◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】アメリカさん、陥落のアフガンに200兆円をつぎ込み、米兵2200人を犠牲にしていた… [668024367]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1629121207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1カルディオバクテリウム(茸) [US]
2021/08/16(月) 22:40:07.33ID:PlhkuILu0?2BP(1500)

 ニューヨーク・マンハッタンにあった世界貿易センターの双子の高層ビルに2機の旅客機が突っ込んだ9・11。実行した国際テロ組織アルカイダへの報復として、米国がアフガニスタン戦争を仕掛けてから20年。
「史上最長の戦争」から抜けられないまま、泥沼にはまってきた。これまで2200人の米兵が犠牲になり、戦費は2兆ドル(200兆円)もつぎ込んだが、和平を達成することはできなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a278bc557f3d06f06bc67d0ac09b93a2333a12
2プロピオニバクテリウム(北海道) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:41:01.26ID:17D9D7Sf0
クリントンの残した負の遺産
3アシドバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:41:40.20ID:ghn7sf2y0
ナジブラとかどうなん
4テルモミクロビウム(愛知県) [CN]
2021/08/16(月) 22:42:00.82ID:CgWUCabE0
まあ敗戦みたいなもんだな
5ジオビブリオ(茸) [GB]
2021/08/16(月) 22:42:09.92ID:50d0djDk0
だから世界中に9条が必要なんだ
6アルテロモナス(愛媛県) [KR]
2021/08/16(月) 22:42:36.70ID:s297kbAR0
儲かったのは軍産複合体だけか
兵士の命の軽いこと軽いこと
7アシドバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:42:47.59ID:ghn7sf2y0
米ソ共倒れの蟻地獄みたいな
8キサントモナス(東京都) [US]
2021/08/16(月) 22:44:07.00ID:UqoIZ9n50
残党狩りせんかったんか?
9アシドバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:44:19.15ID:ghn7sf2y0
バカでもチョンでも分かりそうな教訓だろう
触らぬ神に祟りなし
10カンピロバクター(茸) [US]
2021/08/16(月) 22:44:19.45ID:V5Umt+cs0
USA!USA!
11ナウティリア(埼玉県) [UA]
2021/08/16(月) 22:44:33.71ID:WmyvZruN0
なんか悲しいね
テロには勝てないと証明してしまった
12カルディセリクム(東京都) [ID]
2021/08/16(月) 22:44:51.28ID:YliDzv4B0
米国にケンカふっかけると国が消えるという事を示すためにやったわけでそのメッセージはテロリストや支援国には届いただろ
13テルモゲマティスポラ(東京都) [AR]
2021/08/16(月) 22:44:53.63ID:OfwiEDzI0
大丈夫だよ、属国のジャップにつけを回すだけでいいんだから
14アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:45:07.83ID:TgdM/Dbh0
トランプは撤退を決めてはいたが交渉付きだったよな?
バイデンそのまま何もせず撤退したの?
15アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 22:45:49.55ID:sz72HRgh0
はっきり言うけど「いくら教育しても成長しない部下」を想像してみろよ
カネはムダになるし精神的にキツイだろ?お前のことだぞ、お前
16レジオネラ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 22:46:02.97ID:0x90ScgH0
へーすごいね
17テルモミクロビウム(東京都) [GR]
2021/08/16(月) 22:46:10.41ID:1TFfxLcG0
>>6
アメリカの軸だからな
それでいいんだよ
18テルモデスルフォバクテリウム(大日ヶ岳) [DE]
2021/08/16(月) 22:46:13.82ID:Q+8PVzkZ0
アメリカ軍って圧倒的に強いイメージだったがこんなもんなんだな
これじゃ中国と戦争なんて無理だな
19フィシスファエラ(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 22:46:18.16ID:5srbyUfq0
トランプの方がマシだった
20ナウティリア(埼玉県) [UA]
2021/08/16(月) 22:46:32.11ID:WmyvZruN0
>>5
煽る抜きでそうなんだけど中国ロシアとか国単位でなくてアルカイダみたいのいるからな
21シュードアナベナ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 22:46:37.05ID:a6lm31P20
空からの無差別爆撃に加えて地上での無差別殺戮やらないとアメリカは戦争に勝てないって
変に人道やら人権やら考えてるからダメなのよ
22テルモミクロビウム(愛知県) [CN]
2021/08/16(月) 22:46:56.80ID:CgWUCabE0
トランプだったら委譲して撤退だったかもなあ
23テルモミクロビウム(東京都) [GR]
2021/08/16(月) 22:47:08.60ID:1TFfxLcG0
>>12
首謀者は必ず始末されると示したしな
24ヴィクティヴァリス(長野県) [CN]
2021/08/16(月) 22:47:09.20ID:DxYLzVpY0
まだ終わってない
これからが
第二幕の開演さ
25ナウティリア(埼玉県) [UA]
2021/08/16(月) 22:47:25.82ID:WmyvZruN0
>>13
きみ外人?
26プロカバクター(オーストラリア) [US]
2021/08/16(月) 22:47:33.26ID:HoFq0/zR0
つかアフガン弱過ぎね?
一丸になって戦えよ。
27カルディオバクテリウム(東京都) [BE]
2021/08/16(月) 22:47:43.48ID:7WdV4SQL0
すげえな日中戦争みたい
死者数は桁違いだけど
28プロカバクター(東京都) [DE]
2021/08/16(月) 22:47:54.48ID:X63Ajpml0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
29パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:48:35.72ID:JhNkz8AJ0
東京オリンピックとどっちが金ドブ?
30シュードアナベナ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 22:48:38.69ID:a6lm31P20
戦争するのにカッコつけすぎなんだよ
31ナウティリア(ジパング) [MY]
2021/08/16(月) 22:48:50.51ID:0EPtUOmu0
アメリカに負けたのって日本だけか
32フィシスファエラ(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 22:49:08.14ID:5srbyUfq0
またタワーに突っ込まれるで
33アカントプレウリバクター(光) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:49:09.50ID:Z8fLnMmb0
ランボー投入
34ジオビブリオ(茸) [GB]
2021/08/16(月) 22:49:17.20ID:50d0djDk0
>>20
やってみないとわからないさ9条の会
35セレノモナス(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 22:49:27.73ID:VykwAnpv0
ある意味ベトナムよりすげーなアフガン
36テルモトガ(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 22:49:29.62ID:c6W2SvKl0
真面目な話、ソビエトでもアフガニスタンの統治に失敗してるわけで
中東の人間は扱いが難しいんだろう。
イランにしろ、イラクにしろ相手にしてもうまくいかないし。
37クテドノバクター(広島県) [GE]
2021/08/16(月) 22:49:38.48ID:PJzcedy20
ベトナムに比べればマシ
38フィンブリイモナス(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 22:49:40.89ID:/ePvHoFE0
全ては子ブッシュから始まる負の連鎖
アメリカ没落のトリガーになりそう
39アコレプラズマ(大阪府) [DE]
2021/08/16(月) 22:49:44.17ID:x8mT6YPt0
マッチポンプじゃん
200兆で肥え太ったやつらの勝ち
40ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:49:58.21ID:qklIsi9/0
大金叩いた兵器もタリバンに奪われてマジで糞ダサ
41テルムス(ジパング) [IL]
2021/08/16(月) 22:50:14.67ID:EW/EvtR40
首謀者爆撃した時が落とし所だったな
42オピツツス(光) [IL]
2021/08/16(月) 22:50:39.86ID:gYC1EZii0
>>18
死んだ米兵も永住権をエサにかき集められた米領の若者が多いな。
もちろん本職の軍人も多いが
43ミクソコックス(長崎県) [US]
2021/08/16(月) 22:50:48.87ID:2OysJKc20
年間10兆の実戦演習場
44ナウティリア(埼玉県) [UA]
2021/08/16(月) 22:50:55.26ID:WmyvZruN0
>>34
世界はそこまでバカでない
頭にお花畑をもつピュアな人には分からないしたたかさがある
45アクチノポリスポラ(東京都) [KZ]
2021/08/16(月) 22:50:57.80ID:L3ZirI2g0
>>1
アメリカって日本に勝ったときの初体験で世界中を日本みたいに出来ると考えてるよな

その結果は
46テルムス(ジパング) [IL]
2021/08/16(月) 22:51:00.02ID:EW/EvtR40
>>2
ブッシュでは?
47カテヌリスポラ(茸) [JP]
2021/08/16(月) 22:51:10.89ID:yQNg4WPQ0
電通に依頼するべきだったな
48シネココックス(SB-iPhone) [IT]
2021/08/16(月) 22:51:12.58ID:CXI256Zm0
バイデンが正しいよな
49セレノモナス(愛知県) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:51:12.63ID:VaM700UU0
>>5
頑なに守るのは日本くらいじゃないか
50フラボバクテリウム(茨城県) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:51:48.59ID:tsjYQ1Xk0
全体主義のが戦争は強い
第二次世界大戦もソ連がなければ枢軸国側はあんなにボロ負けしなかったかもな
51ナウティリア(埼玉県) [UA]
2021/08/16(月) 22:52:33.22ID:WmyvZruN0
>>48
抑止力を引き上げたバカなのかアルカイダを巣からひっぱり出す作戦なのか判断つかんな
52メチロフィルス(神奈川県) [AU]
2021/08/16(月) 22:52:41.21ID:G4dDNTFm0
ビンラディンの勝利だな
53テルモデスルフォバクテリウム(大日ヶ岳) [DE]
2021/08/16(月) 22:52:53.89ID:Q+8PVzkZ0
>>42
そういうの多いのか
でも最強アメリカ軍だから圧倒的だと思ってたわ
マジで中国が台湾攻めて来ても守れるのか心配だわ
54ロドスピリルム(岩手県) [US]
2021/08/16(月) 22:53:11.76ID:gdX5B81o0
IED食らっても生存率高い車両が生まれたので
アメリカは実験成功だろ
55テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CN]
2021/08/16(月) 22:53:20.35ID:ZsvaTVHW0
犠牲にしてたから今まで陥落しなかったんやぞ
56マイコプラズマ(大阪府) [ヌコ]
2021/08/16(月) 22:53:32.42ID:4uzPmPUj0
アメリカもうダメなんか?
オリンピックもギリギリで中国を上回った感じだしなあ
57ストレプトミセス(北海道) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:53:35.32ID:W4gGhitp0
200兆円なんて、日本政府の借金の 2割弱
大したこと無い
大したこと無い
大したこと無い… (リフレイン)
58フィンブリイモナス(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 22:53:37.83ID:/ePvHoFE0
アメリカはいい加減部族社会と民主主義は並立しないって学んでくれ。元はと言えばイランもアフガンも数%の特権階級の風紀の乱れが元凶なんだよ。自業自得なんだから日本は関与したらダメ!
59アルマティモナス(愛知県) [US]
2021/08/16(月) 22:53:55.39ID:l2VkueZN0
>>5
理想だよね
けどあったとしても守る国と守らない国があるんだよ
中国とか現行で侵略してる国が守るわけがないし
60メチロフィルス(神奈川県) [AU]
2021/08/16(月) 22:54:37.21ID:G4dDNTFm0
>>46
ソ連の侵攻からアフガン守る義勇兵としてタリバンを育てたのはクリントン
61アクチノポリスポラ(東京都) [KZ]
2021/08/16(月) 22:54:42.37ID:L3ZirI2g0
>>57
つまり、日本人が持ってる金の2割ってことだぞ
62ニトロソモナス(東京都) [US]
2021/08/16(月) 22:54:43.49ID:BG1SYoDZ0
アメリカさんこりゃ世界に舐められるね
63キネオスポリア(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 22:54:45.89ID:VUMkG9560
軍需産業丸太り
64スフィンゴモナス(茸) [US]
2021/08/16(月) 22:54:59.75ID:NgmvSTgz0
>>5
あと四季ね
65フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 22:55:12.75ID:C1Q+WpMV0
もうアメリカも落ち目だな
人心が離れてカナダとメキシコからの戦争をけしかけられるんだ
ざまーかんかんへのかっぱ
66アキフェックス(徳島県) [DE]
2021/08/16(月) 22:55:38.48ID:zyALpd300
緑の狸は豚箱へ! コロナ死を偽装した志村を功績と評価した小池BBA
絶対に感染しない志村の遺骨さえ無くてワロタ!アメリカが出鱈目PCR検査の中止を決定!

激ヤバ!コロナで死んだ人は知らないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!

ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。

コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている

既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、
事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、
首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、
命にとって重要な水源地までシナが買い取る始末!
67テルモデスルフォバクテリウム(大日ヶ岳) [DE]
2021/08/16(月) 22:56:11.33ID:Q+8PVzkZ0
アメリカ軍でさえタリバンにさえ勝てないって
マジで台湾攻めて来ても守れないだろどうするのだろう
68カルディオバクテリウム(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 22:56:15.85ID:NgszHyBs0
習近平が誰も見てない部屋で一人、
カズダンスしてるのが浮かぶわ
69ロドバクター(神奈川県) [IN]
2021/08/16(月) 22:56:50.47ID:SUt7FYxW0
今後は中国に従ってやって行く感じなんでしょ?
ダメリカになったなぁ
70コルディイモナス(東京都) [EU]
2021/08/16(月) 22:57:02.05ID:wlbwCieE0
>>59
9条は理想ではないと思う。どちらかといえば無知に近い放棄
71フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 22:57:04.95ID:C1Q+WpMV0
>>67
台湾を守る理由がない
72放線菌(やわらか銀行) [US]
2021/08/16(月) 22:57:11.71ID:+MTUOAku0
アフガンの若者がどうとか言う動画見たけどインドのアレっぽかったぞ
73シネルギステス(茸) [US]
2021/08/16(月) 22:57:30.13ID:kHLdAeNh0
クラスター爆弾使えりゃだいぶ楽だったんだろうか。兵器に人道的配慮が求められた結果泥沼化
74デイノコック(埼玉県) [DE]
2021/08/16(月) 22:57:44.02ID:KDwAaZhM0
人民網日本語版
王毅外交部長がアフガニスタン・タリバン幹部と会談
人民網日本語版 2021年07月29日13:13
http://j.people.com.cn/n3/2021/0729/c94474-9878116.html
【訃報】アメリカさん、陥落のアフガンに200兆円をつぎ込み、米兵2200人を犠牲にしていた…  [668024367]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
75ナウティリア(埼玉県) [UA]
2021/08/16(月) 22:57:53.71ID:WmyvZruN0
ソースくらい目を通せ
アメリカが負けたという勝てなかった

にして記事古いな
最近のニュー速は昔のネタひっぱりだしたり重複させたりツイッターソースとかクソみたいなスレ増えすぎだろ


【訃報】アメリカさん、陥落のアフガンに200兆円をつぎ込み、米兵2200人を犠牲にしていた…  [668024367]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
76ニトロスピラ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 22:58:19.72ID:t4iE0FcE0
>>71
米議員代表団が米軍機で台湾入り 沈黙する中共
https://www.ntdtv.jp/2021/06/50454/
77ヴェルコミクロビウム(島根県) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:58:26.49ID:SoMEsTXd0
戦前日本のアジア独立のような手腕は米国にはなかったか・・・
78フィシスファエラ(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 22:58:46.70ID:5srbyUfq0
タリバンはワクチン打たないんだろ?
簡単に倒せるじゃん
79シトファーガ(京都府) [US]
2021/08/16(月) 22:59:00.40ID:qypg92/v0
アメリカとアフガニスタンの親米政権はアフガニスタンの民衆を敵に回した時点で勝ち目ないよ
アメリカ軍の戦略・戦術と装備がどれほど優れていてもな
80エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 22:59:38.26ID:R6Y7tGO60
アフガンなんか放って、対中国に兵力を傾注するって話なのに、何で左翼がはしゃいでいるのやら
81スネアチエラ(光) [ニダ]
2021/08/16(月) 22:59:50.37ID:LtGrT0aS0
モッタイナイの言葉がないばっかりに
82フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:00:43.73ID:C1Q+WpMV0
左翼がはしゃいでるのは革命返しされて気が立ってるからだろ
83リケッチア(やわらか銀行) [US]
2021/08/16(月) 23:00:48.92ID:R6sxu3S10
目的がアフガニスタンの占領や侵略じゃないんだから勝ちも負けもないだろ
アルカイダの幹部暗殺したからもう無意味なだけ
84エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:01:01.33ID:idGervLK0
>>67
市民に犠牲を出さずにゲリラを根絶やしにするなんてめちゃくちゃ難しいよ。隣国にパキスタンという逃げ場もあるし。
85ラクトバチルス(日本のどこかに) [JP]
2021/08/16(月) 23:01:11.63ID:HjARdMgL0
【アフガン国軍】
・政府が国軍兵士の給料を三割ピンハネ
・政府首脳の汚職ががクズ過ぎて国民がタリバン支持
・国軍参謀部が立てた作戦(カブールに戦力集中して迎撃)を政府が無視して各地に兵力分散配置を命令→各個撃破される
・最後の望みのアメリカ軍がさっさと撤退

【タリバン】
・戦地は出来る限り郊外で市民に影響出ない場所を選ぶ
・勝てる戦も市民に被害が出そうなら撤退する
・武器を捨てて降伏した相手にはその都市からの追放のみで命は奪わない
・占領した都市で囚われの古参兵を続々解放で士気向上
・米軍支給の新鋭兵器を続々捕縛で戦力アップ!

やるなら軍師のおまえらがアフガン国軍参謀だったとしたら
降伏とサボタージュ以外の作戦立てられる?w
86ストレプトミセス(北海道) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:01:13.75ID:W4gGhitp0
>>61
皮肉も理解できんのかい!
87ナトロアナエロビウス(千葉県) [US]
2021/08/16(月) 23:02:10.21ID:ZKRahf110
200兆の公共事業とおもえば。
88ニトロスピラ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:02:19.48ID:t4iE0FcE0
>>71
米国が中共の侵攻から台湾を防衛する意義
https://www.ntdtv.jp/2021/05/49797/

こっちだったw
89フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:02:51.68ID:C1Q+WpMV0
>>85
国士なら当然辞世の句を詠んでから切腹するだろ
90エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:02:54.22ID:R6Y7tGO60
「泥沼にはまってきた」とか書いてるけど、「泥沼から抜けられた」んだから良かったじゃん
91スファエロバクター(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:02:54.89ID:l92Ze8vW0
>>36
これで中東人の扱いとしてわかったのは
時々都市を絨毯爆撃して人減らしながら海外には出さないことを
徹底し続けるというのが正解ということだ
92ミクソコックス(ジパング) [CA]
2021/08/16(月) 23:02:56.53ID:7SyJwoxr0
つい一週間前、これからの戦争はドローン無双!とか言ってた連中は息してるんだろか
やっぱり、洞窟やら地下トンネルに隠れることができる人間のほうが強いだろう?
93メチロフィルス(神奈川県) [AU]
2021/08/16(月) 23:03:01.34ID:G4dDNTFm0
>>77
今回は宗教がらみだから根深い
94プロピオニバクテリウム(SB-Android) [US]
2021/08/16(月) 23:03:14.51ID:o8ldwYVR0
何人殺したかは問われないのな
95カルディセリクム(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:03:54.92ID:a5sDFvEL0
リベラリズム(自由主義)、多様な生き方、個人主義、フェミ(女の社会進出)、
ホモレズ、人権、差別だー商法、ポリコレ
金融、科学、合理主義、利便性向上ばっか重視して伝統軽視、信仰軽視

タリバンは西側自由主義が撒き散らす↑左翼的メニュを排除する為に戦ってる
これっておまえらネトウヨの理想郷でしょ?
応援してやれよ
96フィンブリイモナス(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:04:17.49ID:/ePvHoFE0
>>94
そもそも命の価値が違う
97デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:04:31.24ID:rBsBnmoZ0
ゲリラ戦にはやっぱアメリカ弱いなw
国連主導なりで一気に殲滅しないと
自国のみでやるから周りの目を気にしすぎてなー

タリバン絶対悪って方向に持ってけなかった時点で負けや
98カウロバクター(やわらか銀行) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:04:53.35ID:YTkGXDYU0
今こそタリバンにラムダ株ぶち込むだけでマスクしてないから内部崩壊しそう
この時代に銃と剣で我々は勝ったとかww
99エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:04:53.65ID:idGervLK0
>>85
カブール市民が空港に殺到してるのを見て、タリバン穏健説もどこまで正しいか疑問に思うようになった。
100ヘルペトシフォン(千葉県) [GB]
2021/08/16(月) 23:05:06.64ID:oBUQohIq0
アメリカ滅べ
101リケッチア(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:05:10.51ID:Vwu+BxcC0
あまいだろ?その程度で足りるかよ
102チオスリックス(SB-iPhone) [MZ]
2021/08/16(月) 23:05:16.54ID:MK8+Iqpp0
酒を飲み交わせば分かり合えるって聞いたよ
103エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:05:24.38ID:R6Y7tGO60
>>95
極端なのはどっちも駄目なんだよ、馬鹿左翼
104フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:05:34.66ID:C1Q+WpMV0
>>88
台湾って地理的に1000%無理なんだわ
バチカンみたいになるんじゃねえの
105ロドバクター(愛知県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:05:44.30ID:TTBXlsGD0
戦費が年間20兆円?ま?
106ミクソコックス(ジパング) [CA]
2021/08/16(月) 23:06:13.89ID:7SyJwoxr0
アメリカに協力したひとはなぶりころされるんだろな。。おそろしか
107ナトロアナエロビウス(光) [CN]
2021/08/16(月) 23:06:28.40ID:wp10LQLo0
これって何でなんだ?
殺しても殺しても過激派が湧いてくるから?
108ヴィクティヴァリス(北海道) [US]
2021/08/16(月) 23:06:30.25ID:2FTJqs4F0
多民族すぎてなにかしらの強い税でないとまとめられない
タリバンはイスラム原理主義でまとめてる
政府側にはそれがなかったから敗北は必然だった
109放線菌(SB-Android) [US]
2021/08/16(月) 23:06:31.18ID:C+Zk3fYn0
>>2
ブッシュの息子だよ、湾岸戦争も知らねーのかよ
110カルディセリクム(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:06:38.21ID:a5sDFvEL0
>>103
イスラム原理主義こそちゃんとした意味での右派
自由(リベラル)の旗掲げて殴りにいくアメリカは左翼の王様
マララユスフザイなんて西側左翼思想の権化
111スファエロバクター(SB-iPhone) [US]
2021/08/16(月) 23:06:51.13ID:6JtnG17R0
民主党は糞政権
112エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:07:00.71ID:R6Y7tGO60
>>97
何で敗けなん?
メリットがないから既定通り撤退するだけなのに
113デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:07:01.87ID:rBsBnmoZ0
200兆と兵士の命かけて
取れたのはビンラディンの玉だけか

たっかいのw
114パルヴルアーキュラ(神奈川県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:07:03.51ID:L7RiNDB+0
2兆ドルの根拠がわからん
115マイコプラズマ(大阪府) [ヌコ]
2021/08/16(月) 23:07:17.33ID:4uzPmPUj0
まあアメリカにはGAFAがあるからな
世界の情報インフラを支配してるんだから多少ポリコレで弱っても覇権を失うとも思えんけど、どうかな
116シネルギステス(福島県) [CN]
2021/08/16(月) 23:07:27.47ID:rNfvWcAo0
もうアフガンのことは忘れてしまえよ
117ニトロスピラ(岐阜県) [ES]
2021/08/16(月) 23:07:40.61ID:1yHLcjJq0
>>67
無理だろうね
アメリカから遠すぎる
118エアロモナス(埼玉県) [GB]
2021/08/16(月) 23:07:40.90ID:JOWjqmEC0
ほぼ兵器産業で内需だからいいんじゃないのか
119ミクロモノスポラ(日本のどこかに) [US]
2021/08/16(月) 23:07:55.01ID:Mdjh+mYf0
アルカイダは殲滅しているから目的は達していたんじゃ?後は単なる米vs中露の内政干渉だろ
120エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:07:57.61ID:R6Y7tGO60
>>110
極端なのは右も左も駄目だって

馬鹿だなあ左翼って
121キサントモナス(福岡県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:07:59.58ID:Gj7T2WDj0
日本にかけてくれれば
122ロドシクルス(神奈川県) [KR]
2021/08/16(月) 23:08:18.73ID:Dig2kxCD0
ソ連もアフガン侵攻のせいで解体したし
123プロカバクター(ジパング) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:08:49.53ID:o/AvZhNY0
>>14
トランプが決めた取り決め破って居座った上いきなり引き上げ決めたんでコノザマ
124オセアノスピリルム(大阪府) [BG]
2021/08/16(月) 23:08:51.84ID:ag6xbkep0
大義がある戦争と敵味方がハッキリしてる戦争には滅法強いが、傀儡政権に正義がなく敵味方がぼやけてる戦争には滅法弱いアメリカ。
125デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:08:58.07ID:rBsBnmoZ0
>>67
ぶっちゃけ無理だと思うで、相手はタリバンより圧倒的に強いからな
向こうも核持ってるからたたかえねーよ
126コリネバクテリウム(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:09:00.54ID:61HiWk5W0
死者5000柱のテロに対する戦争で
20万人が死んだ
127エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:09:02.47ID:R6Y7tGO60
>>67
アメリカがタリバンに勝つ必要がそもそもない
128フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:09:13.98ID:C1Q+WpMV0
これからまたプロパガンダとアジが煩くなるのか
面倒だな
129ストレプトミセス(北海道) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:09:27.77ID:W4gGhitp0
中露も国内のイスラムには手を焼いてるくらいだし
当面アフガニスタンに影響力及ぼすのは難しいだろって判断から、
アメリカとしては、しばらく放置プレイなんだろ
130ヴィクティヴァリス(北海道) [US]
2021/08/16(月) 23:09:30.43ID:2FTJqs4F0
2兆ドルって79年のソ連アフガン侵攻からCIAとかから投じた資金全部含んででしょ?
131ロドスピリルム(ジパング) [US]
2021/08/16(月) 23:09:47.09ID:6agBBlro0
>>5
まあそうなんだよ
そうなんだけどさ…
132アルマティモナス(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:09:47.34ID:XHh/8I/H0
東京オリンピック66回分、264年分だね
133ニトロスピラ(岐阜県) [ES]
2021/08/16(月) 23:10:01.55ID:1yHLcjJq0
>>127
勝つ必要がないのに戦うって馬鹿でしょ
134ニトロスピラ(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:10:07.09ID:dDsHthxF0
結果的にタリバンの一人勝ち
135オピツツス(大阪府) [IT]
2021/08/16(月) 23:10:32.80ID:QSKYY9El0
>>53
中国の物量考えたら無理かもしれんな。アメリカは本土から遠いアウェイ戦だし。
136レジオネラ(広島県) [US]
2021/08/16(月) 23:10:37.14ID:T9a2ZZIH0
ランボー「アフガンでは100万ドルの兵器を使えたのに国では駐車場係もない」
137デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:10:37.75ID:jy+MXZhY0
世界大戦以降のアメリカこんなんばっかだな
138ニトロスピラ(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:11:08.64ID:dDsHthxF0
アメリカはビンラディンキルしたから戦い続ける意義がなくなったんだよ
139リケッチア(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:11:13.72ID:Vwu+BxcC0
オバマせいだろ
世界の警察やめるは絶対に言ったらいけない言葉だったんだわ
140シネココックス(大阪府) [FR]
2021/08/16(月) 23:11:23.85ID:GUw5FDJ60
よく分からんがタリバンを一掃してアフガン政府もアフガン軍も作ったのに
なんでタリバンにアフガン軍はこんなに簡単に負けちゃうんだろう
ほんと不思議だわ
141パルヴルアーキュラ(神奈川県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:11:46.36ID:L7RiNDB+0
浮いた予算が対中国に向くわけか
142フラボバクテリウム(東京都) [SI]
2021/08/16(月) 23:11:48.68ID:6emiLvYm0
>>97
対ゲリラ戦に強い国なんか有史上どこにもないだろ
すぐ逃げて都合のいいときに攻撃してくる奴なんか誰だってまいる
143デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:11:49.86ID:rBsBnmoZ0
>>112
これが負けじゃないなら
なにが負けなんだろうなw
潰したい敵を潰せなくて
撤退したってことは負けやろ
144ヴィクティヴァリス(北海道) [US]
2021/08/16(月) 23:12:28.29ID:2FTJqs4F0
イラン、アフガンで昔自分らが売った兵器と戦うアメリカ
145フラボバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:12:32.60ID:d/WCTM8a0
>>1
儲かったのアメリカの企業でしょ?
146カウロバクター(愛知県) [MW]
2021/08/16(月) 23:12:41.57ID:RE7DK7jm0
まさにこれやん

