる老害
22セイチャン(神奈川県) [US]
2019/10/05(土) 23:49:10.44ID:GK24IWA00
帰ればいいやん
23ミルパパ(東京都) [US]
2019/10/05(土) 23:50:16.31ID:1NHiGgIz0
激怒して解決する問題じゃないって普通の人は分かってんだよね
24ガブ、アレキ(千葉県) [JP]
2019/10/05(土) 23:50:35.72ID:OYiWhbS/0
俺を怒らせるなよ()

見事な決め台詞ですね
普段から使ってなきゃ、こう自然と出てこないんだろうな…
25ゆうさく(京都府) [CN]
2019/10/05(土) 23:51:35.96ID:JEzn3JyY0
昨日の晩からPayPayエラー出てたぞ
今日も夕方くらいから使えなかったわw
祭りなんだし、これくらいの混乱は楽しめよw
26ナショナル坊や(北海道) [US]
2019/10/05(土) 23:52:20.36ID:qchC3Q8m0
乞食といえば関西なんだなあ
27ぼっさん(茸) [EU]
2019/10/05(土) 23:53:16.56ID:YRv5U6dm0
関西人のクレーマー率は異常
何故なのか?
28サムー(茸) [ニダ]
2019/10/05(土) 23:53:32.10ID:NAxHwwz70
現金払いと分ければええのに
29きのこ組(SB-Android) [US]
2019/10/05(土) 23:54:23.25ID:lC7jljZS0
【スマホ決済】PayPay、一日限定の20%還元で決済処理に障害「え、待って。支払いできなかったのに残高だけ4千円減ってる」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1570281721/

【悲報】paypay、鯖落ちで売り場が阿鼻叫喚★3 [772914868]
http://2chb.net/r/poverty/1570272631/
30暴君ベビネロ(空) [US]
2019/10/05(土) 23:55:12.22ID:g5+GI+gB0
「こっちはpaypayの今日だけの還元のために他に行きたいところを辞めてまで必死になって並んでるんだよ!」
みたいな主張
31トラッピー(千葉県) [AU]
2019/10/05(土) 23:55:13.08ID:tmhPlDao0
朝鮮芸人が広告塔

誰が利用するんですか
32ピモピモ(東京都) [EU]
2019/10/05(土) 23:55:18.34ID:0ltoFEck0
PayPayなんて使ってないからどうでも良いんだけど
障害とか起こしすぎだろ行政指導でも入れて二年くらい停止してやれよ
33ほっくー(関東地方) [JP]
2019/10/05(土) 23:55:41.62ID:7j+PwslL0
商品カゴに入れて小銭全部ぶっこんで札入れて終わり
34ラジオぼーや(中国地方) [US]
2019/10/05(土) 23:55:48.65ID:lldtSrk40
>>14
だからICカードにすべきなのよ
QRコード系の決済て全然スマートじゃない
35ほっくん(大阪府) [SE]
2019/10/05(土) 23:55:56.47ID:bptK4Lpo0
>>27
京都な
36たねまる(鹿児島県) [US]
2019/10/05(土) 23:55:59.33ID:Vbb/k8O20
また爺かよw
システムトラブルって言ってんじゃねーかよ
なんでそこまで他人に怒鳴れるんだよ?このクソ爺が
37ポテト坊や(岩手県) [ZA]
2019/10/05(土) 23:56:00.37ID:n+S1svly0
>>1
乞食ばかりでウケるわw
38うさぎファミリー(家) [US]
2019/10/05(土) 23:56:24.77ID:bxd6fGzF0
俺を怒らせるなってお前誰だよ
39ベストくん(やわらか銀行) [MA]
2019/10/05(土) 23:56:33.59ID:jndbRQgq0
>>1
クレジットカードが使えないとか、キャッシュレス決済できないとかでイライラしてる人が多すぎないか?

そういう人は、現金を使うのが一番ストレスが無いこと気づいたほうがいいよ。
40ロッチー(長屋) [US]
2019/10/05(土) 23:56:43.15ID:iQpMfgz/0
資本家が貧民に金をばらまいて貧民同士が取り合ってるイメージ
41マップチュ(東京都) [US]
2019/10/05(土) 23:56:46.31ID:eB2Nprth0
これで大規模なやらかし三度目だぜ?
なのにマスゴミとパヨクツイッタラーはセブンペイは徹底的に叩いて、ペイペイには殆どお咎めなし。
セブンはとっととペイペイに見切りをつけるべきなんじゃねぇの?
42ラジオぼーや(中国地方) [US]
2019/10/05(土) 23:56:50.47ID:lldtSrk40
>>36
こういうジジイは社会のシステムトラブルだよな
43アイちゃん(長崎県) [NL]
2019/10/05(土) 23:56:57.21ID:kWsH/hV50
>>1
こんな安い店で怒鳴って恥ずかしくないのかこのオッサンは
44ワラビー(家) [KR]
2019/10/05(土) 23:57:12.81ID:sAdvNCGV0
「俺を怒らせるなよ!」に対するいい返答ない?

「かしこまりました」が無難かな?
45藤堂とらまる(埼玉県) [US]
2019/10/05(土) 23:57:26.64ID:HQfpi43D0
ソフトバンクと提携するような企業の従業員はかわいそう
46ケンミン坊や(家) [ニダ]
2019/10/05(土) 23:57:38.17ID:2DuyPgkx0
QR(スマホ決済)とか言う時代遅れの産廃
本場の中国ですら衰退始まってると言うのにね
今更こんなのを流行らそうとしている朝鮮禿バンク
47キョロちゃん(北海道) [CN]
2019/10/05(土) 23:57:47.51ID:Fkk7h0XP0
俺を怒らせるな!とか言ってておもしろい
48ドギー(東京都) [ニダ]
2019/10/05(土) 23:57:52.04ID:dAm5rKeS0
貧乏人は下品でやーねー
49ラジオぼーや(中国地方) [US]
2019/10/05(土) 23:57:52.36ID:lldtSrk40
>>43
小さいコミュニティでマウント取る生き物だからな、おっさんて
50みらいちゃん(潮騒の町アイル) [US]
2019/10/05(土) 23:58:20.71ID:WUapEg840
俺もレジ前で混み合ってます制限になったわ
待ってくれと言い辛かったから仕方なく支払った
51MOWくん(東京都) [US]
2019/10/05(土) 23:58:21.34ID:TCkjmT9z0
>>38
俺だよ俺
52アソビン(SB-Android) [US]
2019/10/05(土) 23:58:53.62ID:NmG0l+hL0
>>34
ほんこれ
支払い金額店員に見せて確認しないといけないとかアナログすぎる
53ポテくん(東京都) [US]
2019/10/05(土) 23:59:42.90ID:35nNfm+m0
田舎の爺だな
54ミスターJ(岡山県) [US]
2019/10/06(日) 00:00:03.63ID:s18pR/Xp0
これだからトンキンは…
55やじさんときたさん(家) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:00:27.14ID:aGuTx3cc0
>>34
こんだけFeliCa載せたスマホやガラケーが普及してるんだから、それで良いわな
FeliCa導入コストを払えない零細個人商店だけがQRやれば良いんだよ
56アソビン(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:00:32.64ID:SzSNPN7t0
最後の後ろから「いいかげんにせぇ、ばか野郎」とかすげえなw
57さかサイくん(岡山県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:00:35.13ID:6UuHtgr00
QRコードはこれから先も使わないだろうなぁ
中国では下火になってるんだろ?

QRコードより優れたシステム日本が持ってるのにわざわざQRコード使う意味がわからん
58イヨクマン(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 00:01:10.61ID:bsdAHZmA0
>>11
これなんだよな・・・
バカじゃねえのこの老人
59パム、パル(家) [US]
2019/10/06(日) 00:01:37.06ID:Jo/4rg6b0
なあユニクロの決済って残高履歴にちゃんと残ってる?
おれ ただで2枚もらったっぽいんだが
レシートにはぺいぺい決済って書いてあるんだけど
60ドコモダケ(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 00:02:14.40ID:h0wkmVda0
私も普通に10分くらい待たされたけどむしろ申し訳なくていたたまれなかったわ
61シャリシャリ君(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 00:02:16.71ID:6D1ijOrc0
関西弁だった
62イヨクマン(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 00:02:19.86ID:bsdAHZmA0
>>17
お前らその程度でSBに個人情報とクレカひもづけられてしもてかまわんの?
あいつらに一生ウォッチされるで?(´・ω・`)あいつら本気でやるで?
63ばっしーくん(茸) [PT]
2019/10/06(日) 00:02:42.81ID:qQyNkM5X0
ペイペイ支払いでヒートテック一枚買うともう一枚無料でもらえるというのも混乱の原因だわな
64大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:03:15.27ID:UdR0McVr0
これはpaypayが悪いだろ
貧弱なサーバー使っておいて何がキャンペーンだよ
そのうちpaypay辞退する店出てきそう
65ほっくん(関東地方) [JP]
2019/10/06(日) 00:03:28.47ID:uNfl5pL90
>>62
お前の何を一生ウォッチするの?
66こぶた(西日本) [PA]
2019/10/06(日) 00:03:50.04ID:ePLh2lBn0
今日ユニクロ行ったらpaypayヒートテック引き換え客で一杯で
しかもシステムエラーになってる様で待ちくたびれたおっさんがセルフレジの買い物かご入れるスペースに尻からはまり込んで不貞腐れてたわ
67たねまる(光) [US]
2019/10/06(日) 00:03:53.08ID:z91CtrAx0
こういうのあるから、新興サービス利用したく無いのよ。
68イヨクマン(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 00:03:59.88ID:bsdAHZmA0
>>57
これ
QR支払いのフロー聞いてこれから流行らすとか関係者はバカしかいないのだろうかとオモタわ
IT後進国になる理由がここに集約されてるわな
上から下までまったくまともな意思決定ができんという・・・
69きいちょん(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 00:04:06.06ID:jApo0Nz60
<丶`Д´> 不買ニダ��
70ミミちゃん(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 00:04:46.16ID:kKaLt7f90
思い通りにならず怒りだす糞ジジイってどこにでもいるが本当キチガイだわ
71ワラビー(東京都) [BH]
2019/10/06(日) 00:04:52.57ID:tZlEsidi0
凄い手間だもんな使うのに
普通の電子マネーの方がよっぽど良い
72大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:04:57.25ID:UdR0McVr0
>>57
下火というか他人のバーコード盗んで決済したり
なりすまし決済が増えてるらしいね
民度もあるんだろうけど未来がある決済方式とは言えない
73アソビン(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:04:57.61ID:SzSNPN7t0
>>59
不具合連発する前に行ったからか残高も減ってるしレシートにもちゃんと記載されてる
それでも結果反映されるまで数分かかったけど
74ミルミルファミリー(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:05:01.74ID:iskidTR90
先出しの椅子取りゲームだからな
運用もセキュリティもガバガバだって容易に想像付くだろ
75エコンくん(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:05:09.01ID:nirx8jph0
>>56
周りの人は客も含めてお前がええ加減にせぇばか野郎と思ってただろうな
76元気くん(愛知県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:05:38.09ID:5+OnXckz0
乞食すごいなw
77ホックン(兵庫県) [US]
2019/10/06(日) 00:05:54.29ID:W2C6Gx3h0
乞食がヒートテックプレゼントにつられて暴れてんのか?w
78とびっこ(家) [JP]
2019/10/06(日) 00:06:02.60ID:6H8SDUpY0
これで何度目よ
79BEAR DO(山口県) [JP]
2019/10/06(日) 00:06:04.07ID:j1Tyltw20
>>30
店員はたまらんな
80ひょこたん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:06:07.40ID:i4BPBA+60
>>1
ボケてるジジイじゃん。どうしたの?
81タルト(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 00:06:23.35ID:o+WlCId70
俺たちゃ乞食よ
82ロッチー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:06:31.70ID:v8OzyDGi0
乞食
83しんちゃん(日本) [FR]
2019/10/06(日) 00:06:31.80ID:YvG7OqXJ0
団塊のテンプレートのようなジジイだな
84やいちゃん(やわらか銀行) [NO]
2019/10/06(日) 00:06:39.17ID:tmTGN8VB0
通信障害が断続的に発生してたから
事前に画面開いて万端用意しても
自分が会計の時に、サーバーで弾かれたら
決済できないというほぼロシアンルーレット状態だったというw
85mi−na(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 00:06:54.20ID:sceHCZZV0
>>44
Go,Home.
86戸越銀次郎(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:06:54.89ID:sy1R+L800
乞食日本人は本当に酷い
87ピョンちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:07:03.89ID:ghgOmOJz0
ユニクロじゃないけどPayPay使って1000PayPay帰ってきた
88ぶんぶん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 00:07:23.82ID:XnY3y9JS0
いつもニコニコ現金払い
89ハーティ(ジパング) [JP]
2019/10/06(日) 00:07:25.79ID:zAfdFMHS0
>>72
そんなことで成りすませるなら通信の意味もないな
90イヨクマン(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 00:07:36.29ID:bsdAHZmA0
>>65
そんなこと言ってる学生が内定辞退する学生と同一動作パターンを示すんで内定されないという話がリクルートの事案
じゃああんたはこれからシステムで制御されたどんな「見た目の不運」が待ってるんだろうね?
あんたには一生わからん不幸の連続だしいいんでないかな?

その言葉をリクルート事件以降で発するのはただのおばかさんやで?(´・ω・`)おばかさぁん
個人情報を小銭目当てに自ら提供するのは切り分けられる側だ
91あかりちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:07:50.05ID:VFd8haP70
Felica系があるのに
中国で主流とか報道が増えてからの
コード決済の会社立ち上げてっていう流れが
どうも意味が不明だ
中国人ターゲットなのか、機器を導入していない店目当てなのか。
なぜユニクロでこんなのやっているのか。
どういう流れでこうなってんだろ
92たぬぷ?店長(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:07:58.59ID:hMpfqGoS0
こんなのでマジ切れするってどういう思考回路してんだ
まあ痴呆ならしょうがないけど
93ネッキー(茸) [ID]
2019/10/06(日) 00:07:59.53ID:LmqCr6A/0
>>55
いやそこは零細個人商店は現金で頼むわ
QRだろうがクレカだろうが手数料きついまじで
94大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:08:15.90ID:UdR0McVr0
>>30
でもファーステイリングだって
SBに出されたエサに飛びついてキャンペーンに協力してるんだから苦情処理だって当然発生するわな
95ピースくん(SB-Android) [KR]
2019/10/06(日) 00:08:18.54ID:Rz6zczXA0
【動画】ユニクロ、PayPay障害のせいでお客さんが激おこぷんぷん丸。 [571598972]
http://2chb.net/r/poverty/1570285551/
96ハッチー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:08:30.99ID:dV5Xg4Gx0
帽子被っている爺は運転しているのを含めてろくなのいない
97ガリガリ君(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:09:05.14ID:u4cJkC+C0
今回やドーナツ無料とかで行列作ってんの見ると

ホントに貧しくなったんやなあ、日本
98ベスティーちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:09:13.19ID:GtJLTCoA0
まあ普通禿案件ってだけで避けるよな
ヤフーADSLや禿電でどんだけ信頼と逆のものを積み重ねてきたか知らんのか
99V V-OYA-G(茸) [IR]
2019/10/06(日) 00:09:23.68ID:YVXadXRl0
>>91
QRは店舗導入コストがめちゃくちゃ安い
スイカとかはめちゃくちゃ高い

PayPayは中小店舗にめちゃくちゃ営業かけてる
100赤太郎(関東地方) [DE]
2019/10/06(日) 00:10:34.19ID:oju/AOaa0
日本もいよいよ新興国並に落ちぶれてきたね
アベのせいだよ
101こぶた(西日本) [PA]
2019/10/06(日) 00:10:37.02ID:ePLh2lBn0
>>77
ヒートテック2枚買って1枚プレゼントって期限はまだあったハズ
という事は1枚分990円の20%還元の為にこんなに怒りたくってんのか
あほくさw
102ダイオーちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:10:38.76ID:l2+3gkVE0
やだ〜ビンボ臭い(´・ω・`)
103さかサイくん(京都府) [CN]
2019/10/06(日) 00:10:54.53ID:0uGfIhm80
>>43
高級店で怒鳴ってる方が恥ずかしいわ
104ほっくー(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:10:57.22ID:yJiwPdrg0
>>98
でも今や日本を代表する企業ですが?
日本人は朝鮮人に騙される馬鹿とでも言いたいの?
105アニメ店長(中部地方) [US]
2019/10/06(日) 00:11:13.25ID:+EQtrydR0
オレもpaypayとか使うが
こんな人間にはなりたくない
106ごきゅ?(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:11:36.59ID:mn+Yq70T0
泣く泣く他の決済したやつ多いだろ?
引くに引けなくて
107あかりちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:11:45.46ID:VFd8haP70
>>99
シンプルにそれかー
でもあらゆる決済に対応してるユニクロなんかでこんなのやる意味は…
アプリのインストール、登録を推進したい、ってことかな?
108モモちゃん(群馬県) [IN]
2019/10/06(日) 00:11:46.35ID:FAFK1KwE0
ハゲからしたら、のたうちまわる債務者を見る兵藤みたいな感じなんだろうな
109バリンボリン(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:11:51.37ID:lQiPdpVM0
日本、貧しくなりすぎてて泣いた
中国のお金持ちに生まれたかった
110いっちゃん(SB-iPhone) [CA]
2019/10/06(日) 00:12:16.83ID:Lzd33drv0
ここのSEダメやなあ

まだオラのSEXの方が優秀やな
111ヒッキー(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 00:13:03.28ID:wI/mnIeE0
>>98
もう忘れているんだろ
朝鮮ハゲ関係は本当に手出し無用

ペイペイのCM自体生理的にイヤ
112ベスティーちゃん(神奈川県) [TW]
2019/10/06(日) 00:13:04.55ID:9IUTAHit0
現金、クレカっていくらでも支払う方法あるだろ。
なんで中高年ってこんなイキり方してしまうんや?
113まりもっこり(長野県) [US]
2019/10/06(日) 00:13:23.17ID:lg5Wo9hY0
それで妙に混んでいたのか。
今わかったわ。
114801ちゃん(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:13:31.43ID:69nBjwRR0
>>107
孫と柳井はお友達
持ちつ持たれつの関係
PayPayのシェア拡大に協力してあげてるってことよ
ユニクロにとっても売り上げ伸びるし正にウィンウィン
115ピョンちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:14:14.53ID:e5yEJjHD0
でもさ、飲食店とか後払いじゃん。
飯食う前から、ある電子マネーで支払いを考えてて、
食後の支払いで、電子マネーは障害で使えませんとか言われたら困ると思うわ。
それで、無銭飲食とかで通報されたらたまったもんじゃないよな。
116陸上選手(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:14:18.99ID:gpcLlmY80
ユニクロキャンペーン、西友とOkストアのセール日に合わせるという
マゾみたいなスケジュールで実行したからな
そりゃオーバーフローするわ
117赤太郎(関東地方) [DE]
2019/10/06(日) 00:14:36.20ID:oju/AOaa0
>>91
ユニクロの柳井会長はソフトバンクの取締役やってる
だからペイペイ入れてんでしょ
118大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:14:58.48ID:UdR0McVr0
>>112
他の支払いするとヒートテック1枚がもらえないんだろ
119アフラックダック(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:15:02.36ID:DFN2JfhE0
還元やめたら即死なのわかってるからPay屋さんも必死で還元資金を捻出してんだろうけど
こんな糞商売がいつまでも続きますかいな
120リョーちゃん(東京都) [AU]
2019/10/06(日) 00:15:08.59ID:TlUX0Vj80
>>112
安倍が経団連の言いなりで騙された結果がこれやぞ
クレカよりPayPayの方が還元率が高い
121コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:15:18.39ID:hZqafvBC0
>>68
その流行らそう感が無理やりなのも怖いんだけどね。
キャッシュレス決済で消費税が軽減とか、どう考えてもQRコード決済を流行らそうとしている連中の後押しとしか思えないよ。
とはいえ、それが軽減税率を決めた公明党かは知らんが、
どの議員だっけ? 最初にキャッシュレスで軽減税にしようとか言い出し始めた奴。
122アンクル窓(茨城県) [DE]
2019/10/06(日) 00:15:27.03ID:U27xkjWK0
今日ジョイ本で5000円位買い物してpaypayで支払ったら、全額還元されたてけどそんな物なのか?訳わからん。
123パム、パル(家) [US]
2019/10/06(日) 00:15:42.32ID:Jo/4rg6b0
>>73
俺は閉店間際に並んだから会計ラッシュだったんだろうね
あの時間は全国規模で負荷が高そう
124一平くん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:15:45.88ID:MS/ObQQi0
面倒くさいから使わんわ
125ねるね(家) [CN]
2019/10/06(日) 00:16:04.30ID:s4V5MaRb0
>>68
うむ
126DJサニー(愛知県) [DE]
2019/10/06(日) 00:16:20.06ID:i/Rv/E9n0
禿バンクって時点でこうなる事なんて分かりきってるだろうに
てっきり分かってて使ってるものとばかり
127ミドリちゃん(鹿児島県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:16:32.03ID:xI3SfQ/i0
結局ヒートテックより暖か加工した綿インナーが最高
128おぐらのおじさん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:16:31.77ID:p+k36T770
現金でもカードでもいいだろ
騒ぐ意味が分からないな
129ソーセージータ(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 00:16:46.97ID:1B/Zx5/T0
なんとかせいw
130パー子ちゃん(やわらか銀行) [VN]
2019/10/06(日) 00:16:48.67ID:H4fC+uG20
>>121
たぶん企画したのは官僚で、政治家が乗っかったんだと思う
131ピョンちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:17:04.91ID:ghgOmOJz0
>>122
今日は50回に1回10万まで全額返金キャンペーンもやってたよ
132やいちゃん(やわらか銀行) [NO]
2019/10/06(日) 00:17:59.35ID:tmTGN8VB0
QRコード使うのは、そこに金が落ちてるから

スマートにさっと拾っていく奴もいれば
もたもた醜態晒して拾っていく奴もいる
133DJサニー(愛知県) [DE]
2019/10/06(日) 00:18:16.44ID:i/Rv/E9n0
イベント初日の会計ラッシュで店の回線がオフラインになった事あったなー
134らじっと(東京都) [KZ]
2019/10/06(日) 00:18:28.73ID:47A55YSy0
モラルって何かね
135らびたん(神奈川県) [KR]
2019/10/06(日) 00:18:39.86ID:keImwaDp0
ほんと恥ずかしいジジィだな
早くくたばってしね
136アンクル窓(茨城県) [DE]
2019/10/06(日) 00:18:45.26ID:U27xkjWK0
>>131
ほう。嫁には黙って、後から5000円もらうわ。
137大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:18:58.83ID:UdR0McVr0
「うるせー!そんなこと言われてもな、決済できねーのはpaypayの問題なんだから知らねーんだよ!」
ってブチ切れる店員が出るのも時間の問題だろ
138晴男くん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:19:04.04ID:hBVS0vnc0
ヒートテックタダなんだっけ?
このクソ暑いのに
139あかりちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:19:41.15ID:VFd8haP70
>>114
>>117
ああそういうこと。
ありがとう

しかしそれで不具合とかww
なんか怒鳴られる店員だけが可哀想だね
あんなのに謝ってプロだねぇ。
140DJサニー(愛知県) [DE]
2019/10/06(日) 00:20:00.56ID:i/Rv/E9n0
>>128
騒げば要求が通ると思ってるのでは

機械に八つ当たりしてもどうにもならんのに
理解出来ずに喚き散らす爺婆が多すぎる
141ほっくん(関東地方) [JP]
2019/10/06(日) 00:20:10.68ID:uNfl5pL90
ヒートテックなんてこれから何回もセールやりそうなもんなのに
142晴男くん(和歌山県) [CA]
2019/10/06(日) 00:20:49.93ID:sqZgvMTG0
これ店員切れても誰も文句言わないだろ反撃しろよ
143ハッチー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:21:09.25ID:7fuut+x30
関西弁だめだわ・・・
でも最後この野郎の部分だけ関東弁かよ
144さなえちゃん(光) [SE]
2019/10/06(日) 00:21:23.95ID:RXUgMO2J0
FeliCa導入のコストダウンをすればいいのに
145DJサニー(愛知県) [DE]
2019/10/06(日) 00:21:55.81ID:i/Rv/E9n0
>>137
心の中ではそう思っても実際にそれやっちゃうと
客に対しての態度が〜だのクレームとなり更に面倒になる

…と客を甘やかすからこんなアホクレーマーが後を絶たないんだが
146ドギー(岐阜県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:21:58.55ID:b5VMKqy/0
使いやすさは
パランポロン♪で支払い完了

