◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前らなんのゲーム買った? 4月のゲームソフト消費支出2倍 YouTube動画>6本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1591359873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1カロン(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 21:24:33.15ID:rOq8SoWP0?PLT(18000)

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため営業や外出を自粛する動きが広がった4月の消費支出が、大きく落ち込んだ。総務省が5日発表した4月の家計調査で、2人以上の世帯の消費支出は26万7922円だった。
前年同月より実質で11・1%少なく、その落ち幅は比べられる2001年1月以降で最も大きかった。外食や交通、サービスなどで目立った。
減少は7カ月連続だが、落ち込み幅が2ケタになったのは、消費増税前の駆け込み需要の反動が出た15年3月(10・6%減)以来、ほぼ5年ぶりだ。
支出が減ったのは、10ある品目分類のうち8品目。「教養娯楽」「被服及び履物」「食料」などだ。
店での飲酒代は90・3%減、食事代は63・3%減。在宅での勤務が広がったことを背景に、鉄道運賃は89・9%減、背広服は79・9%減、口紅は41・1%減だった。
「巣ごもり」を一因に支出が増えた品目もある。ゲームソフトは2倍。電気代は6・3%増、上下水道料は11・5%増だった。マスクなどの保健用消耗品は価格の上昇もあって2・2倍に膨らんだ。
総務省は「緊急事態宣言による自粛の影響が多くの品目に出た。5月もコロナが響くのは間違いない」としている。(山本知弘)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a81ee0e8ff726fe75808d55bb67b21dc10f5081
2テンペル・タットル彗星(千葉県) [IL]
2020/06/05(金) 21:25:23.74ID:0FqHmv4I0
スプラトゥーン
3キャッツアイ星雲(埼玉県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:25:34.51ID:WXaDyNtY0
マリオカート8
4かみのけ座銀河団(福岡県) [ZM]
2020/06/05(金) 21:25:46.06ID:UOYAbWmQ0
愉快なスペッキオ
5ジャコビニ・チンナー彗星(家) [BR]
2020/06/05(金) 21:26:11.47ID:i9ZhhS6B0
無料のグラセフとciv6とボダラン
6エッジワース・カイパーベルト天体(新潟県) [US]
2020/06/05(金) 21:26:27.06ID:hkLwYNPS0
4月は聖剣3を買いましたね
7デネボラ(熊本県) [US]
2020/06/05(金) 21:26:44.14ID:7RNCiPlN0
FF7リメイク
8エリス(宮城県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:26:53.29ID:zY8V5My10
PC版のGTA5が無料だったから落としたんだけど、数年間CS機で育てたオンラインデータが新規のデータに上書きされて詰んでるとこ👍
9チタニア(長崎県) [US]
2020/06/05(金) 21:26:54.27ID:t4xqjf4h0
Switch買ったからゼノブレイド買った
10土星(奈良県) [IT]
2020/06/05(金) 21:27:33.83ID:vH/6wAYU0
ボーダーランズ3とルイージマンション2買った
11デネブ・カイトス(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:27:54.08ID:crgnj6Yz0
steam用中古安パソコンHDDなしジャンク
12エイベル2218(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 21:28:05.21ID:4S0FzXA10
無料だけどCODモバイル
13タイタン(静岡県) [SG]
2020/06/05(金) 21:28:26.89ID:ECrVu4v00
プレステ2中古で買ったわ。
薄型静かでいい。
14かに星雲(新日本) [US]
2020/06/05(金) 21:28:51.64ID:4MOyaK5o0
FF7R
なおインタビューで続編は1年以内に出ないと言及(´;ω;`)
15ミザール(埼玉県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:29:07.75ID:jG9sd4Mm0
無料のアンチャ
16エンケラドゥス(庭) [NL]
2020/06/05(金) 21:29:23.52ID:BYYWjdV90
ゼノブレの新しいやつと聖剣3

でもプレイしていたのはブレワイと風花雪月
17アルデバラン(東京都) [RU]
2020/06/05(金) 21:29:31.16ID:70oYzIK90
デスストランディング
オーディンスフィア☆いまここ
ジャッジアイズ
18かみのけ座銀河団(新日本) [CA]
2020/06/05(金) 21:29:36.59ID:mP5riZqS0
4月はゼルダBoW買った
19ダークマター(栃木県) [DE]
2020/06/05(金) 21:29:40.78ID:ExXRlIUt0
結局、大負けは外食と観光だけかね?
ソフト産業や電子産業はむしろ追い風という事態かも・・・
20木星(広島県) [DE]
2020/06/05(金) 21:30:00.79ID:8BQe1SEM0
ゲーム買わずにグラフィックボードを(´・ω・`)
21ガーネットスター(家) [US]
2020/06/05(金) 21:30:00.86ID:t3DqBdDQ0
ff7r,聖剣3r
どっちもつまらんかった
はぁ
22レア(大阪府) [KW]
2020/06/05(金) 21:30:08.53ID:psmk7N+20
ゼノブレと聖剣3
大満足
23ニクス(広島県) [CN]
2020/06/05(金) 21:30:37.41ID:6j+jUtuE0
dbd買った
キラーに見つかったら100%吊されるの何とかして
24水星(茨城県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:30:46.79ID:pIrtsWaI0
政権3リメイク買えないから聖剣LOM500円…
25チタニア(長崎県) [US]
2020/06/05(金) 21:30:47.43ID:t4xqjf4h0
FF7Rも買ったけどやってると酔うというか疲れてなかなか続けられない
他と何が違うんだろうなんかやたらピカピカしてない?
26冥王星(東京都) [HR]
2020/06/05(金) 21:30:50.21ID:kpQa//Rp0
FF7R買いました
48歳中堅IT企業部長です
楽しめました
テレワークと言いつつ半分FF7Rしてました(笑)
因みに娘はずっとどうぶつの森してたみたいです
わかったことは人間枷がなければサボるってことかな
27ヘール・ボップ彗星(熊本県) [US]
2020/06/05(金) 21:31:00.91ID:umQFPQXM0
スイッチでゼノブレイドやってる。
ちょっと前までやってたグノーシアが新感覚の楽しさで最高だった。ゼノブレクリアしたら、そのまま九龍妖魔学園に移行予定
28馬頭星雲(福井県) [US]
2020/06/05(金) 21:31:22.45ID:FqmoFsy50
The political machine 2020
29リゲル(家) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:31:27.95ID:eZY56WOf0
>>21
俺はどっちも楽しめたな
30ガーネットスター(家) [US]
2020/06/05(金) 21:31:56.28ID:t3DqBdDQ0
>>27
ゼノブレどうだった?悩んでる
31アルファ・ケンタウリ(東京都) [FR]
2020/06/05(金) 21:32:12.73ID:4z3E9RM80
ヴァルキリースカイ
32ディオネ(光) [KR]
2020/06/05(金) 21:32:20.19ID:YCNh661q0
DSのソフトを買って遊んでました
在宅はメールのやり取りだけなのでゲーム捗ったわ
33冥王星(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 21:32:28.76ID:wOiWHWVP0
ボイドテラリウム
34宇宙の晴れ上がり(大阪府) [KR]
2020/06/05(金) 21:32:44.97ID:I2d7pRL80
逆にグラボやコントローラー、アケコンなんかを売り払った。
その金でmidiキーボード買って遊んでる
35アルビレオ(東京都) [NL]
2020/06/05(金) 21:32:58.96ID:/qUFnczU0
しばらくゲームやってなかったけど、年末に安くなってたPS4買ってたせいで最近セールでゲーム買いまくってる
でもsekiroトロコンして他積んでる
36亜鈴状星雲(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:33:18.99ID:VEuATxzu0
pubgモバイルやりまくった。課金はしてない
37ガーネットスター(家) [US]
2020/06/05(金) 21:33:19.64ID:t3DqBdDQ0
>>33
買ったの忘れてた…
38ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:33:27.53ID:iOZPt2IJ0
最近買ったのはSpace Haven
EAが昨日Steamに戻ってきたからNeed for Speedでも買おうかなって思ってる
セール期間1ヶ月くらいあるから今月末のサマセで
39カストル(京都府) [US]
2020/06/05(金) 21:33:45.24ID:CgO2hpgP0
レゴのが安かったので3本買ったら
そのうち1本が無料で来て損したわ
40ディオネ(茸) [US]
2020/06/05(金) 21:33:57.05ID:izq3Xkaf0
元祖以来の復活組だが
無事にポケモン廃人になれました
41テンペル・タットル彗星(福井県) [GB]
2020/06/05(金) 21:33:59.16ID:GhNMDzXS0
セールでアサクリオデッセイを2,000円でこうた
42ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 21:34:22.82ID:EDOqeA2+0
>>11
日本語理解出来ないチョンコで笑える
43ハービッグ・ハロー天体(熊本県) [US]
2020/06/05(金) 21:34:42.52ID:1fqpXBvh0
ff7r
44オールトの雲(富山県) [RU]
2020/06/05(金) 21:34:52.80ID:0ddxAGxm0
ランス10
45黒体放射(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:34:57.60ID:/FijZ3zv0
FF7R買って半分くらいまでやった
46ダイモス(三重県) [IT]
2020/06/05(金) 21:35:03.81ID:y6/8v7QX0
ドラクエビルダーズ2終わって1やってる
47宇宙の晴れ上がり(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 21:36:12.69ID:ARlPqIZq0
ゼノブレDE。こういうので(が)いいんだよ。
48かみのけ座銀河団(福岡県) [FR]
2020/06/05(金) 21:36:23.36ID:otSFWzi30
FF7R買ったけど結局積んでる
49木星(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:36:42.75ID:XxNFZFUV0
もっとエロゲやろうぜ
50アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [US]
2020/06/05(金) 21:36:44.41ID:1uXED9BY0
今さらPS4買ったこどフォートナイトしかしてないわ
51ヒドラ(東京都) [KR]
2020/06/05(金) 21:37:54.98ID:sjo14eLV0
ブラボDLC込で安かったから買った
52青色超巨星(日本) [TW]
2020/06/05(金) 21:38:09.79ID:UPB6WEfN0
自粛中はヨーカドーのゲームランキング見てるのが面白かった
ソフトがないわ、だからっつって大手家電ほど供給盛んじゃない、でもファミリー層の需要が多い通販でとんでもないのがランクインよくしてた
53ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [EG]
2020/06/05(金) 21:39:11.16ID:u5vy0bPx0
ノーマンズスカイとサブノーティカ
54地球(静岡県) [US]
2020/06/05(金) 21:39:13.07ID:gFwecJch0
シヴィライゼーションただで貰った
55宇宙定数(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 21:39:34.42ID:UKRvRgjg0
>>23
隠密しろ、走るな
56プレセペ星団(大分県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:39:52.75ID:bgok+9HB0
2倍って凄まじい事態じゃね
市場規模が2倍になったとかそれくらいに見てもいいよな
57青色超巨星(日本) [TW]
2020/06/05(金) 21:39:53.39ID:UPB6WEfN0
お前らなんのゲーム買った? 4月のゲームソフト消費支出2倍 YouTube動画>6本 ->画像>3枚
画像残ってたけどこんな感じで
58褐色矮星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:39:58.65ID:izeChB0s0
fgo に突っ込んだ
59プレセペ星団(宮城県) [JP]
2020/06/05(金) 21:40:01.96ID:Q3SYaGPj0
TWWH2
60ベガ(大阪府) [IT]
2020/06/05(金) 21:40:32.66ID:AW8pP1Ve0
普通に動物の森がバカ売れしただけでは?
61アルタイル(ジパング) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:40:34.06ID:AuxlvxZC0
スーパーリアル麻雀
クソ画質だし乳首出ない
買って損したわ画質くらいはリマスターしろよ
62ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [KR]
2020/06/05(金) 21:40:44.26ID:skIKliG70
arkのdlc全部乗りのやつ
63エイベル2218(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 21:40:49.63ID:zFBW/P7E0
ヤフオクでPS1買ったわ
64はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:40:49.98ID:kcNSGxfR0
その分ソシャゲが低迷してたイメージ
65かみのけ座銀河団(福岡県) [FR]
2020/06/05(金) 21:40:59.93ID:otSFWzi30
あつ森は見てる方が楽しくね?
66プレアデス星団(茸) [PH]
2020/06/05(金) 21:41:26.57ID:b9VKhtdh0
>>30
はじめてやってるけどおもしろいよ。
ゼルダみたいにマップを歩き回っているだけでもたのしい、今おそろさく最序盤のガウル平原ってとこだけど
ただの平原なのに楽しくて数時間隅から隅まで歩き回った。
まだプレイ開始したばかりだから俺の意見は参考にならないかも
67ディオネ(広島県) [MX]
2020/06/05(金) 21:41:30.13ID:WL1jooi+0
>>57
セブンか…さすがに買い方も買う物も情弱すぎて見ててモヤるわ
68ニクス(岡山県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:42:19.75ID:5NtLeFYR0
Steamで買いまくったけど、やってるのはスプラ2とARKしかやってない
69プレアデス星団(茸) [PH]
2020/06/05(金) 21:42:21.48ID:b9VKhtdh0
スイッチ持っている人はぜひグノーシアやって欲しい。まぁ人を選ぶゲームではあるが
70エウロパ(茸) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:42:21.69ID:63EB1HNZ0
ツアーパーティー
卒業旅行に行こう


をずっと一人で・・・
71かみのけ座銀河団(福岡県) [FR]
2020/06/05(金) 21:42:33.98ID:otSFWzi30
HoIIVのDLCでも買うか
72ボイド(東京都) [CA]
2020/06/05(金) 21:42:47.74ID:B7IGaaV60
バイオハザードRE3
RE2は良かったのに、短すぎるわカプコンいい加減にしろ。さっさとREベロニカしろ
73パルサー(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 21:42:55.13ID:FdqSzOSp0
なんも買わんよ
もらったGTAもくずしとらんし
最終アップデートしたテラリアも手つかず
ゲームってもうやる気力無くなったな面倒くせえ
74パルサー(ジパング) [KR]
2020/06/05(金) 21:42:56.03ID:EQJ9wVB30
大作ゲームは発売早めればよかったのにな
ラスアスとか対馬とか
75ハレー彗星(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:43:13.68ID:mB48lJFy0
DQ10オールインワンパッケージ
76ミザール(埼玉県) [CN]
2020/06/05(金) 21:43:48.93ID:0KpwHfhI0
ゆめにっき
77ディオネ(広島県) [MX]
2020/06/05(金) 21:44:12.38ID:WL1jooi+0
本田翼ちゃんもやってるDBDが1200円だぞ
中毒性あるからやろうぜ
>>74
ゼノブレは4月に出てたらちょうど良かったのにな
78バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:45:06.80ID:XlSR3CE30
baba is you
kerbal space program
良い買い物をした
79イータ・カリーナ(SB-iPhone) [US]
2020/06/05(金) 21:45:45.60ID:Uo/FKJYt0
14
80アンタレス(庭) [US]
2020/06/05(金) 21:46:55.27ID:7YfZu0XK0
switch版 FIFA20
81ガーネットスター(家) [US]
2020/06/05(金) 21:47:06.55ID:t3DqBdDQ0
>>66
いや、買ってみるwサンキュ
82ミラ(茨城県) [US]
2020/06/05(金) 21:47:20.41ID:tOWw0Bl00
ゲームやらないから恋する小惑星のBD全巻揃えた
83プレアデス星団(茸) [PH]
2020/06/05(金) 21:47:52.99ID:b9VKhtdh0
>>81
いえいえ、好みにあうとイイね
84宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:48:33.82ID:CFYYOTM10
GEOの販売抽選でリングフィットアドベンチャー当たったから買った
Switchがまだ手に入らない…
85ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 21:49:04.09ID:ADfvjhvs0
ぶつ森
ねこパラ
遊び大全
86火星(石川県) [JP]
2020/06/05(金) 21:49:27.76ID:Z0HU73iv0
シンソウノイズ
87パルサー(茸) [LU]
2020/06/05(金) 21:49:50.25ID:Hsa68Gu80
グランディアと沙羅曼蛇
88アクルックス(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:50:06.43ID:XWd84RdQ0
空手道
89プランク定数(青森県) [US]
2020/06/05(金) 21:51:09.98ID:x9eLsXGM0
FF7R買って楽しくやってたんだけど
クライシスコア?をやってからの方がなお楽しめるって聞いてから
PSP持ってるし先にクライシスコアやろうかせっかく新品で買ったしFF7Rそのまま続けるか
グダグダ悩みながら何もできずに部屋の掃除してる
90チタニア(四国地方) [FR]
2020/06/05(金) 21:51:13.54ID:6RuK8m/e0
steamの悪魔城ドラキュラ
91チタニア(ゾウガメ) [NO]
2020/06/05(金) 21:51:18.54ID:Ch7ZR44LO
(´・ω・`)連休中にストア見たら聖剣3とかロマサガ3とかあったから適当に何本か
92宇宙定数(大阪府) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:52:40.65ID:veIIkEgr0
steamのインディーゲーに計7000円ぐらいつかったけどいずれもはまらずに積んでる
epicにもらったGTAも同様
93熱的死(滋賀県) [VE]
2020/06/05(金) 21:52:52.71ID:/xRCy8BE0
我が家はゲーム禁止
子供にも脳トレ以外やらせない
人生の無駄
94レア(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 21:53:12.25ID:Uzed6+su0
アサクリオデッセイ
1月末から始めて最近終えた
130時間くらいかかった
つまらなかった
95アルタイル(茸) [CN]
2020/06/05(金) 21:53:28.61ID:TdwYy0Fr0
どうぶつの森
96金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 21:53:47.78ID:yfneSvHj0
>>54
つまんなすぎて時間泥棒された
1からやってるけど一番ひどい
97パルサー(SB-Android) [CN]
2020/06/05(金) 21:53:54.20ID:RNdu5Tom0
遅まきながら、ポケモンの一番新しいやつ2本
しかし…面白くない(>_<)飽きたわ
何かお勧めある?
98太陽(東京都) [US]
2020/06/05(金) 21:54:05.31ID:MoLrN+8U0
ビルダーズ2
自宅待機と会わせて一日中やってたわ
夢の中でも延々プレイしてた

ビルドしやすくするためのアイテムがやり込み要素クリアが条件になってて
自力じゃ不可能だったんでやめた
99テンペル・タットル彗星(千葉県) [IL]
2020/06/05(金) 21:54:34.02ID:0FqHmv4I0
>>93
あつ森ぐらいさせてやればいいのに
博物館か無駄に充実してて
昔の百科事典よりよほどすごいぞ
100レア(大阪府) [KW]
2020/06/05(金) 21:54:35.27ID:psmk7N+20
>>97
どういうのが好きかによる
101エンケラドゥス(東京都) [BR]
2020/06/05(金) 21:54:38.31ID:vogIy39M0
余りにヒマでバイオハザードとアサクリ買ったわ
102スピカ(東京都) [CA]
2020/06/05(金) 21:55:42.89ID:EuHn+Ly50
ディグダグとギャラガ
103デネブ・カイトス(東京都) [RU]
2020/06/05(金) 21:55:55.31ID:BLAnADtW0
グーニーズ2
104ジュノー(新日本) [SE]
2020/06/05(金) 21:56:03.58ID:GfmqnWwf0
FF7リメイク
クラウドが如くと思えばよく出来てる
105アクルックス(神奈川県) [DE]
2020/06/05(金) 21:56:12.74ID:cPqqiJP/0
>>93
ファミコンゲームは割と脳のトレーニングになると思う
ソロモンの謎とかロードランナー自作面とか
ポパイの英語遊びとかよく出てきたなぁと思うよ

ダックハント系ガンシューディングゲームだって
反射神経を養えると思うわ
106かに星雲(群馬県) [IN]
2020/06/05(金) 21:56:18.74ID:C9JJeXUI0
>>84
ナ・マ・ゴ・ロ・シ
なまごろし
107オールトの雲(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 21:56:23.59ID:x5AjHfw80
ワンダフルワンオーワンがあまりにもつまらなくて放り投げ中
108カリスト(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 21:56:44.09ID:oRGC08rt0
>>97
いい加減卒業しろよ
109バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:57:09.13ID:XlSR3CE30
>>92
何買ったっっぺよ?
110パラス(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:57:11.86ID:Y9cxG2Y50
ファイナルファンタジー7買った
111キャッツアイ星雲(埼玉県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:57:20.05ID:WXaDyNtY0
>>84
始めるとわかるけどきついぞ
112スピカ(東京都) [CA]
2020/06/05(金) 21:57:38.08ID:EuHn+Ly50
>>94
建物も風景も同じ様なのばかりで
やる事も同じ様なことの繰り返しの糞ゲを
よく100時間以上もやったな
時間の無駄遣い
113ブレーンワールド(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:57:50.26ID:RP4qEdvv0
COD
114木星(広島県) [DE]
2020/06/05(金) 21:58:16.93ID:8BQe1SEM0
サトシに卒業はキビシいな
115オベロン(和歌山県) [US]
2020/06/05(金) 21:59:12.65ID:yPh/IuxH0
>>89
CCなんてFF7のネタバレだらけで本来は先にするべものではないだろ
しかもCCのシスネってヒロインがかわいくて7のヒロインが霞んでしまう
116デネボラ(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 21:59:38.78ID:9sbjJEYa0
SwitchライトとSwitch購入してどうぶつの森とFF12とFF7買ってテレワーク終わったからもうやってない
117宇宙の晴れ上がり(福岡県) [US]
2020/06/05(金) 21:59:47.63ID:I3LijqMS0
ウサギっ娘をペロペロするゲーム
118宇宙定数(大阪府) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:59:49.23ID:veIIkEgr0
>>109
The Gardens Between
Figment
Dog Sled Saga
Battle Chef Brigade
Rebuild 3
Sundered
Asura
Antihero
Niche
Monster Train
Just Shapes & Beats

同時にたくさん買うとどれも大してやらない法則が
119バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 21:59:56.54ID:XlSR3CE30
>>96
つまんないなら泥棒されんなよww
civは4btsが至高
btsで美味い、UIMOD入れて美味い、拡張MOD入れてさらに美味い、飽きたらbtsに戻れば無限に遊べちまうんだ!
120ケレス(ジパング) [MX]
2020/06/05(金) 22:00:01.41ID:4uuENTyM0
あつ森買ったけど前作のキャラリストラされすぎ
121シリウス(東京都) [ES]
2020/06/05(金) 22:00:22.92ID:pe8le6oJ0
あつ森とFF7Rは買った
122バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:00:33.44ID:XlSR3CE30
>>118
知らんやつばっかだったw
123エンケラドゥス(東京都) [NL]
2020/06/05(金) 22:00:49.52ID:LXrj62io0
聖剣3とイース8
124デネブ・カイトス(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:01:28.97ID:crgnj6Yz0
>>42
チョンに限ってチョンチョン言うよな
今すぐ祖国に帰ってゴミ捨て場に座ってろゴミクズ
125アクルックス(神奈川県) [DE]
2020/06/05(金) 22:01:49.39ID:cPqqiJP/0
神宮寺三郎シリーズのアドベンチャーゲームとか
なぞらーランドとかアドベンチャーゲームも
ゲーム進行に沿って、自ら推理力・洞察力を働かせて
ゲームプレイするから、やはり子供の脳に良い刺激になる
倉庫番だって、何通り先も読んで、色々考えてプレイするしな
ファミコンは教育ゲーム機として悪くないよやっぱり

ゲームは悪って考えは頭硬いわ。
ガキにとってファミコンはいい刺激になる
126ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:02:21.76ID:6qSmwlds0
みんゴル
127バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:02:50.55ID:XlSR3CE30
結局暑盛りは面白いんか?
128大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 22:02:50.75ID:HgaHRPkN0
>>93
自分もやってて無駄だと思う
でも、その無駄な事が楽しかったりするからなぁ
有意義で楽しいことなら最高だけど、中々そううまくいかないし
無駄な事は一切しないってのも疲れそうだし
129スピカ(東京都) [CA]
2020/06/05(金) 22:02:50.79ID:EuHn+Ly50
>>89
そもそもFF7Rが一方通行の糞ゲ
特に終盤が無駄に時間がかかるつまらなさ
130アリエル(東京都) [CH]
2020/06/05(金) 22:03:08.94ID:shdCdZwZ0
シーマン
131ダークマター(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 22:03:33.01ID:QnrloKWS0
マジコン買いました('ω')
132ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 22:03:35.55ID:FWpHxjrf0
ネオジオミニ
133アリエル(鹿児島県) [JP]
2020/06/05(金) 22:05:03.04ID:Vt4ETxXn0
リース目当てで聖剣買ったのにアンジェラばっか使ってる
昔の名作これくらいのグラで全部リメイクしてほしい
134ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:05:09.26ID:EDOqeA2+0
>>124
キムチくっさw
チョンコ扱いされたくないなら日本語位理解しろよアホ
135エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [KR]
2020/06/05(金) 22:05:34.75ID:drCzZmwo0
steamでウィッシュリストに入ってたやつでセールのやつ片っ端から
136熱的死(青ヶ島村) [US]
2020/06/05(金) 22:05:55.15ID:d0GxrTBM0
>>93
うちもそういう親でファミコンすら買ってくれなかったが末期癌で苦しみ抜いて死んで最高に愉快だった
137赤色超巨星(岐阜県) [ES]
2020/06/05(金) 22:06:20.47ID:9dR6fXtW0
Switch、ps4のソフトちょっと買ったけど結局スマホウイイレばっかりやってる
138かみのけ座銀河団(福岡県) [FR]
2020/06/05(金) 22:06:27.98ID:otSFWzi30
>>119
曲もいい、わかりやすい、QBK、モンちゃん、パパパパウワー
139水星(北海道) [US]
2020/06/05(金) 22:07:00.49ID:ittaqjvC0
そもそも売ってナイ
140ソンブレロ銀河(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:07:07.14ID:yQy2HLHX0
>>93
人生に合理性求めすぎると子供生んだら保険金かけて事故で死亡RTAとかが理想になるだろ
141かみのけ座銀河団(福岡県) [FR]
2020/06/05(金) 22:07:20.31ID:otSFWzi30
>>127
リアフレ多いなら楽しめそう
142レア(大阪府) [KW]
2020/06/05(金) 22:07:36.98ID:psmk7N+20
>>93
遊びが無いと人生つまらんだろ
143チタニア(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:07:37.23ID:BClQXwF10
第13
144大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 22:08:12.38ID:HgaHRPkN0
>>98
ビルダーアイ取るやつのこと?
そこまで気に入ったなら攻略サイト見てサクッと取っちゃえば楽しいよ
全て自力で攻略したいこだわりも分かるけどさ…
建築部分楽しめるなら、クリア後も長く遊べるゲームなんで
145オールトの雲(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 22:08:40.89ID:x5AjHfw80
>>142
遊びしかない人生になられても困る
146かに星雲(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:09:03.24ID:4MOyaK5o0
アルインコの2万のエアロバイクはタブレット台ついてるから、そこに2万のモバイルモニター置いてゲームやりながら漕いでる
あっという間に1時間経つからダイエットが捗る、楽に3キロ痩せた
147エリス(東京都) [GB]
2020/06/05(金) 22:09:10.16ID:CJ+9C6/t0
この板でCiv6とGTAVを中華のEPICにタダで貰った
148カリスト(家) [US]
2020/06/05(金) 22:09:33.19ID:2JzIcLxH0
FF15
149レア(大阪府) [KW]
2020/06/05(金) 22:09:51.39ID:psmk7N+20
>>145
まあそこはバランスだよな
何事もやり過ぎはよくない
150バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:11:06.58ID:XlSR3CE30
>>141
なるほど、ご縁がなかったということで
151大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 22:11:38.10ID:HgaHRPkN0
>>120
あつ森、めちゃくちゃ高評価だから言いにくいけど
過去作と色々と違いすぎて売ってしまった
本当はおい森始めたいけど流石に古過ぎて遊びにくいから、とび森を始めることにした
152プレセペ星団(東京都) [NO]
2020/06/05(金) 22:13:16.32ID:4CUXKin70
あつまれどうぶつの森3/20発売日に購入    
ちな本体マイページでのプレイ時間は560時間以上と表示されてる
なお6/5現在も毎日起動してプレイ継続中
153ハレー彗星(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:13:38.15ID:epD3dTNQ0
タイタンフォール2
154バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:13:59.45ID:XlSR3CE30
>>138
BGM進化していくあの感じあるのはciv4だけ!
ゴシックの宗教歌とかルネサンスの本物のクラシックとか、あれがよかったのに5以降どうしてああなった
155オールトの雲(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 22:14:10.72ID:aj4r18eq0
今更だがRIDE3買ってインスト中
おもしろいといいな
156レア(大阪府) [KW]
2020/06/05(金) 22:14:12.41ID:psmk7N+20
あつ森面白いことは面白いんだけど道具壊れるのはド糞
157地球(静岡県) [US]
2020/06/05(金) 22:14:46.39ID:gFwecJch0
>>152
全然スローライフじゃないらしいね
158ビッグクランチ(やわらか銀行) [SA]
2020/06/05(金) 22:15:19.61ID:pR8RBDV30
地球防衛軍5買いました
今もやってます
159ベテルギウス(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:15:39.39ID:AR6QUF+Z0
ゼノブレイド買ったけど



