◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」 [128776494]->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1676694044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アシドチオバチルス(神奈川県) [KR]
2023/02/18(土) 13:20:44.93ID:UxD2R7Do0●?2BP(10500)

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚

https://news.yahoo.co.jp/flash
2アコレプラズマ(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 13:21:13.86ID:Xwqbin640
AIも自民党に忖度か?
3クトノモナス(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 13:21:16.46ID:W3m17aPl0
共同通信「それは一般に失敗といいまーす。ありがとうございまーす」
4テルモリトバクター(神奈川県) [KR]
2023/02/18(土) 13:21:47.61ID:DPFS0XmI0
それは一般に失敗と言いま~す
5キサントモナス(大阪府) [IR]
2023/02/18(土) 13:21:49.94ID:h8TY0s0r0
どりゃあああああああああああ
6ヴィクティヴァリス(大阪府) [JP]
2023/02/18(土) 13:22:44.31ID:NLW9pO5z0
共同記者よりChatGPTなのはわかった
7プニセイコックス(兵庫県) [DE]
2023/02/18(土) 13:22:47.26ID:9k8YSNcs0
そりゃ大破に比べりゃ再挑戦はしやすいだろうが
8クテドノバクター(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 13:23:32.94ID:PjbqrXve0
>>1
くそ理解力あって草
9アナエロプラズマ(光) [GB]
2023/02/18(土) 13:23:43.99ID:s1GaXxdX0
もう記者なんていらねえなAIでいいわ
10オピツツス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 13:24:54.71ID:JDfvQrIH0
そもそも何で「失敗」か「中止」かみたいなどうでもいいことが話題になってるの?
どっちの表現がいいか結論付いたら得する人たちがいるのかな?
11グリコミセス(愛知県) [JP]
2023/02/18(土) 13:25:16.99ID:gjCle7ee0
失敗派が感情的にゴネてるだけでしょ
12シネルギステス(茨城県) [FR]
2023/02/18(土) 13:25:51.57ID:PbdlwPpJ0
完璧やん
13デスルフォビブリオ(兵庫県) [AU]
2023/02/18(土) 13:25:52.35ID:3WawXZI40
フェイクニュース流してる時点でJAXAの負け
14ミクソコックス(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 13:26:15.58ID:GBRQOQ9W0
つまり、一般に当てはまるものの品位や学を下げた感じか
15オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:26:18.76ID:dtK25wuC0
詭弁だろ

第三者の外部要因で
発射を見送ったならば
中止でいいのかもしれんが

自分の内部的な要因、自分のせいで
発射が出来なかったのなら
そんなのは失敗なんだよ。
16シュードモナス(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 13:26:25.95ID:en+d6+aB0
Japan halts a test launch of its newest 57-meter H3 rocket at the Tanegashima spaceport after one of its engines fails to start.
17キネオスポリア(兵庫県) [EU]
2023/02/18(土) 13:26:49.42ID:Dp3K/Bvl0
>>15
ここにAI以下のアホがおるで~w
18エルシミクロビウム(宮城県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 13:26:53.22ID:n8ENEk9l0
しょせんAI
19シュードノカルディア(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 13:27:07.17ID:CpygWwQS0
なんでもかんでとaiにたずねてそれ信じるようになるのか
20オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:28:07.60ID:dtK25wuC0
>>17
AIがアホというだけ。
AIは浅いよ
21ナウティリア(愛媛県) [FR]
2023/02/18(土) 13:28:23.26ID:Uxp5iZH20
パヨクは成田悠輔の学歴経歴に勝てないからAIに論破させてホルホルしてたのになw
まあ、AIが自分の気に食わない答えを出せば無視するかAIはまだレベルが低いとか言えばいいんだからパヨクは楽でいいよなw
民主党政権の失敗を「国民がバカだから鳩山さんを理解できなかった」とか言うのがパヨクだからなw
22クテドノバクター(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 13:28:47.08ID:PjbqrXve0
>>17
既に殆どの人類はAI以下
23ホロファガ(大阪府) [CH]
2023/02/18(土) 13:30:33.30ID:kr+3kfnA0
中止は、悪天候とか不可抗力を理由に断念した時に使うイメージかな。

欠陥で、本来行われるはずだったプロセスがなされなかったたので、「不発」の方が適切なんじゃあないのか(´・ω・`)?
24デスルファルクルス(北海道) [ヌコ]
2023/02/18(土) 13:31:47.72ID:VLdbNvZd0
打ち上げ中断でどう?
25クテドノバクター(群馬県) [CN]
2023/02/18(土) 13:32:04.49ID:/CNNKsQj0
信号送れなくて着火失敗したから中止なんよ
26フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 13:32:12.41ID:lJXpI8KO0
さんきゅーAI
27デイノコック(武蔵國) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:33:02.29ID:1gipxKSC0
>>10
支那か朝鮮か知らんけど本国がそういうのをやたらと気にするじゃん
28クラミジア(やわらか銀行) [ヌコ]
2023/02/18(土) 13:35:10.40ID:vsI0RH0M0
気象状況の中止は分かる
技術的な問題で時間が少しズレて飛ばすのもまぁ分かる
エンジンすら稼働せずに1mmも浮かない愉快な鉄のオブジェになって中止になるのは大失敗だろwww
29ハロプラズマ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 13:35:14.58ID:3kmjGNPw0
朝日新聞&AI「打ち上げは中止」
パヨ猿&在日「失敗だ!」←ガイジ
30メチロフィルス(茨城県) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:35:32.69ID:uN1WTuxG0
コレもう裁判官とかもイケそうだな
31ユレモ(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 13:36:02.17ID:zbyTE0XE0
「打ち上げ」自体行われてないのに成功か失敗かの2択しかないの頭悪そう
32メチロフィルス(茨城県) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:36:26.12ID:uN1WTuxG0
すげえなココまで判り易く整然と記述されてるのに理解出来ないのが居るんだなこのスレにも
33オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:36:44.62ID:dtK25wuC0
売春を援助交際と言い換えるのと
同じ

敗戦を終戦と言うのと同じ

日本は武士の国らしく
失敗を認めろ
34テルモトガ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 13:37:02.43ID:N2A+u5eD0
予定期日に計画目標を達成できていない観点から言えば失敗だろうが
想定外の異常が発生した場合中断するように組むのは当たり前であり打ち上げ中止が正確
問題があるとすれば認識能力のないメディア
35リケッチア(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 13:37:04.10ID:M0mAEKCZ0
もうマスゴミいらねえな。
Aiに記事書かせた方が良いだろ。
36デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:37:22.85ID:uVT5lWcW0
>>20
その浅いのよりアホって言われてるんやでw
あれだけ説明されても理解できないとか小学校からやり直したほうがええんとちゃう?w
37クロオコックス(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:37:30.33ID:gR5Z79DU0
>>15
なんだよ、ってのは何を根拠に言ってるんだ?
自分の論拠も出せないならお前はAI以下だが
38クリシオゲネス(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:37:36.37ID:LVkPLACX0
ホリエモンロケットのことは存じているのかな
39ユレモ(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 13:37:40.10ID:4P78uQW30
正常なのに発射されなかった
打ち上げたが落下した
打ち上げたが爆発した
打ち上げたが軌道に乗らなかった

ここら辺が失敗で機体がまだ無事なら中止・延期でいいだろ
1行目は機体は無事だけどどっちの表現するか悩むのはこれぐらいじゃね
40ナウティリア(愛知県) [JP]
2023/02/18(土) 13:38:19.63ID:3SoF+jiK0
>>10
朝鮮しぐさですね
41カルディオバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:38:31.56ID:8QCwrQdZ0
まぁ失敗の一部とも言えるけど
中止で間違いでは無いと思う
42ユレモ(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 13:38:38.07ID:zbyTE0XE0
>>34
予定通りに進められませんでしたので計画進行は失敗ぐらいだろうな
43テルモトガ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 13:38:50.57ID:N2A+u5eD0
>>1
を読まずに書いたが妥当だな
44オピツツス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 13:38:53.15ID:0BzaFNjh0
料理を作る→途中で味見する→塩分が濃い(塩を多く入れすぎた)

この料理は失敗していない、という事でいいの?
45デスルフォビブリオ(東京都) [SE]
2023/02/18(土) 13:39:27.26ID:VRl5ecL50
打ち上げ行為は中止
打ち上げ計画は失敗
46オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:39:32.25ID:dtK25wuC0
AIもまだまだだな
47フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:39:46.60ID:ljVeqpcU0
使い捨てのメインエンジン点火しちゃったのに
再利用できるのか?
48ユレモ(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 13:40:03.69ID:zbyTE0XE0
>>44
今回は材料足りてないからまだ料理作れてないんすよ
49フィンブリイモナス(埼玉県) [KR]
2023/02/18(土) 13:40:04.29ID:kgO4ZsI80
延期があと10回繰り返されても失敗ではありません
50デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:40:04.35ID:uVT5lWcW0
>>28
打ち上がってから爆発するよりよっぽどマシちゃうん?
プログラム組んで間違って動くのとエラー吐くのとどっちがええん?