ID>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぺいぺい
147リョーちゃん(東京都) [AU]
2019/10/06(日) 00:21:59.59ID:TlUX0Vj80
>>134
支払い方法を簡潔にしてこういうシステム障害を防ぐことじゃね?
こういう日常ですら不満が出るのに災害時に使えないとなると手や足が出てもおかしくない
安倍や経団連が推進してることが最大の問題
148愛ちゃん(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 00:22:00.69ID:MhBC8wUS0
ただのガイジの日常じゃねえか・・・てかまたハゲカー(´・ω・`)
149パナ坊(長屋) [US]
2019/10/06(日) 00:22:09.25ID:6eVsMHFu0
>>140
怒鳴らないとユニクロ本部にもソフバンにもこの異常事態が伝わらないから半分武力行使に出るのは間違いでもない
標的になった店員や店長は溜まったもんじゃないがw
150コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:22:31.18ID:hZqafvBC0
>>130
財務官僚に中華マネーのリベートが沢山行ってるとしか思えんなあ。
乗っかった政治家も中韓辺りと親交が深そうな気はすんだけどね。
151UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 00:22:47.23ID:tAzYCal/0
今日のスーパーはカオスだったらしいなww
ペイペイエラーで客イライラマックスだったみたいw
152ことちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:23:19.42ID:tjd1zzqS0
とりあえず官僚って言っておけば正義マンになれるぞ
153うさぎファミリー(大阪府) [JP]
2019/10/06(日) 00:23:29.90ID:+HM6cGag0
キャッシュレス決済って時短が長所のように言われているけど
QRコードのやつは全く当てはまらない
邪魔だから税金取って無くしちまえ
154DJサニー(愛知県) [DE]
2019/10/06(日) 00:23:59.38ID:i/Rv/E9n0
>>149
>>1の何こいつ…って周囲ドン引き状態の動画で
ユニクロ本部やソフバンが何か思うとは思えないな

そもそもソフバンに反省の文字なんてありはしない
155ムパくん(関東地方) [FR]
2019/10/06(日) 00:24:08.93ID:JzOl1H9m0
>>1
トンキン人民度低過ぎwwwwwwwwwwwww
156マルちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/06(日) 00:24:27.52ID:z3yCuqBS0
pr乞食
157DJサニー(愛知県) [DE]
2019/10/06(日) 00:25:25.47ID:i/Rv/E9n0
中国人がよく使ってるアリペイやウィーチャットにしても
わざわざスマホ画面出してスキャンしてってあんまりスマートじゃないと思う
まだ銀聯かカードの方が早いのでは
158金ちゃん(兵庫県) [ES]
2019/10/06(日) 00:25:38.46ID:OYt9+dpD0
ユニクロは悪くないようでコラボ企画だから微妙だね
159とこちゃん(静岡県) [ZA]
2019/10/06(日) 00:26:04.05ID:HDLgbP6x0
共産党関西土民じゃん
まじで団塊はゴミクズだな
160大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:26:23.14ID:UdR0McVr0
>>153
paypayで支払ってる人の隣のレジで
現金払いしてる人の方が早くレジが済んでるのを見るとなんだかなーって思う
161やじさんときたさん(やわらか銀行) [US]
2019/10/06(日) 00:26:43.38ID:hXIQwXN80
このオッサンプライドねーわ
ここまで文句言っておきながら購入しようとしてるんだから
この人に、店があなたを怒らせてるかもしれないけど
あなたの態度は他の多くのお客さんを不快にさせてますよって言ったら
どういう反応を示したか気になるわ〜
162愛ちゃん(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 00:27:33.08ID:MhBC8wUS0
てかペイペイとか乞食かミーハーぐらいだろ使ってるの・・・そらゴミクズが目立つわ(´・ω・`)
163ドギー(岐阜県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:27:43.49ID:b5VMKqy/0
クレジットカードと紐付きのQRコード決済なんて二度手間で
本末転倒なのよ
164ニッパー(精霊の町ポルテ) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:27:49.48ID:FVpD2q7+0
Paypayって黒字になってんの?
こんなに還元ばっかやってたらやばいんじゃないの?
165アカバスチャン(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 00:27:52.94ID:GH2kv09K0
人身事故で電車が動かないのに
駅員に文句言ってる奴と同レベルだあね
166ピョンちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:27:57.70ID:ghgOmOJz0
まあQRコードにイライラしてるお前らも同レベルだけどな
167金ちゃん(東京都) [IR]
2019/10/06(日) 00:28:17.38ID:/xKJY2q60
店員さんなんも悪くないのにな
168おぐらのおじさん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 00:28:23.79ID:p+k36T770
現金より遅いQR決済なんか禁止しろよ うぜえ
169とれたてトマトくん(北海道) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:28:25.20ID:ur5zN/ru0
禿げ「貧民共www」
170黄色いゾウ(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 00:29:09.00ID:R1Hi2Flo0
5000円分支払おうとしたらヤフーカードがメンテナンス中で支払いできず。

結局楽天ペイで払った。


金返せ禿!!!
171ぼっさん(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:29:32.35ID:10/sl5a80
ペイペイってわざとパニック起こしてんじゃねーの
172黄色いゾウ(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 00:29:53.50ID:R1Hi2Flo0
>>153
edyはマジで早い。
edy最強やで。フェリカ付きスマホマジ便利
173エビオ(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:29:59.24ID:RDC4h9Q50
ただのくそじじいww
バカだから状況理解するあたまがないんだろうな
174ウチケン(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:29:59.88ID:Fv4uL8fz0
>>20
店側にメリットあるのがでかいんだろね
175のんちゃん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 00:30:31.72ID:ka4AGlIj0
一周年記念はいいけどさ、一年前もサーバーパンクして大混乱を引き起こしたよな?
学習能力がなさすぎだろ
これで孫は日本は後進しているとか言ってるんだぞ
お前の会社は進歩しねーじゃん
176サリーちゃん(家) [KR]
2019/10/06(日) 00:31:04.13ID:3fnnWGdP0
日本では店員がお客様に強く言うのはご法度なので、周りの客が「さっさと会計しないなら出て行け!」と援護射撃するべき
177アンクルトリス(茸) [AU]
2019/10/06(日) 00:31:04.28ID:OwVOkInd0
スイカだけがあればいき
178あかりちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:32:16.42ID:VFd8haP70
>>174
あるの?
179コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:32:41.49ID:hZqafvBC0
>>164
黒字になったら法人税払わないといけないだろ?
180Kちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:32:42.51ID:WPo3LaAu0
いかにも団塊
181はやはや君(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 00:32:45.71ID:0MeAh9Rl0
>>90
めっちゃ早口で言ってそうw
182金ちゃん(兵庫県) [ES]
2019/10/06(日) 00:32:49.77ID:OYt9+dpD0
>>166
Felicaみたいな安心で楽な先進的な規格があるのに面倒くさいほうに力入れられるとなネットでくらいケチつけさてよ
183↓この人痴漢で(神奈川県) [JP]
2019/10/06(日) 00:32:58.51ID:pjhKWNuY0
Suicaでいいだろうが
184あゆむくん(鳥取県) [CN]
2019/10/06(日) 00:33:24.22ID:jdUe1Rm80
ヒートテックなくてもヒートアップできたから暖は取れたな!よかったな!
185Kちゃん(庭) [VN]
2019/10/06(日) 00:33:40.53ID:NaAVkB1g0
こういう客がコンビニなんかにも来ないことを切に願う
186のんちゃん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 00:33:59.49ID:ka4AGlIj0
眼鏡かけたおっさんってろくなのいないよな
187エコまる(滋賀県) [CN]
2019/10/06(日) 00:34:32.97ID:o6HYpAJ/0
コジキ祭りに参加してレジ並ぶのイヤがるなよ
188でパンダ(愛知県) [US]
2019/10/06(日) 00:34:55.28ID:IyDkEUsk0
そんなに欲しいならシーズン終わるときに半額くらいになるだろうから買っとけばいいのに
189MOWくん(SB-Android) [US]
2019/10/06(日) 00:35:04.89ID:u0jIbGo40
老害のせいで日本の接客業は壊滅的な人員不足
190ナカヤマくん(東京都) [AE]
2019/10/06(日) 00:35:08.73ID:a6/eFALm0
UNIQLOのペイペイ支払いって自分のスマホで店舗のQR読むタイプなの?
店舗がスマホコード読むタイプの方が遅延ないのかな?
191UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 00:35:13.88ID:tAzYCal/0
ヒートテックって肌弱い人が着るとブツブツできない?
俺もずっと真冬はヒートテック着てたんだがいつも乾燥肌になって異常に体がかゆくなってた
去年から止めて棉100に替えたら治った・・
絶対あかんやつやん
192ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 00:35:43.78ID:Yq/Ypofm0
クイックペイも20%還元なんですけど…
193おにぎり一家(宮城県) [JP]
2019/10/06(日) 00:36:17.40ID:/94pY9rl0
これから団塊がどんどんボケてキレやすくなるんだよな・・・
194ウチケン(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:36:25.86ID:Fv4uL8fz0
>>178
いまのところ手数料無し
195元気くん(宮城県) [US]
2019/10/06(日) 00:36:31.14ID:TTF56wb20
18時ごろ行ったら7人並んでて手前でサーバー停止とか言い出した
196ゆりも(日本) [EU]
2019/10/06(日) 00:36:52.59ID:dSQNCKM20
オーケーはやっぱりすげーわ

> オーケーストア(OKストア)63
> http://2chb.net/r/shop/1564660038/24
>> 今日店に行ったら貼り紙がしてあった
>>
>> 「10/5(土)はPayPay1周年キャンペーンのため大変な混雑が予想されます。
>> PayPayご利用以外のお客様は翌日の日曜日にお越し下さることをお勧めいたします」
197とれたてトマトくん(北海道) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:36:55.25ID:ur5zN/ru0
>>189
マニュアル作る会社が悪い
接客なんか適当でいいのに
198ヒッキー(ジパング) [AT]
2019/10/06(日) 00:36:56.31ID:T8Qo/H4b0
>>175
お漏らし500円から変わってない印象
199わくわく太郎(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 00:37:22.39ID:jd2uyX4X0
ここまでキレて普通に買うのはなんか笑えるわ
200み子ちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:37:52.24ID:/svQxqcW0
本当はPayPayなんて使いたくないしアカも作りたくなかったけど
ebookjapanがヤフー傘下になってポイントがPayPayポイントで付くようになって
流石に50%ポイント還元は無視できなくてアカ作ってしまった…
普通の買い物で使うことはないと思うけどやっぱり不安だわ…
201ウチケン(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:38:07.96ID:Fv4uL8fz0
>>194
あと店どうしでの紹介キャンペーンとかあるし個人商店は入れやすいのでは?
202パナ坊(長屋) [US]
2019/10/06(日) 00:38:13.71ID:6eVsMHFu0
汗吸ってそれを熱に変えながら蒸気として排出するからな
水分はどんどん奪われるし、真冬の室内でも選択脱水したヒートテックはあっという間に乾いてビビる
203がすたん(ジパング) [GB]
2019/10/06(日) 00:38:20.23ID:otNWtkHQ0
>>175
禿
「震災で原発事故起こした日本は犯罪者の国になってしまった」
 ↓
しょっちゅう放射能漏れ起こしてる韓国の原発を、「韓国の原発は素晴らしい!」

こんな事言うような奴ですからね
204ヨドちゃん(広島県) [GB]
2019/10/06(日) 00:38:29.27ID:MLKgXNN20
予想通りの
低学歴底辺死にぞこないチョン爺だったw
しねよさっさとしね!
205ココロンちゃん(岐阜県) [US]
2019/10/06(日) 00:38:46.63ID:B4ry2TZD0
キャッシュレス化には通る道なんだろう
始めから完璧なんてむりなんだよ
206アメリちゃん(愛知県) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:39:18.20ID:2+gUvhy60
paypay乞食ガイジ集結の日www
207タウンくん(兵庫県) [DE]
2019/10/06(日) 00:39:25.64ID:QGRKxmt00
こういうの本当腹立つ
女の更年期より男の更年期のほうが厄介
208キビチー(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:39:50.14ID:5SPAWCNQ0
ヒートテック1枚でこれかwww
209とれたてトマトくん(北海道) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:40:21.33ID:ur5zN/ru0
こういう客は追い出せばいいのに
出入り禁止告知しとけ 謝るから図に乗るんだよ
210ラッピーちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:40:25.38ID:hDDvw7fN0
ハゲはいつもこーなる 自分さえ良けりゃーええだろ
211メロン熊(愛知県) [US]
2019/10/06(日) 00:40:34.17ID:QFTR7hol0
>>6
柳井は禿バンクの社外取締役だから文句言えません
212ミルミル坊や(東京都) [RO]
2019/10/06(日) 00:40:57.64ID:PU0adJwC0
ユニクロなんて底辺しかいないからこんなん日時だろ
213お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県) [US]
2019/10/06(日) 00:41:10.87ID:YOJ/gT5p0
ドーナツ1個でも鬼の形相で集まるからな
214おにぎり一家(宮城県) [JP]
2019/10/06(日) 00:42:14.22ID:/94pY9rl0
その辺のジジババがこぞってライトダウン着てるから俺着なくなったわ
215み子ちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:42:23.86ID:/svQxqcW0
>>191
多分皮膚から出る水分を吸収して熱にしてるとかじゃなかった?
だから汗を適度にかく人にはいいけど
あんまり汗かかない人や乾燥肌の人はあったかくもならないし
さらに肌が乾燥してひどいことになる
自分もあまり汗かかない体質だからかヒートテック着ても全然あったかくならなかった
全部捨てた
216ぴょんちゃん(兵庫県) [US]
2019/10/06(日) 00:42:59.11ID:Ozx0/gnZ0
老害クソワロタ
217ひよこちゃん(西日本) [US]
2019/10/06(日) 00:43:19.28ID:QVge9ZjK0
ペイペイはメディアに金ばら蒔いて決済の中でも得かのような宣伝してるだろ
あの業界の癒着や忖度は突出し過ぎてる
218リボンちゃん(大阪府) [JP]
2019/10/06(日) 00:43:55.00ID:tNPwZ5KA0
クレーマーなんか相手にするからつけあがる
大手企業なんだから、全て訴えろ
219キビチー(茸) [US]
2019/10/06(日) 00:44:01.56ID:5SPAWCNQ0
>>214
ウルトラライトダウンはあるとかさばらなくて結構捗るんだけどな
220プイ(神奈川県) [ES]
2019/10/06(日) 00:44:16.31ID:dw7A3HCe0
俺も接客やってるが老害はほんと屑。
面倒くさいから何とかしろって平気で言ってくるぞ。
あいつらマジで自分が神様だと思ってるらしい。
221ごきゅ?(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:44:37.78ID:mn+Yq70T0
釣り画面が出て10分待てとかひどすぎてワロタ
後ろで客待ってんのに待てるか!

今回のキャンペーンは釣りでしたってか
222ポコちゃん(北海道) [JP]
2019/10/06(日) 00:44:55.32ID:7b/LdSto0
底辺としか言いようがない
223キャプテンわん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 00:45:40.22ID:q/9WHnzw0
欧陽PayPay
224ばっしーくん(茸) [PT]
2019/10/06(日) 00:45:47.32ID:qQyNkM5X0
大輔の真似してあかーん!と叫んでるやついてわろた
225Happy Waon(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:46:23.04ID:HXfAmTVF0
古事記やべえw
端金の為にそこまで必死になれるのが羨ましいわw
226ねるね(東京都) [NZ]
2019/10/06(日) 00:46:30.88ID:/LWCLO0J0
>>221
これマジでどういう運用をイメージしたんだろうな。
227リョーちゃん(山形県) [US]
2019/10/06(日) 00:46:47.52ID:9Np6oqWh0
○○ペイの消費者側のメリットってある?
ポイント還元率以外に

電子マネーでいいじゃん
スマホかカードかざすだけですむし
228チップちゃん(埼玉県) [FR]
2019/10/06(日) 00:47:20.99ID:VlWq+rcf0
ソフトバンクのスーパーフライデーの乞食といい
本当に民度低いな
229あかりちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:47:24.87ID:VFd8haP70
>>215
汗かきでもちょっと使いにくいぞ
ちょっと暑いときにすごく暑くなって汗が吹き出る
そしてほんとに寒い時は効かないというw
まあ捨てるのももったいないのでただの肌着として着てるが
230マツタロウ(神奈川県) [CN]
2019/10/06(日) 00:47:40.24ID:IQaD6km70
>>44
如何なさいますか?
231マウンちゃん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 00:48:18.50ID:404pFGdg0
やっぱり現金最高だな
232いたやどかりちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:48:47.70ID:IeP1IEav0
だからいつもニコニコ現金払い言うとろうが
233MILMOくん(茸) [FR]
2019/10/06(日) 00:48:53.21ID:8LY6fjac0
隠し撮り?
恐いな
234アソビン(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:49:52.19ID:X6jxXnhz0
ユニクロは貧民の制服
235とれたてトマトくん(北海道) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:51:21.40ID:ur5zN/ru0
こんなのシステム障害でpaypayつかえなくなりましたって店内放送流して終われよ
236ビバンダム(光) [FR]
2019/10/06(日) 00:51:30.70ID:dqAtQFSk0
コンビニでカード型スイカでピッってやるのが一番楽でいい
QRは全くやる気が起きない
237ケロ太(タイ王国) [ニダ]
2019/10/06(日) 00:51:40.09ID:bNcMoQIz0
こんな事で怒れるのか信じられん
恥ずかし過ぎてできないよ
238とこちゃん(静岡県) [ZA]
2019/10/06(日) 00:51:59.96ID:HDLgbP6x0
>>44
こんなんで怒るとかみんなお察しですよ
でわ、失礼おば
239キャプテンわん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 00:52:25.14ID:q/9WHnzw0
「もの売るってレベルじゃねーぞ」以来の香ばしい名言来ましたね
「俺を怒らせるな」
240ハムリンズ(東京都) [AE]
2019/10/06(日) 00:52:33.84ID:EW/xfRcz0
>>153
自動レジ(キャッシャーの手元におつりが出る)も遅いな。
セルフレジに至ってはレジ増援してマンツーで付いてる。
241みやこさん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 00:52:35.58ID:GejZHf100
金垂れ流しでキャッシュバックした挙げ句ペイペイは決済時鯖落ちするクソサービスという印象を植え付ける素晴らしいプロモーション戦略
242いたやどかりちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 00:52:44.51ID:IeP1IEav0
朝日に投書してそうなジジイ
243ねるね(東京都) [NZ]
2019/10/06(日) 00:52:46.18ID:/LWCLO0J0
>>44
じゃあ来るなよ
244キャプテンわん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 00:53:17.18ID:q/9WHnzw0
AA職人はよ
245みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 00:55:23.82ID:SPyiMiTC0
ペイペイはやってないが、
ドコモだってQRコードだしね。
いまかなり還元があるから
使っているが、FeliCaと比べて
いちいち面倒くさい。まず電子決済、
次に機械が高いというフェリカに移行
していくべき。

中国どうこうではなく、消費税上げと
電子マネーで得点つけて無理やり電子マネーを
使わせるというのは実は今の日本では
やるしかなかった。しかし、災害を考えたら
現金も使うようにしないと日本はおわる。
うまく両方使わないとね。
246暴君ハバネロ(ジパング) [RU]
2019/10/06(日) 00:55:26.62ID:KhPjkhF/0
キャッシュレス還元対象からQRは排除しろ
FeliCaとICカード限定にしろ
247チルナちゃん(茸) [KR]
2019/10/06(日) 00:56:37.58ID:QmbPb3y70
この動画だけでどちらに不手際があるとかわかるお前らが凄いわ
248だっちくん(栃木県) [DE]
2019/10/06(日) 00:57:36.61ID:5CcEmg4c0
こういう朝鮮人みたいな人って
やっぱり朝鮮人みたいストレスが溜まってて
朝鮮人みたいに八つ当たりする相手を常に求めてるんだろうねえ

心に余裕がないオトナと朝鮮人って
みっともないよね
249みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 00:58:01.67ID:SPyiMiTC0
>>246
そう思う。ほんとに面倒。
でもペイペイは導入費用ゼロ円とかで
なにかいまなら個人商店にもメリットあるから
導入されているんだってな。
FeliCaに移行したほうがはっきりいって
楽。みんな楽。国はそのうち補助金出したほうが
よいよ。中国人なんたらこうたらは嘘だろw
250みらいくん(鹿児島県) [US]
2019/10/06(日) 00:59:23.00ID:JjPDVjet0
この歳になって子供みたいなこといってる恥ずかしいオジサンだ
251KANA(やわらか銀行) [BE]
2019/10/06(日) 01:00:49.93ID:PA6QHOYy0
>>1
唯の老害
帽子脱げばハゲジジイ
252プイ(神奈川県) [ES]
2019/10/06(日) 01:00:50.87ID:dw7A3HCe0
>>137
これ言ってもいい社会になった方がいい。
100%客が間違ってるのに言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
253赤太郎(関東地方) [DE]
2019/10/06(日) 01:00:58.71ID:oju/AOaa0
FeliCaなんてゴミ作ったせいでこうなってんだよ
254ほっくー(潮騒の町アイル) [US]
2019/10/06(日) 01:01:07.38ID:jjVzUdIH0
赤外線なのにスマホ画面にリーダーを直で当てるヤツ多いな
255イプー(家) [PH]
2019/10/06(日) 01:01:39.55ID:7v6J88Dv0
>>1
モノ売るってレベルじゃねーぞ!
256みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:01:49.01ID:SPyiMiTC0
>>253
ごみじゃないだろ。
アップルも採用したはず。
とにかく事故がない。
257あどかちゃん(ジパング) [CW]
2019/10/06(日) 01:02:21.68ID:w0L9Yead0
>>93
脱税目当てなんだから潰れとけよ
258元気マン(大分県) [US]
2019/10/06(日) 01:03:54.41ID:qn/CoUZE0
無料ダイヤモンドに並んでた奴ら思い出す
みんな元気かな
259プイ(神奈川県) [ES]
2019/10/06(日) 01:04:20.71ID:dw7A3HCe0
>>161
老害はそんな事気にしないよ。
自分の事しか考えてないから、周りの人間も自分と同じ意見だと思い込んでる。
もはや精神病の領域だよ。
260みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:04:27.60ID:SPyiMiTC0
QRコードはよっぽど
還元率が高い時じゃないと
使う気にならないよ。

もうレジに行く前にスマホの
画面みていちいちアプリ開くんだからね。
ほかのポイントカードなんかもあるところが
多いから、これ店の人大変だよ。
261ケロちゃん(やわらか銀行) [US]
2019/10/06(日) 01:04:36.97ID:uxqYMaTg0
関西はごねたもん勝ちなとこあるからな
クレーマーの多さにビックリしたわ
262だっちくん(栃木県) [DE]
2019/10/06(日) 01:06:15.45ID:5CcEmg4c0
そういやもう10年ぐらいケータイに
FeliCa系の決済アプリ入れて使ってるが
トラブルに出くわせたことは一度も無いな

でもまあ・・対応店が限られてたからなw
最近は使える店増えつつある感じではあるが

QR決済は全く使う気は無い
アプリを入れたこともない
263こんせん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 01:06:39.39ID:3i7irIKO0
2割還元てやりすぎだろ
264ポッポ(宮城県) [ZA]
2019/10/06(日) 01:06:46.89ID:HDTsu/830
QRは使うメリットなんもないしなあ
265ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:07:06.77ID:LNEIrxyC0
昨日だけ20%オフと聞いたので
コンビニでタバコ買ったら全額ポイント当たった
266お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県) [US]
2019/10/06(日) 01:08:03.70ID:YOJ/gT5p0
>>261
在日の割合が多いからまんまチョン
267サト子ちゃん(兵庫県) [TW]
2019/10/06(日) 01:08:15.37ID:Q9SNQOwR0
PCスマホでぽちぽちヤフショで33%還元受けた方がマシでしたね
268マストくん(兵庫県) [CZ]
2019/10/06(日) 01:09:30.79ID:kLOZlgo+0
>>261
バカヤローなんて言う関西人がいるかよwww
アホかボケとしか言わんでwww
269マストくん(兵庫県) [US]
2019/10/06(日) 01:09:35.28ID:5EVh4/+k0
まぁ店員の対応も悪かったかもしれんしな
ジジイだと思って馬鹿にした態度とってたかもしれないし
270V V-OYA-G(兵庫県) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:11:01.71ID:8tTuuaJx0
paypayなぞ、大幅な還元がある時ぐらいしか使わんやろ
271ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:11:43.53ID:LNEIrxyC0
>>55
政府の目的は日本人なんかどうでもよくて
外国人観光客の売上を上げたいだけだからな
インバウンドのために日本人が苦労させられてるんだよ
272ぴょんちゃん(神奈川県) [TN]
2019/10/06(日) 01:11:52.57ID:mpZWA5Rz0
下等で下品でみっともない土人ジャップが
いつも通りの行動を起こしただけなんだから責めてやるなよ
273かもんちゃん(愛知県) [FR]
2019/10/06(日) 01:12:29.99ID:lgTmpVwf0
乞食が偉そうに
274みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:12:58.10ID:SPyiMiTC0
>>263
それをやるのに、意味があるかも。
JCBもドコモもあとほかの企業も
そういうキャンペーンやってる。
FeliCaでね。

