◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
神田川 飯田橋観測所で「氾濫危険水位」を超える [448218991]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1663477881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
台風による湿った空気の影響などで関東でも局地的に雨が強まっています。
川の水位が上がっているところがあり、18日午後1時半現在、東京・文京区にある神田川の飯田橋観測所で
「氾濫危険水位」を超えています。
東京・目黒区の目黒川や東京・世田谷区の谷沢川でも一時、氾濫危険水位を超えましたが、現在は下回っています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823591000.html ♪あなたはも~忘れたかしら~
あらい注がドリフにいたの~
一緒に出ようねって 言ったのに
いつも私が流された
1時間前の神田川
なんかそういう時ように地下に神殿みたいの掘ってなかったけ?
東京メトロ東西線、線路が冠水で全線運転見合わせ。運転再開未定 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1663478094/ いまの時点でこんな弱音吐いてんじゃあ上荻の辺りの浸水くるかもな
>>10 この排水口の奥に呪霊がいるんだろ?
漫画で見たぜ
マジで台風の影響なのかよ…メッチャ遠いのに
こっわ
>>29 台風の外側の雲が関東地方に
雨降らせてる。
>>29 こんな感じ
台風の影響なんかな?
1時間前ゴロゴロ言ってたな
麻布十番辺りの川も氾濫だってな
千代田区寄りで良かったわ
あら、今回は結構大変そうね
昨日出掛けて正解だったわ
今日と明日はネット遊びが捗るな
まだ九州の下にいんのに
東京でこれだけ雨が降ってるのが超巨大台風の証拠
台風の回転で太平洋の湿った空気が関東地方
に流れ込んで雨を降らせてる。
関東地方の北には高気圧あるから北に行かない。
>>20 周辺の土地ってこの川面より低いとこだらけなんだが……
gyosei香川さんの逆神ぶりにこんな事が…
飯田橋・神田川の荒ぶりに山上の垂訓を
>>14>>32
環七調整池を知らんとは…
さてはお上りさんだな
善福寺川は大丈夫なのか?
地下の巨大遊水施設が出来てからは心配なくなったのかな?
神保町だがほぼ雨降ってないが、レーダーみるとまた来そうだな
石神井川や新河岸川とかも毎年反乱起こしてるイメージあるな
てか神田川とか石神井川とか新河岸川とか
その辺溢れても朝の挨拶みたいなもんだろ?
多摩川とか荒川が溢れてから騒げよ
雨量レーダーマップみたら相模湾から出た水蒸気が
北に向かって帯状の大雨になって神奈川多摩埼玉を通る感じだな
大宮西部から上尾方面に豪雨の塊が南から向かってる
俯瞰すると相模湾と九十九里沖で発生した水蒸気が関東で大雨になってる
紀伊半島も似た感じだけど雨は奈良県南部辺りまでしか上がらないな
ちょっと風があってここちいい
だんじりの音が聞こえる
>>83 そう言えば、神田川に掛かる丸の内線の橋から浸水したりせえへんの?(御茶ノ水あたり)
洪水って言うと23区東側の江戸川とか葛飾のゼロメートル地帯って地方の人は思うみたいだけど
実際に洪水を起こしてるのは23区西側なんだよ
武蔵野台地が終わって急激に標高が変わる当たり
急な坂が多いところ
毎年どこかで水が溢れてる
>>1 YouTubeのライブカメラ見たけど石神井川がヤバい
>>91 あれは水門の定期点検行わなかった川崎市に全面的な非があって
水没したタワーも11棟ある内の1棟だけだったのに
一生言われる羽目になったな
ヘイトスピーチ条例とか特定民族へのヘイトを守る気は合っても
小杉ヘのヘイトは未だ放置だもんな
ブリリアが無関係なのはわかっててもCM見るとウン小杉を思い出す
>>90 ゼロメートル地帯って昔、散々洪水が起こったから相当対策してる
「急な坂が多いところ」って下水道の流速が高まって急に減速する部分で
マンホールがポポポポーンしてマスゴミが喜び勇んで取りあげるが
「洪水」被害というほどの事もない
一方葛飾墨田江戸川は対策してるが故にそれが破れた時の被害は甚大となる
一度洪水になれば武蔵小杉の比ではないだろう
丸ノ内線のあっち側とこっち側の入り口から水が入ってって水没しないかな全線で
神田川の歌で飯田橋とか水道橋あたりにはボロアパートと風呂屋がいっぱいあると思い込んでたらぜんぜん予想と違ってた
タワマンって台風の時の情報って売り逃げする前提だから一切言わないけど
三日間くらいずっと揺れてんじゃねーの!?