老害は嬉々として騒ぐよねwww
51クロオコックス(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:40:06.47ID:gR5Z79DU0
>>44
頭が悪いなら例え話するなよ
論点がずれていくだけ
52ユレモ(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 13:40:19.94ID:4P78uQW30
>>44
例えが失敗だな
53デスルファルクルス(北海道) [ヌコ]
2023/02/18(土) 13:40:32.60ID:VLdbNvZd0
重量挙げでバーベルあげようとしたところ足に違和感を感じたので中断したら判定はどうなるの?

100m走スタートでピストルの直前で足に違和感を感じたのでスタートしなかったら記録はどうなるの?

試験開始直前に頭痛がしたので回答できなかったら成績はどうなるの?
54オセアノスピリルム(大阪府) [ZA]
2023/02/18(土) 13:40:33.29ID:xVKPQEfA0
安心しろ























次は落ちるwww
55オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:41:07.19ID:dtK25wuC0
>>53
失敗ですな。
56ハロプラズマ(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:41:32.67ID:oW5673OG0
>>15
悪いがお前よりAIの方が理路整然でワロタw
お前のレスは感情が入りすぎてるわ
57フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:41:50.91ID:ljVeqpcU0
ディーラーが納車日にエンジン点火しない車なんか
もってきて
「これは失敗ではなく中止です」
と言い訳されたところで何の意味も無い
58クロオコックス(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:41:52.71ID:gR5Z79DU0
頭悪い奴ってほんと例え話好きだよな
自分の望む結論に持っていきやすいからなんだろうけど
59ビブリオ(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 13:42:06.63ID:Feinajp80
>>10
指導者が失敗と表現したなら失敗じゃないと指導者の無謬性に傷がつく

そういう組織もある
60プロカバクター(愛知県) [SE]
2023/02/18(土) 13:42:20.95ID:IDfuI+tb0
システム異常検知による停止
中止と言えないこともない 発射延期でまだ失敗ではない
61ラクトバチルス(埼玉県) [KR]
2023/02/18(土) 13:42:20.95ID:IPhQC2I30
…新聞いらなくね?
62ハロプラズマ(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:42:42.34ID:oW5673OG0
>>55
棄権だろ
アホかよ
63チオスリックス(茸) [RO]
2023/02/18(土) 13:42:55.27ID:EwAgK67V0
AIはネトウヨ
64デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:43:01.04ID:uVT5lWcW0
>>54
国産ロケットの成功率知らんのかな?
H2ロケットの成功率がどれだけか調べてみたら?
65オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:43:18.83ID:dtK25wuC0
援助交際は売春です

終戦は敗戦です。

いい加減
現実逃避はやめましょう
66ミクロコックス(徳島県) [US]
2023/02/18(土) 13:43:27.55ID:rykxTz4h0
>>1
ぐうの音も出ない正論
67グロエオバクター(光) [AR]
2023/02/18(土) 13:43:37.26ID:Y8PbLuHd0
今のパフォーマンス主義というか結果ありきというか、おまえが決めるんじゃなくて視聴者が決めるような報道じゃなきゃテレビはもう見ることはないわ、とっくに捨てたけど
68ユレモ(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 13:43:52.75ID:4P78uQW30
>>53
例えが下手だな
1回しか挑戦できませんよという例えを当てはめようとしても
今回の件に当てはまらないだろ
何度か中止・延期して打ち上げれば成功なんだから
69フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:43:58.50ID:ljVeqpcU0
ディーラーが納車日にエンジン点火しない車なんか
もってきて
「これは故障ではなく中止です」
「納車失敗ではなく中止です」
70ラクトバチルス(東京都) [TW]
2023/02/18(土) 13:44:34.46ID:kkxv7Ekp0
>>65
自分の主張を論理的に説明せずに結論だけ言うのはアホだよ
71デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:44:42.05ID:uVT5lWcW0
>>55
競馬で発走前に出走停止したら馬券は払い戻される
発走後に競走中止になっても馬券は払い戻されない

今回はまだ発射してないやろ?
72デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 13:45:21.89ID:9R/8nPRC0
事前点検でやめたなら中止
発射しようとして 上手くいかなかったら失敗

これがわからなきゃ 現代文の問題解けないよ
73クテドノバクター(群馬県) [CN]
2023/02/18(土) 13:45:31.96ID:/CNNKsQj0
ていうか何で文句が出るのかって言ったら税金使ってるからなんだわ
再チャレンジにいくら使うおつもりで?
74アルマティモナス(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 13:46:10.37ID:ahyTUbWU0
>>53
棄権でしょ
そのシチュエーションで失敗って単語しか思い浮かばないなら語彙力なさすぎる
もう一度義務教育からやり直せば?
75フィシスファエラ(大阪府) [TW]
2023/02/18(土) 13:46:25.16ID:K44k67Bx0
単純に体育祭とか文化祭に置きかえりゃ解るじゃん、コロナとかで中止になったことを失敗とか言わんだろ
76アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 13:46:25.63ID:4Ruzel2V0
飛行機は仕切り直ししても着陸失敗なんて言わないのにな
77クロロフレクサス(福岡県) [IT]
2023/02/18(土) 13:46:45.69ID:ZaxyBjrc0
>>10
いつも爆発炎上して「失敗」してる国がルーツの人には日本の「中止」表現が許せないんじゃね
78デスルファルクルス(北海道) [ヌコ]
2023/02/18(土) 13:47:28.11ID:VLdbNvZd0
ロケットが離陸直前に「部品の異常」でシステム停止したら何て言うの?

ロケットが飛行中に「部品の異常」があったかどなんとかなったら何て言うの?

ロケットが「正常」なのに変な方向に飛んでいったら何て言うの?
79アナエロプラズマ(ジパング) [DK]
2023/02/18(土) 13:47:47.07ID:PMm+F3DD0
三菱は解散しろ
80テルモトガ(大阪府) [IN]
2023/02/18(土) 13:47:49.02ID:uKZV9wBY0
>>10
共同通信のアホ記者が捨て台詞吐いて、自分よがりな精神的勝利を見せびらかしたから。
81オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:47:49.56ID:dtK25wuC0
>>71
その出走停止が
外部要因なのか内部要因なのか

外部の妨害工作で停止になったのなら
しかたないし、失敗ではないが

馬や厩務員や調教師のせいで
停止になったのなら
失敗だ。
82アカントプレウリバクター(埼玉県) [CN]
2023/02/18(土) 13:48:26.18ID:02tFNWcx0
chatGPTは一般ではありません。一般では失敗といいます。
83デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 13:48:33.77ID:9R/8nPRC0
>>75
事前にやめてるのなら中止

マスコミを集めて スタートボタンを押してできなかったら失敗

言葉の使い分けができないと長文読解できないよ
84ビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 13:48:51.42ID:s5kLG1vA0
打ち上げ後に爆散したら失敗かもしれんが、停止状態でリトライできるんだから中止という表現でいいと思うがな
85プロカバクター(岐阜県) [AR]
2023/02/18(土) 13:48:51.48ID:ExolMEJs0
>>51
例え話で論点ズラさないと勝ち目ないから的外れな例え話持ち出すんだよなあ
86ストレプトミセス(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 13:48:55.90ID:TU4cWfjo0
>>1
未来はこういうAIと戦争するのか
気が重いな
87フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:49:04.07ID:ljVeqpcU0
打ち上げはロケット本体の異常検知により中止され
失敗に終わった
これが正しい現代文だろ
AIもまだまだだな
88メチロコックス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:49:14.62ID:6G4ejcYE0
仕事とられるなぁ
89シュードモナス(茸) [US]
2023/02/18(土) 13:49:21.49ID:Nka/V55s0
もう全部AIに書かせたほうがいいやろ
90スネアチエラ(大阪府) [UA]
2023/02/18(土) 13:49:59.43ID:PQBSrpFN0
中止というのは主に天候や外的要因による場合に使われる表現で
機体自体に問題があるならそれは失敗と言える
機体が無関係だというのならちくわでも置いとけば良い
91オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:50:21.93ID:dtK25wuC0
>>87
その通り。