サブクエ多過ぎてストーリー全く進まなくて草
160ブレーンワールド(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 22:15:43.17ID:nf2zpKa00
フォートナイト
161ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 22:16:29.28ID:6YXFybaQ0
太閤立志伝V
162チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:17:32.13ID:ifZf5OnP0
>>154
OPのbabayetuから近代化のThe People Are The Heroes Nowに深化していく感じいいよね
あんなゲームもう出ないんじゃね
163オベロン(関東地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:17:36.73ID:bg36nDjV0
ff7rから
デッドライジング4

デッドライジング4 がバグだらけで
セーブデータ飛ぶ糞ぶり
10年ぶりにゲームしたがゲーム退化してるじゃねーか
164宇宙定数(東京都) [SE]
2020/06/05(金) 22:17:44.29ID:kSGdFVa/0
GW中盤にあつ森買って現在絶賛稼働中
こういうゲームは初めてだけれど服集めてアバター着替えさせたり部屋の模様替えするのがこれほど楽しめるなんて
思いもしなかった

カブは…もういいわ
165アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 22:18:19.27ID:RuNCGecW0
あつ森とマイクラダンジョンズ
子供の喧嘩が絶えない
166ミラ(中国地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:18:28.28ID:wNx0KSqp0
ペルソナ5ロワイヤルがやばいほど面白かった
167金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:19:05.71ID:jGsP9oNP0
ラスアスリマスター

去年に買っておけば100円やったのに…
168パラス(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 22:19:11.43ID:gxYjm3nX0
ワギャンランド全部、迷宮組曲を全クリした。45のおっさんにはつらすぎたw
169バン・アレン帯(静岡県) [CA]
2020/06/05(金) 22:19:12.16ID:zxIP0lGd0
ただで配ってたやつ
パックマンチャンピオンシップエディション2
GTA5
とか
170カペラ(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:21:28.94ID:YXyMrgOb0
ゼノブレと九龍とシャイニングレゾナンス買った
171馬頭星雲(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:21:42.90ID:k3xPgklQ0
甥や姪とあつもりで遊びたいけどSwitchを買う気になれん
攻略本を予約して買ってあげたからいいか
172パラス(家) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:22:13.99ID:atyDyg2H0
あつ森の為にswitch買ったのにゴミすぎてオススメされるがままゼルダとビルダーズ買ったら神ゲーすぎて泣いた
173カリスト(三重県) [FR]
2020/06/05(金) 22:22:41.20ID:+fPcL5hl0
投資がゲームだから 、ソフトを買う代わりに株や投信やFX買って遊んでる
リセットボタンついてないから時々悶える
174ベガ(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:22:44.52ID:+aW3MCTH0
40代でゲーム買う奴なんている?
175ウォルフ・ライエ星(福岡県) [US]
2020/06/05(金) 22:23:04.51ID:uccSdtt80
3DSドラクエ11 1000円
176デネブ(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:23:05.02ID:fKB5TWUN0
2K20
177レア(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 22:23:14.26ID:/q0JyLvj0
sacred2面白いからやってみてくれ
178アルビレオ(ジパング) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:23:49.67ID:OgNF9uIT0
スマホゲーのkanonとAirと三国志2
179アクルックス(庭) [DE]
2020/06/05(金) 22:23:51.12ID:Ub7Qo3J10
シージやりつつ合間にゼノブレ
噂には聞いてたが、シージの民度が低すぎて長時間やってると辟易する
180バン・アレン帯(家) [US]
2020/06/05(金) 22:24:27.83ID:qQKhthF50
10万円をなんてことにつかうんや
181アケルナル(富山県) [US]
2020/06/05(金) 22:25:00.69ID:CJREhaoW0
>>174
すまん
182ハービッグ・ハロー天体(栃木県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:25:04.28ID:D/FAMkUz0
あつ森は友達とお互いの島行ったりきたりできないとつまらないから
183チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:25:13.98ID:ifZf5OnP0
>>179
シージはクローズドベータの時が一番平和やったんや…
184ミザール(日本) [US]
2020/06/05(金) 22:26:46.00ID:Wpi2K3Qb0
3月20日に あつ森買って今もかろうじてプレイ継続してる

果樹園からの採取と花畑の水遣りの周回に嫌気が差して引退しそう
185馬頭星雲(ジパング) [US]
2020/06/05(金) 22:26:57.38ID:ICKd/fQT0
>>77
きっしょ
186プレセペ星団(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:27:14.66ID:N5koqPeo0
>>93
不思議に思うんだけどこういう人って無駄を削ぎ落として効率的に生きて、その先に何を見てるんだろう
187ベテルギウス(神奈川県) [JP]
2020/06/05(金) 22:27:39.36ID:yDFmjDS/0
ゼノブレ
リングフィット
脳トレ
188ダークマター(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:28:26.42ID:tFGS67hA0
mw2
189褐色矮星(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:28:34.80ID:olKD7Ivw0
半額になったff15のエピソードアーデン
190バン・アレン帯(茸) [HU]
2020/06/05(金) 22:29:27.57ID:piVn1zQ40
シージはそもそも野良でやるゲームシステムじゃないだろあんなもん
191アークトゥルス(東京都) [ET]
2020/06/05(金) 22:29:57.94ID:TSMOYImX0
あフぃの森
192デネブ・カイトス(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:29:59.67ID:cNUuLRf40
聖剣伝説3
会社休業になってたからやり込んだら1日で終わってしまった。
193黒体放射(愛知県) [ES]
2020/06/05(金) 22:30:07.85ID:Y9WgHkK+0
>>177
シルバーランクで金と経験値チートズルしてBFGセラフ無双70時間経ったけど1周終わってないんだが、何なのこの世界・・・

つか、steamはおま国回避バンドルセット無くなったっぽいね・・・別のパックになったのかな
194アクルックス(庭) [DE]
2020/06/05(金) 22:30:17.80ID:Ub7Qo3J10
>>183
まあゲーム自体は好きで続けてるんだけどね

ロード遅い奴がいる度に「SSDィ〜!SSDィ〜!」煩い中韓人とか
下手くそな英語で煽って当たり前のようにFFするボイチャキッズとか
自分が真っ先に死ぬくせに、他人ディスって除外投票始めるアフリカ系っぽいのとかにはしばしばうんざりする
195褐色矮星(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:32:25.15ID:olKD7Ivw0
あとサイキックフォースパズル対戦とネオジオCDのサムライスピリッツ斬紅郎無双剣
そのうち吸い出してやる
196カペラ(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:32:34.47ID:YXyMrgOb0
>>93それをわざわざ書き込みに来るとか無駄だしそもそも掲示板見る時間は無駄の極み
子供にも無駄な時間使わせてやれよ
197チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:32:44.78ID:ifZf5OnP0
>>194
あるあるすぎて草も生えない
198カノープス(茸) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:33:16.25ID:aRj6uJeI0
対魔忍ユキカゼ2
199アークトゥルス(東京都) [ET]
2020/06/05(金) 22:33:18.64ID:TSMOYImX0
>>93
反動に気を付けろよw
ソース俺
200水メーザー天体(鹿児島県) [EG]
2020/06/05(金) 22:33:34.33ID:vJj0SfBs0
アイスクライマー
アーバンチャンピオン

この二本かな
201プレセペ星団(大分県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:34:37.34ID:bgok+9HB0
反動ヤバいな
廃人になる
202プランク定数(大阪府) [KR]
2020/06/05(金) 22:35:17.06ID:Ii6FWcsy0
箱壱の年パス買ってサブスク入れた
同じようなやつがいっぱいいて
これもソフト消費なら2倍になってもおかしくないわな
203ポラリス(埼玉県) [SE]
2020/06/05(金) 22:35:53.89ID:+E5cHzj10
ブラボ
204リゲル(北海道) [US]
2020/06/05(金) 22:38:29.00ID:SQTcpGzW0
アサシンクリード
ファークライ
205プランク定数(日本のどこかに) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:38:48.68ID:G4fyVIyX0
花粉症だから買い占めてあったマスク売って子供にSwitchとあつ森買ってやった
206カペラ(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:38:59.42ID:YXyMrgOb0
ゲーム禁止の家庭で育った子供がゲーム依存からの廃人とかあるから
子供の頃から時間を決めて付き合い方を学習させた方がいいだろね
子供はすぐに大人になるし親がコントロールできる期間は短い
207フォボス(東京都) [ZA]
2020/06/05(金) 22:39:07.40ID:J4/A201K0
そろそろFO5とGTA6でないかな、やるものが無い
208アクルックス(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:39:10.38ID:K4Td7rgj0
そりゃFF7Rに決まっとるで
209ベテルギウス(千葉県) [JP]
2020/06/05(金) 22:39:26.94ID:4aOXYcoU0
>>93
5chのほうがより無駄だぞ
210エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:40:06.14ID:hPa1cw350
去年の4月が低かっただけじゃね?

今年についてもぶつ森で過半数しめてそうな印象。
211アンドロメダ銀河(富山県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:40:16.21ID:XVimk2VG0
4月ではないけど、ベアナックル4
212ガーネットスター(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 22:40:19.77ID:8IdyVM3r0
PS4は聖剣3リメイクとRE3北米版
Steamはロードス島戦記のディードリットが主人公のメトロイドヴァニア
来月はやっと発売の対馬買う
213チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:40:22.59ID:ifZf5OnP0
TES6はよう、アカヴィリプレイしたくてたまらん
214地球(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:40:43.44ID:eA8akb7q0
ネオジオのアーカイブのスラッシュラリー
215セドナ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:42:00.49ID:UGRw89QD0
プリズンプリンセス
216デネブ(家) [CN]
2020/06/05(金) 22:42:03.60ID:J11WYInP0
聖剣3reとプレデター
なおプレデターはまだ一回もやってない
217アクルックス(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:42:26.79ID:K4Td7rgj0
>>93
こんな家に生まれなくてホントに良かった
218チタニア(長崎県) [US]
2020/06/05(金) 22:44:09.17ID:t4xqjf4h0
ゲーム禁止の家に産まれて友達と話が合わず一人暮らし始めてゲームやったらはまりまくるとかよく聞く話しじゃね
219ニクス(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:44:24.00ID:tk38oMdL0
ダクソ3作積んでるがなんかプレイ動画眺めてる方が楽しいんだよなぁ
220プランク定数(青森県) [US]
2020/06/05(金) 22:45:18.44ID:x9eLsXGM0
日頃からインドア派だからステイホーム習慣でも生活が殆ど変わらないのが泣ける

コロナ関連ばっかりにウンザリして5ch見る頻度はかなり減ったけど
221金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:45:35.21ID:yfneSvHj0
>>209
お前と俺の出会いに無駄なんかないよ
222金星(山口県) [SE]
2020/06/05(金) 22:45:49.39ID:qcmiot5g0
GWにセールで十三機兵買ったよ
223ベテルギウス(大阪府) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:47:21.89ID:Y7r3IfOq0
無料のGTAV
224百武彗星(福岡県) [CN]
2020/06/05(金) 22:47:26.46ID:wCYUn7k80
ARK

みんなでデジタルキャンプ&サバイバルしてた
225フォボス(東京都) [ZA]
2020/06/05(金) 22:47:34.90ID:J4/A201K0
Divisionは敵が何発撃っても死ななくてすぐやめた
Crew2は何が面白いのかさっぱり分からない
226セドナ(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 22:47:34.99ID:URXSkiuB0
ゲームってぶっちゃけ30時間くらいでクリア出来ちゃうんだよな
クリアゲームじゃないともっと遊べるけど限定されちゃうし
やっぱ無駄でしかないと思う
227ニクス(兵庫県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:48:34.86ID:6SCxekf30
ボーダーランズ
228バン・アレン帯(インド) [GB]
2020/06/05(金) 22:48:45.28ID:S7TgLf+Y0

229馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:49:10.39ID:kkLuf7ai0
FF10、DQ11、デスストランディング
230ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 22:49:13.35ID:MgUX4q5q0
トータルリコールみたいにネット世界の構築にリアリティ出して
そこで射幸心煽って底辺に消費させた方が機能する。
リアルがビターでもネット世界に生き甲斐があるなら働く。

先日見た「インセプション」って映画と一緒だな。
人によっては夢の中の方が現実になってるアレだな。
231ガーネットスター(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:49:18.82ID:qywh4vrC0
転売屋スイッチ6万やぞ正規価格の二倍や狂気の沙汰
232ジュノー(兵庫県) [BR]
2020/06/05(金) 22:49:22.50ID:cYUsNnsI0
お化け屋敷ゲーム
233デネブ(福岡県) [US]
2020/06/05(金) 22:50:01.55ID:8Efjpp9Z0
epicにもらったGTA5で暗殺ミッションしないで株で金増やしてゴルフ場買った
234アークトゥルス(東京都) [AT]
2020/06/05(金) 22:50:18.59ID:niYJ1ODH0
>>217
同意。てかうちも似たような環境だったし
反動で一時ヤバかったww
235ヒドラ(千葉県) [CN]
2020/06/05(金) 22:52:44.97ID:TIjD5lsP0
セガサターン本体をハードオフで
236プレセペ星団(福岡県) [CN]
2020/06/05(金) 22:52:53.13ID:MHlFidzR0
聖剣3だな
237ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 22:52:56.66ID:MgUX4q5q0
しかし、何時も思うけど
なんで回線がラグラグになっても2ちゃんは快適なんだ。
そもそも、有線接続でラグラグってのが頭に来るけど
238青色超巨星(SB-iPhone) [US]
2020/06/05(金) 22:56:18.69ID:SLMMFFsq0
FF7R買ったけど噂以上に一本道ムービーゲーすぎてひでえな
ここまで酷いとは想像してなかった
UBIのオープンワールドやりたいわ
239ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 22:57:02.43ID:MgUX4q5q0
射幸心煽られるといっても、コレをよくよく分析すれば
現実社会で生き生きとアッパーやって暮らすのと変わらんからね。

二元社会を構築した結果、差し障りの無いように
ネットと現実で逆転現象起こす事で現実社会が永続的に発展するならコレでおk。
240ハレー彗星(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:57:19.23ID:epD3dTNQ0
>>237
2chはテキストだけだし
241ネレイド(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:58:49.20ID:RUFXZjEf0
リングフィット買ってやったら2日後に筋肉痛が来て歳を感じた
242ベテルギウス(大阪府) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:59:53.41ID:Y7r3IfOq0
>>230
まだこれ見てないのか・・・

243ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 23:00:03.40ID:MgUX4q5q0
簡単に言わせてもらうと
ガチャの進化に未来があるって事な
244ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [GB]
2020/06/05(金) 23:00:06.03ID:7QNEDbgn0
リングフィットとフィットボクシング
245チタニア(新潟県) [US]
2020/06/05(金) 23:00:56.16ID:lvjahjBv0
バイオリメイク3やったよ
オリジナルやってないからか世間の評価よりは面白いんだけどまあちょっと短いかな
ノーコインラスボスは一周回って楽しい
触手ハメ殺しは絶許
246ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 23:01:04.38ID:MgUX4q5q0
>>240
うん、それでもサクサク過ぎるんだわ
247ニュートラル・シート磁気圏尾部(岩手県) [CN]
2020/06/05(金) 23:01:53.47ID:shhOcX1z0
デトロイトビカムヒューマン
あつ森
龍が如く3〜6
248エンケラドゥス(神奈川県) [FR]
2020/06/05(金) 23:02:00.81ID:0ZbgL7Ws0
コールオブデューティWW2が100円だったから買ったわ
249青色超巨星(東京都) [JP]
2020/06/05(金) 23:05:51.64ID:0EpwcSsp0
>>7
ゴキ絵だけで満足なの?

ゲームは絵だけじゃないよ
250百武彗星(広島県) [KR]
2020/06/05(金) 23:07:25.01ID:fINa/ZlT0
ボイチャデフォのfpsは動物園になるからな
251パラス(光) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:07:25.71ID:qs0L+yRl0
リトルウィッチパルフェとエンジェリックセレナーデ
252プロキオン(SB-Android) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:08:12.53ID:HKr0vMNS0
フォートナイトでええやん
ガチャもないし
253金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 23:08:35.57ID:tzLT7QyR0
Uまでやっちゃったから
閃の軌跡Wまで終わらせた
そしたら
いつのまに続きが出そうになってたでござるの巻
254百武彗星(広島県) [KR]
2020/06/05(金) 23:08:58.09ID:fINa/ZlT0
>>93
こういう家の子供が受験失敗すると引きこもりになったり家庭内殺人みたいなの起こるんよ
気を付けろよほんと
255ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 23:09:27.31ID:B4f79aUd0
デススト
2563K宇宙背景放射(ジパング) [GB]
2020/06/05(金) 23:10:11.89ID:seqgKWVt0
PSPをヤフオクで購入
ソフトはFFディシディア
257イオ(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 23:10:57.15ID:G5F+O0dY0
キングダムハーツ
全シリーズ買った
258ポラリス(千葉県) [NO]
2020/06/05(金) 23:11:18.19ID:N8Y4eqjw0
Civ6無料でやってるけどルール理解できん。やって覚えていくしか無いのか?
259オベロン(埼玉県) [UA]
2020/06/05(金) 23:13:51.73ID:kSGdFVa/0
どうせ新作を定価で買っても積ませるだけだからSteamのセールでしか買わないわ
今大神やってるけど面白い
260赤色超巨星(茨城県) [CA]
2020/06/05(金) 23:14:23.08ID:y/fbGw550
sekiro
2度挫折しそうになった
261ハダル(光) [CA]
2020/06/05(金) 23:14:24.07ID:xupestsr0
マネーゲーム勝った
262ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:16:37.20ID:8tEsEdwl0
GW前にペルソナ5ロイヤル買った
案の定面白くて今2周目
263デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:17:40.32ID:Gwk7O0s+0
PS4のXCOM2買ったけどムリゲー過ぎない?
難易度イージーでもえげつない
264大マゼラン雲(福岡県) [EU]
2020/06/05(金) 23:18:04.96ID:sUUeCXUb0
the hunter call of the wild
265ヘール・ボップ彗星(東京都) [KR]
2020/06/05(金) 23:18:29.43ID:zvjL7udp0
買ってないけど塩漬けしてたFO4やってる
266アルビレオ(京都府) [US]
2020/06/05(金) 23:19:30.40ID:g2EbJJd80
ゼルダのコログ集めだけでお腹いっぱい
267デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:19:32.76ID:Gwk7O0s+0
>>262
ペルソナ5無印とはだいぶ違うのかな?
無印クリアしたからまた鴨志田パレスからやると思うと買いづらい
268百武彗星(広島県) [KR]
2020/06/05(金) 23:20:24.43ID:fINa/ZlT0
>>263
最低難易度でもアイアンマンでやるんだぞ!
269ミラ(ジパング) [US]
2020/06/05(金) 23:21:19.38ID:jgMnBwDt0
>>23
動画見て巻き方覚えよう
270褐色矮星(新日本) [ヌコ]
2020/06/05(金) 23:21:47.42ID:dw/Z5VZq0
マインドシーカー
271ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:22:17.01ID:8tEsEdwl0
>>267
俺も無印やってからロイヤルやったけど、時間が経ってたから面白かったよ。
272オベロン(埼玉県) [UA]
2020/06/05(金) 23:23:12.76ID:kSGdFVa/0
コミュ障だからオンラインゲームできない
273デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:23:23.43ID:Gwk7O0s+0
>>268
リセット嫌いだからアイアンマンでやってる
敵の強さもそうだけど、報酬を回収する暇さえなくUFOやら基地やらどんどん来てあっという間に不利になるのがきつい
274ベガ(岩手県) [CN]
2020/06/05(金) 23:23:44.98ID:s0W6RAmj0
今更ブラボ買った
275ベラトリックス(茸) [CN]
2020/06/05(金) 23:24:02.19ID:3fVUMm/Q0
>>35
隻狼やりこんだら他のがつまらんく感じるよね
276デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:24:06.68ID:Gwk7O0s+0
>>271
サンクス
無印の時はPS3でやってたし安くなったら買おうかな
277エイベル2218(ジパング) [CO]
2020/06/05(金) 23:26:56.59ID:shhOcX1z0
RDR2、いま3周目入った
278エウロパ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:28:18.13ID:hBBwQu/b0
リネージュ2ライブサーバーのガチャ
279大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 23:29:53.96ID:HgaHRPkN0
>>175
面白かったけど、あのちっこい妖精みたいなののミニゲームが大変だったw
280チタニア(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:30:44.41ID:BClQXwF10
スパイダーマンを
プロジェクターに移して
部屋真っ暗にしてやったときの臨場感ったら

女子大生の彼女が出来たら 全裸でぜひ見てもらいたい
281レグルス(長屋) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:30:55.34ID:uFNWQWJY0
これからもしばらくはゲームが娯楽の中心になりそうだな。
282大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 23:30:59.01ID:HgaHRPkN0
>>189
エピソード イグニスも好き
283ベラトリックス(茸) [CN]
2020/06/05(金) 23:32:04.79ID:3fVUMm/Q0
>>93
全てのゲームがそうとは言いきれないよ
小説を読むのと同じで、歴史や言葉や語彙力も為になるし
ゲームによったら反射神経の向上にも繋がるかもしれんし
壮大な物語をクリアした時の達成感や感動も人生の為になるんじゃないかな

とマジレス
284ガニメデ(宮崎県) [US]
2020/06/05(金) 23:36:54.51ID:83Pyt24y0
地球防衛軍2。体力150000超えたとこ
285エウロパ(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 23:38:56.43ID:ZdWlOrX60
ずーっとマイクラやってた
初期の頃作った神社と銭湯と公園をリニューアルして格好良くしてみた
創造力って進化するね
286ガニメデ(宮崎県) [US]
2020/06/05(金) 23:39:18.68ID:83Pyt24y0
>>270
連射コントローラー勝った方が良いよー
287オベロン(愛知県) [US]
2020/06/05(金) 23:40:40.46ID:PugiTWy80
ボードゲームもいいもんだぞ
288ガニメデ(宮崎県) [US]
2020/06/05(金) 23:41:07.44ID:83Pyt24y0
>>93
人生はゲームのひとつやで?
289ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 23:42:05.56ID:rqnBE/VV0
せがれいじり
290ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 23:42:15.86ID:rqnBE/VV0
せがれいじり
291エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 23:43:54.53ID:LHhhlTBP0
>>136
ソフトだけ持って遊びに来るヤツがいた。
アイスクライマーとバルーンファイトしか持ってこない分際で
うちの紅茶とかカルピスとかは飲んでゲームして帰って行ったわ。
292土星(滋賀県) [FR]
2020/06/05(金) 23:44:54.71ID:0cJxVSRk0
最近APEXとVALORANTしかやってね
293ベガ(富山県) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:46:20.54ID:N4VKCIgu0
マイクラぶつ森ビルダーズ
ここらへん好きな層てライトだな
がっつりゲームやる層は選ばないやってもビルダーズくらい
294カノープス(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 23:46:54.48ID:3ezT8Ax20
隔離生活に備えて、大昔に途中でやめてたドラクエ1〜6をスマホにDLした
まだ2の終盤
それと発売直後に買ったとび森を未だに毎日起動している、我ながら気が長いw
295大マゼラン雲(光) [US]
2020/06/05(金) 23:47:20.03ID:IRXRuBuC0
何も買ってないな
296オールトの雲(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:47:50.70ID:dSwQ1LzG0
セールだからでダウンロードしたゲームはだいたいやらない
結局やるのはパッケージのやつ
297ダークマター(栃木県) [DE]
2020/06/05(金) 23:48:29.88ID:ExXRlIUt0
もうがっつりゲームする気力がないから、もの探しゲームばかりやってるわ
298プロキオン(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 23:50:46.40ID:Ebq4oY3M0
FF7reしか買ってないや
299プレアデス星団(四国地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:51:32.35ID:9jHUoxVt0
モンハンワールドの最大最小サイズトロフィーが取れねえ
300かみのけ座銀河団(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:54:46.21ID:O5kWkP+V0
スプラ以外やってないわ
301キャッツアイ星雲(家) [TW]
2020/06/05(金) 23:55:24.50ID:Oam7XKX20
>>93
人生の最高に無駄なニュー速にお前はいる
書き込んでる時間こそが最大の無駄と気付いてないな
302カストル(千葉県) [VN]
2020/06/05(金) 23:55:26.21ID:TqYLAlV40
>>49
時間がかかるものが多くてやる奴居ないだろ
いつの時代の人間だオメェ
303グレートウォール(神奈川県) [JO]
2020/06/05(金) 23:56:01.81ID:++rKUWjk0
>>249
ゲハは出てくんなクソ
304かみのけ座銀河団(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:56:47.18ID:O5kWkP+V0
>>93
未だにこんな老害がいるってマジ?
子供が友達との話題についてけなくて、可哀想な思いすることも分からんガイジか
305スピカ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:57:34.86ID:Ez8mD+Aa0
バイオ3買ってやってなかった2もやった
それぞれ4周くらいした
306プレアデス星団(四国地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:59:19.87ID:9jHUoxVt0
信長大志はトロフィー集め終ったから、戦国立志伝に戻った
307ベスタ(家) [CL]
2020/06/05(金) 23:59:26.24ID:XPRRKqxy0
あつ森クソゲーで騙されたわ お前ら買うなよ
308冥王星(山形県) [CN]
2020/06/05(金) 23:59:58.76ID:Om1LouuL0
センチメンタリズムで買ったFF7リメイクが思いの外楽しかった
ゲームで前のめりになったの年単位で久しぶりだわ
サントラもサイコー
309ボイド(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:00:27.40ID:8Ny0+91g0
ファイナルファンタジー7のリメイクはホント面白かったな
310地球(埼玉県) [US]
2020/06/06(土) 00:02:50.73ID:7XVN3PQG0
ゲーム感覚でちんこの大きさ比べからのしゃぶりあい
311天王星(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:03:54.68ID:5KFwSKAj0
バイオ怖くて最初の部屋から出れない
312ハレー彗星(SB-iPhone) [MX]
2020/06/06(土) 00:04:42.24ID:V1e6bRX+0
モンハンxx
313オールトの雲(SB-Android) [GB]
2020/06/06(土) 00:05:36.58ID:PRGBx0kH0
買ってない、19日のパート2が楽しみだからそれまで出費抑える
314デネボラ(長野県) [AU]
2020/06/06(土) 00:07:40.84ID:py4UTXWS0
ps4安くなってる時に買っておけば良かった…
315百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:10:15.03ID:Lb/N1NEH0
とうとう6年以上使ってたPS4が壊れちゃったw
PS5まで我慢するけど、この状況でゲーム断ちはキツイわあ
316フォーマルハウト(茸) [CO]
2020/06/06(土) 00:11:31.26ID:wh+Fu7dC0
SONYと任天堂バブルだな
317ベテルギウス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:14:13.06ID:eICrzsBO0
ショボンのアクション
318ブレーンワールド(北海道) [EU]
2020/06/06(土) 00:14:43.98ID:NOfftjWk0
FF7R
319ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:14:52.98ID:8+9QVsQ90
あつ森楽しくないという意見がチラホラではじめたか。
数週間前におもしろくない、アンチスレもスゴい伸びてるぞって書いたらここでボロクソ叩かれたわ
320馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:15:33.82ID:JgKfyqa80
>>307
それ言うとスゲー勢いで叩かれたんだけど
売上見ろやゴルァって…
最近はそうでもないんかね

>>308
>>309
FF7R期待してたんだけど、エンディングで原作全否定されると聞いて買うのやめたんだが、その辺は、どうだった?
原作気にしないんなら余計な質問してすまんかった
321ケレス(茸) [DE]
2020/06/06(土) 00:15:36.99ID:K0UEnPVK0
最後に買ったのはDSの逆転裁判4だよ
322アルゴル(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 00:15:46.95ID:C92wFVlF0
スペースハリアー改造版 全9本 連続プレイ