【訃報】アメリカさん、陥落のアフガンに200兆円をつぎ込み、米兵2200人を犠牲にしていた…  [668024367]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
147カルディセリクム(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:12:49.96ID:a5sDFvEL0
>>120
本質を語ってるだけで馬鹿左翼扱いw
ネトウヨってほんとネトウヨw

ちなみに俺はパヨクともよく喧嘩してるよ
おまいらはダブスタだらけの矛盾野郎という意味で同じ
そこを突いて遊ぶのが好き
148ミクソコックス(ジパング) [CA]
2021/08/16(月) 23:12:56.13ID:7SyJwoxr0
もともと、ブッシュとラムズフェルドが、RMA(軍事における革命)理論を実地に試してみたくてはじめた戦争なんだよな。最新の兵器と最新の軍事理論を使えば、低コストで勝てる、という。制服組トップの、シンセキ大将(日系人)は、そんなことはない。最終的な勝利にはマンパワーが不可欠で、戦争には高いコストがつきもの。だから安易に開戦すべきでない、と反対してたんだが、更迭されてしまったんよ
149エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:13:17.50ID:R6Y7tGO60
>>133
アフガン政府を勝たせる必要はあったが、いつまでたってもグダグダなんで見捨てた

別にこれ以上関わる理由もメリットもない
150デスルフォビブリオ(光) [CN]
2021/08/16(月) 23:13:25.40ID:N/tHGCWL0
>>18
国同士の戦争でなく治安戦だからな
誰が良民で誰がゲリラかわからない

中国がウイグルやチベットを今でも平定出来ないのと一緒
151プランクトミセス(栃木県) [AR]
2021/08/16(月) 23:13:39.01ID:L/TGoRB70
そしてーぼくは途方に〜くれる
152ネイッセリア(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:13:53.49ID:zWrjGgop0
>>7
蟻地獄の底には中狂がいた。

しかも日本のすぐ近く。
153オピツツス(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:14:30.46ID:NtF/m0Ss0
怒りのアフガン!
154キロニエラ(栃木県) [US]
2021/08/16(月) 23:14:33.40ID:J/gVnKen0
ロッキードマーチンとかレイセオンとかボーイングとかに利益がいってただけやなー
155カウロバクター(兵庫県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:14:35.96ID:h3JFs4ct0
宗教は強いよ
全員カミカゼみたいなもんだ
156クロオコックス(ジパング) [US]
2021/08/16(月) 23:15:11.87ID:NlU/2ZA20
ウサマ・ビンラディンぶっ潰してアルカイダ崩壊させてイスラム国も雲散霧消させられたし、あとは中国に株もたせて勝手に仲違いして潰し合ってもらう作戦
157エントモプラズマ(SB-Android) [ID]
2021/08/16(月) 23:15:57.65ID:4ElSMjUx0
なんで核兵器使わんの?
日本にだけ使って他国には一切使わないじゃん
158スネアチエラ(神奈川県) [BZ]
2021/08/16(月) 23:16:01.59ID:2gNnFu3d0
>【タリバン】
>・武器を捨てて降伏した相手にはその都市からの追放のみで命は奪わない

嘘つけ、白旗揚げて降伏した国軍兵士を射殺している情報が出ているぞ
それとタリバンは女性を勝手に誘拐しているし、村人に数百人分の料理を提供するよう強要している

国軍の腐敗が、市民のタリバン支持になっているようだがどっちもどっち
159エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:16:11.41ID:R6Y7tGO60
>>143
アルカイダ、ビンラディンは潰したでしょ
後は関わるメリットがない
160オセアノスピリルム(大阪府) [BG]
2021/08/16(月) 23:16:16.42ID:ag6xbkep0
未だに部族社会で固まってるような第三世界に民主主義の布教なんて無理やろ。
161スネアチエラ(神奈川県) [BZ]
2021/08/16(月) 23:16:23.55ID:2gNnFu3d0
>>85
>【タリバン】
>・武器を捨てて降伏した相手にはその都市からの追放のみで命は奪わない

嘘つけ、白旗揚げて降伏した国軍兵士を射殺している情報が出ているぞ
それとタリバンは女性を勝手に誘拐しているし、村人に数百人分の料理を提供するよう強要している

国軍の腐敗が、市民のタリバン支持になっているようだがどっちもどっち
162ニトロスピラ(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:16:31.46ID:dDsHthxF0
怒りのアフガンの映画やってた頃にはまさかこうなるとは思わなかったな
163ロドシクルス(日本のどこかに) [CN]
2021/08/16(月) 23:16:31.70ID:o7us+HLY0
これでアフガニスタンの油は開発にも手を出していた中国が手に入れたって事なんだよな?着々と準備整ってるな
164リケッチア(秋田県) [US]
2021/08/16(月) 23:16:38.58ID:nY6Vaeth0
アフガニスタンは鉱石や石油等の資源はないのかな。
165ミクソコックス(ジパング) [CA]
2021/08/16(月) 23:16:39.78ID:7SyJwoxr0
しかし、いくら鹵獲しまくってるつっても、あの米軍を退けるにはやはらたいへんな武器と弾薬、食料がいるはずでさ。。スポンサーはだれなんだろな
中東の石油王?中国?ロシア?
166デスルフォビブリオ(兵庫県) [US]
2021/08/16(月) 23:16:42.54ID:lQTOueQS0
戦争やってるうちにシェール革命で石油いらなくなっちゃったからな
167フラボバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:16:45.29ID:d/WCTM8a0
>>157
劣化ウラン弾は使ってる
168ヒドロゲノフィルス(愛媛県) [CN]
2021/08/16(月) 23:16:49.47ID:Ut8wGmI70
でアフガニスタン側は何人死んだの?
169キサントモナス(光) [US]
2021/08/16(月) 23:17:35.87ID:bYMY6XHb0
アメリカが失敗した理由の大半がアフガン政府とアフガン国軍が無能すぎたからだろ
教育しようにもアフガン人に民主主義は合わなかった
アメリカ軍政やってたほうがマシだったかも
170ネイッセリア(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:17:42.92ID:zWrjGgop0
>>149
ベトナム戦争時の南ベトナムも政官財全てが腐り切ってたらしいな。
自由を与えるとひたすら無秩序に堕落する土人属。

そういう意味じゃ、一党独裁で市場経済の中狂が現状では上手く行ってる。
人的独裁vs金銭自由な人心の勝負がつくのは、まだ先だな。
171エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:17:56.25ID:R6Y7tGO60
>>147
俺は正しいことを書いてるだけだよ

右も左も極端なのは駄目
172ジオビブリオ(ジパング) [KR]
2021/08/16(月) 23:18:00.47ID:FUxD6Xd80
イラクとアフガンはフセインとビンラディン捕まえた時点でアメリカ的にはもう終わっているんだろ
173ネイッセリア(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:18:20.43ID:kmm2fL7z0
これからは中国の資金でアフガンは経済発展はするだろう
だが、タリバン政府も中国のやり方を知っている
中国も知っていることを知っている
さてどうなる
174緑色細菌(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:18:42.78ID:nqtbldVw0
バイデンクビだなw
175クテドノバクター(徳島県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:19:22.14ID:lUAUiQ8/0
>>11
そもそもタリバンはテロしてないだろw
176クラミジア(SB-iPhone) [US]
2021/08/16(月) 23:19:23.33ID:4/sYLZWr0
アメリカに食い物にされた国は可哀想だないつまでも政情不安が続く
177ニトロスピラ(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:19:30.81ID:dDsHthxF0
撤退決めたのはトランプだけどね
178フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:20:07.40ID:C1Q+WpMV0
一番やべーのは巻き込まれた国連だろって誰か言ってやれよ
これからアホみたいにテロられるだろ
179ネイッセリア(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:20:34.71ID:zWrjGgop0
>>169
冷戦時代だろうが冷戦後の現在だろうが、アフガニスタンなんて
共産独裁下でも在米軍駐留で隷属秩序でも、どっちでもよかったんだろうな。
180エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:20:49.59ID:idGervLK0
>>176
ベトナムとか見てるとそうでもない
181ハロアナエロビウム(公衆電話) [VN]
2021/08/16(月) 23:20:53.73ID:B/cVUsJJ0
>>31
アメリカがどうやって今の国土を得たと思う?
182クロオコックス(ジパング) [US]
2021/08/16(月) 23:21:04.00ID:NlU/2ZA20
アフガニスタンの子供達とその親が本当にかわいそう
183フラボバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:21:05.95ID:d/WCTM8a0
部族≒軍閥
184エントモプラズマ(コロン諸島) [US]
2021/08/16(月) 23:21:14.62ID:SpsRqAUiO
全米が泣いた
185テルモミクロビウム(埼玉県) [MY]
2021/08/16(月) 23:21:46.55ID:zwyntA6w0
74000K/2200D
186ビフィドバクテリウム(東京都) [DE]
2021/08/16(月) 23:21:52.08ID:3f7QeIUt0
そもそも宗教というのはおおまかな道徳観であって、現存の国家はその共通の道徳観を共有できてる民族が集まってできてる有機体のようなもの

道徳観が違う国が「アメリカ式民主主義DAAAAAAA!!!アメリカ式民主主義は人類普遍の価値観DAAAAAA!!!」言って押し付けてもたった20年そこらで上手くいくはずないやろ
少なくとも100年は面倒見ないと変わらんわ
その国を本当に変えて一緒に分かち合いたいならば戦前の日本のように併合する気概を見せんかボケ!!!
その国の国民と一緒に苦労を分かち合わないで根本を変えられるわけ無いやろ!!
187ヘルペトシフォン(長野県) [DE]
2021/08/16(月) 23:22:03.98ID:gW8NAsf40
なあに中国と40年戦争すればこんな戦どうということはない
188キサントモナス(光) [US]
2021/08/16(月) 23:22:21.44ID:bYMY6XHb0
>>172
当初の目的は達成してるね
国を荒らしてしまった義理で駐屯してたんだろうけどさっさと撤収してたほうが良かったかも
189クテドノバクター(徳島県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:22:42.91ID:lUAUiQ8/0
>>26
一丸となってアメリカと戦ったやん🥰
190クテドノバクター(徳島県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:23:35.64ID:lUAUiQ8/0
>>181
未開の土人を銃で蹂躙して手に入れたんやろ
191エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:23:36.39ID:idGervLK0
>>186
台湾並みの関わり方と時間は必要なんだろうな
192フランキア(日本のどこかに) [LB]
2021/08/16(月) 23:23:43.28ID:lZUhtPXX0
>>65
カナダもメキシコも瞬殺されるぜ。
193デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:23:47.25ID:rBsBnmoZ0
>>159
えぇw
それを匿ってたタリバン潰せてないんじゃ
おんなじの出てくるに決まってんじゃん

また飛行機突っ込むでw
194ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:24:10.36ID:cqxNrPYW0
ガニ大統領は逃亡したしアメリカとタリバンが手を結べば全てが丸く収まるんじゃね
195ニトロスピラ(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:24:12.79ID:dDsHthxF0
アメリカとしては対中に主軸置いてるからアフガン政府はもう要らない子だったんだろう
196スネアチエラ(長屋) [PT]
2021/08/16(月) 23:24:40.68ID:66rZHkgC0
バイデンが半年でパーに
197バークホルデリア(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:24:48.06ID:ltjfCVrZ0
アフガンでも随分と中抜き平蔵が行われていたらしいね
198ストレプトミセス(ジパング) [US]
2021/08/16(月) 23:24:50.56ID:oS/xWg2N0
今カブールをぶっ飛ばせばタリバン崩壊するだろ
なにタラタラしてんの?
199エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:24:53.64ID:R6Y7tGO60
>>186
別に変える必要もないし、押し付けてもいない
支援したけどグダグダでどうにもならん
メリットがないから帰るだけ

安倍ちゃんが韓国見捨てたのと同じ
200パスツーレラ(茸) [AU]
2021/08/16(月) 23:25:04.68ID:FDuTipd30
中抜きと武器商人でどれだけ稼いだんだwww

東京オリンピックなんてレベルじゃねーわwwwww
201エントモプラズマ(日本のどこかに) [CA]
2021/08/16(月) 23:25:13.40ID:Bl/ig/WQ0
米vs中が他国で代理戦争した場合は中が勝つ可能性が出てきたわけだが米に防衛を依存しまくっている日本は大丈夫なのか?
国防費はいつまで経っても上がらないのに平和の祭典とかいって何兆も使う上に将来を担う子供が減っている少子化・総貧民化政策に手を打たず民族同化の危険性すらある移民に頼るとか
202フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:26:41.74ID:C1Q+WpMV0
>>201
駄目なら日本人自治区になるだけだろ
中国人の気紛れで凌遅刑にされたりするだけよ
203ラクトバチルス(日本のどこかに) [JP]
2021/08/16(月) 23:26:48.88ID:HjARdMgL0
>>201
日本はだめだよ
204プロカバクター(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 23:26:52.20ID:BbXGwNHt0
>>157
使ったところで元々国土は更地に近いし
人口も密集してないし
あまり意味がない
205ネイッセリア(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:27:07.25ID:zWrjGgop0
>>186
何に興奮してるのか知らんが、明治維新後の日本は脱亜入欧、和魂洋才、
和洋折衷で、アメリカの思惑とは違った形で自力で欧米文化を改変しながら近代化に繋げたんだが?
俺らが今使ってる文字だって漢字の改変だろ。

米ソ中の植民地国って、そこまで手取り足取り面倒見てやらないと
何もできない人種ばっかなのか?
206アナエロプラズマ(たまごやき) [US]
2021/08/16(月) 23:27:53.44ID:ff4aZlgs0
日本政府も7000億円以上投資してますが返済されますか??
207クテドノバクター(神奈川県) [NO]
2021/08/16(月) 23:28:15.39ID:nFGVa5Qc0
>>190
アメリカ白人はインディアンと254だったかな?の条約を結んだらしい
そして白人は254の条約を破ったとさw
当時の白人にとって白人以外は人間にあらずだったんだな
208カンピロバクター(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:28:22.15ID:Jf/uwh7l0
軍需産業は潤い過ぎだろ
209ラクトバチルス(日本のどこかに) [JP]
2021/08/16(月) 23:28:26.29ID:HjARdMgL0
ちなみにアメリカが100兆円かけて育成してきたアフガン正規軍はこちら

https://twitter.com/nhn_newhorizon/status/1426883542299160579?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210ミクソコックス(ジパング) [CA]
2021/08/16(月) 23:28:47.51ID:7SyJwoxr0
>>201
それ以前に、バイデンは、他国のために米兵に血を流させるようなことはしない、と言い出してるからな
能力以前に、やる気がないんじゃどうしようもないよ
211デスルフォビブリオ(東京都) [RU]
2021/08/16(月) 23:29:15.49ID:U+TJRVx80
隣国同士争わせるだけで武器商人は無限に儲けること出来るからな
212ユレモ(京都府) [US]
2021/08/16(月) 23:29:42.84ID:9RutRvXN0
その戦費で経済回ってるからな
213クリシオゲネス(埼玉県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:29:43.60ID:AvmItD2J0
アルカイダとかタリバンとかビンラディンとかってアメリカが作ったんでしょり
自分たちがつくっておいて、あいつら悪いやつだって言って戦争のきっかけにする。
もう世界はそのパターンでの戦争しかやってないのバレてるだろ。
214ミクロモノスポラ(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 23:29:45.55ID:avNHZJ8q0
>>45
なるほどw
朝鮮人も日本に対して不平言い続けて儲けてきた成功体験が忘れられずに足元掬われる様になってるし
日本は罪な国家だな
215アコレプラズマ(ジパング) [AE]
2021/08/16(月) 23:29:46.83ID:veGalgVc0
敵か味方か判別して一人づつ倒すんじゃアメリカの軍事力が生かせないわ
これからはスマホにスパイアプリ仕込むとかそういう戦いにシフトするんだろうな
216プロピオニバクテリウム(SB-Android) [GB]
2021/08/16(月) 23:30:37.24ID:tL3uwQrh0
一帯一路構想が完成しちゃうよね
それでも引くことを選んだんだ
メンツにかけてタリバン潰したりしやいんだね
217クテドノバクター(神奈川県) [NO]
2021/08/16(月) 23:30:56.35ID:nFGVa5Qc0
アメリカはいいけど、日本大使館とかで働いていたアフガニスタン人協力者はどうなるんだろね
米軍協力者はもう逃げるしかないけどね
218カルディセリクム(東京都) [DE]
2021/08/16(月) 23:31:08.44ID:ik45Uaq40
すなわち300兆円儲けたってことだろ
219エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:31:09.30ID:R6Y7tGO60
>>193
タリバンって、国内に入ってきたものには過激だけど、よそまで行ってテロするような組織じゃないでしょ
220クトニオバクター(東京都) [GB]
2021/08/16(月) 23:31:29.42ID:DkD/Sts10
>>12
届いてないから、舐め腐ってるからアメリカが完全撤退する前に首都陥落させてるのよ
221ストレプトミセス(愛知県) [US]
2021/08/16(月) 23:31:59.57ID:u51lwO280
あーあ
やっぱりバイデンやっちゃったねえ・・
またテロの標的になるわw
222ストレプトスポランギウム(庭) [AT]
2021/08/16(月) 23:32:07.12ID:WVW1HdGa0
トランプのせいよね
223レジオネラ(愛知県) [US]
2021/08/16(月) 23:32:08.26ID:mcuHT75q0
孫子は戦わずに勝てといって言ってたがまさに事なんだろうな
224シネココックス(兵庫県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:32:35.55ID:kUY2Vdjs0
パヨクおじさんのバイデンが
やらかしたか
225メチロコックス(東京都) [NL]
2021/08/16(月) 23:32:50.69ID:gdxAQUQO0
>>5
無抵抗主義なんてもんが美徳になってんのはニッポンだけだ目を覚ませ
226スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:32:59.12ID:qY/Ewq6y0
結局土人なんだよな
日本人のような高潔な民族にはわからない世界よ
227カルディセリクム(東京都) [DE]
2021/08/16(月) 23:33:03.57ID:ik45Uaq40
アメリカが自国に損な出費などするわけなかろう
228エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:33:12.16ID:R6Y7tGO60
>>201
集団安全体制にかなう抑止力はないよ
229フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:33:37.58ID:C1Q+WpMV0
>>225
なんでやチベットおじさんも無抵抗だったやろ
なお
230デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:33:38.91ID:rBsBnmoZ0
>>219
ワロタどんだけタリバン優しいねん
アメリカなんてテロ対象に決まっとるやんけw
イスラム原理主義のヤバさは流石にわかるやろ国を掌握したイスラム国やでw
231ロドバクター(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:33:41.37ID:96ziBniF0
アメ「意味のない犠牲だよ!」
232フランキア(福岡県) [EU]
2021/08/16(月) 23:34:16.40ID:hTukHhM10
兵器とかで潤ってるんじゃないのか?
233エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:34:24.66ID:R6Y7tGO60
>>221
タリバンがテロする理由がないんだけど
234ニトロスピラ(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:34:40.46ID:dDsHthxF0
>>221
タリバンと和平交渉やった結果での撤退だからテロの標的になるかはわからんよ
235スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:34:48.70ID:qY/Ewq6y0
>>225
お前がなw
236オピツツス(福岡県) [IN]
2021/08/16(月) 23:34:55.35ID:jaRmFMCb0
>>5
武器商人がいる限り争いは絶対なくならないよ。
戦いが起きなければ戦いが起きるよう誘発するだけだし。
237エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:35:17.73ID:R6Y7tGO60
>>230
イスラム過激派が全部同じだと思ってんの?
238アナエロプラズマ(光) [US]
2021/08/16(月) 23:35:21.41ID:Tr92b3QG0
タリバンを他に例えたらネトウヨと同義くらいの枠になるけど
枠が広すぎるわパヨクじゃあるまいし
239ミクソコックス(ジパング) [US]
2021/08/16(月) 23:36:01.44ID:yj0qzdKr0
一方ジャップは中村哲がアフガンの力を育てていた
240フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:36:29.79ID:C1Q+WpMV0
>>239
まじかよ日本は反米だな
241テルムス(東京都) [UA]
2021/08/16(月) 23:36:57.27ID:Ahjl1BGT0
>>33
おこなの
242エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:37:11.55ID:idGervLK0
>>239
アメリカは中村哲並の人材を100人アフガンに送り込めばこの戦争に勝利できたよ
243デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:37:26.63ID:rBsBnmoZ0
>>237
ビンラディン匿って支援しといて
テロ組織じゃないわむりがあるわw

まあそのうちまた飛行機突っ込むかどっかで爆発するから
244オピツツス(福岡県) [IN]
2021/08/16(月) 23:37:31.87ID:jaRmFMCb0
撤退するって雰囲気はオバマぐらいから作り出してた気がする。
表向きは支援してたけど。
245コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:37:47.61ID:rPGKcTNr0
こりゃ

米軍も戦争出来ないわな

五毛が工作してる言うけど

台湾侵攻されてもスーンとする可能もゼロじゃないな

トランプはよく均衡保ってたわ
246フランキア(愛知県) [BE]
2021/08/16(月) 23:38:07.95ID:C1Q+WpMV0
>>242
中村哲並の人材が100人死ぬだけだろう
247コルディイモナス(鳥取県) [FR]
2021/08/16(月) 23:38:21.22ID:JwlQYQFJ0
とっとと核でリセットしろよ
248デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [RO]
2021/08/16(月) 23:38:26.43ID:aaJAt8DE0
日本もアメリカが手を引けば中国に蹂躙されちまうんかね?
249スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:38:26.44ID:qY/Ewq6y0
>>242
土人相手には何をやっても無駄だよ
貴重な人材の無駄遣いや
250シュードモナス(東京都) [IT]
2021/08/16(月) 23:38:27.20ID:D+1plAvC0
少ないな
251スネアチエラ(庭) [US]
2021/08/16(月) 23:38:28.51ID:m3QA9jH90
たった2200なのか…
252テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:38:39.88ID:oYUmG1FW0
20年で2200人ならまあまあ少ない方だろ
犠牲者数から言えばアメリカ大勝利だよな
253ヒドロゲノフィルス(福岡県) [BR]
2021/08/16(月) 23:38:40.18ID:Ofu7OjfR0
馬脚表したなチャンコロ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タリバン≒チャンコロ
254ハロプラズマ(北海道) [CA]
2021/08/16(月) 23:38:50.92ID:LaIId7zN0
>>167
劣化ウランの方が汚染が遥かに酷いな
255クトニオバクター(東京都) [GB]
2021/08/16(月) 23:39:23.94ID:DkD/Sts10
>>234
アメリカの大使館職員が緊急脱出してるのに交渉は上手くいったって頭の中お花畑?
256キネオスポリア(京都府) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:39:34.80ID:kbx3tWwS0
バイデンのおかげで一路一体に弾みがついたな
257クロロフレクサス(やわらか銀行) [IR]
2021/08/16(月) 23:39:35.30ID:GIb8UDsp0
>>1

https://www.bbc.com/news/world-47391821
Afghanistan: What has the conflict cost the US and its allies?

