◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オワタ】東京証券取引所 10/1(木)取引終日停止  ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1601521990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1KEN(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:13:10.10ID:SwpNgn5k0?PLT(18000)

日本取引所グループ(JPX)傘下の東京証券取引所は1日、システム障害が発生したことから、取引開始時刻の午前9時から全銘柄の売買を停止した。取引は終日停止される。復旧の見通しは立っていない。
東証のシステムを使っている札幌、名古屋、福岡の3証券取引所でも売買を停止した。東証の約3700の全銘柄の取引が停止するのは異例で、企業や投資家の経済活動への広範な影響は必至だ。

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ceff67af1eb410bb7dff573bc69d81bba3cc1e5
2コン太くん(茸) [CH]
2020/10/01(木) 12:13:52.54ID:3a6H7tJC0
大収束したな
3デンちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:14:06.83ID:rCwVHqUK0
先物だけ動いてるってどういう状況よw
4Pマン(滋賀県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:15:01.79ID:rYz6AYEH0
ふざけんなよ
誰が保証するんだよ
5しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:15:20.99ID:sd5Ae9N50
オワタ\(^o^)/
6ソニー坊や(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:15:30.59ID:jt7IcUgO0
明日も止まれば日経先物ガレるな
7ゾン太(神奈川県) [FR]
2020/10/01(木) 12:15:58.16ID:0yQkeGuT0
世界に対して恥をかいてる状態だね
こんなことしてると外国人投資家が逃げ出して暴落するぞ
8チョキちゃん(東京都) [KR]
2020/10/01(木) 12:16:06.64ID:lry2oJ1d0
こういうのは99割方コンセント抜けてるのが原因なんだよな、ねねっちが犯人だと思う
9アイスちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:16:07.43ID:n/ybtCwl0
日本\(^o^)/オワタ
10ことみちゃん(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:16:19.02ID:06tIbBth0
テロか?
11ラジ男(ジパング) [CN]
2020/10/01(木) 12:16:20.83ID:+frL0Ioh0
ふぎゃあああ追証っっっwww
12ナショナル坊や(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:16:40.83ID:TjL/M1tv0
資本主義オワタ
13だっこちゃん(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:17:12.17ID:WcFhz3bw0
犯人はお隣の国だな
14イプー(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 12:17:22.31ID:BBGMYRBZ0
チャンコロなの?無能日本のせいなの?
15ドナルド・マクドナルド(茸) [JP]
2020/10/01(木) 12:17:28.37ID:iMKrIHRW0
詳しい人教えて下さい。
昨日まで普通に動いてたのに急にシステム障害が起こる理由って何?
外部からのアクセスとか??
16ユーキャンキャン(青森県) [US]
2020/10/01(木) 12:17:35.58ID:vyg6/THk0
月末・月初のバッチ処理でも失敗したんかね?
17レンザブロー(大阪府) [IT]
2020/10/01(木) 12:17:49.19ID:Vj8+9iiP0
>>3
先物は大証なので別システム
18ルミ姉(庭) [CH]
2020/10/01(木) 12:17:49.64ID:7wWsXBqv0
そういえばスパイウェア入ってる中共産のソフトが最近出回ってましたね
19ぴちょんくん(東京都) [CH]
2020/10/01(木) 12:17:50.80ID:H/S5KJmG0
今日の分土曜日やってほしい
20ホッピー(長崎県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:17:53.69ID:5vJJzC/C0
明日治る見込みあるん?
担当者どんな気持ちなんやろう
21すいそくん(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 12:18:13.70ID:ZKrJt5nc0
これはさすがに日本無能と言われても致し方なしの事態
22ライオンちゃん(日本のどこかに) [US]
2020/10/01(木) 12:18:16.58ID:CtGA20HO0
米国株価に合わせてたら、おかしくなったニダw
23アイスちゃん(神奈川県) [DE]
2020/10/01(木) 12:18:31.71ID:6ZzIZuDA0
香港の金融センターの地位の後釜を狙うのは無理になったな
24ハッケンくん(茸) [FR]
2020/10/01(木) 12:18:35.80ID:isFzIe9w0
>>14
チョンコロじゃん?
25ニッパー(愛知県) [JP]
2020/10/01(木) 12:18:49.20ID:aeMxhlcP0
>>3
大証だからだよ
26陸上選手(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:18:49.81ID:lX4sO2LU0
ジャップさあ、、、

もう完全にシナチョン以下じゃんwww
27ナショナル坊や(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:19:07.34ID:TjL/M1tv0
不治通笑
28すいそくん(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 12:19:17.19ID:ZKrJt5nc0
電気回線にネズミが触れてショートしたんだろうな
29DJサニー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:20:01.31ID:deIw0Tbi0
富士通の機械が悪いなら他を使え! 東証の責任者は機械の保全ができていない
速やかに責任を取れ
30ヤン坊(SB-iPhone) [JP]
2020/10/01(木) 12:20:14.69ID:bHJNzcbV0
ちゅうごくのしわざだ
31アカバスチャン(SB-Android) [MU]
2020/10/01(木) 12:20:29.03ID:hiiEz9OR0
ネズミかおばちゃんか日付か
32ヤキベータ(SB-Android) [CA]
2020/10/01(木) 12:20:44.95ID:XHhTBfuE0
今日3,000億の取引あったんだけど
っていう輩が出てきたらどうなるの?
33ロッ太(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:21:05.38ID:ynz4ltTL0
俺の渾身の売りが
34はち(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 12:21:06.53ID:zQzV46iM0
ドコモTOBどーなんのこれ?
35ラッピーちゃん(茸) [AU]
2020/10/01(木) 12:21:28.01ID:ehM5qCLY0
今日は祝日ってことにしよう
36シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 12:21:35.66ID:irbbYRPm0
アローズ
クローズ
37エイブルダー(埼玉県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:21:52.26ID:9WR3d0Ml0
富士通ざまぁー!
38ラジオぼーや(ジパング) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:22:00.29ID:TZQsAHDO0
日本はIT音痴だもん。しゃーないw
39キキドキちゃん(大阪府) [EG]
2020/10/01(木) 12:22:09.41ID:DRZBmYVD0
なんちゅう脆いシステムじゃ
40ちかぴぃ(庭) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:22:18.85ID:c0FeSa/N0
>>32
次の機会にご利用ください
で終わり
41まりもっこり(兵庫県) [US]
2020/10/01(木) 12:23:02.58ID:FgMLn7yK0
判子ばかりに気を取られ過ぎ大臣の手腕の見せ所だろ!
42てん太くん(愛知県) [CN]
2020/10/01(木) 12:23:40.74ID:uNy3D9Z+0
部長!コンセント抜けてましたw
43シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 12:23:44.37ID:irbbYRPm0
凍傷
ベストエフォート
44おばこ娘(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:24:15.34ID:q3HgCry60
>復旧の見通しは立っていない

オワタ
45キビチー(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:24:21.34ID:IfR+lY/H0
Q:システムが動かない

A:電源がオフになっていませんか?
46ことちゃん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:24:27.08ID:wagl/JP90
仕事に専念できるわ
47セフ美(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:24:31.95ID:SdtfHGJZ0
日本はソフトウェアが弱い国と思われても致し方無しの事態
48チョキちゃん(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 12:24:42.09ID:LSl1zM0F0?2BP(1000)

デジタル庁、仕事ですよ。
49シャべる君(光) [US]
2020/10/01(木) 12:24:47.96ID:+jdmYKT40
誰かが電源コードに足引っ掛けちゃったのね(テヘペロ
50アイちゃん(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:24:52.20ID:qRBb+B3M0
バックアップシステムはないんか。
旅客機なら墜落だわなw
51ミルパパ(愛知県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:24:57.48ID:Li5Kulh80
良かったー損せずにすんだ
52ホックン(埼玉県) [CN]
2020/10/01(木) 12:24:57.74ID:g/De0WxG0
フォレックスとかは大丈夫なん?
53一平くん(岐阜県) [JP]
2020/10/01(木) 12:25:10.36ID:smdGIni30
まーた掃除のおばちゃんが電源引っこ抜いたんか
54DJサニー(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:25:25.64ID:gnV3Hn0g0
何兆円の損失ですか
55もー子(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:25:32.61ID:UYqk+eXS0
何が原因か
誰にもわからないアル
56マルちゃん(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 12:25:35.50ID:XwV6oJpb0
またデジタル庁笑が余計な本気出して余計な仕事だけ増やすんだろうな
クソすぎる
57はやはや君(SB-Android) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:26:02.72ID:2/ynhZUr0
やはりトンキンは足手まとい
58ラッピーちゃん(茸) [AU]
2020/10/01(木) 12:26:03.01ID:ehM5qCLY0
ハード故障らしい
59小梅ちゃん(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 12:26:10.45ID:uioYJY4N0
原因調査任せるアル
60はのちゃん(埼玉県) [EU]
2020/10/01(木) 12:26:31.99ID:9Nd4C1kI0
まあでもPTSは動いてるからな
現物最強
61ヤキベータ(SB-Android) [CA]
2020/10/01(木) 12:26:35.31ID:XHhTBfuE0
まあ祝日と思えばいいか
62アヒ(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 12:26:39.44ID:0KfJXmgI0
前にもなかったか
63シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 12:26:43.22ID:irbbYRPm0
サポセンに電話中

東照
64OPEN小將(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:26:49.74ID:k1BOjT610
内部的に9/31日というあり得ない日付が取得できたので止まったとかかw
65フクタン(埼玉県) [DK]
2020/10/01(木) 12:27:01.47ID:rYskFdih0
これが今更デジタル庁作るとか言ってる日本没落の象徴
66BMK-MEN(やわらか銀行) [TW]
2020/10/01(木) 12:27:03.26ID:NeqZr20+0
システムが止まったら人力でやればいいんじゃないの?
67いくえちゃん(兵庫県) [US]
2020/10/01(木) 12:27:05.71ID:HKf1Rhzv0
折角俺様が経済回してやるのに
68ビバンダム(東京都) [IT]
2020/10/01(木) 12:27:11.20ID:W4eAUycW0
電車止めんな
首吊りにしろ
69チップちゃん(茸) [RO]
2020/10/01(木) 12:27:12.57ID:rQG+3vi20
月初なのが関係あったりするのかね
70DJサニー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:27:14.65ID:deIw0Tbi0
はんこ改革なんてどうでもいい もっと重要なことに命をかけろ 河野よ!
71↑この人痴漢です(ジパング) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:27:22.79ID:jBdTb+KD0
今日は中国の建国記念日だったな ま そう言う事だ
72藤堂とらまる(群馬県) [IT]
2020/10/01(木) 12:27:34.09ID:7ntdB5AZ0
>>63
「はいもしもし、東照宮です。」
73レインボーファミリー(茸) [GB]
2020/10/01(木) 12:27:49.43ID:Pop3sWAs0
当たっていたら俺を讃えろ

期末バッチ処理がエラーで途中終了
朝までに終るはずのものが終らず、取引開始出来ず

お昼時点状況
エラー原因は分かり修正もした
だが、バッチ再実行に時間が掛かり取引時間内での回復は不可能
74湘南新宿くん(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 12:27:50.66ID:4mdJlJs00
システムダウンが今週の月曜日じゃなくて本当に良かったなw
75ペーパー・ドギー(東京都) [AU]
2020/10/01(木) 12:28:18.29ID:KVxf5Fsc0
10/1になって冷房弱めたからだよ
Arrowsといえば熱暴走
76ハービット(東京都) [CA]
2020/10/01(木) 12:28:24.78ID:1vR8l3yp0
>>54
2兆円くらい
77スーパー駅長たま(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:28:25.31ID:ZiLVXKN00
大証はこういうトラブル全然聞かないな
システム側が優秀なんだろうな
78なっちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:28:38.32ID:dqxXIwo00
パンピーだから大した額じゃないけど俺の一億返せよ
79Dr.ブラッド(光) [JP]
2020/10/01(木) 12:28:47.91ID:0jiGbKMr0
SEやめて本当に良かった
金融機関のシステムは二度とやりたくないわ
富士通の皆さん頑張ってください
80ケズリス(鹿児島県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:28:48.80ID:w79LzsqM0
円卓で紙投げる人今なにしてんの
81なるこちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:28:53.22ID:2+CpOzwB0
うんちっち!
82ゆうゆう(ジパング) [ES]
2020/10/01(木) 12:29:03.55ID:7258FOzj0
放射能汚染といい
オリンピックといい
これといい
完全のトンキンの終焉
国の終焉
83戸越銀次郎(茸) [FR]
2020/10/01(木) 12:29:12.98ID:9+datHsg0
取引ができなくなったくらいなのに騒いでるやつは一体なんなの?
誰も売り買いできないなら損するわけないでしょ
84みのりちゃん(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 12:29:16.33ID:GuWyJVdp0
これ明日復旧する見通しも現時点では立ってないしやべーだろこれ
担当者が発狂して首吊るレベルでやばい
85チルナちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:29:24.29ID:D4WdOjx50
デジタル庁さん出番ですよ〜!
86キャティ(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:29:24.54ID:CxhKvfvs0
                     /  
\_人_人_人_人_人_人_人_人_人//   
  )                   (   
 ̄)  おカネ返してぇ〜―〜― ( ̄   
  )                  (    
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒^\   
//. // //:: < _,ノ ヽ、_ノ ;;ヽ // //  
///// /:::. (y;O;') ((y;O;') :;| // //// 
// //. l::  ( ( /___ヽ ) )+ ;;| /// // 
// /  |:: + ) ) |ll !!.l| ( ( ,;;;;;| // /// 
////. |::::. +し' ||| !! !| .し' ,,;; ;;| /// //  
/// /  ゝ:::::::..  `ー-'  __//// /// 
87狐娘ちゃん(SB-Android) [US]
2020/10/01(木) 12:29:46.11ID:n16d7l9k0
東証、ソフトバンクが買収