ゲロ吐きまくりだな
地獄の拷問じゃねえか
頭がふわふわ船酔いみたいになって子供が啜り泣く
タワマンってALCパネルと柱やサッシュとの接合部には接着と防水のためにコーキング剤が使われてて台風の塩害に弱いから築20年で雨漏りがあるってな
2019年の台風19号の被害やっと復旧してきたのに悪夢再びで首都河川ヤバいわ
墨田区民のマザーリバー隅田川
ファザーリバー荒川
こいつらがセーフなら大丈V
>>125 は?何言うてんのん
って思ってしまったわ、ごめん
台湾で地震なのね
サーファーいそうね、台風の波を追いかけて
>>127 飯田橋駅なんて他の路線選び放題じゃん
、東小金井駅あたりで電車とまると他の路線に逃げられない
>>127 水でレールの絶縁がつながって赤信号とかかな
台風カスってすらいないのに
余波の大雨でウンコ杉警戒注意報
デカい鯉とかいるよね
捨てられた自転車とかバイクも
午後イチ首都高走ってたんだが
C1で高架なのに路面冠水してるとこがあってびびった
前見えねえくらい降ってたからな
昨今、東京及び東京近郊のあちこちでこういう事態を見かける
治す技術も金もないなだろうな
>>137 高架だって言ってるやん。
新富町付近は堀割じゃない?
>>138 都内は地下に大雨をため込む設備かなり出来たよ
今から25年前くらいかな、地下鉄赤坂見附駅が水没した頃に比べてかなり改善された
毎回期待させといて実際おもしろいことになるのは武蔵小杉とかそんな辺境だからな
むかし大雨で山手通りの駒沢通りか目黒通りとのアンダーパスが冠水、乗用車2台くらい動かなくなっていた。
1台は新しめのアウディ
見てない人からお金を取るのを止めろ 09/18 16時59壺
東西線水没したんだろ
平日にやっときゃ喜んだやつも多かったろうに
>>7 賽の河原で石積んでこいよ、俺が壊しに行くから
>>116 やはり今夜から明日一日の雨量次第で、氾濫する川でそうな気がする
千葉に住んでたとき東西線と南北線の乗り換えに良く使ってたな。まあまあ歩くよね
>>1
! :l !! : | !! ! |! |!! !! | ! ! : !| !!!
: ! !! | !: | |! | |! !! | ! |! :|! !! |! ! !!
: !おれ、屋根見てくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
!:|! |! | |! ! ∵ ∧,,∧ ∧,,∧ ! ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
~ ~・ ゚。∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ヽヽ。 ~ ~ ~ ~
~ ~ ~ ( ´・ω) ~ ~ ~(ω・` ) ∴オレは用水路見てくる。
~ ~ ~ ~ ( ´・) (・` ) ~ ~ ~ ~ ~ ~
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~俺は留めてある漁船を・・。
~ ~ ~ オレ、田んぼ見てくる。~ ~ ~ ~ ~ ~ >>10 し尿とかトイレットペーパーとかめっちゃ流れ込んでて汚いなぁ
KADOKAWAの第1・第2・富士見本社ビルからの下水が
>>155 鬼さんも、こんなところでクダ巻いてないで
さっさと現場に行って待ってなさいよ
昔、五反田駅あたりとか
品川駅地下通路とか
赤坂とか水没してたよね
>>127 顔っぽいの写ってるけど、
心霊写真かな。
>>176 五反田は車が落ちてた
銀座線も水没したりしてた
神田川にジャンプの土嚢積んでたし
今は平和
>>149 残念ながら日本武道館が水没するレベルになったら関東の人間が1000万人単位で溺死してる
>>168 年金事務所が書類が流されたとか言ってたが本当だったんだろうか。何か怪しい!