ずいぶん使ったのね・・・・
258レンティスファエラ(東京都) [IT]
2021/08/16(月) 23:39:39.71ID:F4ZTbf2R0
なーんだ新国立なんて大したことないじゃん
259テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:39:43.07ID:oYUmG1FW0
おまけにアメリカはビンラディンもやっつけて復讐を遂げたしな
アメリカ文句なく大勝利
260コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:40:15.37ID:rPGKcTNr0
ジャップが中国大陸の抑えしてたのに

散々邪魔して

今や世界の警察辞めます

だもんな

なかなかヤバい時代になってきた
261ロドバクター(神奈川県) [IN]
2021/08/16(月) 23:40:21.56ID:SUt7FYxW0
>>248
余裕だろう。もう半分以上落ちてる
262ヴェルコミクロビウム(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:40:26.57ID:6RetLBC10
日本に払わせろ。金さえ払えば守ってもらえると思ってるバカ国なんだから。
263エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:40:29.66ID:idGervLK0
>>246
中村哲は35年活動した。まあ100人は死なないよ。
264アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:40:33.20ID:t0RB5x+G0
日本だって朝鮮半島にどんだけつぎ込んだんだよ
東北は飢饉で飢え死にするのに朝鮮半島優先して
それで得たものが半万年恨む反日朝鮮人
265スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:40:37.72ID:qY/Ewq6y0
>>248
んなわけねーだろ
日本のような大国を相手にするのはもっと後だ
266テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:41:11.45ID:oYUmG1FW0
アメリカが負けたって言って騒いでるのはどうせ中共の工作員かなんかだろうな
そんなのに踊らされたりはせんよ
267ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:41:22.17ID:STlDrsMU0
軍と軍需産業は潤った。一端戦争で軍需産業が肥大化してしまうと
定期的に戦争を起こさないと耐えられない構造ができてしまう。
(治療のために麻薬を使った結果、依存が生じて辞められなくなる
ようなもんだろ)戦争は土木事業と同様に税金を投じて需要を創出
するための一種の大規模公共事業なのだ。
そこで愛国心を煽って、演出して、敵を作り上げて、戦争に入る。
フィセインもカダフィもビンラディンもみなかつては協力者だったはず。
268クラミジア(日本のどこかに) [GB]
2021/08/16(月) 23:41:23.36ID:cLQGAd1T0
>>5
お前住んでる所の鍵開けっぱして防犯カメラも鍵もありませんって看板掲げてろ
269セレノモナス(新潟県) [US]
2021/08/16(月) 23:41:26.58ID:UZ4HT1ub0
もしかしてバイデンって無能?
270クトニオバクター(東京都) [GB]
2021/08/16(月) 23:41:26.66ID:DkD/Sts10
>>245
金門島と尖閣諸島が占領される可能性が高まったね
まさかアメリカが敗戦とは
271チオスリックス(大阪府) [DE]
2021/08/16(月) 23:41:43.49ID:32teLu/o0
日本のODAみたいなもんだろ
272コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:42:08.08ID:rPGKcTNr0
>おまけにアメリカはビンラディンもやっつけて復讐を遂げたしな
アメリカ文句なく大勝利

アホ

勝利ってのは状態を表すわけで

瞬間だけ切り取って勝った勝った言うても何の価値もないわ

ってか勝手に転んだアメリカの負け

完全に中国の勝ち
273フラボバクテリウム(茨城県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:42:35.85ID:tsjYQ1Xk0
>>157
世界各国から報復されるだろう
274ロドスピリルム(茸) [US]
2021/08/16(月) 23:42:36.38ID:0mjVfHcB0
>>146
これや。同盟国に不安しか与えない
275プニセイコックス(ジパング) [US]
2021/08/16(月) 23:42:42.81ID:mj9fVWbs0
>>256
そう間違い方は何なん?
276スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:42:45.14ID:qY/Ewq6y0
>>263
35年も活動しないで道半ばで死ぬやつもいるんだよなぁ
そういう奴らのことは報道すらされないからわからないだけなんだよ
もう既に中村なみの奴が何千人も行ってる可能性すらある
277オピツツス(大阪府) [IT]
2021/08/16(月) 23:43:43.70ID:QSKYY9El0
中国が今回学んだ事

バイデンは国内世論で戦争を撤退する。
278シュードアナベナ(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:44:36.27ID:FNiMUM4/0
>>147君は中道、中立の立派なお方なんだろうね

そんな人間はそんっざいしないんだが
自分は公平で中立だと思い込んでる
279エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:44:46.51ID:R6Y7tGO60
>>243
利用価値があれば過激派とも組むけど、タリバンはイデオロギーというより、自分たちの慣習を乱す奴らに過激に対応する組織でしょ
280テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:44:49.49ID:oYUmG1FW0
>>272
中国の負けだよ
アメリカが撤退したのは対中戦に備えるためだからね
281キロニエラ(大阪府) [ES]
2021/08/16(月) 23:44:55.88ID:OUZgu5090
>>265
日本って単独で中露ついでに韓からの侵略を防衛出来るほど大国なんだっけ?
282エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:45:01.85ID:idGervLK0
>>276
そいつらは中村さん並みの危機察知能力、地盤構築力をもってなかっただけだろう。
ペシャワール会のボランティアが死んだことはあるが、私の知る限り一人だ。
283カルディセリクム(東京都) [DE]
2021/08/16(月) 23:45:09.30ID:ik45Uaq40
あと10年もすればSNSのさらなる普及で
国や宗教のために死ぬことがいかにアホらしいか世界人類が知るから
戦争ルール完全に変わってるんじゃねえか、既にジハードテロを聞くことも減ってきてるし
284シネルギステス(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 23:45:16.93ID:aVm3nZV/0
200兆円をつぎ込んだといっても、ほとんどは兵器でしょ
儲かった企業があるってこと
時々戦争しないと賞味期限切れの兵器がもったいないから
もったいない精神は日本だけじゃないってこと
285メチロコックス(埼玉県) [NL]
2021/08/16(月) 23:45:50.42ID:TmAiuH7t0
だからどうした
日本なんてもっと犠牲にしただろ
286リケッチア(新潟県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:46:38.56ID:YBemaDu40
言うても米の撤退は既定路線だった訳だし
ソフトランディングかハードランディングかの違いで
ハードランディングを選んだって事は、中国との対立もハードランディングを選ぶかも分からんよ
287クロロフレクサス(群馬県) [GB]
2021/08/16(月) 23:47:16.22ID:/y2erfXp0
アメリカというかキリスト教過激派の侵略をとめないと世界が滅ぶわ
大陸ごと皆殺しとか同じ人間のやる事ではない
288スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:47:18.21ID:qY/Ewq6y0
>>282
危機察知能力持っていればアフガンで生き残っていけると思っているのか?報道が全てだと思っているのか?
功績を残す前に殺される無名のやつだってたくさんいるってことだ
289フィンブリイモナス(日本のどこかに) [IT]
2021/08/16(月) 23:47:20.58ID:bUxkPoJH0
この一件に関しては完全に中国の勝ちだな
アメリカの時代が終わりを告げた感じ
中国がタリバンの後見人になった途端にコレだもん
290デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:47:34.95ID:rBsBnmoZ0
>>279
その慣習を乱すボスがアメリカやん
日本もその子分や

まあガチイスラム教徒にとっては夢のような国て素晴らしい政権なのかもしれんが
日本人はあいつらに狙われる側だから
291スネアチエラ(福岡県) [US]
2021/08/16(月) 23:48:09.43ID:MylGXD/n0
でもアフガンも内戦でボロボロだから。民衆も疲弊しきってる。

戦争してない連中の方がよっぽど賢い。
292テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:48:34.93ID:oYUmG1FW0
アメリカはビンラディンを倒して復讐を果たした
そしてタリバンはアフガニスタンでは支配地を回復したけど勢力は衰えていてもはや9.11の時のようにアメリカに楯突く力は残ってない
つまり戦争目的としてはアメリカの大勝利なんだよね
この事実が見えてない人は表面だけ見てアメリカが負けたなんていうけど
お笑いだね
293ホロファガ(SB-iPhone) [DE]
2021/08/16(月) 23:48:35.44ID:PQ/LPqgV0
そら兵士も何のために戦ってたんだとぼやくわ
294フィンブリイモナス(日本のどこかに) [IT]
2021/08/16(月) 23:48:37.23ID:bUxkPoJH0
民主主義国家じゃ中国には勝てないわ
民主主義のプロセスって時間の無駄だからな
GDPにとっても無駄
デモなんかしてもGDPは上がらない
295エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:48:52.42ID:R6Y7tGO60
>>290
撤退するんだから、もう関係ないじゃん

馬鹿なの?
296シントロフォバクター(北海道) [US]
2021/08/16(月) 23:49:05.27ID:WMLixwZP0
>>157
中国がタリバンを支援してきたから
アメリカが中国に屈したんだよ
297キロニエラ(大阪府) [ES]
2021/08/16(月) 23:49:07.09ID:OUZgu5090
>>286
撤退方向にハードランディングって事は対中政策はソフトランディングや融和方向にシフトしたって事では
298エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:49:14.59ID:idGervLK0
>>288
なんの根拠もないこと断言されても困るよ
299スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:49:15.32ID:qY/Ewq6y0
>>281
勝手に単独でって条件つけるとか馬鹿かよ
300バチルス(東京都) [GB]
2021/08/16(月) 23:49:24.67ID:7YUTpYe00
勝利するには原爆投下が必要なのか
301コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:49:36.62ID:rPGKcTNr0
>中国の負けだよ
アメリカが撤退したのは対中戦に備えるためだからね

アホ

また第二のテロされたらそれどころじゃないだろ

そもそもコロナがすでにテロな気もするが

何よりも不味いのはアメリカ大したことないって

イメージが拡がったこと

世界は繋がってるのに都合良く分割なんぞ出来ない
302プロカバクター(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 23:49:48.38ID:BbXGwNHt0
>>277
そんな事100年前から中国は熟知してるよ
303クテドノバクター(神奈川県) [NO]
2021/08/16(月) 23:49:56.83ID:nFGVa5Qc0
>>281
なんでロシアが日本狙うんだよ
アメリカが手を引いたらロシアは寄ってくるだろね
日ロ同盟ができたらアメリカも心穏やかじゃない
ステルス技術もイージスシステムもロシアにわかっちゃうんだから、アメリカがやばいし
304キロニエラ(大阪府) [ES]
2021/08/16(月) 23:49:59.67ID:OUZgu5090
>>299
アメリカが手を引いた前提でしょ?アメリカが手を引いた上で戦力的に味方ってどこ?
305エアロモナス(東京都) [JP]
2021/08/16(月) 23:50:08.73ID:TYZR42K60
>>98 アメリカはそれ狙ってるから撤退したんだと思う。コロナはこれから、経済発展と人口増加が著しいアフリカと中央アジアが感染爆発で全滅しそう。
306ミクソコックス(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:50:25.23ID:pc8LTziY0
アメリカは傀儡政権作ってたかられて政権腐敗させただけ
毎度同じパターンだな
日本やドイツみたいな優等生ばかりじゃないんだよ
まあ優等生と言っても日本はマネーリテラシーゼロだし国民性が封建的で組織従順型であんまり民主主義の意味ないけど
307ロドスピリルム(東京都) [EC]
2021/08/16(月) 23:50:33.78ID:/uUFOsvQ0
アメリカの赤字は貿易赤字のせいじゃないじゃん
308ストレプトスポランギウム(東京都) [EU]
2021/08/16(月) 23:50:49.42ID:mxF1NWSU0
っていうか日本平和ボケしてるだけでもっと悲惨な未来になること確定してるやん
人がいなくなるからな
309キロニエラ(大阪府) [ES]
2021/08/16(月) 23:51:27.22ID:OUZgu5090
>>303
確かにアメリカが日本防衛から手を引いた場合は中露が戦争を仕掛けてくるより日本がレッドチームに入る方が現実的だね
310ヒドロゲノフィルス(福岡県) [BR]
2021/08/16(月) 23:51:30.53ID:Ofu7OjfR0
チャンコロなんてエネルギーと餌一か月止めたら終わりだから

輸送船を全て沈めれば終了
311エントモプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/16(月) 23:51:33.55ID:R6Y7tGO60
>>296
アメリカにしてみりゃ、どうぞご自由にってこと
312ネンジュモ(東京都) [HK]
2021/08/16(月) 23:51:54.08ID:39oAK1EO0
侵略戦争して傀儡政権立てて疑似植民地にする方法は止めたほうが良い
313スピロケータ(埼玉県) [US]
2021/08/16(月) 23:51:57.26ID:qY/Ewq6y0
>>298
断言してるのはお前なんだよなぁ
314テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:52:20.13ID:oYUmG1FW0
>>301
タリバンは支配地は回復したけど勢力は衰えてもはやテロをやる力は残ってないよ
コロナテロは中共だけどだからこそアメリカも対中戦争に本気で取り組む気なんだよ
中共の運命も風前の灯だな
アメリカが大したことないなんて言ってるのは中共の工作員ぐらいだよ
アメリカは大勝利した素晴らしい国だよ
315バークホルデリア(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:52:36.16ID:bWm4U/ms0
>>305
コロナは完全に生物兵器に転用可能だからねえ
あ、もともと生物兵器として開発されたんだっけ
316コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:52:45.06ID:rPGKcTNr0
>なんでロシアが日本狙うんだよ
アメリカが手を引いたらロシアは寄ってくるだろね

領土取られてるのに

よくそんなのんきなこと言ってるな

9条信者かよ
317オピツツス(福岡県) [IN]
2021/08/16(月) 23:52:48.34ID:jaRmFMCb0
>>304
対中で各国共同でやってるのに米国のみ手を引くシチュエーションってなに?
318スファエロバクター(東京都) [NL]
2021/08/16(月) 23:52:49.61ID:dB7YVtK90
日本みたいに中国も子飼いできると思うてたから中東に大規模軍事拠点をつくってアラブやロシアににらみを効かそうとしたが
この20年で思いっきりアテがはずれたんでベトナムみたいな泥沼になる前に逃げ出した
319オピツツス(大阪府) [IT]
2021/08/16(月) 23:53:04.07ID:QSKYY9El0
>>302
ベトナム戦争で学んだと言うならまだしも、
100年前って、中華人民共和国まだないですけど…。
320ミクロモノスポラ(大阪府) [PL]
2021/08/16(月) 23:53:32.67ID:y/0NG07E0
日本の7000億何て小銭だなw
321ヒドロゲノフィルス(福岡県) [BR]
2021/08/16(月) 23:54:01.76ID:Ofu7OjfR0
アフガンで会議初日にマザーボムで幹部全員死亡 w
322フィンブリイモナス(日本のどこかに) [IT]
2021/08/16(月) 23:54:08.36ID:bUxkPoJH0
20年投資した挙句に中国にアフガニスタンを盗られた様なもんだからな
米中対立が更に過激化するだろう
323テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:54:10.66ID:oYUmG1FW0
アメリカは引き際を心得てるね
大勝利してもこれ以上止まり続けるのは利がないとみるやあっという間に撤退だもんね
324テルムス(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:54:11.63ID:ddL8e7kz0
>>1
ソ連撤退、アメリカ撤退、次は中国が経済でちょっかいかけるのかな
325コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:54:41.12ID:rPGKcTNr0
>タリバンは支配地は回復したけど勢力は衰えてもはやテロをやる力は残ってないよ

アホ

テロってのは少人数で効果的にやるからテロなんであって

国力なんぞ大した問題じゃない

裏で中国が支援すりゃやりたい放題

BLMなんぞ完全に香港支配する為のカウンターだろ
326アルマティモナス(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:54:53.11ID:JFVxdrfs0
ダメリカってなんでもかんでも戦争に首突っ込むよなw
327プロカバクター(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 23:55:12.84ID:BbXGwNHt0
>>319
俺は中国とは言ったが
中華人民共和国などとは言っていないが
328キロニエラ(大阪府) [ES]
2021/08/16(月) 23:55:17.01ID:OUZgu5090
>>317
んん?レス先はアメリカが今回みたいに手を引いた場合はって事なんだが
対中包囲網主力のアメリカが太平洋最前線の日本から撤退するんだよ?仮定の話よ?
329テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:55:20.72ID:oYUmG1FW0
惜しむらくはバイデンの無能さだね
トランプさんならもっと上手くやって文句なしの大勝利を印象付けられたはずなのに
330ネンジュモ(東京都) [HK]
2021/08/16(月) 23:55:36.12ID:39oAK1EO0
>>326
世界の警察官だからしょうがないだろ
331バークホルデリア(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:55:40.29ID:bWm4U/ms0
200兆っていっても日本でいえば道路工事や箱物作りみたいな、国内軍需産業への公共事業みたいなもんでしょ
332ヒドロゲノフィルス(福岡県) [BR]
2021/08/16(月) 23:55:45.75ID:Ofu7OjfR0
>>327
言い訳醜い
333アルマティモナス(大阪府) [US]
2021/08/16(月) 23:56:21.66ID:JFVxdrfs0
>>330
ヅラんぷ「期待しないでくれってばよ」
334アナエロリネア(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:56:25.21ID:nk2/S+7N0
>>45
GHQは上手くやったよな
やっぱ文化を守る。宗教は侵害せず強制せず。あとなんだ?全国民に学校に通わせる?
335エリシペロスリックス(ジパング) [TW]
2021/08/16(月) 23:56:31.28ID:NwqvRJsb0
アメリカは何万人のアフガン人殺したの?
336テルモリトバクター(神奈川県) [US]
2021/08/16(月) 23:56:32.88ID:oYUmG1FW0
>>325
タリバンにはもうテロをやるだけの力は残ってないよ
大人数だろうが少人数だろうがね
つまりアメリカの大勝利
337フィンブリイモナス(日本のどこかに) [IT]
2021/08/16(月) 23:56:38.02ID:bUxkPoJH0
アフガニスタンは中国の一帯一路の中継地になる予定だからな
アメリカどうすんだコレ
338バチルス(京都府) [US]
2021/08/16(月) 23:56:44.74ID:vm50FH5S0
ここでのビジネス戦争は割あわんから終わりって事でしょうな
テロったりしたらまた来るしアメリカの国民感情も変わるから
ラディンを生贄にしといて引いてもらったほうがうれしいだろうから
タリバンもおとなしいでしょうな
339リケッチア(新潟県) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:56:47.57ID:YBemaDu40
>>297
撤退自体はトランプ時代に決まっていた事でしょ
それを金と時間を掛けて軟着陸させるか、色々問題は起きるがスパッと硬着陸させるかで、後者を選んだってのが今回でしょ
だから一斉に逃げ出す人達で溢れてしまってる
バイデンがこういう問題を厭わない決断をしたって事は、対中制裁も親中企業の被害を無視してスパッとやりかねないと言う話
340クテドノバクター(神奈川県) [NO]
2021/08/16(月) 23:57:08.69ID:nFGVa5Qc0
>>309
ロシアは石油も天然ガスも余りまくってるんだから、売り先が欲しい
日本の技術力も欲しいし

だいたいアメリカは日本に軍事技術与え続けたから、ロシアと組まれたらかなりやばい
だから絶対に日本は手放さない
地政学的にも日本ほど都合のいい同盟国はないから手放すのはあり得ないね
341オピツツス(福岡県) [IN]
2021/08/16(月) 23:57:09.26ID:jaRmFMCb0
>>328
地理的にいくなら豪かな
342ネンジュモ(東京都) [HK]
2021/08/16(月) 23:57:34.47ID:39oAK1EO0
>>331
それはそうだろな
軍需産業で200兆以上儲けてるから損失はカバーしてる
343アナエロリネア(東京都) [ニダ]
2021/08/16(月) 23:57:34.57ID:nk2/S+7N0
中華の美味しいどこどりやんけ
344コルディイモナス(福岡県) [CN]
2021/08/16(月) 23:57:48.56ID:rPGKcTNr0
>タリバンにはもうテロをやるだけの力は残ってないよ
大人数だろうが少人数だろうがね

おまえの念仏には何の価値もないだろ

何の力もないなら

米軍はあんな風に無様に撤退しないやろ

それがファクト
345オピツツス(大阪府) [IT]
2021/08/16(月) 23:57:56.16ID:QSKYY9El0
>>327
じゃあ熟知してたのは中華民国(現台湾)ですね。
346フソバクテリウム(大阪府) [JP]
2021/08/16(月) 23:58:06.09ID:PlVOBmO50
アメリカが築き上げてきた成果を台無しにして、結果的に第二のベトナム戦争と揶揄されるのはバイデンの幕引きが悪かったからやろうな。
347アナエロプラズマ(千葉県) [ID]
2021/08/16(月) 23:58:06.64ID:yS1B9zOF0
その気になれば勝てたのにな
民間人のフリしたりして卑怯な奴らだよ
348ニトロソモナス(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/16(月) 23:58:25.82ID:Vdq8avnK0
>>67
テロ支援国家パキスタンがタリバンの後ろ盾だから一筋縄ではいかない
349スネアチエラ(長野県) [US]
2021/08/16(月) 23:58:53.46ID:sG+uuh880
無能すぎだろ・・・
350プロカバクター(東京都) [CN]
2021/08/16(月) 23:58:55.47ID:BbXGwNHt0
>>334
その国が元々持ってる統治機構には
あまり手を付けないってとこじゃないのかな
351エリシペロスリックス(山形県) [US]
2021/08/16(月) 23:59:07.35ID:idGervLK0
>>313
だからボランティアが大勢死んだとかいうデータあるの?
報道が全てじゃないからあったはずだってのはおかしいよ。そういう場合は私は知りませんというべき。

少なくともペシャワール会で死んだのは一人というのは俺が書いたけど。
352ユレモ(東京都) [US]
2021/08/16(月) 23:59:46.80ID:TkayyvFh0
>>342
寧ろ儲かってそう
353レンティスファエラ(やわらか銀行) [US]
2021/08/16(月) 23:59:48.79ID:jd+9EbmO0
>>1
空母一個隊で年間4000億円維持費で
20年の実弾射撃演習期間とし加味して

5000億円✕20年=10兆円
が2個隊展開で20兆円
空母=海兵隊費用級に陸軍+海軍+空軍=80兆円

戦争しなくてもかかる費用=80兆円

=戦費120兆円÷20年=年間6兆円

ちょっと、米国も中抜き激しい


ま、オリンピックより無駄じゃなかったよ。実績積んだんだし
354フィンブリイモナス(日本のどこかに) [IT]
2021/08/16(月) 23:59:51.71ID:bUxkPoJH0
>>340
日本がアメリカを手放す可能性があるな
アメリカより中国市場が大きくなるとアメリカと組んでる理由も薄れる
上から目線でごちゃごちゃ言うアメリカもウザいからね
アジアで団結してアメリカと対抗する構想とか絶対に起きるわ
355アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:00:56.14ID:9UsvwZjM0
>>337
タリバンが中国の言うこと聞くの?
356ロドシクルス(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:01:23.00ID:xwbdIA1W0
パキスタンを潰さないと終わりはない
357メチロフィルス(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 00:01:42.72ID:lXcl3VLQ0
中国からしたら、ウイグル弾圧してるもんだから
ウイグルと隣国のタリバンつるまれたりされても困るし、
中国国内のイスラム弾圧を問題にされても困るから
仲良くしとかないといけないんだろうな。
358デスルフォバクター(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:01:47.40ID:QxFhLp1+0
>>295
撤退したら
放っておいてくれるなんてなんて優しい奴らなんだw
359アナエロリネア(広島県) [KR]
2021/08/17(火) 00:01:47.99ID:EGrxEP2x0
ブッシュ遺産
360ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:01:50.39ID:n8LG4AZQ0
>>104
台湾落ちたら太平洋超えてアメリカ大陸に来るだろ
それだけは絶対に避けなればいけない
アメリカは全力で来るよ
361ロドバクター(新潟県) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:02:07.70ID:qeaMx9aY0
>>354
まるで中韓が米より腰が低いかのような言い草だな
陛下に対して最も無礼な2大国家だってのに
362ロドバクター(東京都) [SG]
2021/08/17(火) 00:02:13.93ID:XzPA7aZe0
メンツ潰されたアメちゃんがこのままで済ます気もしないがね
363アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:02:18.74ID:9UsvwZjM0
>>354
ないよ、共産党員
364スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:02:26.89ID:BtSxr+Wn0
GHQが優秀だったんじゃなくて

ジャップが従順だっただけ

アメリカはその成功体験でトチ狂って

世界中でやったが成功したのはジャップだけだろ

他の国は民主主義とはほど遠い独裁国家の親米政権

以外では国が安定しない

ってか中国相手にやろうとして

今や覇権を争われてるんだから無能が過ぎる

それでもシュウキンペーみたいに分かり易い独裁者だから良かっただけで

ケ小平みたいなのが相手だったら知らん間に逆転されて

終了してたやろ
365ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:02:32.80ID:n8LG4AZQ0
>>71
ありまくりなんだなそれが
366ラクトバチルス(京都府) [US]
2021/08/17(火) 00:02:39.57ID:9lCMAOxW0
アメリカ弱い中国強い言いたいのは五毛だけだろなって思ってる
パヨですらこの結果だけでは思わんだろ
367マイコプラズマ(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 00:02:44.10ID:kSUJOQGP0
>>344
無様に見えたのはバイデンが無能だからだよ
アメリカ軍の撤退は完全に計画的なものだったし実際には全然無様じゃない
368アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:02:47.01ID:RCPcxvS00
>>5
日本の憲法9条=駐留アメリカ軍の事なんだよな〜
369テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:03:08.89ID:rPBXNU9Z0
もう既に韓国なんかはアメリカを無視して合同軍事訓練もしなくなってるよな
アメリカは絶対に韓国から撤退出来ないとバレちゃってるし経済制裁も出来ない事も見透かされてる
そんな事すれば韓国は完全に中国側に行くからね
370テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 00:03:10.31ID:f3+I7sYE0
死んだ兵士は移民の子
使い捨ての戦奴隷だから無傷
371グリコミセス(愛知県) [BE]
2021/08/17(火) 00:03:20.43ID:BtuBtJsV0
>>365
ID変え忘れてません?
372テルモリトバクター(山形県) [US]
2021/08/17(火) 00:03:38.45ID:n4LcNgVF0
アメリカが弱くなるとしたら人種構成が崩れまくって、ヒスパニック優勢になったときどうなるか?
その頃には中国も高齢化だが…
373ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:03:48.60ID:n8LG4AZQ0
>>125
まあでも米中戦争とタリバンは国家間戦争と対テロ戦争ってぐらい違いあるしなぁ
374デスルファルクルス(ジパング) [CN]
2021/08/17(火) 00:03:52.80ID:cGn8AJ6w0
ただの公共事業
375ロドシクルス(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:04:28.21ID:xwbdIA1W0
中国→パキスタン→タリバン
376テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:04:54.47ID:rPBXNU9Z0
>>361
それでアメリカは日本を立ててくれてるか?
オリンピックにバイデンは来たか?
天皇即位の時に誰が来た?
副大統領すら来なかったよ
アメリカは日本を馬鹿にしてる
377ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:04:55.08ID:n8LG4AZQ0
>>369
バカチョン何故かイキるというw
378レジオネラ(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:05:13.77ID:EaRDuWR50
せっかくトランプが平和にしていってたのにバイデンで元通り
閣僚はオバマと同じらしいから計画的なのかな
379クトノモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:05:35.82ID:rNlLGqXQ0
アメリカは電通系だから中抜きがはげしい
380ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:05:41.36ID:n8LG4AZQ0
>>376
オリンピックに大統領は来ないっていうのが慣例なんだが
381ジアンゲラ(富山県) [CN]
2021/08/17(火) 00:05:51.49ID:omd7+7SO0
どっかの国みたいに道路やクソ箱物に金流すのとどっちがいいんだろうな🤔
382プロピオニバクテリウム(大阪府) [PL]
2021/08/17(火) 00:05:54.52ID:g9BO087L0
んでバイデンはどう責任取るの?
中国から表彰されるけどな
383プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 00:06:13.09ID:wGBKoRAm0
でもいざ戦争で核使い始めたら核戦争まっしぐらだからなぁ。
米国は報復用に数十機空にあげる体制とってるし。
384テルモリトバクター(山形県) [US]
2021/08/17(火) 00:06:16.11ID:n4LcNgVF0
>>376
そんな煽りでじゃあ中国のほうが良いわとかなったらホントのアホだろ…
385ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]
2021/08/17(火) 00:06:26.89ID:sO+rmhVf0
>>293
いやいや
そういう軍人コメントを撮りに行くマスコミとの闘いを避けただけだろう。

分断化の罠にハマる
386ヒドロゲノフィルス(東京都) [NO]
2021/08/17(火) 00:06:29.70ID:EFiUDJQw0
日本なんてむしろアメリカにお金貢いで治めてもらってるのに
387ミクロコックス(茸) [CN]
2021/08/17(火) 00:06:39.73ID:yutRw6cg0
第二次世界大戦時の日本の戦死者は230万人
損害額は4,400兆円
388レジオネラ(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:06:46.71ID:EaRDuWR50
>>381
道路に穴開いてる方が好き?
389ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:06:47.13ID:n8LG4AZQ0
>>383
アメリカは同時に核を300発撃てるからな
あとF35からも核を撃てる
390クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:06:58.02ID:qj7O95+B0
>>345
どっちでもいいよ
いづれにせよ”あの大陸に住む人たち”は
アメリカを動かすには世論を動かせばいい
なんてことは昔からよく知っている 
南京事件なんてのはその典型例
391アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:07:06.26ID:9UsvwZjM0
>>358
だってタリバンって国内で完結する組織じゃん
国際的なイスラム過激派と勘違いしてないか?
392ジアンゲラ(富山県) [CN]
2021/08/17(火) 00:07:06.55ID:omd7+7SO0
>>388
イヤです😖
393スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:07:17.86ID:BtSxr+Wn0
>台湾落ちたら太平洋超えてアメリカ大陸に来るだろ
それだけは絶対に避けなればいけない

太平洋超えないって思う勢力居ても不思議じゃないな

最悪、モンロー主義で

汎南北アメリカ主義ってならんとも限らない

アメリカにはそれが可能

そんときゃジャップが中国人の靴舐めるだけ

ってか香港こんなに簡単に抜かれると誰も思ってなかっただろ

アホウヨジャップは自民命って感じだが

今や世界のバルカン半島になってる尖閣を

国有化したのはミンスの野田ってガマガエルの国士だったということ

本当にこれをやっていて良かった

やってなかったら中国はもっと御しやすいと思っていたころだろう
394ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]
2021/08/17(火) 00:07:20.50ID:sO+rmhVf0
>>359
ブッシュの功績=CIA弱体化
395ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:07:27.92ID:nwOVqigG0
まあ中国、漢民族には隣国や他国をまとめ上げる統率力はないと思うがなあ
中国は昔からずっと国内での争いや統治しかやったことないでしょ
396テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:07:30.25ID:rPBXNU9Z0
>>355
ニュース見てないのか?
中国はタリバン政権を認めて後見人やるつもりだぞ
中国の目的は一帯一路とアメリカ排除とウイグルへ関与しない事
タリバンの目的は資金とアメリカ牽制
397テルモゲマティスポラ(神奈川県) [NO]
2021/08/17(火) 00:07:42.85ID:jmv9O9jj0
>>354
中国は独裁国だよ
人権無視の国だよ
そんなとこと日本が組むわけはない
あくまで経済的な付き合い以上には行かない
398コルディイモナス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 00:07:50.39ID:NmhRZJni0
>>305
ピークアウトしてるインドを見てもわかるように人は多様性があって絶滅しないんだわ
免疫弱者はいずれワクチンが効かず地球上から絶滅するけど
399テルモリトバクター(山形県) [US]
2021/08/17(火) 00:08:43.00ID:n4LcNgVF0
>>396
やっと米が出ていったのに中国引き込んで、またアメリカの注意惹きつけてどうなる?
タリバンてそんなアホなの?
400テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:08:59.88ID:rPBXNU9Z0
>>380
普通は副大統領が来る
ファーストレディはちょっと........
401ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:09:37.14ID:n8LG4AZQ0
>>400
普通ってそれお前の感想じゃん
402ビフィドバクテリウム(岩手県) [CN]
2021/08/17(火) 00:09:40.07ID:SdzEA0I60
ATM日本から補填されるフラグやで
403エントモプラズマ(栃木県) [CN]
2021/08/17(火) 00:09:42.16ID:t/zsAevc0
バイデンの失策かなこれは
404ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:10:05.48ID:n8LG4AZQ0
>>371
ん?
405アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:10:36.18ID:9UsvwZjM0
>>396
タリバンが中国の言うこと聞くの?