まだまだAIも青いのお
92クロロフレクサス(福岡県) [IT]
2023/02/18(土) 13:50:22.20ID:ZaxyBjrc0
>>23
不発も違うな
それは起動システムがチェック走らせて問題ないとゴーサイン出したのに不具合で動かなかったケースだ
93フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:50:57.94ID:ljVeqpcU0
打ち上げは点火した時点で失敗
ロケット本体の異常検知によりサブエンジンに点火
を中止
94エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 13:51:01.65ID:DmtkUzVh0
ん~?ならAIを「失敗」作と言うだけですがぁ~?
95シュードアナベナ(愛知県) [NL]
2023/02/18(土) 13:51:05.29ID:5x/edVh10
>>71
ゲートは開いたけど走らずに(?)返還されなかったラガーレグルスのパターンか?
96ロドシクルス(東京都) [GB]
2023/02/18(土) 13:51:05.68ID:ta6/a9Io0
どーでもいいからさっさとロケット飛ばしてみろよw
97放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 13:51:07.36ID:5AarzQTZ0
>>90
Falcon9の打ち上げ中止もやっぱりabortと表現してるけど?
98ジアンゲラ(静岡県) [US]
2023/02/18(土) 13:51:11.79ID:2c870vpY0
ChatGPTはネトウヨ
99アカントプレウリバクター(兵庫県) [CO]
2023/02/18(土) 13:51:30.82ID:qQHmYxlP0
15年くらい前にAIって名前の歌手いたけどまだ活動してんのかね
100セレノモナス(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 13:51:40.81ID:QvnE8Ko10
失敗じゃないという意見見ると言葉的にはということだけど本質はそこじゃないと思うんだよね
会社でよく文言云々であれ駄目これダメというのを見るが下らんなと何時も思う
101オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:51:43.83ID:dtK25wuC0
>>90
その通り。

外部的な要因なら中止でもいいが
自分のシステム不備のせいで発射できないなんて、失敗以外のなにものでもない。
102デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:51:53.02ID:uVT5lWcW0
>>81
原因が馬でも人間でも中止は中止や
レースへの出走が成立してないから馬券は払い戻される

少し調べてみたらわかることやん?
103シュードモナス(埼玉県) [GB]
2023/02/18(土) 13:52:12.43ID:jZYyQErt0
>>44
例えがアホすぎ

料理を作るためコンロに火を入れようとしたら着火しなかった

こうだろな
104エリシペロスリックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 13:52:19.52ID:JCdCcyfp0
でも飛ばせなかったんでしょ?
105スネアチエラ(大阪府) [UA]
2023/02/18(土) 13:52:56.80ID:PQBSrpFN0
>>97
機体に問題がなければそうなんじゃね
106アルマティモナス(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 13:53:04.86ID:ahyTUbWU0
>>78
ロケットが離陸?
あったかどなんとかなったら何て言うの?

反論されて火病ってるの?
日本語が壊れてるよ
107デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:53:22.01ID:uVT5lWcW0
>>96
H2ロケット散々飛ばしてるやろ
無知か?
108放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 13:54:56.73ID:5AarzQTZ0
>>105
じゃあやっぱり今回も打ち上げ中止が適切じゃん
スペースX社もメインエンジン点火後の打ち上げ中止もアボートやぞ
109オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:55:05.05ID:dtK25wuC0
>>102
払い戻しの話とか
どうでもいいから。
本質的な話ではない
110デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:55:07.41ID:uVT5lWcW0
>>78
直前なら中止やろ
部品の異常があっても成功したなら成功やろ
変な方向に飛んでいったら失敗やろ
111ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 13:55:30.00ID:tA7VwNLD0
マスコミに中止と書き換えさせられたら

AIはアホに最適化されていくって訳だよな
112フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:55:43.06ID:ljVeqpcU0
打ち上げは失敗
中止したのはサブエンジンへの点火

AIもまだまだだな
まったく論理的でない
113ロドシクルス(東京都) [GB]
2023/02/18(土) 13:55:45.01ID:ta6/a9Io0
>>107
プッw
114テルモリトバクター(光) [US]
2023/02/18(土) 13:56:21.24ID:v8Mf0sMF0
厳密にはカウントが0.4秒前に停止したから中止
しかしメインエンジンに点火して打ち上がらないのを目の当たりにした一般人は失敗だと思ってもしょうがない
限りなく表現の問題
115放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 13:56:55.18ID:5AarzQTZ0
>>110
航空機も滑走路でエンジン推力上げてる途中に何らかの理由でやめれば、離陸中止だもんな
116ユレモ(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 13:57:03.63ID:4P78uQW30
やってみなきゃわからんことで中止になったとしても
それは部品交換等対処して中断・延期するという想定内の話であれば
関係者的には中止になったけどそれは失敗とまで言わないということはあるだろ
117クロロフレクサス(福岡県) [IT]
2023/02/18(土) 13:57:37.23ID:ZaxyBjrc0
>>78
>ロケットが離陸直前に「部品の異常」でシステム停止したら何て言うの?
 起動処理中に部品の異常を検出してシステム停止
 →中止
 起動処理のチェックは問題なし、発射体制に入ったのに部品起因で点火しなかった
 →失敗

>ロケットが飛行中に「部品の異常」があったかどなんとかなったら何て言うの?
 それ起因で墜落、予定コースへの進入が無理になった
 →失敗
 故障したけど支障がない、対策用意してた
 →成功

>ロケットが「正常」なのに変な方向に飛んでいったら何て言うの?
 →まぎれもなく失敗
118デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:58:02.63ID:uVT5lWcW0
>>109
まだ開始されてないって話やぞ
別の例えがご希望かな?

試験を受験してないのに合格も不合格もないやろ?
再受験できるのに不合格不合格言うんか?
119シュードモナス(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 13:58:15.63ID:47eZrtEH0
打ち上げが成功なら、中止は失敗
120オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:58:17.59ID:dtK25wuC0
>>115
航空機は
人名がかかってるから
安易に失敗という単語を使わないだけ
121エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 13:58:23.58ID:DmtkUzVh0
昨日に限る話かH3の開発開始から完了までの全体で見るかの違いってだけ
122アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 13:58:27.87ID:Cayz1MaK0
失敗する前に辞めたから
中止だろ
123デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 13:58:35.67ID:uVT5lWcW0
>>113
え?
ロケット飛ばせない国の人かな?
124放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 13:59:01.03ID:5AarzQTZ0
>>120
別に貨物機でも離陸中止と言うのでは?
125デロビブリオ(奈良県) [PE]
2023/02/18(土) 13:59:36.24ID:mkyr2Zf30
いつまで言葉遊びしてんの
実施者の発言が全てだよ
126オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 13:59:38.82ID:dtK25wuC0
なんか、このスレでも

徐々に、失敗派が優位になってきたな
127セレノモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 13:59:45.20ID:rjlK3TEx0
>>112
AI以下の人間がいてワロタw
てか一般人からしたら中止だろうと失敗だろうとどっちでもよくて専門家が言うものに従ってればいいのに、何故に専門家でもないのにそこまで火病って自分の意見を主張するのか謎w
128デスルフロモナス(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 13:59:45.58ID:A4qVw8+J0
そっか、失敗したんだね
129シュードモナス(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 13:59:49.36ID:47eZrtEH0
朝鮮や中国みたいだな、失敗て言うな!とか

左右脳の馬鹿は「中国朝鮮ロシア」が右政治なのも分かってないからな馬鹿パヨクも馬鹿ネトウヨも
130デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:00:09.80ID:9R/8nPRC0
>>115
日常的に行ってることと
挑戦することは違う