323アルデバラン(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:16:34.17ID:NTxwVd9W0
なんか荒廃して木々が生い茂った街を女の子連れて冒険するのかーと予備知識なしでThe Last of Us買ったらゾンビゲーだった
324馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:19:34.07ID:JgKfyqa80
>>319
前作というか、シリーズ全般で出来てた事が全く出来なくて
それで不便だって言うと「スローライフ向いてないよw」だったなぁ…
325ブレーンワールド(北海道) [EU]
2020/06/06(土) 00:19:45.17ID:NOfftjWk0
7R チャプター14ほぼ終わって
あとはコルネオの館行くだけ
コルネオの鍵で2つはもう宝物庫だか開けてクエストも残りはコルネオのとこの宝物庫だけ
チャプタ−16までだっけ?
やべーよ
クリアするとすることが無くなるんだわw
326ウォルフ・ライエ星(家) [US]
2020/06/06(土) 00:22:50.23ID:LopoueMh0
続編やリメイクが多くて新規IPが少ない
327百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:22:57.60ID:Lb/N1NEH0
どうぶつの森って環境ソフトみたいなもんかと思ってたわ
ひたすらにただまったりとするだけなのかと
ちゃんと批判されるような要素もあるんだ
328ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:23:01.47ID:8+9QVsQ90
>>324
一緒に叩かれた人か。
スローライフどうこうじゃないんだよな。全般的に不親切なシステムなのに、それをスローライフってごまかしてる。
あと、どうぶつとの会話がまったく楽しくない。コミュニケーションが全然とれないんだもんな
329地球(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:24:03.12ID:GyaGETed0
drox operative 2
Survivalist: Invisible Strain
monster train
330海王星(茸) [RU]
2020/06/06(土) 00:24:45.85ID:yhs0b9Ax0
ゲームより契約したNetflix見る機会が大半になった
331ベラトリックス(空) [US]
2020/06/06(土) 00:24:46.27ID:vD6mSFlz0
今更fallout76買ったワイ、やっぱオープンワールドにはNPC重要と認識した模様
332ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:27:46.61ID:8+9QVsQ90
懐かしさから、くにおくんの運動会から勝ち抜き格闘だけ抽出したゲーム買った。
1人あたり技が3つくらいあったり、ドッジボールの技とかも使えるのはたのしいけど、ストーリーモードがちょっとダルい。
子供のときみたいに友達の家で集まってワイワイやれるならたのしいが、くにお世代はもうみんな良い年なので無理だ。もう少し早くリリースして欲しかったw
333百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:28:47.72ID:Lb/N1NEH0
正直、べセスダってスカイリム以降は全然駄目じゃないか
三上の会社があそこの子会社だからしっかりして欲しいんだが
334ボイド(コロン諸島) [US]
2020/06/06(土) 00:29:03.26ID:joMsqxKAO
ゲームはスパイダーソリティアだけ
335馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:30:10.07ID:JgKfyqa80
>>327
住民のどうぶつとコミュニーケーション取りながらまったりするゲームだったよ
今回は>>328が言う通り、どうぶつ住民との会話が殆ど無い
好きな家具を置いたりする部分もやたらと手間や時間かかるようになった
ただ、ツイッターとかで他プレイヤーと交流があれば楽しいみたいだ
(自分はそういう交流苦手なので知らんが…)
336ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:30:16.62ID:8+9QVsQ90
一周しかクリアしてないけど、ファイアーエムブレムもおもしろかったな。
いろんなシチュエーションごとの会話が充実してて楽しかった。敵国から引き抜いたキャラの祖国の元仲間との会話とか
337プロキオン(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:30:32.52ID:k2j2aDbk0
Switchの抽選に片っ端から申し込んでるけど全てハズレて自暴自棄
338テチス(千葉県) [FR]
2020/06/06(土) 00:31:04.05ID:fxeAsnD30
ドラクエビルダーズ&ビルダーズ2
マイクラのドラクエ版かと侮ってたけど
しっかりドラクエしてて普通にドラクエ新作だったわ
339タイタン(大阪府) [KW]
2020/06/06(土) 00:32:59.32ID:akeQe71o0
>>336
1周目で教え導いた生徒を次周で斬り捨てていくプレイも一興
340アケルナル(千葉県) [CA]
2020/06/06(土) 00:33:01.24ID:pwMPTKz10
買ったのはモンハン
プレイしてたのは逆転裁判とP5Rとブラステ
341テンペル・タットル彗星(光) [CN]
2020/06/06(土) 00:33:20.76ID:TdgSOAgm0
>>338
その作った人は別会社から引き抜かれて、もういないんだよな
ビルダーズ2が見納めなるよ
342ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:33:26.73ID:8+9QVsQ90
すでに何回か書いたが、グノーシアは新感覚な体験でおもしろかったわ。1人でも多くの人に遊んで欲しい。
ただハマる人はとことんハマるが、あわない人もそれなりにいるだろうなとはおもう。
343キャッツアイ星雲(茸) [JP]
2020/06/06(土) 00:35:12.34ID:h22CTTdp0
デイズゴーンやったわ
今ps4どこも売り切れなんだってね
344ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:38:14.34ID:8+9QVsQ90
>>339
それアリだとおもう。
よーし2週目はスカウトしまくっちゃうぞーって人は多いけど、スカウトすればするほどヌルゲー化しそうで個人的にはビミョー
一周目で愛着湧いたキャラをスカウトして殺さないのもこのゲームの魅力だけど、その愛着湧いたキャラと敵対しちゃうシチュを体験できるのもまた魅力だろうし
345褐色矮星(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:39:04.05ID:mB9TODwa0
セキロ買いました
すぐ薬が枯渇して進めない
346テチス(大阪府) [GB]
2020/06/06(土) 00:43:40.03ID:3ip3oaEH0
4月後半にブルプロcβテストやったらMMOやりたくなってDQXオールインワンパック買って遊んだ
可愛いエルフ娘に夢中だったんだが超絶お使いゲーに嫌気がさして辞めた
ちょうど仕事も再開したので垢も消して多分もう二度とやらん
347ベスタ(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 00:44:26.85ID:4OpmQxss0
やるゲーム貯まってる
348ウォルフ・ライエ星(広島県) [RU]
2020/06/06(土) 00:44:34.83ID:L47EYhtC0
モンハンワールドやって面白かったのでアイスボーン入れたら後悔した
349宇宙定数(空) [CN]
2020/06/06(土) 00:44:46.23ID:ZfbeL4/T0
Oxygen
350プロキオン(神奈川県) [NL]
2020/06/06(土) 00:48:07.12ID:+oiauu7J0
猿が成長してくゲーム。面白かったけどちょっと難しかった
351青色超巨星(愛知県) [ZA]
2020/06/06(土) 00:48:47.79ID:YHrgsWKc0
エピックの無料ゲーで遊んでるだけだわ
買わなくていいからええわ
352ポラリス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:49:02.60ID:Fh8XxWDz0
>>93
大きくなってある程度自由になる時間と金ができたら
家(一人暮らしの部屋か)から一歩も出ずゲームしまくる奴になる
353ビッグクランチ(家) [US]
2020/06/06(土) 00:51:06.98ID:xqY9HGEo0
スイッチでオンライン授業出来たら一番良かったんじゃね
354ケレス(家) [IT]
2020/06/06(土) 00:53:06.40ID:8GqX5SYb0
モンストに一万円課金しちゃった(´;ω;`)
あとZOOKeeperにも一万円(´;ω;`)
355ダークエネルギー(栃木県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:53:21.86ID:8ErZfcq+0
ベルセリアが安かったから買った
テイルズはリメD以来だったけど思いの外面白かったわ
今日はFF7Rの中古が少し安くなったから買ってきた
7終わったら聖剣買うわ
356北アメリカ星雲(ジパング) [CN]
2020/06/06(土) 00:53:33.04ID:fy7myZdU0
スクリーンショットがないとどんなゲームか全然分からない…

Steamの積みゲーをボチボチ消化し始めたのでむしろ自粛期間はカネ使ってない
357馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:58:40.54ID:JgKfyqa80
>>341
次作は期待できんか…
358ベスタ(東京都) [AR]
2020/06/06(土) 00:58:59.88ID:DHzMS/vp0
嫁が海外旅行行けなくなって嘆いてたところUBIがディスカバリーツアーを無料で配ってたんでヤラせてみたらどハマリ
その流れでアサクリオデッセイを買ったらそれもどハマリしてるわ
359テチス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:59:47.27ID:Yz7Ki96H0
えっと
HPreverbとbeatsaybarとvrカノジョにイタズラvrだろ
virtual desktopとvr media playerにspace engine


年に一本ゲーム買うかどうかの俺
360環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 01:01:43.20ID:iQ/tS5gl0
>>353
昔京都の学校でDS使って授業しようとしたら
生徒達が家からゲームソフト持ってきて遊びだして話にならなくて
結局その大量のDSが死蔵、なんて話もあったな
361プレアデス星団(埼玉県) [GB]
2020/06/06(土) 01:04:52.41ID:n4s66SK80
>>249
何を言ってるのか意味不明
362キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:05:08.29ID:xhraHbpp0
在宅になってps4買ったけど、ほぼyoutubeしか見てないや。
狩野英孝のバイト実況がおもしろくて、ずっと見てる。
363オールトの雲(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 01:05:23.50ID:8aLvkMoN0
ゲームに詳しい人が多そうなので質問させてください
新品未開封のドライビングフォースGTがあるんですが、まだ需要ってあります?
何年も前にロジクールのウェブショップで買ったものの、ダンボールのまま使わず仕舞いなんですよね
364ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:11:40.04ID:qJz+Ufun0
買ってないわ
epicでGTA5とCIV6を無料で貰えるやつゲットしただけ
365エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [IN]
2020/06/06(土) 01:14:25.97ID:5+LxV9jl0
聖剣3リメイク
366アンタレス(愛知県) [CN]
2020/06/06(土) 01:14:35.37ID:O68O8Oo10
スーパーリアル麻雀PIIの筐体
367エイベル2218(コロン諸島) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:15:51.45ID:YSF2ikGQO
信長の野望の天道を10年くらいやってる
いまだに武田に詰めさせられる
368プレアデス星団(神奈川県) [TR]
2020/06/06(土) 01:18:21.22ID:/MJXywlZ0
ペルソナ5ストライカーズ
ペルソナ2 罰
369水メーザー天体(茸) [KR]
2020/06/06(土) 01:21:31.32ID:sTrbYo3n0
アサシンクリードのオリジンズとオデッセイ
370馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 01:23:04.00ID:JgKfyqa80
>>363
そんなに詳しくは無いんだけど、家族がGTフォース使っててガタがきたらハードオフに売ってたけど
6000円だったか8000円で取って貰ってたと思う
(金額はうろ覚えなんだ、ごめんね)
でも、新品ならもっと高く売りたいよね
結構な値段だもんね
371宇宙の晴れ上がり(新日本) [US]
2020/06/06(土) 01:24:02.63ID:j6VqSj5L0
ゲームボーイアドバンスのトルネコの大冒険3まあまあ面白い
372アルゴル(日本) [US]
2020/06/06(土) 01:24:10.96ID:ziNvT/7C0
あつ森の楽しみ方は人それぞれ
魚や虫、花をコンプしたり、好きな動物を住人に迎えたり、
インテリアにこだわって上手くできたのをTwitterにUPしたり、
単純に金策が上手にできるのも快感だったりする

そういうのどれにもハマらなかった人にはつまらないゲームなのだろう
俺は花の栽培にハマった
レアカラー育てるのが運要素あって楽しい
373ポルックス(東京都) [CA]
2020/06/06(土) 01:28:05.15ID:DvH8TBME0
プレステには面白いゲームが無い
374ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 01:28:47.47ID:eprQM1g80
聖剣3のゆとり仕様にビビった
ストーリー機転の話す人間に星が付いてて、他の村人無視で突き進む

あんなんRPGじゃねぇわ

満足はジャストダンス2020
リングフィット
375アルデバラン(埼玉県) [TW]
2020/06/06(土) 01:29:48.51ID:ZRcyJw2d0
epicで色々貰ってるけどまともにプレイしたのアサクリシンジケートだけだわ
ここ数年で20時間以上プレイしたのは同オデッセイとディビジョン2位かな
女性主人公+アクションRPG系じゃないとやる気が続かない
376ベラトリックス(神奈川県) [ヌコ]
2020/06/06(土) 01:30:26.86ID:Ys5iKsPH0
TES4Oblivion
377赤色超巨星(京都府) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:30:34.54ID:+OU4NrwL0
2倍ってすげーな
課金も含まれてるんだろうか
378ソンブレロ銀河(SB-Android) [FI]
2020/06/06(土) 01:31:14.28ID:hgS/btL+0
パソコン何台も組んでいるのに
いつもゲームはマイクラしか入れてない
もう何年も何年もマイクラしかしていない
379火星(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:31:18.67ID:8eKJgcee0
Switchの墓守するゲームとドラクエ7のアプリ版
380ソンブレロ銀河(SB-Android) [US]
2020/06/06(土) 01:31:35.58ID:cda+xDne0
龍が如く4まで買った
全然終わらない
381イオ(SB-Android) [AT]
2020/06/06(土) 01:32:54.16ID:lMV6TowC0
>>3
こないだ7出たばっかじゃん空飛ぶやつ
って検索してみたら7は10年近く前でやんの
時間経つの早過ぎてほんと嫌になる
382ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:34:57.02ID:tSdIoQ2+0
>>381
マリカー7はWiiUで子供とすごい遊んだ
その子供ももう大学生だわ
383バン・アレン帯(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 01:35:37.32ID:PcbQsfC90
ゼノブレイドD
めちゃくちゃ面白いな!これ!
もしかして名作?
384アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:35:58.86ID:2+8DzKa20
あつ森面白くないとか言ってるのバカやなぁ
JDと出会えるのにwおまえらことごとくチャンスをつぶしてるよなw
385ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:37:36.99ID:tSdIoQ2+0
>>384
あつ森は高校生になった子供がやってるのを横で見てるけど
ガチ勢は出会いなんて求めてないぞ
386アークトゥルス(東京都) [GB]
2020/06/06(土) 01:39:19.36ID:y3CrJjhp0
project japan ってこれは無料だったわw
387大マゼラン雲(三重県) [KR]
2020/06/06(土) 01:39:37.75ID:wu1GtBb50
ドラクエ3〜6のアプリだなこれで十分
388ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:40:13.92ID:tSdIoQ2+0
あつ森は、マイル使っていろんな島にいって
いかに人気キャラクターを自分の島に呼ぶか、だから
オンラインで他の連中に構ってる暇なんて無いだろ
389パルサー(光) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:41:02.46ID:9b5/EmUF0
スマホゲーム自粛中に始めたがウイイレ、スパロボ、パワフルどれも無理だった
昔は好きだったけどもうチマチマ出来ない
390テンペル・タットル彗星(広島県) [KR]
2020/06/06(土) 01:43:05.87ID:/dHkAv550
あつ森は壁尻のやつ笑った
あいつは天才か
391ガーネットスター(光) [US]
2020/06/06(土) 01:43:07.00ID:L6j3aGJK0
>>186
2chに書き込みきてる時点で
>>93になんの合理性も見い出せないよなw
392アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:43:09.53ID:2+8DzKa20
>>385
ガチ勢なんてキモ豚しかいねーからどーでもええわw
393アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:44:07.89ID:2+8DzKa20
>>388
うすっぺらいなw
394アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:45:31.83ID:2+8DzKa20
>>93
わかるわ
極力ゲームはやらせない方がいい
こいつにレスつけてるような攻撃性の高いキモオタになるのは間違いないからなぁ、
395ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:45:34.63ID:tSdIoQ2+0
>>392
うちのJKはyoutube参考にしながら
結構なキャラを揃えてる

出会い系に使ってるのなんてくっさいBBAとかだろ
396黒体放射(神奈川県) [GB]
2020/06/06(土) 01:46:18.70ID:CR9PMdjG0
買ってない、積みゲー消化してた
397デネボラ(長野県) [AU]
2020/06/06(土) 01:46:39.66ID:py4UTXWS0
これだけ需要あっても手に入らないからなあ…急な需要増だから入手しづらいが正しいのかな
しかし生産能力上げるってのもできないんだろうなあ…
398ミラ(東京都) [US]
2020/06/06(土) 01:48:06.46ID:xROxtxag0
ドラクエを1〜11をローテーションで
10はナンバリングだと思ってないので
除外
399ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:48:13.10ID:tSdIoQ2+0
>>394
お前本当はあつ森やってないだろ?
400ミザール(光) [NL]
2020/06/06(土) 01:49:54.34ID:jqdYDM3A0
>>394
こんなスレで君攻撃的すぎない?
キモオタこわいわ
401オールトの雲(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 01:50:59.06ID:8aLvkMoN0
>>370
メルカリとかやったことないけどそっちも見てみますね
相場?がわかるかもですもんね
ありがとうございました
402ダイモス(京都府) [LU]
2020/06/06(土) 01:51:28.79ID:5eJ8me9o0
>>93
Switchのスプラトゥーンを家族や親戚巻き込んでやったらクソ面白かった
母親が孫娘と未だにやってるわ
403ベテルギウス(家) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:52:48.19ID:BCWFvFPi0
>>380
いま俺も龍が如くシリーズやってる
コンプリート面倒くさいからメインとサブストーリーだけやった方がいいよ
404ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:56:03.28ID:tSdIoQ2+0
あつ森とか、子供にやらせるべきゲームだぞ

釣れた魚、拾った化石、その他芸術作品の全てをゲットしたときにゲーム内でそれに対して解説が入って
なおかつそれが実物と変わらない描写でゲーム内で表示されるバーチャル博物館要素がある

子供向けにしても任天堂頑張り好き
405ダイモス(埼玉県) [ヌコ]
2020/06/06(土) 01:59:03.40ID:JqDi0HcC0
FF7RとswitchのDQ1,2,3FF7.8,9ロマサガ2,3ついでにDSのFF5

いくつかやったけど、FF9が楽しかった
406火星(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:01:47.89ID:MCgOWUw50
ここまでゾンビアーミー4無し
407白色矮星(dion軍) [FR]
2020/06/06(土) 02:02:08.30ID:ZaMMn5fg0
メタルマックス
408クェーサー(東京都) [PH]
2020/06/06(土) 02:10:57.67ID:/M2T77V+0
INSIDE
409ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [CN]
2020/06/06(土) 02:11:37.29ID:VAKu8+QG0
>>249
7って評価高いのに…
410褐色矮星(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 02:14:29.63ID:UauuV6Wc0
FF7R 聖剣伝説3 龍が如く7 二の国リマスター すばらしきこの世界
411ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 02:14:37.18ID:tSdIoQ2+0
>>409
FFもいろいろやったけど
7とかクラウドの勘違い物語だっけ?

あのあたりがFFでは一番面白い記憶だわ
412ミザール(東京都) [JP]
2020/06/06(土) 02:14:42.24ID:EP7+rwDK0
steam入れていくつか買ったけど一番プレイしたのは
無料配布してたGato Robotoだったw
413フォボス(新日本) [US]
2020/06/06(土) 02:22:38.27ID:OwmvA9bX0
どうぶつの森買ったけど
日課をやるだけで結構な時間がとられるから
他のゲームやる時間がない
セールの時に買ったシティーズや1000円の時に買ったスクエニの4本なんて起動もしてない
FF7は開封すらしてない
414環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 02:27:01.06ID:iQ/tS5gl0
steam調子こくと積みゲーどんどん溜まるな
4〜5月でバイオRE3海外版と1945とFF13買ったけど全然手付けてない
1945ボムありモンキーくらいはクリアしておくか
415赤色超巨星(東京都) [MX]
2020/06/06(土) 02:32:42.96ID:VtM1MnjG0
中古で(当たり前か)バベルの塔とソロモンの鍵。
416イータ・カリーナ(家) [FR]
2020/06/06(土) 02:33:44.27ID:YwOVXDtF0
今年は1月に龍が如く7買っただけだな
417テンペル・タットル彗星(北海道) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:38:32.05ID:8a/sMAIn0
あつ森とリングフィットアドベンチャー
にわか過ぎかwすまんな😅
418ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [HU]
2020/06/06(土) 02:40:12.57ID:nkBKUQoD0
>>417
楽しそうで何より
419宇宙定数(東京都) [EU]
2020/06/06(土) 02:47:33.52ID:8PPmXGQm0
>>23
>>55の言うことは信じるな
そういうウンコマンがドクターにぶん殴られる
強気で走って見えた板は全部使ってけ
どうせマップの板を全部使いきることなんて滅多にない
板節約なんかベテランがやることだし、ベテランが板節約する理由は初心者のために残してるんだから
板節約できるベテランはみんな昔板が多かった時にバキバキに使いまくってたんだよ
今は板使いまくって使い方覚えろ
420ニート彗星(東京都) [SE]
2020/06/06(土) 02:47:57.57ID:KaVk1bZv0
ファミコンの小さいやつもスーファミのもプレステのも買ってみたが、昔すいすい進めた箇所が全然攻略できなくてそのまま全部放置してるは
421ダークマター(北海道) [NO]
2020/06/06(土) 02:48:18.33ID:yaeTXIss0
給付金が入金されたら、Steamでゲームを買いまくるかな。
経済回るし。
422冥王星(奈良県) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:49:41.33ID:AD5PyvIR0
キングダムカムデリバランス
423プランク定数(栃木県) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:50:38.16ID:P+GlDLqA0
>>420
老化は悲しいのう
424冥王星(SB-iPhone) [FR]
2020/06/06(土) 02:54:04.36ID:SCXrO4ro0
スイッチのDL版買い過ぎたな最近だと
アサシンクリード二本、バイオショック、
ボーダーランズ、バイオハザード5、6買った
テイルズヴェスぺリアも今安いんだよなー
積みゲーが増えまくる
425赤色超巨星(埼玉県) [JP]
2020/06/06(土) 02:54:38.52ID:s9E0Sm8G0
ゼノブレイド
10年前のゲームだけど今やってもめっちゃ面白いわ
音楽もフィールドもストーリーも良い
426ダークマター(北海道) [NO]
2020/06/06(土) 03:02:28.06ID:yaeTXIss0
ARKで遊んでいたら、8年前に買ったゲーム用PCがぶっ壊れた。
新しいPCはオンボードなので、7DTDまでしか動かない。
しかも、ゾンビなし設定でしか動かないので、建築だけやって遊んでる。
ゾンビを出したらゲームが落ちる。
グラボを入れてないから、電気代が3000円程安くなったけどね。
427ニュートラル・シート磁気圏尾部(中部地方) [RU]
2020/06/06(土) 03:10:14.29ID:gLWv0Mk10
テトリス
奥が深すぎる
428ベスタ(ジパング) [ニダ]
2020/06/06(土) 03:14:53.00ID:oE7gSkrb0
リングフィットってどうなの?
Wiiフィットと同じ匂いがしてちょっと買うのを躊躇う
429ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 03:17:32.97ID:1N90rT4H0
FF10と12、グラブルVS、DOA6、聖剣3、戦ヴァル4、ブレイドストームをsteamで
430海王星(埼玉県) [GB]
2020/06/06(土) 03:20:18.53ID:NinKXm8m0
飲みにも行った仲のネトゲ友達4人と「7days To Die」を始めたが、脳が焦げそうになるくらい面白い
マインクラフト+バイオハザード+どぶ森とでも云うか発想と連携次第で大抵のことは出来そうに思えてしまう
431ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 03:22:45.34ID:1N90rT4H0
>>428
あれよりも運動量は段違い
その場で足踏み、または屈伸をひたすら続け
要所要所で拷問の如き運動を強いられ
リングを押し込んだり引っ張ったりで腕の筋肉を殺しに来る
運動量最大設定なら1ステージでぶっ倒れる事請け合い
432馬頭星雲(関西地方) [ニダ]
2020/06/06(土) 03:23:12.53ID:PsayOTuY0
バーチャルハイドライド
433デネブ(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 03:28:32.69ID:ijUPad270
>>403
0から始めて5まで来たけどやっぱり0を超える作品はないね
434ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 03:31:18.44ID:sSlzhv8x0
64マリオ
435環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 03:35:41.74ID:iQ/tS5gl0
>>420
やってるものは何だろう?反射神経が衰えてるか知識が抜けてるか両方か

今度Switchでナムコミュージアムみたいなの出るようだけど
クインティのパネルとか、裏はおろか表すらもう覚えてねえw
436黒体放射(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 04:10:08.37ID:pIM0HNj+0
ドラクエビルダー1,2懐かしい小ネタ沢山あるしかなりの時間が潰せた
437キャッツアイ星雲(東京都) [US]
2020/06/06(土) 04:19:15.02ID:PSF27o0P0
ずっとリングフィットしかしてない
438キャッツアイ星雲(東京都) [US]
2020/06/06(土) 04:20:23.60ID:PSF27o0P0
>>428
すごい良いトレーニングになる
スクワットとか普段運動してる人でも糞きつい
439オールトの雲(茨城県) [US]
2020/06/06(土) 04:20:27.54ID:FauHttuC0
ゲームは無駄だな
いくらスキルと情報を集めてもゲーム内でしか役に立たない
ゲーム配信で食べていけるなら別だけど
440馬頭星雲(兵庫県) [GB]
2020/06/06(土) 04:30:35.95ID:HYH4WeOY0
ゲームをプレイできて、ゲームネタで盛り上がれる
こんな素敵なツールない
無駄と言ってるやつは可哀想
441環状星雲(静岡県) [ニダ]
2020/06/06(土) 04:31:23.43ID:7p5yi4TM0
ラスアス2でるからはじめて1かったらおもしろすぎていま4週目だよ
442アンタレス(長崎県) [JP]
2020/06/06(土) 04:33:10.31ID:5MNDvsmQ0
フリプでもらったエックスモーフが面白かった
自分が宇宙人になって地球を侵略するタワーディフェンスなんだけど最終面が何故か日本で巨大ロボ出て来る
443ニート彗星(東京都) [SE]
2020/06/06(土) 04:35:45.47ID:KaVk1bZv0
>>423
>>435

スーファミならドンキーコングだな
子供の頃は何回か全クリしたんだけど、今は氷の面から進めねぇ
反射神経死んでるなこりゃ…

加山雄三みたいに「やり続け」てたら衰えないもんなのかな
444ダークマター(北海道) [NO]
2020/06/06(土) 04:40:39.41ID:yaeTXIss0
>>430
父さんの動画を見たか?
445レグルス(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 04:42:52.19ID:fRm/NZ3O0
ポコスカウォーズ
446亜鈴状星雲(茸) [US]
2020/06/06(土) 04:45:39.87ID:IDuIZdeS0
PCの出荷台数増加に伴ってエロゲも売れたらしいな?
447ヒアデス星団(神奈川県) [DE]
2020/06/06(土) 04:51:36.20ID:YXAIQQhL0
PS4のドラゴンズドグマ買った

色々と惜しい部分あったけど面白かった
新作出してもらいたい
448ポラリス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 04:59:33.97ID:JeeDQeUE0
買ってはないが、ゲームボーイカラーでドクターマリオ。
449ベガ(広島県) [US]
2020/06/06(土) 05:12:43.35ID:RCgPrYIC0
セールで500円だったEUROトラックシミュレータ
450ベガ(東京都) [ET]
2020/06/06(土) 05:34:34.31ID:AGaZX1xI0
買ったけど積んでる
でも今日は遊べるぜ!
451水メーザー天体(大阪府) [TW]
2020/06/06(土) 05:35:26.84ID:UNQ+P02S0
テラリア
452ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US]
2020/06/06(土) 05:37:44.18ID:bYPnoQQS0
ファミコンソフトをPCでも出来るの?
やり方教えれ
453エイベル2218(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 05:45:42.94ID:Q/oWHhwh0
ドラクエ10
噂どおりクソゲだった
課金するつもりは無い
454ダークマター(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 05:51:37.30ID:8YA8//3/0
抽選販売で買ったSwitchで敦盛。嫁がずっと遊んでる。
自分は昔買ったFallout4で遊んでる。
455ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]
2020/06/06(土) 05:54:24.62ID:XFdkJnVz0
スイッチ版フォートナイト
面白かったのでモニターも購入した
456かに星雲(愛知県) [DE]
2020/06/06(土) 05:56:50.48ID:HMzmECDS0
ダウンロード版が350円だったのでNBA2K20
457ベガ(東京都) [AT]
2020/06/06(土) 06:11:30.28ID:lKZn0M+H0
イースVIII 過去にクリアして売っぱらってたけど…久々にやったら…やっぱ神ゲーだった!
458アケルナル(愛知県) [JP]
2020/06/06(土) 06:17:14.76ID:MRUfs/pO0
ジュース以下の値段なので今更POSTAL2買っちまった。
459セドナ(東京都) [GB]
2020/06/06(土) 06:33:59.18ID:6p6AbHdh0
ずっとスマホの信長の野望烈風殿やってる
460ディオネ(茸) [US]
2020/06/06(土) 06:36:51.89ID:KdjLTo/N0
ロックマンDASH鋼の冒険心
461土星(新日本) [US]
2020/06/06(土) 06:42:07.99ID:/+DfAcIL0
Deep Space Waifu
462黒体放射(島根県) [US]
2020/06/06(土) 06:48:06.02ID:KpSnsvJ70
>>66
買おうか迷ってる
463ヒドラ(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 06:49:29.69ID:EQhAaj2C0
>>26
いい年して何を当たり前のことを…
464環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 06:57:42.65ID:iQ/tS5gl0
>>443
ドンキーはパターン覚えと反射と両方必要な奴だなぁ
超魔界2周とかに比べたら全然楽だけど簡単な方ではないと思う