こうなる
88省エネ王子(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:29:54.41ID:OIzRsy7m0
ハードの故障らしいね
どのハードかわからないけど
89モジャくん(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 12:29:59.58ID:WvjbzTxj0
ジャップの衰退と崩壊を強烈に感じるなあ・・・
90デラボン(空) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:30:05.41ID:a+bhhoww0
>>15
システム改修で新しいシステム乗せると動かなくなることもあるけどここまで大規模なのはあんまり聞いたことない
91ラビディー(SB-Android) [EU]
2020/10/01(木) 12:30:09.25ID:gXFvbIt80
>>73
8時50何分まで、気配はちゃんと動いてたで
92ハミュー(京都府) [US]
2020/10/01(木) 12:30:28.45ID:EsS2vi4Y0
また五毛党かw
93シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 12:30:39.41ID:irbbYRPm0
>>72
あのーコンピュータが動かないんです
困ってます
支給場立ち集めて下さい
94MOWくん(茸) [AU]
2020/10/01(木) 12:30:55.76ID:CCFyw98D0
>>15
基幹系そのものが死んだわけじゃないから
株価情報の配信系に一部障害(データでない、遅延、その株価タイムギャップある)が出ている
東証は株価情報の公開の透明性と正確性が担保できないと判断したから取引停止にしたわけ
株価情報を知る者と知らない者の格差が著しく生まれた時に一番得するのは誰?って事でしょうね
95しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:30:56.80ID:sd5Ae9N50
>>48
ちげーよアホ
96カールおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:30:57.18ID:8bXcYV140
証券取引所は経済の心臓
つまり、いま日本の心臓は停止中
やったねたえちゃん!
97ポリタン(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:30:59.77ID:UFlxN2710
>>77
でもここの人たちによれば日本が無能だから大証もってことじゃない?
98こぶた(鳥取県) [US]
2020/10/01(木) 12:31:09.98ID:raTL0aKE0
誠に勝手ながら、本日は臨時休業とさせて頂きます。 店主
99OPEN小將(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:31:12.20ID:YIyd3Rof0
>>83
信用取引だとそうも言ってられん連中がいると思うよ
100ぶんちゃん(東京都) [CN]
2020/10/01(木) 12:31:13.43ID:nUt9DimF0
>>47
何でソフト不良だって知ってるんだ?
さてはお前だな?
101よかぞう(SB-Android) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:31:15.39ID:qVpP68Dd0
取引額考えると、システム担当の責任者はオシッコちびってるやろ、、
102ホックン(埼玉県) [CN]
2020/10/01(木) 12:31:27.33ID:g/De0WxG0
東証が今のシステムになって10年位たったか?
103しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:31:44.26ID:sd5Ae9N50
>>56
妄想か?病院いけ
104パワーキッズ(SB-Android) [KR]
2020/10/01(木) 12:31:45.56ID:0x7xc9bF0
>>83
今日の売却金で借金返済しようとしてた俺はどうなりますか。
東証が保証してくれるのでしょうか。
延滞金…
って感じ。
105わくわく太郎(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:31:54.04ID:fJAdAuXJ0
こういうのは2重3重に待機系システムが用意されてるんじゃないのかね
106シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 12:31:58.60ID:irbbYRPm0
明日の為に
場立ちに声掛けておけ

闘将
107ゆうゆう(ジパング) [ES]
2020/10/01(木) 12:32:02.17ID:7258FOzj0
日本中あちこちアホみたいにデータセンターが建ちまくってんのにこれのバックアップシステムが一つも無いという杜撰な運営

トンキンは日本中を道連れにして国を終わらせるつもりだな
108レビット君(埼玉県) [CA]
2020/10/01(木) 12:32:06.44ID:OvgIaKq/0
>>73
朝からずっと価格配信システム言うてるやろ
109チルナちゃん(東京都) [CN]
2020/10/01(木) 12:32:12.19ID:+U4JuK5i0
俺のおちんちんも終日取引終了です
110らびたん(ジパング) [DE]
2020/10/01(木) 12:32:13.02ID:biXopXO+0
下期の初日だから、ソフトバグってるんだろ
日付1日戻して起動してみるとか、初歩の初歩な確認はやってみたのか?
111みんくる(福岡県) [ヌコ]
2020/10/01(木) 12:32:23.50ID:N8sHFHVc0
終日ねえ…
112キタッピー(愛知県) [US]
2020/10/01(木) 12:32:25.59ID:t4FEc8TV0
おかげで僕も全休日になりました
東証ありがとう(´・ω・`)
113セフ美(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:32:47.35ID:SdtfHGJZ0
>>83
国際的な信用を失う
不安定な市場で取引するくらいなら、アメリカ、ロンドン、香港、シンガポールなど他の市場で取引した方が良いとなる
そうなると、東証に上場した企業に金が流れにくくなるし、国内外の企業が新たに上場したがらなくなる

また、ミクロ的にも、
株を売却して資金移動しないと、資金ショートする人や会社があるはず
114サン太郎(SB-Android) [EU]
2020/10/01(木) 12:32:50.89ID:e2Rl9Sdn0
こういう時現場のSEはどんな感じで動いてるんや?
115あどかちゃん(福岡県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:32:57.01ID:G0fbEKUR0
海外いくわ
116おれゴリラ(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:32:59.97ID:csxAmG+F0
>>26
不思議なんだけどこいうやつって日本人なの?それともいじめられて育ったから日本のせいにして恨んでるゴミ?
117ぶんちゃん(東京都) [CN]
2020/10/01(木) 12:33:01.33ID:nUt9DimF0
>>107
何のバックアップ?データセンター?
118しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:33:15.37ID:sd5Ae9N50
>>85
関係ない
119テッピー(茸) [BR]
2020/10/01(木) 12:33:15.42ID:xqK1OQRe0
最近まで改修工事してた関係でぶち抜いちゃったとか?
120ミスターJ(愛媛県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:33:27.40ID:4X/4Yoiy0
NHKがハッキングではないって言ってたからハッキングかもね
121シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 12:33:30.24ID:irbbYRPm0
仲介料
補償請求します

株屋
122らびたん(ジパング) [DE]
2020/10/01(木) 12:33:31.05ID:biXopXO+0
>>101
やらされてる
オレのじゃない
誰だ壊したのは!
123レンザブロー(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 12:33:47.83ID:CQdDNRHB0
もしDBだと厄介だな
124ドナルド・マクドナルド(茸) [JP]
2020/10/01(木) 12:33:53.10ID:iMKrIHRW0
>>90
>>94
なるほど、ありがとうございます。
125ハッケンくん(千葉県) [RU]
2020/10/01(木) 12:33:56.82ID:wRe3hX3n0
無職で株取引だけが生き甲斐なんだから勘弁してよ
126さんてつくん(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 12:34:04.94ID:vQELpJmt0
(ヽ_/)
(,,・_・) 。・゜・
(uuノヽニニフ))    チャーハン作ったよ。食べな^^
127カールおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:34:13.10ID:8bXcYV140
>>83
先物の限月で、現物株処分しないと…ってやつもいるだろ
コーヒー豆30トン届いたらどうすんだ!
128チルナちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:34:15.15ID:D4WdOjx50
>>118
証券取引等監視委員会って国の機関でしょ?
なんで関係ないの?
129白戸家一家(茸) [NZ]
2020/10/01(木) 12:34:46.01ID:SoBB+6Q+0
>>48
まだ出来てもないぞ
130チューちゃん(東京都) [IN]
2020/10/01(木) 12:34:48.46ID:nKwxTnJ40
同時多発なハード障害ってあり得るんですかねえ
131アカバスチャン(千葉県) [FR]
2020/10/01(木) 12:35:04.84ID:N7Oov8/F0
連日のAWS,GCP,Azureの障害と関連あるんかね…
132チルナちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:35:06.44ID:c6nSB16L0
>>77
大証のJ-GATEはnasdaqのシステムを導入してるからアメリカ製だね
133コン太くん(茸) [FR]
2020/10/01(木) 12:35:14.56ID:/2a1T8Dx0
故障復旧後はちゃんとデータの
ロールバックされるんだろうな?
134ポリタン(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:35:21.91ID:UFlxN2710
>>107
それだとGoogleやAppleが障害起こすはずないんだが
135でんちゃん(茸) [IE]
2020/10/01(木) 12:35:44.16ID:WcGItHx10
>>103
妄想というより
なんでもデジタル庁が対応すると思ってる池沼だろう
136キャティ(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:35:57.68ID:CxhKvfvs0
>>128
>>85 が「デジタル庁」に言及しているのにどこから「証券取引等監視委員会」が?
137お前はVIPで死ねやゴミ(SB-Android) [ZA]
2020/10/01(木) 12:35:57.85ID:3qjcnYxq0
東証の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。

本当にクソだわ富士フイルムは。
138しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:36:10.71ID:sd5Ae9N50
>>83
国際的な信用低下 信用取引やってる奴等で一部がヤバイ
現金化出来なくてショートする一部の会社
139テッピー(茸) [BR]
2020/10/01(木) 12:36:15.16ID:xqK1OQRe0
>>116
大体後者。

誰がどう見ても自分のせいで落ちぶれてるのに
底辺本人は他人のせい、社会のせい、国のせいにしたがるもんだよ。
140生茶パンダ(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 12:36:47.54ID:97v/5ZYu0
これ損害なん兆円になるだよ
恐ろしいな
141チルナちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:36:49.04ID:D4WdOjx50
>>136
デジタル庁は省庁横断的な組織だろ
もう長官もいるのになんで仕事しないの?
142フクリン(神奈川県) [CA]
2020/10/01(木) 12:36:51.85ID:16y5XJcX0
担当部門楽しそうだなぁw
143トラムクン(岐阜県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:37:05.78ID:0Of88XB10
>>73
ハードの故障って君が書き込みする前から言われてるよね
144テッピー(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 12:37:09.41ID:+JV1HSrh0
富士通空売り注文だけでも通してくれ
145レインボーファミリー(茸) [GB]
2020/10/01(木) 12:37:20.06ID:Pop3sWAs0
>>108
本体から期末更新データを受け取りバッチで更新なら辻褄が合うよ?
146らびたん(ジパング) [DE]
2020/10/01(木) 12:37:26.80ID:biXopXO+0
しかしこういう大規模システムは、朝9時になって電源入れたりせず24時間動かしっぱなしだろうから、
夜間の見回りが止まったときから大騒ぎしてるはずなんだけどな
止まるんだったら0時に止まるはずだから、かれこれ12時間戦ってるはずだけと
147ミルミル坊や(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:37:41.15ID:mdFBvHsj0
多少はダウに引っ張ってもらえるかと思ったのに今夜どうやるやら
148テッピー(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 12:38:02.84ID:+JV1HSrh0
>>130
掃除のおばちゃんが電源コードひっかけまくったんじゃね?
149ピモピモ(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:38:17.35ID:Zigd/+420
衣替えか
150しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:38:28.94ID:sd5Ae9N50
>>128
デジタル庁が証券取引監視委員会に対して直接関係しているソースは?
151Mr.コンタック(埼玉県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:38:30.50ID:+BppuSQ30
ハッキングかよ
152アカバスチャン(福岡県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:39:09.82ID:ULAHkfKi0
東京 Go to Travel
東証 Go to Trouble
153ポリタン(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:39:53.23ID:UFlxN2710
ここの連中によれば一切障害を起こさない完全なシステムを構築できるらしいな
なら世界中の名だたる大企業から依頼殺到間違いなしだな
154プイ(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:39:57.76ID:cGSPMgbA0
安心してください
この板には、「自称投資やってる人」しかいません
本当に投資してる人はいないので、この板でこの件で困ってる人は一人もいません
155アリ子(福岡県) [IR]
2020/10/01(木) 12:40:04.20ID:7XOsDgPL0
富士通さぁ・・・
156生茶パンダ(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 12:40:54.54ID:97v/5ZYu0
こんな失態 他の国でも前例ないでしょ?
国の信用ガタ落ちだな
157とぶっち(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:41:20.25ID:bzHMeDnS0
>>148
あと、ネズミが配線かじった
158サニーくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:41:34.13ID:PZaDgc6G0
保守が不十分でハードがぶっ壊れた
どこかからのサイバー攻撃
掃除機の電源取るために大事な電源コード抜いちゃった

さあどれかな
159京成パンダ(庭) [US]
2020/10/01(木) 12:41:44.09ID:6TzHlkVI0
あの、手話みたいの復活で
160なるこちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:42:00.62ID:kIs7qC7w0
>>156
少しくらいは調べてから書き込めよ
161Qoo(東京都) [KR]
2020/10/01(木) 12:42:06.80ID:eXia5fR70
原因が何か楽しみ
162トドック(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:42:14.95ID:QjQ3xIYV0
スガ売国首相は日本を中国に売り渡す事が目的なので、菅内閣の仕込みだろ
163天女(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:42:16.24ID:UagPdoYU0
>>7
あんなクズ要らん
164スージー(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 12:42:16.86ID:NQTxZx6Z0
>>146
止まったわけじゃないよ
不具合が見つかったから止めたんだよ
165わくわく太郎(庭) [VN]
2020/10/01(木) 12:42:18.84ID:cUq/crJE0
「おい、この処理の担当者は?」
「先月辞めました」
166タルト(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 12:42:35.02ID:eQf7X28t0
>>7
アメリカも過去にやらかしてるけど後進国なの?w

NY証券取引所で取引停止 システム障害か: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08HAJ_Y5A700C1MM8000/
167ゾン太(神奈川県) [FR]
2020/10/01(木) 12:42:39.42ID:0yQkeGuT0
>>156
歴史的な大失態なのは間違いないよ
なさけない話だが
168ドクター元気(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:42:44.47ID:2nAAUv0L0
これは日本のIT力
169KEIちゃん(茸) [PT]
2020/10/01(木) 12:42:47.15ID:ZELJgPcR0
やっぱデジタルはダメだな、ハンコ使おう
170モアイ(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:42:47.68ID:Zn212y+a0
ワーテルローの戦いを思い出せ
裏で非正規な株取引して儲けてる奴が犯人
171カールおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:43:04.04ID:8bXcYV140
>>156
ロンドンやニューヨーク証取だったり、あるのはある
けど、東証はやらかしすぎ
大証を見習え
172ミルミルファミリー(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:43:19.64ID:APXWsAah0
富士通なのか?
売買システムは確かに富士通だが、相場情報は違うらしいぞ
173けいちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:43:20.30ID:zRTzqSVe0
期を跨いだところで停止するバグか
174サンコちゃん(SB-Android) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:43:37.47ID:eP1FBBOF0
東証の東陽町や熱海の保養所で何度もしゃぶしゃぶやカニをご馳走して貰ったわいが人肌脱いでやろうか?
175陸上選手(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:43:48.49ID:2nNYMoM+0
>>90
AWSとかこの前結構大規模だったけど。
176ヒーヒーおばあちゃん(SB-iPhone) [ZA]
2020/10/01(木) 12:44:05.53ID:3AUQ7fo70
今日は地方競馬で時間つぶすか。
177しんた(SB-iPhone) [EU]
2020/10/01(木) 12:44:29.48ID:V0V213OQ0
ヒント:国慶節
178サンコちゃん(SB-Android) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:44:34.72ID:eP1FBBOF0
>>153
作れるで?
179おたすけ血っ太(庭) [HK]
2020/10/01(木) 12:44:57.68ID:o01NB2l40
マジかどうりで動かないとおもた
180ソニー坊や(光) [JP]
2020/10/01(木) 12:45:20.55ID:dI1ZeCh70
>>172
日立か?
181ホックン(埼玉県) [CN]
2020/10/01(木) 12:45:34.64ID:g/De0WxG0
価格表示が止まってるってことは売り買いはできるいうこと?
182スピーフィ(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:45:36.35ID:UKfOkjMW0
投資なんてやらない!やらなくてよかった!
の展開にならないようにgo to投資のため、半分国が負担してください。譲渡益の課税10%に減らしてくれるだけで良いです。
183ニーハオ(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:45:42.93ID:GiWylnpU0
>>123
フリーザ
184アイミー(静岡県) [DE]
2020/10/01(木) 12:46:15.25ID:1rWhttRU0
中国終わるし日本が立て直して一人勝ちすることないように道連れやろね
185キキドキちゃん(兵庫県) [CN]
2020/10/01(木) 12:46:34.54ID:UL2emYX20
10月1日にシステムトラブル
おバカすぎるやろ
186はまりん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:46:38.80ID:H3qRei3j0
ハードの問題らしい
中国韓国叩いてた子は謝りなさい
187ちくまる(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:46:41.78ID:eIoJngw50
損しなくてよかったじゃん
働きなよ
188ドクター元気(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:46:43.66ID:2nAAUv0L0
製造業もダメ、ハイテクもダメ、金融もダメ
中国人おもてなしでしか稼げない。