あれいつも溢れるんだよ雨降ると
サイレン聞きながら授業も一興よ
80年代とか普通に東京でもマンホールに人が飲み込まれたとかあった
13時前の渋谷から目黒は悲惨なくらい白かった
汗かいたから全部洗濯!だったから久しぶりにガキの頃のように傘閉じて見たわ
まさにシャワー
あっさりグショれたよ
荒川さんにがんばってもらえばええやん
イゼルローン回廊を封鎖しとけ
>>112 コーキングって10年毎に取っ替えメンテナンス必要じゃなかったか
タワマンの管理費が高いはずだわ
人生のステージごとに移り住む場所であって長く定住で住み着く物件じゃないなあ
東京湾の窒素濃度が凄いことになってそう
うんこ源泉垂れ流し
>>90 東側は決壊=マジ終了だから必死に耐えてるんだよ
>>10 でっかい放水路あるあたりじゃん。
神田川は山手通り越えるか越えないかでほぼ違う水路になる。
俺もさっき通ってきたけど塚山公園のコスモスが満開末期だつたぞ。
lud20251024013700ID:oCAMVi3f0のレス一覧:
>>127 飯田橋駅なんて他の路線選び放題じゃん
、東小金井駅あたりで電車とまると他の路線に逃げられない
>>127 水でレールの絶縁がつながって赤信号とかかな
台風カスってすらいないのに
余波の大雨でウンコ杉警戒注意報
デカい鯉とかいるよね
捨てられた自転車とかバイクも
午後イチ首都高走ってたんだが
C1で高架なのに路面冠水してるとこがあってびびった
前見えねえくらい降ってたからな
昨今、東京及び東京近郊のあちこちでこういう事態を見かける
治す技術も金もないなだろうな
>>137 高架だって言ってるやん。
新富町付近は堀割じゃない?
>>138 都内は地下に大雨をため込む設備かなり出来たよ
今から25年前くらいかな、地下鉄赤坂見附駅が水没した頃に比べてかなり改善された
毎回期待させといて実際おもしろいことになるのは武蔵小杉とかそんな辺境だからな
むかし大雨で山手通りの駒沢通りか目黒通りとのアンダーパスが冠水、乗用車2台くらい動かなくなっていた。
1台は新しめのアウディ
見てない人からお金を取るのを止めろ 09/18 16時59壺
東西線水没したんだろ
平日にやっときゃ喜んだやつも多かったろうに
>>7 賽の河原で石積んでこいよ、俺が壊しに行くから
>>116 やはり今夜から明日一日の雨量次第で、氾濫する川でそうな気がする
千葉に住んでたとき東西線と南北線の乗り換えに良く使ってたな。まあまあ歩くよね
>>1
! :l !! : | !! ! |! |!! !! | ! ! : !| !!!
: ! !! | !: | |! | |! !! | ! |! :|! !! |! ! !!