忍者龍剣伝の邪鬼王戦で忍術なしで余裕ってやつが知り合いにいるんだけど
今でもできるのか今度聞いてみよう
465アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 06:58:02.22ID:OX5ckjpm0
スイッチ買ったらスプラトゥーン2の無料体験版があって試しにやったら面白くて買ってしまった。
こんな面白いゲームだったとは
466カペラ(庭) [VN]
2020/06/06(土) 07:01:47.26ID:MANBnFeF0
ウィッチャー3とマリカ8DX
Switchね
467フォボス(ジパング) [IN]
2020/06/06(土) 07:10:54.89ID:Urwv6G320
ここまでシャンティなし
クソにわかの集まりすなぁ
468ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 07:13:31.40ID:8+9QVsQ90
女神転生5はまだなのか。それをやりたくてスマブラ同封版のスイッチ購入して待ってるんだぞ。
469高輝度青色変光星(群馬県) [US]
2020/06/06(土) 07:13:32.26ID:NHCCEOS50
信長の野望天下創世
三國志\
470アークトゥルス(山口県) [CA]
2020/06/06(土) 07:13:59.67ID:Hfkk9cwN0
大神
471ベクルックス(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 07:16:07.88ID:NaqyJQ6P0
ゲーム買った一番最新がメガドラミ二
472赤色超巨星(茸) [TH]
2020/06/06(土) 07:16:58.12ID:eZ+HN6/00
PC Building Simulator 2018
473ボイド(東京都) [CL]
2020/06/06(土) 07:17:52.93ID:KolpaEnw0
娘があつ森やっているのを後ろから眺めている
あつ森やって、ユーチューブのひまわりちゃんねる見て
あつ森やって…のループ
親としてはゲームよりせめて漫画でも読んでくれた方が
ためになる気もするんだが、本人楽しそうなので
放っておいてる
474デネブ(埼玉県) [DE]
2020/06/06(土) 07:20:45.28ID:aXLWGZ/T0
あつ森とHalf-Life: Alyx
Half-Lifeスゲーわ
VRは糞ゲーしかなかったがHalf-Life: Alyxで全て覆したわ
475ケレス(静岡県) [NL]
2020/06/06(土) 07:26:51.06ID:OaiJsCUb0
>>49
アノニマス買った
476ミマス(秋) [CN]
2020/06/06(土) 07:27:44.74ID:j76jeeUB0
FF7をちょっとずつやってるけど懐か面白い。

神羅ビルの後研究所にきたからそろそろ終わるのかな。
477ボイド(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 07:30:31.10ID:3+wIjVY10
>>473
うちの子と年齢層近いなw
うちの子も似たようなもんだったが
ファイアスティック居間に置いて操作方法教えたら
結構自分で色々見てるわ

昔の、お母さんといっしょを懐かしがって見たり
なんか知らんけどトムとジェリーとか
アラレちゃんとか発掘して爆笑してる。
昔の漫画の方が面白いとか言い出してる…
478オールトの雲(庭) [US]
2020/06/06(土) 07:34:12.47ID:t2oKukcK0
戦国無双2
479プレアデス星団(茨城県) [US]
2020/06/06(土) 07:41:11.21ID:lKbpQZcg0
steamでkenshi
PS4でBF1、TF2、KH3、HZDのDLC
嫁にSwitchライトとあつ森
出掛けないとやばいね
480ガニメデ(光) [CN]
2020/06/06(土) 07:41:57.20ID:eiv06lBJ0
クロノクロス買ったわ
481天王星(愛知県) [US]
2020/06/06(土) 07:43:54.05ID:lgkJ98GZ0
ドラクエビルダーズ2
ストーリークリアして、今はアイテム図鑑うめてる
482ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/06/06(土) 07:44:55.63ID:CZKzDML20
アスカ見参VR
483カストル(茸) [CN]
2020/06/06(土) 07:48:58.69ID:TLIzFV800
>>345
ゴリ押しせず慎重に、雑魚は死角から暗殺、囲まれたら素直に逃げる
これでだいぶ変わると思う
484褐色矮星(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 07:52:34.65ID:UauuV6Wc0
昨日ゼノブレDE買ってきたし再来週はラスアス2だ
485グレートウォール(家) [IT]
2020/06/06(土) 07:54:23.09ID:udm/yPRs0
積んでたラストオブアスやっと出来たわ

めちゃくちゃ良く出来てるゲームだが洋ゲーは難しいな
初級でも何度も死んだ
486熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 07:55:26.01ID:qAER54Ku0
バトルフィールドも貢献意欲をくすぐって
暴れる度に射幸心煽る課金ゲーだったからな。
dlcやら周辺機器やらproだったり色々と買う感じで。

こういう貢献のパターンに多様性出しつつ、課金の仕方も工夫すれば
間違いなく安定感出せるんだろうな。
487アンタレス(長崎県) [PT]
2020/06/06(土) 07:58:30.18ID:5DDA36gx0
ブツ森
488ダイモス(東京都) [ZA]
2020/06/06(土) 08:01:59.84ID:qHn9y3MF0
WWZはすぐ飽きた
489ガーネットスター(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 08:02:59.63ID:8l8qn5eJ0
>>238
俺的にはオープンワールドはもう飽きた
やっぱり昔ながらの一本道の王道RPGこそ至高だと気づいた
490かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 08:03:12.22ID:R+2M5ttF0
悪い事言わないから
ノーマンズスカイ買っておけ
面白いよ
491熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:03:15.01ID:qAER54Ku0
バトルフィールドで暴れるために俺が出費したモノ一覧

・ps4pro(定価45000円)
・マウス(廉価や比較的上位含めて全部で15000円)
・コンバーター(15000円)
・ヘッドセット(14000円)
・有線ケーブル(1000円)
・各種dlcや課金(5000円)

思い付くだけでもこんな感じだった。
ミリタリー好きで暴力的な性格だとハマってこうなる。
492ヒドラ(東京都) [IN]
2020/06/06(土) 08:03:35.46ID:kljkctIZ0
動物の何とかってやつ
493ポルックス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 08:03:43.88ID:DKn8u2SF0
FF7Rが今年一番面白かったなぁ 
494ニクス(宮崎県) [PL]
2020/06/06(土) 08:03:49.83ID:OrHSLWrP0
ドラクエビルダーズ2
大満足
495ダークエネルギー(東京都) [US]
2020/06/06(土) 08:04:08.99ID:Am0wMP/o0
トランキライザーガンかな
4963K宇宙背景放射(島根県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:04:29.15ID:D0+bu5ln0
単純にぶつ森が出たからだよな
497百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:06:37.50ID:Lb/N1NEH0
ビルダーズは1も2も面白かったんだけど、やっぱり街の規模が小さすぎるのが残念なんだよな
次回作では1000人以上の街を作れるようにして欲しい
498プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:07:47.43ID:8uH6rbYf0
Switch版の真・三國無双7Empires
499熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:09:43.28ID:qAER54Ku0
たかが1タイトルやり込むために10万近く使うわけですからね。
コレに多様性というか、色々なパターンあれば安定しないわけが無い。

ま、そんでもバトルフィールドのやり方も修正の余地あると思うけどな。
500はくちょう座X-1(茸) [AU]
2020/06/06(土) 08:11:28.21ID:LGvzRzKf0
>>477、473
コロナ疎開に来てた甥っ子が手持ち無沙汰になって学研の学習漫画読ませていたが...
オレが大昔に読んでた超人キンタマンを発見して笑い転げていた
501エイベル2218(長野県) [US]
2020/06/06(土) 08:15:47.83ID:n/Bfm9R60
バイオRE3とFF7Rとプレデター。どれもPS4のソフト
502カペラ(福岡県) [US]
2020/06/06(土) 08:19:03.78ID:5GNxooPF0
>>249
ちょっと何言ってるか分からない
503カロン(大阪府) [SI]
2020/06/06(土) 08:20:50.01ID:2y6IrUma0
デイズゴーン面白かったよ
序盤の不自由で退屈な時期を乗り越える必要があるが
504環状星雲(茸) [JP]
2020/06/06(土) 08:20:58.21ID:HxEhKU/d0
1番最近買ったのだと、評判悪いからやらずにいたEDF(地球防衛軍)とFIFAシリーズ(18)を始めて買ってみた
EDFは5に比べ爽快感無いけどグラきれいだしそこそこ楽しめた 
FIFAは日本代表入って無くてワロタ(´・ω・`)

新作だと対馬が気になる、チョンをやっつけるゲームなんだろ?
505ガーネットスター(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 08:21:23.56ID:YnOar/EN0
ff7rはトロコンするぐらいハマった
506熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:23:14.37ID:qAER54Ku0
無駄に課金やってアホみたいに思う人もいるだろうが
俺みたいにリアルに充実感無い不幸な人間はそれでも満足なんだよな。

だからこそ、2元社会の徹底は世の中に安定感を出しやすくなる。
507馬頭星雲(宮城県) [CN]
2020/06/06(土) 08:23:44.47ID:lvf2UG8C0
>>113
Civ3だろ

4は宗教だの文化だの余計に要素が増えすぎ
508子持ち銀河(北海道) [DE]
2020/06/06(土) 08:24:41.88ID:T1/RypzN0
今さらSwitch版のスカイリム買った
もっと早くに遊ぶべきだった
時間泥棒すぎる
509かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 08:25:45.38ID:R+2M5ttF0
>>500
学習漫画なら
あさりよしとおのまんがサイエンスがオススメ

貴方が読んでもきっと面白いと思う
510トリトン(埼玉県) [UA]
2020/06/06(土) 08:26:47.27ID:rrdthdVN0
>>506
人それぞれだからいいんじゃね
ユーロトラックの為だけに金かけて3面モニタ&レーコン揃えてまるでトラックの運転席みたいなコックピット作る人もいるし
511バーナードループ(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:36:27.11ID:FroDRRbp0
しばらくゲームやってなくて浦島状態だからアドバイスちょうだい。
steamでリムワールドかファクトリオのどちらかを買おうと悩んでる。
これまでやった好きなゲームはシヴィライゼーションとかシムシティとか。
この前ESOをDMMで購入して少しやってみたけど、時間はかかるしPCは思いしで、疲れてやめてしまった。
512熱的死(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 08:40:44.70ID:Gq78h2jN0
人生ゲーム
一人でルーレット回すと意外と音が大きいな
513ガニメデ(鹿児島県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:43:30.42ID:Xhr7A0Q20
FF7リメイクとシヴィライゼーション6
514ガニメデ(鹿児島県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:49:10.52ID:Xhr7A0Q20
>>238
アニメーション映画の主人公を操作するゲームだと思えば楽しめた
515プランク定数(兵庫県) [CN]
2020/06/06(土) 08:51:12.27ID:OsXjB8bF0
>>514
レーザーディスクゲームみたいな?
516アルデバラン(日本のどこかに) [JP]
2020/06/06(土) 08:53:12.57ID:839GSI8g0
タイムギャルか
517かみのけ座銀河団(SB-Android) [BR]
2020/06/06(土) 08:58:04.36ID:mFefLxnz0
わくわく7
518ミランダ(茸) [US]
2020/06/06(土) 08:59:09.84ID:lb8pIUo60
>>515
懐かしい。タイトル忘れたけれど、レイダースみたいのをやった覚えがあるなぁ
519クェーサー(愛知県) [ES]
2020/06/06(土) 08:59:51.72ID:2rbtUIb60
>>500
「私はキンタマンの父、舞次郎です」
520ニュートラル・シート磁気圏尾部(北海道) [RO]
2020/06/06(土) 09:06:59.77ID:ZnKX6+gq0
聖剣3にハマり中
色々なメンバーの組み合わせで冒険しまくってる
521黒体放射(東京都) [EU]
2020/06/06(土) 09:09:38.34ID:HRe4SVxA0
みんな金持ってんな
522トラペジウム(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 09:14:19.56ID:lYTVWa1q0
frostpunkのDLC買った
523ネレイド(空) [RU]
2020/06/06(土) 09:16:31.71ID:YXVT2DJJ0
意外とマイクラダンジョンズ買ってる人いないんだな
劣化Diablo3って感じだけど、シンプルにできてるから嫁と遊ぶのにちょうどいいわ
524かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 09:17:36.61ID:R+2M5ttF0
>>521
PS4のサブノーティカのダウンロード版なら
3000円ポッキリだぞ?

オープンワールドの海洋サバイバル
525はくちょう座X-1(茸) [GB]
2020/06/06(土) 09:23:36.43ID:tcP5mu7e0
civ6がSwitchででてるって知ったんで買いたいけど肝心のSwitchが売ってねぇ。
PS4にもciv6あってPS4を買おうかと思ったけど他に面白そうなソフトがないし。
526赤色超巨星(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 09:28:08.58ID:4BORwES+0
ドラクエ11
527宇宙定数(光) [US]
2020/06/06(土) 09:35:19.35ID:8Jbk9UZF0
ずっとAPEXしてる
528ガーネットスター(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 09:37:54.88ID:vVuL6yts0
2本でお得ニンテンドーカタログチケットであつもり買ったけどあと一本何買えばいいのか迷ってる
529ガーネットスター(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 09:53:19.55ID:8l8qn5eJ0
>>512
ぼっちで人生ゲームとか面白いのか…
530地球(新潟県) [ニダ]
2020/06/06(土) 09:56:09.62ID:3kaVUc5L0
スイッチでファイファン8とドラクエ3買った
531アリエル(千葉県) [RU]
2020/06/06(土) 09:59:54.06ID:xBy+CIlt0
>>524
海中の人工物や巨大生物が恐ろしいおれにとってはホラーゲームだ…
532プランク定数(栃木県) [ニダ]
2020/06/06(土) 10:00:18.67ID:P+GlDLqA0
オープンワールドは始めてやったときは面白かったんだがなあ
GTAVCが初でGTASAfallout3あたりは面白くやれたんだけどGTA4つまんねーなと思いながらクリアしてfallout4とGTA5はどっちも途中で投げた

もう飽きた
結局お使いだかんな
今ゲームなんてオン対戦ものしかやってないわ
533カロン(大阪府) [SI]
2020/06/06(土) 10:03:10.33ID:2y6IrUma0
ドット時代のドラクエとかロマサガとか好きならSwitchのオクトパストラベラーがおすすめだ
534海王星(東京都) [KR]
2020/06/06(土) 10:11:17.84ID:U2nO7TCO0
なんとか対馬はやくやってみたい
535ガーネットスター(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 10:15:39.47ID:lQH7q52G0
それなりに色んなゲームやってきたけどスプラトゥーン2が過去最高に面白い(ゼルダBOWも最高峰の一角だとは思うが)
本当このゲームよく出来てるわ
536海王星(大阪府) [DE]
2020/06/06(土) 10:16:02.67ID:AvU3hFE20
アグリコラ
537火星(東京都) [US]
2020/06/06(土) 10:25:48.67ID:B6o9rl1o0
>>5
civ6のmodが支那製ばかりになった
538オベロン(長崎県) [US]
2020/06/06(土) 10:27:02.57ID:R/Vsa+Oc0
カタログチケットでゼノブレイド2貰ったけどあと一本は何がいいかねオン対戦は考えない
539ベクルックス(埼玉県) [DE]
2020/06/06(土) 10:28:39.06ID:odLEBve70
GW前にスチームでセールやってたからSEKIRO買ってみた
毎日2時間位やってるけどまだ中盤まで行ってない気がする
コスパ良しw
540ベテルギウス(東京都) [CN]
2020/06/06(土) 10:38:57.54ID:4vLu/5hL0
サクラ大戦
541木星(四国地方) [TW]
2020/06/06(土) 10:47:27.84ID:nrn74oGF0
セキロウ
542ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 11:16:36.84ID:FmSw04Q/0
>>533
ドラクエ1は黙々とプレイ
ドラクエ2は初のパーティで終盤は極悪ダンジョン
ドラクエ3は転職でプレイ幅が多岐に広がった。更に裏世界(パート1の大地)

FFも似たような物だったよね当時としては

ゲームボーイ時代のサ・ガがスーファミになりロマサ・ガとしてグレードアップ
ロールプレイングゲーム史上の最高峰。
ボスキャラ。敵キャラ。音楽、システム。そして世界観。
全て最高点。ゲーム機ハードの性能云々ではなく
ロマンシングサガよりも面白いロールプレイングゲームは現状としてないよ
543ヒアデス星団(埼玉県) [KR]
2020/06/06(土) 11:18:04.48ID:JibNenw20
スプラトゥーン面白いよね
面白いと一言で括れない程楽しい

アソビ大全も良くできてるよ安いし
無限に出来る
544ミランダ(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 11:20:45.61ID:wfMSwIiX0
たぬきにローン組まされるスローライフやってるわ
545プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 11:28:50.01ID:9Ed+8ksH0
あつ森って言うほどオン要素なくね?
546かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 11:37:31.10ID:R+2M5ttF0
>>531
あー
うん

それはもうね
ガチでシャレならんスゲー怖い
ヘタなホラーゲームなんか歯牙にもかからないくらい怖い
なんかもうゲームのジャンルが違うんじゃないかってくらい怖い

夜の暗い海の中からいきなりぐわあっと
襲いかかられるのはションベンちびりそうになるくらい恐ろしい

だけどそれがたまんないんだよねw
547ポラリス(愛知県) [US]
2020/06/06(土) 11:38:31.10ID:gs0P+Xqt0
今遊び大全買って子供と遊んでる
548カノープス(岩手県) [FR]
2020/06/06(土) 11:44:45.45ID:4mF6CEiF0
小型船舶2級を買ったぞ
549ポラリス(中部地方) [CN]
2020/06/06(土) 11:51:28.67ID:lAaReKdz0
360のfear2
550ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 11:52:44.42ID:+AznsPoK0
switchのSD買うんだけどどこの何ギガがおすすめ?
551アンドロメダ銀河(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 11:56:51.14ID:qGoxIgqL0
セールも積極的にしてくれてるおかげで積みゲーが増えていくだけだった
552アンドロメダ銀河(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 11:57:13.84ID:qGoxIgqL0
>>550
風見鶏で256くらいでかっとけば
553エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 11:59:06.53ID:sHCfRomH0
昨日、月下の夜想曲買ったわ
安くなってたんで

なかなか面白いな
554北アメリカ星雲(神奈川県) [KR]
2020/06/06(土) 12:01:43.63ID:M1WMkbfV0
game passに加入して気になってたゲーム片っ端からプレイしてたな
でも1番やったのはフィットボクシングだと思う
555ミランダ(奈良県) [JP]
2020/06/06(土) 12:03:35.19ID:Kcq9D//b0
EPICがGTA5とボダラン2を無料配布してたから、秋までいらないわ
556デネブ・カイトス(沖縄県) [US]
2020/06/06(土) 12:03:57.79ID:QPhtxgmo0
買ったのはFF7rぐらいかな
あつもりもやりたいが定価で手にはいらないからあきらめた
557イータ・カリーナ(光) [AU]
2020/06/06(土) 12:04:41.50ID:uu2+D75D0
>>453
どのへんが
558環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 12:05:01.10ID:iQ/tS5gl0
>>550
仮にカートリッジソフトのダウンロード版入れると1本大体10G前後くらいする
余裕持たせるなら256
自分はAmazonジャパン出品で10年保証の奴買った。256で6000円ちょい
559パラス(茸) [ニダ]
2020/06/06(土) 12:15:41.55ID:88flNLbE0
>>485
ラスアスめっちゃ面白いよね
早く2やりたい
同会社が出してるアンチャシリーズも面白いよ
560アルゴル(茸) [VE]
2020/06/06(土) 12:37:14.91ID:mbcNFa2S0
ps4買おうかと思ったら
プレミアついてて草ァッ
561かに星雲(東京都) [US]
2020/06/06(土) 12:40:23.26ID:QasYjw2G0
とりあえず、実篤と敦盛と尊氏が好き
562デネブ・カイトス(埼玉県) [ニダ]
2020/06/06(土) 12:46:03.19ID:wLd1aBB80
ゲームは一切買ってないけどパズドラとモンストのガチャに10万円課金したよ


こういうやつ
563太陽(東京都) [US]
2020/06/06(土) 12:50:30.99ID:6q+9s+6a0
Switch抽選申し込んだ
564ベクルックス(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 12:51:13.88ID:t47bWqi60
routes
565子持ち銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 13:17:50.72ID:CNMqiGCJ0
はじめてのおるすばん
https://twitter.com/warachia131/status/1001806496873656321/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566アケルナル(茸) [JP]
2020/06/06(土) 13:24:34.90ID:F208unsl0
エースコンバット7
567カストル(愛知県) [SE]
2020/06/06(土) 13:39:37.75ID:6JjRalzf0
Hoi4
568ベクルックス(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 13:56:38.48ID:GZLKy3bg0
ちょっと違うけどブラビアリンク対応プレイヤー購入しようとしたら一か月待ちと言われた
4月辺りからネット動画が閲覧出来る機器は軒並みそんな感じらしい
569トリトン(茸) [US]
2020/06/06(土) 14:03:19.93ID:Tvagvt+S0
あつ森とリングフィットを同時購入
570ベラトリックス(埼玉県) [CN]
2020/06/06(土) 14:05:53.17ID:IGPmVYj10
かってない
571ポラリス(千葉県) [VN]
2020/06/06(土) 14:06:00.59ID:/7goLjJX0
マンボウ型人類の再現度が知りたい
572ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 14:23:57.83ID:+AznsPoK0
今買ってきた256GBで18000くらいしたぞ?!
6000とか嘘やんけー
573アルビレオ(ジパング) [AU]
2020/06/06(土) 14:28:34.10ID:UlGDUFJo0
高い勉強代金だったな
574冥王星(静岡県) [UA]
2020/06/06(土) 14:34:47.96ID:E/b8mh9M0
>>572
地元のショップでSAMSUNGの256を会員特価の3000円で買えたわ
575水星(東京都) [US]
2020/06/06(土) 15:00:38.23ID:zXf2eV8p0
>>93
なら生きてること自体無駄だよ
人生なんて無駄を楽しむもの
ゴムありセックスなんて無駄の極致なのに毎日したいじゃん
576ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 15:04:23.31ID:+AznsPoK0
ヨドバシカメラでかったんだけどホリのやつ。ボッタクリやったんか……
577トラペジウム(dion軍) [IT]
2020/06/06(土) 15:24:23.49ID:QlE5NiHJ0
無料配布のボダラン2面白すぎる
578ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [JP]
2020/06/06(土) 15:33:14.80ID:5M2ooTvG0
ブラッドステンド?だっけゲームボーイ以来だはドラキュラ系やったの
579ベクルックス(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 15:36:15.32ID:GZLKy3bg0
>>576
正規品関連で動作保証がしっかりしたモデルだから
安い胡散臭い物買って初期不良に遭わない安心して買える品だな
AmazonでAmazon以外のショップだと笑える程不良品率高いから確かな物を買えたと安心しなよ
580ダイモス(新潟県) [US]
2020/06/06(土) 15:50:31.63ID:X1ZzH1pt0
>>186
仕分けのときの蓮舫みたいな感じであれも無駄これも無駄と切り捨ててイキりたい
581エウロパ(茸) [GB]
2020/06/06(土) 16:07:38.53ID:lNn111yC0
DJMAX
582ミラ(SB-Android) [BY]
2020/06/06(土) 16:30:25.52ID:a0ba5Z0O0
>>560
お前らなんのゲーム買った? 4月のゲームソフト消費支出2倍 YouTube動画>6本 ->画像>3枚
いそげー
583ニート彗星(愛知県) [JP]
2020/06/06(土) 16:43:22.09ID:IzPx2nA/0
>>303
ゴキ絵ってだけでゲハ連想するお前も大概だぞ
584ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [CN]
2020/06/06(土) 16:46:44.31ID:luyOIzj70
>>93
人生は壮大な無駄遣い
585ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [CN]
2020/06/06(土) 16:49:36.35ID:luyOIzj70
>>394
なんでこのスレ見にきたの?
586アルビレオ(兵庫県) [US]
2020/06/06(土) 17:17:48.28ID:58jG0ZMz0
ハンブルでシティーズの本体とDLCのバンドル買ったかな
本体は持ってたけどそれ考えても神バンドルだったわ
587ジュノー(家) [US]
2020/06/06(土) 17:56:56.55ID:fX2dPG8a0
ノーマンズスカイ
588ハレー彗星(愛知県) [DK]
2020/06/06(土) 18:01:47.64ID:nYWS/xP30
ランス6〜10
DLサイトでまとめて5500円で買えたわ
589ヒアデス星団(埼玉県) [KR]
2020/06/06(土) 18:04:27.08ID:JibNenw20
>>584
そういうことだね
遊びに本気を出さず何に出すの?って事をまだ理解していない奴がいるようだね
590木星(光) [US]
2020/06/06(土) 18:14:26.17ID:/XIy1E5k0
Switchのゼルダ
591ソンブレロ銀河(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 18:39:01.47ID:7YVcH9Jm0
今日はテトリスの誕生日
592クェーサー(岡山県) [ニダ]
2020/06/06(土) 19:14:11.60ID:CiYx7auI0
ブラボとビートセイバー
593ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 19:38:13.89ID:+AznsPoK0
とりあえず増えたSD分にホローナイトとフェアリーナイツ入れてみた。あと今switchの大神半額だから買った。PS2、PS3とやったけどつい。
594ダークマター(大阪府) [FR]
2020/06/06(土) 19:39:09.15ID:31qTCRvh0
   

オーストラリア、ソニーに罰金2億6千万円 購入から2週間過ぎたゲームの返金に応じなかったため
http://2chb.net/r/news/1591438579/
   
595デネボラ(西日本) [EC]
2020/06/06(土) 19:42:54.73ID:u+Wi8/KF0
レジェンドオブルーンテラ
596冥王星(東京都) [NL]
2020/06/06(土) 19:54:21.35ID:Zz3MVfVp0
積みゲー消化してました
597水星(東京都) [CN]
2020/06/06(土) 19:55:23.92ID:4Iql5ISI0
Ark
買ったはいいけど中毒になりかけたんで一時封印
やめるタイミングないゲームはマジでヤバいわ
598エリス(北海道) [US]
2020/06/06(土) 19:56:52.28ID:xHt7/IXH0
FF7Rとポケモンムーン

ムーンは100時間やった
まじで楽しい
599大マゼラン雲(東京都) [CN]
2020/06/06(土) 20:00:04.46ID:F0PUd43j0
ANNOしりーずっていつの間にかsteamで売らなくなったんだな
最新作日本語サポートしてるのに今まで全然知らなかった
600プレセペ星団(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 20:11:43.73ID:xaqOyU210
epicが毎月無料でくれるからそれのダウンロードで忙しい
601太陽(長崎県) [US]
2020/06/06(土) 20:14:10.91ID:BhuzfqvT0
デスストランディングとデイズゴーン買った
602アルビレオ(兵庫県) [US]
2020/06/06(土) 20:14:49.61ID:58jG0ZMz0
>>93
無用の用って言いましてな
昔の人は
603アルビレオ(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 20:22:43.02ID:f4kzTKnq0
>>569
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
604エリス(北海道) [US]
2020/06/06(土) 20:44:50.86ID:xHt7/IXH0
>>93
そういう家庭は底辺こじらせてそう
605レグルス(東京都) [TH]
2020/06/06(土) 20:47:05.62ID:lqF0l52J0
>>93
そうやって親と縁切った子供が結構いたなぁ