期間限定でも、日本はこれやらないと
まずいから。消費税上げ電子マネーで
やるしかなかったかもね。日本の将来に
大きく影響でる話だから。この還元する
企業、この電子決済に必要なもので
儲かる企業、よく考えられてるなw
自分が10月になってアプリいじったり、
店のレジが変わったのみて、ああそれかとは
思った。政府はここで資金投入する分野に
思い切って金も出さないとね。
275でパンダ(北海道) [US]
2019/10/06(日) 01:13:52.31ID:5Paq7tSX0
FeliCa主流になったらなったで中国人が電車内でデジタルスリとかしてくるよ
携帯端末持ってカバンに付けてる定期狙い撃ち
276みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:14:54.12ID:SPyiMiTC0
>>271
いや違うな。
QRコードはそれもあるし、
中小商店の救済もあるだろうが、
その先にもっと考えねばならないことが
ある。本気で官僚と政治家が日本を
どうするか考えている結果の可能性も
かなり高い。
277かわさきノルフィン(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:15:03.15ID:IqEE/gwO0
163 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/10/05(土) 18:35:20.49 ID:qCeTs0U4
ユニクロ慣れない客とサーバーのパンクで地獄絵図だった
途中で断念してQuicPayで払ってきた
クーポンは使えたよ


470 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/10/05(土) 19:21:55.04 ID:goKDvC01
ユニクロで決済の履歴出たら商品引き渡しっていう方法で買ってきたんだけど
履歴に全然出ないわ
ユニクロよりあとで買ったのは履歴にあるのに・・・
クーポンも使用済みにされたしどうすんのこれ


784 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/10/05(土) 19:40:41.77 ID:7RI9oTb0
ヒートテックPayPay以外の決済でもクーポン使えたんで結局20%還元のクレカで払ったわ
1人あたり20分かかるとか店しまるだろw
278エネゴリくん(東京都) [IT]
2019/10/06(日) 01:15:07.87ID:WYPnCGej0
そうか
昨日が20%還元の日だったか
2時間前に松屋で650円の定食をpaypayで払ったけど今みたらちゃんとポイント20%ついてるわ
279京成パンダ(東京都) [GB]
2019/10/06(日) 01:15:42.91ID:RssAMKU+0
吉野家の時といい、ソフトバンクって本当迷惑だな
280Happy Waon(千葉県) [JP]
2019/10/06(日) 01:16:11.53ID:qjd0jBwx0
ぺいぺいw
281パレナちゃん(茸) [US]
2019/10/06(日) 01:16:15.51ID:5n+CrN2P0
ジャップの民度低いわ
これはパヨチョンの言う通り
282UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 01:16:28.61ID:tAzYCal/0
今ペイペイ開いたけどおわびとか一切出てないんだな
さすがにひどい
283戸越銀次郎(三重県) [AU]
2019/10/06(日) 01:16:28.61ID:EVGm73nK0
また孫の撒き餌に乞食が群がってんのか
学習能力がない貧乏人が増えてるのかね
284ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:16:44.01ID:LNEIrxyC0
>>276
君の書き込みはいまいち要領を得ないから何を言いたいのかわからない
コミュニケーション苦手だろ
285みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:18:04.74ID:SPyiMiTC0
>>284
わざと書いてない。
政府もわざといわないんだと思う。

言わないほうがいいんだよ、これはw
わかる人にはわかる。
286ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:18:36.94ID:LNEIrxyC0
>>285
わろたw
287ミスターJ(光) [US]
2019/10/06(日) 01:19:10.79ID:tnPms2J+0
民度すごいな…
まぁこのキャンペーンでさらにユニクロなら納得か…
288みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:20:07.83ID:SPyiMiTC0
>>286
中国とアメリカに対抗する
にはこれしかないといったらわかる?
289ミスターJ(光) [US]
2019/10/06(日) 01:21:20.72ID:tnPms2J+0
>>25
心広い人やぁ
290マウンちゃん(山梨県) [CN]
2019/10/06(日) 01:21:43.76ID:4szEIT5k0
何に怒ってんのか動画だけじゃ訳んねえよwww
誰か教えてくれよ
291みやこさん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:22:11.55ID:GejZHf100
ベンチャーの器に見合わない金注ぐとろくな事にならんな
292サン太(東京都) [ZA]
2019/10/06(日) 01:24:10.09ID:pXqBsD4n0
>>44
顔面グーパンチ→「この手に言いな!」
293まがたん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 01:24:14.53ID:tcqzc/j/0
ハゲバンクって学習しねえなあ
日本企業叩いてる場合じゃないぞ
294トドック(東京都) [ZA]
2019/10/06(日) 01:24:55.36ID:KMnCjSvu0
貧乏人というか、乞食の乞食たる所以って感じだな。
295パム、パル(家) [US]
2019/10/06(日) 01:24:57.35ID:Jo/4rg6b0
>>282
ホームページには企業向けのがあるらしい
店員さんが言ってた
296ミミハナ(茸) [US]
2019/10/06(日) 01:25:44.82ID:N7mNweba0
貧乏人は残酷だなぁ…
297どんぎつね(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 01:26:31.29ID:Y/B3YSnb0
そろそろ高還元祭りも終わりかね
298ローリー卿(日本のどこか) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:26:52.45ID:wjdnd9FM0
楽天に抜かれそう
299ななちゃん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 01:27:10.32ID:R/wF1zOj0
>>43
俺なら何も買わずに帰る
300ななちゃん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 01:27:49.04ID:R/wF1zOj0
>>44
「怒らずにそのままお待ちください」
301ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:27:52.27ID:LNEIrxyC0
今見たら、クレカ利用、クレカからのチャージを停止してると書いてあるね
クレカチャージでエラーが出たんだろう
302ひょこたん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 01:27:57.18ID:i4BPBA+60
コード払いなんざ見せて終わりだろ、このバーコードハゲが。
スキャンだと少しかかるか。もたもたすんなジジイババア
303ななちゃん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 01:28:15.99ID:R/wF1zOj0
>>103
そんな人はいない
304はまりん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 01:29:04.35ID:26WgnRs20
消費税上げたのってペイペイ普及される為と違うんだよね
305みやこさん(新日本) [ヌコ]
2019/10/06(日) 01:29:22.34ID:SPyiMiTC0
ペイペイは孫さんがどうするかって
かなり問題あるが、ほかの企業は
救済されるところあり、電子マネーが
あまりに還元多くて普及しはじめるなり、
今回経産省はよく考えていると思うよ。
これであと金をどさっと入れるところに
政府がいれる、ここまでしたら素晴らしい。

中小には補助金だして救済だね。
これはやらないと日本がおわる壮大な
スキーム。政府、経産省、本気でやる気
なのを祈る。
306ミスターJ(光) [US]
2019/10/06(日) 01:29:32.89ID:tnPms2J+0
>>290
ペイペイ支払いだとヒートテック1枚無料キャンペーンで人殺到&ペイペイのシステム不具合で支払い出来ないのでイライラ
307パー子ちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:29:38.48ID:QGKg8IFD0
ジャップに電子マネーははやすぎた。
物々交換からやり直そう。
308ヒッキー(東京都) [QA]
2019/10/06(日) 01:30:24.58ID:JwbdXL540
キャンペーンとかバーゲン行くやつって楽しそうでいいな
309サンペくん(岩手県) [SE]
2019/10/06(日) 01:32:23.02ID:cKnTsRe60
乞食探知装置
310あかりちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:33:33.56ID:VFd8haP70
しかしヒートテック1枚とかおにぎりに殺到して
システムエラーでイライラしたりカードのっとられたり
なんかギャグみたいな出来事多いなw
311藤堂とらまる(コロン諸島) [US]
2019/10/06(日) 01:34:14.88ID:1bHURT/EO
PayPayこれどーすんの?
312OPEN小將(東京都) [TW]
2019/10/06(日) 01:34:42.90ID:0Ed7LAgz0
日本全国ポイントやクーポン券禁止にしてほしい
313だるまる(ジパング) [IT]
2019/10/06(日) 01:35:24.56ID:t5MiTFBd0
なんだ日本人じゃねーよ脅かすなよ、関西人じゃん
314マーシャルくん(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 01:36:55.14ID:niuqVj7l0
限定のチノパン欲しくてユニクロ行きたかったけど、日中は地獄絵図だったのか。
日が暮れてから行ったら駐車場もレジもガラガラで良かった。
315ヒッキー(東京都) [QA]
2019/10/06(日) 01:37:40.79ID:JwbdXL540
ほんと貧乏人って余裕ないよな
316ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 01:38:22.05ID:LNEIrxyC0
893かなんかがエラーを聞き付けていちゃもんつけに来たんじゃね
完全に関西弁だし
317Dr.ブラッド(愛知県) [JP]
2019/10/06(日) 01:40:33.21ID:osJec5/l0
PayPayクレカ払いが出来なくなってる
同様に楽天Payもバーコードが出ない
318サト子ちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 01:41:29.71ID:6/30Yi1d0
Paypayってクレカのセキュリティコードクラックツール提供したとこでしょ?
ここだけは使う気起きんわ
319V V-OYA-G(光) [DE]
2019/10/06(日) 01:41:43.13ID:hBVh49/50
ガイガイ
320ばっしーくん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 01:41:50.61ID:9mkXzIKz0
ユニクロの店員はなんか舐めた態度の奴が多い
特に茅ヶ崎店。レジ前の客に気づかず店員同士おしゃべりとかコンビニ以下の接客
321黒あめマン(茸) [US]
2019/10/06(日) 01:41:57.33ID:LmgjpmQG0
俺を怒らせるなとかお前は何様やねんな
俺様か?
死ねよクソじじい
322りぼんちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 01:43:02.81ID:4PPgmb/00
謝るから増長する
来るんじゃねえ乞食!って叩き出してやればいい
貧乏恫喝ジジイが来なくなったところで影響ないしみんなハッピー
323UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 01:44:09.85ID:tAzYCal/0
今日のペイペイ騒動で一番イラついたのは店員だろうな
なんでこんな無駄な事してんだよって感じだろ
324しまクリーズ(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:44:48.90ID:DjtUxCNH0
この人の気持ちは解る
抑圧されてんだよ
いい歳して安い服を更に安く買うために利用したくもないサービスに飛び付いて
休みもストレスにさらされて
余裕がないんだよ
325マルコメ君(東京都) [US]
2019/10/06(日) 01:47:25.92ID:7O0OfUqO0
>>275
現金化で足が付くからまず無い
326コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 01:47:36.99ID:hZqafvBC0
d払いの俺勝ち組。
327ベーコロン(大阪府) [KR]
2019/10/06(日) 01:48:25.81ID:UCON+DeI0
今って普通のクレジットカードでもピッでいけるじゃん
jcbのQUICPayもあるし
あっちの方が全然便利じゃね?
328スッピー(東京都) [AU]
2019/10/06(日) 01:49:57.50ID:H4oZE4s80
パイパイを信じるな
329とこちゃん(茸) [US]
2019/10/06(日) 01:50:34.09ID:WPQw/JFh0
歳とってもダメ人間はダメ人間なんだな。
恥ずかしい
330カッパファミリー(日本) [CN]
2019/10/06(日) 01:51:51.18ID:LYexjKmR0
俺も今日アカチャンホンポとスーパーのOKでPayPay使って2000円残高GETしたぜ
331ミドリちゃん(家) [AE]
2019/10/06(日) 01:52:17.66ID:qLWwU39u0
PayPay使う奴って真の貧乏人って感じ
332コロドラゴン(静岡県) [US]
2019/10/06(日) 01:55:00.87ID:DvhYUahF0
>>191
乾燥肌だとヒート系はダメだよ
皮膚科から禁止令を出されるよ
あとカミソリで無駄毛を剃るのも止めるんだよ

2年前にそう指示されてから気をつけてるわ
333フジ丸(愛知県) [DK]
2019/10/06(日) 01:57:49.04ID:Q2sn/ORw
またジジイがいきってるのか
334ビタワンくん(光) [US]
2019/10/06(日) 01:58:46.36ID:vubf0jVl0
老い先短いから1分も無駄にできないジジイ
335しまクリーズ(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 01:58:50.21ID:DjtUxCNH0
>>191
エアリズムも同じ
336なーのちゃん(やわらか銀行) [CN]
2019/10/06(日) 01:59:49.30ID:rrHDPmwG0
俺もユニクロは好きだがネットでしか買わないな

何故わざわざ基地外が集まる実店舗に行くかな
337モバにゃぁ?(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:02:06.81ID:+95EFdR+0
>>191
俺も合わないしカーチャンも肌に発疹できて全部捨てた
少し高いが登山などで使うウール入りのにした
338ドナルド・マクドナルド(大阪府) [FI]
2019/10/06(日) 02:03:09.29ID:ySWCHpUv0
あーあー1人例外作ったらもう終わりやのに
皆様お待ち頂いておりますので、で通せよ
それでもゴネたら警察呼べ
小売の人間警察呼ぶの嫌がるけど
呼んだらええねん警察
339みんくる(光) [IT]
2019/10/06(日) 02:03:23.75ID:iA0LGc610
お前は俺を怒らせた
340タウンくん(調整中) [DE]
2019/10/06(日) 02:05:19.29ID:QGRKxmt00
近未来的なFeliCaのピッが気に入ってたのに今更QRコードって
いちいち画面開かないといけないしさ
341京成パンダ(茨城県) [HK]
2019/10/06(日) 02:05:29.49ID:R7hjo6Rp0
店で怒鳴ったり煽り運転したりクラクション鳴らしたりするのってジジババばっかだよな
342はまりん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:05:57.25ID:26WgnRs20
テメオコ
343なーのちゃん(やわらか銀行) [CN]
2019/10/06(日) 02:06:09.52ID:rrHDPmwG0
少年チャンピオンとかでよく聞くセリフのような
344タウンくん(兵庫県) [DE]
2019/10/06(日) 02:07:16.81ID:QGRKxmt00
>>341
ババは少ないわ
女は40代くらいのが多いかな
345一平くん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:08:51.19ID:MS/ObQQi0
カード一括で払えよ
346ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 02:08:53.90ID:LNEIrxyC0
>>344
小さい子供がいるような年代な
いつもイライラしてる
347モバにゃぁ?(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:09:09.44ID:+95EFdR+0
>>344
40代でババアじゃないならなんなんだよ
40代女子とか言うなよ
348なまはげ君(茸) [US]
2019/10/06(日) 02:10:25.17ID:3W3GkvMt0
そんな怒る事なんかよく分からんが
349タウンくん(兵庫県) [DE]
2019/10/06(日) 02:11:30.90ID:QGRKxmt00
>>347
おばさんだな
男だと絶対ジジイとは言われずおっさんと呼ばれてるし
350ガブ、アレキ(大阪府) [CN]
2019/10/06(日) 02:11:48.54ID:ApJ+vZl60
>>44
あなたの笑顔はいつも輝いてるね
351こうふくろうず(大阪府) [GB]
2019/10/06(日) 02:12:21.98ID:BGm5Dti+0
京都の民度はこんなもんだろ
352お自動さんファミリー(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:13:36.00ID:5SmY6+/B0
CMのあの
便所で交尾芸人を
使うセンスが
絶対使う気が起きない
353こうふくろうず(大阪府) [GB]
2019/10/06(日) 02:13:37.29ID:BGm5Dti+0
>>349
おばさんは30代だろ
40はおばあさん
354マルコメ君(茸) [EU]
2019/10/06(日) 02:15:32.93ID:SqDHU+to0
ニュー速民の9割方おじいさんだよ
355あどかちゃん(三重県) [JP]
2019/10/06(日) 02:16:00.60ID:tLahnNA50
>>134
誠意って何かね
356アフラックダック(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 02:16:05.13ID:RBuqJzsC0
楽しいはずの炊き出しが暴動になっちゃった
357ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 02:16:53.54ID:LNEIrxyC0
40代女子なんて、ピチピチのお嬢さんだよな
358ミミちゃん(大阪府) [DE]
2019/10/06(日) 02:18:14.35ID:OJJlhWQm0
全国でこんな状況なのに晒されたのがこいつだけってのが凄いな
ほんと平和だな
359シンシン(東京都) [SI]
2019/10/06(日) 02:21:32.77ID:lnwZSF3z0
店員さん気の毒だったね
360ポリタン(兵庫県) [JP]
2019/10/06(日) 02:23:03.72ID:K42T138H0
>>43
普段家でも会社でもマウンティングされすぎで、こんなとこでしか偉そうに出来んのやろなぁ、
361いきいき黄門様(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:25:09.47ID:Qdv+FzCm0
店員はとんだとばっちりだな
まあ20%還元と大々的に宣伝しておいていざ使おうとしたらできませんとかもダメだと思うが
362北海道米キャラクター(大阪府) [JP]
2019/10/06(日) 02:25:59.76ID:Q94yfXZp0
>>360
むしろ家や会社の延長だろう
363タックス君(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 02:26:52.62ID:eaaf6blN0
情弱の老害どもがこれからも野に放たれるのか。やばすぎる。
364アフラックダック(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:28:54.09ID:DFN2JfhE0
>>338
例外じゃないだろ
この糞爺は現金で買うことにしたようだから
paypay決済の列から外れていただいただけ
365なーのちゃん(やわらか銀行) [CN]
2019/10/06(日) 02:32:59.58ID:rrHDPmwG0
電子決済では完全に中国に負けてるな
366ひかりちゃん(東京都) [DE]
2019/10/06(日) 02:34:31.57ID:JHoxqn+q0
>>11
「俺は現金だ」みたいな怒鳴り声が聞こえるから、
PayPayのトラブルで列に並ばされてることにキレてるんじゃないのかな。
367もー子(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 02:34:38.30ID:+xZrIr0T0
楽天ペイ便利なのに使える店少なくてしょんぼり
368↓この人痴漢で(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:35:19.99ID:z1AW7z+p0
これ損害賠償いくの?
369肉巻きキング(神奈川県) [ES]
2019/10/06(日) 02:41:26.24ID:brUiZ4ct0
>>361
今日の夕方、食料品スーパーの行列に並んでて、いざ俺の支払いになったら、paypayエラーで支払いが出来なくて、
可愛いレジバイトに「エラーでpaypay出来ないんだけど」って言ったら、
「ハイ?」ってすっとぼけた顔しやがった!
後ろにも長蛇の列が出来てたので、仕方なくクレカで支払ったけど、
他にもそんなおっさんおばはんが続出してたわ。

すっとぼけした可愛いレジバイト、詫びてやらせろや
370星ベソパパ(東京都) [VE]
2019/10/06(日) 02:41:28.04ID:sdZHazDb0
カスタマーハラスメントに対して毅然とした対応を取れよ
371元気くん(dion軍) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:41:37.54ID:XCtO0nKJ0
こういう迷惑な客は「二度と来んな」で社会から排除していくようにしていかないと
372ミミちゃん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 02:41:43.60ID:L6f0vYQA0
PayPay契約してたのにある日突然レジで決済できなくなったな。
何の連絡もなしにそんなことするか?
373auワンちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:42:33.84ID:t/QWJ5hG0
これ、夕方5時過ぎに同じ状況になって少し焦ったわ
3回試してやっとQRコードまで辿り着いた
374ローリー卿(埼玉県) [KW]
2019/10/06(日) 02:42:41.62ID:5QcOHr9I0
>>1
禿なんぞに関わるのが悪いわ
375わくわく太郎(埼玉県) [ZA]
2019/10/06(日) 02:43:32.48ID:voCZtfWz0
ユニクロって現金とカードは列違うんじゃないのか?
376マウンちゃん(庭) [US]
2019/10/06(日) 02:44:01.98ID:w1YHszeV0
おじいちゃんなんで怒ってんだ?
377でパンダ(愛知県) [US]
2019/10/06(日) 02:45:18.75ID:IyDkEUsk0
仮にドンキが導入して同じことがおこったら…
378ねるね(新潟県) [JP]
2019/10/06(日) 02:45:30.71ID:c9FNdF3u0
孫と柳井の売国奴コラボw

阿鼻叫喚の愚民を見下ろして笑ってるよ
379みったん(神奈川県) [KR]
2019/10/06(日) 02:46:44.13ID:op/aGP8p0
団塊、老害、関西人、乞食
数え役満だな
380Mr.メントス(茸) [DE]
2019/10/06(日) 02:49:30.09ID:g4wfc10L0
タバコ5カートン買って終わったわ
381ソニー坊や(東京都) [US]
2019/10/06(日) 02:49:42.38ID:JcsYVuFG0
カードでチャージ出来んのだが?機会損失による謝罪と賠償を要求する!
382黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:51:53.51ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
383黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:51:53.88ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
384黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:52:53.92ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
385auワンちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:53:44.43ID:t/QWJ5hG0
こうなりそうだと思ったから自分の番が回ってくるまでの間に
レジに並びながらPayPayの準備をしていた
386しょうこちゃん(茸) [FR]
2019/10/06(日) 02:55:10.50ID:dT59L5Xz0
142 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/10/05(土) 18:33:07.26 ID:NMGe/qEA
スーパーで大量にカゴに積めてレジ行ったら
paypay使えないって言われたから
全部キャンセルしたらお店の人が棚に戻しに行ってくれた


560 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/10/05(土) 19:27:58.57 ID:yprxGzLw
paypayのキャンペーンでスーパーのレジが混雑
レジを全部稼働する
paypay障害でpaypayの決済できず
更に大混雑
現金の客が切れ出す
仕方なくレジを一台開けて現金専用にする
paypayで並んでいた客大激怒 
かごいっぱいの商品をおいて怒って帰り出す
(夕方だから見切りの半額商品も多数これたぶん廃棄)
棚戻しが追いつかずに山積み

もうかんべんしてくれ スーパー店員
387いくえちゃん(北海道) [US]
2019/10/06(日) 02:55:42.94ID:I+EwYiE10
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
388黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:56:30.34ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
389黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:56:30.48ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
390黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:57:40.77ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
391黄色いゾウ(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 02:57:40.86ID:9vrVphh10
( ^∀^)パチンコで勝ったら声かけ煽りしてきた👮が起因して起きたこと

すべての責任は👮w

一般市民は全国の👮を叩くだろう

イムネ申は
悪巧みする👮にイム罰を与えた(PayPay大規模障害
392ミルーノ(京都府) [GB]
2019/10/06(日) 03:03:28.60ID:kKYbv4cg0
QRか何か使うときレジで店員がタブレット使ってるのは何なんだ
393TONちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 03:04:36.15ID:DvRwp5Nd0
>>9
関西弁ちゃうけどな
394アフラックダック(東京都) [US]
2019/10/06(日) 03:05:38.34ID:DFN2JfhE0
>>386
>paypayで並んでいた客大激怒
大激怒する心理が理解できないというか、同じ人種に見られたくないのでpayは利用しない
payが使えないんだから他の決済方法の人を先に通さないと列が伸びて自分も不利益被るだけじゃん
395アッピー(福岡県) [FR]
2019/10/06(日) 03:06:36.79ID:0aJJFX6G0
>>377
店が燃えて略奪が始まる
396ポポル(東京都) [US]
2019/10/06(日) 03:10:01.09ID:DF36rgsR0
>>371
中国みたいにカメラ付けて
顔認証で店も客選べるようにすればいいんだよな。
397きょろたん(西日本) [ID]
2019/10/06(日) 03:10:46.77ID:5YPXdUOC0
QR払いはまだまだ怖い
サーバーの不具合や回線の混雑で使えないもんな
398ちゅーピー(長崎県) [AR]
2019/10/06(日) 03:10:58.94ID:5u7fPK930
>>57
Felica便利だよね
399スピーディー(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 03:11:20.59ID:TFmZnH+w0
ソフトバンクを信じる奴が悪い
400ちゅーピー(長崎県) [AR]
2019/10/06(日) 03:14:16.48ID:5u7fPK930
QRは咄嗟にスマホ開いてアプリ開いてコード表示させる間がマジで苦痛
401ぶんちゃん(佐賀県) [US]
2019/10/06(日) 03:15:02.93ID:XJRUKKHY0
乞食ジジババ
402オノデンボーヤ(茸) [GR]
2019/10/06(日) 03:16:38.28ID:Lxwdbwy10
客が客を叩いてなくね?客が店員にいちゃもんつけてた
それもバカ面した老害ジジイがw
恥ずかしい奴、たかがユニクロごときで
403RODAN(家) [DE]
2019/10/06(日) 03:18:29.67ID:193/bhT10
まーたジジイだよ
404マーキュリー(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 03:20:35.43ID:BsOluFd+0
俺を怒らせるなw
並ばされてイライラすんのはわかるけど
そんなに怒るなよ余裕の無い爺だなぁ。
最高に格好悪い。自分より立場が弱い相手を怒鳴り付けてさぁ。
でお前を怒らせるとどうなるのよ?
405かえ☆たい(ジパング) [FR]
2019/10/06(日) 03:21:25.91ID:MoZycAAy0
なんでユニクロいくの?バカなんじゃね?
ダサい物しか売ってないじゃん。