やれるもんならやってみなですよ
406テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:10:53.03ID:rPBXNU9Z0
>>399
アメリカに何が出来るんだ?
中国と戦争でもするつもりか?
タリバンはその為に中国が背後にいるとチラつかせてんだよ
アフガニスタンは第二の北朝鮮になる
407クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:11:51.55ID:qj7O95+B0
>>395
それ以前にタリバン自身に統治能力がない
いくらタリバンを支援しようがアフガンは収まらない
まあそんな事は中国は良くわかってるだろうから
深入りするとは思えないが
408オセアノスピリルム(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:11:55.82ID:qXm4iyim0
>>220
むしろ死を覚悟して指導者になるから人が集まりやすいんだよ
逆に籠絡させて贅沢な暮らしさせれば貧富の格差から人は集まらん
409ディクチオグロムス(東京都) [FJ]
2021/08/17(火) 00:12:00.04ID:2j0cTzQT0
200兆か。
アメリカが最近発表した国内投資350兆円だが。
410スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:12:18.70ID:BtSxr+Wn0
>やっと米が出ていったのに中国引き込んで、またアメリカの注意惹きつけてどうなる?
タリバンてそんなアホなの?

命が大事で

金儲けして

面白おかしく暮らしたいだけなら

あんな政治形態やってない

仮に撤退してすぐにテロやって

また派遣してってなったら

米国の威信は失墜することだけは確か
411テルモゲマティスポラ(神奈川県) [NO]
2021/08/17(火) 00:12:35.84ID:jmv9O9jj0
撤退自体はトランプが計画したものだけど、バイデンは8月中に撤退とか言っちゃったから政権側総崩れになったんだろ
おそらく軍隊も寝返ったんじゃないかな
トランプの腹づもりは現地の状況見ながら徐々にって考えだったんだろうけど
412キサントモナス(千葉県) [HR]
2021/08/17(火) 00:12:35.84ID:qYxhhA9d0
Twitterのイスラム研究者が総じてイキりまくってんな
純真無垢なイスラム教徒が西欧に蹂躙されてるみたいなあいつらの認識はどこから来てるんだ
413バークホルデリア(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:12:44.36ID:I1d0XVhX0
ウィキペディアに「帝国の墓場」がまとめてあるじゃん
414ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:13:07.39ID:nwOVqigG0
>>398
歴史を眺めると世界人口の2、3割が死ぬような厄災でも人類全体の進歩のスピードには
ほとんど影響ないんだよな
コロナを客観視すれば大して騒ぐような病気ではないが、もうコロナアレルギーは治らないだろうな
415ネンジュモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:13:28.76ID:n8LG4AZQ0
>>412
イスラムってヨーロッパを侵略しまくりの歴史なのにな
416テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:13:43.43ID:rPBXNU9Z0
>>405
タリバンやイスラム国を勘違いしてないか?
アイツら一度でもウイグル問題に言及した事あるか?無いんだな
なぜならウイグル問題に頑張った所で金にならないからだ
一帯一路に協力する事でチャイナマネーを貰えるんだから持ちつ持たれつで仲良くやるよ
417カウロバクター(東京都) [FR]
2021/08/17(火) 00:13:44.89ID:gFpoPgIg0
こんなどうでもいい土地に200兆円ぶち込めるアメリカの経済力が羨ましい
418ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:13:45.53ID:9EvlHR6H0
>>5
領土広げてぇなぁ
侵略していいか?
419アナエロリネア(千葉県) [DE]
2021/08/17(火) 00:14:36.57ID:9+rZOKnw0
>>236
ヘクマトル兄乙
420クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:15:46.81ID:qj7O95+B0
>>414
いやさすがにペストとかああいうレベルの疫病だと
社会機構を変える位のインパクト持ってる
421ストレプトミセス(岩手県) [US]
2021/08/17(火) 00:15:54.45ID:XtKGo9b80
アメリカいらない
422スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:15:55.74ID:BtSxr+Wn0
>イスラムってヨーロッパを侵略しまくりの歴史なのにな

でもルネサンス前の暗黒時代に

ヨーロッパはそれこそ今のタリバンみたいな

焚書坑儒みたいなことやってっからな

ローマだかアテネだから知らんが

古代の英知を記録してたのはイスラムの方だったというオチ

それなりに文化的な貢献もあった

中国も昔はあった

今は海をコンクリートで埋め立てて自国とか言ってるから

まぁかっちょわるい
423テルモゲマティスポラ(神奈川県) [NO]
2021/08/17(火) 00:16:07.39ID:jmv9O9jj0
>>412
頭おかしんだよ
共産主義褒めちぎった知識人と同じ雰囲気もっている
共産主義国はこの世の楽園で資本主義は搾取世界だと、資本主義の国で給料もらって言い張るやつらw
424チオスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:16:31.33ID:cd0epoOL0
なにが起きてもアジアの支配を中国共産党が担うという
グランドデザインだけは変わらない。
精神文化の面からも欧米とも中国とも異なる日本は消される。
これまでやってきた日本に対する犯罪行為を揉み消す必要もあるし。
親中の反日であれ親米の反日であれそれがわかってない。
425テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:17:18.78ID:rPBXNU9Z0
>>417
どうでも良いとか何言ってんだ?
ウイグルの横だぞ?
アフガニスタンにアメリカ傀儡政権を作れば中国を牽制出来たんだよ
だからこそ中国も必死でアメリカをアフガンから排除した
426プランクトミセス(茸) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:17:28.10ID:EZyE2Uxb0
>>422
中国も人種入れ替わってるから
427デイノコック(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 00:17:35.03ID:xOl5DTk60
>>399
どこの国だって「敵の敵は味方」論理で動いてる
428ビフィドバクテリウム(熊本県) [US]
2021/08/17(火) 00:17:38.55ID:eycZTBPV0
2000人の米兵と数万人の現地民間人
果たして釣り合い取れてるのだろうか
429キネオスポリア(岐阜県) [US]
2021/08/17(火) 00:17:39.83ID:xXo10BFK0
注ぎ込んだって言っても
軍産複合体のエスタブリッシュメントに中抜平蔵されただけだろ
430クリシオゲネス(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 00:18:19.21ID:fZpNBPww0
まさに犬死だな。
431チオスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:18:43.52ID:cd0epoOL0
これがどうも本気でわかってない。
小金持つと勘違いするみたいだけど。
そうなった場合に半端な警備費用ではだれも
自分を守ってくれない状況になるってのが
わからないらしい。
警備する側だって死にたくないわけだからな。
432テルモリトバクター(山形県) [US]
2021/08/17(火) 00:18:47.41ID:n4LcNgVF0
>>406
何ができるんだって最近まで戦争してたでしょうよ…
そんないきなりアフガンと中国が同盟国みたいになるわけはないんだし
433アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:18:47.64ID:9UsvwZjM0
>>416
タリバンが金でどうにかなる部族だと思うか?
どちらかというと豊かになることを拒否している部族だぞ

まあやれるもんならやってみなですね
434テルモゲマティスポラ(大阪府) [MX]
2021/08/17(火) 00:19:03.34ID:KbGAQqMF0
どんな計算してんだよ?w
F15Eを10,000機喪失したのか?w
トマホーク100万発撃ち込んだのか?w
435デスルファルクルス(茨城県) [US]
2021/08/17(火) 00:19:44.57ID:niixLOMc0
ちょっと日本に支払いお願い
436ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:19:46.66ID:9EvlHR6H0
>>18
米軍はわりとマジで中国には勝てないと思う
437スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:20:47.54ID:BtSxr+Wn0
>アフガニスタンにアメリカ傀儡政権を作れば中国を牽制出来たんだよ
だからこそ中国も必死でアメリカをアフガンから排除した

だから中国の勝ち

或意味

陸の台湾を失ったのと同義

アホの親米ポチは

これで対中に集中出来るとかメルヘン言ってるが

今や地政学的に独立してる地域なんぞはない

世界は繋がってる

香港取られて、こっちも取られた

トランプのジャップが勝手に核武装して自国守れってのは

案外本音だったのかも知れない
438チオスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:21:35.98ID:cd0epoOL0
たぶん小金持ってる奴は
いまでもいずれは安く田んぼでも借りて
気ままな土いじり生活やろうとか考えてるとおもう。
このままだと早いと10年後にそんな奴は殺される
ってことがたぶん実感として持ててない。
439エントモプラズマ(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:22:00.90ID:fUeJQmit0
米軍機にしがみついてるアフガン人の動画あったけど、当然ながら落ちたらしい

440テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:22:23.63ID:rPBXNU9Z0
>>432
今のアメリカは雑魚相手に戦争出来てもそれなりの国家相手に戦争する度胸は無い
アフガニスタンは雑魚だけど背後に中国がいるからアメリカも今後は手出し出来ないだろうね
441ハロプラズマ(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 00:22:29.73ID:fvLgyJkb0
結局全てアメリカに任せて我々はなにもしてこなかった
442クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:22:30.60ID:qj7O95+B0
>>433
タリバンは部族じゃない
仮に上層部の一部が中国と蜜月関係を築くと決心しても
すぐに他の連中が違う事をやりだす
要するに交渉できる相手じゃない
443クトノモナス(千葉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:22:48.67ID:icYUosRw0
日本により大きな被害者を出さないために原爆2発落としたとか言ってるんだから
他の戦争でもガンガン使えばいいのに
444テルモトガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:23:29.62ID:qrUkGnHY0
>>434
10年以上アフガンに駐留してるんだから駐留してる部隊の人件費だろ
445ロドスピリルム(愛媛県) [US]
2021/08/17(火) 00:23:42.90ID:Q2THZIYu0
日本がWW2で勝っていたら今の日本がこんなことやってるのか。
446緑色細菌(光) [US]
2021/08/17(火) 00:23:50.81ID:31H9+Jo90
日本は中抜きにつぎ込んでるアホだからな

そんなんより全然意義あるわ
447テルモリトバクター(大阪府) [EU]
2021/08/17(火) 00:23:55.10ID:usqbVHC80
200兆つぎこんで全くやる気のないアフガン軍作ったのが笑えるwww
448プランクトミセス(茸) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:24:13.65ID:EZyE2Uxb0
空と海はアメリカ強いけど
陸戦となると泥沼のゲリラ戦になるから弱く感じるな
449グリコミセス(福岡県) [EU]
2021/08/17(火) 00:24:15.77ID:9WcbcvIS0
>>439
意外と笑ってるな
450エントモプラズマ(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:24:21.45ID:fUeJQmit0
アフガン人もタリバンに占領されて慌てるぐらいなら、最初から米軍に協力しておけばよかったのに
全然協力しないからこんなことになったんだろ
451テルモトガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:24:24.89ID:qrUkGnHY0
>>443
それは流石に人道的見地から許されない
452プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 00:24:31.20ID:wGBKoRAm0
>>440
元々撤退計画があったのは無視ですか
453チオスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:24:32.63ID:cd0epoOL0
そういうのがわからないってのが、
やっぱり誰でも政治や経済の指揮を取ってはいけない
ってことだとおもう。
いまの政治家や官僚の人たち全然わかってないとおもうよ。
454テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:24:43.21ID:rPBXNU9Z0
>>439
アメリカやっちゃったな
結局アメリカが考えてる有色人種の命なんてこの程度のモンなんだよな
白人だったら絶対に乗せてたわ
455ディクチオグロムス(光) [SG]
2021/08/17(火) 00:24:55.47ID:Tql/Asge0
どうなん?
これを喧伝するとアメリカはどっちに向かうわけ?
456プロピオニバクテリウム(大阪府) [PL]
2021/08/17(火) 00:25:17.70ID:g9BO087L0
イラクの対抗策でイラン育てて裏切られ
ソビエトの進行阻止する為にタリバン育てて裏切られ
アメリカは大統領が代わるから方針も変わり牙を向けられてるな
中国は共産国だけあってこういうの本当にうまいわ
457緑色細菌(光) [US]
2021/08/17(火) 00:25:28.46ID:31H9+Jo90
また世界大戦始まるのか
458カウロバクター(東京都) [FR]
2021/08/17(火) 00:25:32.81ID:gFpoPgIg0
>>425
その役割はインドが十二分に果たしてるでしょ
459テルモトガ(日本のどこかに) [IT]
2021/08/17(火) 00:26:04.15ID:rPBXNU9Z0
>>452
尻尾巻いて逃げる無様な姿を晒してそれは無いよ
それは単なる精神勝利だw
460スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:26:24.99ID:BtSxr+Wn0
>日本は中抜きにつぎ込んでるアホだからな

そんなんより全然意義あるわ

中抜きじゃテロの標的にはならんからな

と思ったが

外人を奴隷労働させてるんだから

怨嗟は貯まってるわな

ぶっちゃけ汚い世の中になったから

みんな必死で綺麗事言うヒステリー社会になったんだろうな

銀英伝でもないが

民主主義の限界が露呈してきてる
461ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 00:26:37.59ID:uLT6FWVL0
また中東でテロリストが力を持ち始める

アメリカが空爆

難民がヨーロッパへw

この繰り返しwwwwwwwwww
462アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:26:39.02ID:9UsvwZjM0
>>442
パシュトゥーン族が中心だから部族みたいなもんだと思うが
どっちにしろ札束になびくとは思わん
463テルモゲマティスポラ(大阪府) [MX]
2021/08/17(火) 00:27:16.02ID:KbGAQqMF0
>>444
1000万円*10万人*20年でも20兆円です....
464プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 00:27:34.73ID:wGBKoRAm0
>>459
今回の見ればそう見えるけど、元々オバマの時からそういう流れはあったぞ。
あとはアフガンが想像以上に腐っただけ
465ハロアナエロビウム(福井県) [US]
2021/08/17(火) 00:28:23.28ID:5xypR7kj0
>>443
やっちゃいけないことだって流石のアメリカも分かってんだよ
「日本により大きな被害者を出さないために」なんてのは、ただ自分たちの行為を無理やり正当化してるだけ
やってもいないことで謝る日本と違って、悪いことをした時には必死こいて正当化するのが世界の常識
466アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:29:41.05ID:9UsvwZjM0
>>459
逃げるじゃないですね
既定よりやや遅れた撤退
手を引いただけです

いつもの反米メディアが印象操作してますが
467シュードノカルディア(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:29:54.58ID:siaurIRf0
>>190
アメリカに独立記念日ってあるやろ?
468エントモプラズマ(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:30:33.14ID:fUeJQmit0
ペシャワールの会の伊藤さんや中村さんがタリバンに殺害されたけど
いろいろ努力したのが結局全て無駄になってしまったな
テロリストが勝利してしまったわけだ
469クロマチウム(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:30:33.94ID:zsYpi1iY0
>>465
ホントこれ
そんなに原爆投下が正当だったなら朝鮮戦争やベトナム戦争でも使えば良かったんだよ
470クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:30:44.73ID:qj7O95+B0
>>464
それが既定路線だってのはみんな知ってるけど
敗走にしか見えない映像を残してしまったってのが
問題なのだと思う あの飛行機に群がる民衆とか
相当インパクトあるよ あれ見てベトナム戦争を思い出さない
人の方が稀だろ
471クロマチウム(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:32:34.22ID:zsYpi1iY0
>>466
タリバンが復権するなら絶対に撤退しなかったろ
472アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:33:21.65ID:9UsvwZjM0
>>470
ベトナム戦争とは全く状況が異なるのに、関連づけたいのはメディアのやり口です
朝日や毎日がよくやる手口
473テルモトガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:33:22.14ID:qrUkGnHY0
>>463
それに加えて武器弾薬、飛行機、軍艦の製造費と
戦傷者、戦死者への医療費、戦傷者への傷害年金、戦死者への遺族年金だろ
474ロドスピリルム(愛媛県) [US]
2021/08/17(火) 00:33:25.19ID:Q2THZIYu0
『ランボー 怒りのアリラン』とはこのこと。
475スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:34:00.42ID:BtSxr+Wn0
あれが

未来の横田基地じゃないとも言い切れないけどな

2034みたいな面白小説じゃ米軍負けるみたいな流れらしいが

GAFAが中国に支配でもされてない限り

電子戦やら

相手の対空レーダー突破する能力はダンチで米軍が優位らしいから

一応まだ牽制は効いてるけど

先がどうなるか分かったもんじゃない
476シネルギステス(岡山県) [US]
2021/08/17(火) 00:34:08.99ID:jAkVnw690
20年かけて耕した畑、実ってきたらを無償で譲渡
撤収を急ぐため一部装備も置いてきたという話もあるが
477ロドスピリルム(愛媛県) [US]
2021/08/17(火) 00:34:22.39ID:Q2THZIYu0
やっぱり日本の重工業の株価が下がるんですかね?
478クロマチウム(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:34:39.30ID:zsYpi1iY0
タリバン復権を目の当たりにしての撤退ってアメリカの負けだからな
479プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 00:34:52.14ID:wGBKoRAm0
メキシコ政府みたいな腐ったところと似たような感じなのがアフガン政権だったのに更に延長して擁立する?
480レジオネラ(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:35:04.91ID:YXk66Wlc0
>>468
タリバンは殺害否定してたよ
481フラボバクテリウム(SB-iPhone) [BR]
2021/08/17(火) 00:36:13.48ID:3trdFqbP0
国の体を成してない誰と交渉していいか分からない連中と戦って勝てる気がしない
482クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:36:19.13ID:qj7O95+B0
>>472
いくら状況が違うと主張しようが
起きてる事が同じだからね
それを端的に表してる映像が残ってしまったってのは
インパクトあるよ おそらくあれは歴史に残る映像だろう
483テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 00:37:27.24ID:f3+I7sYE0
>>468
そもそも…、

他国の内情に干渉して思い通りにしようなどと烏滸がましいわけでね。
484カテヌリスポラ(静岡県) [AU]
2021/08/17(火) 00:37:35.30ID:YVEp2DwD0
目的が和平じゃなくて武器を輸出したビジネスと裏で糸を引いてた国を混乱させる為じゃ無いの?
アメリカさん本気だせば壊滅できたろうに
485デロビブリオ(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:38:01.48ID:thC3bS/J0
アメリカ負け続けだな
486カンピロバクター(ジパング) [CA]
2021/08/17(火) 00:38:09.44ID:hxBrazfC0
>>472
むしろベトナムより悪いよ
ベトナムは中露という巨大なスポンサーに負けた、という言い訳もできた
今回は。。
487ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 00:38:52.66ID:uLT6FWVL0
軍事ビジネスの要素はあるわな
アメリカにとって戦争は公共事業だし
在庫は処分しないと
488カンピロバクター(ジパング) [CA]
2021/08/17(火) 00:39:39.84ID:hxBrazfC0
>>484
は?
489キサントモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:39:44.78ID:77xoH7s60
移民の国、多様性の国、そういう言葉に踊らされた国はこれからどんどん衰退していくな
このご時世にマスクせずに出歩くようなもんだぜ
490エントモプラズマ(香川県) [US]
2021/08/17(火) 00:40:06.59ID:/6V2edLO0
2200人か…。多いんだろうけど、中国は今回のウイルスばら撒きで
サクッと60万人からのアメリカ人を死に至らしめてるんだよな
殆どお金をかけることもなく、しかも被害者の振りをして
491イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CZ]
2021/08/17(火) 00:40:53.56ID:iZGyYwAu0
ブッシュがイラクに手を出して人権抑圧やテロ支援してるタリバンが悪いと言う構図からイスラムとの戦いに変わってしまった
492ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 00:41:11.73ID:uLT6FWVL0
中国は無敵だよね
だって自国民を殺したい放題
共産党は法の上にあるわけで
何でも出来ちゃう
493エントモプラズマ(神奈川県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 00:41:21.23ID:fUeJQmit0
>>480
その後、捜査当局がタリバンによる犯行であることをつきとめてる
殺害した地方の司令官は既に戦闘で死亡
494ヴェルコミクロビウム(愛知県) [CA]
2021/08/17(火) 00:41:29.93ID:5pHg1V780
米帰還兵が何万人と自殺してるんだが
何で自殺するの?
495クロマチウム(ジパング) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:42:59.50ID:H/Sj3w9c0
バイデンさん日本時間朝4:45頃から会見する模様
どんな言い訳するか楽しみ
https://twitter.com/POTUS/status/1427285626429353987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496シュードノカルディア(SB-Android) [GB]
2021/08/17(火) 00:43:59.23ID:BnJVUMz50
国連ってこういうときなんらか関与できないもんなのな
497アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 00:44:28.61ID:9UsvwZjM0
>>471
アフガン政府がいつまでたってもグダグダなので、手を引きました
これ以上駐留するメリットがない

>>482
お前さんが反米左翼なだけでしょ
498コルディイモナス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 00:44:30.12ID:NmhRZJni0
>>486
テロとの戦いに敗北した感
1万キロ離れた場所からドローン兵器で幹部皆殺しにしてたんじゃなかったのかよ...
499テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 00:45:19.22ID:XzWrblxT0
よし皆んなでwe are the world歌うぞ
500クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:46:52.02ID:qj7O95+B0
>>497
意味不明ですな
501クロマチウム(ジパング) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:47:07.97ID:H/Sj3w9c0
>>494
PTSDになる人が多いから
502テルモトガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:47:13.65ID:qrUkGnHY0
>>494
そりゃあPTSDだろ
帰還兵の精神疾患に対する治療費だって政府が負担するんだろ
戦争は金がかかりすぎて合わないよ
503エンテロバクター(東京都) [DE]
2021/08/17(火) 00:47:43.49ID:ZBu4CCfy0
ちなみに現地で持病で死んだ兵士も戦死扱いになっています
504プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 00:47:59.12ID:wGBKoRAm0
海外掲示板見たら20年も武器や人的支援、訓練を行ってきたのに政府が戦わないんじゃ意味がないって意見なんか多かったな
505カンピロバクター(ジパング) [CA]
2021/08/17(火) 00:48:10.28ID:hxBrazfC0
>>499
むしろ、またひとつ赤化して、自由主義陣営の砦が失われた。新冷戦は激化しつつある
506ハロプラズマ(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 00:48:20.00ID:fvLgyJkb0
まぁー世界は繋がってるからな

これを他人事だと思わない方がいいよ
507テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 00:48:39.36ID:f3+I7sYE0
>>492
ホロコースト実行中だしな
マジで中国は地獄から湧いてきた悪鬼が宿っとる
508カテヌリスポラ(東京都) [ID]
2021/08/17(火) 00:48:53.00ID:xJ3NtqX00
まぁトランプが悪いよね
あいつが追い詰め過ぎたせいで誰も歯止めが効かなくなった
バイデンなら収められるだろうけど
509カンピロバクター(ジパング) [CA]
2021/08/17(火) 00:49:40.24ID:hxBrazfC0
>>502
それをRMAで克服した、とブッシュは思ってたのさ
510ゲマティモナス(鹿児島県) [US]
2021/08/17(火) 00:49:48.32ID:R3WK+Mim0
タリバンと合意して段階的撤退に署名したのはトランプw
511ヴェルコミクロビウム(愛知県) [CA]
2021/08/17(火) 00:50:00.30ID:5pHg1V780
アメリカは次どことやるの
まさか中国とはやらんだろ
512カンピロバクター(ジパング) [CA]
2021/08/17(火) 00:50:37.46ID:hxBrazfC0
>>508
なにを?中国との対立を?
513チオスリックス(茸) [CA]
2021/08/17(火) 00:51:22.08ID:Obg2xYhv0
ベトナムとダブる結果なんかな
主義主張と宗教と思想
他人の価値観はほっといてくれと
ただ共産主義は御免です
514キロニエラ(群馬県) [US]
2021/08/17(火) 00:52:08.81ID:k6Ujv2Dh0
アレクサンダー大王の時代からアフガニスタンを外国人が支配することはどうやっても不可能らしい
515スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 00:52:19.41ID:BtSxr+Wn0
>お前さんが反米左翼なだけでしょ