安倍+菅、これじゃ後退の10年になりそう
189ちくまる(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:47:11.07ID:eIoJngw50
4月1日だったら四月馬鹿で笑ってすんだのにね
190虎々ちゃん(ジパング) [CN]
2020/10/01(木) 12:47:18.65ID:7EUJfl2A0
>>71
これ
191はち(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:47:21.66ID:6vV2NEOm0
またクラウドなのか?
192ことみちゃん(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 12:47:27.55ID:WFYQIhYN0
>>154

お前だけだろ?w
ここは億トレーダーばっかりだぞ?
193ちくまる(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:47:28.56ID:eIoJngw50
デジタル庁は?
194テット(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:47:30.29ID:F0TyXDpk0
エリカー!!(内容は覚えていない)
195セーフティー(神奈川県) [GB]
2020/10/01(木) 12:47:51.02ID:HL/EIGP10
10月1日という日付も原因に絡んでそう。
196省エネ王子(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:47:53.01ID:OIzRsy7m0
>>186
ハードにチョンメモリや記憶媒体を使ってるかもよ
197ちくまる(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:48:03.52ID:eIoJngw50
FXならやってるよ
198リボンちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:48:17.90ID:2lk33bIf0
障害が起こるのはしょうがないだよね。
だが、直ぐに復旧できないのは大問題。責任をとる必要性がある。
199ラビリー(空) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:48:27.80ID:nlt5oBT80
最近はサポセンで電源抜けてないかと聞くと
当たり前だ!とキレて確認しないから
一度電源ケーブルを抜いて、改めて刺して下さいって言うらしい
200省エネ王子(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:48:31.39ID:OIzRsy7m0
>>188
どこと比較してる?
201なるこちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:48:37.07ID:kIs7qC7w0
>>186
物理的に中国がなにかした可能性がまだ微かに…?
202お買い物クマ(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 12:48:41.69ID:eTuZE0j40
デジタル担当大臣の談話はまだ? www
203ミルパパ(SB-Android) [US]
2020/10/01(木) 12:48:51.08ID:WqeqhbBH0
>>195
え、都民の日って休日じゃないんですか?
204しんちゃん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:49:07.66ID:1QiJ8cjn0
>>196
常識的に考えて日本製だろ
205リョーちゃん(ジパング) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:49:12.22ID:H3YKaJOR0
ドコモで損失
自殺するしかない
首都圏電車止まりまくるなwww
206ちくまる(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:49:14.98ID:eIoJngw50
冗長化してないのかね
ホットスタンバイとか
207ポコちゃん(奈良県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:49:22.34ID:oPJGCNN80
>>158
職場の事務室の端末が停止して原因不明。
サポートに問い合わせても不明で
あちこち見回ったら掃除機がコンセントに挿してあった
サーバーの電源コードが抜かれていた

うそのような本当のはなしはあったな
208リボンちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 12:49:27.49ID:2lk33bIf0
>>199
そんなの真っ先にやるわ。
シネやボケ。
209レンザブロー(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 12:49:46.11ID:CQdDNRHB0
東証トラブル、私設取引に注文流入 レオパレス急騰
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HEP_R01C20A0000000/?n_cid=SNSTW002
210大崎一番太郎(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:49:49.95ID:KPba6tBt0
明日は動くんだから大丈夫だよ
211チルナちゃん(SB-Android) [JP]
2020/10/01(木) 12:50:21.52ID:bVGpJaJf0
流石だな、ジャップランド。
212DJサニー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:50:24.78ID:deIw0Tbi0
10/1の初っ端からシステム障害とは? これは何かある
213サンコちゃん(SB-Android) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:50:44.24ID:eP1FBBOF0
>>123
DB最強は兎人参化な?
ブウでさえ兎人参化と握手したら一瞬で人参に変えられて食われてしまう
214チィちゃん(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 12:50:55.08ID:3CA2QHxA0
データベースのパスワードがロックされただけとか?
215トウシバ犬(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:52:12.22ID:7PJcNaus0
これ半分安倍だろ…
216サニーくん(日本のどこかに) [IN]
2020/10/01(木) 12:52:45.63ID:zvScpJMF0
ハードの故障とかどういうこと?
217めろんちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:53:06.26ID:Vgk/dikF0
ケチってシステムを二重化してないのか。
やっぱり、富士通は中抜きしかできない会社だわ
218しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 12:53:15.91ID:sd5Ae9N50
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1601523842/

ハードかよ😅情けないな
219大吉(大阪府) [FR]
2020/10/01(木) 12:53:47.52ID:7amPIH380
将棋ウォーズなどもエラー出てるって
220エンゼル(東京都) [BG]
2020/10/01(木) 12:53:47.59ID:qYr1Dx540
>>130
AWSだかでHDDがいっぺんに死んだこと無かったっけ?
221アリ子(茸) [EU]
2020/10/01(木) 12:53:52.63ID:dE/gxrwM0
>>213
兎人参化とか地球なくなったくらいで死ぬんだろ?
攻撃力だけみるんならビルスでも最強だわ
222しんちゃん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:54:02.66ID:1QiJ8cjn0
>>216
掃除のおばちゃんがコンセントに引っかかって機械転がしたらしい
223黄色のライオン(東京都) [ID]
2020/10/01(木) 12:54:08.16ID:SWPqGmTB0
国際金融都市(笑)
224おばこ娘(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:54:18.14ID:p9rldu980
CIO首か笑
225お買い物クマ(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 12:54:28.54ID:eTuZE0j40
やはりFAXやハンコがこの国に似合ってる。
226マルちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 12:54:30.08ID:qakKeGdJ0
>>205
少なくとも10年以内に買ってホールドしてるやつは爆益やけど
空売り?
227テット(宮城県) [GB]
2020/10/01(木) 12:55:34.38ID:N9ibYTYH0
頭上やダイヤの乱れにご注意ください
228大吉(大阪府) [FR]
2020/10/01(木) 12:55:35.24ID:7amPIH380
またウソかぁwwww
229ラジ男(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 12:55:49.89ID:ILhj1xAL0
>>130
うろ覚えだが
どこかのハードディスクのファームウェアパッチ入れないと全損するってので
かなり前に騒いで無かったか?
230ゾン太(神奈川県) [FR]
2020/10/01(木) 12:55:51.40ID:0yQkeGuT0
昨日は大きく下がった銘柄多かった
今日はそれを巻き返すかどうかの大事な日だったんだがな
こういうことあると明日以降冷めたままのスタートになる可能性高いな
231うさぎファミリー(ジパング) [IR]
2020/10/01(木) 12:58:12.57ID:plNXsy6z0
お金帰して!!
232ドギー(茸) [ID]
2020/10/01(木) 12:58:20.24ID:Wv4SeNcB0
>>172
ちょっと古いけど、現在もこれが動いてるのかは知らない
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/02/0222.html
233ちびっ子(やわらか銀行) [FI]
2020/10/01(木) 12:58:22.43ID:8Me84nZc0
信頼と安心の富士通
234イッセンマン(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 12:58:42.52ID:LpulnBa40
>>229
ヒューナンチャラだな
235ケロ太(茸) [GB]
2020/10/01(木) 12:59:03.00ID:TMbfoDVz0
キリのいい日を選んだかな
中国の仕手だったりしてな
236キリンレモンくん(東京都) [CA]
2020/10/01(木) 12:59:10.37ID:8mvHWikf0
あーあ
明日の通勤電車
人身事故あんの確定じゃん
237レンザブロー(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 12:59:12.30ID:A8yaySt60
>>229
それってSAMSUNG製じゃなかった?
238ごきゅ?(東京都) [US]
2020/10/01(木) 12:59:22.73ID:/5V+6PmL0
終わりの始まり。
あまりに日本がコロナの影響を受けない物だから、直接的な手段に出てきたな。
239UFO仮面ヤキソバン(ジパング) [CN]
2020/10/01(木) 12:59:59.65ID:744U5oX40
おいおいおい
240ロッチー(やわらか銀行) [US]
2020/10/01(木) 13:00:00.19ID:fOZJOKnR0
まんまデジタル庁におじいちゃんを集めた状態だからな
241アイミー(千葉県) [VN]
2020/10/01(木) 13:00:01.78ID:gK6sNSlv0
>>83
ドコモ信用売してるやつもいるんですよ!
242トッポ(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:00:07.48ID:+qwttg+V0
中国は国慶節、東証は滑稽節
243ニーハオ(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:00:15.40ID:GiWylnpU0
>>210
本当か?
244ニーハオ(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:01:04.39ID:GiWylnpU0
>>216
猫がリセット押しちゃった
245しんちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 13:01:06.89ID:sd5Ae9N50
>>242
ワロタw
246サニーくん(日本のどこかに) [IN]
2020/10/01(木) 13:01:09.27ID:zvScpJMF0
>>242
ちょっとうまいじゃん
247ヨモーニャ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:01:11.99ID:PoXbmLMb0
IT大国日本を信じろ
248リボンちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:01:54.49ID:2lk33bIf0
>>175
不具合がでることより直ぐに復旧できないのが問題
249あかでんジャー(茸) [MX]
2020/10/01(木) 13:02:07.32ID:rKtkk0X20
>>116
1位 人のせいにする
2位 嘘をつく
3位 謝らない
4位 逆ギレする
5位 言い訳をする
6位 隠そうとする
7位 開き直る
8位 リカバリーを人任せにする
9位 笑ってごまかす
10位 解決策・再発防止策を示さない

仕事でミスしたときにやってはいけないこと
http://2chb.net/r/news/1601522692/

全部兼ね備えてる奴らだから
250北海道米キャラクター(ジパング) [AU]
2020/10/01(木) 13:02:19.79ID:zu9UQxnA0
昨日俺が屁をしたバタフライ効果
251ヨドちゃん(東京都) [IT]
2020/10/01(木) 13:03:08.35ID:UOzrkyqy0
世界に誇るポンコツシステム
今日はシステム更改日なんだろうけど、過去に問題起こしておきながらちゃんとテストしてないんだな
朝イチのトラブルを解消できず終日止めるなんて、聞いたことない
252買いトリーマン(大阪府) [KR]
2020/10/01(木) 13:03:51.14ID:Rmys+Nkd0
どこかの国がおいたしたのか?
253ゆうゆう(ジパング) [NG]
2020/10/01(木) 13:04:04.21ID:15R5qenn0
>>232
ISCシステムかな?
日立が開発していて、現在は第4世代だったはず
254レンザブロー(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 13:04:59.13ID:CQdDNRHB0
FAXとハンコにしておけば良かったんだ
255ユートン(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:05:54.57ID:nJ9FnjuL0
>>114
大汗
256らびたん(北海道) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:06:06.85ID:mN9HdAnW0
東証<どうしよう…
257ティーラ(茸) [CN]
2020/10/01(木) 13:08:13.75ID:Dw6mSkPZ0
全部売れ!そうだ!全部だ!!
責任は俺が取る!!
258キャプテンわん(北海道) [US]
2020/10/01(木) 13:08:45.79ID:qN5+T5/30
ちょっと質問なんだけど、売買停止してるのに
日経平均CFDのリアルタイムチャートが動いてるのはなんでなん?
259サニーくん(日本のどこかに) [IN]
2020/10/01(木) 13:09:30.86ID:zvScpJMF0
取引所がハードの故障で売買停止って初めて聞いた気がする
260リッキーくん(兵庫県) [TR]
2020/10/01(木) 13:09:31.56ID:7O3ZlQim0
マイクロチップにバックドア
261ゆりも(ジパング) [FR]
2020/10/01(木) 13:09:45.62ID:AXd/5nnb0
これ韓国で起こった話なら大笑いしてバカにしてるでしょ
すさまじくどうしようもなく情けないことがこの国で起こってしまったの
たった一日のことでも国を傾かせるような事態
262mi−na(埼玉県) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:10:59.10ID:JLe5Qho30
>>258
先物取引は停止してない
263ドコモダケ(茸) [GB]
2020/10/01(木) 13:11:38.69ID:bmlzi6hM0
あちらの半島だね
264ユメニくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:11:45.16ID:2C0K7LMU0
>>208
昔ガス屋で働いてる時、夜中の2時に警報器が鳴ってるから今すぐ来い!寝れねぇじゃねぇか!って怒鳴って旦那から電話有って急いで行ったら冷蔵庫の半開けの音だったのよ。リビングに奥さんと2人で40代くらいかな、行ったとき凄い睨み付けられたんだけど、そんだけ確認しないアホが世の中に沢山居るのよ
265キャプテンわん(北海道) [US]
2020/10/01(木) 13:12:02.80ID:qN5+T5/30
>>262
サンキュー
先物(大証)が動いてるからか
266ドギー(茸) [ID]
2020/10/01(木) 13:12:13.77ID:Wv4SeNcB0
>>253
だね
ただ今回はISCエンジンの先のarrownetへのゲートウェイぽい
267おにぎり一家(秋田県) [US]
2020/10/01(木) 13:12:19.27ID:crzVCzER0
ここで買える奴が勝つんだぞ(´・ω・`)
268アメリちゃん(千葉県) [CN]
2020/10/01(木) 13:13:12.39ID:9W7bXsy50
午後には回復すると思ってたわ
重症みたいだな
269パレオくん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:13:18.75ID:6KZoympw0
>>83
海外では取引されてるからな?
つまり、海外で売り浴びせされても損切りすらできないってことだよ…
270フクタン(埼玉県) [DK]
2020/10/01(木) 13:14:08.58ID:rYskFdih0
これが自称デジタル立国日本の現状
271ちーたん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 13:15:18.04ID:cNrPG/V30
額は小さいが最近珍しくデイトレに勝ってて
今日も頑張るぞと思った矢先に終日停止って何だよ
272スカーラ(邪馬台國) [US]
2020/10/01(木) 13:15:33.49ID:pZF5M/p+0
>>83
ヴァーーーーーカ
273ゆうゆう(ジパング) [NG]
2020/10/01(木) 13:15:40.22ID:15R5qenn0
>>266
arrownetも日立やんけ…
274ばっしーくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:15:59.39ID:EagnH9jD0
キンペー高笑いやな(;´・ω・)
275コアラのワルツちゃん(千葉県) [CA]
2020/10/01(木) 13:16:25.19ID:KUr+/xov0
【令和】
276ヤキベータ(東京都) [DE]
2020/10/01(木) 13:16:45.02ID:V8IyHIJF0
>>258
東証とは別だからじゃね。
先物なら大阪だし。CFDの取引所は正常に動いてるんだろう。
277パナ坊(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:17:03.39ID:YTmGTL7C0
>>271
今日はきっと負ける日だったんだよ
278テット(兵庫県) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:17:03.76ID:6ptOM4JO0
はてさて今日中に復旧のメドたつかな
279チカパパ(大阪府) [GB]
2020/10/01(木) 13:17:03.97ID:e8nK5mbt0
外人に愛想つかされたら日本終わる
280アカバスチャン(福岡県) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:17:11.84ID:ULAHkfKi0
Twitterでハードウェアの故障とか言ってるな
281おばこ娘(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:17:12.24ID:q3HgCry60
「ハードの故障」では漠然としていてわからん
どこの具合が悪かったんだ?
282KEIちゃん(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 13:17:15.97ID:Xbd/6Tt50
先進国から格下げだな😃
283サニーくん(日本のどこかに) [IN]
2020/10/01(木) 13:17:46.94ID:zvScpJMF0
>>280
東証がそう言ってる
284キャプテンわん(北海道) [US]
2020/10/01(木) 13:18:44.49ID:qN5+T5/30
トンキンは金融都市ランキングで上海に抜かれて4位に落ちたんだっけか
285ピースくん(ジパング) [NO]
2020/10/01(木) 13:18:59.54ID:hbr38al40
ディスクのファームとかかね?
東証はI社のフラッシュだったかな?
286パレオくん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:20:12.04ID:6KZoympw0
>>172
こう言ってるし富士通なんじゃね?