GU最近行ったが
こっちもなんかダサくなってきた。
406ピアッキー(京都府) [AU]
2019/10/06(日) 03:25:26.72ID:AC1nDbUp0
集金Pay 「払え!払えアル!」
407めばえちゃん(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 03:25:28.33ID:XO32of/L0
20%オフといってもユニクロだろ
そんな必死になってまで買い物するか
408V V-PANDA(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 03:26:45.81ID:j55CltzC0
PayPayは使えないね
しょっちゅう障害起こしてるじゃん
409コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 03:28:41.40ID:+GkOUAe60
        彡 ⌒ ミ  ♪
        (´・ω・`)   彡 ⌒ ミ  ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
♪ 彡 ⌒ ミ ( つ ヽ、  (´・ω・`) ))
   (´・ω・`) )) .とノ )彡 ⌒ ミつ ヽ
 (( ( つ ヽ彡 ⌒ ミ_)(´・ω・`)とノ彡 ⌒ ミ  ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
   〉 とノ (´・ω・`)( ( つ ヽ ^((´・ω・`) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ、.〉 とノ ))( ( つ ヽ
          〉 とノ ))__ノ^(_)  〉 とノ )))
 ♪     (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
410めばえちゃん(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 03:29:15.60ID:XO32of/L0
しかしこういうとこで大声で文句言って恫喝してるのってたいがい韓西人だよな
やっぱ朝鮮人だからすぐファビョるのか
411サニーくん(東京都) [PH]
2019/10/06(日) 03:34:36.45ID:OvWTF6+l0
バイトみたいな店員を大声で恫喝とか情けないことやめろよ
412さんてつくん(岡山県) [CN]
2019/10/06(日) 03:36:45.79ID:0GSgYR+B0
>>407
ユニクロは20%キャッシュバックに加えて
フリースを一枚買えばもう一枚タダのキャンペーンもやってるから
413コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 03:40:15.80ID:+GkOUAe60
一般大衆の買い物レベルじゃ軽減税率にしてもキャッシュバックにしても
よほど食い詰めてなけりゃどうせあまり変わらないんだよね
損得といったって誤差範囲
414黄色いゾウ(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 03:46:44.41ID:R1Hi2Flo0
>>369
ヤフーに苦情の電話しろマジで。

オレも無駄金使わされたわ
415PAO(大分県) [US]
2019/10/06(日) 03:47:21.80ID:/l6Oc+SR0
クレカの強力な決済システムがあるのになんでしょうもないペイが必要なの?
416ヒーおばあちゃん(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 03:53:31.05ID:1lX2wq2+0
まだ客は神って思ってる奴いんだな。店も言い返してOKってスタッフに言えよ。サービス業どんどん人居なくなんぞ。
417V V-PANDA(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 03:53:47.57ID:HrBUPv5d0
バラマキやってるから
やらなくなったら用済み
418プイ(大阪府) [JP]
2019/10/06(日) 03:54:08.00ID:X9p8+4520
ツイート主の居住地見たら愛知県って書いてあるじゃないか
419まりもっこり(茸) [RU]
2019/10/06(日) 03:56:05.49ID:IX9Ytzz10
>>11
お前らもネットで一万回書き込んでも無駄だからさ
リアルでこれくらい主張できるようになれよw
動画撮るくらいしかできないガクプルくん
大声で揉める時は周囲も撮影しながらやること
420京ちゃん(ジパング) [PS]
2019/10/06(日) 03:56:35.70ID:DD6TQNyB0
>>62
paypayはセブン銀行(セブン-イレブンのATM)で現金からチャージすれば、銀行口座もクレカも不要。
421ミミちゃん(東京都) [KR]
2019/10/06(日) 03:57:19.05ID:rlZsKyMy0
現金で払えばええやん
422アカバスチャン(茸) [US]
2019/10/06(日) 03:58:18.02ID:NnUwS5Wm0
俺を怒らせるなっておまえは怒る事しか能が無いじゃんw
423コジ坊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 03:59:40.27ID:+GkOUAe60
馬鹿みたいに怒って騒いでる方が体に悪いし時間の無駄
424りぼんちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 04:03:52.88ID:VcK2H1Xi0
貧乏くせ〜クソジジイが! 恥さらしやな
425京ちゃん(ジパング) [PS]
2019/10/06(日) 04:04:16.84ID:DD6TQNyB0
>>52
ウエルシアとかいうドラッグストアは金額入力じゃなくてバーコードをレジでスキャンだったから、ユニクロもそうなんじゃない?
426ののちゃん(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 04:05:32.74ID:UL+kG83c0
PayPay使ってる層は面倒くさいの多そうだから大変だな
427パー子ちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 04:06:04.27ID:C0Q03R3G0
まあでもテレビCMでもpaypayお得ですとかあんだけやっておいて
いざ店舗いったら障害ですって言われたら泣くわw
428りぼんちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 04:06:29.32ID:VcK2H1Xi0
貧乏くせ〜 恥さらしやな
429京ちゃん(ジパング) [PS]
2019/10/06(日) 04:08:16.56ID:DD6TQNyB0
>>144
paypayは来年いっぱいくらいまで店舗側も手数料無理だけど、felicaやクレカは手数料取られるから嫌がられてるんだよ。初期導入費用は、その次の問題。
430大吉(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 04:09:00.50ID:T0Sf+mDy0
もう値引き割引だけでいいだろ
431あいピー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 04:09:02.77ID:Z79mKotE0
だからPayPayはダメだって
432銭形平太くん(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 04:12:05.74ID:QqV+akG60
決済が少し集中しただけでシステム障害を起こすとか決済システムとしていかがなものかと
管轄省庁は指導を入れるべきではないのか?
433らびたん(岡山県) [US]
2019/10/06(日) 04:12:15.54ID:0VWI4oXG0
>>415
そりゃIT企業前からあるシステムにIT企業が利益求めて参入してきただけ
消費税のように決済のたびに手数料として金取れるんだから儲かる儲かる
434ドギー(千葉県) [CN]
2019/10/06(日) 04:12:46.13ID:RbLRnkMb0
結局のところ、通信を必要としないパスモが最強な気がしてきた
435金ちゃん(東京都) [IR]
2019/10/06(日) 04:14:52.53ID:/xKJY2q60
今日ライフ行ったらレジでわざわざレジの下からPayPay用の端末だしてバーコード読んでたけど、あんなやり方で普及するんか?
436TONちゃん(富山県) [AU]
2019/10/06(日) 04:22:16.87ID:PCExHXn+0
うぜぇ、糞ジジイ
店員が八つ当たりされて気の毒
437ドコモダケ(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 04:22:50.34ID:6oos/3Jx0
>>404
こういうやつって実は弱いからその裏返しで見栄張ってカッコつけてるつもりがメチャクチャださい。
こういうのは
一喝すると黙りこくるタイプ
438みらいちゃん(四国地方) [GB]
2019/10/06(日) 04:23:29.91ID:gPZIyw/j0
現金さいつよ
439イチゴロー(茸) [JP]
2019/10/06(日) 04:24:06.60ID:6OkQpm7d0
>>8
これ。
ストレスために自分の時間費やす節約乞食な。
440ケズリス(庭) [US]
2019/10/06(日) 04:24:43.32ID:2gU8Xlbu0
ファストファッションで更に安く買うためにカリカリしてるとかこの世の地獄だな
441V V-OYA-G(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 04:26:39.95ID:/QukY8aF0
>>62
別れた男や合コンで知り合った男とかに付きまとわれたから、SBぐらいどうって事ないわよ!
442セフ美(神奈川県) [GB]
2019/10/06(日) 04:35:12.34ID:gD1xngWD0
行政指導しろよ7ペイ混乱で懲りてないのかアホ官庁
443あまっこ(ジパング) [JP]
2019/10/06(日) 04:43:58.12ID:6o3AtmBb0
乞食が小銭払って偉そうにする
444ポリタン(空) [US]
2019/10/06(日) 05:00:11.51ID:BDAGbdT+0
どこにでもいる老害ジジイ
445そなえちゃん(山麓の宿場町) [US]
2019/10/06(日) 05:24:00.24ID:dazJ1N450
あまりに下らん
ユニクロのヒートテックなんかそんなに欲しいか?
446アイちゃん(茸) [JP]
2019/10/06(日) 05:30:43.67ID:XeH3kc6D0
何にでもpayって付ければいいと思ってるだろ
447ことちゃん(埼玉県) [CN]
2019/10/06(日) 05:32:58.77ID:h0blX5AQ0
次回からはペイペイ専用レジに屈強な警備員を二名配置しとけば?
448スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/06(日) 05:37:39.60ID:qlQTKnHo0
まだシステムもハードも未完成のもんを容易く使えると信じこんで利用する情弱はチョン並みの脳ミソ。
449ぶんぶん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 05:37:41.91ID:0ZQHBEd80
ソフバンのお得意様
配給コジキが集結して
ブチキレ

わかりやすい客質w
450こんせんくん(東京都) [PL]
2019/10/06(日) 05:39:31.51ID:TuDdNaO10
だからこんな限定サービスやりゃこうなるて...
マジなんでこんな学習能力ないんや...😱
451プリンスI世(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 05:45:17.62ID:IC5ma3MT0
ユニクロは10年以上買ってないな
もう、二度とお店に入ることはないだろうな
452アストモくん(茨城県) [US]
2019/10/06(日) 05:47:16.26ID:WXnWmgj50
バウンサー雇えよ
453でんちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 05:48:27.68ID:HfGBKs7V0
>>14
お釣り受け渡しの時間を短縮してるだろ
454↓この人痴漢で(大阪府) [GB]
2019/10/06(日) 05:48:29.74ID:mPVmOgfh0
方言的に>>1の動画って福岡?
455OPEN小將(東京都) [SE]
2019/10/06(日) 05:53:22.05ID:jJiXwMpq0
俺を怒らせるなw
数百円得するだけだろこれ
456リッキー(埼玉県) [GB]
2019/10/06(日) 06:04:06.78ID:63Lz8UTX0
格安simだと回線細いからいつまでも待たされる
457かもんちゃん(やわらか銀行) [US]
2019/10/06(日) 06:05:04.83ID:SjTkNzmN0
すぐに警察呼ばない店員が悪い
458ホックン(埼玉県) [CA]
2019/10/06(日) 06:10:40.66ID:b/dWVWQJ0
土日ってこういう底辺が街中闊歩してるから怖いわ
こんな連中が普段社会に出て働いてるのが信じられない
459でんちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:12:49.67ID:HfGBKs7V0
pay関係は社会の混乱を招くのか
460黒あめマン(空) [US]
2019/10/06(日) 06:19:02.06ID:+02dy4Vv0
店も客もハゲリスクを理解してないのが悪い
461とびっこ(ジパング) [IN]
2019/10/06(日) 06:19:35.38ID:ULBpcRFS0
滋賀のユニクロに行ったらレジに1人しかいくて、セルフレジが導入されていたのは驚いたわ。
もう店畳めよ。
462マーシャルくん(静岡県) [US]
2019/10/06(日) 06:20:31.19ID:eopQ2mji0
>>1

ユニクロがそんな面白い事になってるのか
463マーシャルくん(静岡県) [US]
2019/10/06(日) 06:24:17.57ID:eopQ2mji0
>>1 オレを怒らせるな ← こんな事言うジジイイラネ
464おばこ娘(埼玉県) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:26:28.86ID:FnZ8y6jM0
d払いなら総じてユーザーが余裕あるお金持ちの紳士だから
こんなことはないw
465PAO(大阪府) [KR]
2019/10/06(日) 06:26:48.62ID:0UKYh7zA0
飲食店でも怒っている奴居たが、現金かクレジットで払えよクソ野郎と思った
466モアイ(やわらか銀行) [EU]
2019/10/06(日) 06:27:09.76ID:T//ai4go0
二回も全額戻ってきたわ
ハズレた人ごくろーさん(笑)
467(東京都) [US]
2019/10/06(日) 06:28:13.79ID:rl5zRFL00
昨日アリオに行ってユニクロもちょっと覗いてみたんだが行列ができてるのでやめた
たった200円ポッチのことであれだけ行列するかねw
468MONOKO(茸) [VN]
2019/10/06(日) 06:36:44.77ID:uXmP5DLj0
買い物ってレベルじゃねーぞ
469京成パンダ(東京都) [GB]
2019/10/06(日) 06:36:55.82ID:RssAMKU+0
どっかのまとめでキャッシュレス失敗書かれてて糞ワロタwww


だからな
決済なんて過剰なポイントでお得にするかより
どんな状況でも安心確実に出来るかどうかが大事なんだよ
これでもう使わない人だらけになるんじゃねえの?
470ポッポ(静岡県) [PA]
2019/10/06(日) 06:37:06.33ID:eToK3ZDJ0
paypay利用者ってろくな奴いないんだな
paypayのシステム障害で支払えないのは店員のせいじゃないのに怒鳴り散らすとか同じ人間とは思えない
471ぴちょんくん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:37:19.36ID:PMZaUu9W0
昨日は運動会で忙しくて買い物する暇がなく、paypay祭り参加出来なかった。名残惜しかったが、この記事読んで、参加しなくて良かったと思った。
472スカーラ(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 06:40:00.67ID:TPfeFcWG0
ペイペイとか信頼度かなり低いよな
エディくらいしか使ってないわ
473プイ(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 06:41:02.84ID:ebTcwhuL0
貧乏人の集まる所はそのレベルの波動で埋め尽くされている
だから低レベルな物事が起きる
人間は回りの波動に影響される
付き合う友達によっても人生に影響を与える
低レベルな人とは付き合わない

ユニクロや100円寿司とか100円ショップには行かない
474石ちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:41:08.58ID:QVxeSgj/0
コンテナだろうがなんだろうが
集中すりゃ限界がある
475ウッドくん(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 06:42:01.88ID:AuTRiCWs0
>>470
乞食しかいないだろあんなもん
476ばっしーくん(北海道) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:42:42.96ID:Sls5WvK50
さすが乞食
477マーシャルくん(静岡県) [US]
2019/10/06(日) 06:43:39.73ID:eopQ2mji0
>>473

最近はユニクロも高級化してる(らしい)から、リアル貧乏人はGUに移行しつつあるな
478石ちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:44:27.09ID:QVxeSgj/0
またヤフーのせいにすんのかなw
AWSのせいか?
479801ちゃん(兵庫県) [US]
2019/10/06(日) 06:47:24.00ID:bOr6f48w0
大型ゲームの発売日とかで行列できて延々と一人の店員に説教してるジジイがいたなー
店も普通客と分ける配慮は必要だったとしても客が罵声浴びせながら営業妨害していい権利なんてないはず
これ警察言えば捕まえてくれるの?
480ポテト坊や(埼玉県) [IN]
2019/10/06(日) 06:47:26.12ID:l7Tc8Dgq0
こういうジジイが人身事故起きたりすると、物凄い剣幕で駅員に当たったりするよな。
481マーシャルくん(神奈川県) [KR]
2019/10/06(日) 06:48:40.88ID:TA5aEB7A0
20%ごときで並ぶなんてあほかと
482ニッパー(福岡県) [IT]
2019/10/06(日) 06:49:57.58ID:Hs7iQtRo0
ヒートテックよりグンゼのがええのにあほやでホンマ
483かほピョン(光) [JP]
2019/10/06(日) 06:51:43.85ID:KBPTBca/0
マジでQRの連中遅くて邪魔だわ。
484いくえちゃん(千葉県) [FR]
2019/10/06(日) 06:52:39.77ID:EPaehG2x0
こんなのなんで客として相手してんだよ
来るなでいいんだよ それでもなんかいってたら警察呼べよ
こーゆー店が多いからこんなお客様は神様面の客ばっかになるんだよ
怒鳴られてる従業員を守ってやれよ
485京成パンダ(東京都) [GB]
2019/10/06(日) 06:53:31.33ID:RssAMKU+0
paypayのせいでなぜかクレカ決済も出来ない店があるみたいなのな
本当迷惑糞ペーペー

【動画】ユニクロ、PayPay大規模障害のせいでお客さんが激おこ 	->画像>3枚
486ルミ姉(ジパング) [TR]
2019/10/06(日) 06:53:36.32ID:lrG7zJjv0
あれだけの問題を起こしたpaypay使う気がしれない
これはもう利用者の自業自得
487プイ(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 06:53:44.17ID:ebTcwhuL0
ほんとグンゼのシャツは丸首伸びない
ユニクロはすぐ伸びる
488ロッチー(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:53:47.80ID:lOOFxlpx0
>>30
知るかよっ
489クウタン(東京都) [NL]
2019/10/06(日) 06:54:10.01ID:clf3HK370
あなたには売りません、お帰りくださいの対応で構わん
こう言うバカは客ですらない
490京成パンダ(東京都) [GB]
2019/10/06(日) 06:57:33.92ID:RssAMKU+0
paypayがエラーで決済できなかったくせにクレカの方ではちゃっかり請求されてる件😇 https://t.co/2LA5vTVjS8

ひでぇwww
こんなん使う気おきんわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
491ロッチー(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:58:15.69ID:lOOFxlpx0
Pay Payの目的って東京オリンピックまでに
中国含めた海外での決済方法を普及させ、
訪日外国人から収入拡大を図ること

今は国からの助成金を使って日本人に使わせようとしてる
オリンピック終わればFeliCaに戻るよ
492メーテル(埼玉県) [ニダ]
2019/10/06(日) 06:58:51.84ID:1DHQ3KZV0
モラルハザード
493戸越銀次郎(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 06:59:49.45ID:lbgUmeSb0
昨日娘ちゃんがパンツ汚したので最寄りのユニクロ行ったらレジ行列だったのはこのせいかw乞食ばかりやんw
494てっちゃん(愛知県) [FR]
2019/10/06(日) 07:00:35.28ID:pI95C19F0
何の問題もなく使えたけどな
読み取り1秒くらいでクレカより認証早いし
なんで遅い言われてるのかわからん
495がすたん(家) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:01:48.68ID:XO/RJisp0
乞食+クレーマーw
くずジジイは早く死んで欲しい
496シジミくん(東京都) [CH]
2019/10/06(日) 07:02:12.17ID:yOQEiKP00
>>493
まずは汚れたパンツとやらをうpしようか
497サリーちゃんのパパ(関西地方) [US]
2019/10/06(日) 07:02:25.36ID:paDHq7WJ0
昨日、近所のユニクロに行ったんです。ユニクロ。

そしたらレジになんか人がめちゃくちゃいっぱいで列ばれないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、PayPayで20%引き、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、20%引き如きで普段来てないユニクロに来てんじゃねーよ、ボケが。

20%だよ、20%

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でユニクロか。おめでてーな。

よーしパパもヒートテックただで貰っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、1000円やるからその列空けろと。
498ポンパ(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 07:02:39.27ID:hbUxgG2F0
俺を怒らせるなww
499ぴぴっとかちまい(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 07:03:05.56ID:eGrOlsPw0
>>493
ユニクロって前から乞食集めを定期的に
やってるよな
アンパン配ったりとか
500ごきゅ?(大阪府) [SA]
2019/10/06(日) 07:04:11.79ID:BCvMZOHW0
出来ませんw サーセンwww わからないですww あざーしたーwww
これででええやろ
501ブラット君(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:06:01.74ID:zZysHVQe0
貧乏な奴ってどんどん貧乏神がとりつくようなことやってるんだよな。
で ますます貧乏になっていくという・・
土日にユニクロ、ペーペーで還元・・
いたたまれなくなるなw
同じようなオーラ背負った気の毒なヒトたちが密集するから
反応しあって貧乏神ポイントも2倍ですわ。
502PAO(東京都) [BR]
2019/10/06(日) 07:07:19.82ID:QI+vFw4V0
ファミマでビール買ったら支払い金額1320円全額戻ってきたけど、なんか損した気分。。
503ひかりちゃん(庭) [KZ]
2019/10/06(日) 07:08:03.36ID:RC3Uf5pi0
>>104
日本人は馬鹿の集団だろ
日本人くらい頭の弱い民族はいねーぞ
504ぼうや(福岡県) [JP]
2019/10/06(日) 07:08:31.52ID:Zx8sdnC60
>>497
手抜きすんなよ
全文使え
505御堂筋ちゃん(岩手県) [IN]
2019/10/06(日) 07:10:53.07ID:1OOe+USa0
安定の関西弁
506タルト(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:13:15.30ID:OhqEdnQ00
現金のほうがスマートやな
507大魔王ジョロキア(家) [ES]
2019/10/06(日) 07:13:52.28ID:vJih9/aJ0
かざすだけで決済完了するシステムあるのに
わざわざスマホ操作してバーコード表示させて読み取るとか
アホくさいシステム考えたよね、考えるだけでやめときゃよかったのに
おまけに処理が集中して機能停止とか、どこまでアホなんだよ
508なえポックル(大阪府) [IN]
2019/10/06(日) 07:14:10.42ID:zZCSDZja0
20%ポイント還元乞食祭りか
行かなくて良かったわ
509ケズリス(高知県) [US]
2019/10/06(日) 07:14:19.88ID:iZDh3ANf0
誰が悪いのかわからず目の前の店員に切れる痴呆
510ぼっさん(光) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:16:42.01ID:EKz1eWlN0
>>17
そんなわずか1,000円かそこらのためにwどこの土民だ?
511トウシバ犬(愛知県) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:20:45.77ID:ik/nXJqy0
>>1
ユニクロなんかで買い物とかどんだけ底辺なんだよ
512ペーパー・ドギー(兵庫県) [KW]
2019/10/06(日) 07:21:58.13ID:sMKQUqjN0
こうなるの予想してたから20%になる土曜やめて金曜に行った
コンビニみたいに手持ちのバーコードリーダーで読み取ると思ってたのに、スマホを店員に渡したり何回か作業があってアホらしかった
513ぴぴっとかちまい(家) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:23:36.13ID:mDM32qoG0
>>42
>>19
ユニクロ逝ってるじてんで恥
514ハービット(空) [ES]
2019/10/06(日) 07:25:14.99ID:LuvAxxUl0
一個買うともう一個貰えるとかCMやってたな
こいつら底辺じゃんww
515石ちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:25:27.94ID:QVxeSgj/0
朝鮮のDNA色濃いな
516戸越銀次郎(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 07:27:11.30ID:lbgUmeSb0
>>496
3歳児のパンツに需要ないだろw
517たまごっち(東京都) [EU]
2019/10/06(日) 07:27:15.30ID:qFXBf9Ab0
たむけんで再生されたわ
518石ちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:27:52.03ID:QVxeSgj/0
システム依頼したやつがまずとてつもなく無能
今の世の中でやれることやれないことを全く見極めきれてない

その案件を請けおったバカ営業も同じレベルで無能
519まゆだまちゃん(静岡県) [CO]
2019/10/06(日) 07:29:41.29ID:F6MlgTSo0
この前久しぶりにユニクロに行ったけどセルフレジになってた (´・ω・`)
520おれゴリラ(北海道) [CA]
2019/10/06(日) 07:30:35.92ID:w2BU3f2D0
PayPayって底辺しか持ってないんじゃねえの
521けんけつちゃん(神奈川県) [IT]
2019/10/06(日) 07:30:51.69ID:ZPjiLDhe0
本田圭佑だと思ってみるとジワジワくる
522ぼうや(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:31:47.65ID:NBg8MEdA0
詫びキャンペーンで20%もう一回やってくんねえかな
一回上限1000円の1日5000円までとか少なすぎるわ
523ラジ男(宮城県) [EU]
2019/10/06(日) 07:32:25.16ID:1zB8FHFU0
ポイント乞食
還元乞食

みっともねぇのw
ポイントで乞食釣ると会社が儲かるってのに食らいつくんだもの
乞食なら買い物しないで使い方を良く考えろ
だから乞食から抜け出せないんだぞ
524りそな一家(宮城県) [US]
2019/10/06(日) 07:32:30.65ID:EGISWDt60
いまだにペイペイって何だかよく分らん
おにぎりと引き換えに数十万損したおっさんは知ってる
525白戸家一家(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 07:32:42.87ID:+XGf1BrC0
ペイペイとかQR系の人達がスマホ画面開いてるのみると、貧乏人が頑張ってるな、とは思う
でもその人たちのせいで長時間並ぶのは勘弁だわ
昨日はそんなキャンペーン知らなかったから何で皆ペイペイなんだよ、キモいとしか思ってなかったが
526でパンダ(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 07:33:30.03ID:yJi3yM5e0
ユニクロなんて行くのが悪い
527京急くん(北海道) [DE]
2019/10/06(日) 07:33:45.43ID:uJyiK8uU0
飲食店でもキレてるの見るけどさ
すぐに店を出れば良いと思うの
そんな店で食べたって美味しくないでしょうに