おまえが親米ポチなだけでしょ
516デスルフレラ(東京都) [ID]
2021/08/17(火) 00:52:28.45ID:BoU66aHL0
日本もWW2のときに粘ればアメリカは撤退したのではないか
517クロストリジウム(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:52:35.02ID:UYRFad080
大怪我やPTSDみたいな心的外傷も入れたら犠牲者はもっと増えるやろ。イスラム圏でのヘイトも集めたしな。
戦勝して支配がうまくいったのって日本ぐらいじゃない?もうやめとけって。
518シュードモナス(東京都) [EU]
2021/08/17(火) 00:52:37.07ID:Qmul2BLW0
またテロに怯える日々が続くのか
519シネルギステス(ジパング) [JP]
2021/08/17(火) 00:52:41.14ID:hPl0mMHA0
>>508
馬鹿だなぁ
アニメばっかり見てないでニュースも見ろよ
520ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 00:52:54.80ID:v99PXpCL0
これではっきりと中国との戦いが印象づけられただろ
521シュードモナス(東京都) [EU]
2021/08/17(火) 00:53:30.60ID:Qmul2BLW0
>>516
日本の主要都市が原爆で焼かれます。。。
522テルモトガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 00:54:01.71ID:qrUkGnHY0
>>509
必要なのは戦争の大義であって
民主主義なんてアフガンにおいては大義になりえないということだな
523クロストリジウム(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 00:54:08.45ID:UYRFad080
>>516
ロシアも連合国軍もいたからな。
日本で全部を相手するのは無理よ。
特にロシアはやばい。ジェノサイドを何とも思わん連中や。
524コルディイモナス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 00:55:33.56ID:NmhRZJni0
アメリカ大丈夫かよ心配になるぞ
中露イスラムにユーラシア大陸支配されるくらいなら日独の方がまだ常識があったろうに
525クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 00:55:35.90ID:qj7O95+B0
>>516
当時の米軍も本土決戦をやった場合の被害想定に
戦々恐々としてたらしいので
アフガン並みに国土を更地にする覚悟があればチャンスは
あったのかも 
やったところで得られるものが何もないと思うけれど
526スフィンゴモナス(三重県) [US]
2021/08/17(火) 00:55:54.01ID:0tVlcmVX0
もしかしてアメリカのサヨクって日本のパヨよりも強いのか
ベトナムだって米国内のサヨクが学生運動とかして妨害したから負けたんだろ?
527ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 00:57:36.44ID:QSV9AKul0
アメリカの中東政策の失敗見てたら
日本がオリンピックで蒙った損害がはした金に思えてきた
528ニトロスピラ(埼玉県) [GB]
2021/08/17(火) 00:58:30.59ID:QzKASO4Y0
せめて100兆円はアフガニスタンの開発と産業振興に使えば
自然とタリバンなんて信用無くしただろ
まぁ傀儡にしようとした政権が無能過ぎたのかも知れん
日本は植民地の立ち上げ、運営ができた人達が戻ってきて復興に移れたけど
529ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 00:58:39.16ID:uLT6FWVL0
>>526
アメリカって超巨大な田舎が複数あるんだぜ?w
そりゃそうでしょ
530デスルフロモナス(山口県) [ニダ]
2021/08/17(火) 00:58:40.10ID:a/h8cHSu0
アラーの勝利か
531クロオコックス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 00:58:57.56ID:Re5WwFWr0
韓国がいる方が負ける
532ゲマティモナス(鹿児島県) [US]
2021/08/17(火) 01:00:08.79ID:R3WK+Mim0
軍事産業が潤ったよね
533プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 01:00:10.80ID:wGBKoRAm0
バイデンが日本時間の5時前に声明だすけど、自分に非は全く無いとかいいそう
534ハロアナエロビウム(ジパング) [KR]
2021/08/17(火) 01:00:12.94ID:pof+YdRI0
常々言ってるけど、日本が世界征服する以外に世界平和は訪れないんだよね
535ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:00:40.28ID:QSV9AKul0
>>526
政府は信用できないとか海外に軍を送って浪費するなとか
日本だとネトウヨからパヨク呼ばわりされそうな考えがアメリカのウヨの立場だぞ
536ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]
2021/08/17(火) 01:01:23.73ID:sO+rmhVf0
>>469
アメリカ合衆国vs大日本帝国憲

な。

アメリカはこれ以降

直接対決をやってない=核はナシ
537チオスリックス(茸) [CA]
2021/08/17(火) 01:01:34.96ID:Obg2xYhv0
株価暴落の序章か
自由経済耐えろ
538チオスリックス(ジパング) [FR]
2021/08/17(火) 01:01:43.99ID:VngA+zr+0
>>534
アフガンだの朝鮮半島だの南米だの負債がデカ過ぎだろw
絶対お断りだわ
539チオスリックス(千葉県) [FR]
2021/08/17(火) 01:01:44.95ID:UgQ5d8cE0
国家相手じゃないと勝てない
540カンピロバクター(光) [CN]
2021/08/17(火) 01:02:01.92ID:wAJ6g1J00
メリケンは中国にメンツ潰されて、ブチギレ台湾訪問はありえるな。
541スネアチエラ(大阪府) [ES]
2021/08/17(火) 01:02:27.29ID:yYKZGeRu0
>>18,436小細工には弱いかもな

でも怒ったらトップのクビ取るまで蹂躪されるで?

一丸となれん中国には絶対に勝てんよ
542メチロフィルス(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 01:02:29.84ID:xdIoOcIm0
思想の強制は良くないし、お互いが多様性を重んじると
物理的な距離では無く、思想で棲み分ける時代が来そうだね
543ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]
2021/08/17(火) 01:03:44.60ID:z5/QZusi0
アメリカができるのはせいぜい米軍置いて圧力かけるか
特殊部隊率いて要人を暗殺するぐらい
核攻撃みたいな決定打がないから毎回ジリ貧になって負ける
負け続きで利益がないからもう戦争する気力すらも残されてない
544ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 01:04:21.98ID:v99PXpCL0
いろいろ理想主義的に書いてるやついるけど、地政学的にアフガンは朝鮮半島と同じ
大国の影響下にある地域
ソ連、アメリカ、そして今は中国と
545クラミジア(千葉県) [NL]
2021/08/17(火) 01:04:26.75ID:YFsCkfCg0
>>45
日本人が理性的だっただけやな
蛮族は話が通じない
546エントモプラズマ(岐阜県) [US]
2021/08/17(火) 01:05:13.38ID:XGWctibu0
>>186
きれいさっぱり滅ぼすか
姫をあやすよ様に全てを与えるかしかないって
信長が言ってた
547ニトロスピラ(埼玉県) [GB]
2021/08/17(火) 01:05:39.65ID:QzKASO4Y0
アメリカの国威と莫大なお金をかけた作戦が失敗しました
その結果、市場では日本の株が大きく下げました
、、、なんでやねん
548シュードノカルディア(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:06:12.85ID:hf9oF4FT0
中共は社会主義と資本主義のハイブリッドやからな。
賢いし普通に勝てんと思うわ
549デスルフォバクター(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:06:21.21ID:QxFhLp1+0
アメリカの凋落やな

日本もポチする相手見定めなきゃいけないかもね
550ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]
2021/08/17(火) 01:06:48.66ID:sO+rmhVf0
>>525
アフガニスタン国家国民vsアメリカ合衆国じゃないので

核とか問題外です
551アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 01:07:17.66ID:HU6hvgDT0
>>535
ぶっちゃけ、今のアメリカじゃ
日本のためにだって
我が息子の命を捧げるアメリカの母親はいねえだろうなあ
552スネアチエラ(大阪府) [ES]
2021/08/17(火) 01:07:25.78ID:yYKZGeRu0
>>45民主主義ができるのは日本人だけや
553ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:07:44.25ID:QSV9AKul0
>>549
中国がロシアにしっぽ振るくらいならアメリカと心中するか核開発する
554ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 01:08:50.66ID:v99PXpCL0
アメリカの戦略としてはアフガンと太平洋は一緒に守るのはリスクがある
直接利害のある太平洋優先になった
中東にアメリカがいた理由は石油だけだからな

中東、中央アジア、ヨーロッパへの中国の道は開かれた
そしてアフガンを拠点化し隣接するパキスタンとインド侵攻の準備をするのだろう
555ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:09:04.97ID:QSV9AKul0
>>551
トランプはそんな感じだったけどバイデンはわからないな
対中政策で日本が大事と思えば見捨てようとはしないかも
556アコレプラズマ(神奈川県) [CN]
2021/08/17(火) 01:09:12.54ID:bvnOxkUg0
武器商人が儲けて政府に寄付するからトントンだな
557スネアチエラ(大阪府) [ES]
2021/08/17(火) 01:09:37.40ID:yYKZGeRu0
多様性の弊害やな
トランプはこれに破れたから

トランプのままだったらタリバンは動くことはなかったろ
558コルディイモナス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 01:09:48.58ID:NmhRZJni0
>>545
自惚れた白人「日本人は12歳、でもこれから大人になるだろう」
559デスルフロモナス(京都府) [EU]
2021/08/17(火) 01:10:10.98ID:agnFWw8y0
イスラム社会から原理主義者は居なくならない。
アメリカとイギリス、旧ソ連までもが流浪の民のために
イスラエルって国作ってしまったのだからな。
560デスルフォバクター(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:10:20.93ID:QxFhLp1+0
>>551
もともとないだろ。あくまでその幻想の上に成り立ってるのが安保だからな

アフガニスタンみたいにならないのは日本に使い道があるから

チャイナに食われたくないなら、自主独立できるように方向変えないとずっとアメリカの気分次第になる
561クロストリジウム(日本のどこかに) [JP]
2021/08/17(火) 01:10:35.85ID:L/BYugry0
>>549
占領されてるからずっとポチや
562カルディセリクム(千葉県) [AU]
2021/08/17(火) 01:10:38.38ID:14iwrGia0
この支払いのために日本もカツアゲ食らってんのやぞw
563シュードノカルディア(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:10:51.96ID:hf9oF4FT0
100年前に日本が果たせなかった大東亞共栄圏やな
564クリシオゲネス(北海道) [US]
2021/08/17(火) 01:10:59.43ID:U32E56440
アメリカは占領地の統治が下手だよなあ
565クリシオゲネス(北海道) [US]
2021/08/17(火) 01:12:41.09ID:U32E56440
アフガニスタンは第二次世界大戦は中立だったし、日本とはずっと友好関係というか元々縁遠くて揉める要素もなかった。
だから、アフガニスタンの人には幸せになって欲しかったがなあ
566エルシミクロビウム(福井県) [US]
2021/08/17(火) 01:12:46.62ID:F3DhSeNN0
>>67
アメリカの完全勝利とか第二次世界大戦以降無いよな
567ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 01:12:55.32ID:v99PXpCL0
>>564
価値観が違いすぎるよな
日本は娯楽も民主的な思考も戦前から欧米に近かった
占領されて民主主義を学ぶ必要がなかった
568バクテロイデス(滋賀県) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:13:22.17ID:ORroAori0
ベトナム戦争から何も学んでないな
569エルシミクロビウム(福井県) [US]
2021/08/17(火) 01:14:27.97ID:F3DhSeNN0
下手に介入し過ぎるのは失策
流石にアメリカも何度も繰り返したことだし今後は方針転換するかもしれないね
570緑色細菌(茸) [US]
2021/08/17(火) 01:14:52.74ID:L1d3DFhz0
>>5
アメさんが9条施行したら
ウチらその日のうちに滅亡やで
571パスツーレラ(熊本県) [GB]
2021/08/17(火) 01:15:11.25ID:Cgmpv5IU0
ただの一般人が予備役に登録して多少のおカネを貰ったばっかりにアフガンなどの実戦地に行かされた人は結構大勢居るからな。
どれだけ事情があっても招集を拒否は出来ない仕組み。拒否したら収監なので。まさに赤紙。
572ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:16:02.57ID:a4EhGwUM0
極論だが侵攻して制圧するのはアメリカがやって、治安維持とか戦時行政みたいなのを日本が担当するとアフガンもなんとかなったかもしれん
573テルモアナエロバクター(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 01:17:27.08ID:PtCUxlIm0
タリバン強ーじゃねえか
574スネアチエラ(大阪府) [ES]
2021/08/17(火) 01:17:39.93ID:yYKZGeRu0
>>67アメリカは国内の世論で引っ込んだだけだろ何いってんだ

アメリカにちょっかいかけて思い知ったのはタリバンの方
575ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 01:17:40.92ID:v99PXpCL0
>>568
第二次大戦後のアメリカの戦略を総括すると、ソ連、ベトナム、キューバーと戦ったが中国という共産主義の独裁政権を放置したことが間違いだな
核兵器を持たせ経済大国にしてしまった。そしてイスラムとテロとの戦争している間に北朝鮮まで核ミサイルを持ってしまった

まあ日本にも言えるがね
ニクソンと田中角栄の失敗を全人類が背負ってる
コロナと中国の覇権主義でね
576キロニエラ(埼玉県) [AU]
2021/08/17(火) 01:17:41.54ID:UL+1119K0
意味わからん
タリバンで良かったならなんで国外脱出するのよ
577アナエロリネア(東京都) [SG]
2021/08/17(火) 01:17:55.39ID:FE7meaYO0
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
578ミクロモノスポラ(茸) [GB]
2021/08/17(火) 01:18:03.97ID:ZNASa4hh0
ブッシュ大統領がユナイテッド・ディフェンスっていう軍関連の製品を作ってる会社の役員だか株主だかで
戦争が大きくなるとブッシュが儲かるという構図があった
当時国防長官のラムズフェルドも同じように防衛関係の会社の関係者で戦争で儲かる立場だった

こういう構図はニクソンの時代までさかのぼって、ニクソンの地元がロサンゼルスでロッキード社と密接な関係があった
579アキフェックス(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 01:18:58.09ID:XvSyjI2l0
>>572
アメリカはゲリラには勝てない
というか勝った事が無い
ベトナム朝鮮アフガン全てケツ捲ってるぞ
580ネイッセリア(栃木県) [US]
2021/08/17(火) 01:19:11.41ID:hPqoKSyi0
地元民は何をしてたんだ
581エアロモナス(東京都) [CA]
2021/08/17(火) 01:19:31.91ID:Cdblsaaa0
このまま続けても20年が30年になるだけで失敗を認めて損切りってことちゃうんか
582ミクソコックス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 01:20:33.96ID:s1fQBWD80
タリバン 皆殺しにしなかったツケ。平氏も頼朝を逃して滅亡。だから 戦国時代は滅亡=皆殺しが常識。
583アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 01:20:37.23ID:9UsvwZjM0
何でアメリカの敗北なのやら
馬鹿が多いな
584ディクチオグロムス(愛知県) [IT]
2021/08/17(火) 01:20:57.76ID:EXG9R/6T0
イスラムこんなに強いのなら第二次世界大戦の時なにしてたんだよ
585ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:21:08.35ID:QSV9AKul0
>>578
もっと遡れるよ
軍人出身のアイゼンハワー大統領が退任するときの演説で
軍産複合体の脅威を説いてた
586ハロアナエロビウム(福井県) [US]
2021/08/17(火) 01:21:49.75ID:5xypR7kj0
>>579
ケツ捲るってのは居直るときに使うんだ。
逃げる時は「ケツあげる」。だからお前は舐められるんだよ、ビフ。
587クリシオゲネス(コロン諸島) [KE]
2021/08/17(火) 01:21:51.23ID:5vdvMUbUO
頼みのアメカスがこれじゃあ中国包囲網とかやってる場合じゃないわな、日本も

なんか12月にアメ主催で民主主義陣営サミットやるらしいけど上手くいくのかね
今回失った求心力ヤバそう
588デイノコック(高知県) [US]
2021/08/17(火) 01:22:00.29ID:83ScnyBm0
アメリカがモンロー主義に回帰したら日本終わりとか言うけど核兵器持ったら関係なくね?
589プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 01:22:03.45ID:wGBKoRAm0
>>579
正規軍がゲリラ戦で勝利収めたこと過去あったっけ?
590パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:22:08.23ID:erZaSwdR0
>>579
朝鮮?
あいつら戦争したことないだろ
591クロストリジウム(日本のどこかに) [JP]
2021/08/17(火) 01:22:08.41ID:L/BYugry0
>>584
祈ってた
592アクチノポリスポラ(庭) [US]
2021/08/17(火) 01:22:08.68ID:Uviggele0
米軍の駐屯地には核爆弾があって脱出と同時に起爆して跡形もなく消し飛ばすんじゃないんだな
593スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:22:29.30ID:BtSxr+Wn0
>アメリカにちょっかいかけて思い知ったのはタリバンの方

で結果

トンヅラするのか

かっちょ良すぎる
594エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:22:44.82ID:fdG6pmua0
>>584
むしろ弱いだろ。
200兆円支援されてもマトモな近代国家を運営出来出来無いのがアフガニスタン。
595ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:22:57.06ID:QSV9AKul0
>>579
ゲリラに勝った国ってあるんだろうか
ベトミンvsフランス、ユーゴパルチザンvsドイツ、中国便衣隊vs日本
596パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:22:57.21ID:erZaSwdR0
>>584
>イスラムこんなに強いのなら第二次世界大戦の時なにしてたんだよ

平和になったら急に偉そうに出て来た感のイスラム
でも発端はイスラエルのクズ
597パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:23:43.80ID:erZaSwdR0
>>586
そもそもそんな言葉を喜んで使うお前のDaiGo感に気味が悪い
598パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:24:20.80ID:erZaSwdR0
>>595
中国便衣兵w
その通りだわあいつら
599ミクロコックス(庭) [US]
2021/08/17(火) 01:25:02.17ID:09dZa56b0
アメリカ人の行動力も愛国心もスゲェよなぁ
仮に日本人に同じ金と地位があっても絶対こんなアクション起こさん
600アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 01:25:37.61ID:9UsvwZjM0
>>587
中国包囲網のために撤退するんですけど
601クロマチウム(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 01:25:50.93ID:qj7O95+B0
>>572
無理でしょ
朝鮮如きでさえ治められなかった日本に何が
出来ると思うのか
602ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 01:26:40.68ID:v99PXpCL0
>>580
チャーリーウィルソンズウォーという映画でアメリカはアフガンの人道支援しないことを否定的に描いていたけど、日本人の医者が水路まで作っても内ゲバで殺されちゃったわけだからな

いろんな勢力が叩きあう地域ってことだ
だからミャンマーの多民族の紛争地帯に近い

そして中国はアフガンではタリバン、ミャンマーでは旧軍事政権を支援してクーデターを成功させてしまった
603スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:27:08.25ID:BtSxr+Wn0
>アメリカがモンロー主義に回帰したら日本終わりとか言うけど核兵器持ったら関係なくね?

アメリカが中国と密約して

太平洋を抜けないってことの見返りに

ジャップを一緒になってボコるって未来がなくもないな

その場合は核武装どころか通常戦力も提供されない
604パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:27:29.59ID:erZaSwdR0
>>601
日本が収めてて朝鮮半島
戦争まで駆り出されるアホどもw
605パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:27:59.84ID:erZaSwdR0
>>603
共産主義に夢見るアホ
606エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:28:35.14ID:fdG6pmua0
>>581
そう言う事だな。
200兆円支援してもダメなら、これ以上支援してもダメ。
ゲリラ戦云々言っている奴が居るが、別に戦闘で負けた訳じゃ無い。
アフガニスタン人のダメさに愛想が尽きたんだろ。
損切りして台湾に戦力集中した方が利口。

次は韓国撤退かな?
アフガニスタンの次に撤退したがっているのが韓国。
607バークホルデリア(神奈川県) [KR]
2021/08/17(火) 01:28:48.07ID:9zgdOMuN0
>>135
ジャップに肉壁やらせればええやん
608ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 01:28:48.70ID:l/eJT1B+0
>>603
日本にいるシナチクをボコボコにしても許される日か
609シネココックス(埼玉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:29:15.37ID:3SmmCA2E0
敵の敵は味方理論でタリバンには相当支援があっただろうね
でもその昔アメリカがやったことをやり返されただけなんだ
610エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:29:56.23ID:fdG6pmua0
>>603
むしろ台湾に戦力集中して台湾独立の準備整ったけど習近平どうするの?
611パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:30:53.42ID:erZaSwdR0
>>609
もう8月初旬にタリバンが中国と話し合い終わってんのに
それすら知らないアホが騒いでるだけ
アメリカもどうぞアフガンくれてやるって
英国が香港捨てたようなもん
612ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:31:02.56ID:QSV9AKul0
>>601
直接統治にあたる連中には原住民のヘイトが真っ先に向かうからな
日本にとってこんな貧乏くじはない
ヨーロッパが植民地支配するときは多数派とは別の部族や民族に統治させて直接不満が自分たちに向かないようにしてた
613スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:31:27.67ID:BtSxr+Wn0
>中国包囲網のために撤退するんですけど

むしろ包囲してたのを解いたんだが

そして中国的には

トランプが上手く抑えてたイスラエル周辺を

活発化させて二正面作戦にしてくるだろうな

撤退するにしても仕方ってのがある

あんな負け方して台湾だけは絶対に守るって言われても

信頼度が下がってる
614エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:31:30.35ID:fdG6pmua0
>>607
中国兵対日本兵は20倍以上差があって、やっと互角だったね
615ネンジュモ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 01:32:43.85ID:v99PXpCL0
ミャンマー→アフガニスタン→朝鮮半島
というシナリオは確かにありそう

韓国から米軍が撤退すれば北朝鮮が侵攻か交渉しているところに中国がなだれ込むだろう
616テルモリトバクター(東京都) [FR]
2021/08/17(火) 01:32:45.57ID:SBY61Ye60
>>606
損切りするにしてもやり方って物があるのよね
現場大混乱に陥れて同盟国からも批判されるようなやり方すればその後の外交政策に必ず支障出てくる
正直トランプ以下だよ
617スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:33:32.80ID:BtSxr+Wn0
>共産主義に夢見るアホ

アホはおまえだろ

何でアメリカが100%

必ず

ジャップを守り通すと

思ってるんだ
618エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:34:29.85ID:fdG6pmua0
>>613
台湾より韓国心配しなよ。
今アフガニスタンの次にアメリカの愛想が尽きてるのが韓国。
619アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 01:35:18.86ID:9UsvwZjM0
>>613
負けてないし、アフガンにいても中国包囲にはならん
馬鹿だなあ共産党員って
620ロドスピリルム(光) [DE]
2021/08/17(火) 01:35:31.63ID:QSV9AKul0
>>616
東欧革命招いて一気にソ連まで崩壊させたゴルバチョフを連続する
621ホロファガ(長野県) [ヌコ]
2021/08/17(火) 01:36:06.35ID:OEdxNRs+0
武器作ってる業界はさぞかし潤ったろうな
622エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:36:28.90ID:fdG6pmua0
>>616
アメリカは切る時は切る。
それで現地民がどうなろうと、非難されようと。
次は韓国だろうな。
623クロオコックス(兵庫県) [FR]
2021/08/17(火) 01:36:53.77ID:UoVVeYUF0
タリバンで暴落期待したいしないだろうけど
したら全力
624プニセイコックス(大阪府) [FR]
2021/08/17(火) 01:37:04.54ID:BpK4NTRB0
韓国の近い未来だなー
突っ込んだ金額は天文学的だが
625フィシスファエラ(福岡県) [US]
2021/08/17(火) 01:37:52.05ID:lIzkDH1N0
まあ軍事産業は常に敵を作ってないと倒産するからな 
また中国ロシアが直接絡んでない新天地を探すだろう
626緑色細菌(茸) [US]
2021/08/17(火) 01:38:11.89ID:S6wMX+NF0
>>582
戦国辺りの大名として一度滅びたけど再び大名で復活してるのも結構いる。
伊東、諏訪、京極、小笠原など
627エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:38:37.71ID:fdG6pmua0
>>617
100パーセントじゃ無いからアメリカの味方しているんじゃん。
アメリカに敵対しているのに100パーセント守ってくれると思い込んでいる韓国って馬鹿な国とは違う。
628プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 01:38:38.09ID:wGBKoRAm0
>>623
朝にバイデンの声明あるからそれの判断だな
629スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:39:32.79ID:BtSxr+Wn0
>台湾より韓国心配しなよ。
今アフガニスタンの次にアメリカの愛想が尽きてるのが韓国。

韓国が普通に抜かれたとして

台湾だけは安全な理由は?

今は良くても台湾の政権がずっと独立派かも未知数だろ

>負けてないし、アフガンにいても中国包囲にはならん

中国の思惑通りになってるんだから

普通に負けだろ

アホはアメリカを信仰してれば必ず報われてると思ってる

脳足りんの親米ポチなんだけどな
630フランキア(SB-Android) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:40:18.51ID:GmFjhmcR0
アメリカは2200人もの自軍の戦死者を出して制圧したのにあっさり引いちゃうんだね
このニュースに一番衝撃を受けてるのは韓国かもしれないね
631アコレプラズマ(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 01:40:27.91ID:9UsvwZjM0
>>616
ボリスジョンソンは「この流れになることは前からわかっていた」と言ってるぜ
632キサントモナス(福岡県) [US]
2021/08/17(火) 01:41:40.82ID:lSWkTNQ60
オバマがこだわってたのに
トランプじゃなくバイデンがぶっ潰すとかアホかね
633スフィンゴバクテリウム(京都府) [CN]
2021/08/17(火) 01:41:50.50ID:kWR+iN/R0
>>572
うさんくさいペーパーNGOに補助金だけあげたり、
大事なことを非正規にやらせる日本式行政がうまくいくと思えん
634ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:42:26.60ID:3PyO6PZn0
ワクチンで金いっぱいあるしな
635スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:42:52.64ID:BtSxr+Wn0
>100パーセントじゃ無いからアメリカの味方しているんじゃん。

イランイスラム革命前の親米政権も

陥落する前のベトナムの親米勢力も

アメリカの味方してたけどな

つーか、自民はそもそも100%アメリカの意向で動いてるか?