富士通は1日、東京証券取引所で全銘柄の売買が停止した問題を受け、日本経済新聞の取材に対し、「東証と共同で現在状況を確認している」と述べた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64458440R01C20A0I00000?s=0
287ピョンちゃん(東京都) [CH]
2020/10/01(木) 13:20:21.94ID:sjJ2u5Qc0
ハードの故障?
待機系に切り替わらなかったとかか?
288買いトリーマン(大阪府) [KR]
2020/10/01(木) 13:21:35.27ID:Rmys+Nkd0
仕方ない
俺のFMV東証に貸してやるよ
289テッピー(長野県) [US]
2020/10/01(木) 13:21:45.65ID:f8Eqejeh0
株も取引出来なかったら意味ないよな(~_~;)
これに期待する脆弱性ではある
290ウリボー(東京都) [EU]
2020/10/01(木) 13:22:33.40ID:DqzCnj8p0
明日も?
291チカパパ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:23:47.83ID:hL4Iib5y0
午前中で値が全く付かないとか、1987年10月の東証ブラックマンデーみたいだな。
あの時は「1日中、値が付かなかったら自殺者が出る」と言われたが、今回は?
292ウリボー(東京都) [EU]
2020/10/01(木) 13:24:27.06ID:DqzCnj8p0
>>251
平日に更改するわけねえだろ
293いろはカッピー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:24:57.07ID:qLIsYqe00
10/1の今日ってことを考えると、この件は確実に政府が絡んでる
別に休み明けの月曜って訳でもないし
今日は8月の有効求人倍率と完全失業率の発表にだったわけだし、そっちも何故か延期されてるし
294パステル(広島県) [AU]
2020/10/01(木) 13:25:06.46ID:Ah2LGLVW0
>>8
99割方...
295オノデンボーヤ(ジパング) [FR]
2020/10/01(木) 13:25:25.88ID:PWoH+sQQ0
296(福岡県) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:26:05.75
福岡証券取引所って1日の手数料収入が5000円しかないのに
なんで営業してるの?

誰かカラクリ教えてください
297ウリボー(SB-Android) [PH]
2020/10/01(木) 13:26:35.80ID:1yigm4pc0
>>166
5年前だし数時間で復旧している
こちらは終日停止はおろか復旧時期未定なんだけど
298さんてつくん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:26:51.78ID:wvE0WHYm0
明日は富士通怒りの売り浴びせw
299チカパパ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:26:58.67ID:hL4Iib5y0
今夜、預金封鎖+デノミでもやるのか?
300もー子(茸) [CN]
2020/10/01(木) 13:28:01.79ID:cfFpvqEp0
何故19銭安の表示が出ているのか
301はち(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:28:07.06ID:6vV2NEOm0
ええやん東証廃止のいいキッカケや
302ティーラ(茸) [CN]
2020/10/01(木) 13:28:07.94ID:Dw6mSkPZ0
>>281
ハードワークってこと直してる人が
303だっちくん(茸) [TR]
2020/10/01(木) 13:28:11.46ID:gVe1XJLc0
>>4
3時間止まったくらいでギャーギャー言うなよ
朝鮮人かよ
304おばこ娘(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:29:23.22ID:q3HgCry60
>>299
抜き打ちの予行演習かもしれんぞ
305ばっしーくん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:29:27.30ID:Y3GTCYcD0
>>291
ブラックマンデーの時は証券会社に勤めてた知り合いが真っ黒なボードの前で記念写真撮ってたわ
306だるまる(ジパング) [ZA]
2020/10/01(木) 13:29:30.23ID:L+V8zfgF0
これが始まりに過ぎないとは
この時はまだ誰も気づいていなかった
まる
307ほっしー(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 13:30:20.62ID:eb47BFel0
明日はみんな売り抜けたいだろうな。
また障害あったらイヤだもん。
308あゆむくん(和歌山県) [AU]
2020/10/01(木) 13:31:06.04ID:Ife+CSNa0
>>269
それは怖いw
309みったん(兵庫県) [US]
2020/10/01(木) 13:31:09.25ID:p5n6t8w/0
下期初っ端からやっちまったな
310Happy Waon(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:31:20.22ID:twNl9VPB0
明日の金曜日も取引停止していたら
何かヤバイ事態が発生していると判断して
証券会社の金を全額銀行に移すわ。
週末持ち越したくないし
311シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 13:31:26.87ID:irbbYRPm0
FM Townsの新型出せ
312チルナちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:31:36.95ID:c6nSB16L0
>>298
富士通「直すと売られるからこのままにしておこう」
313シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 13:32:02.79ID:irbbYRPm0
>>310
ドコモに抜かれるぞ
314いろはカッピー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:33:12.20ID:qLIsYqe00
>>310
今日は8月の有効求人倍率と完全失業率の発表日だったのに、そっちも何故か延期されてるのは偶然なの?
315キャティ(京都府) [US]
2020/10/01(木) 13:33:12.39ID:CwX6BhFS0
せっかくコツコツとあげて来たのに…あーあ
316パレオくん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:33:40.99ID:6KZoympw0
>>311
なにそれほしい
317あいピー(ジパング) [IT]
2020/10/01(木) 13:33:47.06ID:WmrZSPMD0
>>300
日経平均の銘柄入れ替えたからだってさ
318チカパパ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:34:36.31ID:hL4Iib5y0
政府もコロナ対策で、相当無駄金を使ってるからな。
新内閣になったし、騙し打ち的な財政対策の何かをやってもおかしくは無い。
319ユートン(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 13:35:25.21ID:wdsbIuTY0
せやな
株の養分はジジババがメインのトコあるからなあ・・・IT系はサボりがちになるわな
てか電話で株売買するジジババがたくさんおるんやろ
ええよな、俺もそんな化石をお客に持ちたいわ(´・ω・`)
320サブちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 13:35:40.83ID:k0BMPCY40
気分がいいから松屋でカルビ焼肉定食のW注文しちまって満福
321ニーハオ(東京都) [US]
2020/10/01(木) 13:37:27.87ID:GiWylnpU0
>>267
買えねえじゃねえか
322おれゴリラ(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:43:17.14ID:csxAmG+F0
>>139
なるほど、ありがとう。可哀想な人たちだねぇ...
323おれゴリラ(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:43:38.84ID:csxAmG+F0
>>249
ワロタ。ちょうどそのスレもみていたよ
324ケズリス(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 13:47:12.54ID:EBcApThN0
今日は体育の日だと思ってました
325いきいき黄門様(茸) [US]
2020/10/01(木) 13:47:28.59ID:oXQefbGG0
日本はデジタル化と言うの金輪際やめてね
紙とハンコ使え
326ウェーブくん(新潟県) [US]
2020/10/01(木) 13:47:59.33ID:EG1yqJbL0
明日になるとカブが全銘柄偉いことになっているのかな
327チカパパ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 13:50:00.55ID:hL4Iib5y0
そういえば、ここ半年の日経平均の上昇率の高さが33年振りって記事を見た(マザーズは2倍に)が、
33年前って、10月に元祖ブラックマンデーが来た年か。
あの年の前半にNTTドコモ株が上場、急騰して、凄い株ブームだったな。
328auワンちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 13:53:16.25ID:Ygm9+gPj0
明日も休みだな
週明け暴落してからまた少しづつ戻すだろう
329セントレアフレンズ(愛知県) [JP]
2020/10/01(木) 13:53:19.48ID:uBCp81M50
   

【IT後進国】富士通「原因わかんない…」
http://2chb.net/r/news/1601514469/
   
330サブちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 13:53:43.49ID:k0BMPCY40
小渕総理が大儲けしたアレね
331はやはや君(茸) [US]
2020/10/01(木) 13:54:53.41ID:Tla/NoFN0
キムチ韓国だろ?
ニュージーランドの市場にも突撃してたからな

総理がキムチ嫌いだから嫌がらせだろ
332セーフティー(北海道) [CA]
2020/10/01(木) 13:55:18.90ID:p49tyjts0
死人は出そうなの?
333いろはカッピー(茨城県) [US]
2020/10/01(木) 14:00:44.02ID:uHLibqmi0
>>310

知恵遅れっぽくて何か草
334ひょこたん(茸) [GB]
2020/10/01(木) 14:01:09.64ID:AS1sEFhL0
終日とか初めてじゃね?
335ラッピーちゃん(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 14:04:20.85ID:POH4KSzJ0
トレーダーはギャンブル欲を満足させるためにパチンコ屋へ
336りぼんちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 14:04:42.89ID:mTRu7ky50
>>332
死人もいれば、死にそうだった人が助かった場合もありそう
337チカパパ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 14:04:49.60ID:hL4Iib5y0
ハード故障って、JRとかが故障しやすくなったのと同様に、
保守コスト削減の影響かな。
338たまごっち(SB-Android) [US]
2020/10/01(木) 14:05:00.44ID:5r3vKg+30
株価暴落を恐れたスガの陰謀だろ
やり方が汚ねえんだよクズが
339サリーちゃんのパパ(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 14:06:01.42ID:eB1LzCx10
にほんがおわちゃたよ…
340サブちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 14:07:22.08ID:k0BMPCY40
まあ持ってる株券が消えるわけじゃないから
明日からみんな真面目に働いてくれよな
341ユートン(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 14:09:49.79ID:wdsbIuTY0
しかし、PTS全然盛り上がらないとはなガッカリだよ
雑魚しかおらん・・・・・・マジで来そうで怖くなってきたニコニコ(´・ω・`)
342ちーぴっと(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 14:10:36.91ID:oIM4+Wdq0
>>334
前回は1330には稼働したね
343だっちくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 14:11:00.11ID:pvquDy2j0
機器の故障なら明日は再開出来るのかな
344ぶんちゃん(千葉県) [CN]
2020/10/01(木) 14:12:14.27ID:10fnKbIb0
政府ガーの陰謀論より
中国か韓国の嫌がらせアタックの方がまだ可能性あるわw
345KEIちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 14:14:03.99ID:SJFRGzmu0
業務中にiOSのアップデートをするのは止めろとあれほど言ったのに
346ポンパ(神奈川県) [JP]
2020/10/01(木) 14:14:36.97ID:dKy4CAj00
>>15
10月1日に何かの機能をアップデートして、失敗した。
347こぶた(鳥取県) [US]
2020/10/01(木) 14:15:02.77ID:raTL0aKE0
だいたい10年くらいでこわれる
348パーシちゃん(山形県) [JP]
2020/10/01(木) 14:15:24.19ID:j2HHowND0
ここで買うやつが株主になれる
349カバガラス(ジパング) [KR]
2020/10/01(木) 14:16:37.55ID:XQChfdgn0
下期用の処理やってないんだろ
350(東京都) [US]
2020/10/01(木) 14:17:06.38ID:n8+3MGNv0
1:アル
2:ニダ
3:その他
どれ?
351のんちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 14:17:37.86ID:y2aISsZb0
>>347
そうなんだ
じゃしかたないね
352ラビリー(東京都) [RU]
2020/10/01(木) 14:17:43.44ID:/151aaTr0
これ韓国人のこと笑えんだろ
353エンゼル(東京都) [BG]
2020/10/01(木) 14:18:24.37ID:qYr1Dx540
>>346
こんな大事なシステム平日にやるかなー
354いきいき黄門様(茸) [US]
2020/10/01(木) 14:18:27.27ID:oXQefbGG0
そうやってちうごくやチョウセンのせいにしているから追い抜かれんだよ
355ラビリー(東京都) [RU]
2020/10/01(木) 14:19:14.47ID:/151aaTr0
>>327
ジジイ何歳だよ?
356はやはや君(茸) [US]
2020/10/01(木) 14:19:44.28ID:Tla/NoFN0
まさかの日付問題とかだったらキムチにやられたとでも言っとくとok

てか、三次四次下請けでキムチか支那が入ってるやろうけど
357V V-OYA-G(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 14:21:00.70ID:BWf8aSkx0
さっさと復旧しないと東上線止まっちゃう
358じゃが子ちゃん(東京都) [KR]
2020/10/01(木) 14:21:52.89ID:NyQuLQmU0
>>350
自爆
359レビット君(大阪府) [EU]
2020/10/01(木) 14:23:56.70ID:Qk5AHvej0
たまには休みなはれ
360晴男くん(ジパング) [ニダ]
2020/10/01(木) 14:24:49.64ID:QxT+Yyzw0
都民の日で休止したのさ!
361ぎんれいくん(茸) [JP]
2020/10/01(木) 14:25:38.76ID:dvjZ8NlA0
担当のシステムエンジニアは今日徹夜を覚悟しなきゃならないのか?
つってもハード故障なら部品替えれば終わる話のはずだろうし
定時までには終わりそうな気がするけどね
362Happy Waon(東京都) [US]
2020/10/01(木) 14:26:39.85ID:zSSY+UcI0
日本のITってほんと終わってんな
363ルーニー・テューンズ(東京都) [ES]
2020/10/01(木) 14:27:00.98ID:m0d6FeeI0
DOCOMOとレオパレスを売買させない工作
364ウッドくん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 14:27:15.05ID:GDxDoyo00
私は株を買った直後に株式市場が10年間閉鎖されても一向に構いません

ってバフェットさんがゆうてはった
365サンペくん(東京都) [ヌコ]
2020/10/01(木) 14:28:02.99ID:fmeVoa8r0
>>76
お前もか、俺もだ
366パナ坊(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 14:33:08.29ID:YTmGTL7C0
なんだかんだ言って、今日の夜アメリカが爆上げしたら、今日止まっててよかったとか言い出すんだろ?
367ヨドちゃん(東京都) [IT]
2020/10/01(木) 14:38:51.63ID:UOzrkyqy0
半日以上の時間かけてわかった原因がハード故障ってウソっぽいよね
368メトポン(愛知県) [ZA]
2020/10/01(木) 14:39:02.74ID:d48BKuE20
無能
369メトポン(愛知県) [ZA]
2020/10/01(木) 14:39:37.04ID:d48BKuE20
>>367
バックアップの機器すら用意してないってヤバすぎだろ
370あかでんジャー(SB-Android) [NL]
2020/10/01(木) 14:41:19.39ID:/ie6ZxhJ0
>>69
9月31日まで組み込んだアホがいたりしてな
371メーテル(神奈川県) [KR]
2020/10/01(木) 14:42:47.71ID:37fn7Pd40
まだ、一部上場なら助かったな

もし全部上場だったら…
372みやこさん(東京都) [HR]
2020/10/01(木) 14:42:53.11ID:v7cyJIIK0
みずほのシステムもそうだけど富士通って何なの?
373みやこさん(東京都) [HR]
2020/10/01(木) 14:43:46.51ID:v7cyJIIK0
>>76
売買代金を言われても
374ラビリー(東京都) [BR]
2020/10/01(木) 14:44:47.42ID:W5PcrDtK0
何もしてないのに壊れた
375あかでんジャー(SB-Android) [NL]
2020/10/01(木) 14:44:56.29ID:/ie6ZxhJ0
>>367
治らんなら取り換えちまえってところだな
持って帰ってジックリ原因究明
最悪最低の処置だから明日止まっても同じ対応しか出来ない
376みやこさん(東京都) [HR]
2020/10/01(木) 14:46:23.56ID:v7cyJIIK0
>>338
どっちかといえば今日は上がる日
377パナ坊(東京都) [US]
2020/10/01(木) 14:46:33.59ID:whZ126CE0
パンデミック、五輪延期、東証止まる。
令和ありえんことばっか起きるな。
378サブちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 14:47:23.55ID:k0BMPCY40
久しぶりに晩酌するかな
今夜は酒がうまそうだ
379たぬぷ?店長(やわらか銀行) [VN]
2020/10/01(木) 14:47:55.31ID:p7ZbGzIg0
攻撃じゃなく故障で終日停止とか途上国レベルやん
380ぎんれいくん(東京都) [CO]
2020/10/01(木) 14:50:15.03ID:4jBNECUw0
玉が2個でもIKKOさん!豊田一幸!58歳!