そういった状況を同じ表現でしか使えないと 現代文は解けない
131クリシオゲネス(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 14:00:10.03ID:a4C2bQ7E0
俺より文書上手くてこええわ
ロケットどうこうより俺の仕事なくなるわ
132クロオコックス(岡山県) [CN]
2023/02/18(土) 14:00:33.03ID:RzzQMeTb0
>>1
AIが判断まで出来るようになったのか
機械のユートピアまでもう少しかな
133デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:00:33.62ID:uVT5lWcW0
>>125
だからAI以下の日本語能力しかない共同通信記者がバカにされるって話じゃないの?
134放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:00:38.43ID:5AarzQTZ0
>>130
何がどう違うの?
135エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:00:53.43ID:DmtkUzVh0
>>125
これ
好きに罵声浴びせてればいいよ
原因究明・修正してまたやるだけの話だからね
136ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:01:06.85ID:J1N65xkL0
文系のくせにこの程度の長さの文章も読み解くことができないのは恥ずかしいにも程がある
137テルモミクロビウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 14:01:10.09ID:ZIkztpTF0
打ち上げ失敗ってのは空中大爆発ときだろ
爆発する前に止めたんだから打ち上げ中止だろ
それが世間一般的な見解
138デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:01:19.36ID:uVT5lWcW0
>>126
パヨチョンすげーなw
この状況で勝利宣言www
精勝だっけ?w
139クロロフレクサス(福岡県) [IT]
2023/02/18(土) 14:01:20.07ID:ZaxyBjrc0
すごいざっくりいうと
離陸前に「間違いなく成功する」と判断した上で飛ばなかった、墜落した、は失敗
あ、今気づいたけどこれやばくね、でやり直すなら中止
140スピロケータ(茸) [DE]
2023/02/18(土) 14:01:28.44ID:Q9oF6iBF0
Wikipedia
父親は韓国料理店オモニを経営している。
ってホントなの?
141オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 14:01:50.90ID:dtK25wuC0
>>124
日常行為…中止

挑戦行為…失敗

普通の日本人の言語間隔が
あればわかる
142クロオコックス(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:02:14.78ID:2dsm6kCf0
>>124
なんでや!パイロットさんも人間や!
143カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 14:02:56.14ID:rgIR3Kkk0
こんなもん質問の言葉遣いで、いくらでも答えは変わる

打ち上げ失敗してないと言ってる人は、
機体制作に失敗したことは認めてるの?
144エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:02:56.64ID:DmtkUzVh0
次打ち上がったら成功って言うんだよな?
145テルモミクロビウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 14:03:04.78ID:ZIkztpTF0
>>1
チャットGPTかな?
あれ凄いよね
146オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 14:03:07.38ID:dtK25wuC0
>>127
思考停止の権威主義
その思考が戦争を生むんだよ
147エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:03:35.75ID:DmtkUzVh0
>>143
機体製作に失敗したソースは?
君原因知ってるの?
148デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:03:57.51ID:9R/8nPRC0
>>134
日本には言葉の使い分けができない人がいる。

JALが飛行機を飛ばすことも 君が車を動かすことも
成功って言ってる人がいたら見てみたいね
149デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:03:59.69ID:uVT5lWcW0
>>141
でもお前小学校レベルの国語力無いじゃん
勝手に定義づけしちゃってるしwww
150デスルフォビブリオ(大阪府) [AR]
2023/02/18(土) 14:04:02.29ID:HTyYEPu20
AI以下の奴が慰めあってて笑えるw
151メチロフィルス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:04:07.27ID:i1RUmz430
失敗したってええんやで
152カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 14:04:31.64ID:rgIR3Kkk0
>>147
異常を検知したんだろ?
機体に異常があるか、誤検知か
何らかの欠陥があるのは明らか
153放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:04:34.70ID:5AarzQTZ0
>>141
よくわからんな
航空機もロケットもヒトモノ運ぶ運搬機でしかないし
航空機の試験機も離陸前にシステムが異常検知して中断すればそれは離陸中止だろうし
154フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:04:35.71ID:ljVeqpcU0
計画を中止しようが凍結しようが
納車も打ち上げも離陸も
当日にエンジン点火できず動きもしないなら
失敗

中止したのは本体のシステムの話だな
155シュードモナス(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:04:41.26ID:47eZrtEH0
>>127
どうでもいいけど失敗て言うな!と言うから、そりゃ違うだろ、と言われてるんだろ
大失敗ではないがな
156オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 14:04:56.30ID:dtK25wuC0
>>149
( ´,_ゝ`)プッ
157ロドスピリルム(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 14:04:56.94ID:i7NhesSh0
別に中止でも失敗でも好きな様に言えば良いさ
ただあのハゲ記者のチンピラみたいな物言いがムカつくんだよ
「チッウッセーナ反省してま~す」並みにw
158ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:05:13.22ID:epryD6Sy0
賢い

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
159シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:05:25.15ID:iq/+AtWG0
頭悪い奴ほど例え話しようとすんのな
特に失敗って事にしたがってる奴
160デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:05:53.87ID:9R/8nPRC0
>>159
反例が出てこないから仕方ない
161デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:06:19.76ID:uVT5lWcW0
>>156
え?
中止と失敗について書いてあるような条件あるんか?
162ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:06:41.48ID:J1N65xkL0
打ち上げる前に停止したんだから中止だろう
文系のくせに日本語が不得意とは穴があったら入れてしまいたいw
163エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:06:56.54ID:DmtkUzVh0
>>152
爆散でもして新たに機体作らないといけないならまだしも
原因箇所を修正して次飛ばせたら機体製作に失敗したとは言えないじゃん
164ロドシクルス(東京都) [GB]
2023/02/18(土) 14:07:37.03ID:ta6/a9Io0
自分の失敗を認められない奴は成長しないよw
165ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:07:51.81ID:4+mURj480
もう裁判官も要らなくなるねこれ
166スピロケータ(SB-iPhone) [BR]
2023/02/18(土) 14:07:55.23ID:tXM30di50
確かに打ち上げ失敗と表現すると
発射してから墜落するイメージだな
ニュースの見出しとしては不適格だな
167アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:08:17.14ID:MIUv5Bsn0
フェイルセーフはフェイルになってもセーフなシーケンスのこと

ここでフェイルは失敗ではなく、想定した範囲でのエラー
いわゆる例外処理できちんとエラートラップできてる状態




しらんけど
168シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:08:17.54ID:iq/+AtWG0
>>160
そもそも例え話として成立してないって話をしてるんだけど
お前も阿呆?
169オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 14:08:18.90ID:dtK25wuC0
日本が戦争に負けた理由が

このスレに凝縮してる
170エリシペロスリックス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:08:29.55ID:zWNMxLR20
…どーでもいいゃ

cv森本レオ
171バチルス(光) [US]
2023/02/18(土) 14:08:30.00ID:CyooH3wx0
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト魔界大本営の大本営発表を舐めるなよ😁😎( ̄ー+ ̄)♪❗

昭和天皇の終戦日の言葉を信じずに、終戦日の段階でも日本🗾は戦争に勝っている情勢だと大本営発表で洗脳されていた猿🐵たちだぞ❗

昭和天皇の終戦の言葉に敗戦という文字はなかった…

「戦争は終わった」と述べたのだ…

だから終戦日の段階でも、大本営発表で洗脳されていた猿🐵たちは戦争に勝ったものと信じて疑わない猿🐵もいたくらいなのだ❗(笑)

カルト洗脳とヒロポン(覚醒剤)漬けにされた兵隊たちが人間爆弾⚡😭💣カミカゼバンジャイアタックさせられる国だぞ❗(笑)

天皇陛下万歳!の合言葉で特攻しない猿🐵は射殺か非国民認定拘束して獄中死&集団自決させられる国🗾なんて、世界中探しても他にはないぞ❗(笑)

カルト大魔界帝国😈👁【東朝鮮皇国】のカルト洗脳をみくびるなよ❗…(* ̄ー ̄)♪💡
172バチルス(光) [US]
2023/02/18(土) 14:08:40.41ID:CyooH3wx0
NHK【日本犯罪者協会(壺教会⛪)】…△🧏