: !おれ、屋根見てくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
!:|! |! | |! ! ∵ ∧,,∧ ∧,,∧ ! ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
~ ~・ ゚。∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ヽヽ。 ~ ~ ~ ~
~ ~ ~ ( ´・ω) ~ ~ ~(ω・` ) ∴オレは用水路見てくる。
~ ~ ~ ~ ( ´・) (・` ) ~ ~ ~ ~ ~ ~
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~俺は留めてある漁船を・・。
~ ~ ~ オレ、田んぼ見てくる。~ ~ ~ ~ ~ ~ レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1663477881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「神田川 飯田橋観測所で「氾濫危険水位」を超える [448218991]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・山形 河北町 最上川が「氾濫危険水位」超える [マスク着用のお願い★]
・【台風22号】宮崎 加江田川で氾濫危険水位超える
・【台風12号】堺市の石津川「氾濫危険水位」
・宮城 吉田川の支流 竹林川が氾濫危険水位に
・【大雨】山口 下松 平田川が氾濫危険水位に 21日4時
・【台風19号】石神井川が氾濫危険水位に。練馬区石神井台の稲荷橋観測所
・【大雨】山形 三川町の京田川が氾濫危険水位に 午前5時20分
・【大雨】宮崎 瓜田川の氾濫危険水位に 宮崎市高岡町 3日18時
・【台風21号】東京 三鷹市の野川で氾濫危険水位超える
・【台風21号】奈良 橿原 曽我川で氾濫危険水位超える
・【山形】 真室川町 金山川で氾濫危険水位超える 午後11時30分
・山口 岩国 宇佐川・錦川で氾濫危険水位を超える [マスク着用のお願い★]
・【台風21号】奈良 三宅町の曽我川で氾濫危険水位超える 三宅町の一部に避難指示(土砂災害のおそれ)
・【大雨】京都 桂川で氾濫危険水位超える★ 8
・【台風24号】千葉・いすみ市を流れる落合川で氾濫危険水位超え
・【台風19号】荒川 当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み ★16
・【大雨/秋田】福部内川 氾濫危険水位越える 午後10時40分
・【西日本豪雨】氾濫危険メール配信されず 岡山・倉敷の小田川 国土交通省は緊急速報メールを配信する時間がなかったとしている
・【氾濫】天竜川で氾濫危険水位
・【緊急警報】安倍川が氾濫危険水位
・【千葉】利根川氾濫危険水位突破 ★2
・安倍川が氾濫危険水位に。意味のない堤防だよ
・【悲報】埼玉県越谷市の元荒川も氾濫危険水位
・【台風19号】荒川 氾濫危険水位に到達 ★13
・【特別警報】最上川 終わる 氾濫危険水位を1m越え
・【大雨】宮崎 小林 岩瀬川が氾濫危険水位に1日3時
・山口県岩国市の錦川と下関市の木屋川が氾濫危険水位に
・【レベル4】大分県 筑後川 氾濫危険水位に到達 [ばーど★]
・【富山】鴨川が氾濫危険水位に [朝一から閉店までφ★]
・【大雨】山口 岩国の錦川 氾濫危険水位に 午後9時10分
・【速報】高千穂、氾濫危険水位を突破、天照大神が安倍国葬に激怒、日本滅亡か
・【警報】熊本・矢形川、島根・三刀屋川、京都・天神川で氾濫危険水位。避難するなら今のうち
・【豪雨】岐阜 木曽川 再び氾濫危険水位に 7月6日 21時13分(NHK) [納豆パスタ★]
・【台風19号】利根川 氾濫危険水位に到達 成田など3市で避難勧告 千葉 浸水の想定区域に住む1万9203世帯4万8516人
・光から暗黒物質 アクシオンを生み出し観測する実験始まる 超ひも理論の解で予言 [144189134]
・【訃報】料理研究家 神田川俊郎さん死去 新型コロナに感染し治療受ける [Anonymous★]
・すずめ観測所
・田川市役所について
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・第39回隅田川花火大会
・隅田川釣り禁止問題
・明田川仁 死去
・神田川ぴん 総合1
・すずめ観測所
・すずめ観測所
・生田川キコーナ
・音響監督 明田川仁6
・2025 隅田川花火大会
・第41回隅田川花火大会オフ
・音響監督 明田川仁2
・宇田川警備隊・小山恵吾
・サントムーン柿田川
16:41:38 up 17 days, 8:03, 0 users, load average: 15.04, 15.13, 15.26
in 0.18658900260925 sec
@[email protected] on 110906
|