どんだけぇぇぇ〜!!!www
381のんちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 14:53:13.86ID:y2aISsZb0
>>369
ファーストサーバーといっしょ
382おばこ娘(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 14:53:17.34ID:q3HgCry60
>>361
私物のパソコンの故障とちゃう
完璧な作動を確認しなきゃならならん、
駄目でしたか、もう一回やらせてくださいは許されん
383サムー(空) [US]
2020/10/01(木) 14:53:17.78ID:uEk+4pCW0
明日は電車止めるなよ
384みらいくん(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 14:53:23.45ID:YhKdh8vM0
>>15
20201001
これで分かるだろ
これがシステムエラーを引き起こした原因
385柿兵衛(茸) [US]
2020/10/01(木) 14:56:05.28ID:v23kpZ640
まぁ、ハードだろうなw
386ドンペンくん(ジパング) [CH]
2020/10/01(木) 14:57:01.34ID:Rx17VGRR0
信用売り玉20枚買戻しできずに終わった!
尾にはPTSで買えと言うが、売り物S高水準で3枚のみ
このままじゃ、100万近い損失になる
文句は東証に言ってくれとか言われたから、これから東証に行ってやる
387キタッピー(愛知県) [CN]
2020/10/01(木) 14:57:18.03ID:TAE593B20
皆分かってんだろ?

……コロナのせいだよ
388イプー(東京都) [GT]
2020/10/01(木) 14:57:52.81ID:n8+3MGNv0
一斉にアクセス殺到したの?
389リッキー(光) [US]
2020/10/01(木) 14:58:11.29ID:Babu6EL10
機器の故障って出てたな
390あいピー(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 14:58:23.78ID:PygFW5z30
>>370
バグの夏休みすんなw
そういえば、JUNET 記念日なんてバグもあったな…
391あゆむくん(和歌山県) [AU]
2020/10/01(木) 14:58:27.98ID:Ife+CSNa0
>>387
すげええええけけけえけえ
コンピューターまで支配すんのかよ!
392晴男くん(茨城県) [ID]
2020/10/01(木) 14:59:57.55ID:R7q1i40T0
>>70
一部文書の電子化は、結構大きな節税対策になるから、国としての利益も無視できない規模で大きなメリットがあるよ

今回のシステムダウンと河野は無関係だし。
393コアラのワルツちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 15:00:41.02ID:pKzJaqwl0
信用取引の利息とか期限どうなるの?
394すいそくん(大阪府) [JP]
2020/10/01(木) 15:03:20.08ID:oi0FJiDK0
朝ちょっとお腹が痛いだけで1日ズル休みしちゃうお前らみたいだな
395ごきゅ?(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:03:42.82ID:/5V+6PmL0
>>393
アキラメロン
396V V-OYA-G(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:04:13.52ID:nYruxolM0
>>387
コンピューターを使う前に手を洗わなかったんだな…
397サブちゃん(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 15:04:39.31ID:k0BMPCY40
とりあえずここにクローゼットのドアとロープ置いておきますね
398晴男くん(茨城県) [ID]
2020/10/01(木) 15:06:06.02ID:R7q1i40T0
>>94
日本経済にダメージを与えられて、更に日本の信用取引が揺らぐことで喜ぶ勢力もいるよ
399じゃが子ちゃん(東京都) [KR]
2020/10/01(木) 15:06:19.35ID:NyQuLQmU0
>>396
マスクしないでアップデートだろ
400ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:06:54.49ID:B1XJQtWI0
  

東証ダイモスが停止し投資ゴーディアンたちが凍りつく。全銘柄の売買停止。札幌、名古屋、福岡も
http://2chb.net/r/news/1601519467/
   
401ひかりちゃん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 15:08:19.51ID:FQ6kJOas0
全ての取り引きデータが全部飛んじゃった///
402エンゼル(千葉県) [US]
2020/10/01(木) 15:08:23.84ID:v3e/Wwop0
担当者みんな青ざめてハゲとるやろな
403ねるね(日本のどこか) [US]
2020/10/01(木) 15:09:27.48ID:zktpQhYb0
さすがIT強国ジャップ
404ホックン(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 15:10:45.83ID:WS50QRfB0
デジタル省爆誕!
405やじさんときたさん(SB-Android) [US]
2020/10/01(木) 15:11:18.42ID:l7OGvCAn0
月曜までに直るかな
406バスママ(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 15:11:44.80ID:NYj9Qmpc0
控えめに言って1億円は損した。
僕の胃が覚えている。
407ななちゃん(茨城県) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:12:55.77ID:AcldHy9e0
>>404
まだ大臣しかいないらしいよ
408RODAN(光) [PK]
2020/10/01(木) 15:13:15.41ID:GTBI2R7e0
株やってる奴死ぬなw
409ロッチー(やわらか銀行) [US]
2020/10/01(木) 15:13:32.65ID:fOZJOKnR0
俺が大損した日にやって欲しかった・・・。
410なえポックル(滋賀県) [US]
2020/10/01(木) 15:14:02.05ID:m8fKqKki0
新小岩駅長がアップを始めました!
411リョーちゃん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 15:14:14.01ID:cJR6xshF0
これはNTTがdocomo株をTOBするための仕込みで事故を装ってるんやな。
日本政府がテコ入れしとるわ。
復旧したらTOBの殆どが成立してたってなるぞ多分。
412モアイ(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 15:14:31.88ID:CS2c0HAm0
System of a down
413マーキュリー(東京都) [CN]
2020/10/01(木) 15:15:06.25ID:kpyHcmqU0
共産党のテロ
414ハッケンくん(茸) [DE]
2020/10/01(木) 15:15:26.69ID:95bVsh4Q0
詫び石はよ
415ミミちゃん(SB-Android) [US]
2020/10/01(木) 15:16:29.76ID:UHFrYSMv0
ジャイアント・ロボ「地球が静止する日」
416石ちゃん(群馬県) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:18:39.74ID:Tiezoo0e0
>>411
あーなるほどね

明日の株価が見ものだな
417ののちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 15:18:39.83ID:glrM3XwI0
パチンコの休店と同じだ
日本株なんてただのギャンブル
投資とはぼど遠い
418星ベソくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 15:20:05.48ID:WDsTpBD80
なんで学研が関係あるの?
419セントレアフレンズ(大阪府) [EU]
2020/10/01(木) 15:23:25.87ID:Oma3DHIJ0
再開と同時に一気に雪崩れ込むだけでそんなに影響あんの
420肉巻きキング(庭) [KR]
2020/10/01(木) 15:23:33.91ID:tH5mG3at0
>>417
全くそのとおり
だから損害が出ても補償なんてする必要はない。
自己責任だからな。
421まりもっこり(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:24:05.97ID:FgMHsrat0
日本のITなんて意識高い系ばかりだから
なんかあった時に役立つのはほんのわずかの人だけよん
422ベイちゃん(千葉県) [GB]
2020/10/01(木) 15:24:50.38ID:BBVPo4gO0
人為的なもんやろなぁ
423お父さん(千葉県) [US]
2020/10/01(木) 15:25:03.98ID:p9lDSpWR0
あー、だからシステム作るのに4次受け5次受けの派遣さん使うなってことだよ
424ラビディー(やわらか銀行) [DK]
2020/10/01(木) 15:29:43.43ID:GTZKQwxh0
リアル半沢直樹
425きいちょん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:30:05.69ID:1mofuX0R0
痛いなあ
426ピョンちゃん(東京都) [NO]
2020/10/01(木) 15:31:22.91ID:7TUOtj8t0
>>420国が株で年金運用してる事知らない馬鹿
427星ベソくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 15:33:05.54ID:WDsTpBD80
社長が会見するとか前代未聞じゃね?
リストアできないくらいの深刻な障害なんじゃないかこれ?
428ヤン坊(神奈川県) [FR]
2020/10/01(木) 15:34:14.63ID:6uUJfOmX0
>>15
24時間なんらかの処理を行なっている中で、想定外のデータ量や、処理時間がかかって徐々に歪み(遅延)が生じてたなんてことがよくある。日々遅延が拡大して、ある一定に達したら処理矛盾として判断されて突然機能不全を起こすなんてことあるよ。つまり昨日までも問題はあったけど動いてた状態。ただここまで大規模だと、それが連鎖的に起こったとかなぁと思ってる。
429さっしん動物ランド(空) [US]
2020/10/01(木) 15:34:24.23ID:+2PF9Sf90
IT後進国m9(^Д^)プギャーーーッ
430晴男くん(茸) [CN]
2020/10/01(木) 15:34:38.52ID:cJqf86SX0
3000万損した
431アメリちゃん(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:36:26.70ID:Fl5cRQ8d0
CR東証明日は開店しますの?
432エイブルダー(埼玉県) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:36:35.89ID:9WR3d0Ml0
>>421
面接受けに行ったベンチャーみたいなところ、横で研修みたいなのやってたけど、めっちゃ意識高いこと言っててワロタ
433モノちゃん(東京都) [CN]
2020/10/01(木) 15:37:59.06ID:9Jyg2Umu0
今入った情報によると、再起動要員として、現場猫500人投入されたが、231回再起動しても治らないらしい。
434イッセンマン(大阪府) [FR]
2020/10/01(木) 15:43:04.62ID:tJ2oOU6v0
もうこれは国民一人あたり100万円くらい払ってもらわなきゃな
435ののちゃん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 15:43:35.70ID:glrM3XwI0
全く関連は無いけれど、デジタル庁の近未来を見た気がするね
436赤太郎(ジパング) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:44:14.86ID:Ua4myQKL0
いかにコロナのせいにするかが腕の見せどころ
437スージー(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 15:45:34.32ID:NQTxZx6Z0
明日はブラックフライデーだな
いや明日も復旧持ち越しでブラマンか
438エコピー(大阪府) [NZ]
2020/10/01(木) 15:45:38.85ID:RRh+6Hxe0
売り豚買い豚が焼き豚になるん?
439ごきゅ?(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:46:57.75ID:/5V+6PmL0
ここまで原因不明で動かないのは、普通の障害では無いな。
開発段階で仕込まれた、ブービートラップすら疑う段階。
中国の超限戦の対象は、アメリカ限定な訳では無い。
440エンゼル(千葉県) [US]
2020/10/01(木) 15:47:07.60ID:v3e/Wwop0
>>433
そりゃ猫じゃ治らねえわな
441みやこさん(茸) [US]
2020/10/01(木) 15:47:07.77ID:J6HPJFpA0
土下座だな。
442V V-OYA-G(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:47:12.57ID:ECK7x6a80
だから朝っぱらから東上線に飛び込んだやつがいたのか
443スージー(SB-iPhone) [GB]
2020/10/01(木) 15:48:00.79ID:xVoDeTWz0
現場猫いっぱい居ても意味無いもんな
444ぴぴっとかちまい(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:48:19.93ID:okDRtmuS0
死人が出るな
445星ベソくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 15:48:52.84ID:WDsTpBD80
障害っていつもセカンダリーが機能してくれないよな
なんでなんやろ
446こんせんくん(SB-Android) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:48:56.42ID:yLMNlbbK0
>>433
再起動!ヨシ!
447晴男くん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:49:41.66ID:JDEOE/ZM0
>>435
あの大臣は絶対ムリだもんなあ
年取った進次郎じゃん
448白戸家一家(千葉県) [CN]
2020/10/01(木) 15:50:14.02ID:sIJ62yL30
実際に手を動かすのは中小のエンジニア
449スージー(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 15:50:27.69ID:NQTxZx6Z0
ずっと復旧しなければそれまで自殺者は出ない
450健太くん(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 15:50:32.09ID:q7VEXe2E0
社長「明日から東証は、立ち会い人による取引となります。
発注はすべて電話にて受け付けます。」
451エコピー(大阪府) [NZ]
2020/10/01(木) 15:50:34.06ID:RRh+6Hxe0
早速デジタル庁の出番なんじゃないの!
452ぶんちゃん(千葉県) [CN]
2020/10/01(木) 15:51:45.60ID:10fnKbIb0
>>439
最近日本が塩対応したのは韓国だねえw
453白戸家一家(千葉県) [CN]
2020/10/01(木) 15:52:34.63ID:sIJ62yL30
>>445
機能してたら一般人には影響がないからニュースにならないでしょ
今回は切り替えができない何かが逝った
454スージー(SB-iPhone) [GB]
2020/10/01(木) 15:52:38.29ID:xVoDeTWz0
>>445
冗長化は設計思想に入ってたとしても
半死にという状態では冗長されないのがよくある設計
片方が綺麗に落ちれば切り替わるけど中途半端に落ちたりすると両activeとか切り替わらないなんてよくある話
455ポリタン(兵庫県) [GB]
2020/10/01(木) 15:52:50.30ID:30A9I5yc0
ほう、もう大納会の季節か
456元気マン(東京都) [US]
2020/10/01(木) 15:52:58.59ID:cZtNXDGO0
そのまま復旧しなきゃ電車に飛び込み奴いないだろうしそのままでよくね?
外出て働くきっかけにも繋がるし
457ポリタン(兵庫県) [GB]
2020/10/01(木) 15:53:23.94ID:30A9I5yc0
明日からは場立ちをやります。アツー
458マカプゥ(光) [ニダ]
2020/10/01(木) 15:54:54.20ID:jbuE8mXT0
昨日ノーポジにした俺は良かったのか??
持ってた方が良かったのかわからん
459ガッツ君(神奈川県) [PL]
2020/10/01(木) 15:55:13.32ID:4YTnqCeJ0
コンドルのジョーが投げた羽手裏剣が 機械に挟まってしまい・・・
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
460ホックン(東京都) [FR]
2020/10/01(木) 15:55:30.92ID:WS50QRfB0
>>450
あの手旗信号みたいのできる人いるの?
461ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県) [DK]
2020/10/01(木) 15:56:36.01ID:hNnCdogp0
昨日はダウ上げたのに今夜暴落したらなかったことになる
462マルちゃん(神奈川県) [DE]
2020/10/01(木) 15:56:39.43ID:dgmYgxoi0
資金を半分FXに移動しておいて良かった
463ロッチー(やわらか銀行) [US]
2020/10/01(木) 15:56:55.92ID:fOZJOKnR0
株で大損した人が居なくなる=自殺対策じゃね?
464エンゼル(千葉県) [US]
2020/10/01(木) 15:57:52.08ID:v3e/Wwop0
明日も止まってると富士通傾くな
465白戸家一家(千葉県) [CN]
2020/10/01(木) 15:58:07.14ID:sIJ62yL30
>>453
無人だとそうなるだろうが、流石にこれは常時有人管理だろうから
自動で切り替えられなくても1時間遅れで開始とかできんでね?
なお弊社のシステムは10分毎に待機系と稼働系が切替わり続ける障害の実績があるw
466みのりちゃん(東京都) [IT]
2020/10/01(木) 15:59:17.11ID:fSAgl66/0
場立ち復活やな
467ハービット(東京都) [CA]
2020/10/01(木) 15:59:19.75ID:1vR8l3yp0
>>433
再起動しか手段ねえのかよw
468ちゅーピー(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 16:00:15.51ID:+pnuNDeT0
ええとつまり富士通を売ればいいの?
469なえポックル(滋賀県) [US]
2020/10/01(木) 16:03:08.20ID:m8fKqKki0
場立ちの手サインできる人間なんか、もうとっくに定年退職して居ないだろw
470おたすけ血っ太(神奈川県) [RO]
2020/10/01(木) 16:11:33.15ID:9Dmya6MX0
でも先物は上がってんのな
471あいピー(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:12:42.73ID:PygFW5z30
>>469
いたとしても、あれが廃止された後に上場した会社なんかはサインがないから、
まずそこからになるぞ。