ユニクロも同じで並ぶのを諦めてその場にカゴを放置して帰ればいい
そんな嫌な思いして買った洋服とか
着る度に思い出す位なら買わない方が良いと思う
528マーシャルくん(静岡県) [US]
2019/10/06(日) 07:34:13.81ID:eopQ2mji0
>>525

貧乏人にキャッシュレスなんて無理だって
529マウンちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:35:13.96ID:fCW/mUYz0
どうせオッサンだろと思ったらオッサンだった
530ぼうや(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:36:58.39ID:NBg8MEdA0
5000円くらいに分けて何回もレジ行かないといけないし、もう少しやり方真剣に考えろよ
1日5000円分までしか還元されないんだから、一回の上限いらなかったろ
531ミミちゃん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 07:37:38.76ID:L6f0vYQA0
関西弁じゃないわこのジジイ。
イントネーションが関西のそれじゃない。
〜〜やぞ!とかは他でも言うしな。
532ぴぴっとかちまい(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 07:39:27.25ID:eGrOlsPw0
>>531
関西じゃないよね
ドラマとかですごんでるシーンを真似たんじゃないかな
見てるこっちが赤面しちゃう
533ごきゅ?(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:39:58.23ID:mn+Yq70T0
機会損失って補償されないのかい?
534まりもっこり(北海道) [GB]
2019/10/06(日) 07:40:00.37ID:eeed/eip0
こういうとき暇そうな奴に限って切れるよな
535MILMOくん(香川県) [US]
2019/10/06(日) 07:40:43.34ID:R2QjlO940
恥ずかしい老害
死んどけ
536マルちゃん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 07:41:44.08ID:oBh4jhqY0
paypayレジと現金レジと分ければ現金は直ぐ終わるやろ
537マルちゃん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 07:43:41.85ID:oBh4jhqY0
>>52
それ少ないよ
538ピザーラくんとトッピングス(茸) [DE]
2019/10/06(日) 07:44:01.69ID:fS4/NJTd0
みんなでペイペイダンスして仲良くしろ
539陣太鼓くん(東京都) [AU]
2019/10/06(日) 07:44:05.72ID:nhoyFy0S0
鯖落ちが予想されそうなら告知文を先に貼っておけばいいのに
540Happy Waon(群馬県) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:44:19.33ID:dj1oliUM0
>>57
QRは店の導入コストが安いからでは?
541パレナちゃん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 07:44:39.01ID:mpvEbraA0
なんだかわからないけど動いてるからヨシ!
542ピカちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 07:45:40.18ID:PZB1Amnt0
ヒートテック2枚目タダなんやろ
そら殺到するわ
543麒麟戦隊アミノンジャー(北海道) [BR]
2019/10/06(日) 07:46:00.40ID:+eN9jNqU0
ペイペイってソフトバンクが絡んでる時点でナシだわ
テレビでもやたらバーコード決済を推しててなんか不自然なんだよな

キャッシュレスなら既にクレカと電子マネーで事足りてるけど
そういうのを持てない人向けなのか?
544おれゴリラ(北海道) [CA]
2019/10/06(日) 07:46:17.02ID:w2BU3f2D0
便利なID、QUICPay、JR系ICがあるのにQRコード決済なんて広めんなよ
邪魔だわ
545マカプゥ(家) [JP]
2019/10/06(日) 07:47:13.88ID:xC2LEXnc0
>>57
キャンペーンで20%還元または100%還元されるから使ってんだろwww
546さなえちゃん(ジパング) [SE]
2019/10/06(日) 07:47:15.79ID:OMqH3Ng40
メンドクセー奴だな 俺が店員なら無視するわ
547マルちゃん(東京都) [DE]
2019/10/06(日) 07:47:52.42ID:vs1PDZcq0
>>57
PayPay
導入手数料:実質無料
決済手数料:無料(3年間)
振込手数料:無料(2019年9月30日まで無料)

LINE Pay
導入手数料:実質無料
決済手数料:3年間は無料(その後は2.45%〜)
振込手数料:無料

楽天ペイ 3.24%

Origami Pay
導入手数料:実質無料
決済手数料:3.25%
振込手数料:無料

Suica(ぼったくり)
導入手数料:有料
決済手数料:3〜4%
548さなえちゃん(ジパング) [SE]
2019/10/06(日) 07:48:37.12ID:OMqH3Ng40
>>17
出掛ける手間と並ぶ時間とイライラしたらむしろ損
549さなえちゃん(ジパング) [SE]
2019/10/06(日) 07:49:14.94ID:OMqH3Ng40
>>24
これ言われた瞬間にぶん殴りたい
550ロッチー(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 07:50:24.19ID:Jug6A3EL0
>>547
実質無料とかスマホ料金プランみたいなことやってんだな
551さなえちゃん(ジパング) [SE]
2019/10/06(日) 07:50:54.23ID:OMqH3Ng40
>>36
システムダウンが理解できないからだろ
店の機械が壊れてるとでも思ってるんでしょ
それすら怒るのおかしいけど
552おばあちゃん(北海道) [US]
2019/10/06(日) 07:51:57.15ID:i2oOVZUl0
ヤフーショッピングでもいつのまにかTポイントじゃなくpaypayポイント貯まるシステムに変わってるし
553チカパパ(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:52:35.85ID:DZWj0zmB0
マジでキャッシュレスって便利だよな
554タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 07:53:01.41ID:yQJjfnXH0
言われた通りに来たとか言ってるから
丈詰めとかの受け取りなのかな
カゴあるから商品追加購入なんだろうけど
障害で遅延してるなら1か所現金専用レジにしたほうがいいわな
555むっぴー(SB-iPhone) [CN]
2019/10/06(日) 07:53:02.30ID:xF66llWS0
>>288
いや、なんでまだドヤ顔なんだよww
恥ずかしくて撤退する場面だろ
556KEN(大阪府) [AE]
2019/10/06(日) 07:53:08.42ID:ZMDWGiM/0
ローソンのロッピーも、使用中止となってなかった ?
557さなえちゃん(ジパング) [SE]
2019/10/06(日) 07:53:19.57ID:OMqH3Ng40
そら全国のユニクロで大行列出来たら今までの処理負荷なんて目じゃないぞ
舐めすぎ
558うさぎファミリー(北海道) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:53:20.65ID:8A9BAHnS0
物を売るって言うレベルじゃねーぞ
559チューちゃん(大阪府) [ヌコ]
2019/10/06(日) 07:53:48.02ID:IPG6rQCx0
>>1
このおっさん怒ったおかげで
横入りできてない?
おかしくないか?
560黄色のライオン(東京都) [ヌコ]
2019/10/06(日) 07:53:59.22ID:lfk7f6c30
>>549
ワンパン入れてみな
大概こう言う奴は
その瞬間腰抜かすから
アホヅラ晒してw
二発目で失禁して土下座してくる
561フライング・ドッグ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:54:28.12ID:KnQVprET0
俺を怒らせるなwwwwwwwww
562チャッキー(東京都) [ID]
2019/10/06(日) 07:54:40.34ID:WyVcvzgK0
物を買うってレベルじゃねーぞw
563トラッピー(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 07:55:35.77ID:RqLb+q3C0
こういうアホも客扱いするからつけあがるんだよ
店の不手際じゃないのになんで店員がこんなこと言われなきゃならないんだっていう
564フライング・ドッグ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 07:56:39.98ID:KnQVprET0
ユニクロなんてオンラインでクレカで買って店舗受け取りする場所だろ
並ぶとかなんなの
565PAO(神奈川県) [CN]
2019/10/06(日) 07:57:28.73ID:07j/d7Do0
ホント、日本もこういう国になったんだな。って思うわ
ソフトバンクだユニクロだ他のぽっと出のIT企業だって
566火ぐまのパッチョ(兵庫県) [KR]
2019/10/06(日) 07:57:29.77ID:hGANHyup0
そもそもpaypay利用者って乞食だと思ってるわ
567しんた(愛知県) [AR]
2019/10/06(日) 07:57:38.28ID:TGY2jDTr0
クレカでええやん
568大魔王ジョロキア(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 07:58:30.63ID:PckdFmjL0
店の対応が悪い
payは後回しにして現金クレカFeliCa優先させるべき
569さっちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 07:59:43.97ID:2VVditO30
1周年キャンペーンだけでも混雑が予想されたのに、同時期にUNIQLOキャンペーンをぶつける企画だったから、高負荷テストと言われる
570タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 08:00:04.96ID:yQJjfnXH0
こういうのに何度か遭遇したことあるけど
俺を1時間待たせたら〇円の損害だぞ
お前らがそれ払ってくれるのか!
みたいなこと言うと平謝り店員も態度を一変させて
金品を要求するんですね?警察に通報します!
で爺遁走
571マンナちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:02:47.18ID:1V1f/3lg0
システムダウンしてんだから諦めて現金で買えよ
数日前に楽天ペイで同じ目にあったけど面倒くさいから現金で払ったわ
572ちーたん(北海道) [SE]
2019/10/06(日) 08:03:38.29ID:zCq4eEdk0
>>1
大阪弁
また大阪か!w
573ひょこたん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:04:18.38ID:+NZdDG2z0
人の少ないd払いの安定度 :(;゙゚'ω゚'):
574イヨクマン(やわらか銀行) [GB]
2019/10/06(日) 08:06:50.93ID:Vx6nQ40j0
老害、関西弁
575タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 08:09:12.70ID:yQJjfnXH0
>>547
Suicaだと客に2%還元するために店が3~4%の手数料払ってるみたいなことになってるのか
ジジババ相手の個人商店は現金なら常に2%offでいい気がしてきた
576マストくん(家) [ニダ]
2019/10/06(日) 08:10:05.82ID:X/LBRLvE0
俺を怒らせるなよ!って怒ってんのすら人のせいかよww
怒ってんのお前だからwww
577フライング・ドッグ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:10:42.02ID:KnQVprET0
レジで「ペイペイで」って言うの恥ずかしくて俺は無理だわ、永田裕志かよ
一生使うことないだろうな
578ごきゅ?(やわらか銀行) [SE]
2019/10/06(日) 08:13:34.76ID:NOpJfaxK0
ユニクロ店員の家族を使った自演だったら、他の客がおとなしくなっていいかも。乗っかってくる奴がいそうだからダメかw
579タマちゃん(埼玉県) [GR]
2019/10/06(日) 08:14:22.33ID:5TufvmXI0
団塊のテンプレ
すぐ切れる、立場が上だと胡坐、長い物に巻かれるwww
580ユメニくん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:16:01.83ID:7kz7naAP0
>>62
お前の個人情報にどんな価値があるの?
581レオ(東京都) [BR]
2019/10/06(日) 08:16:11.15ID:sHZFtHmk0
これ、現金で買う客が怒ってるんじゃね?
582けんけつちゃん(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 08:16:38.52ID:+99zx8S/0
東急スーパーでもPayPayでバグっててレジ1箇所死んでた。
夕方の混雑時に大迷惑だよPayPay客。
583PAO(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:16:54.09ID:pb6VuiPA0
ポイント還元って本質は企業側が客から金利ゼロで借りるのと一緒だよね
客の払った額の一部が手元に戻ってきたんじゃなくて、企業に無利子でカネ貸してるのと同じ
584MOWくん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:19:13.01ID:i8uK6oz+0
ユニクロは通ったけど別の店で使えなかったわ
結局現金払いでマジくそ
585ストーリア星人(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:19:25.46ID:AggPN4XA0
>>419
ガクガクプルプルしてんのか
悪くないスライムっぽくてかわいいな
586とびっこ(ジパング) [IN]
2019/10/06(日) 08:21:55.67ID:ULBpcRFS0
クレカとどう違うの? デビッドカードとどう違うの?
587メロン熊(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:22:05.54ID:XTrBG99y0
>>544
そういうハードに縛りのあるガラパゴス決済が何年かかっても普及しなかったからQRが出てきたんだよ。ハードに依存するなんて時代遅れもいいとこ
588むっぴー(東京都) [ヌコ]
2019/10/06(日) 08:22:12.60ID:JhzPtMIl0
キャッシュレスってどれがいいのかよくわからなくて
結局Suicaしか使ってない(´・ω・`)
589柿兵衛(滋賀県) [CN]
2019/10/06(日) 08:25:09.77ID:nKV8THxz0
paypayだっていつサ終するかわからんしな
590環状くん(大阪府) [NL]
2019/10/06(日) 08:27:32.32ID:TRGemaPx0
爺ィって、、頭悪いから
多種多様に順応出来ず
すぐに切れる
591都くん(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 08:28:15.28ID:PSeQBdhZ0
>>587
QRなんて中国でしか普及してなくて、その中国でも不正利用やら決済時の手間やらで衰退し始めてるんだけど
592タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 08:28:23.69ID:yQJjfnXH0
俺が爺の立場だったらキレはしなくても
現金なんだけどなんとかならないの?くらいの交渉はするけど
それもしないの?
593み子ちゃん(ジパング) [IT]
2019/10/06(日) 08:31:24.65ID:tQlrAd400
>>35
関東の人間から見たら大阪も京都も神戸も一緒、一括りで関西人だよ
594京成パンダ(東京都) [GB]
2019/10/06(日) 08:35:30.09ID:RssAMKU+0
>>587
縛りがあるからセキュリティもあるのでは
595ラビピョンズ(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 08:35:55.16ID:tX8zE1wo0
昨日のpaypay 障害はキレて当然だろ
キレないとか麻薬打ってるのか疑うレベル。まあユニクロは悪くないが
596PAO(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:36:08.79ID:pb6VuiPA0
>>587
とはいえネットワーク依存というのもどうかと
597MOWくん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:38:39.17ID:i8uK6oz+0
>>586
プリペイドカード式のおサイフケータイみたいなもんかな
598MONOKO(埼玉県) [ニダ]
2019/10/06(日) 08:40:16.84ID:stKaDaDa0
糞老害www
ユニクロごときに何求めてんだよwww

老舗の高級スーツテーラーに来たわけでもないのにw

どうせ下着くらいしか買わんのだから帰って別の日に買えばいいじゃん?
599虎々ちゃん(ジパング) [FR]
2019/10/06(日) 08:40:53.96ID:9ZuP8Iaj0
あんだけ迷惑かけておいてキャンペーン終了してるのかよ
600ヒーヒーおばあちゃん(ジパング) [NL]
2019/10/06(日) 08:41:19.60ID:nBkjb93x0
去年のアレで何も学んでないユニクロw
601じゃが子ちゃん(山梨県) [JP]
2019/10/06(日) 08:41:22.78ID:DuxTwKfe0
血管性認知症
602PAO(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:45:12.25ID:pb6VuiPA0
>>598
年寄りは命があるうちにまた来店できるかどうか分からないんだから

だったら尚更焦って買うもんでもない、という言い方もあるけどな
603ラビリー(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 08:45:59.10ID:C2Lu6xdJ0
>>41
孫正義のソフトバンクだぞ
政府とべったりだから何も言われない。
604サリーちゃん(神奈川県) [FR]
2019/10/06(日) 08:49:27.08ID:Kj2uIas80
ピンクのかごの親父がキレてるのかと思った
605アフラックダック(東京都) [US]
2019/10/06(日) 08:51:20.04ID:UO8MCJer0
それでも買うんやなw
606ラッピーちゃん(長崎県) [NL]
2019/10/06(日) 08:51:51.53ID:m/dGNXZ90
ヒートテックって一番安いやつだろ?
あんなの欲しいかね?
607石ちゃん(SB-Android) [FR]
2019/10/06(日) 08:54:48.56ID:oS7VJJap0
マジかよ宮川大輔最低だな
608セイチャン(茸) [FR]
2019/10/06(日) 08:56:34.52ID:hQUUudto0
paypayって響きから中国系かと思ってたが韓国か
最近近所の店が軒並みpaypay導入してて、田舎なのに怪しいと思ってたわ
609ニッセンレンジャー(東京都) [CR]
2019/10/06(日) 08:56:48.65ID:/71Qi0Kp0
れ前回paypayトラブルの時、クレカの暗証番号抜かれた可能性あるって散々言われてたやん

クレカ解約してないアホ共の自己責任
610でパンダ(愛知県) [US]
2019/10/06(日) 08:57:38.17ID:sj2/YC5K0
ペイペイのせいじゃん
611みらい君(神奈川県) [GB]
2019/10/06(日) 08:57:42.71ID:RHPXC3VP0
paypayって支払ったフリができそうだけどどんな対策してるんだ
支払い画面そっくりなUIを見せてペイペイ!って音出すなんて中学生でもできるぞ
612ミドリちゃん(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 08:58:49.83ID:BgUaemrX0
>>524
それセブンペイ
613バブルマン(静岡県) [GB]
2019/10/06(日) 08:58:58.33ID:t+vD5nJt0
ペーペーを信じてるのが間違い
614ニッセンレンジャー(東京都) [CR]
2019/10/06(日) 08:59:20.00ID:/71Qi0Kp0
>>608
韓国系はLINE Pay

paypayはアリババも絡んでるソフトバンクとインド系

どっちもヤバイ

セブンペイとか潰したのもこいつら言われてる

何故か

それは日本人の財布を独占したいから

悪いことは言わん

キャッシュレスにするなら、日本企業にしとけ
615タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 09:01:06.36ID:yQJjfnXH0
>>611
え?レジのおばちゃんとスマホ画面間だけで決済完了してると思ってんの?
そんなわけないよな?
616ニックン(SB-Android) [KR]
2019/10/06(日) 09:03:55.43ID:QeFCh3oy0
孫は何か言う事ないの?
なんかツイッターで孫に話しかけると「それやりましょう」ってのが返ってきて実際やってくれるってのが話題になったじゃん。
だれか、「詫びPayはよ」って言ってきて
617ニッセンレンジャー(東京都) [CR]
2019/10/06(日) 09:04:55.96ID:/71Qi0Kp0
>>608
韓国系はLINE Pay

paypayはアリババも絡んでるソフトバンクとインド系

どっちもヤバイ

セブンペイとか潰したのもこいつら言われてる

何故か

それは日本人の財布を独占すれば日本人を奴隷にできるから

あいつらは国策で仕掛けてきてる

日本人の財布とインフラを牛耳れば日本人はなすすべなしで従うざる負えない

5Gでもマスゴミは外国企業が参入してるの何も言わんだろ?

すでに静かなる侵略が始まってる

悪いことは言わん

キャッシュレスにするなら、日本企業にしとけ
618マーキュリー(SB-Android) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:07:37.08ID:BsOluFd+0
>>592
それはありだと思う。
店も現金払いのお客様は先に会計してもよかったかもね。
PayPayの障害でレジが使えなきゃ仕方ないけどね。
619やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(静岡県) [CN]
2019/10/06(日) 09:11:07.98ID:H/NC36mS0
>>68
政府のIT関連大臣が老害ばっかだから・・・
国からしてやる気なしなんだよねえ
若くて知見のあるのにやらせりゃいいのに
名誉職でやらせてるからだめなんだよな
620MiMi-ON(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:11:38.34ID:jaxWoKkj0
>>181
でも正論
621スイスイ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 09:13:09.33ID:wfuvycSP0
>>530
想像力が一切ないバカ
622だるまる(ジパング) [IT]
2019/10/06(日) 09:13:26.11ID:t5MiTFBd0
コード決済ならまだいいけど、カメラで
QRをスキャンして自分で支払額を
入力して店員に見せつつ決済ボタンをタップ
完了したら詳細から決済番号の下4桁を
店員がレジで入力→領収書発行とか
これで未来の支払い方法とはとても思えないわ、
623MiMi-ON(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:15:05.21ID:jaxWoKkj0
>>580
価値とかそーゆー意味じゃなくて個人情報でその人の価値の仕分けするってこと。
例えばあ、こいつ「乞食」グループだから高級ホテルの予約とれなかったりさ
624わくわく太郎(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 09:15:51.40ID:1SRZZXNT0
PayPayの障害のせいで現金の客が待たされてるのかな
俺もきれるかも知れん
625モバにゃぁ?(SB-Android) [FR]
2019/10/06(日) 09:16:29.09ID:xNRA10iY0
>>257
脱税どころか住民税も払えませんわ
626チィちゃん(コロン諸島) [EU]
2019/10/06(日) 09:20:38.99ID:LW3iHOFNO
息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる。反日ヘイトの敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ!
627セイチャン(茸) [FR]
2019/10/06(日) 09:22:23.67ID:hQUUudto0
>>622
会計でちんたらしてると思ってたがそんな手間なことやってたのか
カード払いにしろよと
628MiMi-ON(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:22:33.12ID:jaxWoKkj0
>>321
ベジータ様やろなぁ
629MiMi-ON(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:23:28.72ID:jaxWoKkj0
>>321
まぁ、お前もネットたけで吠えるンじゃないよwあのジジイと同じだぞ
630キビチー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 09:23:58.47ID:cZAHeF730
クリエイトのポイントカードだと持っていくの忘れても
一週間以内に行けば付与してくれたりするけど
そういうの無理㌨?
631一平くん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 09:24:40.38ID:tVkUyRZ10
反抗できない立場の店員に文句を喚く輩は例外なく底辺のクズ
632Qoo(青森県) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:24:45.61ID:0TlI0rlG0
>>24
いや、既に怒ってるじゃないですか!

と、返したらどうなるんや?
633ロッチー(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 09:24:49.78ID:8XCmZ1EW0
>>622
現金より遅れてるよね
クレカやSuicaでいいや

>>565
キャリアスマホで牛丼やアイス無料に何時間も並ぶとかもおかしいよね…
やっぱスマホ普及で雰囲気変わった気がする
634ばら子ちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:28:41.10ID:K1zxZwub0
PayPayとかキャンペーンなかったら普段使いで絶対使わんよなww
Yahoo!はアホ
635きいちょん(兵庫県) [ZA]
2019/10/06(日) 09:29:25.52ID:XWMCHBzS0
>>634
それな
636すいそくん(愛知県) [IT]
2019/10/06(日) 09:30:55.00ID:s/YlDG6O0
近所のスーパーでも20%還元でレジが終わらず散々待たされた挙げ句、レジ封鎖されて隣にならばされたわ。ペイペイなんか使うなよ
637吉ギュー(静岡県) [RU]
2019/10/06(日) 09:31:06.58ID:pmercHY90
脆弱なサーバーやな
ペイペイなんてラピュタのバルス祭りで止まる5ch並みの信頼度か
638シャブおじさん(福岡県) [DE]
2019/10/06(日) 09:31:10.75ID:iEEM1GqT0
禿バンクはしょっちゅう大規模障害やってるな
もうやめろよ
639シャブおじさん(福岡県) [DE]
2019/10/06(日) 09:33:47.62ID:iEEM1GqT0
ジジイ柄悪すぎだろ
640陸上選手(東京都) [US]
2019/10/06(日) 09:37:36.25ID:gpcLlmY80
昨日の祭りは凄かったな
開店から店のレジ全稼働でも大行列
高度成長期かよって売上叩き出したわ
641ばら子ちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:37:45.52ID:K1zxZwub0
キャンペーンとCMに盛大で金使っただけで普及せずにコケると思うわw
642ウッドくん(東京都) [KR]
2019/10/06(日) 09:38:11.82ID:cO3dOs/w0
夕方、ユニクロに行ったら、5台のレジ前に客がpaypayの復旧をずっと待ってるなら、後ろが大行列。
昨日はユニクロの売り上げ大幅にダウンだろ。
643UFOガール ヤキソバニー(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 09:38:49.83ID:2EFP9LUL0
これからこういうことあるたびに
現金派に笑われるでw
644星ベソママ(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 09:39:36.61ID:3qseFmck0
>>119
バラマキを取り返す前にQR決済ブーム終了だと思うんだけどな。
携帯事業で儲けてるからいいのかな。
645陣太鼓くん(ジパング) [FR]
2019/10/06(日) 09:42:44.19ID:tXQG0Oum0
日本人の民度www

やっぱド底辺で草
646ロッチー(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 09:43:26.87ID:Jug6A3EL0
>>558
なつw
物売るっていうレベルじゃねーぞ!おじさん生きてるかな?
647アフラックダック(茸) [US]
2019/10/06(日) 09:44:48.88ID:fdZOc4Fj0
16時台なら比較的すんなり買えたw
648フクタン(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 09:44:56.76ID:p5dX7U3J0
日本人てモラルねえし民度低いし最悪だな
つくづく俺ら韓国人は韓国に生まれた事を誇りに思う
649肉巻きキング(栃木県) [US]
2019/10/06(日) 09:46:40.01ID:35jD2ot10
>>648
千葉は半島だけにはチョンコロだらけ
650UFOガール ヤキソバニー(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 09:47:55.62ID:2EFP9LUL0
>>644
ペイペイヤフーソフトバンクのプラットフォームを
強固にするのが目的
651陣太鼓くん(ジパング) [FR]
2019/10/06(日) 09:48:58.61ID:tXQG0Oum0
ホルホル民族
652ロッチー(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 09:49:05.93ID:Jug6A3EL0
NFCも認証に時間かかるからFelicaを使う流れみたいだね
Apple payもgoogle payもしかり
653よかぞう(東京都) [US]
2019/10/06(日) 09:49:25.12ID:+elPqL9Q0
謝罪と補償ニダ
654よむよむくん(鹿児島県) [US]
2019/10/06(日) 09:49:42.10ID:6X2GMh+d0
>>1
関西弁か。
655はずれ(栃木県) [CO]
2019/10/06(日) 09:50:57.78ID:yTwDBdEY0
>>32 これw。キャッシュレス化を進めたいなら安定運用で国が主導して正常化させないとw。
656UFOガール ヤキソバニー(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 09:51:09.63ID:2EFP9LUL0
極端な現金派と極端なキャッシュレス派は
似たもの同士だな
白黒つける事しか頭になくて
加減がわからずに知らないうちに不利益被ってる
657ばら子ちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:52:03.30ID:K1zxZwub0
決済方法の一つの手段として取り敢えずやってる感じのAmazonPayとかならまだしも、
自社のあらゆるサービスの決済方法として整備しようとしてるYahoo!ソフトバンクは完全にアホでしょw
658あまちゃん(東京都) [AR]
2019/10/06(日) 09:52:10.09ID:nRWoaohx0
>>1
こういう皆まで怒鳴り散らすやつ見てると気分が悪くなる
どういう心理状況なんだ?
659チャッキー(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 09:52:39.80ID:iLifgGxA0
>>1
現金決済は速いなぁw
660ぴょんちゃん(埼玉県) [EU]
2019/10/06(日) 09:53:24.00ID:ymiF2NDj0
そこまでしてユニクロで買いたいのか…
661しんちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:53:46.27ID:LmKONjdw0
目先の数千円に必死にならないといけない人生は嫌だなー
662みらいちゃん(茸) [FI]
2019/10/06(日) 09:53:56.91ID:kLmi0vYi0
大阪人はキレやすい人種
663ぴよだまり(沖縄県) [GB]
2019/10/06(日) 09:54:37.41ID:MdIy2Tv50
怒鳴り散らす奴は本当アホなんだな
そんなんで解決するなら皆やってるわどあほ

大人になって感情もコントロールできないガキかよ
664すいそくん(茸) [CN]
2019/10/06(日) 09:56:10.80ID:W/wGZGCQ0
都会民ならスイカ、
地方民ならiD(場合によりd払い)で良かろう。

PayPayとかハイリターンかもしれないがハイリスク。
665レイミーととお太(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 09:56:51.17ID:ndrPevAV0
「オレを怒らせるな!」使ってみたい
666そなえちゃん(神奈川県) [CN]
2019/10/06(日) 09:57:36.27ID:7yD8pJ1W0
俺を怒らせるな!