親米ポチの癖にネトウヨジャップの自己矛盾がそれだろ
636エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:43:10.28ID:fdG6pmua0
>>619
むしろ中国がタリバン支援するなら、台湾側が手薄に成るのにな。
今の中国に二正面作戦なんて余裕が有るとは思えない。

共産党員は中国は無限の金持っている設定だから馬鹿丸出し。
637クロオコックス(兵庫県) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:43:41.38ID:bXzEos5s0
こうなったらアメリカに憲法9条の輸出を
(マジ顔)
638ミクソコックス(千葉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:43:53.04ID:YyA7S86A0
欧米のアメリカ兵、イギリス兵をはじめ諸外国も戦死者を出している
結局9条最強だった
639カルディオバクテリウム(千葉県) [UA]
2021/08/17(火) 01:44:03.54ID:Bdw8lmNR0
支援するにしても距離が遠過ぎるしな
アフガン政府が思った以上にダメな子だったんだ
640エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:45:06.42ID:fdG6pmua0
>>635
味方してないから切られたんじゃん。
今の韓国と同じ。
結局、物乞いしか出来無いのがアフガニスタン、ベトナム。
641スフィンゴバクテリウム(京都府) [CN]
2021/08/17(火) 01:46:22.35ID:kWR+iN/R0
ガニ大統領って1994年から大統領やん
ベラルーシの大統領も1994年から現職だし、ロシア周辺は独裁国家しかないの?
642エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:47:43.95ID:fdG6pmua0
>>629
韓国人はアメリカにメリット無いダメな子。
台湾は役立つ良い子だから守る。
643ストレプトスポランギウム(ジパング) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:48:00.01ID:fMYH9KSh0
>>334
マッカーサーがアジア通で日本にも以前に何回か来ていて日本嫌いではない人格者だった
昭和天皇もマッカーサーが一目置くほどの人格者でお互いの相性が良かったから日本統治がうまく進んだ
644スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:49:00.09ID:BtSxr+Wn0
>むしろ中国がタリバン支援するなら、台湾側が手薄に成るのにな。
今の中国に二正面作戦なんて余裕が有るとは思えない。

中国が支援しようがしまいが

タリバンは反米

ついでに親米ポチのオツムじゃ分からんかも知れんが

今回の流れはロシアの意向にも沿ってる

今後この地域にアメリカの影響力が行使されることはない
645エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:50:12.99ID:fdG6pmua0
>>641
結局、民主主義が根付かない。
汚職が酷く幾ら支援してもマトモに成ら無い。
随分前から撤退したがっていた。
今回ガニが懇願しても切り捨てた
646パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 01:52:20.19ID:erZaSwdR0
>>644
どっちにしても西側じゃないアフガニスタンになっただけ
お前のオナニー文章どうでもよいってよアフガンも
647エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:52:34.73ID:fdG6pmua0
>>644
影響力別に必要無いだろ。
影響力が有ったからアメリカに何のメリットが有るんだ?
所詮は遠くの国。
何万人死のうがどうでも良いだろ。
648コリネバクテリウム(北海道) [RO]
2021/08/17(火) 01:53:22.63ID:1ja3RC1+0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/TlSX/879186816.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

http://koiz.sprhaa.org/zKgv/431466591.html
649エルシミクロビウム(福井県) [US]
2021/08/17(火) 01:53:39.17ID:F3DhSeNN0

650デスルファルクルス(東京都) [CA]
2021/08/17(火) 01:53:58.00ID:yFra8/Ml0
>>630
これで韓国が何かを感じるならまあ普通なんだけど
何にも感じてないんじゃないの
一連の行動みてるとアメリカに疎まれてる自覚ないでしょ
651プロカバクター(静岡県) [IN]
2021/08/17(火) 01:54:17.17ID:b1tsSTm70
テレビのワイドショーはバイデン大統領の動向をほとんど扱わないだろ?
652スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:55:38.55ID:BtSxr+Wn0
>韓国人はアメリカにメリット無いダメな子。
台湾は役立つ良い子だから守る。

歴史勉強しろ

アホ

ジャップのIT産業潰す為に

ついでに経済的に強くなりすぎたのを膺懲する為に

反日吹き込んで韓国を成長させたのはアメリカだろうが

的なことを韓国に対してやって台湾のSMBCに肩入れしてるが

韓国が捨てられて台湾は絶対に捨てられないなんて理由はない

状況次第

ジャップも同じ

>昭和天皇もマッカーサーが一目置くほどの人格者でお互いの相性が良かったから日本統治がうま

負けてる国の元首に一目なんぞ置くか

利用出来るからしただけ

何自分だけはアメリカさんの絶対正妻みたいな

オカマ主義やめろや

キメェんだよ

マジで
653フィシスファエラ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:56:24.74ID:x0WRNjj+0
よくわからんのだが
最初米軍がタリバン政権を倒してそのままアフガンに居座って
治安維持に努めたんだろ で
将来当然米軍は全部撤退するからそのときにアフガン正規軍が使い物になってるように
ずうっと米軍が訓練してやってたんだよな?この10年以上の間
それなのに今こうして米軍が撤退完了しようとしてて残された正規軍がタリバン軍と戦い始めても全然弱っちかったのはなんでなの
654アシドチオバチルス(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 01:56:42.18ID:lS5PRWyO0
>>13
ツケはチョンにも行くからなw
655バクテロイデス(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 01:57:58.87ID:d8v35Fue0
完全に負けたのか
656スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 01:58:03.08ID:BtSxr+Wn0
>どっちにしても西側じゃないアフガニスタンになっただけ

だからしようとして失敗しだんだろ

オナニーの前に

おまえはそのオカマ主義やめろ

>影響力別に必要無いだろ。
影響力が有ったからアメリカに何のメリットが有るんだ?
所詮は遠くの国。

なんでテロとの戦い始めたんだっけ?

アメリカが負けたことにしたくなくて

911の設定もなかったことになってるんか

親米ポチの間では
657プニセイコックス(福岡県) [IN]
2021/08/17(火) 01:58:32.80ID:wGBKoRAm0
ID:BtSxr+Wn0
行間あけるし、レスしないし自分の考えが全て正しいってのが文からわかるしきめぇ
658リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 01:58:39.42ID:0IjYRCqf0
南ベトナムの様に軍事援助と作戦指導や教育の軍事顧問派遣・航空火力支援は続ければアフガン政府はまだ持ったな

一気に手を引いたのが敗因
659エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 01:59:47.92ID:fdG6pmua0
>>652
韓国を成長させたけどダメだったから切り捨てるだけ。
アフガニスタン見てみ?
どれだけ金使っても切る時は切る。
それだけ。
"反日吹き込んで韓国を成長させたのはアメリカ"だから未来も韓国守ってくれるとでも思った?
なんで、そんなに馬鹿なの?
660スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 02:01:53.86ID:BtSxr+Wn0
>なんで、そんなに馬鹿なの?

だから

何で韓国とジャップは違うって言い切れるんだって

言ってるんやが

このオカマ野郎は理解しねぇな
661クロロフレクサス(東京都) [AU]
2021/08/17(火) 02:02:00.29ID:KhRbO7Ew0
そもそも勝利条件はなんだったのか
ビンラディンはちゃんと殺したし後は何
662シントロフォバクター(茨城県) [US]
2021/08/17(火) 02:02:24.32ID:7bfqLnNe0
>>5
テロ組織には意味ないけどな
663カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 02:02:43.61ID:Z/AoZ8SF0
200兆あったら吉牛何杯食えるおもてんねん。。
664エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:02:52.69ID:fdG6pmua0
>>656
911の報復の為テロとの戦いを始めた。
復讐は充分に達成しただろ。
あれだけアフガニスタン人殺しまくったんだから。
もともとアフガニスタン人を殺す事が目的で占領はオマケ
665エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:04:13.53ID:fdG6pmua0
>>660
韓国人は無能な民族
日本人は優秀な民族
そんなの当たり前だろ
666リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:04:21.20ID:0IjYRCqf0
>>652
韓国は対岸の中国を直接攻撃出来る
橋頭堡だからアメリカは手放さない
中国海軍北海艦隊を軍港ごと撃滅出来る
地図を見ればわかる事
667デスルファルクルス(ジパング) [SE]
2021/08/17(火) 02:04:41.24ID:yZDLfIK70
>>653
政府側の腐敗が酷すぎたのが主な理由
給料をポッケナイナイされて政府軍の指揮が下がってた
668アシドチオバチルス(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 02:05:41.33ID:lS5PRWyO0
>>67
おまえバカだな。これでタリバンが政権取ったらまた国内が混乱する。
いまの段階で既に少女が戦利品として無理矢理結婚させられてる状況なんだぞ。
アフガニスタンはアメリカ軍が平定していたから20年間一応平和だった。
そんなこともわからないで何言ってんだ。
669アシドチオバチルス(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 02:06:14.85ID:lS5PRWyO0
>>71
シナ人は帰れ
670ナトロアナエロビウス(茸) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:07:18.42ID:it3lakRR0
ネトウヨは今でもアメリカが日本をずっと守ってくれると信じてるの?
671ニトロソモナス(茸) [US]
2021/08/17(火) 02:07:32.40ID:kGHkybmJ0
アフガン侵攻前からアメリカは負ける。って警告してた研究者がいたけど、マジだったのか
672ロドシクルス(山口県) [JP]
2021/08/17(火) 02:07:32.92ID:8n78dkYt0
結局のとこタリバンの方の宗教観や思想が地域に根付いたものでそれの払拭が無理だったんじゃねえかな
673スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 02:07:58.61ID:BtSxr+Wn0
>もともとアフガニスタン人を殺す事が目的で占領はオマケ

そんなマインドなら

ウイグルで中国がやってるのと変わらんってことになるな

しかも中国のがはるかに上手にやっているという

おまえの理屈で

それでもアメリカのが良いって言うなら

本当にオカマ主義でしかなくなる

アメリカは綺麗事を捨てるべきではなかったし

撤退するにしても多少はかっこつけるべきだったな

それくらい今回の負け方はヒドい
674エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:07:58.66ID:fdG6pmua0
>>661
後は惰性。
もともと911の復讐が目的だったんだから。
其れが勝った後に色々と欲が出て、グダグダ目的も無く占領が長引いた。
675クリシオゲネス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:08:12.29ID:3YerESf10
>>641
中央アジア〜中東なんてようやくカタールが立憲君主になったところだぞ
程度の違いはあれど基本どこも独裁&政情不安定な国がデフォ
676バチルス(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 02:08:50.28ID:OdFk40up0


なんか色んな事情であんま大々的に言われてないが世界史的には教科書レベルの事案だよなw
677リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:09:05.97ID:0IjYRCqf0
>>67
テロリストの巣を掃討する治安戦のアフガンと
中国海軍の台頭を押さえる位地の台湾は全く別物の戦争の概念
678ユレモ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:10:12.30ID:TgNnqn070
そもそもアメリカはアルカイダを討伐するためにアフガンに行ったからなんとも評価しづらいのでは
そしてアメリカとタリバンは和平を結んでいるし
679クロオコックス(兵庫県) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:10:21.12ID:bXzEos5s0
>>670
パヨクは?
680エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:10:25.31ID:fdG6pmua0
>>670
パヨクは何故アメリカが守ってくれないのに憲法改正に反対するの?
681アキフェックス(沖縄県) [US]
2021/08/17(火) 02:11:18.55ID:vTAJaFjI0
トランプ前政権が撤退決断
放置プレイしてて、首都にタリバンが迫ってるのを知って慌てて兵士増強しようとするも時すでにお寿司だったバイデン
双方(の政党)が責任なすりつけ合いするだろうな
682シュードモナス(愛知県) [FR]
2021/08/17(火) 02:12:19.19ID:DyeI8hCY0
電通の中抜きがゴミのようだな
683エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:12:52.26ID:fdG6pmua0
>>673
もう綺麗事捨てるタイミングだろ。
綺麗事捨てて此れから中国人殺しまくるよ。
期待してね。
684グリコミセス(愛知県) [EU]
2021/08/17(火) 02:13:29.42ID:k49aIasn0
なんでカップヌードルスレがスレストされてるの?
もやもやして寝れないから誰か教えて
685アクチノポリスポラ(山梨県) [US]
2021/08/17(火) 02:13:31.12ID:5JwBFUQM0
アメリカが負けたって言うけど当初のアメリカの目的は達成してるし、なんならロシアにダメージ与えられるわけで
長年の政治家のメンツと合理性を天秤にかけた時、どっちがいいかって話でしょ
トランプは合理的な選択を選んだってだけじゃね
686テルモアナエロバクター(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:14:10.98ID:GCu3r0ZL0
その内何兆円が利権に中抜きされたのかな
687シュードモナス(愛知県) [FR]
2021/08/17(火) 02:14:31.46ID:DyeI8hCY0
これ真面目にヤバくないか?
ここまで報道されたらアメリカがもう昔のように強くないのがバレるやん
688アクチノポリスポラ(山梨県) [US]
2021/08/17(火) 02:15:02.64ID:5JwBFUQM0
>>672
まず指導者なんていない群雄割拠だしなあ
アメリカ軍閥が滅んだってくらい
689エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:15:12.29ID:fdG6pmua0
>>685
結局、トランプの政策は正しかったな。
バイデンに変わっても結局トランプの政策と同じになって来た。
690アクチノポリスポラ(山梨県) [US]
2021/08/17(火) 02:15:42.98ID:5JwBFUQM0
>>687
ベトナム戦争あたりでゲリラ戦は無理って世界の認識だろ
691ロドシクルス(山口県) [JP]
2021/08/17(火) 02:16:06.00ID:8n78dkYt0
>>687
いや、根本的には思想の問題やろコレ
タリバン倒せなかったというより支持され過ぎてる
進軍スピード速かったというよりタリバンに寝返られた
692アクチノポリスポラ(山梨県) [US]
2021/08/17(火) 02:16:36.45ID:5JwBFUQM0
>>689
最初の頃は共和党の政策をそのまんま進めてったからな
693スネアチエラ(福岡県) [CN]
2021/08/17(火) 02:17:38.94ID:BtSxr+Wn0
>もう綺麗事捨てるタイミングだろ。
綺麗事捨てて此れから中国人殺しまくるよ。
期待してね。

ならとりまジャップは肉壁にされるだけだな

オカマ主義の親米ポチなら

アメリカさんの為に殉死出来て

うれションするのかもだが

普通の日本人は嫌だろ

しかもマインドだけじゃなくて

撤退戦も下手過ぎて

能力も疑うレベルなんだが
694エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:18:25.29ID:fdG6pmua0
>>687
強く無いから韓国切り捨てだろ。
此れからは役立つ奴、役立たずな奴をキッチリ区分けして役立つ奴しか守らないと言う事。
695リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:18:35.97ID:0IjYRCqf0
>>681
これで多くのアメリカ兵の命が救われ膨れあがる戦費を削減出来た
カブール陥落でアメリカの威厳に傷がついた

利益をとるか名誉をとるかの問題
696デロビブリオ(ジパング) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:20:13.10ID:1R4ze5J10
>>18
米軍が駐留してるときは手が出せなかったから撤退開始と歩調を合わせて攻勢に出たわけだけど
697エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:20:44.30ID:fdG6pmua0
>>693
そもそも台湾独立は日本の国益。
肉壁って自分達の問題なのに何故「アメリカに巻き込まれる〜」とか言って馬鹿晒して恥ずかしくないの?
698カテヌリスポラ(埼玉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:20:58.36ID:ZnBtCxi90
なんか中国殴る準備に見えてしまうんだが
699レジオネラ(北海道) [US]
2021/08/17(火) 02:21:06.99ID:2ir84X240
>>220
確かに、撤退しても民主主義は残らず
今以上に気違い狂信者が暴れだす
700アキフェックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:21:52.03ID:i/e4V06z0
相手を殺した方が多いだろ
200兆の殆どはNAKANUKI
701テルムス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:21:56.47ID:mPkGP7An0
20年間戦争を続けられる体力よ
702レジオネラ(北海道) [US]
2021/08/17(火) 02:22:15.83ID:2ir84X240
>>18
戦争はどんなに進んでも所詮は歩兵の数
アメ公が統治に成功したのは日本だけ
703リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:22:25.13ID:0IjYRCqf0
>>696
歩兵が苦戦しても無線で航空支援呼べば一気に敵を吹き飛ばすからな
アメリカ軍の強み
704シュードモナス(愛知県) [FR]
2021/08/17(火) 02:22:44.40ID:DyeI8hCY0
俺が一番危惧してるのは弱いアメリカを見せたとこでの中国の挑発的な行為の増加
尖閣なり南シナ海に空母くるぞ
705エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:23:19.45ID:fdG6pmua0
>>698
正解。
馬鹿な共産党員には見えないけどな。
対中国に戦力集中し始めたんだよ。
706エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:25:03.08ID:fdG6pmua0
>>704
中国と戦争したいアメリカとしては願ったりかなったり。
むしろ歓迎じゃね?
707テルムス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:26:05.66ID:mPkGP7An0
>>706
中国に間違った希望を抱かせないためにちゃんと威嚇すんだよ
708コリネバクテリウム(神奈川県) [SE]
2021/08/17(火) 02:26:29.26ID:QyGbS3a50
その金使ってマクドナルドやセブンを誘致しときゃここまで嫌われる事無かったな
709シュードモナス(愛知県) [FR]
2021/08/17(火) 02:27:34.20ID:DyeI8hCY0
今中国ロシアと戦争になったら負けるよ
極音速巡航ミサイルを撃ち落とす術がない
日本が金出して買ったイージス艦なんて全くの無意味やぞ
710ゲマティモナス(神奈川県) [CL]
2021/08/17(火) 02:27:46.70ID:cnsb97z40
マクド喰わせておけばみんなアメリカ好きになると思うのが間違い。脱脂粉乳とチョコレートで良い子になった日本は特殊解。
711ミクロコックス(長野県) [US]
2021/08/17(火) 02:27:50.42ID:LubpZh4Q0
>>707
先に手を出させるのはアメ公のオハコだろ
712スファエロバクター(ジパング) [ヌコ]
2021/08/17(火) 02:27:53.12ID:ij/nTFJY0
退役軍人の間でも失望が広がってる
このままじゃ中間選挙でバイデン負けるだろな
713リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:28:51.96ID:0IjYRCqf0
>>704
ベトナム戦争終結後、北朝鮮は勘違いして
朝鮮半島の板門店で剪定中のアメリカ兵が北朝鮮兵が襲う事件が起こるよ
キレたアメリカが戦力集結させて圧力かけたら
金日成はアメリカに謝罪する事になるけど
714テルムス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:28:54.24ID:mPkGP7An0
>>711
ということは中国にアメリカと内通してる奴がいるって事だな
715ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:29:55.15ID:tgeIsJXw0
こんな奴らと戦い続けて一方的に常勝しているイスラエルが強すぎる
716テルムス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:30:27.99ID:mPkGP7An0
>>715
アメリカは人差し指一本で戦ってるだけだぞ
717シュードアナベナ(ジパング) [EU]
2021/08/17(火) 02:31:39.87ID:2q0084Xk0
バイデンのやってる事って米民主党が今までもやってきた事の繰り返しでしかないからな
結果はどんな馬鹿でもお察し
718ホロファガ(佐賀県) [FR]
2021/08/17(火) 02:31:43.34ID:fe5lGsiT0
ビンラディンは取ったけどな
719リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:32:03.12ID:0IjYRCqf0
>>715
イスラエルはパレスチナ民間人=ゲリラとみなしてるから
ルール無用が一番強い
720クテドノバクター(東京都) [CO]
2021/08/17(火) 02:33:24.33ID:b0qlnDim0
アメリカはやることが派手すぎる
721テルムス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:34:36.72ID:mPkGP7An0
アメリカかルール無用でやったら地球を破壊してしまうからな
いつも人差し指一本で戦っている
722ホロファガ(佐賀県) [FR]
2021/08/17(火) 02:34:44.40ID:fe5lGsiT0
>>140
本気で戦う気が無かったとか
723プロピオニバクテリウム(東京都) [KR]
2021/08/17(火) 02:35:12.83ID:ZuwthUqW0
まぁDSが戦争と石油で金儲けした20年間だったな
国単位で見ていたら何も分からんよ
724アナエロリネア(三重県) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:35:40.60ID:qs5R7GG20
軍需産業は潤ったんでしょ
どこかでドンパチやってないとやってけねーだろ
次はどこで始めんの
725パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:36:01.62ID:X9usOc8q0
朝鮮にもベトナムにもイランにもイラクにもアフガニスタンにも負けるポンコツに無条件降伏した国があるんだってね
726リゾビウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 02:36:42.41ID:0IjYRCqf0
>>721
しょせんアフガンはテロリスト狩りの治安戦だからな
湾岸戦争やイラク戦争と本質が違う
727デスルファルクルス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 02:41:03.03ID:OPLPD0mm0
>>5
国家より宗教のとこに法はアホ
728バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]
2021/08/17(火) 02:50:13.33ID:Q8vEIwVK0
ランボーも単身頑張ったのにこのざま
729メチロコックス(東京都) [CN]
2021/08/17(火) 02:53:19.53ID:5yTIJEZJ0
アメリカの納税者、怒りのアフガンwww
730スファエロバクター(静岡県) [EU]
2021/08/17(火) 02:53:44.90ID:2lt5ySbP0
国民に嫌われたら統治できないだろ
731ニトロソモナス(空) [CA]
2021/08/17(火) 03:00:05.96ID:10Ml8cvk0
アメリカに手出したら水爆10発落とす方がやすあがりだわな
732ジアンゲラ(SB-Android) [CN]
2021/08/17(火) 03:02:51.47ID:3FGANQzk0
タリバンは新国家樹立とその国名の発表を9月11日したらいいのに
最高の挑発になるぞ
733キロニエラ(茸) [CH]
2021/08/17(火) 03:04:29.30ID:Ym2tWmme0
ミャンマーのようなる
734アナエロリネア(東京都) [US]
2021/08/17(火) 03:04:56.58ID:V2z8pH9h0
ゲリラ戦で勝てるわけないだろ!
735セレノモナス(茸) [CN]
2021/08/17(火) 03:04:58.47ID:4wq3WdPR0
200兆はアメリカ企業が受注。公共事業。
736ニトロソモナス(北海道) [US]
2021/08/17(火) 03:05:31.53ID:K4XdG3Rh0
正規の兵士だけで二千二百人
米軍の輸送トラック爆破されて死ぬのは正規の米兵ではない
下請け会社の雇ってる非正規でこれは兵士の戦死にはカウントされない
メリケンでこういうトラックドライバーの仕事説明会やってるとこニュースで見たが、
三十代半ばくらいの女の人が「私の人生でこれだけのお金を稼げるチャンスなんてない」と語っていた
一年やって1500万円ほど貰えるそうだが命の保証はない…
737スファエロバクター(光) [US]
2021/08/17(火) 03:05:41.22ID:UeVaYIhW0
>>725
あの頃は原爆落とし放題で何のお咎めも無いしなあ。
738シネルギステス(ジパング) [ニダ]
2021/08/17(火) 03:11:14.72ID:xO6OrIMt0
一方中国は文化大革命で数千万の国民をブッコロしていた...
739テルモミクロビウム(埼玉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 03:11:55.06ID:oIwJuo8g0
(´・ω・`)死に体だった日本ですらこのままなら勝てないと思ったから核を使ったのがアメリカ
戦時中の日本人は命を捨ててアメリカに突撃してた
740ラクトバチルス(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 03:12:33.57ID:RTWZpl1V0
古い兵器も消費したし
これで新型兵器をそろえられるな
741カウロバクター(SB-Android) [ニダ]
2021/08/17(火) 03:12:59.43ID:pxd9i26q0
アメリカ「請求書は日本に送って」
742ミクロモノスポラ(神奈川県) [DE]
2021/08/17(火) 03:15:55.85ID:Iq5LyncC0
>>68

ライブで流したら支持も増えるのにな
743プニセイコックス(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 03:16:12.06ID:Rz/q8SDE0
ランボーみたいな映画がまた生まれるのだろうか
ラストブラッドのオチは少し気に入らなかったけどテーマ自体は残酷で好きだった
744ストレプトスポランギウム(光) [US]
2021/08/17(火) 03:16:35.28ID:6F0dt3jf0
ベトナムに次いでアフガンも敗戦かぁ..
745ストレプトスポランギウム(光) [US]
2021/08/17(火) 03:17:13.97ID:6F0dt3jf0
アメリカはゲリラ戦に弱いな
746ストレプトスポランギウム(光) [US]
2021/08/17(火) 03:18:46.56ID:6F0dt3jf0
長期化する泥沼のゲリラ戦法に
心が折れるイメージ
747スファエロバクター(静岡県) [EU]
2021/08/17(火) 03:19:39.65ID:2lt5ySbP0
>>735
200兆円のインフラ整備したらこうはなってないだろな
748エントモプラズマ(秋) [US]
2021/08/17(火) 03:19:45.56ID:eLKOUAaF0
>>492
実は反乱を一番恐れてる。
749テルムス(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 03:21:10.04ID:P83A3nRO0
地球から届かない宇宙空間に超強力な攻撃装置を配備して
世界中の国を狙ってると宣言すれば平和になるだろ
750緑色細菌(福岡県) [US]
2021/08/17(火) 03:26:27.96ID:R0xbHnG/0
アメリカがそこまでお金注ぎ込んだ理由ってなんだったの?
751クトニオバクター(大阪府) [VE]
2021/08/17(火) 03:29:15.44ID:o3KIoBBA0
アフリカと一緒
土人にどれだけ金かけようが、教育を施そうが土人は土人
752シントロフォバクター(埼玉県) [HU]
2021/08/17(火) 03:30:11.50ID:ib5inYwi0
>>11
博打でそうだけど勝つまでやり続ける奴が勝つんだな
WW2んときみたいに都市部絨毯爆撃とか原爆投下とかできないしな
753シュードモナス(山口県) [CN]
2021/08/17(火) 03:30:24.75ID:Iurgwb1T0
>>750
中抜きだろ
東京五輪と一緒
754シントロフォバクター(埼玉県) [HU]
2021/08/17(火) 03:31:14.43ID:ib5inYwi0
>>750
アフガンが安定化すれば、原理主義テロリストの潜伏場所がかなりと限定されるんだろ
755テルムス(岡山県) [ニダ]
2021/08/17(火) 03:31:33.27ID:MZBgtbav0
鯖が壊れたのでサービス終了
756ロドスピリルム(富山県) [US]
2021/08/17(火) 03:32:53.13ID:jeoqdldo0
科学、自由、人権、経済よりも宗教の方がいい考える人はそこそこいるんだからしょうがないね
日本や米国にも一定数いるし
757シントロフォバクター(埼玉県) [HU]
2021/08/17(火) 03:34:24.32ID:ib5inYwi0
>>492
でも実態は、中央が支配しきった部分と地方(軍閥)の権力で綱引き
誰かが「これ権力奪取できんじゃねえの」と腰をあげたら一気に流れが変わりうる
中国は大昔からこんなんばかりやってる
758ジアンゲラ(茸) [CN]
2021/08/17(火) 03:35:45.65ID:8/s6ovaR0
そんでまた次世代兵器の実験会場にすんでしょ
ファイブアイズはずっと続けてるよね
759イグナヴィバクテリウム(岐阜県) [US]
2021/08/17(火) 03:42:48.73ID:OOT7vryu0
>>749
それどうして考えるんだろな
結局は他の国もやり出して収集付かないってのは
原爆の時点で実例あるのに
個人の頭の中では「自分だけが持ってる」のな
水爆をばんばん投げ付けるみたいな

ヒットラーもそんな感じで歪んだわけだが
760アカントプレウリバクター(兵庫県) [DE]
2021/08/17(火) 03:45:03.37ID:NUnu6Y3B0
ダイゴが自身の炎上から注意をそらすためにカブール陥落させた説
761テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 03:45:41.44ID:3epUWNUt0
>>516
研究してた人の本を読んだことあるけど、頑張って47年位に降伏って結論になってたな
762シュードノカルディア(千葉県) [GB]
2021/08/17(火) 03:49:56.34ID:/jnamY9p0
ディープステートは儲かったんだろう
共産主義者のDSはアメリカ人を家畜としか見てないから2200人が亡くなったところでなんとも思わないだろうし