ワコールが両手でブラの形を作るサインでw
472エネオ(ジパング) [US]
2020/10/01(木) 16:16:22.41ID:FMIH4K8G0
原因がわかっていればとっくの昔に動いとるわい
シロートが外野からゴチャゴチャとうるさいわい
明日も休憩で4連休でええやろ
気に入らんのなら自分で直せボケ
473エネゴリくん(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 16:16:56.46ID:EVZ6kNdU0
60歳以上の証券会社社長や重役が場立ちすりゃいいんじゃね
474ねるね(日本のどこか) [US]
2020/10/01(木) 16:17:09.00ID:zktpQhYb0
>>469
あれ子供心にカッコ良かったなあ
475大崎一番太郎(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:20:37.47ID:KPba6tBt0
>>433
再起動のし過ぎで壊れそう。もうだめだ(´Д`)
476エネゴリくん(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 16:25:16.25ID:EVZ6kNdU0
先物は大証だから別システムなのか
477ラビディー(東京都) [AU]
2020/10/01(木) 16:25:50.24ID:MTcdRtmz0
営業や管理職が安請け合いで案件を取ってきて、自社に適切な人材がいなければ下請けから探せば良いと思っているらしいが、都合の良い人材はそうそういなく、結局配属されたメンバーのスキルのミスマッチが起こる。
かといってスキル不足をカバーする総当たりをするだけの頭数もない、ろくな検証環境もない。
定例報告資料のどうでもよい枝葉や筋違いなことを突っ込むことを管理職や一部の顧客は仕事だと思っているらしいが、さらにその対応に時間を取られる。
コンプライアンス対策に取られる時間は年々増えるが、人は増えない。
海外に委託するにも予算がないから、スキルはあっても適当な奴らに委託されることが多い。
予備システムがそもそも用意されてないか、あっても定期の切り替えテストができなかったり、メインを拡張する予算がなくて予備システムのリソースを使う始末で、当然非常時に予備が動く保証がない。

単なるハード障害ならばここまで長時間サービスは停止しない
原因は分からないが、その根っ子には日本のITに関する構造的な問題が潜んでいる。
478ハーティ(愛知県) [US]
2020/10/01(木) 16:26:17.58ID:5TNwqdvy0
これって不具合なのかサイバー攻撃なのか分かってないのかね
479サニーくん(茸) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:27:33.19ID:EGjX1JkU0
NTTデータがやってんのかな
480アソビン(東京都) [ヌコ]
2020/10/01(木) 16:30:16.94ID:MgANT4ud0
札幌、名古屋、福岡全て落ちてんなら、再起動で治るようなもんじゃないんじゃねえのか?
根本的なもんを直さないとダメなんじゃねえの?
481イチゴロー(SB-Android) [JP]
2020/10/01(木) 16:30:19.18ID:seRhl2jl0
あーあ、今日100億株買おうと思ってたのになー任天堂
とか中学生みたいなこと言ってみる試験
482ミミちゃん(ジパング) [BR]
2020/10/01(木) 16:30:24.03ID:XRZrga5V0
これが日本
流石アジアの覇者
中国や韓国なんか相手じゃないな
483スピーフィ(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 16:30:44.29ID:fOBvSBJ+0
テレビで公開処刑やってるぞーーーーーwwwwwwwwww
484ひかりちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:30:45.50ID:fISEMRiC0
10月1日か
なんかやらかしたな
485モッくん(千葉県) [KR]
2020/10/01(木) 16:32:54.82ID:4daLQ8dz0
機器の故障らしい
486ファーファ(東京都) [EU]
2020/10/01(木) 16:32:55.17ID:wFqksxh80
やっぱアローヘッドだったかwww
487エネゴリくん(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 16:32:58.24ID:EVZ6kNdU0
土方には十分なメシと十分な睡眠が必要
488黄色いゾウ(東京都) [AU]
2020/10/01(木) 16:35:12.53ID:IyaYmGuo0
最近のハッカーは足がつかない様に隠ぺい工作をちゃんとやるから
後の祭なんだよな
489ムパくん(ジパング) [FR]
2020/10/01(木) 16:37:51.64ID:fNNo1uCk0
ハッカーガーwww
490ポリタン(光) [US]
2020/10/01(木) 16:38:37.96ID:S8v7wa8m0
マイクロソフトとアップルのクラウドに続いてこれか
なんだろうな
491ペーパー・ドギー(千葉県) [IN]
2020/10/01(木) 16:39:27.67ID:I2Z5qjZp0
下請は今日帰れるの?
492スージー(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 16:39:37.95ID:NQTxZx6Z0
>>478
サイバー攻撃は確認されていないと発表してるな
493ブラット君(SB-Android) [FR]
2020/10/01(木) 16:40:08.25ID:0Wo6T4J/0
記者会見でメモリが故障したって言ってるけど名古屋、福岡も同時に?
494ハミュー(京都府) [US]
2020/10/01(木) 16:41:16.23ID:EsS2vi4Y0
五毛党だろうなw
495おにぎり一家(東京都) [BG]
2020/10/01(木) 16:41:28.38ID:UP0FXEsz0
説明すらまともに出来ないとみた
496アソビン(東京都) [ヌコ]
2020/10/01(木) 16:44:49.38ID:MgANT4ud0
・メモリが壊れた
・(SANの?)フェイルオーバーが失敗した
497陣太鼓くん(茸) [IN]
2020/10/01(木) 16:44:58.24ID:fBi6wLp60
仮想通貨やろうぜ
ワイは貯金の8割をDeFiに投資した
498ホスピー(愛知県) [IT]
2020/10/01(木) 16:45:20.02ID:TBEVcQXX0
安倍の7年でここまで国が腐っていたとはな
もう世界に顔向けできんだろ
どんだけ恥さらしてくれるねん
499シンシン(東京都) [PL]
2020/10/01(木) 16:45:20.82ID:irbbYRPm0
Fujitsuじゃねえか
500湘南新宿くん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:45:36.31ID:zVLr6ZDe0
何がデジタルだよ
501カツオ人間(ジパング) [EU]
2020/10/01(木) 16:46:33.27ID:9lsqCbS80
投資するレベルじゃねぇぞ!
502ホスピー(愛知県) [IT]
2020/10/01(木) 16:48:02.24ID:TBEVcQXX0
>>15
障害はいつでも起こる
問題は中の奴らが無能なこと
福島原発事故以降、何も学ばない国、誰も責任を取らない国になっちまった
安倍の7年で完全に腐った、美しい国ニッポン万歳!
503ウェーブくん(神奈川県) [ID]
2020/10/01(木) 16:48:07.83ID:e5+aHcGB0
たまたま10月1日に機器故障が発生してフェイルオーバー失敗って嘘臭い…
504ラビディー(京都府) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:48:55.25ID:qeymdKPx0
arrow head内の機器障害って
機器の管理は富士通だろ。

ハードウェアは富士通に任せたらダメだろ。
ここ10年の定石だぞ。
505レンザブロー(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 16:49:50.63ID:A8yaySt60
メモリ故障ってSAMSUNG製メモリが壊れたんじゃ?
506ニッパー(京都府) [US]
2020/10/01(木) 16:50:07.74ID:LS9VHY5j0
1週間ぐらい休んでも問題ないだろ
507アソビン(大阪府) [GR]
2020/10/01(木) 16:50:11.67ID:N24oAFP40
障害で取引停止してても
日銀だけ買えてたら笑う
508ザ・セサミブラザーズ(茸) [KR]
2020/10/01(木) 16:50:12.50ID:BUJfSJ5i0
ニコニコで中継やってるな
509レンザブロー(福岡県) [US]
2020/10/01(木) 16:51:05.06ID:A8yaySt60
>>502
関係ないからw
アベがー!をいい加減やめなよw
510V V-OYA-G(熊本県) [ニダ]
2020/10/01(木) 16:51:31.77ID:S9nCMg770
電脳雑技集団の仕業か?
511エネゴリくん(東京都) [GB]
2020/10/01(木) 16:51:51.96ID:EVZ6kNdU0
期初だからな 日にち関係あるだろ
512陸上選手(大阪府) [CA]
2020/10/01(木) 16:53:48.85ID:/1pDzuKW0
ビックリした。👁👁
なさそでありそなことなのだな。
513さくらとっとちゃん(茸) [US]
2020/10/01(木) 16:53:55.50ID:sr98X2Ii0
やっぱ月末の満月の夜、何かあるわな
514ザ・セサミブラザーズ(茸) [KR]
2020/10/01(木) 16:54:07.07ID:BUJfSJ5i0
大事をとって終日停止か
515ハービット(茸) [JP]
2020/10/01(木) 16:54:39.24ID:6JzXbrXR0
まさかこれを進めてる?
https://twitter.com/Earthanks/status/1311481536596697088?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516ビタワンくん(京都府) [JP]
2020/10/01(木) 16:55:34.46ID:yCJRuMIS0
あれ場立ちって言うのか
なんかカッコ良かったな
517アリ子(宮崎県) [US]
2020/10/01(木) 16:56:11.94ID:PtGIdU5C0
なんだ機器の故障か
日本IT企業の闇がついに表に出てきたのかと思ったわ

システム作ったのは外注の下請けの下請けで中身どうなってるのか誰もわからず
作った当の本人はすでに転職して畑耕してるとか当たり前だからなこの業界
518陸上選手(大阪府) [CA]
2020/10/01(木) 16:56:14.81ID:/1pDzuKW0
>>513
十五夜が関係しているのだな。🐇
519トラムクン(東京都) [US]
2020/10/01(木) 16:56:39.73ID:mx+WNBlC0
明日も怪しいってさ
520トラムクン(SB-iPhone) [US]
2020/10/01(木) 16:56:54.77ID:hPC8iOQQ0
>>493
名古屋も福岡も東証とシステム絡んでるから
521ペーパー・ドギー(千葉県) [IN]
2020/10/01(木) 16:57:13.46ID:I2Z5qjZp0
障害発生時のバックアップシステムへの切り替えできてないから現場は地獄だろ
冬のボーナス出ないと思う
522ニッパー(京都府) [US]
2020/10/01(木) 16:57:16.80ID:LS9VHY5j0
コロナ自粛で半年ぐらい停止しろ
523陸上選手(大阪府) [CA]
2020/10/01(木) 16:57:52.71ID:/1pDzuKW0
👁👁 困ったことですね。
524怪獣君(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 16:59:54.31ID:zbrDZ2GA0
信用分を損切りして追証解消しようとしてた人とかどうするんだろうな。。。
他にも色々影響あるはず。
今日の停止も大変なことですが、明日も再開できなかったら非常に大変なことだと思います。
525ローリー卿(東京都) [KR]
2020/10/01(木) 17:01:48.32ID:soNJVKuF0
バックアップ取れてない状態で冗長構成してるサーバーのそれぞれでディスクが4本ずつ同時に破壊したなら起こるかもしれない。
526プリングルズおじさん(静岡県) [US]
2020/10/01(木) 17:02:24.41ID:8Z9popji0
ですくシステム言われても
SEは夜寝られないだろうね
527ラビディー(京都府) [ニダ]
2020/10/01(木) 17:04:22.97ID:qeymdKPx0
新「arrowhead」は、富士通の最新の高性能・高信頼PCサーバ「FUJITSU Server PRIMERGY RX2540 M4」400台で構成しています。

https://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pdf/20180206/rx2540_m4.pdf

これ、やっぱりsamsung製メモリ使ってたのか?
528おばこ娘(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 17:05:45.55ID:q3HgCry60
>>524
>信用分を損切りして追証解消しようとしてた人とかどうするんだろうな

東証「自己責任。ご利用は身の丈に合わせて、計画的に願います」
529星ベソくん(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 17:07:24.22ID:WDsTpBD80
Arrowhead去年刷新してんじゃん
530ビタワンくん(京都府) [JP]
2020/10/01(木) 17:07:58.34ID:yCJRuMIS0
怪しいメモリだねぇ
531サンコちゃん(静岡県) [KH]
2020/10/01(木) 17:08:54.04ID:w08ei6r30
この話見て物理的故障な気がしたけど結局どうだったの?
532ヨドくん(大阪府) [IT]
2020/10/01(木) 17:10:50.42ID:n4zKJb/H0
|゚Д゚)ノ 今会見してるから見てこい
533ペーパー・ドギー(千葉県) [IN]
2020/10/01(木) 17:11:48.55ID:I2Z5qjZp0
これで担当者辞めるだろ
ずっと障害起きるたびにリセットしてたらノウハウ溜まらないよな
534ラビディー(京都府) [ニダ]
2020/10/01(木) 17:13:27.48ID:qeymdKPx0
>>531
arrow headシステムのサーバー群の一つのメモリーが故障。

定時タスクが正常に起動しない状況に陥った。

メモリ内容自体常時バックアップされているはずが、
何故か復旧できなかった。

わっふるわっふる
535しんた(神奈川県) [ZA]
2020/10/01(木) 17:16:17.65ID:SK/dHyYj0
メモリだとしても
死んだバンクは自動で切り離すだろ?
障害テストするときも通電時に物理引っこ抜きするし
536さなえちゃん(東京都) [RU]
2020/10/01(木) 17:16:19.10ID:oRJoQyLh0
東証ボーイ 単勝に10万
537あどかちゃん(愛知県) [ヌコ]
2020/10/01(木) 17:21:11.02ID:ItPmkCUx0
昨日株買ったけど、信用ある方買っておいてよかった。
普通のやつだとデータ消えてたかもしれんな。
538シャリシャリ君(ジパング) [GB]
2020/10/01(木) 17:22:23.06ID:S+GMKstK0
これこそがイット革命
539黄色いゾウ(東京都) [AU]
2020/10/01(木) 17:22:26.70ID:IyaYmGuo0
まぁ、この手のシステムは、お前らのPCじゃないんだから、冗長性は最大限に考慮されてる
でなきゃ早晩トラブって使い物にならん