NHKは日本国の国営公共放送局…🙅❌

NHKはカルト大魔界帝国(東朝鮮皇国)の壺🍯営洗脳政策放送局…⭕🙆



愚猿🐵化教育大成就🎉✨😆✨🎊😉➰💕

愚猿🐵化洗脳政策大成就🎉✨😆✨🎊(^o^ゞ😉✨

北朝鮮スマイル☺;-)

カルト大魔界帝国スマイル☺:-)

美しい国…東朝鮮皇国

hell japan👿👁カルト魔界大本営・政・官・財・マスコミ・NWO世界統一政府傀儡ネットワークによる情報統制&言論封鎖❗
戦前カルト再び…

\(^o^)/
173フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:08:58.54ID:ljVeqpcU0
エンジンが異常検知で点火しない車を納車され
クレームを受けたディーラー
「弊社AIによるとまだ発進していないので
納車失敗ではなく、中止です」
174プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:08:58.78ID:F8ErU5us0
>>147
機体本体、センサー、制御プログラミングのいずれかの
設計・製造・組み立てで、どこかしらにミスがあったから、
打ち上がらなかったんでしょ?
175セレノモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:09:13.05ID:rjlK3TEx0
>>155
記者会見見てればわかるけど、専門的に定義された物をちゃんとJAXAは説明してたし、失敗と言うなとは言ってないぞ
176クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:09:15.17ID:HN6pn65W0
失敗って認めろォ!!!っていったところで再度トライするだけなんだからまあ見てろって
177放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:09:43.67ID:5AarzQTZ0
>>148
例えば航空機の離陸失敗ってのは何らかの事故起こしたときに表現するもんじゃん
離陸前に止めたのならやっぱり中止となるでしょ
178デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:09:45.12ID:9R/8nPRC0
>>168
言葉なんて大多数の中で共有されてるもので、変わったりするものなんだから
お互いの認識をすり合わせるに ここではこう使われてるよね って話でしかない
179イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:09:45.23ID:PdiqHgDd0
中抜きしすぎて粗悪なパーツ組んで正常に着火せず打ち上げ失敗した
180シュードモナス(東京都) [HU]
2023/02/18(土) 14:09:56.95ID:z8VfjNkG0
>>1
次飛ばして機体が破壊されて初めてH3初号機が“失敗”というステータスになるぞ
181イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:10:06.96ID:PdiqHgDd0
まぁこんなところだろうな
182ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 14:10:23.20ID:jS5x+O590
>>10
マスコミがなんとしてでも失敗というレッテルを貼りたいんだよ
で「失敗しました!国民の血税がー!!」ってやりたいのよ
183ネンジュモ(新日本) [CN]
2023/02/18(土) 14:10:37.92ID:mjpbHnSA0
>>1
凄いな。
日本語のニュアンスをここまで判断出来ちゃうのか。
184フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:11:02.77ID:ljVeqpcU0
エンジンが異常検知で点火しない車を納車され
クレームを受けたディーラー
「弊社AIによるとまだ発進していないので
納車失敗ではなく、中止です」


アスペかな?
185プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:11:07.03ID:F8ErU5us0
民生機の部品を流用してコスト抑えようとすると、ま、こうなるわな。
186イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:11:09.44ID:ssP1JThH0
>>3
共同通信は報道機関じゃないからしょうがない
187ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 14:11:12.48ID:jS5x+O590
>>15
それってあなたの感想ですよね?
188オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 14:11:13.27ID:dtK25wuC0
>>161
( ´,_ゝ`)プププ
189デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:11:16.32ID:9R/8nPRC0
>>177
車のエンジン始動するたびに成功って思ってるなら
エンジンかからなければ失敗だよ
190クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:11:18.25ID:HN6pn65W0
次成功させりゃすべて黙らせられるんだから頑張れよ
これでH3のプロジェクト自体が消滅すると期待してるのか知らんけどさ
191放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:11:36.80ID:5AarzQTZ0
>>189
中止と失敗の話をしてるんだが…
192ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:11:55.57ID:4+mURj480
>>173
そら納車前に不具合見つかれば納車中止だろ
193ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:12:32.67ID:tA7VwNLD0
>>180
打ち上げ成功せずに
H3の開発が打ち切られたら失敗なんだろう

それまでは失敗って表現しないって決めてるんだろう
194シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:12:35.30ID:iq/+AtWG0
>>178
それが阿呆が成り立たない例え話するのと何の関係が?
195アルテロモナス(鳥取県) [BR]
2023/02/18(土) 14:12:40.53ID:wkPn43pL0
飛べないから失敗じゃなくて
アベノシグサ
196フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:12:49.08ID:ljVeqpcU0
>>192
クレームを受けてるんだからユーザーが
キー回してるんだよ
わかれよそれぐらいアスペだらけかw
197プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:13:05.46ID:F8ErU5us0
2月17日の打ち上げは失敗でした。次、頑張ります。
これでいいじゃん。
198エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:13:19.53ID:DmtkUzVh0
見てるスパンが違うんだわ
199デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:13:22.72ID:9R/8nPRC0
>>191
こうやって案に JALが飛行機を飛ばす時は成功って言わないから失敗とは言わない
ロケット打つ時は成功って言うから 失敗と言う

って 自ずと気づくように説明してたけどわからなかった

それじゃあ現代文解けないよ
200シュードモナス(東京都) [HU]
2023/02/18(土) 14:14:04.97ID:z8VfjNkG0
>>193
うむ、それも失敗のステータスになるぞ。
201デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:14:08.41ID:9R/8nPRC0
>>194
成り立ってるから
202イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:14:09.93ID:PdiqHgDd0
>>197
これな
203カウロバクター(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:14:12.02ID:ktrChvUV0
共同より解りやすい
通信社も新聞社もAI記者だけでいいよ
204シネルギステス(東京都) [ES]
2023/02/18(土) 14:14:16.62ID:dbzPpgCX0
AI「失敗しか経験のない朝鮮人とそれにシンパシーを感じる似非日本人がどうしても失敗にしたいという事です」
205イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:14:20.35ID:3xt+W+v/0
>>185
民生部品はアメリカ民間でも使われてる
民生部品でも車向けは比較的過酷な環境だろ
206クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:14:25.85ID:AyHELrVe0
でもイベントとしては「失敗」だろ
中止ってのは予告という意味も含むし今回の「緊急停止」は
不測の事態で誰も予測できなかった。
だからしばしアタフタしてたじゃん。
つまりは結果的には中止になったけどイベントとしては「失敗」
207エントモプラズマ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:14:53.44ID:LsNW+2Oc0
やだ人間の説明よりわかりやすい・・・
208マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:15:14.53ID:idHZN8KC0
共同通信の記者に失敗だろって言われて
ムキになってんのな。
大人げなくね
209フランキア(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:16:14.50ID:CU1hx2JX0
メインエンジン点火までしてトラブルでやめましたは明らかに失敗だろ
再度発射するにはなんらかの補修が必要だと思うし
210ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:16:37.06ID:J1N65xkL0
打ち上げ失敗か中止かって話をしているのに
とうとうイベント失敗とか言い出すのが出てきて笑った
211プニセイコックス(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 14:16:48.06ID:qgxUZtfA0
馬鹿マスコミ<AIさま
212セレノモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:17:13.32ID:rjlK3TEx0
>>197
共同通信も馬鹿な質問せずに、自分の中では失敗だって思い込み、そのまま失敗って見出しの無知丸出し記事を書けば良かったのにね
213シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:17:21.82ID:iq/+AtWG0
>>201
具体的に挙げてないのに「成り立ってる」と断言するのは
即ちここに挙げられた全ての失敗に関する例え話に当てはまるという事でいいんだね?
214デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:17:23.97ID:9R/8nPRC0
事前点検でやめたなら中止
発射しようとして 上手くいかなかったら失敗