何様のつもりだよw
激安ショップの客のくせに偉そうでワロタ
667マウンちゃん(山梨県) [CN]
2019/10/06(日) 09:58:43.95ID:4szEIT5k0
iDかQuickPayでいいじゃん
なぜ貧乏人は数百円でリスクを犯し、時間を無駄にするのか理解不能
668そなえちゃん(神奈川県) [CN]
2019/10/06(日) 10:00:13.47ID:7yD8pJ1W0
>>664
チョンバンクの犬カードなんてハイリスクでノータリーンだろ
669サンペくん(滋賀県) [US]
2019/10/06(日) 10:00:47.73ID:bj6F3gz30
「クレーム好きな大阪人を相手に無謀な挑戦だったと後悔」大阪市の元職員2人が無許可民泊14物件を経営
https://www.sankei.com/west/news/170314/wst1703140077-n1.html
670チャッキー(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 10:01:16.18ID:iLifgGxA0
販売店は「客が買うのを止める」という選択肢があるが
(「使えないなら買わない」と商品一杯のカゴをレジに置いて帰る客が多数いたらしいが)

飲食店は食ってしまった後だからどうしようもないな

440 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/10/06(日) 05:38:09.59 ID:49rRGNST
かっぱ寿司で俺の2組後くらいからサーバーへ繋がらなくなって会計出来なくなり、
これ使えなければ誰がお前のとこで食うか!と叫んでた兄ちゃん、失礼すぎるだろ
671すいそくん(茸) [CN]
2019/10/06(日) 10:02:36.85ID:W/wGZGCQ0
ローソンではiDが常時お得

2%の通常還元(特約店)
3%の値引き(クレカより)
7%(最大)のスーパー還元プログラム
2%のキャッシュレス還元

合計で最大14%お得
672↓この人痴漢で(東京都) [US]
2019/10/06(日) 10:03:39.74ID:GW9XKmuD0
こんなだめアプリまだ使ってるやつおるんか
673星ベソくん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 10:04:46.94ID:wMZprRdN0
僕「ペイペイ混雑してるんで後ろの人先に会計してください」
レジ女「はーい」
事務女「午前中もなったのよぉー」
僕「大変すね」
レジ女「繋がったら声かけてください」
僕「はーい」
674タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 10:06:06.49ID:yQJjfnXH0
>>670
クソワロw
675すいそくん(茸) [CN]
2019/10/06(日) 10:06:08.77ID:W/wGZGCQ0
>>668
額面だけ見たらハイリターンだろ。
ヤフーショッピングも他の通販と比べてリターンが大きい。

額面だけで比較して選ぶ人間がいるのはハイリターン。
しかし、それ以上のハイリスクもある。
676ルーニー・テューンズ(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 10:06:54.74ID:uW8MKISE0
楽天カードで支払いの俺、勝ち組。
677ユーキャンキャン(東京都) [US]
2019/10/06(日) 10:07:42.34ID:W///oEX+0
>>1
なんでもかんでも録画してポンポンあげるバカの方が問題だわ
678ヤマク君(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/06(日) 10:12:28.11ID:MHQrXdE00
>>658
団塊は火炎瓶投げつける行為以下のことは全部合法だと思ってるぞ
679ミルママ(邪馬台国) [ニダ]
2019/10/06(日) 10:12:29.24ID:6lw7+mUR0
19時すぎに行ったらあっさりできて初めて全額還元当たったw
680レインボーファミリー(SB-iPhone) [US]
2019/10/06(日) 10:14:01.24ID:gonr76Ex0
てかまだヒートテックなんてまがいもの着てるの?
681サムー(光) [BR]
2019/10/06(日) 10:15:25.09ID:a4955LJM0
第二の7pay
682コンプちゃん(栄光への開拓地) [US]
2019/10/06(日) 10:16:30.59ID:f8LIr5Hk0
一瞬ちん@ポコに見えてドキッとした
683アカバスチャン(茸) [US]
2019/10/06(日) 10:17:44.52ID:NnUwS5Wm0
>>44
何がお望みですか?で金品要求か土下座要求に導いて逮捕
684サムー(光) [BR]
2019/10/06(日) 10:18:17.61ID:a4955LJM0
ユニクロの工作員? 大量発生?
685ばら子ちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 10:20:00.29ID:K1zxZwub0
>>681
大川隆法 「7Payです・・・」
686ベストくん(神奈川県) [NL]
2019/10/06(日) 10:22:06.60ID:YdSZ/pL40
ユニクロって喚けば優先してくれるんだなww
687チーズくん(東京都) [ZA]
2019/10/06(日) 10:25:46.66ID:lnYhG26w0
>>629
きも
688イプー(庭) [US]
2019/10/06(日) 10:34:52.02ID:YADJDaMU0
>>155
これ見りゃあ分かる通り、東京や神奈川はこの怒鳴ってるクソじじいとかお前みたいなクソば関西人が多くてスゲー迷惑なんだが。
氏ねばいいのにクソば関西人。
嫌いな日本へ何故か湧いてくるクソ民族そっくりw
689エチカちゃん(茸) [JP]
2019/10/06(日) 10:39:53.99ID:VCGD/G9u0
また在日か
690ケズリス(茸) [US]
2019/10/06(日) 10:40:48.42ID:7VAGtKh00
近所のスーパーはペイペイ決済できるレジを最初から限定してたわ
賢い
69177.ハチ君(家) [US]
2019/10/06(日) 10:46:15.66ID:YQZPuYlS0
本当関西人と朝鮮人って喚くの好きだよな
692アリ子(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 10:46:27.53ID:Jnlxjrbr0
PayPayって前もキャンペーンで障害起こしてただろ
一過性だからって対策しなかったか
693おもてなしくん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 10:49:43.08ID:0Mf8tWb50
冷静に考えて肌着欲しいかね
694ハギー(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 10:57:10.13ID:DUN3ZOAc0
普通のヒートテックなんて使い物にならないんだけどな
それなら500円のインナー買ったって同じだろうに
695だるまる(ジパング) [IT]
2019/10/06(日) 10:58:32.29ID:t5MiTFBd0
日本人はお得ってワードに弱杉、商売はただの取引って考えのロシア行ってこのジジイは殴られてりゃいい、
696ナミー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 10:59:34.62ID:AMlxZHUT0
paypayって登録自体が他QR決済と比べて最悪レベルの面倒臭さ
ヤフ垢取得→プレ登録→ヤフーマネー連携とかなんとか
おまけに自社クレカしか還元対象にならんとか阿呆かよ
そんでクレカ番号漏洩やらシステム障害やら何回やらかすってんだ
それでも登録者数トップなんだから、いかに広告費が大事かって事だな
697さなえちゃん(dion軍) [US]
2019/10/06(日) 11:00:21.03ID:uAgLlhBy0
>>676
いやJCBカードが勝ち組。
JCBも今20パーセント還元やってるからPayPayダメだと言われた俺は華麗にJCB決済でお得はそのままに切り抜けた。
698ブラックモンスター(店) [DE]
2019/10/06(日) 11:01:27.46ID:mDrMwDZu0
d払いでいいじゃん
25パー還元とかあるし
699ハギー(関東地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 11:03:24.80ID:DUN3ZOAc0
そもそも、面倒なシステムにしてるんだよ

アプリ開く→QR読み取り→金額入力→店員のチェック

これカードとかIDやら交通系なら半分の時間で終わるのに
700かもんちゃん(SB-Android) [ヌコ]
2019/10/06(日) 11:08:04.90ID:0NBf1eP40
>>615
paypayの管理画面を店側で表時してると思うけど反映されるまで30〜60秒かかるだろうし同じ金額の会計も発生するので発覚するのはレジ締め時なので客情報持ってないと特定できんと思う
701おぐらのおじさん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 11:10:37.53ID:p+k36T770
関西人は本当に卑しいな
702タックス君(東京都) [US]
2019/10/06(日) 11:10:39.12ID:LqZr7cKL0
ドラッグストアのトイレットペーパー売り場でババァが
「今の値段の方が安いじゃない!増税前に買いだめしたのにどーなってんだ」て店員怒鳴りつけてた
店が頑張ってセール価格で安くしてる事も理解できないんだよね、、
こんな理不尽な事で怒られてる店員が気の毒だった。すべてアベのせい
703ぶんた(東京都) [US]
2019/10/06(日) 11:11:15.16ID:5Wuq0JPm0
>>419
お前、団塊のゴミクズなの?
704なまはげ君(愛知県) [ニダ]
2019/10/06(日) 11:11:36.32ID:gwT/ZIRs0
スキャンすんのは面倒い 全店バーコードに統一しろ
705大魔王ジョロキア(東京都) [US]
2019/10/06(日) 11:13:16.03ID:K2Z5Lg+20
じゃがじゃが
706ベストくん(神奈川県) [NL]
2019/10/06(日) 11:13:32.47ID:YdSZ/pL40
ユニクロのヒートテック肌着買ってみたが痒くなって捨てたわ
707元気マン(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 11:17:58.42ID:6XxdKj2M0
金持ち喧嘩せず
708コアラのワルツちゃん(中部地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 11:24:17.87ID:Ii4DerVU0
本気で怒らしちゃったねー、俺のことねー? おじさんのこと本気で怒らせちゃったねぇ!
709ファーファ(茸) [CN]
2019/10/06(日) 11:26:23.88ID:pnmFAOiG0
肌着は綿100%でないとカイイんだよ
710クロスキッドくん(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 11:27:17.79ID:CIkZdoap0
>>366
それだな
711ミルーノ(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 11:27:27.01ID:VvVoHjLW0
俺をオコらすなよ
712ドナルド・マクドナルド(SB-iPhone) [AU]
2019/10/06(日) 11:29:03.39ID:i9K7/lI20
>>702
あべのせい、って付けるのやめたら?
なんにも自分で解決したり道開いたりしたことない、何でも他人のせいにするクソ人間にしか見えない。
実際そういう人間なんだろうね。

もちろん北方領土放棄や単純労働移民を入れまくったり、金ないのに外国に数兆円配りまくってるのは、完全に安倍のせいだけどさ。
713よかぞう(東京都) [US]
2019/10/06(日) 11:29:35.19ID:+elPqL9Q0
謝罪と補償ニダやな
714ガッツ君(茸) [US]
2019/10/06(日) 11:29:52.18ID:oreJZnUn0
想定内の激オコw
715ミルーノ(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 11:30:38.88ID:VvVoHjLW0
>>670
俺もステーキ食って会計でペイペイ落ち
(´;ω;`)
716キャティ(SB-Android) [GB]
2019/10/06(日) 11:31:19.58ID:LcNuMwhJ0
>>331
年収900万だけど使いまくってるよ
少しでも得するなら嬉しいじゃん
717あどかちゃん(SB-iPhone) [US]
2019/10/06(日) 11:32:00.47ID:SDRYjo790
昨日のPayPayは1万5千円強しか使わんかった。
食料品4000
酒1000
外食500
チケット10000
ヒートテックは興味ないし、欲しいアイテムもセール狙った方がいいので、ユニクロは華麗にスルー
718ロッチー(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 11:32:16.89ID:Jug6A3EL0
paypayアプリ起動に時間がかかってる客を見て後ろから
何やってんだよ!隣のレジ開けろや!言ってる人見たことある
719ウルトラ出光人(光) [US]
2019/10/06(日) 11:32:56.16ID:VfJncaM30
>>58

>>366なんだよな・・・
バカじゃねえのこの>>58
720あどかちゃん(SB-iPhone) [US]
2019/10/06(日) 11:34:33.15ID:SDRYjo790
>>698
d払いはd払いで使う予定がある
721しんちゃん(東京都) [RU]
2019/10/06(日) 11:35:42.55ID:U7LHH56t0
paypayはバカだな
せっかく金バラまいたのにネガキャンになってしまったというw
昨日の障害で赤っ恥書いた人はもうpaypayは使わないだろうよ
あとその障害で巻き添えになった普通の客もな
なんでこんな混んでるの?paypayのせいだって
722あんらくん(ジパング) [JP]
2019/10/06(日) 11:37:22.49ID:g0OTK0Ux0
スイカとナナコでなんの不満もないんだが
723ばら子ちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 11:37:33.96ID:K1zxZwub0
>>721
バンバンCM打ってネガキャンにしかなってないのマジ笑えるわwww
724ぶんぶん(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 11:40:04.93ID:LNEIrxyC0
昨日は11000円ほど使って6200円程戻ってきたから文句なし
725パワーキッズ(光) [US]
2019/10/06(日) 11:40:38.45ID:ejAOf7Td0
利用制限。お客様とお店に多大な迷惑かけて
決済システムとしての信用を1日で失ってワロタ

決済できない決済システムPayPay。キャッシュレス主導の経済産業省の顔に泥を塗ったとして激おこで報告書&改善実施を求められる案件です。
726フクタン(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 11:42:30.65ID:p5dX7U3J0
>>716
900万なら節約しなきゃいけないし大変だな
727マックス犬(東京都) [US]
2019/10/06(日) 11:43:42.38ID:iooCo1Mt0
>>1
ゴネればレジの順番を早くしてもらえるのか

つうか老害ジジイだろこれ
728こんせんくん(やわらか銀行) [NO]
2019/10/06(日) 11:49:51.74ID:YR32+IbT0
>>726
そうだね
韓国人wwwに生まれなかっただけでも幸せだわ
729どれどれ(SB-Android) [US]
2019/10/06(日) 11:51:54.93ID:ZJVvEkC50
もう一個キャンペーンなんかやってる時点で
店に行ってはいけないってわかるだろ普通
730サニーくん(奈良県) [US]
2019/10/06(日) 11:57:07.53ID:3GNmIlkV0
消費者丁仕事汁
731エビオ(茸) [US]
2019/10/06(日) 11:57:10.45ID:Ad/spJh/0
大阪人www
732ワラビー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 11:58:07.94ID:md7E0ixN0
PAYPAY ソフトバンクユーザーだけにしろよ
なんでソフトバンクの携帯料金から、ドコモやAUのユーザーにpaypay20%〜100%還元されないかんのだ

はっきりいってドコモやAUがソフトバンクユーザーのために、100%還元してくれたことないやんけ
733チーズくん(茸) [AU]
2019/10/06(日) 12:00:12.67ID:BwKnvcgQ0
>>732
キャリア変えればいいじゃん
734虎々ちゃん(ジパング) [FR]
2019/10/06(日) 12:02:34.52ID:9ZuP8Iaj0
もう一日くらい延長しないのかよ
詐欺じゃん
チャージしたかね返せよ
735ヤン坊(庭) [US]
2019/10/06(日) 12:03:05.44ID:gVNOQt3H0
客層がコジキ
736さっちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:03:23.84ID:804g9Jgh0
>>732
20%還元ならドコモもd払いでキャリア縛り無しにやってる
737たまごっち(茸) [MY]
2019/10/06(日) 12:04:50.39ID:aGnfkWFU0
ユニクロは悪くない

悪いのはPayPay孫と20%乞食の貧困客www
738リボンちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:05:04.30ID:86aOcnHo0
こんな貧乏人にはなりたくねーな
739ロッチー(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 12:07:27.86ID:Jug6A3EL0
paypay「俺を怒らせるな!散々美味しい思いしといて!」
740テット(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:12:10.47ID:glWF65Lb0
PayPay行列の横でサッとQUICPay決済して来た
JCBで20%オフだからね
PayPayヒートテック2枚はまだ期間あるから平日にする
741ピョンちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:13:08.85ID:m6N3VHYG0
楽天payの俺、高見の見物
742ミルママ(やわらか銀行) [US]
2019/10/06(日) 12:13:35.34ID:YfNwUvRT0
どんな心境なのこのじじい
743マックス犬(東京都) [US]
2019/10/06(日) 12:13:40.95ID:iooCo1Mt0
>>734
ジャパンネット銀行を登録すれば無料で出金できますよ
744まゆだまちゃん(静岡県) [CO]
2019/10/06(日) 12:17:28.57ID:F6MlgTSo0
>>558
【動画】ユニクロ、PayPay大規模障害のせいでお客さんが激おこ 	->画像>3枚
745ほっくん(関東地方) [JP]
2019/10/06(日) 12:19:26.06ID:uNfl5pL90
懐かしいなベルジャネーゾ卿
746(やわらか銀行) [US]
2019/10/06(日) 12:21:24.95ID:QLy3s1BN0
やはり団塊か
747ピモピモ(石川県) [US]
2019/10/06(日) 12:23:38.59ID:3z90W43O0
ユニクロのレジシステムも問題あるよ
コンビニみたいにバーコード読ませる方式にすれば良かったのに
748どんぎつね(四国地方) [US]
2019/10/06(日) 12:26:13.50ID:HRqdTGu20
わざとだろ。
749黒あめマン(大阪府) [IT]
2019/10/06(日) 12:30:39.58ID:rsoS+Nu00
昨日は設定は残高払いなのにカード払いになってて19%還元だった。
ヤフカじゃない人は還元すらなかったのでは?
750どんぎつね(四国地方) [US]
2019/10/06(日) 12:31:35.38ID:HRqdTGu20
>>737
仕掛けたのはユニクロで、自分が仕掛けたキャンペーンで客を困惑させている。ユニクロも一言謝れ
751チカパパ(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:31:51.81ID:DZWj0zmB0
まあ、大規模障害でも起こさなきゃペイペイ大損するからな
752ビバンダム(東京都) [US]
2019/10/06(日) 12:32:36.38ID:uTFofhYC0
夕方4時の激混みオーケーストアじゃ何も問題なかったけど
同じ方式なのに
753やじさんときたさん(埼玉県) [IT]
2019/10/06(日) 12:32:39.30ID:jHMT45co0
障害で使えないのならとりあえずpaypayで払いたいという奴だけ隔離しとけよ
現金やカード払いの客を先に会計すれば済む話だろ
なんでこんな簡単なことも出来ないの?
754しんた(東京都) [BR]
2019/10/06(日) 12:34:53.27ID:b2G0emZN0
怒る相手がトンチンカンな奴は
警察呼んでつまみ出してもらえばいいのに
755ペーパー・ドギー(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 12:38:11.67ID:ZZTfgCKU0
デマッターで有名なツイッタ―だから
詳細が本当かどうかは分からんが
混んでるなら商品買わないで帰ればいい
誰だってこういう混雑はムカツクが
それを延々と絡みつくって車のあおり運転と一緒
車を運転してれば誰だってムカツクがそれが一瞬で終わるか10分以上終わらないで
絡みつくのと同じ構図
756サムー(茸) [US]
2019/10/06(日) 12:40:25.68ID:QC76uU0D0
テレビで流れる度にアクセスが飽和して鯖落ちするんだろ
昨日も中居の番組で紹介されてたせいかかなり酷かったような。

スケールアップさせとけや
757ラビリー(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 12:41:08.94ID:C2Lu6xdJ0
>>543
クレカ持てなくてもデビットカードがあるし
電子マネーって、生活圏で多そうな電子マネー発行すれば良い話だしな
758エコピー(やわらか銀行) [US]
2019/10/06(日) 12:42:02.14ID:6JI0bKV90
物知りおじさん達に聞きたい

ペイペイとか電子マネーってポイント還元あるけど
なんで還元できるの?
使用者にとってそれ以上の不利益がどこかに隠れてあるの?
電子マネー会社はどうやって儲けてるの?
759マウンちゃん(山梨県) [CN]
2019/10/06(日) 12:44:16.43ID:4szEIT5k0
>>758
情報だよ
誰がいつどこで何を買ったか、いまリアルタイムで何が買われてるか完全に掌握できる
クレジットカード会社はそれの情報を使って商売してるんだよ
760フクリン(関西地方) [US]
2019/10/06(日) 12:44:58.79ID:CNPXJDuL0
レジ前ですぐにキレる奴は認知症初期の老人と中国人&在日朝鮮人
761マウンちゃん(山梨県) [CN]
2019/10/06(日) 12:48:19.76ID:4szEIT5k0
最終的には決済手数料を有料にするのさ
そのためにはまずはライバルを蹴散らかすために無料、ひいては還元なんて手を使ってるのさ

アマゾンも一緒
調子に乗ってアマゾンばっかりで買い物してるといつかアマゾンから買い物するなら金払えなんて言われる
ヤフオクがその道で儲けたじゃないか
762パッソちゃん(埼玉県) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:48:45.88ID:Zbh/fiaz0
イオンのキャンペーンから
JCBに乗り換えた
コジキ美味しいです
763らびたん(茸) [TW]
2019/10/06(日) 12:49:18.26ID:83bbqBs+0
>>90
そんなこといってるから日本のITは遅れたままなんや…
764アイニちゃん(岩手県) [US]
2019/10/06(日) 12:49:41.00ID:1XfjsBYQ0
根がブラック企業だから、人員削減策は率先してやるよな。
ま、しゃーないけど。
765やじさんときたさん(家) [ニダ]
2019/10/06(日) 12:50:10.26ID:aGuTx3cc0
>>744
なんだっけこれ
初鰹の回だっけか
766アイニちゃん(岩手県) [US]
2019/10/06(日) 12:52:34.43ID:1XfjsBYQ0
生産国を酷使したり、従業員酷使したり、
業界で価格崩壊起こしたり。

コイツラ客観的に見て問題あることしかしてないだろ。
過当競争を引き起こした原因だろ
767アイニちゃん(岩手県) [US]
2019/10/06(日) 12:54:17.12ID:1XfjsBYQ0
業界自体のボッタクリ体質が酷すぎるから未だマシだけどさ。
どうしてこの界隈は極端なの
768エコまる(滋賀県) [CN]
2019/10/06(日) 12:54:41.68ID:Y5nQcY+I0
ヒートテック一枚欲しさに乞食が殺到してるのか
769アイニちゃん(岩手県) [US]
2019/10/06(日) 12:58:49.53ID:1XfjsBYQ0
なんで上層ってちゃんと舵取りできないんだよ。
人の足引っ張ってプーにするのは得意なクセに。
770カンクン(ジパング) [ヌコ]
2019/10/06(日) 13:00:51.81ID:R7neLaPC0
>>758
クレカ払いみたいに店から売り上げの3%くらい取る商売だろ
771アイニちゃん(岩手県) [US]
2019/10/06(日) 13:01:30.55ID:1XfjsBYQ0
中流層が減ったとはいえ、
こんなに極端じゃ悪い方向にスパイラルするだけだろ。