支那といい、ソ連といい、ディープステートといい、利権層でない人民の命なんてどうでもいいと思うのが共産主義
共産主義は人類の敵なんだよ
日本政府は共産主義の蛮行の歴史を学べ!
763スフィンゴバクテリウム(京都府) [CN]
2021/08/17(火) 03:54:33.34ID:kWR+iN/R0
>>744>>745
鉛筆は月でも書ける
都合悪ければ消せる
鉛筆でよかったんや
764スファエロバクター(静岡県) [FR]
2021/08/17(火) 04:02:32.16ID:fIEy6XuS0
もしかしてアメリカって北朝鮮にすら勝てないんじゃね?
765バクテロイデス(兵庫県) [ニダ]
2021/08/17(火) 04:05:00.60ID:G42IgWzK0
今のアメリカは舐められてるんだろうな
766スピロケータ(ジパング) [EU]
2021/08/17(火) 04:05:04.31ID:ABQ5m94V0
>>764
北朝鮮に徹底したゲリラ戦が可能ならそうだろうなw
767デスルフォビブリオ(東京都) [ヌコ]
2021/08/17(火) 04:07:14.38ID:hXZQuCqx0
なんか、タイとかミャンマーみたいに
軍事クーデターだと思ってるやつが多いけど
全然違うからな
768マイコプラズマ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 04:07:26.25ID:FJsITzb10
俺が今まで観た映画ではアメリカ無敗なんだが
769アシドチオバチルス(兵庫県) [NO]
2021/08/17(火) 04:07:55.19ID:XTTViyWz0
ほならね
中狂ロスケなら勝てるんですかとそういいたいですけどね
770ネイッセリア(ジパング) [EU]
2021/08/17(火) 04:09:59.93ID:1o19AHbO0
>>768
それはロクな映画見てないだけ
771パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
2021/08/17(火) 04:10:38.30ID:4mHxJA5q0
シールズは全滅するしな
772エアロモナス(神奈川県) [CN]
2021/08/17(火) 04:11:28.99ID:pb6Do9/J0
イラクのISISとかアフガニスタンのタリバンとやり始めた頃に比べてアメリカは国内産油量が倍になって世界一にもなったんでもう中東どうなってもいいんだろ
773ビブリオ(兵庫県) [US]
2021/08/17(火) 04:14:35.10ID:VdWihjZw0
ミャンマーと言いアフガンと言い最近民主主義弱く無い?
774クラミジア(神奈川県) [ニダ]
2021/08/17(火) 04:17:42.75ID:aB0uIESJ0
>>750
イスラエルのためにイスラエルの脅威となりそうな国や組織をボコる
775プランクトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 04:18:34.30ID:Lw1+hxCi0
民主主義国家の強かった時期の状況を考えると民主主義国家は犠牲者を英雄にしてマスコミ洗脳で一丸とならないと弱いだろ
776メチロコックス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 04:18:53.35ID:0oR/GNDO0
>>764
北朝鮮はバックにロシア中国いるからなあ
777カルディオバクテリウム(岡山県) [US]
2021/08/17(火) 04:21:30.37ID:XYC4KffQ0
米兵の犠牲者たった2200人かよ
大東亜戦争の時は米兵1人の命(対日戦戦死者165000人)と
日本兵20人の命(軍人民間人戦死者310万人)が等価とか言われてたのにな
778クトノモナス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 04:21:53.34ID:ayXD79ri0
>>736
いわゆる民間警備会社って奴
779クトノモナス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 04:22:44.05ID:ayXD79ri0
>>768
アメリカ映画でアメリカが負ける事は無い
780ジアンゲラ(茸) [CN]
2021/08/17(火) 04:24:54.45ID:8/s6ovaR0
そもそもそのドルって誰に払ってんすかね
781メチロコックス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 04:25:48.43ID:0oR/GNDO0
200兆円て本当なら
年間10兆円かかるのかよ
撤退したから地下資源とかの儲けもなし
782ハロアナエロビウム(宮城県) [CN]
2021/08/17(火) 04:28:57.80ID:jx+Cijg/0
>>781
200兆の経済が回ったって事だからまるまる損した訳ではない
783ヘルペトシフォン(高知県) [CN]
2021/08/17(火) 04:32:20.97ID:RS4DCzdL0
日本の室町戦国時代に居た国人衆みたいなのが未だにあるのがアフガニスタン。国家よりも一所懸命を優先
784エアロモナス(神奈川県) [CN]
2021/08/17(火) 04:32:58.47ID:pb6Do9/J0
>>782
日本が同じことしたら武器兵器弾薬食糧燃料とかほぼほぼ海外への支払いになるけどアメリカだと全部国内生産分で済ませられるから国内経済回したようなもんか
785ホロファガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 04:38:11.43ID:vb+XjHOr0
日本的にはアフガニスタンがダメでも
とにかくこの後の対中国で
アメリカが中国に勝てばいいけど
果たしてどんな未来になるか
786スフィンゴバクテリウム(京都府) [CN]
2021/08/17(火) 04:38:57.41ID:kWR+iN/R0
>>764
90年代前半の外交戦争ですでに負けてる
軽水炉原発くれないと独自開発した原発使うぞコラとごねて
無償で原発を北朝鮮にあげるはめになった
787ミクロコックス(広島県) [EU]
2021/08/17(火) 04:40:00.48ID:lu9CalC80
そんなくだらないことに金使うなら俺に1億でいいからくれよ
788クテドノバクター(鳥取県) [CO]
2021/08/17(火) 04:40:55.06ID:6AdeiLVJ0
>>750
もとは中央アジアのガス原油をロシアやイランを経由せずインド洋に輸送するパイプライン計画
789ミクロコックス(東京都) [DK]
2021/08/17(火) 04:41:39.06ID:lO3aL3t+0
大徳中学校は見せしめをやめてください 税金泥棒
790クトニオバクター(大阪府) [VE]
2021/08/17(火) 04:41:56.51ID:o3KIoBBA0
>>773
そりゃ民主主義の限界点に来てるからな
自由と平等を得た国民は言う事を聞かないただのモンスターだし
791テルムス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 04:42:40.93ID:mPkGP7An0
アフガン中抜き戦争がようやく終わったか

そして米軍は東アジアに戦力集中
792レジオネラ(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 04:45:14.93ID:87CdQqOH0
アフガニスタン政府は汚職酷いらしいが
タリバンも自爆攻撃してたり
立場の弱いやつらは自爆に利用されてんだろな
タリバンこいつらも糞みたいな奴らだわ
793ホロファガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 04:46:49.58ID:vb+XjHOr0
>>791
アフガニスタン撤退は
対中戦争の準備なのかな
794クリシオゲネス(東京都) [MX]
2021/08/17(火) 05:03:36.45ID:Ky96XAb40
200兆円!?
795クリシオゲネス(東京都) [MX]
2021/08/17(火) 05:05:30.96ID:Ky96XAb40
>>764
普通の戦い方なら勝てないかもね
人道無視、国際社会の目を気にしないなら勝てる
796テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 05:10:03.93ID:o+yOBnkL0
200兆円はアメリカの軍需産業を潤し、また兵士の給与になって失業率を下げる
のに使われた一種の公共事業。戦争は軍隊を持つ国家の行う公共事業の1つであり、
内政の1つでもあるのだ。
797ジアンゲラ(大阪府) [ヌコ]
2021/08/17(火) 05:13:12.85ID:FdjC/U0f0
とうとうアメリカと中国の立場が逆転するんか?
これは日本にとってヤバいな…
798ナウティリア(愛知県) [ニダ]
2021/08/17(火) 05:14:28.20ID:o9mQARZX0
どのみち負けたことには変わりない

アフガニスタンを解放して「日本」にする作戦またも失敗や
799デスルファルクルス(光) [US]
2021/08/17(火) 05:15:07.04ID:sHs4luBD0
>>42
大学進学の為に志願する人も少なくないしねぇ
800ロドシクルス(大阪府) [ヌコ]
2021/08/17(火) 05:16:12.67ID:xwSEjmlv0
バイデンがちょうどアフガンに関して会見中だけど政策として間違ってはいない的な言い訳だな
801エリシペロスリックス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 05:18:13.30ID:fdG6pmua0
>>707
早速、民主主義国家の集まりに台湾招待考えているらしいな。
着々と台湾独立承認に向かっているな。
802ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 05:22:31.70ID:uLT6FWVL0
問題は中国政府というより民族性
あいつら超自己中
803カルディセリクム(神奈川県) [ニダ]
2021/08/17(火) 05:26:28.16ID:O66xWWl/0
一部国外に流れるとしても2兆ドル(プラス乗数効果)の経済効果とかそら戦争やめられんわな
804シュードアナベナ(東京都) [IN]
2021/08/17(火) 05:31:04.42ID:Bsm8a9Kh0
>>5
究極のお花畑だな
馬鹿の人生は楽そうでいいな
805フィンブリイモナス(京都府) [US]
2021/08/17(火) 05:39:44.30ID:2MgrWi9v0
>>157
ジャップの場合、相手が猿だったからなぁ
人間には使わんよ
806プランクトミセス(千葉県) [PL]
2021/08/17(火) 05:51:28.93ID:QuKeiqTE0
>>5
その前にお前だけで殺されてくれ
反撃しないなら殴りたい放題だし
807セレノモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 05:52:57.75ID:v2aUb5y+0
>>6
それが本丸
808エアロモナス(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 05:54:38.48ID:eCh3CAei0
>>5
タリバン説得してみて
809セレノモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 05:59:08.35ID:v2aUb5y+0
>>209
駅で寝っ転がってるホームレスの方がマシなレベル。
810デスルフォビブリオ(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 06:05:25.58ID:4RFDYqnH0
今回の撤収はサイゴン陥落の時より醜態
歴史に残る大失策
バイデン辞任だな
811マイコプラズマ(埼玉県) [ID]
2021/08/17(火) 06:08:56.87ID:u/dwN5e30
大日本帝国にアジア太平洋をかけた覇権争いで勝ったんだ
それは覇権国として通るべき道でしかない、頑張って
812放線菌(茸) [ES]
2021/08/17(火) 06:13:15.63ID:qivLqF6m0
ぜんうっせとはこの事
813プニセイコックス(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 06:15:42.23ID:/ZK4ES6e0
一区切りついたと諦めたら
それこそタリバンにとって好都合になる。

今すぐ爆撃開始が正しい。
814アコレプラズマ(愛媛県) [OM]
2021/08/17(火) 06:17:58.38ID:GKDEYYP30
50兆円くらいジャパンマネーでは
815カルディセリクム(東京都) [US]
2021/08/17(火) 06:18:06.68ID:hoqr2+Q+0
イスラム教徒に平和なんて無理だよ
816レジオネラ(光) [CN]
2021/08/17(火) 06:28:43.77ID:Ov6CjHIc0
>>810
バイデンは日本で言えば鳩山由紀夫だからなw
ハリスは辻元
817チオスリックス(長野県) [AF]
2021/08/17(火) 06:28:58.82ID:TtL+wulF0
>>6
戦争はアメリカの公共事業。ケネディ家やブッシュ家のような名家の子弟が
志願して兵士になった太平洋戦争と違って、今のアメリカ軍の下っ端兵士は
どうでもいいような貧乏人で構成されてるしな。
818スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 06:29:46.69ID:amfoFrlC0
バイデンにはノーベル賞無駄死賞を差し上げろ
819バークホルデリア(神奈川県) [ニダ]
2021/08/17(火) 06:32:11.98ID:eeJDLt1b0
50年間定期的に絨毯爆撃して土地改良しないと良くならないような国だな
820ビフィドバクテリウム(岩手県) [UA]
2021/08/17(火) 06:32:46.67ID:ibyMlzn60
>>4
ベトナムと一緒だよ
821ロドバクター(光) [US]
2021/08/17(火) 06:33:48.07ID:u+VZFukp0
200兆円も中抜きしたら
そりゃ平和なんて馬鹿らしくなるわな
WTCテロおかわり!おかわり!
822クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 06:35:29.64ID:WAsAFEKI0
元々アフガニスタン政府など存在
しなかっただろうに、カブール市
政府だったわけね、政府より部族
の長の言うことを聞く土地だから
異民族の重しが取れたらこうなる
のは当たり前
本来のタリバンはイスラム教研究
の学生集団、今では中国の金で武器
を買うテロ組織、タリバンの首領は
同じイスラム教徒のウイグル死ねと
公言してる分かりやすい構図
日本もテロ輸出されるだろうねw
823ロドバクター(光) [CN]
2021/08/17(火) 06:38:44.29ID:fPa0Z8au0
土人を下僕にさせようとしても無理なんだよ
恩を仇で返す
824ジアンゲラ(大阪府) [ES]
2021/08/17(火) 06:43:21.20ID:fWINKeF+0
>>567
ソ連侵攻前のアフガニスタンって
都市部はめっちゃ西洋化してたんやで
825パスツーレラ(やわらか銀行) [US]
2021/08/17(火) 06:44:59.79ID:a3o+MsGh0
>>821
いつになったらこの中抜きの誤用の認識が広まるんだろうな
中学生かな?
826テルモトガ(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 06:45:04.37ID:+xQGQEAw0
いくら儲けたの?
827コルディイモナス(東京都) [NL]
2021/08/17(火) 06:45:23.87ID:gBmQjhnU0
アメリカは教育水準最高で技術力も最高レベルの日本という国を労なく統治出来たから勘違いするのはまあ当たり前
日本人が特異なだけで、統治なんて泥沼になるのが普通
828デイノコック(高知県) [US]
2021/08/17(火) 06:46:02.69ID:9p0SmR/i0
全てが無駄に
バイデンお前さぁ....
829シントロフォバクター(栃木県) [JP]
2021/08/17(火) 06:47:26.57ID:j5kigYj50
>>784
戦闘機もスパムも売れてめでたしめでたし
資本主義ってそういうもんだろ
830ミクロコックス(広島県) [EU]
2021/08/17(火) 06:49:20.38ID:lu9CalC80
日本ぐらいだよな
政府抑えられて大人しくアメリカ化したの
831リケッチア(北海道) [US]
2021/08/17(火) 06:57:37.43ID:SIOpa1Ai0
生ぬるいことやってないで中東に核落とせばいいのに
832クロオコックス(兵庫県) [ニダ]
2021/08/17(火) 06:58:52.47ID:bXzEos5s0
速報
パヨクのアイドル バイデンじいさん
9条教に入信
833ロドバクター(日本のどこかに) [IN]
2021/08/17(火) 07:00:57.40ID:L4tpdGED0
>>60
カーターだろ
834プランクトミセス(ジパング) [PL]
2021/08/17(火) 07:07:15.99ID:PvBACT+Z0
低レベルの土人相手に勝って追い出し同じ土人を教育しても土台の文化が違うんだからすぐ部族土人に戻るのは当然だろう
835フィシスファエラ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:07:45.47ID:Dwft+ouR0
教育水準が低すぎる
こんなのを軍隊にしても練度が上がるはずがない

飛行機にしがみついて乗ろうとするアフガニスタン人
video.twimg.com/ext_tw_video/1427118291470884866/pu/vid/848x480/JVfE61qsDeG9Mj9Z.mp4

video.twimg.com/ext_tw_video/1427191722463830021/pu/vid/640x352/6ERP_HecZGMh4dUv.mp4

video.twimg.com/ext_tw_video/1427199111653171201/pu/vid/960x720/mHIq7fc0-dCxA4yv.mp4

案の定、飛行機から落下するアフガニスタン人…
video.twimg.com/ext_tw_video/1427182421812736005/pu/vid/720x1056/cGIGRjqsYs8sEjtc.mp4

video.twimg.com/ext_tw_video/1427206809014702083/pu/vid/720x960/8EzAlBtONpRqR_w4.mp4
836クロストリジウム(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:10:50.35ID:x7BgYS130
アメリカもタリバン支援したり、潰したり、よくわかりませんね
837アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:11:18.31ID:6MgItqlG0
>>67
台湾なんか2日で落ちるでしょ
日本も…
838ミクロコックス(茸) [EU]
2021/08/17(火) 07:14:56.81ID:XSHBhO2c0
ここで使われてた税金は、次にどこで使われるんでしょうねー?
839オセアノスピリルム(京都府) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:16:32.18ID:qCP5Ad/e0
これが世界の警察だ
感謝しかない
840オセアノスピリルム(京都府) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:17:36.09ID:qCP5Ad/e0
アメリカさん今まで世界を守ってくれてありがとう
ゆっくり休んでください
841クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:18:17.01ID:WAsAFEKI0
>>838
コロナ対策
842バークホルデリア(神奈川県) [KR]
2021/08/17(火) 07:19:13.86ID:9zgdOMuN0
>>614
日本が負けた戦争の話?
843クトノモナス(群馬県) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:19:19.90ID:Ur0hupE60
クリントンはユーゴスラビアに介入
ブッシュはイラク、アフガニスタンに介入
オバマはリビアに介入

トランプはどの国にも介入せず。左翼ほど、戦争が大好き。
844クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:19:33.09ID:WAsAFEKI0
>>837
日本は経済封鎖だけで陥落する
アメリカが逃げたらアフガンと同じ
今の日本人が戦争にたえられるわけ
がない
845ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 07:21:33.65ID:GDnvfJn40
っていうか撤退のアメリカ非難するっておかしくね?
非難してるの中国だぞw
846ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:21:39.25ID:PmFZVuJ/0
結局、平和的解決なんて意味がない
847ナトロアナエロビウス(茸) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:21:50.06ID:it3lakRR0
>>840
流石中国父さん!
848デイノコック(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 07:22:05.08ID:arRHFl140
報道だと9兆円になってるね、嘘はまずいだろう。
849ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:22:41.60ID:PmFZVuJ/0
>>844
日本以外もそれでしょ
日本だけのような書き方は頭の悪さを
850ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 07:25:00.98ID:h+cFim870
>>229
現実はどうなるかを教えてくれたよな
851ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 07:25:52.87ID:GDnvfJn40
バイデン批判する門田隆将って中国と同じ側にたってるよ
コイツ馬鹿だろ
852ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 07:26:41.33ID:GDnvfJn40
>>225
んで香港は?
853ロドシクルス(大分県) [US]
2021/08/17(火) 07:27:12.02ID:nXzKSdYD0
結局20年前に戻っていて草の草の草
911再発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
覚悟しろアメリカ愚民共www原爆のお返しジャイ!
854ロドバクター(大分県) [US]
2021/08/17(火) 07:28:13.30ID:cr+dqhkJ0
中国にアメリカとかワンパンじゃねって思われたし2年以内に世界は終わるだろうな
855アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:28:24.16ID:6MgItqlG0
>>846
暴力に勝てないからね
856ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 07:28:28.45ID:h+cFim870
>>18
無差別に相手をぶっ殺して良いなら最強。
857エリシペロスリックス(北海道) [BR]
2021/08/17(火) 07:28:42.67ID:+ju2qpJG0
20年で2200人って少ないな
858フラボバクテリウム(埼玉県) [JP]
2021/08/17(火) 07:28:57.34ID:DYhkjjvz0
20年経ってもアフガニスタンは何も変わらなかったんだな。ある意味凄えわ。
日本は前大戦で負けたのが1945年、そこから20年経つと1965年。
1965年なんて日本は戦後はとおくになりにけりだし。
859クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:29:54.99ID:WAsAFEKI0
>>852
横から
もう香港とか言う場所は無いよ
860アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:30:07.49ID:6MgItqlG0
>>848
それ少なすぎるから1年分じゃね?
20年だぞ
861オセアノスピリルム(千葉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:30:13.14ID:aQbFPXvC0
>>85
2009年に民主党に投票してそう
862ビブリオ(庭) [FR]
2021/08/17(火) 07:30:54.94ID:SPoNZHi20
>>857
敵は10倍以上死んでるんだろうが、降伏なんてさせれるものか!
863シトファーガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:31:41.84ID:jtY2arWE0
ニューヨークのビルに突っ込んだ911のテロから
始まった戦いがアフガニスタン撤退で最終的に終わったのか
それともまだ911は続いてるのか
864コルディイモナス(光) [US]
2021/08/17(火) 07:32:08.15ID:XIxMiNa00
中国こんな奴らの手綱握れるの?
握れなくてアジアでもテロ活動始めたら許せんよ
865オピツツス(東京都) [EU]
2021/08/17(火) 07:32:18.19ID:5UkqC4760
日本人に救助は不要だろ、憲法9条が守ってくれる。
866ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 07:32:33.72ID:GDnvfJn40
そもそも共和党のブッシュが仕掛けた戦争だからな
トランプの時に撤退すべきなんだよな
バイデンは尻拭いしてんだよね
867デスルファルクルス(岩手県) [US]
2021/08/17(火) 07:32:58.73ID:FVaD9NrJ0
朝鮮でも負け、
ベトナムでも負け、
アフガンでも負けた

もしかして米軍って弱いんじゃね?
868ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 07:33:47.65ID:GDnvfJn40
>>859
えっないの?
それは知らんかった
869バクテロイデス(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 07:34:05.32ID:mtzNAuKg0
アフガンは単なる戦場
支援国を攻撃出来ないのだから完勝出来るわけがない
世界大戦とは違う
軍需を支える目的は達成出来た程度だろ
もう次の軍需機会があるんだろうよ
870ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 07:34:17.48ID:h+cFim870
>>558
稚拙だった外交に対する評価だろ。
実際、正しい評価だと思う。
871ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:34:39.84ID:PmFZVuJ/0
>>866
「アフガン戦争は終結」
としているのだから
19世紀からの戦争だろ?
872スネアチエラ(SB-iPhone) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:35:12.88ID:6LAAU3Xt0
状況が落ち着いたら多分反タリバンの部族とか民族を米が支援してダラダラまた内戦になるんじゃないかなあ
アフガン戦争のアフガン化とかいって
873クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:36:08.78ID:WAsAFEKI0
>>864
日本でもテロが起きるよw中国が
金出してくれるから何でもあり
874ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:36:10.24ID:PmFZVuJ/0
>>859
オリンピックで選手団を派遣してきたのに?
875ヴィクティヴァリス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 07:36:24.36ID:DmneHGDw0
つうかタリバンも一枚岩じゃないって話だし
どうせタリバン内でも権力争いしてグズグズになるんだろ
876ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:37:16.38ID:PmFZVuJ/0
>>873
日本はテロ経験国
877シントロフォバクター(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 07:37:25.57ID:kmsHY1GE0
アフガンは本当に帝国の墓場だな
878カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 07:37:40.79ID:WdorwWEY0
>>331
戦争で公共事業っておかしいでしょ
道路や箱ものみたいに、インフラとして財産が残るわけでもない
アフガンにつくったインフラは全部タリバンに奪われたみたいだし
アフガン政府に貸した金だって回収できんだろうし

一部の軍需産業は儲かるけど、国民全体の利益には還元されないよ
戦争は消耗のための消耗だもん
879フラボバクテリウム(東京都) [AU]
2021/08/17(火) 07:37:58.45ID:gHYfhOyk0
これは・・・ランボーの匂い・・・(´・ω・)
880アクチノポリスポラ(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 07:38:15.39ID:IFnh0JWU0
コロナの被害と比べりゃ可愛いもんだな
881ジオビブリオ(ジパング) [CA]
2021/08/17(火) 07:38:30.89ID:aX9JXCAM0
第二次大戦で日本を負かすのは簡単だった。
日本は島国で。日本人はほとんど世界に散らばっていなかった。だから原爆2つで簡単に負かせられた
しかしタリバン勢力は世界中に散らばり、次々と兵士を作り出す。世界中の蜂を一ヶ所で駆除しようとするのと同じで不可能である。
ベトナム戦争の時に。無尽蔵に兵士の増える途上国との戦争は難しいと、アメリカは学ばなかったのだろうか
882クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:39:03.27ID:WAsAFEKI0
>>874
それを言うなら難民国もありになる
五輪に選手出したら国というのは
無理筋
883ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 07:40:39.79ID:h+cFim870
>>201
日本の周りは海だぞ。
地上戦と一緒にするなよ。
884カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 07:40:49.81ID:WdorwWEY0
アフガンなんてむしろ撤退が遅かったんだよ
ラディン殺した時点で目的は達成したと撤退すべきだった
むしろ、まだやってたのかという感じだろ

武力制圧とその後の治安維持とは別物
倒すだけなら簡単だよ
相手が勝手に逃げていくし
885デスルフォビブリオ(兵庫県) [US]
2021/08/17(火) 07:40:54.31ID:3nOZSpFL0
ある程度、倫理観のある国は戦争で勝てないのか。
じゃあ中国が最強だな
886ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:41:11.98ID:PmFZVuJ/0
>>882
>もう香港とか言う場所は無いよ

国って誰かが書いてたの?
887ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 07:42:49.42ID:GDnvfJn40
そもそもかつての日本のようにアフガニスタンという国そのものを潰すものではないからな
難しいよ
888テルモミクロビウム(茸) [ニダ]
2021/08/17(火) 07:43:24.35ID:xJnSO9rM0
>>15
ごめんね🥺
889エントモプラズマ(dion軍) [US]
2021/08/17(火) 07:44:00.27ID:EhrQxg9G0
>>18
民間人無差別絨毯爆撃、原爆を使わなければ大差ない。

中国がタリバンと国交を交わした時点で対策すべきだった。
アメリカの基地の兵器は中国へ流れる。
890カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 07:44:55.47ID:WdorwWEY0
つーか、さすがに凶悪テロリストをかくまっただけで政権崩壊させる軍事攻撃は無理があったな
亡命受け入れたら、全面戦争仕掛けるようなものだ

ラディン匿うなら制裁するって、軍事拠点を空爆する程度でよかった
政権崩壊させたせいでその後の治安維持も受け持たなくてはならなくなった
891シュードアナベナ(岩手県) [US]
2021/08/17(火) 07:45:21.54ID:0JbyAQdN0
>>18
ゲリラ戦だとある程度で強さも頭打ちになるんじゃねーかな
何も構わず爆撃出来る戦争なら無敵じゃね?
892カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 07:46:10.96ID:WdorwWEY0
>>885
中国なんか内部から崩壊するだろ
倫理観のないセイフガどうやって国民の支持を受けるんだ
893シトファーガ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:46:24.81ID:jtY2arWE0
アフガニスタンは正直どうでもいい
日本的にはこれから対中国がどうなるか
台湾尖閣で有事になった時に日本台湾はどうなるのか?
アメリカが介入してアメリカが勝つのか?
中国が勝つのか?
894カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 07:48:13.12ID:WdorwWEY0
>>893
中国が勝てるわけないだろ
経済制裁くらって終わりだよ

アフガンは失うものがなにもないだけだろ
文字通り無敵の人なんだよ
895デイノコック(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 07:49:30.75ID:arRHFl140
昔のようにテロリストを匿ったり住民を弾圧、文化施設を破壊したりすることまたやりだすのかな?
896クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:51:40.88ID:WAsAFEKI0
>>895
もうやってるらしいよwマンさんは
外出禁止になってる
897ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:51:54.13ID:PmFZVuJ/0
>>894
反米国は多いから
中国が引き連れる可能性はある

まあ
国連は解体の方向
だろうなあ
898スフィンゴモナス(SB-iPhone) [US]
2021/08/17(火) 07:51:59.54ID:aO2sReCR0
アメリカだっさー
899カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 07:53:39.48ID:WdorwWEY0
>>897
いるわけないだろ
中共こそ世界から孤立してるだろ

すでに米中対立じゃなく、世界対中共になってるんだよ
コロナもあって、世界から総スカン
900クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:53:41.72ID:WAsAFEKI0
>>897
解体?事務総長が中国共産党に
入るんだよw
901アキフェックス(光) [EU]
2021/08/17(火) 07:54:01.72ID:dINjKE9w0
>>894
過去の歴史を見ても世界帝国がこれを倒そうとする別の世界帝国にとって変わることはなくて共倒れになることが多いな
902アクチノポリスポラ(愛知県) [US]
2021/08/17(火) 07:55:15.42ID:IFnh0JWU0
中国とタリバンが会談した内容は
「お前らの人権弾圧かばってやるから、中国でやってるイスラム教徒虐殺に文句言うなよ」かな
903ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 07:56:53.57ID:PmFZVuJ/0
>>899
国連での投票の結果があった時に
中国側の方が多かったことがあるよ
2年とか前だったと思う