よっぽど分かりやすい設計ミスか、人為的トラブル以外にはない
分かってて隠蔽する理由は考えにくいから、たぶん攻撃の可能性が高い
540火ぐまのパッチョ(神奈川県) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:27:44.32ID:gwXkqPbV0
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
541ラッピーちゃん(沖縄県) [ニダ]🐙
2020/10/01(木) 17:28:20.80ID:BFr8V4440
明日も東証休みにして、土日でなんとか復旧させようという魂胆だろうけど
そうはいかんぞ
今晩中に直せ
死の行軍だ
542ちくまる(茸) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:28:45.15ID:OibViVDL0
ヨコヨコや!俺株ヨコヨコや!
543ナカヤマくん(東京都) [FR]🐙
2020/10/01(木) 17:28:55.70ID:PDF4fiXw0
パチンコ屋が1日休んだだけだろ。
544ザ・セサミブラザーズ(茸) [KR]🐙
2020/10/01(木) 17:29:21.46ID:BUJfSJ5i0
会見なげーな、質問してもわかんねーだろうに
545ニッパー(京都府) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:29:24.46ID:LS9VHY5j0
ドコモ口座といい
東証といい
まともではない
546ペーパー・ドギー(千葉県) [IN]🐙
2020/10/01(木) 17:29:40.65ID:I2Z5qjZp0
金融、医療、社会インフラのシステム開発には関わっちゃいけないんだよね
一回本番障害あるだけで、人生が狂う
547ピョンちゃん(東京都) [NO]🐙
2020/10/01(木) 17:31:02.13ID:7TUOtj8t0
>>545平和ボケの国日本

誰も責任取らないってレス有ったが禿同
誰が責任取るんだよ
富士通と癒着してるとしか思えない
548アソビン(東京都) [ヌコ]🐙
2020/10/01(木) 17:31:18.29ID:MgANT4ud0
・テスト環境以外では、フェイルオーバーが成功した実績がない

テスト実施と納入業者が一緒だったら、テスト自体も追試して成功するのかもう一度チェックがいるな
549ニックン(東京都) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:32:19.19ID:VGhft3Td0
>>535
ストレージのメモリ障害らしいからストレージ自体のフェイルオーバーが上手く行かない事でにっちもさっちもいかなくなったのかもな
ストレージ側の仕様によるがストレージのフェイルオーバーがうまく行かないから切り離そう、なんてわけにはいかない場合もあるので
下手すりゃ共有ストレージ上のデータ吹っ飛ぶ事もあるしな
550損保ジャパンダ(東京都) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:32:26.49ID:USGiDOG30
取引停止することはそんなに深刻なことなの?
どれほどやばいことなんだろうか
551大吉(大阪府) [FR]🐙
2020/10/01(木) 17:33:13.81ID:7amPIH380
あの頃みたいに背任と横領ww
552ニッパー(京都府) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:33:52.71ID:LS9VHY5j0
土日休みなんだから
平日休みでもいいだろ
働き方改革だよ
553V V-PANDA(茸) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:33:58.61ID:TqscIwAo0
サーキットブレーカーかw
554大吉(大阪府) [FR]🐙
2020/10/01(木) 17:34:03.21ID:7amPIH380
中国人やっちゃたよなぁwwww
555マルちゃん(福岡県) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:34:23.62ID:qakKeGdJ0
>>550
普通に考えて国の信用に関わるんじゃねえか
556バスママ(神奈川県) [NL]🐙
2020/10/01(木) 17:34:29.26ID:3KpHX4Mb0
やっちゃったものは仕方ないやろ
はい、この話は終わりね
明日正常ならみんな忘れるし
557星ベソくん(神奈川県) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:35:13.03ID:WDsTpBD80
取引が始まる前に故障してくれて
不幸中の幸いだったのかもね
558さなえちゃん(東京都) [RU]🐙
2020/10/01(木) 17:35:14.85ID:oRJoQyLh0
ネット銀行は大丈夫でしょうか?
ある日突然全額消滅していたら怖いです。
559ビバンダム(東京都) [IT]🐙
2020/10/01(木) 17:35:36.89ID:W4eAUycW0
機器の故障でバックアップも役立たずなら
原発と同じだな
560V V-PANDA(茸) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:36:05.14ID:TqscIwAo0
>>550
現金が必要な人が現金化できないとか
海外事情の動きを受けての利益確定とか、損切りとか
信用取引の金利負担など機械の損失による影響は甚大
561まりもっこり(埼玉県) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:36:11.57ID:+CBwmrr20
>>8
この手のデータセンターは三相200Vの電源だろw
562ポリタン(兵庫県) [GB]🐙
2020/10/01(木) 17:36:54.16ID:30A9I5yc0
>>459
ジョー「バードランチャーをお見舞いしてやるぜ」
563ごきゅ?(東京都) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:36:58.99ID:/5V+6PmL0
>>550
一分ほど心臓止めてみそ?
日本がそんな感じ。
564ななちゃん(茨城県) [ニダ]🐙
2020/10/01(木) 17:37:08.74ID:AcldHy9e0
宮原社長のご説明

「本日朝7時4分に売買システムの(共有)ディスク装置の(メモリー)故障が発生し、相場情報配信業務や、
売買監視業務に異常が発生した。これにより株価等の相場情報が正常に配信できなくなった。
システムの再起動については、それを行った場合、投資家、市場参加者に混乱が生じることが想定され、
内外の市場参加者と協議したところ、本日再開をした場合、十分な顧客対応や円滑な売買の実施が難しい、
との要請があり、終日売買停止することとした」
565星ベソくん(茸) [AR]🐙
2020/10/01(木) 17:38:28.83ID:F+mU0uDd0
>>50

メーデーのナレーター→
二重化してはいましたが無駄でした
566バスママ(神奈川県) [NL]🐙
2020/10/01(木) 17:39:18.86ID:3KpHX4Mb0
>>557
7時に異常発生、8時には証券各社に連絡済みらしいね
8時に証券会社からの売り買い予約受付るらしい。まあ自動システムだけど
8時半には今日は開かないことを各方面連絡済みとかみたいね
567ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:39:28.75ID:B1XJQtWI0
  

新聞各紙、夕刊で株価掲載できず空欄に
http://2chb.net/r/news/1601541039/
   
568おばこ娘(岐阜県) [GB]🐙
2020/10/01(木) 17:39:30.32ID:1yHO+2Zs0
先月ソフトバンク株が1300円の時に野村証券が勧誘の電話かけてきたわ
569ザ・セサミブラザーズ(茸) [KR]🐙
2020/10/01(木) 17:39:40.87ID:BUJfSJ5i0
しかし丁寧に答えてるな
570ポリタン(兵庫県) [GB]🐙
2020/10/01(木) 17:39:42.86ID:30A9I5yc0
>>467
現場1「SAFEモードや!SAFEモードで再起動するんや」
現場2「もうBIOS死んでます」

スパコンのオペレーションやったことあるけど、パソコンのBIOS画面に相当
するところで水冷ポンプ起動とかいっぱいメニューがある
571ウェーブくん(神奈川県) [ID]🐙
2020/10/01(木) 17:40:00.83ID:e5+aHcGB0
リソース監視に引っかからなくてフェイルオーバーしませんでしたはよく聞く話だけど…
572でパンダ(SB-Android) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:40:02.23ID:ISMGfYFU0
おいおいおい、世界の恥だぞ…
573ピアッキー(神奈川県) [BR]🐙
2020/10/01(木) 17:40:41.26ID:zsIzarcL0
現場は地獄だな
574ヨドくん(大阪府) [IT]🐙
2020/10/01(木) 17:40:55.07ID:n4zKJb/H0
>>566
|゚Д゚)ノ 会見では開いたけど売買出来ない状態だと言ってた

|゚Д゚)ノ 実際注文は入ってたらしい
575ポリタン(兵庫県) [GB]🐙
2020/10/01(木) 17:41:49.66ID:30A9I5yc0
システム再起動だとキューイングされている注文が一斉に入ってきて
1月ぐらいオナニー我慢して、そこで一挙に、、、という感じ?
576黄色いゾウ(東京都) [AU]🐙
2020/10/01(木) 17:42:24.23ID:IyaYmGuo0
攻撃だとすれば、
時限式かなー 10月1日ってのが気になる
これだとログに残らない 精査するにも相当時間がかかる
ハードウェアをぶっ壊して偽装することも可能

潔癖症でプロっぽいな
軍人臭さも漂う

まぁ、攻撃だとするならね
単に人為的ミスのやらかしと言う線もあるが、月初めだし
大抵のアップデートはこの時期にやる
577バスママ(神奈川県) [NL]🐙
2020/10/01(木) 17:42:28.63ID:3KpHX4Mb0
>>570
BIOS画面で遊べそうだなw
578バスママ(神奈川県) [NL]🐙
2020/10/01(木) 17:43:34.54ID:3KpHX4Mb0
>>574
そうなのか
注文は不成扱いらしいね
579ななちゃん(茨城県) [ニダ]🐙
2020/10/01(木) 17:45:52.48ID:AcldHy9e0
>また、故障したハードウェア交換作業を実施する予定であるといい「明日は通常の売買ができるよう
>準備を進めている」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7416057f20f6362dd26fec21e4bfbdb1772d95

これからハードウェアの交換作業やんのね
明日もダメな可能性もあるのか
580ビタワンくん(京都府) [JP]🐙
2020/10/01(木) 17:46:55.13ID:yCJRuMIS0
原因は電源か
581怪獣君(大阪府) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:49:07.47ID:zbrDZ2GA0
横文字については記者が調べろよwww
582損保ジャパンダ(東京都) [US]🐙
2020/10/01(木) 17:53:08.47ID:USGiDOG30
これ明日自殺者出ちゃうんじゃないですか?
人身事故増えちゃうよ
583モノちゃん(東京都) [CN]🐙
2020/10/01(木) 17:55:35.01ID:9Jyg2Umu0
今入った情報によると、現場猫作業班曰く何回再起動しても治んないから、多分メモリ故障してるって思うって、詳しそうな現場猫Aが言ってるから、多分メモリ交換すれば治るって。
584カールおじさん(大阪府) [ニダ]🐙
2020/10/01(木) 17:57:27.70ID:8bXcYV140
>>579
今からやるんですか!?
585黄色いゾウ(東京都) [AU]🐙
2020/10/01(木) 17:57:36.86ID:IyaYmGuo0
やっと問題の切り分けが終わったという感じ?
ディスクのコントローラーが壊れてたの?
冗長化してなかったの?
586ななちゃん(茨城県) [ニダ]
2020/10/01(木) 17:59:27.84ID:AcldHy9e0
>>584
「予定」って言ってたからこれからやるんじゃない?
入れ替えて起動してテスト繰り返して明日の朝9時までに間に合うかどうか
587ちかまる(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 17:59:38.42ID:DbTcVvOz0
(´・ω・`)冗長化って何?
588ポリタン(兵庫県) [GB]
2020/10/01(木) 18:03:13.28ID:30A9I5yc0
>>584
今日の夜中3時ぐらいに起動も終わってシステムテスト通らなければ
明日も閉鎖しないと、逆に明日もっとひどいことになる可能性もあるぞ
589おばこ娘(神奈川県) [US]
2020/10/01(木) 18:03:29.63ID:q3HgCry60
>>558
私もそれが心配です
ネット銀行だと苦情を言いに行って座り込もうにも店舗がない!
590ニックン(石川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 18:03:40.11ID:Q6t9+XOs0
>>539
ちょっと攻撃されたら全停止するっていうガバガバっぷりの日本の恥を世界に発信しちゃったね
意外とこれが狙いかな、声明が出て「日本のセキュリティはガバガバでした」って言われたらこれから日本の取引信用なくなるよね
591フクリン(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 18:03:42.06ID:eDNv0APA0
>>550
世界金融センター指数(GFCI)※最新(9/25)
1位 NY
2位 ロンドン
3位 上海(東京を抜く)
4位 東京(上海に抜かされる)
5位 香港(例のあれで東京に抜かされた)
592買いトリーマン(東京都) [BR]
2020/10/01(木) 18:04:31.12ID:rLbCI1+o0
犯人は富士通w
ネトウヨ、中国韓国にごめんなさいしろwww
593ポリタン(兵庫県) [GB]
2020/10/01(木) 18:04:34.39ID:30A9I5yc0
現場「fsck -yを何度やっても、エラーが出ます」
594銭形平太くん(神奈川県) [CA]
2020/10/01(木) 18:05:29.49ID:WN+m5fUW0
1日や2日で復帰はしないよ
595あゆむくん(神奈川県) [ニダ]
2020/10/01(木) 18:11:22.07ID:xHBRkEJg0
セキュリティなんて有って無いようなものよ
日本を代表する携帯電話会社ですらあのレベルだったんだから
596ザ・セサミブラザーズ(茸) [KR]
2020/10/01(木) 18:11:54.61ID:BUJfSJ5i0
いやー模範的な受け答えだった、切れ者いるんだなあ
597とれねこ(静岡県) [US]
2020/10/01(木) 18:15:57.80ID:CLXjLSyj0
コンセント引掛け職人の仕事じゃないのか
598黄色いゾウ(東京都) [AU]
2020/10/01(木) 18:17:45.76ID:IyaYmGuo0
>>590
米中開戦前夜だからなぁ
どんな嫌がらせ攻撃でも心理作戦でも想定しておかないとな

株価はトランプの生命線だから、世界中どこでも信用不安の火種を作ろうとするだろう
599ハービット(東京都) [CA]
2020/10/01(木) 18:17:46.57ID:1vR8l3yp0
>>570
ほとんどプラントなんだな
600あるるくん(奈良県) [ニダ]
2020/10/01(木) 18:19:27.89ID:GRh0PrOB0
富士通はホント使えんなぁ
2011のみずほでやらかしたシステムも富士通だったし
601ユートン(東京都) [JP]
2020/10/01(木) 18:19:34.22ID:wdsbIuTY0
これ以上延長したらか・・・
そらマネーゲームの開始やろな
中長期戦略で仕込んだやつ、お疲れちゃーんゲラゲラ(´・ω・`)
602ペーパー・ドギー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 18:20:05.88ID:Abi8noRj0
人力でやれよ
機械に頼ってるからこうなるんだよ
603ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]
2020/10/01(木) 18:22:48.52ID:B1XJQtWI0
  