当時はすごく仲が良くて羨ましかったけど、どうしてそうなったw
606ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 22:00:56.31ID:+AznsPoK0
あそび大全ダウンロードした!楽しいぞこれ
607ニート彗星(家) [BR]
2020/06/06(土) 22:02:20.77ID:YZGfNzvG0
>>93
香川県民がこれ言わないとw
608ブレーンワールド(北海道) [EU]
2020/06/06(土) 22:05:19.28ID:NOfftjWk0
俺も子供の頃ゲーム禁止だったな
そのせいか、就職してからすぐに実家を出て
ゲーム普通にやり初めて
FFの発売日に年休で休み取ったりしてた
子供の頃にゲーム普通にしてた人は大人になったらゲームは卒業して
普通に結婚して子どもとサッカーやったり野球やったり
その時間、俺はずーっとゲーム
今でも、結婚もせずにFF7Rやったり、イースやったりしている
子供の頃ゲーム出来なかった分、今ゲームしている
就職してからもうすぐ25年になるけどゲームで忙しい
仕事とか結婚とか子どもとか知らん

ゲームはやった分だけ、確実に進むからなw
609ブレーンワールド(北海道) [EU]
2020/06/06(土) 22:08:36.23ID:NOfftjWk0
ということで
今オレがこんなになってしまったのは
J('ー`)しがゲーム禁止にしたせい

香川の子どもも全員俺みたいな粗大ごみになるなw
610子持ち銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 22:10:32.76ID:CNMqiGCJ0
WinDepth
611青色超巨星(埼玉県) [US]
2020/06/06(土) 22:11:22.16ID:hSbOxw1q0
FF7R
ダーケストダンジョン
あとヤフオクで昔のゲームをいくつか
クロス探偵物語と、、思い出せない
612ニクス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 22:42:10.84ID:1uD2mRM10
>>582
買おうとしたら売り切れてる、、、
613ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [IT]
2020/06/06(土) 22:52:20.91ID:jaBXl/Hh0
>>1
チクタクバンバン
魚雷戦ゲーム
614木星(四国地方) [TW]
2020/06/06(土) 23:17:29.63ID:nrn74oGF0
あつ森やってる層ってさ

iphone3が出てる時に何も考えないでガラケー使って幸せそうに頑張ってた人達だよね。

iphone見ても何それフーンみたいな。時代の波の大きい時しか
反応出来ないボロボロのアンテナ持ちのミーハー。
615木星(四国地方) [TW]
2020/06/06(土) 23:19:43.21ID:nrn74oGF0
要するに、他人に付いてく事しか出来ない悲しい人種。
616ミザール(北海道) [US]
2020/06/06(土) 23:20:28.74ID:x3bYoilz0
中古ps3ソフト60本セット3500円で買った
ps3は持ってたけどGT5買って数年で1日ぐらいしか稼働させてなかった
今からやる
617バン・アレン帯(光) [US]
2020/06/06(土) 23:48:41.56ID:aSQqdHug0
>>184
無理にやる必要はないだろ
なんの為の日課だか
618カリスト(茸) [US]
2020/06/06(土) 23:53:03.84ID:ZPIFVakf0
サガスカ
619ガーネットスター(ジパング) [IN]
2020/06/07(日) 01:48:42.02ID:LGMM0OV+0
ハードオフで2000円のネットブック
ソフマップで100〜500円のエロゲ数本
620水メーザー天体(北海道) [RO]
2020/06/07(日) 01:49:07.72ID:KQx1Fxr20
>>93
わざわざゲーム買った人が集まるスレに来てわざわざこういう事書き込む人ってどんな心境なんだろう
621ヒアデス星団(東京都) [FR]
2020/06/07(日) 01:51:37.58ID:R+f6kFQ50
>>576
ホリっつう事はSwitchロゴ入りのライセンス品のだな、Liteが1台買える位バカ高いやつ。
同じく淀でトランセンド256で6500円あるけど、ここは永久保証から5年保証に落ちたみたい
これなら尼出品のsamsung256の10年保証が同じような値段であるのでそっち買った方がいい気がする
既に書かれてるけど尼は尼以外のショップ出品のは絶対買わない方がいい、安いけどリスクが高すぎ
622レグルス(神奈川県) [US]
2020/06/07(日) 03:02:21.63ID:Y0oIXwzD0
ドラえもん牧場が楽しくて止められない。
623アルファ・ケンタウリ(東京都) [AT]
2020/06/07(日) 05:50:41.69ID:DqM3iAf20
イースVIII 神ゲーだなこれ
624ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2020/06/07(日) 06:29:15.13ID:dkmMqzIt0

625ビッグクランチ(東京都) [US]
2020/06/07(日) 09:57:33.53ID:F1AWfZmd0
デトロイトビカムヒューマン
626グレートウォール(東京都) [US]
2020/06/07(日) 09:59:25.43ID:19bkUA0X0
コナミックスポーツ イントーキョー2020
627白色矮星(鹿児島県) [US]
2020/06/07(日) 10:12:27.64ID:+cTLqTZl0
ペルソナ5 s買ったけどつまんなさ過ぎた
628ベテルギウス(東京都) [IT]
2020/06/07(日) 10:12:28.18ID:zXF5QJqz0
>>23
しのび歩きで速いキャラがいい、カラス鳴かんし
629ダークエネルギー(大阪府) [DE]
2020/06/07(日) 10:33:56.00ID:Ld5Ux0cu0
10年ぶりにPS2とミンサガを手に入れたよ
やっぱゥコム一味は人類の敵だと思う
630カノープス(家) [US]
2020/06/07(日) 10:45:15.13ID:FWqDjZKN0
バンピートロット
スターイクシオン
631太陽(家) [BR]
2020/06/07(日) 11:24:41.37ID:XssS39fj0
>>23
最初の1000時間はチュートリアルみたいなもんだからガンガンプレイしていけ
632ポルックス(東京都) [ニダ]
2020/06/07(日) 11:33:07.46ID:07y6etR/0
>>609
自己分析出来てるだけまだまし
ゲームってお金かからない趣味って言うけどずっとゲームだとそれなりにかかるもん?
633熱的死(北海道) [EU]
2020/06/07(日) 11:41:41.78ID:mtL31gL50
>>632
課金ゲームやらなければ金はかからんだろ
俺は年に3−4本しか買わないし
イースIXとか3週してたりで半年くらい遊んでるから・・・
完クリするまで遊んでるし
ハードはPS4だけ PCゲーもやってない
スチームとかは知ってるけど手を出してないから金はかからん

車いじりしたり、キャンプ行ったり、スポーツやる方がずーっと金かかるよ
俺の趣味なんてガソリン一回満タンにする程度 年に3回分 くらいだから誤差の範囲内だわ
634赤色矮星(大阪府) [US]
2020/06/07(日) 11:46:12.11ID:/tqwuCAr0
Serious Sam3、GTA5、MW2リマスター版だな。GTA5は無料だった。
635ハダル(東京都) [US]
2020/06/07(日) 11:51:59.91ID:/B0+4yRo0
あつ森
ドーナツカウンティ
アンダーテール
大神絶景版
636デネブ・カイトス(静岡県) [CN]
2020/06/07(日) 11:52:42.45ID:C+BKRdLv0
FF7re出たんでFF13やり始めた。
637エウロパ(宮城県) [US]
2020/06/07(日) 12:21:12.01ID:AAGqdAde0
>>84
俺もヨドバシの抽選に冗談半分で応募したら迂闊にも当選して届いたが転売する気も無いので未開封のまま放置
638北アメリカ星雲(岐阜県) [ニダ]
2020/06/07(日) 12:26:02.74ID:HRA6BZdA0
無課金でWOT
639赤色超巨星(新日本) [US]
2020/06/07(日) 12:28:02.30ID:TdAcga2B0
ガキにやらせてるあつ森も本体に対して島一つとか誰かが一回採集すると島共有してる人が何も出来ないとかいくら本体買わせたいからって露骨過ぎんよ任天堂
640褐色矮星(埼玉県) [US]
2020/06/07(日) 13:00:04.11ID:lO7A7URl0
龍が如く0 極1 極2
641アクルックス(滋賀県) [US]
2020/06/07(日) 13:28:04.91ID:RRsN+EOY0
ゲーム機を持ってた経験が無いのにいろいろやったことあるなぁ。
642ハレー彗星(福島県) [US]
2020/06/07(日) 14:17:45.94ID:MghCAS9S0
FF7R
アサシン クリード・ユニティ

色々言われてるけどFF7R面白いよ
今時のオンライン前提でひたすらミッションこなすだけのゲームより好き
ヨボヨボでゲームできなくなる前に完結させてほしいわ
既に老眼で攻略本の文字を追うのがツライw

アサクリは未開封で積んだまま
643レグルス(神奈川県) [US]
2020/06/07(日) 15:34:46.27ID:Y0oIXwzD0
任天堂からのメールでオンライン引き換えチケット1枚あるのすっかり忘れてたの思いだした。来月のオリガミキング買っといた。
644天王星(岡山県) [ニダ]
2020/06/07(日) 15:37:53.06ID:GKQ9+Vay0
このすばのRPGはおもしろかった
645褐色矮星(公衆電話) [FR]
2020/06/07(日) 15:42:16.74ID:/kQiKZ060
>>642
攻略本見ながらプレイするようなゲーム面白いとは思えんや
646冥王星(広島県) [JP]
2020/06/07(日) 15:44:07.29ID:XkDfJInl0
フロントライン
647ミザール(四国地方) [VN]
2020/06/07(日) 15:44:43.78ID:MLdGBbeu0
【レス抽出】
対象スレ: お前らなんのゲーム買った? 4月のゲームソフト消費支出2倍
キーワード: 鉄拳

抽出レス数:0
あれ?
648ベクルックス(神奈川県) [CA]
2020/06/07(日) 15:47:35.52ID:MIdKdBJ60
STEAMでいくつか
パッケージ販売してるやつは長いこと買ってない
649ハレー彗星(福島県) [US]
2020/06/07(日) 15:49:45.38ID:MghCAS9S0
>>645
初回は自力でクリアして2周目以降やり込む為に攻略本買うんだよ
650ケレス(東京都) [ニダ]
2020/06/07(日) 16:02:05.61ID:EILbN9Ai0
対PC戦で練習しないとボコボコにされてしまうんですよ。無料です^^

Battlefield1942 Wikiデモ版について
https://w.atwiki.jp/battlefield1942/pages/74.html
「Battlefield 1942」HD版が無料ダウンロード可能!
https://gecko.raketa.info/archives/421
BF1942初心者用FAQ集
http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
FHSW導入方法 - BF1942クラン 義烈空挺隊 ウェブサイト
http://greatjapanempire.web.fc2.com/giretsu/fhsw_install.html
Downloads - Forgotten Hope mod for Battlefield 1942
https://www.moddb.com/mods/forgotten-hope/downloads
651アケルナル(東京都) [GE]
2020/06/07(日) 16:02:39.74ID:J21XPNVS0
>>608
興味深い話
子供の頃、周囲がやってることを自分だけできない疎外感、抑圧された環境が
半ばトラウマになってて親元離れた社会人になってから取り戻そうとするやつ多いから理解できるわ
自分の個人的経験だけでも、小学生の頃親を事故で亡くしたり、そもそも両親の不仲で離婚とか
父母の間で子供を押し付け合ったりするようなところで育った子供が大きくなると、
どこの家庭よりも温かい家庭を築こうと必死に努力して結果、理想の家庭を持って金持ちにもなった人ばかりだった
逆に、子供の頃家庭愛に恵まれてると、その奇跡や貴重さが理解できないから
結婚や子供、家庭に興味持たず、いつまでも結婚せず、一生子供のような人生を送ってしまう
お前の場合、ゲームを禁止されるより、両親離婚でどちらかが子供との接見禁止処分受けたほうがよかったかもしれん
652白色矮星(長屋) [US]
2020/06/07(日) 16:03:57.42ID:kCUi35QQ0
横綱物語
653クェーサー(東京都) [IN]
2020/06/07(日) 16:10:53.83ID:zDAg4p4C0
GTA5
好きな車強奪できて楽しい
654褐色矮星(公衆電話) [FR]
2020/06/07(日) 16:20:25.55ID:/kQiKZ060
>>649
言い訳すんなって
やり込み要素消化に攻略本見ながらとか今時だとやっぱ糞じゃん
655北アメリカ星雲(兵庫県) [CN]
2020/06/07(日) 16:30:49.55ID:0M5TepT50
>>653
配ってたのにわざわざ買ったの?
656ガーネットスター(家) [US]
2020/06/07(日) 17:04:34.39ID:NeQfNFp30
Switchのゼルダやってるわ
スカイリム好きだから楽しい
657火星(茸) [US]
2020/06/07(日) 17:10:10.20ID:BfFIb1Zi0
7Rやってないからどの程度のやり込み要素あるかわからんし最近の攻略本界隈も知らないけど
クズエニだからアルティマニア見ないと絶対に見つからない隠し要素とか仕込んでてもおかしくないw
658エイベル2218(大阪府) [US]
2020/06/07(日) 17:11:27.22ID:YcIU/ezD0
パワメをポチってズウィストデビューしたった
659クェーサー(東京都) [IN]
2020/06/07(日) 17:13:49.63ID:zDAg4p4C0
>>655
1月に2000円で中古で買ったんだよね
660クェーサー(東京都) [IN]
2020/06/07(日) 17:15:03.34ID:zDAg4p4C0
1月購入でやる暇なくて先週やりはじめたからスレチかな
661トリトン(ジパング) [CN]
2020/06/07(日) 17:18:28.48ID:zyZsfrGa0
>>583
むしろゲハ以外の何を想像するんだ
普通の人間はこんな言葉つかわないぞ
662クェーサー(東京都) [IN]
2020/06/07(日) 17:20:50.01ID:zDAg4p4C0
また髪の話してる
663ボイド(やわらか銀行) [CN]
2020/06/07(日) 19:41:32.05ID:cV0FK+A80
フリプのゲームの消化
アンチャ4を終わらせた
664タイタン(山形県) [CA]
2020/06/07(日) 20:03:16.10ID:SvCF7JjR0
>>5
わかる
毎週の楽しみがepicの無料配布
あとはsteamのセールでGE3買った程度
665エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [FR]
2020/06/07(日) 20:05:13.98ID:RP0WI8Qf0
PS4の純正コントローラーの左スティックの→の効きが悪くなったので買った。
まさかあんなに品薄だとは思ってもみなかった…
666太陽(東京都) [CN]
2020/06/07(日) 20:07:36.53ID:h7pa/Tfw0
Tomb Raider
667エイベル2218(大阪府) [CN]
2020/06/07(日) 20:10:45.76ID:Ykza1zYN0
ファミコンミニ買ったけどアクションゲームが多すぎ
ドラクエとか入れて欲しかった
668アルビレオ(兵庫県) [JP]
2020/06/07(日) 20:14:43.31ID:yUehOWvI0
>>667
昔のRPGなんかアクションよりもっと絶望するぞ
669エイベル2218(大阪府) [CN]
2020/06/07(日) 20:17:11.83ID:Ykza1zYN0
>>668
俺おっさんだから大丈夫
入ってたFF3はクリアしたし
670ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
2020/06/07(日) 20:18:27.36ID:X7ErLMrD0
steamでplanet coasterとplanet zoo
671白色矮星(埼玉県) [US]
2020/06/07(日) 20:20:43.49ID:nEmKTOgb0
ファイヤーエンブレム
672環状星雲(東京都) [HK]
2020/06/07(日) 20:21:17.18ID:b/io1RtN0
dbdがサイレントヒルのコラボで三角頭が使えるらしいんだけどどうなんよ?
673アルゴル(香港) [US]
2020/06/07(日) 21:19:20.50ID:B0yat8rD0

2020/06/07(日) 21:29:30.12ID:MghCAS9S0
>>665
年末には本体1万円引きだったのにね

>>668
昔はあのショボいドット絵を常に脳内補正しつつプレイしたんだよ…
今は殆ど補正する必要なくてすごいわ
675地球(愛知県) [US]
2020/06/07(日) 21:40:55.87ID:vcyJxNZf0
続編を制作中らしいね

676トリトン(東京都) [ニダ]
2020/06/07(日) 21:48:24.88ID:bK6wFFYV0
任天堂の大人ゲームいっぱい入ってるやつ

あれ すげえお得じゃね?
体験版やったけど 早速ダウンロードしてるわ

1時間くらいかかりそう
2020/06/07(日) 21:53:40.23ID:QPDQ5ai50
poe,warframe,gta5,ark,cities,aoe
前2つは無料で倉庫だけ微課金で後ろ4つ有料で買ってのち課金不要
1万円あれば数年は遊べる
2020/06/07(日) 22:30:18.88ID:4V4/2c2x0
全部Steam

名倉メイクライ
MGS5
ヘルシンカー
2020/06/07(日) 22:50:59.93ID:dFmmRtF90
>>601
同じくw
県民性なんだろうかw
680ガニメデ(大阪府) [GB]
2020/06/07(日) 23:01:35.18ID:Vq3VUtZm0
聖剣伝説3
太鼓の達人
戦場のヴァルキリア
ラストレムナント
無双OROCHI2
三国志13

だってセールしてたやん
681プレアデス星団(ジパング) [AI]
2020/06/07(日) 23:02:59.52ID:R0wGi9cm0
嫁と無料で配られてるオーバークックやってるけどすげえ楽しい
このゲームは1人でやっても面白く無いだろうな
2020/06/07(日) 23:08:46.20ID:XssS39fj0
うん…
2020/06/07(日) 23:16:11.92ID:0vZtDn+U0
ラスアス2まで積んでたトゥームレイダー崩す
2020/06/07(日) 23:27:14.78ID:T9Jm6ZKg0
>>93
大人になったら反動でゲーム廃人になっちゃうよ
2020/06/07(日) 23:48:45.90ID:tl4hK6wP0
3DSのドラクエ3
斜め移動できないのかよ!
2020/06/08(月) 00:05:12.44ID:EnILmCJ60
バイオハザードの持ち物制限は頭使った
2020/06/08(月) 00:21:33.38ID:BkkgVG8l0
>>93
何でここに来たの?場違いすぎ…
688アケルナル(愛知県) [ニダ]
2020/06/08(月) 01:43:30.00ID:g444bOc20
DBD
689ビッグクランチ(熊本県) [US]
2020/06/08(月) 01:54:28.00ID:iAcqvG+t0
>>654
お前いきり洋ゲーオタクやろ
690バーナードループ(群馬県) [ニダ]
2020/06/08(月) 01:55:52.42ID:Iwi/DoxI0
レトロゲーにハマってしまい
やりもしないのにファミコンカセットを10本買い揃えたぞ
まだやってない
2020/06/08(月) 01:55:56.31ID:DaQ5gcl50
>>1
ウィッチャー3
2020/06/08(月) 01:58:26.35ID:Y5jY+Lkp0
GRANDIA
693ビッグクランチ(熊本県) [US]
2020/06/08(月) 02:04:06.80ID:iAcqvG+t0
>>373
むしろSwitchのがないだろ
694エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
2020/06/08(月) 02:11:52.00ID:SEh76vW60
OneXでゲームパス入って5本くらいローテしてる
海洋探索好きならサブノーティカ面白いよ
2020/06/08(月) 02:15:45.59ID:DaQ5gcl50
>>694
plague taleやってる
696ビッグクランチ(熊本県) [US]
2020/06/08(月) 02:26:44.33ID:iAcqvG+t0
>>647
ラッキークロエ可愛い!
697エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
2020/06/08(月) 02:35:19.12ID:SEh76vW60
>>695
それ気になってたけどすっかり忘れてた
ゾンビとかクリーチャーとか出ないならやる
698カリスト(ジパング) [FR]
2020/06/08(月) 02:52:48.70ID:TBbmuWEx0
キムタクが如くって面白いんか??
龍が如くはちょっとだけやったことあるけどセールで気になってる
699ボイド(兵庫県) [US]
2020/06/08(月) 02:58:13.81ID:ABEKIcsK0
PS4の今セールしてるCOD持ってるのに100円で買いかけてた
2020/06/08(月) 04:42:12.34ID:KTDnT2LH0
>>8
まじで?
pc版落とさなくて良かったわ
今殆どやってないとは言え数年分消えるのはキツイ
でも上書きされるってことは同じidなら今までのオンラインセーブデータじゃないんか?
2020/06/08(月) 04:44:41.81ID:KTDnT2LH0
>>698
キムタクは面白い
一時敬遠してて新価格版になって買ったけど初代からの龍が如くファンの俺でもかなり気に入ってる
702ガニメデ(埼玉県) [US]
2020/06/08(月) 04:50:23.76ID:oSPf65d50
PS4にヤンガスやシレンみたいに
牧歌的にのんびり遊べるやつってある?
2020/06/08(月) 05:21:29.50ID:pXx3YrB/0
>>93
脳トレは何の役にも立たないってよ
ボケ防止にもならんって
まあ訓練によって脳トレ自体は上手くなるが
2020/06/08(月) 06:20:42.12ID:BK2z727H0
>>698
すべてのアクションにキムタクがかぶるとこんなに笑えるのかって思える
2020/06/08(月) 06:35:01.92ID:0xi3aDRB0
>>93
最新版の脳トレの年齢評価を見れば分かるが、子供はもっと遊びをするべきだぞ。
アレは老人趣味のゲームだ。
706アークトゥルス(SB-Android) [CZ]
2020/06/08(月) 08:46:26.12ID:ydFqpla/0
>>694
いまさらニーアオートマタやったわ
707セドナ(神奈川県) [CN]
2020/06/08(月) 09:12:19.51ID:5xsLrG7E0
オンラインで20%引きになってたので無双オロチ3アルティメットを買ってずっとヤってたわ
10数年ぶりくらいに無双シリーズやったけど、PS4だと雑魚もワラワラ大量に出てくるし
それを豪快にぶっ飛ばせるしなんか凄い楽しかったw
2020/06/08(月) 09:33:36.05ID:lPGBelkR0
>>93
はい歪んで自由になった途端爆発パターン😂
2020/06/08(月) 10:05:04.90ID:qEKqUAd90
>>5
GTAは無印から4までやったけど流石にもういいかなーって5はスルーしてた
無料ならいっかって始めたらハマるハマるw
710フォーマルハウト(SB-Android) [PK]
2020/06/08(月) 10:07:22.91ID:xccWKOza0
>>709
!!
そういやもらったんだった
完全に忘れてた
2020/06/08(月) 10:24:18.79ID:3ijoVqgt0
PS1 PS2 PS3が動くスリムなゲーム機 限定で出してくれ
2020/06/08(月) 10:31:40.58ID:oovyNRn40
SQNYが出してるカートリッジタイプのFC仕様の奴を思い出したw
2020/06/08(月) 10:57:01.15ID:a/erdrj80
5は思った以上にストーリー面白かったな
オフ専でもかなり楽しい
2020/06/08(月) 11:57:09.26ID:fTV2xAGy0
GTA5はR☆の大規模ハッキングの影響でハッカーにクソダサキャラに変えられたからもうアンインストールした
2020/06/08(月) 12:11:06.73ID:DaQ5gcl50
>>697
ゾンビもクリーチャーも出ないけど、大量のネズミが出るよ。
2020/06/08(月) 12:47:08.88ID:ZKYm9Z990
construction simulator3
タイヤショベルで整地とかやらされる
各油圧操作も設定できれば良いんだけど
建物にぶつけてもペナルティないし、まぁ値段相応
717ミランダ(埼玉県) [JP]
2020/06/08(月) 13:50:53.44ID:JXQA3TZD0
>>93
有名な偉人でさえ人生とは無駄な物であると言っているんだが。
そこで問うが、貴様の様な偉人の足元にも及ばないゴミみたいなお前にとって、人生とはなんなのか教えてくれませんかねえ?
2020/06/08(月) 13:53:23.94ID:5qEikU3B0
[ ::━◎]ノ 5月のFGOの課金がヤバイ….
719イータ・カリーナ(愛知県) [BR]
2020/06/08(月) 14:04:15.92ID:aOdL1dHF0
スイッチがやっと当たったけど。もう熱さめてて転売したとこ
2020/06/08(月) 14:05:35.03ID:TeRXCqQ20
マリオメーカー
ドラクエ11
FEエコーズ
FE無双
ゼルダ無双
ニューマリオ2
マリオカート7
ゼノブレイド
世界樹4

なお手つかずで全部積み
2020/06/08(月) 14:21:42.76ID:1gWJdmYy0
HOI4のDLCが安いけど、何買ったらいいと思う?
2020/06/08(月) 14:30:36.84ID:gVczOb0l0
性剣3ほんとに性剣だった
2020/06/08(月) 14:39:40.36ID:EBBTe/eL0
いまさらPSPのLocorocoやったらなんか涙出てきたんだが...可愛すぎだろ
2020/06/08(月) 15:26:47.44ID:pY72vQn90
今月発売のサマポケRB
3万の豪華限定版予約した
2020/06/08(月) 16:54:34.35ID:FZaaC8E00
タダでもらえたアンチャーテッドやってた
あれは5月だったか
726フォボス(福井県) [ヌコ]
2020/06/08(月) 17:47:53.67ID:vnm62gnn0
サイバーパンク2070
もう延期は無いだろうなおい
2020/06/08(月) 17:55:39.95ID:BPgIcbgZ0
アークサバイブ始めました!
728木星(光) [US]
2020/06/08(月) 18:08:18.01ID:z6hT65OZ0
4月はバイオRE3とFF7R
729天王星(山形県) [US]
2020/06/08(月) 18:17:10.93ID:BmvLMqFF0
GTA5とCIV6を入手した
5月だったかな?
タダでだけど
2020/06/08(月) 18:30:28.25ID:N68x+dQU0
Arkもはよ
2020/06/08(月) 18:59:57.24ID:uOABIJF+0
ゼノブレイドDE
2020/06/08(月) 20:27:03.86ID:Wwy4IgL40
>>716 これは思った以上にくそだわ、成果もはっきりしねぇようなチュートリアルもスキップすらできねぇし
草地の整地を0.4のショベルでやるような会社にだれが仕事依頼すんのよ、ヨーロッパの土木はそんなに低レベルなのか?
日本のメーカーで作り直した方が良いわこんなクソゲー
2020/06/08(月) 20:29:04.31ID:Wwy4IgL40
生意気に縛り強制みたいなこともしやがるしよ、バックホーで集めた土をショベルでダンプにつみゃ良いだろが、なにをショベルでそのまますくって積みなさいとかやらせんのよ、雪じゃねえんだぞ
くだらねぇことやらせんなスキップさせろボケ
2020/06/08(月) 20:47:13.36ID:BK2z727H0
PSのただでもらったアンチャと風ノ旅ビトは結局やらんかったな
やっぱ金出さないとやる気起きんわ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250927063247

ID:nf2zpKa00のレス一覧:


160ブレーンワールド(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 22:15:43.17ID:nf2zpKa00
フォートナイト
161ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 22:16:29.28ID:6YXFybaQ0
太閤立志伝V
162チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:17:32.13ID:ifZf5OnP0
>>154
OPのbabayetuから近代化のThe People Are The Heroes Nowに深化していく感じいいよね
あんなゲームもう出ないんじゃね
163オベロン(関東地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:17:36.73ID:bg36nDjV0
ff7rから
デッドライジング4

デッドライジング4 がバグだらけで
セーブデータ飛ぶ糞ぶり
10年ぶりにゲームしたがゲーム退化してるじゃねーか
164宇宙定数(東京都) [SE]
2020/06/05(金) 22:17:44.29ID:kSGdFVa/0
GW中盤にあつ森買って現在絶賛稼働中
こういうゲームは初めてだけれど服集めてアバター着替えさせたり部屋の模様替えするのがこれほど楽しめるなんて
思いもしなかった

カブは…もういいわ
165アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 22:18:19.27ID:RuNCGecW0
あつ森とマイクラダンジョンズ
子供の喧嘩が絶えない
166ミラ(中国地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:18:28.28ID:wNx0KSqp0
ペルソナ5ロワイヤルがやばいほど面白かった
167金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:19:05.71ID:jGsP9oNP0
ラスアスリマスター