これがわからなきゃ 現代文の問題解けないよ
215ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:18:30.27ID:uwCyGgPm0
間際に問題が発覚したから延期した、というだけで「まだ成功してない」だけだな。
延期するごとに失敗とは勘定しないのが常識。
予定通りに進行するのが当たり前の簡単至極のことしかやったことがないボンクラのアタマで考えるのが間違い。
216デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:18:34.90ID:uVT5lWcW0
>>188
実際どうなん?
本当にそんな定義があるなら謝るで?
217クテドノバクター(茸) [NL]
2023/02/18(土) 14:18:45.64ID:GcmRLynL0
ロケットは失敗だろ!中止とか壺か!なんで立憲民主党と共産党が支持されないんだよ!壺共!
218フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:18:45.69ID:ljVeqpcU0
納車でも打ち上げでも
中止したのは異常検知によるエンジン点火
発進しなかったんだから納車も打ち上げも失敗だ

アスペな対応でクレーム処理を間違えるな
219クテドノバクター(栄光への開拓地) [GB]
2023/02/18(土) 14:18:55.56ID:W//5OwYL0
発射されてから爆散したわけじゃないから中止でも良いだろ
機体もだいち3号も無事だし
220デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 14:19:03.49ID:gpvEGFS/0
>>1
理路整然としてて草
アホパヨクよりよっぽど頭いい
こりゃ~この世からパヨク必要なくなったなw
221ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:19:16.60ID:epryD6Sy0
>>158
これに納得できないの?
222放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:19:23.08ID:5AarzQTZ0
>>199
打ち上げの定義勘違いしてる
打ち上げって、離床してから目的物を軌道投入までだろ?
223ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:19:53.03ID:4+mURj480
>>196
だからそれが納車中止だろ
家にまで乗って動いてるなら問題だがディーラーで問題見つかったのなら中止だな
224クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:20:05.93ID:AyHELrVe0
壺ウヨ老害界隈はこの話題に入らない方がバカをさらさなくて済むよw
225デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 14:20:26.50ID:gpvEGFS/0
アホパヨクはAI以下www
226プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:20:28.81ID:F8ErU5us0
>>212
共同に限らず、欧米の主要メディアは今回を
failure, fail, echec, echoueと報じているけどな。
abortと報じているのは日本メディアの英字版くらい。
227デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:20:44.23ID:uVT5lWcW0
>>199
暗に

誤字とかしちゃってるけど現代文大丈夫?
偏差値70くらいある?
228クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:20:48.27ID:HN6pn65W0
これの捉え方はどんな業界で働いてるかにもよるだろうな

え?火付けたのに打ち上がらなかった?失敗じゃんH3終わりじゃんあーあ
って具合に
229ストレプトミセス(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 14:21:09.66ID:oEZCu8OI0
AIにバカにされたぱよちん共同通信さんみてるー

いえーい
230フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:21:15.98ID:ljVeqpcU0
>>223
それを失敗、ミスというんだよアスペくん
231ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:21:34.15ID:epryD6Sy0
過去の事例を知らず
浅はかな発言して恥ずかしい
232エンテロバクター(東京都) [ES]
2023/02/18(土) 14:21:36.56ID:edMzFEJb0
どうでもいい
成功しなかった
ただそれだけ
233クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:21:50.28ID:HN6pn65W0
お得意の海外ではーはどうした?って思う
234クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:22:02.54ID:AyHELrVe0
壺ウヨ老害界隈

痛々しい書き込みが続く
235アナエロリネア(埼玉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:22:33.34ID:qQAhJohz0
失敗を防ぐために中止したのにパヨチンときたら
236デスルフレラ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:22:50.60ID:j+GOEkB20
>>10
今色んな意味で話題の共同通信だから
237ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:22:53.56ID:tA7VwNLD0
15日は天候不良との予測が出てるので
15日打ち上げ中止し17日に延期します。 理解できる

17日打ち上げカウントダウンしメインエンジンに火ついてる 白煙もくもく上がるも打ちあがらず
17日は失敗ではなく中止です はぁ?
238デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:22:54.27ID:uVT5lWcW0
>>184
納車前の試験でエンジン掛からなかったら納車されないやろ
車の納車そんなに簡単にしてると思ってるんか?
239リゾビウム(ジパング) [SA]
2023/02/18(土) 14:23:02.36ID:W99SKlBT0
>>206
何でいきなり変な定義し始めてるの?
240マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:23:14.93ID:idHZN8KC0
点火して打ち上がるべき物が上がってないなら
失敗だろ。
花火に点火して上がらなかったら
失敗だろ。
点火前に異常が発見されて中止なら失敗
とは言わない。
241ネイッセリア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:23:17.33ID:s09J1LN50
アカとかバカチョンが失敗にしたいだけなんでしょ
242フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:23:24.32ID:ljVeqpcU0
>>235
中止したから失敗なのにアスペくんときたら
243プニセイコックス(兵庫県) [DE]
2023/02/18(土) 14:23:34.96ID:9k8YSNcs0
>>230
いやまぁその例では中止だろう
納車失敗とかいう言葉自体聞かないし
244マイコプラズマ(栄光への開拓地) [JP]
2023/02/18(土) 14:24:04.74ID:rKObFqKs0
>>206
打ち上げをイベントにすり替えてて草
それを言うならイベント延期じゃねえか馬鹿だな
245ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:24:06.54ID:uwCyGgPm0
「失敗失敗」と騒ぎ立てる者は「自分は出来るのが当たり前のことしかアタマにないボンクラです」と思いっきり表明していることになる。

今からいくら言い訳しても遅い

んだけどね。
246デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:24:12.93ID:uVT5lWcW0
>>234
壺ガーって桜ういろうさんのお仲間かな?
来週金曜日が楽しみですね(はぁと)
247フソバクテリウム(ジパング) [JP]
2023/02/18(土) 14:24:31.78ID:Idtn0aud0
正論だな。
248シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:24:32.90ID:iq/+AtWG0
>>230
正確に例えるなら納車前に不具合が見つかって納車が延期になった状態だよね
そしてそれは納車失敗とは言わないし
最終的にちゃんとした製品が納入されれば納車完了
249クテドノバクター(茸) [NL]
2023/02/18(土) 14:24:39.72ID:GcmRLynL0
中止じゃなくて失敗だ!なんで俺たちの立憲民主党、共産党、れいわが支持されないんだ!壺か!
250プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:24:50.59ID:F8ErU5us0
優秀なJAXAの岡田マネージャーでも、「失敗の本質」くらいは読んでるだろね
251ロドバクター(埼玉県) [MX]
2023/02/18(土) 14:25:03.88ID:d0IPk/qB0
ロケットは打ち上がってないから打ち上げはしてないので打ち上げ失敗ではない!ってまさに日本だよね
252キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:25:15.49ID:+Qs+5mPo0
>>226
https://apnews.com/article/science-japan-2914b136870b7bec9e0e8062f0054d1e
主要とは?
253デスルフォビブリオ(神奈川県) [NO]
2023/02/18(土) 14:25:15.55ID:Br/Rt8cs0
広い意味で失敗
254ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:25:18.39ID:J1N65xkL0
>>224
お前は正体を現すのが早すぎだろw
255フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:25:45.83ID:ljVeqpcU0
>>243
納車中止による納車失敗で客はディーラーによる
購入をキャンセルされ
担当者が上司にこう言い訳しました
「あれは私の失敗ではありません中止です」
256クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:25:47.96ID:HN6pn65W0
で、この下りの発言全部確認した人の割合はいくらだろうね
257エリシペロスリックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:26:03.72ID:JCdCcyfp0
不備があって飛ばなかったのに失敗には当たらないと
258シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:26:12.39ID:iq/+AtWG0
>>245
自分は親の失敗作なのにね
259放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:26:13.93ID:5AarzQTZ0
>>226
適当にロイターやAP通信の記事見てみたけど、アボートと表現してるが

Japan aborts launch of flagship H3 rocket moments before lift off
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/japans-h3-flagship-rocket-fails-lift-off-after-apparent-engine-failure-2023-02-17/