東証「システムダウンの原因がわかりました メモリーが故障してました 再起動したら直った」
http://2chb.net/r/news/1601543887/
  
604おにぎり一家(茸) [EU]
2020/10/01(木) 18:23:27.36ID:jN2SD2Uz0
石原さとみ結婚だってよ
605あるるくん(奈良県) [ニダ]
2020/10/01(木) 18:24:28.72ID:GRh0PrOB0
>>590
富士通のSEとかCEとかってまともな仕事出来んぞ?
しかも大体が使えないシナチョンの下請けとか孫請けひっつれて来るからな
606プリングルズおじさん(静岡県) [US]
2020/10/01(木) 18:26:42.37ID:8Z9popji0
>>527
ARROWSとか好きだよなー富士通って
伝説のスマホから名前取ってて草
607しんちゃん(東京都) [CL]
2020/10/01(木) 18:30:11.31ID:zQj+0Nku0
どんだけ脆弱なシステムだよ
608ハッチー(岐阜県) [ニダ]
2020/10/01(木) 18:33:05.27ID:dvpKCUuw0
株価見ようと思ったら出てこないんだもんなあ
驚いたよ!
609大阪くうこ(東京都) [CA]
2020/10/01(木) 18:34:56.00ID:dTQ+UXuI0
富士通ってブラックなの?
610ニッパー(京都府) [US]
2020/10/01(木) 18:37:09.23ID:LS9VHY5j0
個人のPCかよ
611あるるくん(奈良県) [ニダ]
2020/10/01(木) 18:42:14.32ID:GRh0PrOB0
>>609
日立の人がぼやいてた事あるんだけど入札でえげつない程に低い額とか提示してくるらしいぞ
あんなん無理ですよとか言ってたわ
612セーフティー(山梨県) [VE]
2020/10/01(木) 18:55:09.09ID:XQbyndN70
>>137
そこは富士そばに電話しないと…
613大阪くうこ(三重県) [US]
2020/10/01(木) 19:25:28.29ID:7wTbWzPV0
明日もぶっ壊れてたらnutsは紙切れ?
614ハッケンくん(庭) [JP]
2020/10/01(木) 19:26:14.84ID:Wpw6j8zE0
富士通はアフターサービスがウンコ
615レンザブロー(群馬県) [US]
2020/10/01(木) 19:50:05.78ID:/nemFjms0
1年で故障するメモリー
616プリングルズおじさん(静岡県) [US]
2020/10/01(木) 20:13:48.10ID:8Z9popji0
>>137
フジテレビじゃね
617めろんちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 20:30:50.25ID:IEgsTxOY0
復旧したのか
618怪獣君(埼玉県) [JP]
2020/10/01(木) 20:43:45.18ID:N3de+nrd0
どこ製のメモリだよ(´・ω・`)
619シジミくん(埼玉県) [US]
2020/10/01(木) 20:59:34.28ID:9mDpEBj30
>>605
俺なんか昔FJBのおっさんにインフルエンザを感染させられたことがあるぞ
620アンクルトリス(コロン諸島) [ニダ]
2020/10/01(木) 21:34:29.36ID:dc7i6vj/O
システム「あれ……、今日は9月31日だと思ってた……」
621パピプペンギンズ(コロン諸島) [ニダ]
2020/10/01(木) 21:51:51.10ID:dgvB0kY+O
被害ほとんど無いよな
622ラビピョンズ(東京都) [KR]
2020/10/01(木) 21:57:31.48ID:NkcmodkA0
pts富士通マイナス310円とかぬるいなw
明日はマイナス1000円くらい叩き落としてやれw買うからw
623フクリン(大阪府) [US]
2020/10/01(木) 22:46:21.82ID:eDNv0APA0
なんで皆こういう時、PTSに移って取引しないの?
624キャティ(大阪府) [ニダ]
2020/10/01(木) 23:06:26.89ID:CxhKvfvs0
大規模な基幹システムなのにハードウェアを診断する仕組みは無いのか?
625キビチー(東京都) [US]
2020/10/01(木) 23:07:19.76ID:6R9A/JUJ0
虚業で生きてるクズどもざまぁwww
626あまっこ(東京都) [RU]
2020/10/01(木) 23:17:30.11ID:mpPTTMWk0
やべーや
627アソビン(東京都) [ヌコ]
2020/10/01(木) 23:27:03.50ID:MgANT4ud0
フェイルオーバーできなかったのは百歩譲って事故としても、交換にそんな時間がかかるんかいな
628湘南新宿くん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 23:31:23.01ID:zVLr6ZDe0
>>550
例え戦争が起きても市場が止まることなんて滅多に無い
今続々と世界に発信されてるよ
日本のポンコツシステムが終日の取引を不能にしましたーってな
629湘南新宿くん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 23:31:44.74ID:zVLr6ZDe0
>>555
その通り
630湘南新宿くん(東京都) [ニダ]
2020/10/01(木) 23:33:01.93ID:zVLr6ZDe0
>>622
売れよ(・ω・)
631Dr.ブラッド(茸) [US]
2020/10/01(木) 23:40:46.69ID:Rjy0Vpf60
>1-5
旧ソ連南部での、アゼルバイジャンとアルメニアの、大規模戦闘が激化。
両国とも、国家総動員体制に移行、総力戦、戦争状態に。
ロシア、EUなどが停戦呼びかけも、両国ともシカト 2020年9月30日 NHKニュース

うわ、日本国 首都 東京で、アルメニア軍の、非正規戦部隊と、
アゼルバイジャン軍の、非正規部隊が、今すぐ、>5-150 大規模交戦するケースキターw
安保法制 有事法制 ジェイアラート稼働キター!!


1987年
アメリカ軍空母機動部隊と、イラン軍が、ペルシャ湾で大規模交戦。

1988年
東京の、イスラエル大使館
サウジアラビア航空 東京支店 ここら、同時多発爆破

湾岸危機戦争後の1993年ー1995年。
グローバルインフレ化での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税路線から、
自民党ショウワノミクステラ投機狂乱バブルギガ崩壊後。

住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取
国松警察庁長官
八王子スーパー店員3人、危害銃撃、
多数射殺事件。
632アッキー(大阪府) [ニダ]
2020/10/02(金) 01:03:20.75ID:/xko/r9F0

633けんけつちゃん(東京都) [UA]
2020/10/02(金) 01:06:27.50ID:oPxv6Ij40
>>631
いつまでこんな事言ってんのアホだろお前
634チャッキー(東京都) [IT]
2020/10/02(金) 02:19:59.61ID:2D0k1GtF0
ドブババアは仕手筋リーダー
635ニック(茸) [ニダ]
2020/10/02(金) 07:01:22.27ID:uxs8jY7F0
intel入ってた?
636タマちゃん(茸) [ニダ]
2020/10/02(金) 07:42:55.12ID:Hqhiw0si0
為替にはほとんど影響なくてワロタw
637ブラッド君(SB-iPhone) [SY]
2020/10/02(金) 07:45:10.84ID:svtiThdR0
また9時になったらトラブると予想
638フライング・ドッグ(京都府) [EU]
2020/10/02(金) 07:53:34.18ID:sNpyOHbD0
>>636
これGAFAとかも障害有ったから織り込み済だが
単発で東証だけ落ちてたなら為替ヤバかったろな
639星ベソパパ(SB-Android) [PL]
2020/10/02(金) 07:55:11.50ID:deRI2oVp0
クラッキングやのうて、アレや
ダイハード4にあったファイヤーセール。
今からアレがシナから日本国内に紛れ込んだスパイによるテロで本番迎えるんや。

ダムの下流域や原子炉そばに住んでるヤツ
気ィつけなはれや
640星ベソパパ(SB-Android) [PL]
2020/10/02(金) 07:58:47.76ID:deRI2oVp0
>>616
だったら、フジモンに直接電話しないと
「タピオカ・・・がちゃ。ツーツーツー」
641ほっしー(茨城県) [ニダ]
2020/10/02(金) 08:58:22.53ID:0Dy+R0cy0
さあ緊張の瞬間が近づいてまいりました
642ほっしー(茨城県) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:00:22.18ID:0Dy+R0cy0
あ、正常に動いてるε-(´∀`*)ホッ
643ムーミン(東京都) [JP]
2020/10/02(金) 09:01:15.85ID:LaNIFdjn0
緊急速報キターーー
644ティーラ(東京都) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:01:16.41ID:6F5huuUv0
わーい始まった
645アイスちゃん(光) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:04:27.89ID:H1gGKSu70
なんかおかしくね?
646ほっしー(茨城県) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:04:57.63ID:0Dy+R0cy0
富士通の株価が上がってるw
647エチカちゃん(茸) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:06:07.52ID:jgNvHs5h0
今日はどうカナ?(๑˃̵ᴗ˂̵)
648ピョンちゃん(和歌山県) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:06:12.33ID:J0I7PjD80
前日比プラス・マイナスが分からん
649ポポル(大阪府) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:09:35.08ID:YOJhhy240
動いてるようで良かった良かった
650環状くん(東京都) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:10:43.26ID:UMg5eiuq0
つまらん(・ω・)
651ニーハオ(京都府) [CN]
2020/10/02(金) 09:23:50.94ID:VS5vCbPe0
つーか電源OFFONしたら治ったんならとっとと再開しろよボケが!!!!!!!
652アカバスチャン(神奈川県) [NL]
2020/10/02(金) 09:25:23.58ID:scSzH4gF0
昨日なんかありましたっけ?
653アッキー(大阪府) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:29:16.49ID:/xko/r9F0

654アソビン(兵庫県) [US]
2020/10/02(金) 09:32:50.25ID:3g6bzQyR0
ここにいる大半はもう一回落ちて笑いがほしいと願う
655レインボーファミリー(SB-Android) [CN]
2020/10/02(金) 09:34:08.93ID:Gn+fWeyi0
めっちゃ普通に復活してて拍子抜け…

大混乱で暴落した優良銘柄を買おうと待ってたのに
656やじさんときたさん(ジパング) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:53:48.76ID:81cLGIMG0
結局FO失敗の原因分かってなくて草
657やじさんときたさん(ジパング) [ニダ]
2020/10/02(金) 09:55:07.50ID:81cLGIMG0
冗長構成が効いてなくて、どこか故障したらまた止まりますのですぐに復旧できるよう作業員を張り付かせます!

アホすぎるw
658オノデンボーヤ(庭) [US]
2020/10/02(金) 12:41:41.35ID:mwK4VwE/0
昔の家電と同じで
叩いたら直ったかも
659ドンペンくん(茸) [US]
2020/10/02(金) 13:02:34.35ID:X2cXo0lD0
>>655
富士通って株がありまして
660コンプちゃん(茸) [VN]
2020/10/02(金) 13:19:16.11ID:199/s3Cc0
ソシャゲじゃないんだからサッサと復旧したらいいってもんじゃない
661パッソちゃん(福岡県) [JP]
2020/10/02(金) 13:33:41.32ID:CNIpuDsJ0
>>657
よくあることよ
原因が解明できないけどこのまま止め続けるわけにも行かないというシステムの場合
人を待機させておいて人力でダウンタイムが最小になるようにして運用を続けるw
662黄色いゾウ(愛知県) [JP]
2020/10/02(金) 13:36:18.94ID:1R3K0hoP0
逆に止まってくれて儲かっちゃった才能無いやついるだろうな
663ポッポ(愛知県) [US]
2020/10/03(土) 05:01:29.62ID:ngdOKKQL0
どういうこと?
664さいにち君(東京都) [US]
2020/10/03(土) 05:12:47.90ID:/O+QjZqk0
外国人投資家は今回のトラブルはイエロー
カードなんだと。1年以内にまたやらかす
とレッドで資金引き上げるってTVでやって
たな。システムを富士通以外に変えろよ。
665ポッポ(愛知県) [US]
2020/10/03(土) 05:14:21.48ID:ngdOKKQL0
へ?
666御堂筋ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/03(土) 06:27:40.21ID:76WL0bh/0
>>664
そりゃそうだ
デカイ動きの日にやられたら
掴めず逃げられず。官製イカ様と変わらん
667一平くん(ジパング) [US]
2020/10/03(土) 08:41:34.61ID:znS+mryq0
\(^o^)/オワタ
668サト子ちゃん(やわらか銀行) [CN]
2020/10/04(日) 09:15:46.66ID:W1UEENtC0
中曽根大葬儀のことを聞いて
昔の日本政府が東京への大空襲で10万人を殺害した米軍の作戦の指揮者であるカーチスルメイに勲一等旭日大綬章を授与した。
ことを思い出した。

1970.7.30 全日空機雫石衝突事故  
全日本空輸の旅客機と航空自衛隊の戦闘機が衝突し、双方とも墜落。自衛隊機の乗員は脱出したが、旅客機は空中分解し、
乗客155名と乗員7名の計162名全員が死亡した。当時の防衛庁長官、中曽根康弘

1985.8.12 日本航空123便墜落事故  
羽田空港発伊丹空港行きの定期旅客便で、伊豆半島南部の東岸上空に差し掛かる頃、機体後部の圧力隔壁が破損、垂直尾翼
と補助動力装置が脱落し、油圧操縦システムを全喪失、操縦不能に陥り迷走飛行の末、午後6時56分30秒群馬県多野郡上野村
の高天原山の尾根(通称御巣鷹の尾根)に墜落した。
日航123便が海上自衛隊による無人標的機ファイア・ビー(オレンジエア)を胴体下部に打ち込まれ、航空自衛隊(米軍機?)
による空対空ミサイルを垂直尾翼に打ち込まれ撃墜されたという説がある。
横田基地への緊急着陸を拒否したのは当時の内閣総理大臣、中曽根康弘だった。

米CIAエージェント中曽根元首相「真実は墓場まで持っていく」

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

ニューススポーツなんでも実況



lud20250928083142

ID:uBCp81M50のレス一覧:


329セントレアフレンズ(愛知県) [JP]
2020/10/01(木) 13:53:19.48ID:uBCp81M50
   

【IT後進国】富士通「原因わかんない…」
http://2chb.net/r/news/1601514469/
   

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1601521990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【その手があったか】 男湯にカメラを仕掛け、オッサンやショタのちんぽを盗撮したオッサンを逮捕
銀行「金が余り過ぎてもう預かりたくないよ」口座開設を断られる企業や個人が増える。
【正論】福田元首相「防衛費をいくら増やしても周りが敵なら無駄。日本が敵を作らないことが必要だ」 [271912485]
【悲報】維新が桜田元大臣の件で大ブーメラン 
沖縄人「家の馬小屋に逃げてきた母子から味噌と引き換えにもらった家宝の三線を返したい」
タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに
【炎上】HPを消去し返金から逃走中の 令和 納 豆 宮下社長、水戸で発見される★511 [844481327]
【画像】 うんこに漬かっていたオオコノハズクを発見、無事救出! (けものフレンズ)
ピザなんか店舗で食えば700円でSサイズ一枚食えるのになんで2500円のを注文するんだろうな
【飲酒騒動】 news小山慶一郎をハメたブス(19歳)が顔面晒された上叩かれ始める
自民党副幹事長の国場議員、沖縄の路上で暴行され重傷
築地市場跡地を一般会計に売却、都が検討か。小池都知事、方針転換へ
立憲民主党の焼肉脱糞事件、下品なネトウヨによる毎度恒例のデマだったと判明 [296138258]
国立高専「ノーエアコンデー実施中!13時〜17時はエアコンを停止しろ!!」
【保守層も掴みたい】立憲民主党、徳川家19代当主 徳川家広氏を参院選で擁立へ
【テスト】‪台湾野球のチアガール峮峮(ちゅんちゅん)が可愛い
インド最高裁判事「女子学生を強姦したのですか?では彼女と結婚なさい、刑務所行きは回避できる」
「大阪一元化に反対して。賛成したらもう二度と投票しない。支持者より」 →共産党員の工作だった
【速報】 中国の不動産市場が暴落、デベロッパー470社が倒産 「今年、金融核爆弾が落ちるだろう」
小嶋陽菜さんに暴行加えた罪に問われる中国人留学生の男(42)が初公判「彼女のためなら受け入れます」 [662593167]
精神障害者は障害者スポーツ大会でブッチギリの1位を取っている。
槇原敬之被告、きょうにも保釈可否決定へ 元気な様子で「留置場でも作曲した」
【上級国民】熊澤元農水次官、●人罪としては極めて異例の保釈決定 一体なぜ?
「日本人は中世の奴隷か?」 日本の就活マナーの厳しさに外国人困惑
レオパレス施工不良物件の改修工事、2024年までかかる見通し
【悲報】橋本環奈ちゃん 放送事故
ロシア、東京五輪関係団体にサイバー攻撃 英政府が発表
男湯に女児連れてくるお父さん、無防備すぎだろ [194767121]
【悲報】ヒカキンさん、子供を笑顔にした金で豪雨被害に100万円募金してしまう
19:31:42 up 15 days, 16:40, 3 users, load average: 130.97, 128.07, 154.82

in 0.65839910507202 sec @[email protected] on 092808