去年に買っておけば100円やったのに…
168パラス(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 22:19:11.43ID:gxYjm3nX0
ワギャンランド全部、迷宮組曲を全クリした。45のおっさんにはつらすぎたw
169バン・アレン帯(静岡県) [CA]
2020/06/05(金) 22:19:12.16ID:zxIP0lGd0
ただで配ってたやつ
パックマンチャンピオンシップエディション2
GTA5
とか
170カペラ(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:21:28.94ID:YXyMrgOb0
ゼノブレと九龍とシャイニングレゾナンス買った
171馬頭星雲(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:21:42.90ID:k3xPgklQ0
甥や姪とあつもりで遊びたいけどSwitchを買う気になれん
攻略本を予約して買ってあげたからいいか
172パラス(家) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:22:13.99ID:atyDyg2H0
あつ森の為にswitch買ったのにゴミすぎてオススメされるがままゼルダとビルダーズ買ったら神ゲーすぎて泣いた
173カリスト(三重県) [FR]
2020/06/05(金) 22:22:41.20ID:+fPcL5hl0
投資がゲームだから 、ソフトを買う代わりに株や投信やFX買って遊んでる
リセットボタンついてないから時々悶える
174ベガ(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:22:44.52ID:+aW3MCTH0
40代でゲーム買う奴なんている?
175ウォルフ・ライエ星(福岡県) [US]
2020/06/05(金) 22:23:04.51ID:uccSdtt80
3DSドラクエ11 1000円
176デネブ(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:23:05.02ID:fKB5TWUN0
2K20
177レア(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 22:23:14.26ID:/q0JyLvj0
sacred2面白いからやってみてくれ
178アルビレオ(ジパング) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:23:49.67ID:OgNF9uIT0
スマホゲーのkanonとAirと三国志2
179アクルックス(庭) [DE]
2020/06/05(金) 22:23:51.12ID:Ub7Qo3J10
シージやりつつ合間にゼノブレ
噂には聞いてたが、シージの民度が低すぎて長時間やってると辟易する
180バン・アレン帯(家) [US]
2020/06/05(金) 22:24:27.83ID:qQKhthF50
10万円をなんてことにつかうんや
181アケルナル(富山県) [US]
2020/06/05(金) 22:25:00.69ID:CJREhaoW0
>>174
すまん
182ハービッグ・ハロー天体(栃木県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:25:04.28ID:D/FAMkUz0
あつ森は友達とお互いの島行ったりきたりできないとつまらないから
183チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:25:13.98ID:ifZf5OnP0
>>179
シージはクローズドベータの時が一番平和やったんや…
184ミザール(日本) [US]
2020/06/05(金) 22:26:46.00ID:Wpi2K3Qb0
3月20日に あつ森買って今もかろうじてプレイ継続してる

果樹園からの採取と花畑の水遣りの周回に嫌気が差して引退しそう
185馬頭星雲(ジパング) [US]
2020/06/05(金) 22:26:57.38ID:ICKd/fQT0
>>77
きっしょ
186プレセペ星団(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:27:14.66ID:N5koqPeo0
>>93
不思議に思うんだけどこういう人って無駄を削ぎ落として効率的に生きて、その先に何を見てるんだろう
187ベテルギウス(神奈川県) [JP]
2020/06/05(金) 22:27:39.36ID:yDFmjDS/0
ゼノブレ
リングフィット
脳トレ
188ダークマター(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:28:26.42ID:tFGS67hA0
mw2
189褐色矮星(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:28:34.80ID:olKD7Ivw0
半額になったff15のエピソードアーデン
190バン・アレン帯(茸) [HU]
2020/06/05(金) 22:29:27.57ID:piVn1zQ40
シージはそもそも野良でやるゲームシステムじゃないだろあんなもん
191アークトゥルス(東京都) [ET]
2020/06/05(金) 22:29:57.94ID:TSMOYImX0
あフぃの森
192デネブ・カイトス(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:29:59.67ID:cNUuLRf40
聖剣伝説3
会社休業になってたからやり込んだら1日で終わってしまった。
193黒体放射(愛知県) [ES]
2020/06/05(金) 22:30:07.85ID:Y9WgHkK+0
>>177
シルバーランクで金と経験値チートズルしてBFGセラフ無双70時間経ったけど1周終わってないんだが、何なのこの世界・・・

つか、steamはおま国回避バンドルセット無くなったっぽいね・・・別のパックになったのかな
194アクルックス(庭) [DE]
2020/06/05(金) 22:30:17.80ID:Ub7Qo3J10
>>183
まあゲーム自体は好きで続けてるんだけどね

ロード遅い奴がいる度に「SSDィ〜!SSDィ〜!」煩い中韓人とか
下手くそな英語で煽って当たり前のようにFFするボイチャキッズとか
自分が真っ先に死ぬくせに、他人ディスって除外投票始めるアフリカ系っぽいのとかにはしばしばうんざりする
195褐色矮星(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:32:25.15ID:olKD7Ivw0
あとサイキックフォースパズル対戦とネオジオCDのサムライスピリッツ斬紅郎無双剣
そのうち吸い出してやる
196カペラ(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:32:34.47ID:YXyMrgOb0
>>93それをわざわざ書き込みに来るとか無駄だしそもそも掲示板見る時間は無駄の極み
子供にも無駄な時間使わせてやれよ
197チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:32:44.78ID:ifZf5OnP0
>>194
あるあるすぎて草も生えない
198カノープス(茸) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:33:16.25ID:aRj6uJeI0
対魔忍ユキカゼ2
199アークトゥルス(東京都) [ET]
2020/06/05(金) 22:33:18.64ID:TSMOYImX0
>>93
反動に気を付けろよw
ソース俺
200水メーザー天体(鹿児島県) [EG]
2020/06/05(金) 22:33:34.33ID:vJj0SfBs0
アイスクライマー
アーバンチャンピオン

この二本かな
201プレセペ星団(大分県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:34:37.34ID:bgok+9HB0
反動ヤバいな
廃人になる
202プランク定数(大阪府) [KR]
2020/06/05(金) 22:35:17.06ID:Ii6FWcsy0
箱壱の年パス買ってサブスク入れた
同じようなやつがいっぱいいて
これもソフト消費なら2倍になってもおかしくないわな
203ポラリス(埼玉県) [SE]
2020/06/05(金) 22:35:53.89ID:+E5cHzj10
ブラボ
204リゲル(北海道) [US]
2020/06/05(金) 22:38:29.00ID:SQTcpGzW0
アサシンクリード
ファークライ
205プランク定数(日本のどこかに) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:38:48.68ID:G4fyVIyX0
花粉症だから買い占めてあったマスク売って子供にSwitchとあつ森買ってやった
206カペラ(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:38:59.42ID:YXyMrgOb0
ゲーム禁止の家庭で育った子供がゲーム依存からの廃人とかあるから
子供の頃から時間を決めて付き合い方を学習させた方がいいだろね
子供はすぐに大人になるし親がコントロールできる期間は短い
207フォボス(東京都) [ZA]
2020/06/05(金) 22:39:07.40ID:J4/A201K0
そろそろFO5とGTA6でないかな、やるものが無い
208アクルックス(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:39:10.38ID:K4Td7rgj0
そりゃFF7Rに決まっとるで
209ベテルギウス(千葉県) [JP]
2020/06/05(金) 22:39:26.94ID:4aOXYcoU0
>>93
5chのほうがより無駄だぞ
210エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:40:06.14ID:hPa1cw350
去年の4月が低かっただけじゃね?

今年についてもぶつ森で過半数しめてそうな印象。
211アンドロメダ銀河(富山県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:40:16.21ID:XVimk2VG0
4月ではないけど、ベアナックル4
212ガーネットスター(兵庫県) [US]
2020/06/05(金) 22:40:19.77ID:8IdyVM3r0
PS4は聖剣3リメイクとRE3北米版
Steamはロードス島戦記のディードリットが主人公のメトロイドヴァニア
来月はやっと発売の対馬買う
213チタニア(福岡県) [BR]
2020/06/05(金) 22:40:22.59ID:ifZf5OnP0
TES6はよう、アカヴィリプレイしたくてたまらん
214地球(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:40:43.44ID:eA8akb7q0
ネオジオのアーカイブのスラッシュラリー
215セドナ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:42:00.49ID:UGRw89QD0
プリズンプリンセス
216デネブ(家) [CN]
2020/06/05(金) 22:42:03.60ID:J11WYInP0
聖剣3reとプレデター
なおプレデターはまだ一回もやってない
217アクルックス(新日本) [US]
2020/06/05(金) 22:42:26.79ID:K4Td7rgj0
>>93
こんな家に生まれなくてホントに良かった
218チタニア(長崎県) [US]
2020/06/05(金) 22:44:09.17ID:t4xqjf4h0
ゲーム禁止の家に産まれて友達と話が合わず一人暮らし始めてゲームやったらはまりまくるとかよく聞く話しじゃね
219ニクス(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:44:24.00ID:tk38oMdL0
ダクソ3作積んでるがなんかプレイ動画眺めてる方が楽しいんだよなぁ
220プランク定数(青森県) [US]
2020/06/05(金) 22:45:18.44ID:x9eLsXGM0
日頃からインドア派だからステイホーム習慣でも生活が殆ど変わらないのが泣ける

コロナ関連ばっかりにウンザリして5ch見る頻度はかなり減ったけど
221金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 22:45:35.21ID:yfneSvHj0
>>209
お前と俺の出会いに無駄なんかないよ
222金星(山口県) [SE]
2020/06/05(金) 22:45:49.39ID:qcmiot5g0
GWにセールで十三機兵買ったよ
223ベテルギウス(大阪府) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:47:21.89ID:Y7r3IfOq0
無料のGTAV
224百武彗星(福岡県) [CN]
2020/06/05(金) 22:47:26.46ID:wCYUn7k80
ARK

みんなでデジタルキャンプ&サバイバルしてた
225フォボス(東京都) [ZA]
2020/06/05(金) 22:47:34.90ID:J4/A201K0
Divisionは敵が何発撃っても死ななくてすぐやめた
Crew2は何が面白いのかさっぱり分からない
226セドナ(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 22:47:34.99ID:URXSkiuB0
ゲームってぶっちゃけ30時間くらいでクリア出来ちゃうんだよな
クリアゲームじゃないともっと遊べるけど限定されちゃうし
やっぱ無駄でしかないと思う
227ニクス(兵庫県) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:48:34.86ID:6SCxekf30
ボーダーランズ
228バン・アレン帯(インド) [GB]
2020/06/05(金) 22:48:45.28ID:S7TgLf+Y0

229馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:49:10.39ID:kkLuf7ai0
FF10、DQ11、デスストランディング
230ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 22:49:13.35ID:MgUX4q5q0
トータルリコールみたいにネット世界の構築にリアリティ出して
そこで射幸心煽って底辺に消費させた方が機能する。
リアルがビターでもネット世界に生き甲斐があるなら働く。

先日見た「インセプション」って映画と一緒だな。
人によっては夢の中の方が現実になってるアレだな。
231ガーネットスター(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 22:49:18.82ID:qywh4vrC0
転売屋スイッチ6万やぞ正規価格の二倍や狂気の沙汰
232ジュノー(兵庫県) [BR]
2020/06/05(金) 22:49:22.50ID:cYUsNnsI0
お化け屋敷ゲーム
233デネブ(福岡県) [US]
2020/06/05(金) 22:50:01.55ID:8Efjpp9Z0
epicにもらったGTA5で暗殺ミッションしないで株で金増やしてゴルフ場買った
234アークトゥルス(東京都) [AT]
2020/06/05(金) 22:50:18.59ID:niYJ1ODH0
>>217
同意。てかうちも似たような環境だったし
反動で一時ヤバかったww
235ヒドラ(千葉県) [CN]
2020/06/05(金) 22:52:44.97ID:TIjD5lsP0
セガサターン本体をハードオフで
236プレセペ星団(福岡県) [CN]
2020/06/05(金) 22:52:53.13ID:MHlFidzR0
聖剣3だな
237ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 22:52:56.66ID:MgUX4q5q0
しかし、何時も思うけど
なんで回線がラグラグになっても2ちゃんは快適なんだ。
そもそも、有線接続でラグラグってのが頭に来るけど
238青色超巨星(SB-iPhone) [US]
2020/06/05(金) 22:56:18.69ID:SLMMFFsq0
FF7R買ったけど噂以上に一本道ムービーゲーすぎてひでえな
ここまで酷いとは想像してなかった
UBIのオープンワールドやりたいわ
239ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 22:57:02.43ID:MgUX4q5q0
射幸心煽られるといっても、コレをよくよく分析すれば
現実社会で生き生きとアッパーやって暮らすのと変わらんからね。

二元社会を構築した結果、差し障りの無いように
ネットと現実で逆転現象起こす事で現実社会が永続的に発展するならコレでおk。
240ハレー彗星(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 22:57:19.23ID:epD3dTNQ0
>>237
2chはテキストだけだし
241ネレイド(東京都) [US]
2020/06/05(金) 22:58:49.20ID:RUFXZjEf0
リングフィット買ってやったら2日後に筋肉痛が来て歳を感じた
242ベテルギウス(大阪府) [ニダ]
2020/06/05(金) 22:59:53.41ID:Y7r3IfOq0
>>230
まだこれ見てないのか・・・

243ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 23:00:03.40ID:MgUX4q5q0
簡単に言わせてもらうと
ガチャの進化に未来があるって事な
244ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [GB]
2020/06/05(金) 23:00:06.03ID:7QNEDbgn0
リングフィットとフィットボクシング
245チタニア(新潟県) [US]
2020/06/05(金) 23:00:56.16ID:lvjahjBv0
バイオリメイク3やったよ
オリジナルやってないからか世間の評価よりは面白いんだけどまあちょっと短いかな
ノーコインラスボスは一周回って楽しい
触手ハメ殺しは絶許
246ブレーンワールド(岩手県) [US]
2020/06/05(金) 23:01:04.38ID:MgUX4q5q0
>>240
うん、それでもサクサク過ぎるんだわ
247ニュートラル・シート磁気圏尾部(岩手県) [CN]
2020/06/05(金) 23:01:53.47ID:shhOcX1z0
デトロイトビカムヒューマン
あつ森
龍が如く3〜6
248エンケラドゥス(神奈川県) [FR]
2020/06/05(金) 23:02:00.81ID:0ZbgL7Ws0
コールオブデューティWW2が100円だったから買ったわ
249青色超巨星(東京都) [JP]
2020/06/05(金) 23:05:51.64ID:0EpwcSsp0
>>7
ゴキ絵だけで満足なの?

ゲームは絵だけじゃないよ
250百武彗星(広島県) [KR]
2020/06/05(金) 23:07:25.01ID:fINa/ZlT0
ボイチャデフォのfpsは動物園になるからな
251パラス(光) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:07:25.71ID:qs0L+yRl0
リトルウィッチパルフェとエンジェリックセレナーデ
252プロキオン(SB-Android) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:08:12.53ID:HKr0vMNS0
フォートナイトでええやん
ガチャもないし
253金星(埼玉県) [US]
2020/06/05(金) 23:08:35.57ID:tzLT7QyR0
Uまでやっちゃったから
閃の軌跡Wまで終わらせた
そしたら
いつのまに続きが出そうになってたでござるの巻
254百武彗星(広島県) [KR]
2020/06/05(金) 23:08:58.09ID:fINa/ZlT0
>>93
こういう家の子供が受験失敗すると引きこもりになったり家庭内殺人みたいなの起こるんよ
気を付けろよほんと
255ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 23:09:27.31ID:B4f79aUd0
デススト
2563K宇宙背景放射(ジパング) [GB]
2020/06/05(金) 23:10:11.89ID:seqgKWVt0
PSPをヤフオクで購入
ソフトはFFディシディア
257イオ(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 23:10:57.15ID:G5F+O0dY0
キングダムハーツ
全シリーズ買った
258ポラリス(千葉県) [NO]
2020/06/05(金) 23:11:18.19ID:N8Y4eqjw0
Civ6無料でやってるけどルール理解できん。やって覚えていくしか無いのか?
259オベロン(埼玉県) [UA]
2020/06/05(金) 23:13:51.73ID:kSGdFVa/0
どうせ新作を定価で買っても積ませるだけだからSteamのセールでしか買わないわ
今大神やってるけど面白い
260赤色超巨星(茨城県) [CA]
2020/06/05(金) 23:14:23.08ID:y/fbGw550
sekiro
2度挫折しそうになった
261ハダル(光) [CA]
2020/06/05(金) 23:14:24.07ID:xupestsr0
マネーゲーム勝った
262ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:16:37.20ID:8tEsEdwl0
GW前にペルソナ5ロイヤル買った
案の定面白くて今2周目
263デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:17:40.32ID:Gwk7O0s+0
PS4のXCOM2買ったけどムリゲー過ぎない?
難易度イージーでもえげつない
264大マゼラン雲(福岡県) [EU]
2020/06/05(金) 23:18:04.96ID:sUUeCXUb0
the hunter call of the wild
265ヘール・ボップ彗星(東京都) [KR]
2020/06/05(金) 23:18:29.43ID:zvjL7udp0
買ってないけど塩漬けしてたFO4やってる
266アルビレオ(京都府) [US]
2020/06/05(金) 23:19:30.40ID:g2EbJJd80
ゼルダのコログ集めだけでお腹いっぱい
267デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:19:32.76ID:Gwk7O0s+0
>>262
ペルソナ5無印とはだいぶ違うのかな?
無印クリアしたからまた鴨志田パレスからやると思うと買いづらい
268百武彗星(広島県) [KR]
2020/06/05(金) 23:20:24.43ID:fINa/ZlT0
>>263
最低難易度でもアイアンマンでやるんだぞ!
269ミラ(ジパング) [US]
2020/06/05(金) 23:21:19.38ID:jgMnBwDt0
>>23
動画見て巻き方覚えよう
270褐色矮星(新日本) [ヌコ]
2020/06/05(金) 23:21:47.42ID:dw/Z5VZq0
マインドシーカー
271ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:22:17.01ID:8tEsEdwl0
>>267
俺も無印やってからロイヤルやったけど、時間が経ってたから面白かったよ。
272オベロン(埼玉県) [UA]
2020/06/05(金) 23:23:12.76ID:kSGdFVa/0
コミュ障だからオンラインゲームできない
273デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:23:23.43ID:Gwk7O0s+0
>>268
リセット嫌いだからアイアンマンでやってる
敵の強さもそうだけど、報酬を回収する暇さえなくUFOやら基地やらどんどん来てあっという間に不利になるのがきつい
274ベガ(岩手県) [CN]
2020/06/05(金) 23:23:44.98ID:s0W6RAmj0
今更ブラボ買った
275ベラトリックス(茸) [CN]
2020/06/05(金) 23:24:02.19ID:3fVUMm/Q0
>>35
隻狼やりこんだら他のがつまらんく感じるよね
276デネボラ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:24:06.68ID:Gwk7O0s+0
>>271
サンクス
無印の時はPS3でやってたし安くなったら買おうかな
277エイベル2218(ジパング) [CO]
2020/06/05(金) 23:26:56.59ID:shhOcX1z0
RDR2、いま3周目入った
278エウロパ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:28:18.13ID:hBBwQu/b0
リネージュ2ライブサーバーのガチャ
279大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 23:29:53.96ID:HgaHRPkN0
>>175
面白かったけど、あのちっこい妖精みたいなののミニゲームが大変だったw
280チタニア(東京都) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:30:44.41ID:BClQXwF10
スパイダーマンを
プロジェクターに移して
部屋真っ暗にしてやったときの臨場感ったら

女子大生の彼女が出来たら 全裸でぜひ見てもらいたい
281レグルス(長屋) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:30:55.34ID:uFNWQWJY0
これからもしばらくはゲームが娯楽の中心になりそうだな。
282大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/05(金) 23:30:59.01ID:HgaHRPkN0
>>189
エピソード イグニスも好き
283ベラトリックス(茸) [CN]
2020/06/05(金) 23:32:04.79ID:3fVUMm/Q0
>>93
全てのゲームがそうとは言いきれないよ
小説を読むのと同じで、歴史や言葉や語彙力も為になるし
ゲームによったら反射神経の向上にも繋がるかもしれんし
壮大な物語をクリアした時の達成感や感動も人生の為になるんじゃないかな

とマジレス
284ガニメデ(宮崎県) [US]
2020/06/05(金) 23:36:54.51ID:83Pyt24y0
地球防衛軍2。体力150000超えたとこ
285エウロパ(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 23:38:56.43ID:ZdWlOrX60
ずーっとマイクラやってた
初期の頃作った神社と銭湯と公園をリニューアルして格好良くしてみた
創造力って進化するね
286ガニメデ(宮崎県) [US]
2020/06/05(金) 23:39:18.68ID:83Pyt24y0
>>270
連射コントローラー勝った方が良いよー
287オベロン(愛知県) [US]
2020/06/05(金) 23:40:40.46ID:PugiTWy80
ボードゲームもいいもんだぞ
288ガニメデ(宮崎県) [US]
2020/06/05(金) 23:41:07.44ID:83Pyt24y0
>>93
人生はゲームのひとつやで?
289ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 23:42:05.56ID:rqnBE/VV0
せがれいじり
290ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 23:42:15.86ID:rqnBE/VV0
せがれいじり
291エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [US]
2020/06/05(金) 23:43:54.53ID:LHhhlTBP0
>>136
ソフトだけ持って遊びに来るヤツがいた。
アイスクライマーとバルーンファイトしか持ってこない分際で
うちの紅茶とかカルピスとかは飲んでゲームして帰って行ったわ。
292土星(滋賀県) [FR]
2020/06/05(金) 23:44:54.71ID:0cJxVSRk0
最近APEXとVALORANTしかやってね
293ベガ(富山県) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:46:20.54ID:N4VKCIgu0
マイクラぶつ森ビルダーズ
ここらへん好きな層てライトだな
がっつりゲームやる層は選ばないやってもビルダーズくらい
294カノープス(東京都) [EU]
2020/06/05(金) 23:46:54.48ID:3ezT8Ax20
隔離生活に備えて、大昔に途中でやめてたドラクエ1〜6をスマホにDLした
まだ2の終盤
それと発売直後に買ったとび森を未だに毎日起動している、我ながら気が長いw
295大マゼラン雲(光) [US]
2020/06/05(金) 23:47:20.03ID:IRXRuBuC0
何も買ってないな
296オールトの雲(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:47:50.70ID:dSwQ1LzG0
セールだからでダウンロードしたゲームはだいたいやらない
結局やるのはパッケージのやつ
297ダークマター(栃木県) [DE]
2020/06/05(金) 23:48:29.88ID:ExXRlIUt0
もうがっつりゲームする気力がないから、もの探しゲームばかりやってるわ
298プロキオン(大阪府) [US]
2020/06/05(金) 23:50:46.40ID:Ebq4oY3M0
FF7reしか買ってないや
299プレアデス星団(四国地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:51:32.35ID:9jHUoxVt0
モンハンワールドの最大最小サイズトロフィーが取れねえ
300かみのけ座銀河団(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:54:46.21ID:O5kWkP+V0
スプラ以外やってないわ
301キャッツアイ星雲(家) [TW]
2020/06/05(金) 23:55:24.50ID:Oam7XKX20
>>93
人生の最高に無駄なニュー速にお前はいる
書き込んでる時間こそが最大の無駄と気付いてないな
302カストル(千葉県) [VN]
2020/06/05(金) 23:55:26.21ID:TqYLAlV40
>>49
時間がかかるものが多くてやる奴居ないだろ
いつの時代の人間だオメェ
303グレートウォール(神奈川県) [JO]
2020/06/05(金) 23:56:01.81ID:++rKUWjk0
>>249
ゲハは出てくんなクソ
304かみのけ座銀河団(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:56:47.18ID:O5kWkP+V0
>>93
未だにこんな老害がいるってマジ?
子供が友達との話題についてけなくて、可哀想な思いすることも分からんガイジか
305スピカ(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:57:34.86ID:Ez8mD+Aa0
バイオ3買ってやってなかった2もやった
それぞれ4周くらいした
306プレアデス星団(四国地方) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:59:19.87ID:9jHUoxVt0
信長大志はトロフィー集め終ったから、戦国立志伝に戻った
307ベスタ(家) [CL]
2020/06/05(金) 23:59:26.24ID:XPRRKqxy0
あつ森クソゲーで騙されたわ お前ら買うなよ
308冥王星(山形県) [CN]
2020/06/05(金) 23:59:58.76ID:Om1LouuL0
センチメンタリズムで買ったFF7リメイクが思いの外楽しかった
ゲームで前のめりになったの年単位で久しぶりだわ
サントラもサイコー
309ボイド(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:00:27.40ID:8Ny0+91g0
ファイナルファンタジー7のリメイクはホント面白かったな
310地球(埼玉県) [US]
2020/06/06(土) 00:02:50.73ID:7XVN3PQG0
ゲーム感覚でちんこの大きさ比べからのしゃぶりあい
311天王星(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:03:54.68ID:5KFwSKAj0
バイオ怖くて最初の部屋から出れない
312ハレー彗星(SB-iPhone) [MX]
2020/06/06(土) 00:04:42.24ID:V1e6bRX+0
モンハンxx
313オールトの雲(SB-Android) [GB]
2020/06/06(土) 00:05:36.58ID:PRGBx0kH0
買ってない、19日のパート2が楽しみだからそれまで出費抑える
314デネボラ(長野県) [AU]
2020/06/06(土) 00:07:40.84ID:py4UTXWS0
ps4安くなってる時に買っておけば良かった…
315百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:10:15.03ID:Lb/N1NEH0
とうとう6年以上使ってたPS4が壊れちゃったw
PS5まで我慢するけど、この状況でゲーム断ちはキツイわあ
316フォーマルハウト(茸) [CO]
2020/06/06(土) 00:11:31.26ID:wh+Fu7dC0
SONYと任天堂バブルだな
317ベテルギウス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:14:13.06ID:eICrzsBO0
ショボンのアクション
318ブレーンワールド(北海道) [EU]
2020/06/06(土) 00:14:43.98ID:NOfftjWk0
FF7R
319ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:14:52.98ID:8+9QVsQ90
あつ森楽しくないという意見がチラホラではじめたか。
数週間前におもしろくない、アンチスレもスゴい伸びてるぞって書いたらここでボロクソ叩かれたわ
320馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:15:33.82ID:JgKfyqa80
>>307
それ言うとスゲー勢いで叩かれたんだけど
売上見ろやゴルァって…
最近はそうでもないんかね

>>308
>>309
FF7R期待してたんだけど、エンディングで原作全否定されると聞いて買うのやめたんだが、その辺は、どうだった?
原作気にしないんなら余計な質問してすまんかった
321ケレス(茸) [DE]
2020/06/06(土) 00:15:36.99ID:K0UEnPVK0
最後に買ったのはDSの逆転裁判4だよ
322アルゴル(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 00:15:46.95ID:C92wFVlF0
スペースハリアー改造版 全9本 連続プレイ