Japan aborts launch of new rocket carrying missile sensor
https://news.yahoo.com/japan-aborts-launch-1st-h3-040120665.html
260キロニエラ(SB-iPhone) [NL]
2023/02/18(土) 14:26:29.11ID:FmF2EDOf0
敗けって漢字がいけないんじゃ。失勝にしよう。
261ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:26:34.54ID:uwCyGgPm0
ま、有り体に言ってそういうボンクラのほうが並みで、そこら中にゴロゴロしてるのが世の中というものではあると。
262デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:27:10.11ID:uVT5lWcW0
>>255
納車が遅れるだけでキャンセルにはならんやろ
車買ったこと無いんかな?
263マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:27:20.45ID:idHZN8KC0
>>248
納車したその日にエンジンが
掛からなかった。
264エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:27:40.02ID:DmtkUzVh0
失敗と断定する人は安全回路が働いた理由を現時点で知ってるんだよね?
JAXAよりすげえよ
265フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:28:02.43ID:ljVeqpcU0
>>262
ならんやろうなんてアスペの憶測は必要としてないw
266デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:28:28.36ID:9R/8nPRC0
>>227
意図が伝わってれば大丈夫
267レジオネラ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:28:32.14ID:XvkXWkof0
>>255
納車で例えるのは無理がある。
後に退けない気持ちは分かるが諦めろ。
268クロオコックス(富山県) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:28:41.97ID:uFMLD5KQ0
共同の記者より日本語能力高い…
269ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:28:55.71ID:z2+sDrX60
中止か失敗なんて正解も無く各人の受け取り方なんだから結論出ないよ。
ただ共同通信の記者や失敗派は自分の物差しで定義してそれを押し付けるから不毛な議論になるんだよ
270シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:29:14.57ID:Zj85xNOc0
AIにも言われとるぞ鎮目
271コルディイモナス(茸) [JP]
2023/02/18(土) 14:29:23.34ID:dDEhCMMQ0
>>262
それを逆に今回の件に例えるなら
「打ち上げ直前に中止したら計画そのものが頓挫しました」だよな
ほんと阿呆は例え話すんなって
272デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:29:30.24ID:9R/8nPRC0
>>222
今回の場合はそうじゃない
273アコレプラズマ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:29:31.98ID:mTl8G1340
これ弁髪が緊急停止したら発電失敗ですみたいなもんだもんな 逆に安全性の勝利なんよ
274シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:29:51.48ID:Zj85xNOc0
>>269
また髪の話してる・・・
275ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:29:58.97ID:tA7VwNLD0
>>262
H3の納車予定は2020年
とんでもなく待たされて
昨日客に納車したけど
車は走らねぇって状況だもの
276デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:30:05.70ID:uVT5lWcW0
>>265
憶測じゃなくて、ちゃんとした完成品納車するだけやろ
車買ったことないのかな?

車の納車キャンセルとかお付き合いのあるディーラーさんに聞いてみたら?
277フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:30:09.95ID:ljVeqpcU0
>>267
上司「お前の失敗だ、中止だから何なんだ
お前の失敗は評価下げとくからよろしく」
278シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:30:10.81ID:Zj85xNOc0
>>273
また髪の話してる・・・
279デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:30:11.33ID:9R/8nPRC0
>>251
これ
280シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:30:36.05ID:Zj85xNOc0
>>275
うん車じゃないからね
281デスルフォバクター(千葉県) [GB]
2023/02/18(土) 14:30:44.20ID:U0Q6gNzF0
AI様がいうなら中止なんだろうな
282バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:30:53.29ID:sIrHzuXn0
一番重要なこと
・H3ロケット初号機は残っており再打ち上げ可能である
・H3ロケット初号機で打ち上げる試験衛星も残っており再打ち上げ可能である
これは打ち上げ中止で延期としか解釈の余地はない
283キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:30:55.21ID:+Qs+5mPo0
なんというか主語抜き会話しているようにみえる。
何が失敗したのか?
共同 (計画が)失敗したぁ!ニヤニヤ
じゃくさ (打ち上げを)中止した。
じゃくさ (計画は続くから)失敗ではない。
共同 一般的にそれを失敗というんだよ!(ドヤァ)
僕 共同さんは、計画が失敗したといいたいの?
284カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 14:31:35.71ID:rgIR3Kkk0
>>264
外部的な要因は考えづらいだろ?何かある?
285シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:31:36.63ID:ytcKZTsD0
>>3
勝手に一般を代表しちゃうのよくないな
記者にそんな権威ないだろと
286ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:31:42.63ID:J1N65xkL0
失敗と言いたいやつはどこからが失敗だと思っているのか逆に知りたい
287シネルギステス(茨城県) [FR]
2023/02/18(土) 14:31:44.31ID:PbdlwPpJ0
こんな言い合いに時間使うのがもったいない
288ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:31:44.57ID:epryD6Sy0
合理的思考過ぎる
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
289シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:31:46.30ID:Zj85xNOc0
初号機だからな
むしろオーナイン
290エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:31:55.98ID:DmtkUzVh0
>>282
これ
なんかすべてが終わったみたいに言ってるけども
291デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:32:11.18ID:igKW1zeS0
AI以下の知能指数の共同通信でw

昔、マッカーサー元帥が米議会で、日本は自衛の為の戦争を戦いました。
と、証言して大騒ぎになりました。

マ元帥は、何にも無い完全に無資源の国日本は「セキュリティ」の為に戦いました。
と証言したのですが、意訳をした通信社が「セキュリティ」を「自衛」に翻訳したんですねw

間違えてはいない。と言う意見も多かったそうですが、4年間の対日戦争の苦労が生々しくて米国の世論が反発。
この大騒ぎの御蔭で、マッカーサ元帥の大統領への道が閉ざされてしまった大事件に成ったそうです。
292プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:32:32.22ID:F8ErU5us0
>>259
APは山口真理の記事じゃん
ロイターでも本文見りゃ、H3 rocket carrying a land observation satellite fails to lift off after apparent engine failure at the Tanegashima Space Center
と書かれている。
293イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:32:32.44ID:3xt+W+v/0
>>158
インドのチャンドラヤーン2号は目的の軌道には投入できてるから打ち上げは成功してるよ
さらに月軌道に投入まで成功で着陸には失敗
探査ミッションはミッション達成度をしめすサクセスクライテリアてのがあって、ミニマム、フル、エクストラがあって、
難易度が上がっていく

宇宙機関よると90 - 95%の目標は達成したことになるらしい
294ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:32:34.07ID:uwCyGgPm0
>>258
ま、そういう手合は自分の類似品しか見かけない環境にあるせいで、そんなのが当たり前だと思いこむに決まってると。

ネットはあいにくとそういう狭い世界ではないんで、リアルでは見かける機会が与えられないようなのがさり気なく混ざり込んでるから恐ろしいと。

どう恐ろしいかさえも分からんようなのも、また、ありふれてると。
295テルモゲマティスポラ(福島県) [EG]
2023/02/18(土) 14:32:50.78ID:SFbOsD/P0
撤退でなく転進
全滅でなく玉砕
正しい日本語を使えよな
296シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:32:59.14ID:ytcKZTsD0
>>289
それ
プロジェクト全体が実験なんだからMRJみたいに諦めるのを失敗という
297コルディイモナス(茸) [JP]
2023/02/18(土) 14:33:10.86ID:dDEhCMMQ0
>>283
これよな
この件での失敗とは計画そのものが頓挫した時だけ
298ビブリオ(熊本県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:33:13.12ID:dewBP7rK0
ここに専門家の意見置いときますねー

https://www.youtube.com/live/DtXGDfp3Jx4?feature=share


JAXA会見前に、全く同じ原因特定と認識、解説にたどり着いた専門家
299放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:33:19.80ID:5AarzQTZ0
>>226
海外メディア見てるけど、やっぱりabortって表現してるとこばっかなんだが…

Japan's H3 rocket launch aborted after booster engine glitch
https://www.cnn.com/2023/02/16/asia/japan-h3-rocket-aborted-intl-hnk/index.html

Japan aborts H3 launch moments before liftoff
https://spacenews.com/h3-launch-abort/

JAXA and Mitsubishi abort cost-cutting H3 rocket at T0
https://www.nasaspaceflight.com/2023/02/h3-debut-flight/
300シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:33:23.64ID:Zj85xNOc0
いままで実績あるのがH2
そして今回はH3
意味が理解できるなら失敗なんて言わないペットボトルロケットじゃないんだから
301ロドバクター(埼玉県) [MX]
2023/02/18(土) 14:33:40.50ID:d0IPk/qB0
でも打ち上げようとしてたのに打ち上がらなかったのは失敗だよね
302デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:33:50.41ID:uVT5lWcW0
>>275
また延期したな
303デイノコック(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:33:56.11ID:4AGDtxOX0
パヨク「AIは壺信者!」
304アナエロリネア(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 14:33:58.03ID:rFVQD8kT0
なるほど、事前に問題が見つかったから中止か

