>>58
イギリス英語の直訳だからねえ。

pupil
〔学校の〕児童、生徒
イギリスでは高校生まで、アメリカでは小学生(日本の「児童」に当たる)を指す。

日本では、アメリカ英語を中学生から習うので、
中学生と言えば、studentだと思ってる。

でも、法体系の元の国、イギリスでは、あくまでもpupilを使ってる。
日本語に直訳すれば、児童となる。
高校球児なんて言う言い方もある位だし。