なんでこんなアホなの?
772めろんちゃん(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 13:04:36.66ID:E/h+MROf0
柳井はインドでイエーイやってる場合じゃないな
773まがたん(東京都) [JP]
2019/10/06(日) 13:05:36.79ID:Fdarn1sE0
あほあは
774さっちゃん(ジパング) [IL]
2019/10/06(日) 13:06:05.35ID:e1b5Vh8e0
喚けば順番を飛ばしてくれるユニクロ最高
775Qoo(東京都) [SK]
2019/10/06(日) 13:07:40.13ID:KZxXe2b30
>>744
なついな
またやってくれないかな
776暴君ハバネロ(関西地方) [ニダ]
2019/10/06(日) 13:13:49.80ID:o+ZKYok30
>>366
じゃあ、今日は帰れってこと
777せんたくやくん(愛知県) [US]
2019/10/06(日) 13:15:36.96ID:8QFxSyIG0
こんなクソ決済使う奴がバカ
778ハッチー(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 13:16:39.31ID:m+0MIOEg0
つかさ、キャッシュレス決済全般がなんか変じゃね?
一昨日PASMO読み取り機エラーにはじめて出会ったわ
使い始めて10年以上で初だ
779BEAR DO(石川県) [US]
2019/10/06(日) 13:16:57.28ID:K5dp2MBu0
>>591
実は先進国のそれぞれに普及率の高いQRコード決済サービスが存在し、世界基準で利用されているQRコード決済サービスは存在しません。
アジア圏では、中国のAlipayやWeChat Payが覇権を握り、インドではPaytm、インドネシアではGOpayがそれぞれシェアトップの座に君臨しています。

また、アメリカではChase PayやVenmo、フランスではLydia、イギリスではYoyo Walletが主要なQRコード決済サービスとなっていました。
780ストーリア星人(兵庫県) [PL]
2019/10/06(日) 13:17:03.58ID:MzOWFxn20
>>1
あそこは反日売国企業だからダメだよ
781むっぴー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 13:27:04.12ID:25DQGcWz0
ヤフオクの売り上げ金が五千円ぐらいあったんで、ペイペイにチャージした。
普段はパートの収入の殆どを生活費に入れてくれて、なかなか自分の物を買わない嫁さんに、たまには服でも買ってやるかと子供と3人でユニクロ行った。
嫁さんすごく喜んで、長い時間かけて服を選んでいるのを見てると俺も嬉しかった。
会計の時にペイペイ使えないと言われて、「それなら買わなくていいよ」と嫁さんが言うんだが、「いいから買え」と言ったものの、俺は現金5千円を持ってなかったから結局嫁さんに払わせたわ
782総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 13:31:12.15ID:Z347QuP30
Suicaが最強
783吉ブー(ジパング) [AU]
2019/10/06(日) 13:32:05.43ID:+rPpddrW0
>>781
1122の日大賞
784てん太くん(ジパング) [NZ]
2019/10/06(日) 13:36:04.01ID:+iqVGf+g0
ユニクロごときで安く買えなかったからと大騒ぎするような
みっともない大人にはなりたくないものだね
78577.ハチ君(四国地方) [TW]
2019/10/06(日) 13:38:05.03ID:9dDNR1Lm0
SuicaでもPASMOでも何でもいいから全国統一しろよ馬鹿
786リョーちゃん(やわらか銀行) [CN]
2019/10/06(日) 13:38:40.17ID:4hOI7hXf0
今は戦国時代
天下統一を目指している
78777.ハチ君(四国地方) [TW]
2019/10/06(日) 13:41:51.18ID:9dDNR1Lm0
で一旦、電子マネー戦国時代にして一通り抵抗無くした所で
政府のマイナンバー支払い制度を全国一斉投下。一般企業涙目に。
788ヒッキー(東京都) [QA]
2019/10/06(日) 13:42:53.20ID:JwbdXL540
現金、交通系IC、ナナコの3択でええやん
78977.ハチ君(四国地方) [TW]
2019/10/06(日) 13:44:33.03ID:9dDNR1Lm0
要するに今の決算会社は行く行くは政府御用達のマイナンバー会社に。
79077.ハチ君(四国地方) [TW]
2019/10/06(日) 13:46:44.28ID:9dDNR1Lm0
そんな政府直轄の大事な個人情報も簡単に一般企業に流れて海外にまで。

ますます日本潰しやすく出来ちゃう魂胆
791チャッキー(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 13:48:33.69ID:iLifgGxA0
>>781
なにそのO・ヘンリー短編集
792めばえちゃん(北海道) [US]
2019/10/06(日) 13:49:48.39ID:xmsLSxeV0
通信障害程度で済んで良かったな

災害で停電になったら死活問題だったぞ
79377.ハチ君(四国地方) [TW]
2019/10/06(日) 13:52:32.84ID:9dDNR1Lm0
まあ、3年後の新札造幣されりゃあ、みんな嬉しがって新札握ってウロウロしてんだろ
794ヨドくん(茸) [JP]
2019/10/06(日) 13:54:06.98ID:H9DmxDCa0
キレる乞食w
みっともないにも程がある
795あかりちゃん(大分県) [JP]
2019/10/06(日) 13:57:58.83ID:5VRIHFhN0
よく考えたら現金が一番楽じゃね?
796Qoo(東日本) [CN]
2019/10/06(日) 14:05:33.89ID:4YsPeYE40
近所にユニクロがなくて遠くから来たとかなら腹立つかもね

d払い20パーセント還元
JCB20パーセント還元とかあるからそれを使おうと思ってる

三井住友カード新規で20パーセント還元もあるけど今新規クレカ作れないから使えない
QR決済は面倒くさいから面倒臭くて使ってないわ
797スピーディー(千葉県) [ニダ]
2019/10/06(日) 14:06:37.66ID:YZph27770
老害
798あんしんセエメエ(茸) [BR]
2019/10/06(日) 14:11:28.42ID:tDpemoov0
宮川だっけ
あんな胡散臭い糞芸人なんか使うから
799ニーハオ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 14:13:59.17ID:JnMFZWyO0
>>734
退蔵益って言って入金して使わない奴や、残額が少額で使わなくなったアカウント分は
全部、朝鮮ハゲの養分
800虎々ちゃん(ジパング) [FR]
2019/10/06(日) 14:23:55.20ID:9ZuP8Iaj0
>>743
なんだよその胡散臭い銀行は
ゆうちょとか三菱は無理なのか?
801mi−na(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 14:25:57.71ID:/ishlI/H0
一周年の感謝のお返しが障害起こして顧客に迷惑かけること?
日本人とはかけ離れた感性だな
802サニーくん(奈良県) [US]
2019/10/06(日) 14:30:40.23ID:3GNmIlkV0
店員さんが可哀想だな ペイペイはセルフレジのみ対応で良いと思いました。
803スージー(東京都) [ヌコ]
2019/10/06(日) 14:31:52.87ID:9IpaDJsn0
PayPay払いだともう1着くれるって、原価どんだけ安いんだよ
804クウタン(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 14:32:33.10ID:qHzK/gUI0
>>802
まだセルフレジじゃないユニクロってあんの?
805生茶パンダ(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 14:36:09.54ID:NlFoOX0o0
鯖の負荷実験を未だにしてるだけだろ。
それに付き合うのが、乞食というものだ。
806和歌ちゃん(東京都) [KR]
2019/10/06(日) 14:38:02.29ID:/e6WC3Eg0
ええって
807かわさきノルフィン(神奈川県) [ニダ]
2019/10/06(日) 15:03:40.50ID:Z4Pfb2b30
d払い、糞だわ
先日は20%ポイント還元だつんでドラッグストアで使おうとしたら、大規模な不具合で繋がらないし、一昨日は一昨日でセキュリティアップするので再度IDとパスを打ち込めとか、それまでなかった要求しだすし。
(出先なのでIDやパスが分からず使えず)

d払いにはイライラさせられっぱなし
808MiMi-ON(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 15:04:04.25ID:jaxWoKkj0
>>687
お前は盗撮してるやつと同じな^^
809はち(茸) [US]
2019/10/06(日) 15:08:13.54ID:NpOG5Tuf0
嫌な店で買い物する神経を理解できへんわ
810スカーラ(茸) [JP]
2019/10/06(日) 15:19:12.79ID:CMzmQl4J0
これを思い出した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/637398.html
811ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/06(日) 15:21:01.51ID:vVlFx4+Z0
>>758
何で還元って、
ペイメントが原資を店に払ってるからに決まってるだろ

使用者の不利益なんてほぼゼロだわ
情報が取られるだけ
それをリスクと称してギャーギャー言ってるのは、ニュー速のウヨおじさんのみ
812コン太くん(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 15:21:37.78ID:yJHlXWwT0
とりあえずアプリに入れといて現金チャージで
還元キャンペーンがある時だけ使ってるよ
普段はクレカかスイカだぬ
813ミーコロン(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 15:22:02.52ID:OlLHd26S0
これは香港暴動以上に暴徒化するぞ
814ミーコロン(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 15:22:42.08ID:OlLHd26S0
もういっそ全部にただにしてくくれば
シンプルでいいのに
815一平くん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 15:24:29.35ID:tVkUyRZ10
乞食が集まると暴動に発展しそうだな
816銭形平太くん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 15:25:41.61ID:yqIQocdb0
年会費3万のゴールドPayPayのみ20%還元にしろ
817そなえちゃん(神奈川県) [CN]
2019/10/06(日) 15:26:49.10ID:7yD8pJ1W0
>>807
なんか急にセキュリティー求めだしたからDばらい使うのやめたわ

もしかして、セキュリティーホールが見つかったんじゃね?って感じ
818サン太郎(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 15:38:53.97ID:mBbd/KPD0
>>1
大した金額でも無いのに激おこプンプンは笑える
人生長く生きて何を学んだですかね
819ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]
2019/10/06(日) 15:39:42.48ID:tE6Fw0pU0
覇権電子マネーだよな
人々が争うレベルなんだもん
孫さんやっぱすげーわ
820りゅうちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 15:40:29.84ID:n3GmQS7x0
でたな!妖怪老害ちょんコロwww
821ガリ子ちゃん(東京都) [FR]
2019/10/06(日) 15:46:47.99ID:lR0TL+Cn0
昨日使おうとしたらチャージ出来なくなってた
そりゃキレるよ
822コアラのワルツちゃん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 15:50:05.48ID:jEbDkFis0
>>807
dポイントはブラウザにID記録させない確信犯
死蔵金狙いかな
823ドナルド・マクドナルド(茸) [ニダ]
2019/10/06(日) 15:53:22.06ID:dPs0Le2p0
>>13
コレが正解
824キビチー(東京都) [US]
2019/10/06(日) 15:54:49.27ID:cZAHeF730
>>811
例えばpsvrなんかだと利用動向が集計されていて
頻度は高いが一回あたりの時間は短いというのが出た
明言されていないがユーザーが何のために利用しているか丸分かりだ
オナニー○マンと呼ばれるのををリスクと捉えるか勲章と捉えるかは
確かに個人次第だ
825サンコちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 16:02:18.67ID:AmmSS/2W0
>>781
いい話だなあwww
826黄色いゾウ(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 16:18:56.96ID:oi0YhEI60
>>785
じゃあ既に楽天Edyが全国統一してる。
Suicaなんて横槍は全国統一を乱すだけ。
827ファーファ(茸) [CN]
2019/10/06(日) 16:19:29.43ID:pnmFAOiG0
そういえば、ちょこむに若干残高があったんだけど、使うことがなくて失効したわ
828とぶっち(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/06(日) 16:25:12.97ID:s8wu2d+v0
>>785
要するに交通系カードに統一すればいい
829大魔王ジョロキア(静岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 16:28:46.87ID:UdR0McVr0
>>781
泣いた
5千円あるなら払おう
今月お昼抜きでいいやん
830パナ坊(関東地方) [GB]
2019/10/06(日) 16:30:29.47ID:dIVUHrMf0
>>752
オーケーでも障害あったみたいだぞ。
https://ok-corporation.jp/news/entry-716.html
831ヨモーニャ(SB-iPhone) [TW]
2019/10/06(日) 16:40:34.69ID:o9E2O66a0
ユニクロのシステムがクソだわ
クーポン適用までのフローが分かりづらすぎる
832ピンキーモンキー(埼玉県) [AU]
2019/10/06(日) 16:41:17.51ID:r03qSXk30
>>781
働け
833ナルナちゃん(SB-Android) [AU]
2019/10/06(日) 16:44:11.88ID:g7RK7zBL0
情強の俺はワークマンでかった
834てっちゃん(茸) [FR]
2019/10/06(日) 16:49:12.68ID:OjqcTwGt0
乞食のくせにまるで自分はお客様だと言わんばかりだな
835ロッチー(ジパング) [KR]
2019/10/06(日) 16:49:18.76ID:Jug6A3EL0
1周年記念だから1年前のシステム障害を
皆で思い出そうぜ!っていうキャンペーンじゃないの?
836アッピー(福岡県) [FR]
2019/10/06(日) 16:50:02.34ID:0aJJFX6G0
>>835
ポジティブやな。
837スカーラ(茸) [JP]
2019/10/06(日) 17:08:43.42ID:CMzmQl4J0
>>830
OKなのにNGとは・・・
838さっちゃん(ジパング) [IL]
2019/10/06(日) 17:17:43.83ID:e1b5Vh8e0
QUICPayで電車に乗れるようにしてくれや
839とぶっち(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/06(日) 17:19:09.36ID:s8wu2d+v0
QR決済なんてやめろよ
840とぶっち(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/06(日) 17:22:18.80ID:s8wu2d+v0
>>797
お前も老害になるけどな
841カーネル・サンダース(光) [US]
2019/10/06(日) 17:25:17.70ID:6FL8QKgZ0
お前らの不手際やないかっ!ってユニクロ店員は被害者だろw
842PAO(東京都) [US]
2019/10/06(日) 17:35:31.65ID:pb6VuiPA0
ヤフーの期間限定TポイントがPayPayに強制移行になったときからイヤな予感はしてた
843大阪くうこ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 17:38:42.93ID:63Ph6AQU0
だれ?
844愛ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/06(日) 17:39:13.37ID:whPiGAg40
店員何もわるくないんじゃねーの?
845とぶっち(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/06(日) 17:43:22.33ID:s8wu2d+v0
>>834
お客様は神様だからな
846auシカ(神奈川県) [US]
2019/10/06(日) 17:44:38.53ID:LQKskumI0
PayPayのヤフーの動画広告はなんであんなにウザいの?
847タッチおじさん(東京都) [LT]
2019/10/06(日) 17:44:43.00ID:yQJjfnXH0
>>841
障害関係ない決済の人も無駄に待たせるのは店の不手際だぞ
848PAO(東京都) [US]
2019/10/06(日) 17:45:29.36ID:pb6VuiPA0
>>834
PayPay使わない現金払いのお客さんが乞食ってどういう意味かな
849マコちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 17:55:09.76ID:0DHptO+z0
>>39
じゃあ現金で20%還元しろよ
850パッソちゃん(千葉県) 転載ダメ [JP]
2019/10/06(日) 17:58:21.21ID:r+Ntgit/0
>>14
UnionPay「」
851ヨモーニャ(東京都) [US]
2019/10/06(日) 17:58:26.33ID:8NVX4jQ+0
ジジババ天国に備えよ!
852あかりちゃん(愛知県) [US]
2019/10/06(日) 18:01:42.77ID:eqR+2NuE0
>>30
乞食過ぎて草w
853DD坊や(東京都) [CA]
2019/10/06(日) 18:04:00.15ID:IR8rm9tp0
わかる
854マルちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 18:06:41.39ID:vI+aipo/0
>>838
改札で何秒止まるだよ
855ファーファ(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 18:08:22.11ID:U8BhvrqZ0
ユニクロなんぞ必要な時に定価で買ってもそんなにせんだろに・・
何でこんなに貧乏くさいんだよ。
貧しいのではなくてセコいんだよ。ひたすら。
こんなことで激怒する爺なんて棺桶入った方がいいよ。
856タルト(光) [US]
2019/10/06(日) 18:31:24.23ID:eU9Tc5bT0
昨日は俺の近所のスーパーマツモトもこんな感じだった。
857トラッピー(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 18:39:20.45ID:CFNVBuEK0
PayPay使い始めて、これならお財布携帯に拘らなくてもええかなと思ってるんだけどな
指紋でスマホロック解除して、アプリ起動、指紋でロック解除、バーコード表示
まで10秒かからんよ

ぺいぺいでおねがいします

って口に出すのが恥ずかしい名前なので、「スマホで」の1言で通じるようになりゃいいんやが、各社がっつきすぎ
858テット(神奈川県) [NL]
2019/10/06(日) 18:43:05.71ID:2BjsYwIW0
ローソンでめんどくせえんよ

モバイルポンタはfelica読み取り
支払いはQR

とかなっちゃう
859タウンくん(兵庫県) [DE]
2019/10/06(日) 18:50:09.05ID:QGRKxmt00
電子マネーで支払ったらポイントもつくっていうふうになってほしいところ
860モバにゃぁ?(SB-iPhone) [CA]
2019/10/06(日) 18:53:53.17ID:i7op0GlE0
>>3
低いが低すぎまで行かない
861シャブおじさん(東京都) [HK]
2019/10/06(日) 18:55:33.65ID:kKF+4g4x0
suica一択
862KEIちゃん(神奈川県) [GB]
2019/10/06(日) 18:58:12.96ID:tYcm2zUk0
PayPayはお詫びキャンペーンをやるべき
863俺痴漢です(東京都) [US]
2019/10/06(日) 19:06:18.62ID:6Vi1EcpK0
なして?
864みらいくん(ジパング) [JP]
2019/10/06(日) 19:10:05.64ID:ZXsAvLUQ0
>>758
販売価格を高く設定してあるから
865ひかりちゃん(東京都) [DE]
2019/10/06(日) 19:20:57.95ID:JHoxqn+q0
>>12
ファーストだからミットが無くても仕方がない。
866おれゴリラ(北海道) [CA]
2019/10/06(日) 19:24:21.02ID:w2BU3f2D0
>>865
ファーストミット使わんのかよ
867どんぎつね(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/06(日) 19:25:56.47ID:Btzppk6/0
ヒートテック着ると痒くなるから無料でもいらんわ。
868かわさきノルフィン(神奈川県) [ニダ]
2019/10/06(日) 19:32:46.41ID:Z4Pfb2b30
>>781
paypay、なんも悪くなくてワラタw
869吉ギュー(千葉県) [US]
2019/10/06(日) 19:36:35.02ID:+XGTq47X0
だからハゲバンクはダメなんだよ。
870ゆうゆう(茸) [CA]
2019/10/06(日) 19:36:49.49ID:Lo4zMo6W0
察するにPayPayポイント乞食の列に並ばされてる様で気分を害したんだろ
店はレジを分けた方がいいね
つーか禿げのことだから想定内だろ一時入金の額増やすためのさ
871リッキーくん(ジパング) [US]
2019/10/06(日) 19:37:22.15ID:TN3cQ1IX0
ユニクロの服てペラッペラやん
872みんくる(愛媛県) [US]
2019/10/06(日) 19:39:43.47ID:nWedUkE/0
>>622
支払額を自分で入力するって時点でだめだよね
873モバにゃぁ?(東京都) [US]
2019/10/06(日) 19:43:22.69ID:+95EFdR+0
PayPay初めて登録してみたんだが、クレカ決済のみで使いたいんだがその場合は銀行口座の登録は不要?
カードはヤフーカードじゃないやつ
874いっちゃん(千葉県) [IT]
2019/10/06(日) 19:43:35.84ID:bEXO8PAE0
激おこpaypay丸
875サニーくん(奈良県) [US]
2019/10/06(日) 19:46:53.73ID:3GNmIlkV0
ユニクロで買い物せえへんから知らんかった、今日見てきたらセルフレジなんやなそんでペイペイ障害でセルフレジ進まんからオッサン文句言っとるんか店員さんもお気の毒ですなぁ
876ヨドくん(東京都) [KR]
2019/10/06(日) 19:48:12.18ID:dKMlvQXv0
老害っすな〜
877アマリン(東京都) [IN]
2019/10/06(日) 19:49:01.62ID:cFx+U0gc0
そこまでして買えてもユニクロの服だろ…
878サニーくん(奈良県) [US]
2019/10/06(日) 19:54:07.62ID:3GNmIlkV0
なんやこのオッサンの言い草見てたらなんやえらいなれとるのー
879お自動さんファミリー(中部地方) [JP]
2019/10/06(日) 19:56:34.85ID:73UvdEsu0
みんなカメラとSNSを手に入れて晒される時代だな
このジジイの家族親族は恥ずかしいだろうな
880パステル(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 19:56:40.51ID:5lllbjiN0
QRペイは決済時間がかかりすぎる糞だし、
suicaなどのICカードが覇権を握っているから、
ヒートテック1枚無料みたいなバカみたいなキャンペーンやらないと利用者がいないんだろうな
881宮ちゃん(香川県) [CN]
2019/10/06(日) 19:58:31.59ID:oYj0VsXz0
クズはどうしようもないけど、もうちょっと解像度を落としたれ
882とぶっち(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/06(日) 20:00:50.67ID:s8wu2d+v0
>>1
晒すんなら顔にぼかし入れといた方がいい
883BEAR DO(石川県) [US]
2019/10/06(日) 20:03:11.64ID:K5dp2MBu0
>>848
ソフバン系のCMは総じて不快だから
わざと印象に残るようにしてるんじゃないの
884BEAR DO(石川県) [US]
2019/10/06(日) 20:03:37.35ID:K5dp2MBu0
アンカ間違えた
885フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 20:18:12.03ID:cj2EiJYw0
>>857
金額入れんのめんどい
886せんたくやくん(大阪府) [US]
2019/10/06(日) 20:26:00.74ID:cls9QnA10
安物買う人ほど何故か必死なんだよね(´・ω・`)
887ばら子ちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/06(日) 20:34:38.36ID:K1zxZwub0
>>886
そのうちキモトサーンとか叫びだすしな
888カンクン(東京都) [ニダ]
2019/10/06(日) 20:53:12.82ID:bELpFqbW0
つらー
889トラッピー(大阪府) [ニダ]
2019/10/06(日) 21:09:20.69ID:CFNVBuEK0
>>885
チャージや初期設定ならチョロいけど何か違う事?

もちろんオートチャージも出来るから、普段使いの額を一度設定してしまえば勝手にチャージやりよるよ
890銭形平太くん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 21:09:42.71ID:yqIQocdb0
さんざん並んだ挙句にPayPay決済出来なかった奴いそうw
891エネモ(東京都) [RU]
2019/10/06(日) 21:43:55.89ID:SUUY5i8V0
かわいそ
892あかりちゃん(茸) [MX]
2019/10/06(日) 21:57:33.99ID:3W8xQhXX0
自分面倒くさがりだからレジの前に長者の列が出来てたら
商品を棚に戻して帰るw
別に数百円数千円に困ってないし、別の日空いてる日に来店する
動画の老害ジジイから見たら自分孫世代だと思うが
何で若い世代が余裕なのに老害ジジイは余裕がないんだかw
どういう人生を歩むと店員虐めるんだ?
893おばあちゃん(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 21:58:47.61ID:HJUhnSxy0
うるさい老害クソゴミだな早く死ねよゴミが
894マーシャルくん(大阪府) [PL]
2019/10/06(日) 21:59:26.60ID:7uPa974k0
ユニクロxペーぺーのユーザーなんて
こんなもんだろ
895京ちゃん(ジパング) [JP]
2019/10/06(日) 22:00:37.62ID:oGbndUqP0
戦前からの歴史見ても日本の民度なんて低いだろ
896おばあちゃん(福岡県) [US]
2019/10/06(日) 22:01:57.36ID:HJUhnSxy0
老害クソゴミは現金で払えよ安心だろうが死ねゴミが
897ニッパー(埼玉県) [US]
2019/10/06(日) 22:11:02.45ID:Rw1D07pY0
スーパーでもごった返してて、トラブルにはならず
お客さんは渋々そのまま購入してたけど、客増えて
小売はウハウハだったろうが、お詫びキャンペーン無し?
898プイ(神奈川県) [ES]
2019/10/06(日) 22:12:31.01ID:dw7A3HCe0
>>892
余命短いからな。
生きてるうちにどうにかして得して生きててよかったって気分になりたいんだろ。
899パワーキッズ(三重県) [US]
2019/10/06(日) 22:15:16.75ID:jXG+OhLc0
>>874
笑うと思う?