323アルデバラン(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:16:34.17ID:NTxwVd9W0
なんか荒廃して木々が生い茂った街を女の子連れて冒険するのかーと予備知識なしでThe Last of Us買ったらゾンビゲーだった
324馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:19:34.07ID:JgKfyqa80
>>319
前作というか、シリーズ全般で出来てた事が全く出来なくて
それで不便だって言うと「スローライフ向いてないよw」だったなぁ…
325ブレーンワールド(北海道) [EU]
2020/06/06(土) 00:19:45.17ID:NOfftjWk0
7R チャプター14ほぼ終わって
あとはコルネオの館行くだけ
コルネオの鍵で2つはもう宝物庫だか開けてクエストも残りはコルネオのとこの宝物庫だけ
チャプタ−16までだっけ?
やべーよ
クリアするとすることが無くなるんだわw
326ウォルフ・ライエ星(家) [US]
2020/06/06(土) 00:22:50.23ID:LopoueMh0
続編やリメイクが多くて新規IPが少ない
327百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:22:57.60ID:Lb/N1NEH0
どうぶつの森って環境ソフトみたいなもんかと思ってたわ
ひたすらにただまったりとするだけなのかと
ちゃんと批判されるような要素もあるんだ
328ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:23:01.47ID:8+9QVsQ90
>>324
一緒に叩かれた人か。
スローライフどうこうじゃないんだよな。全般的に不親切なシステムなのに、それをスローライフってごまかしてる。
あと、どうぶつとの会話がまったく楽しくない。コミュニケーションが全然とれないんだもんな
329地球(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:24:03.12ID:GyaGETed0
drox operative 2
Survivalist: Invisible Strain
monster train
330海王星(茸) [RU]
2020/06/06(土) 00:24:45.85ID:yhs0b9Ax0
ゲームより契約したNetflix見る機会が大半になった
331ベラトリックス(空) [US]
2020/06/06(土) 00:24:46.27ID:vD6mSFlz0
今更fallout76買ったワイ、やっぱオープンワールドにはNPC重要と認識した模様
332ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:27:46.61ID:8+9QVsQ90
懐かしさから、くにおくんの運動会から勝ち抜き格闘だけ抽出したゲーム買った。
1人あたり技が3つくらいあったり、ドッジボールの技とかも使えるのはたのしいけど、ストーリーモードがちょっとダルい。
子供のときみたいに友達の家で集まってワイワイやれるならたのしいが、くにお世代はもうみんな良い年なので無理だ。もう少し早くリリースして欲しかったw
333百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:28:47.72ID:Lb/N1NEH0
正直、べセスダってスカイリム以降は全然駄目じゃないか
三上の会社があそこの子会社だからしっかりして欲しいんだが
334ボイド(コロン諸島) [US]
2020/06/06(土) 00:29:03.26ID:joMsqxKAO
ゲームはスパイダーソリティアだけ
335馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:30:10.07ID:JgKfyqa80
>>327
住民のどうぶつとコミュニーケーション取りながらまったりするゲームだったよ
今回は>>328が言う通り、どうぶつ住民との会話が殆ど無い
好きな家具を置いたりする部分もやたらと手間や時間かかるようになった
ただ、ツイッターとかで他プレイヤーと交流があれば楽しいみたいだ
(自分はそういう交流苦手なので知らんが…)
336ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:30:16.62ID:8+9QVsQ90
一周しかクリアしてないけど、ファイアーエムブレムもおもしろかったな。
いろんなシチュエーションごとの会話が充実してて楽しかった。敵国から引き抜いたキャラの祖国の元仲間との会話とか
337プロキオン(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 00:30:32.52ID:k2j2aDbk0
Switchの抽選に片っ端から申し込んでるけど全てハズレて自暴自棄
338テチス(千葉県) [FR]
2020/06/06(土) 00:31:04.05ID:fxeAsnD30
ドラクエビルダーズ&ビルダーズ2
マイクラのドラクエ版かと侮ってたけど
しっかりドラクエしてて普通にドラクエ新作だったわ
339タイタン(大阪府) [KW]
2020/06/06(土) 00:32:59.32ID:akeQe71o0
>>336
1周目で教え導いた生徒を次周で斬り捨てていくプレイも一興
340アケルナル(千葉県) [CA]
2020/06/06(土) 00:33:01.24ID:pwMPTKz10
買ったのはモンハン
プレイしてたのは逆転裁判とP5Rとブラステ
341テンペル・タットル彗星(光) [CN]
2020/06/06(土) 00:33:20.76ID:TdgSOAgm0
>>338
その作った人は別会社から引き抜かれて、もういないんだよな
ビルダーズ2が見納めなるよ
342ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:33:26.73ID:8+9QVsQ90
すでに何回か書いたが、グノーシアは新感覚な体験でおもしろかったわ。1人でも多くの人に遊んで欲しい。
ただハマる人はとことんハマるが、あわない人もそれなりにいるだろうなとはおもう。
343キャッツアイ星雲(茸) [JP]
2020/06/06(土) 00:35:12.34ID:h22CTTdp0
デイズゴーンやったわ
今ps4どこも売り切れなんだってね
344ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 00:38:14.34ID:8+9QVsQ90
>>339
それアリだとおもう。
よーし2週目はスカウトしまくっちゃうぞーって人は多いけど、スカウトすればするほどヌルゲー化しそうで個人的にはビミョー
一周目で愛着湧いたキャラをスカウトして殺さないのもこのゲームの魅力だけど、その愛着湧いたキャラと敵対しちゃうシチュを体験できるのもまた魅力だろうし
345褐色矮星(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:39:04.05ID:mB9TODwa0
セキロ買いました
すぐ薬が枯渇して進めない
346テチス(大阪府) [GB]
2020/06/06(土) 00:43:40.03ID:3ip3oaEH0
4月後半にブルプロcβテストやったらMMOやりたくなってDQXオールインワンパック買って遊んだ
可愛いエルフ娘に夢中だったんだが超絶お使いゲーに嫌気がさして辞めた
ちょうど仕事も再開したので垢も消して多分もう二度とやらん
347ベスタ(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 00:44:26.85ID:4OpmQxss0
やるゲーム貯まってる
348ウォルフ・ライエ星(広島県) [RU]
2020/06/06(土) 00:44:34.83ID:L47EYhtC0
モンハンワールドやって面白かったのでアイスボーン入れたら後悔した
349宇宙定数(空) [CN]
2020/06/06(土) 00:44:46.23ID:ZfbeL4/T0
Oxygen
350プロキオン(神奈川県) [NL]
2020/06/06(土) 00:48:07.12ID:+oiauu7J0
猿が成長してくゲーム。面白かったけどちょっと難しかった
351青色超巨星(愛知県) [ZA]
2020/06/06(土) 00:48:47.79ID:YHrgsWKc0
エピックの無料ゲーで遊んでるだけだわ
買わなくていいからええわ
352ポラリス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:49:02.60ID:Fh8XxWDz0
>>93
大きくなってある程度自由になる時間と金ができたら
家(一人暮らしの部屋か)から一歩も出ずゲームしまくる奴になる
353ビッグクランチ(家) [US]
2020/06/06(土) 00:51:06.98ID:xqY9HGEo0
スイッチでオンライン授業出来たら一番良かったんじゃね
354ケレス(家) [IT]
2020/06/06(土) 00:53:06.40ID:8GqX5SYb0
モンストに一万円課金しちゃった(´;ω;`)
あとZOOKeeperにも一万円(´;ω;`)
355ダークエネルギー(栃木県) [ニダ]
2020/06/06(土) 00:53:21.86ID:8ErZfcq+0
ベルセリアが安かったから買った
テイルズはリメD以来だったけど思いの外面白かったわ
今日はFF7Rの中古が少し安くなったから買ってきた
7終わったら聖剣買うわ
356北アメリカ星雲(ジパング) [CN]
2020/06/06(土) 00:53:33.04ID:fy7myZdU0
スクリーンショットがないとどんなゲームか全然分からない…

Steamの積みゲーをボチボチ消化し始めたのでむしろ自粛期間はカネ使ってない
357馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 00:58:40.54ID:JgKfyqa80
>>341
次作は期待できんか…
358ベスタ(東京都) [AR]
2020/06/06(土) 00:58:59.88ID:DHzMS/vp0
嫁が海外旅行行けなくなって嘆いてたところUBIがディスカバリーツアーを無料で配ってたんでヤラせてみたらどハマリ
その流れでアサクリオデッセイを買ったらそれもどハマリしてるわ
359テチス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 00:59:47.27ID:Yz7Ki96H0
えっと
HPreverbとbeatsaybarとvrカノジョにイタズラvrだろ
virtual desktopとvr media playerにspace engine


年に一本ゲーム買うかどうかの俺
360環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 01:01:43.20ID:iQ/tS5gl0
>>353
昔京都の学校でDS使って授業しようとしたら
生徒達が家からゲームソフト持ってきて遊びだして話にならなくて
結局その大量のDSが死蔵、なんて話もあったな
361プレアデス星団(埼玉県) [GB]
2020/06/06(土) 01:04:52.41ID:n4s66SK80
>>249
何を言ってるのか意味不明
362キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:05:08.29ID:xhraHbpp0
在宅になってps4買ったけど、ほぼyoutubeしか見てないや。
狩野英孝のバイト実況がおもしろくて、ずっと見てる。
363オールトの雲(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 01:05:23.50ID:8aLvkMoN0
ゲームに詳しい人が多そうなので質問させてください
新品未開封のドライビングフォースGTがあるんですが、まだ需要ってあります?
何年も前にロジクールのウェブショップで買ったものの、ダンボールのまま使わず仕舞いなんですよね
364ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:11:40.04ID:qJz+Ufun0
買ってないわ
epicでGTA5とCIV6を無料で貰えるやつゲットしただけ
365エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [IN]
2020/06/06(土) 01:14:25.97ID:5+LxV9jl0
聖剣3リメイク
366アンタレス(愛知県) [CN]
2020/06/06(土) 01:14:35.37ID:O68O8Oo10
スーパーリアル麻雀PIIの筐体
367エイベル2218(コロン諸島) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:15:51.45ID:YSF2ikGQO
信長の野望の天道を10年くらいやってる
いまだに武田に詰めさせられる
368プレアデス星団(神奈川県) [TR]
2020/06/06(土) 01:18:21.22ID:/MJXywlZ0
ペルソナ5ストライカーズ
ペルソナ2 罰
369水メーザー天体(茸) [KR]
2020/06/06(土) 01:21:31.32ID:sTrbYo3n0
アサシンクリードのオリジンズとオデッセイ
370馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2020/06/06(土) 01:23:04.00ID:JgKfyqa80
>>363
そんなに詳しくは無いんだけど、家族がGTフォース使っててガタがきたらハードオフに売ってたけど
6000円だったか8000円で取って貰ってたと思う
(金額はうろ覚えなんだ、ごめんね)
でも、新品ならもっと高く売りたいよね
結構な値段だもんね
371宇宙の晴れ上がり(新日本) [US]
2020/06/06(土) 01:24:02.63ID:j6VqSj5L0
ゲームボーイアドバンスのトルネコの大冒険3まあまあ面白い
372アルゴル(日本) [US]
2020/06/06(土) 01:24:10.96ID:ziNvT/7C0
あつ森の楽しみ方は人それぞれ
魚や虫、花をコンプしたり、好きな動物を住人に迎えたり、
インテリアにこだわって上手くできたのをTwitterにUPしたり、
単純に金策が上手にできるのも快感だったりする

そういうのどれにもハマらなかった人にはつまらないゲームなのだろう
俺は花の栽培にハマった
レアカラー育てるのが運要素あって楽しい
373ポルックス(東京都) [CA]
2020/06/06(土) 01:28:05.15ID:DvH8TBME0
プレステには面白いゲームが無い
374ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 01:28:47.47ID:eprQM1g80
聖剣3のゆとり仕様にビビった
ストーリー機転の話す人間に星が付いてて、他の村人無視で突き進む

あんなんRPGじゃねぇわ

満足はジャストダンス2020
リングフィット
375アルデバラン(埼玉県) [TW]
2020/06/06(土) 01:29:48.51ID:ZRcyJw2d0
epicで色々貰ってるけどまともにプレイしたのアサクリシンジケートだけだわ
ここ数年で20時間以上プレイしたのは同オデッセイとディビジョン2位かな
女性主人公+アクションRPG系じゃないとやる気が続かない
376ベラトリックス(神奈川県) [ヌコ]
2020/06/06(土) 01:30:26.86ID:Ys5iKsPH0
TES4Oblivion
377赤色超巨星(京都府) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:30:34.54ID:+OU4NrwL0
2倍ってすげーな
課金も含まれてるんだろうか
378ソンブレロ銀河(SB-Android) [FI]
2020/06/06(土) 01:31:14.28ID:hgS/btL+0
パソコン何台も組んでいるのに
いつもゲームはマイクラしか入れてない
もう何年も何年もマイクラしかしていない
379火星(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:31:18.67ID:8eKJgcee0
Switchの墓守するゲームとドラクエ7のアプリ版
380ソンブレロ銀河(SB-Android) [US]
2020/06/06(土) 01:31:35.58ID:cda+xDne0
龍が如く4まで買った
全然終わらない
381イオ(SB-Android) [AT]
2020/06/06(土) 01:32:54.16ID:lMV6TowC0
>>3
こないだ7出たばっかじゃん空飛ぶやつ
って検索してみたら7は10年近く前でやんの
時間経つの早過ぎてほんと嫌になる
382ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:34:57.02ID:tSdIoQ2+0
>>381
マリカー7はWiiUで子供とすごい遊んだ
その子供ももう大学生だわ
383バン・アレン帯(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 01:35:37.32ID:PcbQsfC90
ゼノブレイドD
めちゃくちゃ面白いな!これ!
もしかして名作?
384アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:35:58.86ID:2+8DzKa20
あつ森面白くないとか言ってるのバカやなぁ
JDと出会えるのにwおまえらことごとくチャンスをつぶしてるよなw
385ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:37:36.99ID:tSdIoQ2+0
>>384
あつ森は高校生になった子供がやってるのを横で見てるけど
ガチ勢は出会いなんて求めてないぞ
386アークトゥルス(東京都) [GB]
2020/06/06(土) 01:39:19.36ID:y3CrJjhp0
project japan ってこれは無料だったわw
387大マゼラン雲(三重県) [KR]
2020/06/06(土) 01:39:37.75ID:wu1GtBb50
ドラクエ3〜6のアプリだなこれで十分
388ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:40:13.92ID:tSdIoQ2+0
あつ森は、マイル使っていろんな島にいって
いかに人気キャラクターを自分の島に呼ぶか、だから
オンラインで他の連中に構ってる暇なんて無いだろ
389パルサー(光) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:41:02.46ID:9b5/EmUF0
スマホゲーム自粛中に始めたがウイイレ、スパロボ、パワフルどれも無理だった
昔は好きだったけどもうチマチマ出来ない
390テンペル・タットル彗星(広島県) [KR]
2020/06/06(土) 01:43:05.87ID:/dHkAv550
あつ森は壁尻のやつ笑った
あいつは天才か
391ガーネットスター(光) [US]
2020/06/06(土) 01:43:07.00ID:L6j3aGJK0
>>186
2chに書き込みきてる時点で
>>93になんの合理性も見い出せないよなw
392アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:43:09.53ID:2+8DzKa20
>>385
ガチ勢なんてキモ豚しかいねーからどーでもええわw
393アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:44:07.89ID:2+8DzKa20
>>388
うすっぺらいなw
394アケルナル(東京都) [PL]
2020/06/06(土) 01:45:31.83ID:2+8DzKa20
>>93
わかるわ
極力ゲームはやらせない方がいい
こいつにレスつけてるような攻撃性の高いキモオタになるのは間違いないからなぁ、
395ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:45:34.63ID:tSdIoQ2+0
>>392
うちのJKはyoutube参考にしながら
結構なキャラを揃えてる

出会い系に使ってるのなんてくっさいBBAとかだろ
396黒体放射(神奈川県) [GB]
2020/06/06(土) 01:46:18.70ID:CR9PMdjG0
買ってない、積みゲー消化してた
397デネボラ(長野県) [AU]
2020/06/06(土) 01:46:39.66ID:py4UTXWS0
これだけ需要あっても手に入らないからなあ…急な需要増だから入手しづらいが正しいのかな
しかし生産能力上げるってのもできないんだろうなあ…
398ミラ(東京都) [US]
2020/06/06(土) 01:48:06.46ID:xROxtxag0
ドラクエを1〜11をローテーションで
10はナンバリングだと思ってないので
除外
399ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:48:13.10ID:tSdIoQ2+0
>>394
お前本当はあつ森やってないだろ?
400ミザール(光) [NL]
2020/06/06(土) 01:49:54.34ID:jqdYDM3A0
>>394
こんなスレで君攻撃的すぎない?
キモオタこわいわ
401オールトの雲(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 01:50:59.06ID:8aLvkMoN0
>>370
メルカリとかやったことないけどそっちも見てみますね
相場?がわかるかもですもんね
ありがとうございました
402ダイモス(京都府) [LU]
2020/06/06(土) 01:51:28.79ID:5eJ8me9o0
>>93
Switchのスプラトゥーンを家族や親戚巻き込んでやったらクソ面白かった
母親が孫娘と未だにやってるわ
403ベテルギウス(家) [ニダ]
2020/06/06(土) 01:52:48.19ID:BCWFvFPi0
>>380
いま俺も龍が如くシリーズやってる
コンプリート面倒くさいからメインとサブストーリーだけやった方がいいよ
404ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 01:56:03.28ID:tSdIoQ2+0
あつ森とか、子供にやらせるべきゲームだぞ

釣れた魚、拾った化石、その他芸術作品の全てをゲットしたときにゲーム内でそれに対して解説が入って
なおかつそれが実物と変わらない描写でゲーム内で表示されるバーチャル博物館要素がある

子供向けにしても任天堂頑張り好き
405ダイモス(埼玉県) [ヌコ]
2020/06/06(土) 01:59:03.40ID:JqDi0HcC0
FF7RとswitchのDQ1,2,3FF7.8,9ロマサガ2,3ついでにDSのFF5

いくつかやったけど、FF9が楽しかった
406火星(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:01:47.89ID:MCgOWUw50
ここまでゾンビアーミー4無し
407白色矮星(dion軍) [FR]
2020/06/06(土) 02:02:08.30ID:ZaMMn5fg0
メタルマックス
408クェーサー(東京都) [PH]
2020/06/06(土) 02:10:57.67ID:/M2T77V+0
INSIDE
409ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [CN]
2020/06/06(土) 02:11:37.29ID:VAKu8+QG0
>>249
7って評価高いのに…
410褐色矮星(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 02:14:29.63ID:UauuV6Wc0
FF7R 聖剣伝説3 龍が如く7 二の国リマスター すばらしきこの世界
411ガーネットスター(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 02:14:37.18ID:tSdIoQ2+0
>>409
FFもいろいろやったけど
7とかクラウドの勘違い物語だっけ?

あのあたりがFFでは一番面白い記憶だわ
412ミザール(東京都) [JP]
2020/06/06(土) 02:14:42.24ID:EP7+rwDK0
steam入れていくつか買ったけど一番プレイしたのは
無料配布してたGato Robotoだったw
413フォボス(新日本) [US]
2020/06/06(土) 02:22:38.27ID:OwmvA9bX0
どうぶつの森買ったけど
日課をやるだけで結構な時間がとられるから
他のゲームやる時間がない
セールの時に買ったシティーズや1000円の時に買ったスクエニの4本なんて起動もしてない
FF7は開封すらしてない
414環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 02:27:01.06ID:iQ/tS5gl0
steam調子こくと積みゲーどんどん溜まるな
4〜5月でバイオRE3海外版と1945とFF13買ったけど全然手付けてない
1945ボムありモンキーくらいはクリアしておくか
415赤色超巨星(東京都) [MX]
2020/06/06(土) 02:32:42.96ID:VtM1MnjG0
中古で(当たり前か)バベルの塔とソロモンの鍵。
416イータ・カリーナ(家) [FR]
2020/06/06(土) 02:33:44.27ID:YwOVXDtF0
今年は1月に龍が如く7買っただけだな
417テンペル・タットル彗星(北海道) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:38:32.05ID:8a/sMAIn0
あつ森とリングフィットアドベンチャー
にわか過ぎかwすまんな😅
418ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [HU]
2020/06/06(土) 02:40:12.57ID:nkBKUQoD0
>>417
楽しそうで何より
419宇宙定数(東京都) [EU]
2020/06/06(土) 02:47:33.52ID:8PPmXGQm0
>>23
>>55の言うことは信じるな
そういうウンコマンがドクターにぶん殴られる
強気で走って見えた板は全部使ってけ
どうせマップの板を全部使いきることなんて滅多にない
板節約なんかベテランがやることだし、ベテランが板節約する理由は初心者のために残してるんだから
板節約できるベテランはみんな昔板が多かった時にバキバキに使いまくってたんだよ
今は板使いまくって使い方覚えろ
420ニート彗星(東京都) [SE]
2020/06/06(土) 02:47:57.57ID:KaVk1bZv0
ファミコンの小さいやつもスーファミのもプレステのも買ってみたが、昔すいすい進めた箇所が全然攻略できなくてそのまま全部放置してるは
421ダークマター(北海道) [NO]
2020/06/06(土) 02:48:18.33ID:yaeTXIss0
給付金が入金されたら、Steamでゲームを買いまくるかな。
経済回るし。
422冥王星(奈良県) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:49:41.33ID:AD5PyvIR0
キングダムカムデリバランス
423プランク定数(栃木県) [ニダ]
2020/06/06(土) 02:50:38.16ID:P+GlDLqA0
>>420
老化は悲しいのう
424冥王星(SB-iPhone) [FR]
2020/06/06(土) 02:54:04.36ID:SCXrO4ro0
スイッチのDL版買い過ぎたな最近だと
アサシンクリード二本、バイオショック、
ボーダーランズ、バイオハザード5、6買った
テイルズヴェスぺリアも今安いんだよなー
積みゲーが増えまくる
425赤色超巨星(埼玉県) [JP]
2020/06/06(土) 02:54:38.52ID:s9E0Sm8G0
ゼノブレイド
10年前のゲームだけど今やってもめっちゃ面白いわ
音楽もフィールドもストーリーも良い
426ダークマター(北海道) [NO]
2020/06/06(土) 03:02:28.06ID:yaeTXIss0
ARKで遊んでいたら、8年前に買ったゲーム用PCがぶっ壊れた。
新しいPCはオンボードなので、7DTDまでしか動かない。
しかも、ゾンビなし設定でしか動かないので、建築だけやって遊んでる。
ゾンビを出したらゲームが落ちる。
グラボを入れてないから、電気代が3000円程安くなったけどね。
427ニュートラル・シート磁気圏尾部(中部地方) [RU]
2020/06/06(土) 03:10:14.29ID:gLWv0Mk10
テトリス
奥が深すぎる
428ベスタ(ジパング) [ニダ]
2020/06/06(土) 03:14:53.00ID:oE7gSkrb0
リングフィットってどうなの?
Wiiフィットと同じ匂いがしてちょっと買うのを躊躇う
429ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 03:17:32.97ID:1N90rT4H0
FF10と12、グラブルVS、DOA6、聖剣3、戦ヴァル4、ブレイドストームをsteamで
430海王星(埼玉県) [GB]
2020/06/06(土) 03:20:18.53ID:NinKXm8m0
飲みにも行った仲のネトゲ友達4人と「7days To Die」を始めたが、脳が焦げそうになるくらい面白い
マインクラフト+バイオハザード+どぶ森とでも云うか発想と連携次第で大抵のことは出来そうに思えてしまう
431ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 03:22:45.34ID:1N90rT4H0
>>428
あれよりも運動量は段違い
その場で足踏み、または屈伸をひたすら続け
要所要所で拷問の如き運動を強いられ
リングを押し込んだり引っ張ったりで腕の筋肉を殺しに来る
運動量最大設定なら1ステージでぶっ倒れる事請け合い
432馬頭星雲(関西地方) [ニダ]
2020/06/06(土) 03:23:12.53ID:PsayOTuY0
バーチャルハイドライド
433デネブ(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 03:28:32.69ID:ijUPad270
>>403
0から始めて5まで来たけどやっぱり0を超える作品はないね
434ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 03:31:18.44ID:sSlzhv8x0
64マリオ
435環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 03:35:41.74ID:iQ/tS5gl0
>>420
やってるものは何だろう?反射神経が衰えてるか知識が抜けてるか両方か

今度Switchでナムコミュージアムみたいなの出るようだけど
クインティのパネルとか、裏はおろか表すらもう覚えてねえw
436黒体放射(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 04:10:08.37ID:pIM0HNj+0
ドラクエビルダー1,2懐かしい小ネタ沢山あるしかなりの時間が潰せた
437キャッツアイ星雲(東京都) [US]
2020/06/06(土) 04:19:15.02ID:PSF27o0P0
ずっとリングフィットしかしてない
438キャッツアイ星雲(東京都) [US]
2020/06/06(土) 04:20:23.60ID:PSF27o0P0
>>428
すごい良いトレーニングになる
スクワットとか普段運動してる人でも糞きつい
439オールトの雲(茨城県) [US]
2020/06/06(土) 04:20:27.54ID:FauHttuC0
ゲームは無駄だな
いくらスキルと情報を集めてもゲーム内でしか役に立たない
ゲーム配信で食べていけるなら別だけど
440馬頭星雲(兵庫県) [GB]
2020/06/06(土) 04:30:35.95ID:HYH4WeOY0
ゲームをプレイできて、ゲームネタで盛り上がれる
こんな素敵なツールない
無駄と言ってるやつは可哀想
441環状星雲(静岡県) [ニダ]
2020/06/06(土) 04:31:23.43ID:7p5yi4TM0
ラスアス2でるからはじめて1かったらおもしろすぎていま4週目だよ
442アンタレス(長崎県) [JP]
2020/06/06(土) 04:33:10.31ID:5MNDvsmQ0
フリプでもらったエックスモーフが面白かった
自分が宇宙人になって地球を侵略するタワーディフェンスなんだけど最終面が何故か日本で巨大ロボ出て来る
443ニート彗星(東京都) [SE]
2020/06/06(土) 04:35:45.47ID:KaVk1bZv0
>>423
>>435

スーファミならドンキーコングだな
子供の頃は何回か全クリしたんだけど、今は氷の面から進めねぇ
反射神経死んでるなこりゃ…

加山雄三みたいに「やり続け」てたら衰えないもんなのかな
444ダークマター(北海道) [NO]
2020/06/06(土) 04:40:39.41ID:yaeTXIss0
>>430
父さんの動画を見たか?
445レグルス(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 04:42:52.19ID:fRm/NZ3O0
ポコスカウォーズ
446亜鈴状星雲(茸) [US]
2020/06/06(土) 04:45:39.87ID:IDuIZdeS0
PCの出荷台数増加に伴ってエロゲも売れたらしいな?
447ヒアデス星団(神奈川県) [DE]
2020/06/06(土) 04:51:36.20ID:YXAIQQhL0
PS4のドラゴンズドグマ買った

色々と惜しい部分あったけど面白かった
新作出してもらいたい
448ポラリス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 04:59:33.97ID:JeeDQeUE0
買ってはないが、ゲームボーイカラーでドクターマリオ。
449ベガ(広島県) [US]
2020/06/06(土) 05:12:43.35ID:RCgPrYIC0
セールで500円だったEUROトラックシミュレータ
450ベガ(東京都) [ET]
2020/06/06(土) 05:34:34.31ID:AGaZX1xI0
買ったけど積んでる
でも今日は遊べるぜ!
451水メーザー天体(大阪府) [TW]
2020/06/06(土) 05:35:26.84ID:UNQ+P02S0
テラリア
452ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US]
2020/06/06(土) 05:37:44.18ID:bYPnoQQS0
ファミコンソフトをPCでも出来るの?
やり方教えれ
453エイベル2218(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 05:45:42.94ID:Q/oWHhwh0
ドラクエ10
噂どおりクソゲだった
課金するつもりは無い
454ダークマター(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 05:51:37.30ID:8YA8//3/0
抽選販売で買ったSwitchで敦盛。嫁がずっと遊んでる。
自分は昔買ったFallout4で遊んでる。
455ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]
2020/06/06(土) 05:54:24.62ID:XFdkJnVz0
スイッチ版フォートナイト
面白かったのでモニターも購入した
456かに星雲(愛知県) [DE]
2020/06/06(土) 05:56:50.48ID:HMzmECDS0
ダウンロード版が350円だったのでNBA2K20
457ベガ(東京都) [AT]
2020/06/06(土) 06:11:30.28ID:lKZn0M+H0
イースVIII 過去にクリアして売っぱらってたけど…久々にやったら…やっぱ神ゲーだった!
458アケルナル(愛知県) [JP]
2020/06/06(土) 06:17:14.76ID:MRUfs/pO0
ジュース以下の値段なので今更POSTAL2買っちまった。
459セドナ(東京都) [GB]
2020/06/06(土) 06:33:59.18ID:6p6AbHdh0
ずっとスマホの信長の野望烈風殿やってる
460ディオネ(茸) [US]
2020/06/06(土) 06:36:51.89ID:KdjLTo/N0
ロックマンDASH鋼の冒険心
461土星(新日本) [US]
2020/06/06(土) 06:42:07.99ID:/+DfAcIL0
Deep Space Waifu
462黒体放射(島根県) [US]
2020/06/06(土) 06:48:06.02ID:KpSnsvJ70
>>66
買おうか迷ってる
463ヒドラ(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 06:49:29.69ID:EQhAaj2C0
>>26
いい年して何を当たり前のことを…
464環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 06:57:42.65ID:iQ/tS5gl0
>>443
ドンキーはパターン覚えと反射と両方必要な奴だなぁ
超魔界2周とかに比べたら全然楽だけど簡単な方ではないと思う