>>900
WTOもユネスコもおかしな機関になっているし
904パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 07:57:01.04ID:gVYVv/t30
アメリカって核兵器無かったら雑魚?
905クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 07:57:29.15ID:WAsAFEKI0
>>902
なんちゃってタリバンは
「領土にウイグル人の立ち入りは
認めない」と言ってるよ
中国の金と引き換えに同胞を売った
単なるテロ集団、麻薬とテロで
生活していく予定
906アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:00:52.74ID:6MgItqlG0
>>894
中国からの輸入に頼ってる日本が?
現実を見ろよ
中国は自国だけで回しても戦争中持ち堪えるだろうが日本は何ヶ月持つんだ?
燃料も金属も食料も中国は自国内で取れる
907アキフェックス(光) [EU]
2021/08/17(火) 08:01:08.70ID:dINjKE9w0
>>903
アフリカ諸国などに経済援助してるしな
最近だとコロナワクチンも
総会はじわじわ中国支持が増えてるだろう
908クリシオゲネス(千葉県) [ID]
2021/08/17(火) 08:03:05.95ID:WAsAFEKI0
>>906
食べ物だけは自給出来ない
だからアフリカで大規模な農地開発
をやって中国人の食い物を作ってる
アフリカ人の口には入らないが
909アカントプレウリバクター(埼玉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:03:06.85ID:npbLn2q70
俺に200兆円くれたらよかったのに
910カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 08:03:34.59ID:WdorwWEY0
>>906
だから、中国はもっても中共はもたん
911シュードノカルディア(北海道) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:04:23.04ID:9TjXo7Zr0
アラブにアメリカ方式押し付けても根付かないんだよ
余所者が口出すなの法則
912スファエロバクター(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 08:04:23.75ID:WK2U8NOZ0
オリンピック何回分だよ
913アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:04:56.21ID:6MgItqlG0
昭和脳おじさんって安かろう悪かろうの中国イメージで思考停止してんだよな〜
出張して実際に都市をみてくれば国力の差がよくわかる
宇宙ステーションを上げてしまうような技術力まである
914ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:06:41.69ID:PmFZVuJ/0
>>907
中国側は独裁国ばかりなんだけどね
915カルディオバクテリウム(ジパング) [CN]
2021/08/17(火) 08:06:57.65ID:itS14OQn0
人的損失ならソ連軍のほうが多いな
916コルディイモナス(SB-iPhone) [ZA]
2021/08/17(火) 08:08:05.52ID:faoyvnx30
硫黄島ではその3倍くらい死んでたような
917アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:08:13.72ID:6MgItqlG0
アフガニスタン軍の練度がゴミだったけど
タリバンに裏で支援してたのは結局中国だったし
したたかなんだよ中国は
水面下で中国グループ形成してるのに思考停止おじさんは世界対中共とか言っちゃってる…
痛すぎるわ〜
918ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:08:49.35ID:PmFZVuJ/0
>>913
1億人用の都市も世界からの金が来なければ終わるよ
内需を増やしたら共産党が不安定になるし
919グリコミセス(茸) [NL]
2021/08/17(火) 08:09:14.95ID:dBu1rvDj0
>>109
まだまだだね
920アルマティモナス(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 08:09:19.45ID:QYreJdaX0
>>858
日本も戦前から安定した先進国だったから何も変わってないとは言える
ドイツもそう
体制は変わるしダメージは受けるけど先進国は先進国のまま
アフガンもずっとアフガンのまま
921カルディオバクテリウム(ジパング) [CN]
2021/08/17(火) 08:09:42.41ID:itS14OQn0
ソマリアもアフガンも中国ルートにしてやられたな
正面から中国潰したほうが早くない?
922アルマティモナス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:10:39.85ID:6MgItqlG0
>>921
ミャンマーの軍政権も中国サイドだしな
923バークホルデリア(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:12:44.05ID:tDUdfJi/0
>>810
全てシナリオ通りなんだろう
次は初の女大統領だぞ
924テルムス(福島県) [CN]
2021/08/17(火) 08:12:53.40ID:a1tptOYp0
>>2
揚々と2を取っても、大間違いするとは
925ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 08:13:10.02ID:h+cFim870
>>354
中国は上から目線どころじゃねえだろw
926緑色細菌(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:13:27.09ID:BOEZzVp10
タリバンって中東だけの組織じゃないからな
もう世界各地に支配地域がある国際組織
2020年時点でこれだけ拡がってる

米国と中国が戦争になったらタリバンは中国につく
民間人とかお構い無しで自爆テロやってくるから厄介

ISIL関連組織
【訃報】アメリカさん、陥落のアフガンに200兆円をつぎ込み、米兵2200人を犠牲にしていた…  [668024367]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

イラク・レバントのイスラム国(ISIL) | 国際テロリズム要覧2020 | 公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/ME_N-africa/ISIL.html
927ストレプトミセス(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:14:14.26ID:PmFZVuJ/0
>>922
戦争はとっくに始まっていたんだよな
中国式の戦争は
928ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 08:18:11.80ID:h+cFim870
>>595
ゲリラに勝つのは軍事力より政治なんだよな。
コンスタンチノープルを陥落させた後、敵地に首都を移転させてしまったオスマントルコぐらいに、大胆な手法が必要。
929ユレモ(奈良県) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:18:24.04ID:CLEVpsXS0
日本もODAでかなりぶっこんでるよね・・・
他人事ではない
930バチルス(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 08:18:43.13ID:LETsl+Np0
民主主義国家でも社会主義国家でもないところだからねぇ・・・。
宗教が根幹の国・地域は我々に理解出来ないし
それをどうこうするなんてムリ。
当事者が自分たちでどうにかするしかない。
931ユレモ(奈良県) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:20:09.06ID:CLEVpsXS0
>>926
世界規模のゲリラ戦ができるから
国と戦うよりやっかいな相手だよね
932ディクチオグロムス(庭) [US]
2021/08/17(火) 08:20:11.00ID:h+cFim870
>>921
そのつもりでアフガンから手を引いたとも言える。
933テルモアナエロバクター(大阪府) [US]
2021/08/17(火) 08:22:34.52ID:PtCUxlIm0
軍事力で一時的に制圧できても国の根本から変えていくのは難しいな
日本は本当に上手くいったな
934カルディオバクテリウム(ジパング) [CN]
2021/08/17(火) 08:23:23.76ID:itS14OQn0
ODAだけでなく人材も投入してこの有様、日本も損失受けてるわ
935フラボバクテリウム(東京都) [GB]
2021/08/17(火) 08:23:42.31ID:VM6zoU9I0
例のドローン兵器使えばいいじゃんね
まだそこまでできてないってことか?
936シントロフォバクター(SB-iPhone) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:23:46.94ID:5pjmsVk90
タリバンが政権とろうがどうでもいいんだけど、
こいつら遺跡破壊しまくるからなあ。。。。
937デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:24:27.17ID:lQlYNqMZ0
アメリカが諸悪の根源なのに何故中国ばっか叩く(´・ω・`)?
938パスツーレラ(ジパング) [CN]
2021/08/17(火) 08:24:48.54ID:M27fqePu0
イスラム教って飯からして面倒臭いから相手にしない方が良かったんだよな
中国はどこまで口出しするか知らんけど、下手に相手するとテロの標的になるよ
939アナエロプラズマ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:25:25.39ID:BwQYAKbb0
>>926
新興国の男からすると実は理想の思想だったりするから更に広がりそう
940デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:25:57.80ID:lQlYNqMZ0
>>936
遺跡()
金にもならん遺跡で歴史価値もない
エッフェル塔なんて100年程度の建物で儲かりまくりだろ
また作れば良いよ
941カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 08:27:07.58ID:WdorwWEY0
>>938
絶対、今度は中国と戦い始めるよな、アルカイダ
942ナウティリア(東京都) [IT]
2021/08/17(火) 08:27:53.51ID:DshZH3gT0
日本はミーハーな国民性だからな
明治になって江戸の文化ブン投げて西洋文化に群がった
それがアラブの地で通用すると思い込んだのが白人の浅はかさ
943クロオコックス(東京都) [EU]
2021/08/17(火) 08:27:56.47ID:XZUR8aKw0
>>939
新興国には積極的に中国がインフラ整備や資金ぶっ込んでるから
タリバン思想まで入り込んだらますます欧米が手を出す余地がない
944デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:29:14.31ID:lQlYNqMZ0
中国なんて中東とズブズブだろ、あいつからしたらVIPのお客様でしかない
ウィグルとかイスラム系ですらどう思ってないのにw
945ビフィドバクテリウム(東京都) [KZ]
2021/08/17(火) 08:30:32.62ID:Njow+6Z10
>>86
皮肉も理解できんのかい!
946ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 08:30:59.95ID:GDnvfJn40
自爆テロは日本の専売特許
真似すんな
947アキフェックス(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 08:32:29.02ID:oNx4a9/U0
>>938
イスラムの移民は日本に入れてはならないな
今でさえ学校の給食に豚入れるなとかうるさいわけで増えたらどうなる事か
948アナエロプラズマ(埼玉県) [CN]
2021/08/17(火) 08:34:05.83ID:aAsMb1oD0
全ては0911の仕返しの延長
949ミクソコックス(福岡県) [DE]
2021/08/17(火) 08:34:16.51ID:GDnvfJn40
空は特攻
海は魚雷
日本舐めんなよ
950ネンジュモ(光) [US]
2021/08/17(火) 08:34:31.06ID:xD2rR6qM0
>>1
美味しいところは中華に持っていかれそうだな。
951デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:34:43.26ID:lQlYNqMZ0
>>947
鶏肉喰えばええや
飛行機食よくチキン?ビーフ?と聞かれてこんなの一律でええやんと思ったらそういう人考慮してたんだな
952スネアチエラ(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:36:13.18ID:hJMx1AES0
>>946
バブル世代
氷河期世代
ゆとり世代
さとり世代

こいつらが兵士になるのに自爆テロなんてするはずないだろ
逃げ出しておしまい
自衛隊や海上保安庁、警察以外の一般人を兵士にしてもめちゃくちゃ弱いと思うぞ
953クリシオゲネス(大分県) [TW]
2021/08/17(火) 08:37:38.41ID:fux2hXzS0
>>1
撤退を数ヶ月遅らせ撤退オペレーションを練って、
実際にやったら大失敗して要人や現地協力者や
米国人を逃がすことも出来ずあっという間に
タリバンが占領。

前政権ガーとかアフガン政府ガーってわめいてる
けど、明らかにお前の責任だろバイデン(笑)
記者からの質問を受けずに逃げるとか最低だぞw
954ユレモ(奈良県) [ニダ]
2021/08/17(火) 08:40:57.19ID:CLEVpsXS0
ソ連がつき米国がこねし天下餅すわりしままに食うは中国
955ラクトバチルス(空) [US]
2021/08/17(火) 08:45:27.01ID:3IpVgWNR0
>>953
まるで中国人のようだな
956オセアノスピリルム(東京都) [US]
2021/08/17(火) 08:46:14.04ID:1rO78W5a0
帝政みたいな国が最終的に強いんだよな
957クロマチウム(福岡県) [US]
2021/08/17(火) 08:48:10.93ID:b28gclcQ0
>>835
ワンチャン開けてくれると思ったんだろうな
アメリカ人が他国の人間助けるわけないのに
958エルシミクロビウム(東京都) [ID]
2021/08/17(火) 08:51:26.02ID:elRyJURb0
アメリカが勝ったのって日本だけかよ
959クロストリジウム(京都府) [DK]
2021/08/17(火) 08:57:54.04ID:mnG/qDbt0
これを見て左翼はまだ話し合えば物事は解決できると思うのかね
960プニセイコックス(大阪府) [IN]
2021/08/17(火) 08:59:06.67ID:zOwuHpPG0
>>959
当たり前じゃん
日本を無血開城させるために言い続けるよ
961グロエオバクター(埼玉県) [US]
2021/08/17(火) 08:59:42.87ID:I+xH7QKN0
タリバン関係者以外が全員出国するの待って焼き払うって作戦だったら売電見直す
962パルヴルアーキュラ(光) [IT]
2021/08/17(火) 09:05:06.89ID:Ts4TQ2EA0
>>928
民生支援して医療・教育・インフラ・職業を整備し娯楽で同化政策を図りゲリラを生み出す環境をなくすしか方法はないんだよな

大日本帝国はそれで台湾・朝鮮の統治と満州國建国に成功した
963クロマチウム(福岡県) [US]
2021/08/17(火) 09:08:50.88ID:b28gclcQ0
>>960
実際、少子化+移民政策である意味無血開城になりそうなんだよなあ
964カンピロバクター(dion軍) [US]
2021/08/17(火) 09:13:00.85ID:dsUYmdN10
常に戦争してないと兵力が鈍る
965ミクソコックス(ジパング) [FR]
2021/08/17(火) 09:15:30.58ID:/EoVSBvQ0
当事者のイスラム教徒はどう思ってるんだ?
宗教戦争なの?
966ホロファガ(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 09:19:45.70ID:xObHlrcG0
>>2
釣りだと言ってくれw
967グロエオバクター(京都府) [CA]
2021/08/17(火) 09:19:58.60ID:1/SKKaCh0
ガニ、何気にすげーな
何にも出来ない奴でももう少しマシなんだろーけど
全てちゃいしてとっとこ逃げる

素敵過ぎて憧れる
968クテドノバクター(光) [CO]
2021/08/17(火) 09:20:07.64ID:8HdTN0Nc0
>>1
日本に220兆円くれよ
969クテドノバクター(光) [CO]
2021/08/17(火) 09:20:45.82ID:8HdTN0Nc0
>>12
アメリカはまた報復される
970クテドノバクター(光) [CO]
2021/08/17(火) 09:21:29.27ID:8HdTN0Nc0
>>436
地上戦ではな
971フィシスファエラ(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 09:22:07.61ID:j5L+ce/p0
>>940
馬鹿か
遺跡の破壊は則ち歴史の改竄に繋がるぞ
972クテドノバクター(光) [CO]
2021/08/17(火) 09:22:09.13ID:8HdTN0Nc0
>>702
そのアメリカからも米軍は撤退してゆく
973アルマティモナス(群馬県) [US]
2021/08/17(火) 09:27:17.39ID:e2JTJLAa0
>>5
世界トップクラスで治安が良い日本にだけある9条って意味ないだろw
974アキフェックス(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 09:27:18.39ID:oNx4a9/U0
>>963
ネトウヨ「日本は人口3000万人でちょうどいい!」

中華移民の人口が1億の未来
975カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 09:27:23.36ID:WdorwWEY0
>>964
まあ、アフガンは米兵の訓練所としてはうってつけだったしな
20年駐留したのは実戦訓練っていう側面もあっただろうな
やばかったら、いつでも救援にいけるし
相手もせいぜいAK47ぐらいしか持ってないしな
976アシドバクテリウム(東京都) [US]
2021/08/17(火) 09:28:06.61ID:4ER83vhj0
日本も復興支援で9000億つぎ込んだんですよ

昨夜のプライムニュースで言ってた
977クロマチウム(光) [ニダ]
2021/08/17(火) 09:31:48.21ID:4p/NvpN60
>>970
空母キラーの威力はとんなものかな
米空母が中国に近づけないことにもなりかねない気がする
978マイコプラズマ(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 09:34:38.01ID:gWbBB+gO0
ソ連も引いた
アメリカも引いた
出番アル
979マイコプラズマ(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 09:35:18.77ID:gWbBB+gO0
>>976
殆どが政府高官の蓄財に・・・
980パルヴルアーキュラ(光) [IT]
2021/08/17(火) 09:36:39.02ID:Ts4TQ2EA0
>>975
アルカイダやタリバンの幹部を多数捕捉して暗殺してるので
特殊作戦能力が20年前より飛躍的に進歩したな

今後の戦争にその経験は活かされるだろ
981ミクソコックス(ジパング) [FR]
2021/08/17(火) 09:38:45.95ID:/EoVSBvQ0
友愛で解決?
982シュードモナス(東京都) [JP]
2021/08/17(火) 09:44:17.59ID:ZdHyJ/Sk0
「女らしさ」を感じることのできる水の中の世界
http://koiz.sprhaa.org/nyt/BPYF/022180492.html

【画像】中条あやみさん、ケツがでかすぎて炎上

http://koiz.sprhaa.org/twtO/902133329.html
983ナトロアナエロビウス(庭) [ニダ]
2021/08/17(火) 09:48:33.33ID:q5eKxTxK0
>>978
狂信者を金でどこまで手懐ける事が出来るか、見ものだなw
984ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]
2021/08/17(火) 09:51:11.03ID:kaKMW74k0
怒りのアフガニスタン
985エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
2021/08/17(火) 09:56:11.32ID:CtC5DgXg0
GDP6兆円の地域に200兆円って
986アキフェックス(鹿児島県) [US]
2021/08/17(火) 09:58:48.95ID:NSK1g5PE0
すべて自作自演
ディープステート シナリオ 
実行はバリーソエトロ
987ロドバクター(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 09:58:51.65ID:+xN16xVS0
20年で2200人はむしろ犠牲が少ないと感じるが
まぁ、金と軍隊を突っ込むだけの価値がアフガンにはなく、成果もなかったと見る

テロへの報復で何故か国家を攻撃しはじめたブッシュの選択を疑問視すべきなんだけれど
911アレルギーのアメリカに当時の状況をもう一度見直す勇気はまだないだろうな
単純に報復と見せしめを目的として短期で撤収するプランもあっただろうに
988メチロフィルス(光) [CA]
2021/08/17(火) 10:00:11.94ID:CqgkfZVt0
>>987
911の死者よりは少ないか
989カルディセリクム(ジパング) [CN]
2021/08/17(火) 10:00:38.48ID:7ZkDjqhA0
中国との戦争を想定した備えだろう
990エントモプラズマ(秋) [US]
2021/08/17(火) 10:01:04.55ID:eLKOUAaF0
>>709
戦争するまでもない。中国保有の米国債を無効化するだけで瞬殺出来る。
991クトニオバクター(ジパング) [US]
2021/08/17(火) 10:02:22.60ID:AL1Gt+OY0
覇権国家の重荷やね。イギリスもこれで疲弊した。
992ナウティリア(栃木県) [US]
2021/08/17(火) 10:02:29.25ID:w2bG1hmO0
アルカイダ側や政府軍の戦死者数からしたら
数十分の一ってとこかねえ

ベトナム戦争の時もだけど
相手の方がたくさんたくさん死んでるのに負けるのも
現代の戦争の形なんだろうねえ
993パルヴルアーキュラ(千葉県) [ニダ]
2021/08/17(火) 10:05:47.78ID:2283+lfC0
>>13
これな
994カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 10:08:09.10ID:WdorwWEY0
>>978
馬鹿馬鹿しい
中国こそ自国を見るぞ
ソ連で勝てない相手に中共が勝てるかよ

まあ、アフガンが中国のベトナムになればいい見ものだが
995ロドバクター(千葉県) [US]
2021/08/17(火) 10:10:04.73ID:+xN16xVS0
親米政権を作ろうという欲が裏目に出た形だな

米兵よりもハシゴ外されたアフガン側の協力者が悲惨過ぎてなぁ
タリバン政権下じゃもう生きていけないだろうに何人脱出できるかわかったもんじゃない

あと、そんな状況で邦人の脱出を米国に頼もうとする日本政府はマジでセンスがない
むしろ脱出を手伝わなきゃいけないレベルの人道的危機だろ、やれとは言わんが
996アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2021/08/17(火) 10:14:03.07ID:kQ76vR+A0
>>994
意味わかってないでレスとか馬鹿丸出し君かよw
中国は随分前から水面下でタリバンを支援してる
早々にアフガンのタリバン政権を容認した

中国、タリバン政権掌握を容認 安定確保を期待
8/16(月) 19:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/e552beb9e245351c5c05101d9ce72c9d287e29fe
997ジアンゲラ(栃木県) [PH]
2021/08/17(火) 10:21:57.65ID:yq7txpbB0
マスクしてるとか
どんだけ
平和だよ
998コルディイモナス(京都府) [US]
2021/08/17(火) 10:22:46.67ID:PvWRnsBn0
200兆円支援してたら親米政権出来てたのにな
999エンテロバクター(ジパング) [MX]
2021/08/17(火) 10:27:27.59ID:wx7tz9kD0
燃料気化爆弾使いまくればよかったのに
1000カンピロバクター(埼玉県) [ZA]
2021/08/17(火) 10:30:58.92ID:WdorwWEY0
>>996
すぐ仲間割れするだろ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251002170753ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1629121207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】アメリカさん、陥落のアフガンに200兆円をつぎ込み、米兵2200人を犠牲にしていた… [668024367]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
安倍、イランに拘束されたアメリカ人の解放を要求していた
【国際】「9・11」アメリカ同時テロから15年 日本人24名を含む約3千人犠牲 4割は遺体が見つからず 跡地では再開発が進行中
トランプ大統領、石破首相から贈られた80兆円を使い、アメリカ国民に給付金か [828293379]
アメリカの犬の日本、ウクライナに6兆円プレゼントし全力支援すると世界に表明。世界は冷笑へ [271912485]
アメリカ在住中国人学生、起業→たった7年で時価総額6兆円に成長 ジャップがこれを出来ない理由
【悲報】アフガンで自爆テロを受けたアメリカ軍、一斉に機銃掃射を行ってアフガン市民を殺害していた [306759112]
琉球新報記者「基地内を撮影していたら米兵に銃口を向けられました」★2 [844481327]
【沖縄タイムス】基地外で米兵を監視していたら銃口向けられました。バカにした態度だ!
アメリカのニューオリンズで新年を祝っていた群衆に車が突っ込み発砲。10人以上死亡、負傷者多数 [271912485]
立憲民主党が公約発表「モリカケ桜の真相究明」「30兆円の補正予算」 [329614872]
【悲報】アメリカさん、韓国の慰安婦テロにガチで怒っていた
一流映画脚本家、アメリカの暗殺事件賛美でビザ剥奪の警告を受け歓喜していた投稿を全消しへ [158879285]
アメリカ略奪デモ 暴徒を扇動してたらしき中国人留学生3人を逮捕 やっぱり裏で糸を引いていたのは
【悲報】アメリカ地名委員会、東海を「日本海」と表記していたが竹島は「韓国領土」と表記してた
中国「うっかりしてたら家計債務の規模がリーマンショック前のアメリカ並みになってたわw」
【悲報】 中国、アメリカの過激派デモにアサルトライフル1万丁を提供、内戦を起こそうとしていた ★2
アメリカの気球、日本を通過していた。米国「駄目だこいつら…」 [971283288]
アメリカさんたった1日でコロナ陽性28,568人。日本の総患者数の1.6倍を叩き出してしまう。
【悲報】 中国、アメリカの過激派暴動デモにアサルトライフル1万丁を提供、内戦を起こそうとしていた
アメリカさんが世界初の慰安婦像公園をフィラデルフィアに建設してしまう [421685208]
アメリカさんの新型コロナ検査場がこちら↓ これ逆に感染者を増やしてないか?wwww
アメリカ怖すぎワラタw音楽フェス雪崩8人死亡事故を殺人で捜査「他人に薬物を注射していた観客がいた」 [866556825]
反戦デモしてたら米兵が銃持ってたの!!怖い!!許せない!!! [595582602]
蓮舫さんの演説に共産党が駆けつける 「沖縄県で米兵による少女への性暴力事件!」 [135853815]
琉球新報「米兵は楽しむために赴任している訳ではないから遊ぶ所は不要。無人島に引っ越せ」
【豪雨被害】松本人志「戦闘機で2兆円ぐらい払うとかそんなんしてる場合か」
ロシア「5兆円投資して2030年までに半導体工場作る」 [839071744]
経済産業省さん、アンモニア発電など糞の役にも立たない「脱炭素」事業の公募開始 血税2兆円をドブへ
【悲報】自民党が2兆円以上の税金を投入してマイナンバーに固執する理由、公金チューチューするためだった [828293379]
【悲報】中国、まったく崩壊していなかった…景気対策が奏功、新規融資が急増し数百兆円規模に [271912485]
日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!観光立国の収益すべて帳消しです!」 [271912485]
【動画アリ】 米のアカデミー監督さん 映像を加工して反日映画を作っていたと話題 /南京大虐殺
【速報】アメリカの在アフガン大使館、逃亡を開始www [668024367]
【悲報】アメリカ「申し訳ないが、君たちを乗せる飛行機がない」 アフガニスタン人スタッフを置き去り [306759112]
【悲報】バイデン次期大統領就任式に備えているアメリカさんがこちらwwwwww
アメリカさん「文化的に影響力が有る国のランキング作ったよ!」
【コロナ】中国「アメリカもWHOの調査を受けろ」 まさかのアメリカ起源説
大昔はコーデックをパソコンに一つ一つ入れて動画再生していたよな
制裁で買い叩いたロシア産原油、アメリカに転売されていた事が判明。バイデン…お前… [561344745]
イオンで催涙スプレーを撒いたアメリカ人様のご尊顔 [421685208]
たびたびマンションに侵入してマンションに射精していた男をDNA鑑定で逮捕 [194767121]
【悲報】アフリカ五輪関係者「朝の2時に着いたんだけど何があるか築地をブラブラ散歩しているんだ」 [284093282]
バイデン大統領、中国で働く全てのアメリカ人から国籍を剥奪する方針 [422186189]
動画投稿サイト「FC2」創業者「アメリカで生活していて違法ではないと思った」 [178716317]
【貿易戦争】アメリカ、日欧と連携して中国に対抗する構え
【在日】 水原希子さん「在日コリアンに対してのヘイトが一刻も早くなくなりますように」
11歳の女の子が運転していたゴーカートが突っ込み、重体だった2歳の男の子亡くなる [421685208]
北朝鮮で祝賀会。「アメリカを地球上から跡形もなくぶっ飛ばしてやる」
アメリカさん 移民増加で非常事態宣言wwwwwwwwwwww [629885668]
なぜ最近のアメリカ男だけ劣化したのか?ゲームやポルノに夢中でスマホのなかに逃げ込む
アメリカ・トランプ大統領『USAIDがメディアをコントロールしてきた』 [718678614]
66歳のアメリカ人男性 宝くじで372億円大的中で人生大逆転 州最大の当選金額 おまえら何に使う?
アメリカ政府「コロナ陽性のアメリカ人は日本に置いていくんで、そっちでよろしく w w w」
アメリカが日本よりも犯罪抑止に失敗している理由ってなんなの???????? [227847468]
【朝日社説】モリカケに進展がない 佐川を招致して徹底的に問いただせ
アメリカ「P47作っていたら機体が巨大化した!そうだ大排気量過給器付きエンジンを作ろう」
アメリカ「おい韓国、GDOMIA破棄やめろ アメリカを通すな 日韓で情報共有してろ」
西野さんの『えんとつ町のプペル』、アメリカで大偉業を達成! [518031904]
クルーズ船に隔離中のアメリカ人、発狂 w 「ここは安全な場所じゃない」「トランプ大統領たすけて!」
ウーマン村本さん「2年後ぐらいにアメリカに行って舞台に立つ」
【やきう脳】ベイスタファンにムカついた阪神ファン。抱えた子供を武器にしてしまう。
【知ってた】中国、北朝鮮と一体化していた 国連の密輸監視オペレーションに妨害行為 [158879285]
ミシガン州の投票集計ソフトさん、トランプへの票をバイデンにすり替える「不具合」を起こしてしまう
【正論】和田あき子さん、菅の訪米に激怒!「いまアメリカ必要?」
【朗報】全ての人種がいるアイドルグループ、アメリカで爆誕してしまう
14:57:16 up 5:19, 3 users, load average: 50.83, 63.01, 72.40

in 0.26174283027649 sec @[email protected] on 102303