ニコニコだよ!
900らびたん(家) [CA]
2019/10/06(日) 22:16:43.81ID:fYgouV3Z0
犯罪者でもない人を盗撮して
ネット晒すのは犯罪でしょ。
901らびたん(家) [CA]
2019/10/06(日) 22:19:20.13ID:fYgouV3Z0
盗撮動画
拡散してる人も犯罪者。

訴えられたら捕まるだろう。
902でんこちゃん(東京都) [AR]
2019/10/06(日) 22:21:41.52ID:DH8pCeGv0
おじさんが怒りたくなる気持ちも理解できるが?
自分の顔も名前も一切出さずこういう動画上げるクズが一番腹立つわ
903狐娘ちゃん(東京都) [US]
2019/10/06(日) 22:25:05.91ID:Dq5uJKLu0
やさしい
904らびたん(家) [CA]
2019/10/06(日) 22:25:41.54ID:fYgouV3Z0
これUPした奴はきっと訴えられて終わる
905らびたん(家) [CA]
2019/10/06(日) 22:26:52.94ID:fYgouV3Z0
お前らも、調子の乗って
盗撮動画なんか拡散するなよ
訴えられたら終わるからね
906らびたん(家) [CA]
2019/10/06(日) 22:29:45.55ID:fYgouV3Z0
盗撮動画なんか見て
その内容にあーだこーだ言うな

あほか
907あまちゃん(東京都) [AR]
2019/10/06(日) 22:32:32.46ID:nRWoaohx0
退蔵益でビジネスしようとするゴミは死ね
908フライング・ドッグ(光) [US]
2019/10/06(日) 22:51:29.02ID:pGDGqnqp0
>>694
使い物にならないの意味が分からん。チョンか
909藤堂とらまる(福岡県) [EU]
2019/10/06(日) 23:05:18.21ID:IEXvdKbS0
こういうの撮ってあげるクズって電車飛び込んだ人のブルーシートにカメラ入れるやつみたい

どんなにクズなおっさんがいようがそれをネタにするような陰湿なクズが正義になるわけではない
910ヨドちゃん(東京都) [CN]
2019/10/06(日) 23:30:24.10ID:BOuaycWL0
あいまいやな
911うずぴー(大阪府) [PL]
2019/10/07(月) 00:46:25.89ID:t6aS/15i0
こじきの分際で良くもまぁこんなに強気に出れるなぁ
912りそな一家(東京都) [ES]
2019/10/07(月) 00:53:17.38ID:M8+YE8E+0
ていうか、d払いは14日まで20%還元だし、JCBクレカ→QUICPayは12/15まで20%還元だし、昨日だけとかセコいぺーぺーで盛り上がる情弱が賞もないと思う。しかも一番信頼ないぺーぺーに
913ピザーラくんとトッピングス(埼玉県) [PL]
2019/10/07(月) 00:54:32.98ID:wWEZUdZu0
ペイなんとかはもともと計画どおりじゃないの?
ソフトバンクに関わったら駄目との家訓を俺は守ってるから全く影響なく平穏に生活できている
914ピザーラくんとトッピングス(埼玉県) [PL]
2019/10/07(月) 00:55:34.69ID:wWEZUdZu0
>>900
肖像権の侵害
>>1もかなりヤバイでしょ
915ハムリンズ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/07(月) 01:00:02.49ID:s30Octmw0
安心、信頼、実績のスイカやパスモで充分。胡散臭いなんとかpayは不要。
916ぴぴっとかちまい(東京都) [IN]
2019/10/07(月) 01:12:17.76ID:kpQAErQM0
今回の20%バックはネットで教えてもらった
また大幅割引があるときはスレでも立てて教えてくれ
普段は使わないからアプリも開かないしわからないんだよな
917つくもたん(岡山県) [US]
2019/10/07(月) 01:12:50.38ID:a5d1pAzk0
キャッシュレスの公式アプリもクレカと交通系ICばっかりやしな
918ぴぴっとかちまい(東京都) [IN]
2019/10/07(月) 01:13:25.98ID:kpQAErQM0
>>914
個人の肖像権なんて無いに等しいから訴える人なんてまず居ないけどな
919ロッチー(東京都) [ニダ]
2019/10/07(月) 01:15:50.83ID:JL5pFSgQ0
結局、現金かクレカだな
久々に立ち上げたらアッデートして下さいとかあるし、そんなの支払い直前でやってられっか
920ガリ子ちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/07(月) 01:23:17.11ID:uadEO/tj0
>>902


おじさんが怒りたくなる気持ちも理解できるが?
自分の顔も名前も一切出さずこういう動画上げるクズが一番腹立つわ
と書き込むこのクソが一番のクソなので一家全員射殺しておけ。
ジジイ射殺したあと弾が余ってもったい。
921じゅうじゅう(東京都) [MX]
2019/10/07(月) 01:35:04.79ID:L0h54sas0
一億総安倍化
922ばっしーくん(福岡県) [US]
2019/10/07(月) 01:35:48.99ID:OKF8lE/30
>>921
出席番号困っちゃうじゃん
923なえポックル(京都府) [AU]
2019/10/07(月) 03:26:48.55ID:J5jRQAf50
ザイニティが騒いでそうw
924はずれ(東京都) [ニダ]
2019/10/07(月) 03:52:04.88ID:z05bCQbt0
ユニクロで買うってことは、ブラック企業にエサを与えるってことだからな。
925BEAR DO(大阪府) [US]
2019/10/07(月) 05:56:27.90ID:GLoQtMBc0
これは俺もキレるわ
926スイスイ(光) [US]
2019/10/07(月) 06:09:27.25ID:rXt5x9wh0
>>913
ソフトバンクのスレに書き込んでてなにほざいてんだ
927トドック(東京都) [PR]
2019/10/07(月) 07:08:36.26ID:UgParX260
通信障害なら店責めること出来ないだろうよ…
しかもpaypay側が原因なんだろ?
928ポコちゃん(京都府) [DE]
2019/10/07(月) 07:52:26.07ID:F7U+Eaj60
>>1
安定の関西弁
929おにぎり一家(千葉県) [US]
2019/10/07(月) 07:53:15.55ID:zJmwswQV0
迅速な決済×
リスクがある○
930ネッキー(やわらか銀行) [US]
2019/10/07(月) 08:33:58.93ID:LYKIh1rd0
Pay Payは何が起こるか分からないからクレカは登録しない...サブ口座登録にコンビニチャージ運用にした。
931そなえちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/07(月) 09:28:57.39ID:BFnWPgcH0
安いものに群がる客ほどクレームが多いからな。
932ポコちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/07(月) 09:57:02.67ID:ojrt8YUw0
paypayとか単なる乞食量産にしかなってないな
933スピーフィ(ジパング) [JP]
2019/10/07(月) 10:42:46.04ID:2CUoOBX20
現金払いと電子マネーのレジは分けるべきだよな

このオッサンはPayPay騒動に巻き込まれた現金払いのオッサン

可哀想なのはユニクロ店員
934ポン・デ・ライオンとなかまたち(福岡県) [US]
2019/10/07(月) 11:08:11.79ID:OGVzPvrB0
なんだか日本人の民度下がってない?
まだ韓国人の方がまとも
中国人よりは少しマシな程度
935ナミー(光) [US]
2019/10/07(月) 11:44:16.85ID:6WTZPjqD0
昔の方が明らかに民度は低かった
936ポッポ(東京都) [US]
2019/10/07(月) 11:48:41.35ID:Lb43UwBg0
ミスは仕方ない
責任をどうとるか?だ
937マウンちゃん(庭) [US]
2019/10/07(月) 11:56:19.26ID:VhbAru9a0
最近皆PayPayとかLINE Payとか推してるけどSuicaとかEdyじゃアカンの?クレカじゃアカンのん?
938ハッチー(光) [MY]
2019/10/07(月) 11:59:01.96ID:lwPu9rK10
>>937
何も問題ない
クレカかデビットで十分
新サービスと見るや飛びつく馬鹿は放っておけばいい
939ホッピー(ジパング) [US]
2019/10/07(月) 12:00:40.42ID:k4u84Y9O0
⚫払い、いい加減にしろよ
さっきドラッグストアで買い物したんだよ
で⚫払いで決済しようとしたら、バーコードが出てこねえの
(・・)??
決済方法が選択されてません。とか言い出すの
ヾノ �ヨ )イヤイヤ 、じゃ今までの利用分はどうやって支払ったんだよと
昨日の夜まで普通にバーコードを表示してたのに、いきなりかよ
で、支払い選択画面で再度クレジットカードを選択して確認パス打ち込んで、なんとか利用できるようになったけど 、俺が原因でレジ止めたの初めてだわ
後ろに並んでた人、すまんかった。全部⚫払いが悪い

というか俺に原因がある場合もあるので、断言はやめとく
940総武ちゃん(家) [US]
2019/10/07(月) 12:16:41.72ID:iatTYYYI0
かっこよすぎワロタ
941ドギー(東京都) [US]
2019/10/07(月) 12:48:48.84ID:S3wuun0a0
>>623
どうせ「とれない」からいいんじゃないの
942ニッパー(東京都) [NO]
2019/10/07(月) 12:51:55.44ID:rbU5bjFE0
起こる相手はpaypayなんだよなあ
ユニクロ店員も被害者だし
943ねるね(山形県) [CN]
2019/10/07(月) 12:52:26.34ID:wj9bZlz/0
これが乞食か
944エンゼル(三重県) [DE]
2019/10/07(月) 12:52:35.41ID:H14TgRip0
>>937
ペイペイが一番還元率高い
945トラッピー(コロン諸島) [GB]
2019/10/07(月) 12:56:32.74ID:gyjNnTHVO
paypay、客が集中する場合、毎回障害起こしてんじゃん
946じゅうじゅう(光) [KR]
2019/10/07(月) 13:18:53.89ID:0f0D7nJU0
出たー関西老害
947みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/07(月) 13:20:17.79ID:qECKuO4q0
禿は糞だって前から言ってるやんけwwwww
948あるるくん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/07(月) 13:21:14.71ID:s1Y8ZJum0
こないだ何年かぶりにユニクロ行ったら
会計できなくてワロタ
結局全部店員にやってもらった
949ケロちゃん(東京都) [LT]
2019/10/07(月) 14:24:00.78ID:TGmNdfQm0
>>942
paypayのユーザーがpaypayに苦情←わかる
現金客がpaypayに苦情←?
この場合店員もしくはユニクロの然るべき部署に苦情が正しいだろ
950ソニー坊や(日本のどこか) [US]
2019/10/07(月) 14:25:00.19ID:U/PQOt4u0
乱闘ペイペイペイ!
951りぼんちゃん(静岡県) [US]
2019/10/07(月) 15:07:36.46ID:Mz4s4lcy0
>>408
今のところ大問題起こしてるのは
ここくらいか
952りぼんちゃん(静岡県) [US]
2019/10/07(月) 15:11:22.28ID:Mz4s4lcy0
>>573
俺はauペイだよ
セブンイレブンでしか使ってないけど
953Pマン(光) [US]
2019/10/07(月) 15:12:39.60ID:sd+piHbB0
ワオンばっか使ってる
954もー子(東京都) [US]
2019/10/07(月) 15:16:53.18ID:9CjpN6bM0
ジジイのくせにユニクロとか恥ずかしくないのか
955マーシャルくん(光) [BR]
2019/10/07(月) 15:19:25.67ID:vSoy2YzW0
別にユニクロは恥ずかしくないだろwその精神が恥ずかしいわ
956にっきーくん(東京都) [KR]
2019/10/07(月) 15:27:49.05ID:7MUWIjdS0
paypay20%還元の日と、ヒートテックもう1枚プレゼントの日を被せたら、こういうことになるんだな。
957サムー(東京都) [ES]
2019/10/07(月) 15:28:27.34ID:1645UBrM0
ハゲ仕様だから予想通りだろ、吊られるのがアホ
958キキドキちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/07(月) 15:53:30.91ID:6hppNppb0
>>941
いやいや、たまに一生の一回で来来てるみたいな乞食いるやん笑
あれマジ迷惑
959にっくん(大阪府) [US]
2019/10/07(月) 15:55:19.37ID:CsKlOsxW0
金をバラまいて、シェアがトップになったら手数料で儲けるつもりだろうけど無理だと思う。現金の方が使い勝手が良いし。クレカのサインレスは便利だね。
960あおだまくん(中国地方) [FR]
2019/10/07(月) 16:15:12.15ID:km0QJt1R0
日本人は優しすぎるから企業にクソなめられ続ける
961いくえちゃん(福岡県) [EU]
2019/10/07(月) 16:28:43.04ID:vrtKTDTV0
ソフトバンクはもう直ぐ倒産だから
962狐娘ちゃん(SB-iPhone) [US]
2019/10/07(月) 16:34:58.49ID:jolbYSi40
ジジイってほんとクズしかいねーよな
客は神様じゃねーんだよ
963和歌ちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/07(月) 16:40:05.34ID:tihHFWUL0
CMがまじで胡散臭いpaypay
964大崎一番太郎(東京都) [ニダ]
2019/10/07(月) 17:20:40.41ID:wQpFeL5e0
俺を怒らせるなってwww
ポイントコジキがえらっそうにwwww
勝手に発狂してろwww
965ハッチー(東京都) [CN]
2019/10/07(月) 17:53:31.17ID:q5uFkk+c0
ワシを怒らせたらたいしたもんっすよ
966イッセンマン(佐賀県) [US]
2019/10/07(月) 17:57:25.72ID:XhQLdG7T0
マジではやく死んでほしい
967てっちゃん(ジパング) [IL]
2019/10/07(月) 18:00:45.15ID:SOkRXEXA0
>>510
ペーペーだけ別レジでやれよ
968みらいちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/07(月) 18:04:42.75ID:qECKuO4q0
コレってPayPayとUNIQLOのキャンペーンだろ??
UNIQLO店員が責められてもしゃーないやんw
969サト子ちゃん(神奈川県) [EG]
2019/10/07(月) 18:34:17.50ID:Cqi2BVTZ0
IT後進国よな・・
970うずぴー(大阪府) [PL]
2019/10/07(月) 18:35:36.51ID:t6aS/15i0
>>949
ペーぺーの障害のせいで
レジダダ混みなんだから
別に良くねペーぺーの障害がなければ
サクサク進んだんだろ
971しんた(静岡県) [US]
2019/10/07(月) 18:42:22.34ID:pK3/FzdJ0
こういう乞食を集めるキャンペーンはもうやめろよ
普段から金をおとしてくれる上客に迷惑なだけだろ
972愛ちゃん(岡山県) [CN]
2019/10/07(月) 18:46:32.87ID:/bIC1Duy0
>>3
店内でうんこし出すどこかの民族よりはマシと思うけど…w
973マルちゃん(福岡県) [PT]
2019/10/07(月) 18:46:34.88ID:EieqL4Cw0
今夜にでも死なねーかな、この老害。
974サリーちゃん(光) [JP]
2019/10/07(月) 18:47:47.49ID:F6d/ndVX0
大勢いる前でよくもこんな感じにキレられるな
975パピプペンギンズ(SB-Android) [US]
2019/10/07(月) 18:53:55.82ID:NKeuZ8kj0
本人にこうやって晒されてることを教えてやりたい。が、羞恥心なんて欠落してるから何ともないのかな。
976ベストくん(調整中) [DE]
2019/10/07(月) 19:07:04.11ID:qQTd0M4s0
こうはなりたくないな
単に貧しいと言うよりも心が貧しいのは本当に恥ずかしい
977TONちゃん(神奈川県) [GB]
2019/10/07(月) 19:08:36.25ID:wIy8uOGK0
ヒートテック一枚無料なんだから少しは我慢して並ぶだろ
978V V-PANDA(東京都) [EU]
2019/10/07(月) 19:18:06.23ID:BqVndfFP0
>>11
この客は現金だぞ?
979愛ちゃん(庭) [US]
2019/10/07(月) 19:24:47.26ID:sNOg9TNh0
Paypalの風評被害
訴えられるぞ
980イプー(新潟県) [CN]
2019/10/07(月) 19:40:00.82ID:dMxvsKcs0
>>1
これ、脅迫にならんの?
981さいにち君(大阪府) [CN]
2019/10/07(月) 19:51:33.46ID:UiMfChg50
>>979
というか、通販は軒並みpaypal導入して欲しいわ
982ユーキャンキャン(大阪府) [CZ]
2019/10/07(月) 20:05:21.72ID:O+MdeD610
>>3
同じ日本人にも下級国民から上級国民までいるから
こういうのに群がる奴なんてこんなもん
983しんた(東京都) [GB]
2019/10/07(月) 20:06:44.42ID:73JBRKsu0
乞食は心に余裕がない
984しまクリーズ(兵庫県) [TW]
2019/10/07(月) 21:54:48.84ID:a9/BR0GW0
ヨドバシカメラは賢いな。6月後半ポイント還元20%をやってたけど、ポイント還元日は、8月31日だった。
己の処理能力をわきまえて、実施日をずらすとは、良くやったと思う。
オレも2万円のポイント還元があり大満足。またやってくれよ。ヨドバシカメラさん。
985ルミ姉(新潟県) [US]
2019/10/07(月) 23:52:39.42ID:hJexlm2w0
>>55
iphoneが悪い
986リョーちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 01:46:20.58ID:UpAHNQuM0
>>781
偉そうに
987ヨドくん(愛知県) [US]
2019/10/08(火) 01:52:30.18ID:8y8eVUQA0
ペイペイってあかんか?
988チーズくん(北海道) [ニダ]
2019/10/08(火) 04:32:37.72ID:CUMiW/vn0
>>3
実際、こんなもんだろ
もはや盗撮民族
989↑この人痴漢です(庭) [GR]
2019/10/08(火) 09:27:22.43ID:U9jX54y20
現金のほうが早ええ
990愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 09:51:52.58ID:cCRvyxw30
ユニクロは乞食入店禁止にしろよ
991愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 09:52:22.42ID:cCRvyxw30
>>3
シナチョンのほうが民度低いんだが
992もー子(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 10:32:24.79ID:RhCZIRXX0
たまたま現金払いの人が買おうと思ったら災難だな。俺なら諦めて違う日に来るわ。
993ガリガリ君(騒) [US]
2019/10/08(火) 12:46:07.84ID:7kRekhF70
日本が貧乏すぎるんだ
欧州は大学生がシャネルやディオール
994KEN(京都府) [US]
2019/10/08(火) 16:30:03.30ID:wX0ZL2Tv0
汚いジジババは社会のお荷物
995あどかちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/08(火) 17:16:44.33ID:tmuZAlpA0
乞食にペイペイと連結させて無駄に使わそうって魂胆だったからな
200円の為に何時間も並ぶ人用だよな
996ぶんた(庭) [DE]
2019/10/08(火) 18:23:00.20ID:+hhPEe/g0
こういうゴミのようなジジイって最期は腐乱死体だろ
997おぐらのおじさん(北海道) [US]
2019/10/08(火) 18:28:38.13ID:GSXBaxW/0
>>939
伏せ字使うような根性無しはどっか違うとこ行けよ
998ラビリー(北海道) [PS]
2019/10/08(火) 18:58:03.88ID:y25dXRGy0
999ラビリー(北海道) [PS]
2019/10/08(火) 18:58:15.97ID:y25dXRGy0
1000ラビリー(北海道) [PS]
2019/10/08(火) 18:58:35.47ID:y25dXRGy0
ろwwwwwwwwww
ニューススポーツなんでも実況



lud20251006221555ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570286546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動画】ユニクロ、PayPay大規模障害のせいでお客さんが激おこ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ようつべ】YouTubeで世界的な大規模障害の可能性★2
アマゾンの大規模障害、原因は熱暴走と判明
ソフトバンク 「大規模障害などの非常時に、キャリア同士で支え合う構造を検討する時期に入った」
ソフトバンクだけでなくドコモ・auも大規模障害発生中?
【楽天モバイル】三木谷「楽天は完全仮想化。KDDIとは違う」→大規模障害
【速報】NTT関連大規模障害中
超PayPay祭、10月17日から約1カ月展開。大規模セールやボーナス付与
日野市のPayPayヤバくね? イオンモール内の店舗も対象でユニクロとか30%オフなんだけど!?!?!?
【FF14】大規模PvP総合スレ part110【PvP】
イーロン・マスク「Xの障害の原因はウクライナからの大規模サイバー攻撃」
【国賊速報】ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付
【正論】ユニクロ、ロシアの営業継続 柳井社長「衣類は生活必需品。ロシアの人々にも生活の権利ある」
PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも ★5
ロシア、ルーブルが紙くずになった為給与払えなくなり工場労働者の皆さんが大規模デモ [839071744]
【速報】日本とEU、EPA(経済連携協定)に署名 世界最大規模の貿易協定が爆誕
【FF14】オンサル・ハカイル(パッチ5.15実装)part8【大規模PvP】
【悲報】岸田首相、オミクロンの感染爆発に大規模接種センターの復活を表明してしまう
ユニクロ「UT」がドラえもんとコラボ、漫画第1巻のオマージュや3Dドラえもんが登場 [ひよこ★]
【UNIQLO】ユニクロインナー part11
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス part500
【UniqloU】ユニクロU ルメール part104【LEMAIRE】
【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part90【LEMAIRE】
【FF14】大規模PvP総合スレpart208
【FF14】大規模PvP総合スレpart155【FL,RW】
【FF14】大規模PvP総合スレpart200
【FF14】大規模PvP総合スレpart156【FL,RW】
【FF14】大規模PvP総合スレpart245
【芸能】VAMPS主宰「HALLOWEEN PARTY 2017」第2弾、BREAKERZ、氣志團、金爆、ももクロ、sadsら7組
ユニクロ総合スレ Part.8
ユニクロ総合スレ Part.77
ユニクロ総合スレ Part.18
ユニクロ総合スレ Part.79
ユニクロ総合スレ Part.46
【Uniqlo U】ユニクロ 特別コレクションpart2【JW】
海外さん「韓国で軍事クーデター発生か、文在寅大統領の退陣を求める大規模集会が行われる」
【過去二度の大規模システム障害】みずほ銀行、 ATM予定どおり稼働再開 システム刷新作業終える
相模原市で大規模停電
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132547 ユニクロ
ユニクロのポケモンTシャツ
ユニクロGU大好き奥様 233着目
NTT Docomo 大規模通信障害 スマホでネットに繋がらず 損害賠償必至か
【速報】北九州市で大規模火災 [323057825]
【大規模接種センター】業務委託費用、看護師の派遣が約8億円、東京会場での業務が約19億円、大阪会場での業務は約10億円 [マスク着用のお願い★]
【衝撃】VTuberにじさんじ運営会社が上場、時価総額1500億円!UUUM、エイベックスを超え芸能界最大規模に [719495113]
利用者26万人以上、「n番部屋」大規模ネット性犯罪事件の詳細
【大阪府】大阪市、「インテックス大阪」に大規模ワクチン接種会場設置へ [マスク着用のお願い★]
東京電力管内、絶望の大規模停電か、太陽光蓄電池が大勝利 [422186189]
ソフトバンク光やNTTで大規模な通信障害発生か?「繋がらない」の声相次ぐ
【Z報】 Z武さんが障害者施設に侵入した男に殺される
突然一気にドーナッツを…喉に詰らせンガング→死亡。障害者支援施設訴える「逸失利益で差つけないで」
イーロン・マスク「X障害の原因はウクライナからの大規模サイバー攻撃でした」 [271912485]
【FF14】大規模PvP総合スレpart166【FL,RW】
またサイバー攻撃か? 5ちゃんねるに大規模障害発生中
Google Cloudの大規模障害、原因はヌルポ [595582602]
【Twitter】ツイッターで大規模障害発生 投稿や検索、画像表示などが困難に 4月20日
【悲報】アパレル業界「なんでお前らユニクロしか買わないの?もう日本の服飾は壊滅です。日本からは何も生まれません」
【UniqloU】ユニクロUコラボ part87【JW.ANDERSON】
【ロージークロニクル】上村麗菜ちゃんがペタンコ可愛過ぎてオレ取り乱すwwwwwwPart46
■ 宮本・小関・つばきファクトリー・OCHA NORMA・ロージークロニクル ■ 『SPARK2024 in KAWASAKI SPARKステージ DAY3』 ■ 10:00 ■2
【Uniqlo U】ユニクロU part120【EG】
今日ユニクロ行ったらカゴ置いただけで商品読み取られて一瞬で会計終わったんだが
【UNIQLO】ユニクロトップス part433
ユニクロ柳井社長「このままでは日本は滅びる。この30年間、全く進歩してない」
【衣類】GAPを抜いて世界3位"ユニクロ"の成長力
【FF14】大規模PvP総合スレpart215 【アガにぃ】
10:20:23 up 4 days, 42 min, 4 users, load average: 7.39, 7.26, 7.07

in 0.073437929153442 sec @[email protected] on 102623