忍者龍剣伝の邪鬼王戦で忍術なしで余裕ってやつが知り合いにいるんだけど
今でもできるのか今度聞いてみよう
465アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 06:58:02.22ID:OX5ckjpm0
スイッチ買ったらスプラトゥーン2の無料体験版があって試しにやったら面白くて買ってしまった。
こんな面白いゲームだったとは
466カペラ(庭) [VN]
2020/06/06(土) 07:01:47.26ID:MANBnFeF0
ウィッチャー3とマリカ8DX
Switchね
467フォボス(ジパング) [IN]
2020/06/06(土) 07:10:54.89ID:Urwv6G320
ここまでシャンティなし
クソにわかの集まりすなぁ
468ジャコビニ・チンナー彗星(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 07:13:31.40ID:8+9QVsQ90
女神転生5はまだなのか。それをやりたくてスマブラ同封版のスイッチ購入して待ってるんだぞ。
469高輝度青色変光星(群馬県) [US]
2020/06/06(土) 07:13:32.26ID:NHCCEOS50
信長の野望天下創世
三國志\
470アークトゥルス(山口県) [CA]
2020/06/06(土) 07:13:59.67ID:Hfkk9cwN0
大神
471ベクルックス(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 07:16:07.88ID:NaqyJQ6P0
ゲーム買った一番最新がメガドラミ二
472赤色超巨星(茸) [TH]
2020/06/06(土) 07:16:58.12ID:eZ+HN6/00
PC Building Simulator 2018
473ボイド(東京都) [CL]
2020/06/06(土) 07:17:52.93ID:KolpaEnw0
娘があつ森やっているのを後ろから眺めている
あつ森やって、ユーチューブのひまわりちゃんねる見て
あつ森やって…のループ
親としてはゲームよりせめて漫画でも読んでくれた方が
ためになる気もするんだが、本人楽しそうなので
放っておいてる
474デネブ(埼玉県) [DE]
2020/06/06(土) 07:20:45.28ID:aXLWGZ/T0
あつ森とHalf-Life: Alyx
Half-Lifeスゲーわ
VRは糞ゲーしかなかったがHalf-Life: Alyxで全て覆したわ
475ケレス(静岡県) [NL]
2020/06/06(土) 07:26:51.06ID:OaiJsCUb0
>>49
アノニマス買った
476ミマス(秋) [CN]
2020/06/06(土) 07:27:44.74ID:j76jeeUB0
FF7をちょっとずつやってるけど懐か面白い。

神羅ビルの後研究所にきたからそろそろ終わるのかな。
477ボイド(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 07:30:31.10ID:3+wIjVY10
>>473
うちの子と年齢層近いなw
うちの子も似たようなもんだったが
ファイアスティック居間に置いて操作方法教えたら
結構自分で色々見てるわ

昔の、お母さんといっしょを懐かしがって見たり
なんか知らんけどトムとジェリーとか
アラレちゃんとか発掘して爆笑してる。
昔の漫画の方が面白いとか言い出してる…
478オールトの雲(庭) [US]
2020/06/06(土) 07:34:12.47ID:t2oKukcK0
戦国無双2
479プレアデス星団(茨城県) [US]
2020/06/06(土) 07:41:11.21ID:lKbpQZcg0
steamでkenshi
PS4でBF1、TF2、KH3、HZDのDLC
嫁にSwitchライトとあつ森
出掛けないとやばいね
480ガニメデ(光) [CN]
2020/06/06(土) 07:41:57.20ID:eiv06lBJ0
クロノクロス買ったわ
481天王星(愛知県) [US]
2020/06/06(土) 07:43:54.05ID:lgkJ98GZ0
ドラクエビルダーズ2
ストーリークリアして、今はアイテム図鑑うめてる
482ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/06/06(土) 07:44:55.63ID:CZKzDML20
アスカ見参VR
483カストル(茸) [CN]
2020/06/06(土) 07:48:58.69ID:TLIzFV800
>>345
ゴリ押しせず慎重に、雑魚は死角から暗殺、囲まれたら素直に逃げる
これでだいぶ変わると思う
484褐色矮星(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 07:52:34.65ID:UauuV6Wc0
昨日ゼノブレDE買ってきたし再来週はラスアス2だ
485グレートウォール(家) [IT]
2020/06/06(土) 07:54:23.09ID:udm/yPRs0
積んでたラストオブアスやっと出来たわ

めちゃくちゃ良く出来てるゲームだが洋ゲーは難しいな
初級でも何度も死んだ
486熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 07:55:26.01ID:qAER54Ku0
バトルフィールドも貢献意欲をくすぐって
暴れる度に射幸心煽る課金ゲーだったからな。
dlcやら周辺機器やらproだったり色々と買う感じで。

こういう貢献のパターンに多様性出しつつ、課金の仕方も工夫すれば
間違いなく安定感出せるんだろうな。
487アンタレス(長崎県) [PT]
2020/06/06(土) 07:58:30.18ID:5DDA36gx0
ブツ森
488ダイモス(東京都) [ZA]
2020/06/06(土) 08:01:59.84ID:qHn9y3MF0
WWZはすぐ飽きた
489ガーネットスター(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 08:02:59.63ID:8l8qn5eJ0
>>238
俺的にはオープンワールドはもう飽きた
やっぱり昔ながらの一本道の王道RPGこそ至高だと気づいた
490かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 08:03:12.22ID:R+2M5ttF0
悪い事言わないから
ノーマンズスカイ買っておけ
面白いよ
491熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:03:15.01ID:qAER54Ku0
バトルフィールドで暴れるために俺が出費したモノ一覧

・ps4pro(定価45000円)
・マウス(廉価や比較的上位含めて全部で15000円)
・コンバーター(15000円)
・ヘッドセット(14000円)
・有線ケーブル(1000円)
・各種dlcや課金(5000円)

思い付くだけでもこんな感じだった。
ミリタリー好きで暴力的な性格だとハマってこうなる。
492ヒドラ(東京都) [IN]
2020/06/06(土) 08:03:35.46ID:kljkctIZ0
動物の何とかってやつ
493ポルックス(東京都) [US]
2020/06/06(土) 08:03:43.88ID:DKn8u2SF0
FF7Rが今年一番面白かったなぁ 
494ニクス(宮崎県) [PL]
2020/06/06(土) 08:03:49.83ID:OrHSLWrP0
ドラクエビルダーズ2
大満足
495ダークエネルギー(東京都) [US]
2020/06/06(土) 08:04:08.99ID:Am0wMP/o0
トランキライザーガンかな
4963K宇宙背景放射(島根県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:04:29.15ID:D0+bu5ln0
単純にぶつ森が出たからだよな
497百武彗星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:06:37.50ID:Lb/N1NEH0
ビルダーズは1も2も面白かったんだけど、やっぱり街の規模が小さすぎるのが残念なんだよな
次回作では1000人以上の街を作れるようにして欲しい
498プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:07:47.43ID:8uH6rbYf0
Switch版の真・三國無双7Empires
499熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:09:43.28ID:qAER54Ku0
たかが1タイトルやり込むために10万近く使うわけですからね。
コレに多様性というか、色々なパターンあれば安定しないわけが無い。

ま、そんでもバトルフィールドのやり方も修正の余地あると思うけどな。
500はくちょう座X-1(茸) [AU]
2020/06/06(土) 08:11:28.21ID:LGvzRzKf0
>>477、473
コロナ疎開に来てた甥っ子が手持ち無沙汰になって学研の学習漫画読ませていたが...
オレが大昔に読んでた超人キンタマンを発見して笑い転げていた
501エイベル2218(長野県) [US]
2020/06/06(土) 08:15:47.83ID:n/Bfm9R60
バイオRE3とFF7Rとプレデター。どれもPS4のソフト
502カペラ(福岡県) [US]
2020/06/06(土) 08:19:03.78ID:5GNxooPF0
>>249
ちょっと何言ってるか分からない
503カロン(大阪府) [SI]
2020/06/06(土) 08:20:50.01ID:2y6IrUma0
デイズゴーン面白かったよ
序盤の不自由で退屈な時期を乗り越える必要があるが
504環状星雲(茸) [JP]
2020/06/06(土) 08:20:58.21ID:HxEhKU/d0
1番最近買ったのだと、評判悪いからやらずにいたEDF(地球防衛軍)とFIFAシリーズ(18)を始めて買ってみた
EDFは5に比べ爽快感無いけどグラきれいだしそこそこ楽しめた 
FIFAは日本代表入って無くてワロタ(´・ω・`)

新作だと対馬が気になる、チョンをやっつけるゲームなんだろ?
505ガーネットスター(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 08:21:23.56ID:YnOar/EN0
ff7rはトロコンするぐらいハマった
506熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:23:14.37ID:qAER54Ku0
無駄に課金やってアホみたいに思う人もいるだろうが
俺みたいにリアルに充実感無い不幸な人間はそれでも満足なんだよな。

だからこそ、2元社会の徹底は世の中に安定感を出しやすくなる。
507馬頭星雲(宮城県) [CN]
2020/06/06(土) 08:23:44.47ID:lvf2UG8C0
>>113
Civ3だろ

4は宗教だの文化だの余計に要素が増えすぎ
508子持ち銀河(北海道) [DE]
2020/06/06(土) 08:24:41.88ID:T1/RypzN0
今さらSwitch版のスカイリム買った
もっと早くに遊ぶべきだった
時間泥棒すぎる
509かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 08:25:45.38ID:R+2M5ttF0
>>500
学習漫画なら
あさりよしとおのまんがサイエンスがオススメ

貴方が読んでもきっと面白いと思う
510トリトン(埼玉県) [UA]
2020/06/06(土) 08:26:47.27ID:rrdthdVN0
>>506
人それぞれだからいいんじゃね
ユーロトラックの為だけに金かけて3面モニタ&レーコン揃えてまるでトラックの運転席みたいなコックピット作る人もいるし
511バーナードループ(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 08:36:27.11ID:FroDRRbp0
しばらくゲームやってなくて浦島状態だからアドバイスちょうだい。
steamでリムワールドかファクトリオのどちらかを買おうと悩んでる。
これまでやった好きなゲームはシヴィライゼーションとかシムシティとか。
この前ESOをDMMで購入して少しやってみたけど、時間はかかるしPCは思いしで、疲れてやめてしまった。
512熱的死(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 08:40:44.70ID:Gq78h2jN0
人生ゲーム
一人でルーレット回すと意外と音が大きいな
513ガニメデ(鹿児島県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:43:30.42ID:Xhr7A0Q20
FF7リメイクとシヴィライゼーション6
514ガニメデ(鹿児島県) [ニダ]
2020/06/06(土) 08:49:10.52ID:Xhr7A0Q20
>>238
アニメーション映画の主人公を操作するゲームだと思えば楽しめた
515プランク定数(兵庫県) [CN]
2020/06/06(土) 08:51:12.27ID:OsXjB8bF0
>>514
レーザーディスクゲームみたいな?
516アルデバラン(日本のどこかに) [JP]
2020/06/06(土) 08:53:12.57ID:839GSI8g0
タイムギャルか
517かみのけ座銀河団(SB-Android) [BR]
2020/06/06(土) 08:58:04.36ID:mFefLxnz0
わくわく7
518ミランダ(茸) [US]
2020/06/06(土) 08:59:09.84ID:lb8pIUo60
>>515
懐かしい。タイトル忘れたけれど、レイダースみたいのをやった覚えがあるなぁ
519クェーサー(愛知県) [ES]
2020/06/06(土) 08:59:51.72ID:2rbtUIb60
>>500
「私はキンタマンの父、舞次郎です」
520ニュートラル・シート磁気圏尾部(北海道) [RO]
2020/06/06(土) 09:06:59.77ID:ZnKX6+gq0
聖剣3にハマり中
色々なメンバーの組み合わせで冒険しまくってる
521黒体放射(東京都) [EU]
2020/06/06(土) 09:09:38.34ID:HRe4SVxA0
みんな金持ってんな
522トラペジウム(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 09:14:19.56ID:lYTVWa1q0
frostpunkのDLC買った
523ネレイド(空) [RU]
2020/06/06(土) 09:16:31.71ID:YXVT2DJJ0
意外とマイクラダンジョンズ買ってる人いないんだな
劣化Diablo3って感じだけど、シンプルにできてるから嫁と遊ぶのにちょうどいいわ
524かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 09:17:36.61ID:R+2M5ttF0
>>521
PS4のサブノーティカのダウンロード版なら
3000円ポッキリだぞ?

オープンワールドの海洋サバイバル
525はくちょう座X-1(茸) [GB]
2020/06/06(土) 09:23:36.43ID:tcP5mu7e0
civ6がSwitchででてるって知ったんで買いたいけど肝心のSwitchが売ってねぇ。
PS4にもciv6あってPS4を買おうかと思ったけど他に面白そうなソフトがないし。
526赤色超巨星(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 09:28:08.58ID:4BORwES+0
ドラクエ11
527宇宙定数(光) [US]
2020/06/06(土) 09:35:19.35ID:8Jbk9UZF0
ずっとAPEXしてる
528ガーネットスター(千葉県) [US]
2020/06/06(土) 09:37:54.88ID:vVuL6yts0
2本でお得ニンテンドーカタログチケットであつもり買ったけどあと一本何買えばいいのか迷ってる
529ガーネットスター(熊本県) [US]
2020/06/06(土) 09:53:19.55ID:8l8qn5eJ0
>>512
ぼっちで人生ゲームとか面白いのか…
530地球(新潟県) [ニダ]
2020/06/06(土) 09:56:09.62ID:3kaVUc5L0
スイッチでファイファン8とドラクエ3買った
531アリエル(千葉県) [RU]
2020/06/06(土) 09:59:54.06ID:xBy+CIlt0
>>524
海中の人工物や巨大生物が恐ろしいおれにとってはホラーゲームだ…
532プランク定数(栃木県) [ニダ]
2020/06/06(土) 10:00:18.67ID:P+GlDLqA0
オープンワールドは始めてやったときは面白かったんだがなあ
GTAVCが初でGTASAfallout3あたりは面白くやれたんだけどGTA4つまんねーなと思いながらクリアしてfallout4とGTA5はどっちも途中で投げた

もう飽きた
結局お使いだかんな
今ゲームなんてオン対戦ものしかやってないわ
533カロン(大阪府) [SI]
2020/06/06(土) 10:03:10.33ID:2y6IrUma0
ドット時代のドラクエとかロマサガとか好きならSwitchのオクトパストラベラーがおすすめだ
534海王星(東京都) [KR]
2020/06/06(土) 10:11:17.84ID:U2nO7TCO0
なんとか対馬はやくやってみたい
535ガーネットスター(大阪府) [ニダ]
2020/06/06(土) 10:15:39.47ID:lQH7q52G0
それなりに色んなゲームやってきたけどスプラトゥーン2が過去最高に面白い(ゼルダBOWも最高峰の一角だとは思うが)
本当このゲームよく出来てるわ
536海王星(大阪府) [DE]
2020/06/06(土) 10:16:02.67ID:AvU3hFE20
アグリコラ
537火星(東京都) [US]
2020/06/06(土) 10:25:48.67ID:B6o9rl1o0
>>5
civ6のmodが支那製ばかりになった
538オベロン(長崎県) [US]
2020/06/06(土) 10:27:02.57ID:R/Vsa+Oc0
カタログチケットでゼノブレイド2貰ったけどあと一本は何がいいかねオン対戦は考えない
539ベクルックス(埼玉県) [DE]
2020/06/06(土) 10:28:39.06ID:odLEBve70
GW前にスチームでセールやってたからSEKIRO買ってみた
毎日2時間位やってるけどまだ中盤まで行ってない気がする
コスパ良しw
540ベテルギウス(東京都) [CN]
2020/06/06(土) 10:38:57.54ID:4vLu/5hL0
サクラ大戦
541木星(四国地方) [TW]
2020/06/06(土) 10:47:27.84ID:nrn74oGF0
セキロウ
542ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 11:16:36.84ID:FmSw04Q/0
>>533
ドラクエ1は黙々とプレイ
ドラクエ2は初のパーティで終盤は極悪ダンジョン
ドラクエ3は転職でプレイ幅が多岐に広がった。更に裏世界(パート1の大地)

FFも似たような物だったよね当時としては

ゲームボーイ時代のサ・ガがスーファミになりロマサ・ガとしてグレードアップ
ロールプレイングゲーム史上の最高峰。
ボスキャラ。敵キャラ。音楽、システム。そして世界観。
全て最高点。ゲーム機ハードの性能云々ではなく
ロマンシングサガよりも面白いロールプレイングゲームは現状としてないよ
543ヒアデス星団(埼玉県) [KR]
2020/06/06(土) 11:18:04.48ID:JibNenw20
スプラトゥーン面白いよね
面白いと一言で括れない程楽しい

アソビ大全も良くできてるよ安いし
無限に出来る
544ミランダ(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 11:20:45.61ID:wfMSwIiX0
たぬきにローン組まされるスローライフやってるわ
545プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 11:28:50.01ID:9Ed+8ksH0
あつ森って言うほどオン要素なくね?
546かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [EG]
2020/06/06(土) 11:37:31.10ID:R+2M5ttF0
>>531
あー
うん

それはもうね
ガチでシャレならんスゲー怖い
ヘタなホラーゲームなんか歯牙にもかからないくらい怖い
なんかもうゲームのジャンルが違うんじゃないかってくらい怖い

夜の暗い海の中からいきなりぐわあっと
襲いかかられるのはションベンちびりそうになるくらい恐ろしい

だけどそれがたまんないんだよねw
547ポラリス(愛知県) [US]
2020/06/06(土) 11:38:31.10ID:gs0P+Xqt0
今遊び大全買って子供と遊んでる
548カノープス(岩手県) [FR]
2020/06/06(土) 11:44:45.45ID:4mF6CEiF0
小型船舶2級を買ったぞ
549ポラリス(中部地方) [CN]
2020/06/06(土) 11:51:28.67ID:lAaReKdz0
360のfear2
550ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 11:52:44.42ID:+AznsPoK0
switchのSD買うんだけどどこの何ギガがおすすめ?
551アンドロメダ銀河(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 11:56:51.14ID:qGoxIgqL0
セールも積極的にしてくれてるおかげで積みゲーが増えていくだけだった
552アンドロメダ銀河(静岡県) [JP]
2020/06/06(土) 11:57:13.84ID:qGoxIgqL0
>>550
風見鶏で256くらいでかっとけば
553エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 11:59:06.53ID:sHCfRomH0
昨日、月下の夜想曲買ったわ
安くなってたんで

なかなか面白いな
554北アメリカ星雲(神奈川県) [KR]
2020/06/06(土) 12:01:43.63ID:M1WMkbfV0
game passに加入して気になってたゲーム片っ端からプレイしてたな
でも1番やったのはフィットボクシングだと思う
555ミランダ(奈良県) [JP]
2020/06/06(土) 12:03:35.19ID:Kcq9D//b0
EPICがGTA5とボダラン2を無料配布してたから、秋までいらないわ
556デネブ・カイトス(沖縄県) [US]
2020/06/06(土) 12:03:57.79ID:QPhtxgmo0
買ったのはFF7rぐらいかな
あつもりもやりたいが定価で手にはいらないからあきらめた
557イータ・カリーナ(光) [AU]
2020/06/06(土) 12:04:41.50ID:uu2+D75D0
>>453
どのへんが
558環状星雲(東京都) [FR]
2020/06/06(土) 12:05:01.10ID:iQ/tS5gl0
>>550
仮にカートリッジソフトのダウンロード版入れると1本大体10G前後くらいする
余裕持たせるなら256
自分はAmazonジャパン出品で10年保証の奴買った。256で6000円ちょい
559パラス(茸) [ニダ]
2020/06/06(土) 12:15:41.55ID:88flNLbE0
>>485
ラスアスめっちゃ面白いよね
早く2やりたい
同会社が出してるアンチャシリーズも面白いよ
560アルゴル(茸) [VE]
2020/06/06(土) 12:37:14.91ID:mbcNFa2S0
ps4買おうかと思ったら
プレミアついてて草ァッ
561かに星雲(東京都) [US]
2020/06/06(土) 12:40:23.26ID:QasYjw2G0
とりあえず、実篤と敦盛と尊氏が好き
562デネブ・カイトス(埼玉県) [ニダ]
2020/06/06(土) 12:46:03.19ID:wLd1aBB80
ゲームは一切買ってないけどパズドラとモンストのガチャに10万円課金したよ


こういうやつ
563太陽(東京都) [US]
2020/06/06(土) 12:50:30.99ID:6q+9s+6a0
Switch抽選申し込んだ
564ベクルックス(神奈川県) [ニダ]
2020/06/06(土) 12:51:13.88ID:t47bWqi60
routes
565子持ち銀河(東京都) [DE]
2020/06/06(土) 13:17:50.72ID:CNMqiGCJ0
はじめてのおるすばん
https://twitter.com/warachia131/status/1001806496873656321/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566アケルナル(茸) [JP]
2020/06/06(土) 13:24:34.90ID:F208unsl0
エースコンバット7
567カストル(愛知県) [SE]
2020/06/06(土) 13:39:37.75ID:6JjRalzf0
Hoi4
568ベクルックス(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 13:56:38.48ID:GZLKy3bg0
ちょっと違うけどブラビアリンク対応プレイヤー購入しようとしたら一か月待ちと言われた
4月辺りからネット動画が閲覧出来る機器は軒並みそんな感じらしい
569トリトン(茸) [US]
2020/06/06(土) 14:03:19.93ID:Tvagvt+S0
あつ森とリングフィットを同時購入
570ベラトリックス(埼玉県) [CN]
2020/06/06(土) 14:05:53.17ID:IGPmVYj10
かってない
571ポラリス(千葉県) [VN]
2020/06/06(土) 14:06:00.59ID:/7goLjJX0
マンボウ型人類の再現度が知りたい
572ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 14:23:57.83ID:+AznsPoK0
今買ってきた256GBで18000くらいしたぞ?!
6000とか嘘やんけー
573アルビレオ(ジパング) [AU]
2020/06/06(土) 14:28:34.10ID:UlGDUFJo0
高い勉強代金だったな
574冥王星(静岡県) [UA]
2020/06/06(土) 14:34:47.96ID:E/b8mh9M0
>>572
地元のショップでSAMSUNGの256を会員特価の3000円で買えたわ
575水星(東京都) [US]
2020/06/06(土) 15:00:38.23ID:zXf2eV8p0
>>93
なら生きてること自体無駄だよ
人生なんて無駄を楽しむもの
ゴムありセックスなんて無駄の極致なのに毎日したいじゃん
576ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 15:04:23.31ID:+AznsPoK0
ヨドバシカメラでかったんだけどホリのやつ。ボッタクリやったんか……
577トラペジウム(dion軍) [IT]
2020/06/06(土) 15:24:23.49ID:QlE5NiHJ0
無料配布のボダラン2面白すぎる
578ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [JP]
2020/06/06(土) 15:33:14.80ID:5M2ooTvG0
ブラッドステンド?だっけゲームボーイ以来だはドラキュラ系やったの
579ベクルックス(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 15:36:15.32ID:GZLKy3bg0
>>576
正規品関連で動作保証がしっかりしたモデルだから
安い胡散臭い物買って初期不良に遭わない安心して買える品だな
AmazonでAmazon以外のショップだと笑える程不良品率高いから確かな物を買えたと安心しなよ
580ダイモス(新潟県) [US]
2020/06/06(土) 15:50:31.63ID:X1ZzH1pt0
>>186
仕分けのときの蓮舫みたいな感じであれも無駄これも無駄と切り捨ててイキりたい
581エウロパ(茸) [GB]
2020/06/06(土) 16:07:38.53ID:lNn111yC0
DJMAX
582ミラ(SB-Android) [BY]
2020/06/06(土) 16:30:25.52ID:a0ba5Z0O0
>>560
お前らなんのゲーム買った? 4月のゲームソフト消費支出2倍 YouTube動画>6本 ->画像>3枚
いそげー
583ニート彗星(愛知県) [JP]
2020/06/06(土) 16:43:22.09ID:IzPx2nA/0
>>303
ゴキ絵ってだけでゲハ連想するお前も大概だぞ
584ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [CN]
2020/06/06(土) 16:46:44.31ID:luyOIzj70
>>93
人生は壮大な無駄遣い
585ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [CN]
2020/06/06(土) 16:49:36.35ID:luyOIzj70
>>394
なんでこのスレ見にきたの?
586アルビレオ(兵庫県) [US]
2020/06/06(土) 17:17:48.28ID:58jG0ZMz0
ハンブルでシティーズの本体とDLCのバンドル買ったかな
本体は持ってたけどそれ考えても神バンドルだったわ
587ジュノー(家) [US]
2020/06/06(土) 17:56:56.55ID:fX2dPG8a0
ノーマンズスカイ
588ハレー彗星(愛知県) [DK]
2020/06/06(土) 18:01:47.64ID:nYWS/xP30
ランス6〜10
DLサイトでまとめて5500円で買えたわ
589ヒアデス星団(埼玉県) [KR]
2020/06/06(土) 18:04:27.08ID:JibNenw20
>>584
そういうことだね
遊びに本気を出さず何に出すの?って事をまだ理解していない奴がいるようだね
590木星(光) [US]
2020/06/06(土) 18:14:26.17ID:/XIy1E5k0
Switchのゼルダ
591ソンブレロ銀河(ジパング) [US]
2020/06/06(土) 18:39:01.47ID:7YVcH9Jm0
今日はテトリスの誕生日
592クェーサー(岡山県) [ニダ]
2020/06/06(土) 19:14:11.60ID:CiYx7auI0
ブラボとビートセイバー
593ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 19:38:13.89ID:+AznsPoK0
とりあえず増えたSD分にホローナイトとフェアリーナイツ入れてみた。あと今switchの大神半額だから買った。PS2、PS3とやったけどつい。
594ダークマター(大阪府) [FR]
2020/06/06(土) 19:39:09.15ID:31qTCRvh0
   

オーストラリア、ソニーに罰金2億6千万円 購入から2週間過ぎたゲームの返金に応じなかったため
http://2chb.net/r/news/1591438579/
   

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1591359873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
秋葉原の例の基地外二次エロ看板、無事撤去。行政に怒られる予定
「助けて!上階住人が天井を破ってるの」天井に穴を開け下階に投げた木材でTV台を真っ二つにした男逮捕
アメリカの治安や教育格差の話「日本も同じだ」と言われるが本当にレベルが違う→ガチキチ体験談まとめ [306759112]
日立造船、日立でも造船でもないので社名変更 [971283288]
岩手の妊婦受け入れ拒否、本当は千葉で出産予定だったと判明 里帰りしただけの岩手で破水
韓国の教授 「劉邦が漢をたてる以前三千年間、中国は韓国の一部だった」
【画像】 四国、台風10号を一身に受け止めてくれる
ポーランド「敗退は決まったけど、せめて1勝して帰りたい。今までもそうしてきた」
『女性、活躍せよ』と言うが、女性でこんな事考えている人ほとんどいない [194767121]
嫌がる小学生のおちんちんを剥いてねっとり舐めた女が逮捕 [932843582]
韓国紙「一度感情に火がつけば強力なエネルギーを発するのが韓国人。安倍の火遊びが成功するのは難しい」
P飯塚幸三さん勲章付き 警視庁による聴聞会を拒否
田崎史郎氏 消費減税の議論で「食料品の8%をゼロにすると5兆円なくなる…どこから持ってきますか」 [837857943]
トランプ大統領「シンゾー選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」
専門家「市販のマスクに感染防止の効果はほぼ無い。手洗いする方が効果的」
コーヒーがおいしいと思うコーヒーチェーン店ランキングTOP12! 2位は「コメダ珈琲店」、1位は? [837857943]
中国「8億人が感染しました。」 [971283288]
「職場の自分のデスクで昼食」が合法化 コロナ対策で労働法緩和 フランス
【炎上】原爆シャツとナチスでお馴染みのBTSさん 「3月11日に人が溺れる動画も配信」
全身不随の元鳶職が家に来るヘルパーに次々と眠剤飲ませた「やるせない事情」ってこれ人の屑やん
韓国人が考える決着「うやむやになる」「参院選が終われば静かになる」と現実逃避真っ盛り
小池知事、自衛隊に災害派遣要請の方針
朝日新聞社、コロナ影響で9年ぶり赤字 9月中間決算
なんでそんなにWindows10にするのを嫌がるの?お古のパソコンなんて捨てちゃいなよ
自殺した職員の父親「安倍昭恵は、いい土地だから話を進めろって言っただろ 恥知らず総理大臣め」
日本在住のポーランドの美人才女、6ヶ国語を話し早稲田大学を博士号取得 →そしてタクシードライバーに
漢字の起源は韓国です。なぜ使ってないかというと日帝に奪われたからです。日本語も韓国起源です。
なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか 再開発で巨大な緑地を作った大阪に東京が学ぶこと [837857943]
韓国政府「世界が韓国を入国制限してるのは防疫能力が無いからだ!」全方位へ喧嘩を売る
17:32:47 up 14 days, 14:41, 1 user, load average: 256.96, 163.56, 145.96

in 0.69973707199097 sec @[email protected] on 092706