賢いな
305アカントプレウリバクター(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:34:36.03ID:LkhLeFHN0
AIの出る幕ではないだろ
306シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:35:17.56ID:Zj85xNOc0
なんのためのリミッターかって話
打ち上がって壊してまたゼロなら失敗だろう
307放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:35:22.84ID:5AarzQTZ0
>>272
どんな場合でも離床後から軌道投入までも打ち上げというんだよ?
308バークホルデリア(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 14:35:23.48ID:09QwpL0j0
失敗は失敗だけどな
309アキフェックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:35:27.25ID:mBONMMMI0
>>1>>2
チョンモメンは人生失敗した負け犬老害
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚

一方、若者は自民を支持した
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
310シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:35:36.16ID:ytcKZTsD0
>>301
そういう言葉遊びは意味がない
311シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:35:40.95ID:Zj85xNOc0
>>309
312ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:35:53.19ID:uwCyGgPm0
>>263
その場合は取り引きは引渡し時に完了しちゃってるからね。
313(福岡県) [KR]
2023/02/18(土) 14:35:54.14
どう見ても失敗じゃんw
314バクテロイデス(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:36:32.33ID:Viiav2Kt0
何でもかんでも否定する系の人はだいたい感情論
315ロドバクター(埼玉県) [MX]
2023/02/18(土) 14:36:32.85ID:d0IPk/qB0
>>310
打ち上げ失敗を打ち上げてないから失敗じゃなくて中止って言う方が言葉遊びでは?
316シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:36:48.38ID:ytcKZTsD0
>>263
どこに納車したんかな
工場内で開発中の車なんだぜ?
317シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:36:53.10ID:Zj85xNOc0
どう見ても失敗にしたい!
知恵遅れかな?鎮目ですら共同からハシゴはずされたのにwww
318キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:37:14.61ID:+Qs+5mPo0
>>264
サッカーでストライカーがゴール前でシュートせずにパスしたら、攻撃組のシュート!しっぱーーーあい!
と騒ぐようなもの。
ロシアがパイプライン破壊しようとして破壊を辞めたら攻撃失敗!!!と騒ぐみたいなもん。
319オピツツス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:37:16.84ID:4XGogavL0
ワイが昨夜嫁をイカせられなかったのも失敗ではなく中止
いいね?
320シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:37:42.01ID:Zj85xNOc0
>>315
ゴール打ち上げってキミの感想でしかないよね
321ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:37:45.27ID:epryD6Sy0
過去記事にあった表現との整合性だよ
こういうのをおかしいという奴は価値観が馬鹿になってる
322プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:38:16.04ID:F8ErU5us0
>>299
今朝の時点ではCNNでも本文はもちろん見出しまでfailedだったよ

544 プニセイコックス(神奈川県) [CN] sage ▼ 2023/02/18(土) 08:40:08.98 ID:F8ErU5us0 [1回目]
>>492
CNN
>Japan’s H3 rocket, the country’s first new medium-lift launcher in three decades, failed to lift off on Friday
>because two secondary booster engines strapped to the side of the space vehicle didn’t ignite.
>The Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) said it is investigating the cause of the apparent failure.

The Science Times
>Japan's H3 Rocket Launch Fails
>Japan's first attempt to launch its H3 rocket was a failure. The launch was livestream by the Japan Aerospace
> Exploration Agency (JAXA).

TV5 Monde
>Echec au decollage d'un nouveau modele de fusee japonaise
>Le lanceur spatial japonais de nouvelle generation H3, qui devait connaitre son vol inaugural vendredi, a echoue
>a decoller en raison d'une apparente defaillance de ses propulseurs d'appoint (boosters) encore non expliquee,
> a fait savoir l'agence spatiale nippone Jaxa.

すでに
米英の報道ではほとんどがfailure
仏の報道でもEchoue
一方、日本の英字版報道ではabort
と書かれている
323緑色細菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:38:17.80ID:2uVjcZR/0
やりきった結果上手く行かなかったのが失敗で
やろうとしたけど何かおかしいからやめたのが中止ってことかな?
324ミクロモノスポラ(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:38:19.27ID:xjykMXU/0
こんなもんエラーの内容次第だろ
今後の打ち上げが頓挫するようなエラーなら失敗でいいと思うけどまだ原因わからんのだろ?
その原因がわかるまでは中断、中止が妥当かと
325シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:38:19.50ID:Zj85xNOc0
>>319
おもちゃかクンニの代替案を!
326フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:38:21.74ID:ljVeqpcU0
プロジェクトを中止または凍結
これを失敗という

納車中止して上司に納車失敗ではないと言い訳
これを無意味という
327シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:39:02.86ID:ytcKZTsD0
>>315
架台から浮かせる事が目的じゃないからだよ
328クロマチウム(埼玉県) [CN]
2023/02/18(土) 14:39:11.28ID:GAuItOsl0
なあ、もう共同とか言うゴミ要らないんじゃね?
329キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:39:32.40ID:+Qs+5mPo0
>>315
マスコミはジャクサから失敗の言質を引き出して、計画大失敗!日本あうとー!がやりたいだけ。
打ち上げ失敗と説明したら、計画失敗を歪曲するから言わないんだよ。
330コルディイモナス(新日本) [CA]
2023/02/18(土) 14:39:37.06ID:dpMkU80r0
>>1
「報道をする上で」という前提の説明でオーバーキルしてるw
331イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:39:51.83ID:3xt+W+v/0
>>322
共同通信を引用したからじゃね?
取材にきてたわけじゃないと思うから
332スネアチエラ(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:39:59.82ID:s35+3hlu0
どうしても失敗にしたい人たちがいるんだよ、世の中には。
333エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:40:41.03ID:DmtkUzVh0
>>324
もう技術的にどうしようもない不具合があって完全に詰んで、H3開発自体が止めになって初めて失敗だわ
334マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:40:48.21ID:idHZN8KC0
>>304
事前に見つからなかったから
メインエンジン点火まで
行ってしまった。
335シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:40:57.70ID:Zj85xNOc0
地方紙も役目終えてるし共同もいらない
336スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [FR]
2023/02/18(土) 14:40:59.14ID:sXIki5lS0
パヨクはAIより格段に頭悪いんだから自重しろ
337ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:41:31.54ID:epryD6Sy0
新聞の専門家である記者が
こんなガバガバってのが最悪だわ
338プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:41:36.11ID:F8ErU5us0
>>331
ま、共同は通信社で世界中に配信してるからな
ただ、内容自体はどこもfailのままだね
339ミクソコックス(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:41:45.12ID:Raiwe1690
JAXA職員による渾身のAI風作文おつ
340デスルファルクルス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:42:02.12ID:DaBSb6G90
異常が起きてる時点で失敗だろ
341放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:42:05.58ID:5AarzQTZ0
>>334
事前ってのは離床前の事を差してるのでは?
342エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:42:40.16ID:DmtkUzVh0
つーか、なんで質問の場で論破しようとしてるの?
343ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:43:10.40ID:tA7VwNLD0
>>282
ロケットぶっ壊れても金と材料と時間さえあれば
再度同じの作れるわけでな

失敗と認めないのが許されるのなら
ずっと失敗って表現つかわないよこいつらは
344キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:43:19.97ID:+Qs+5mPo0
>>322
打ち上げ自体は失敗で表現はよいが、マスコミに向けて説明するのは、計画のステータスだろ。
別に共同に技術的な解説しても、そんなことより計画はどうなるん?と叩かれる。
計画は継続するから、計画における打ち上げは今日程においては中止、と説明してんだろうに、なぜか失敗と言わせたい。
345ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:43:48.40ID:uT+qz3dN0
東京新聞の望月とかいうのと同じような感じだよな
346フランキア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:44:19.62ID:cyUu98810
>>1
通信社なのに恣意的な解釈ぶっ込んで配信する会社があるそうで
347ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:44:35.91ID:epryD6Sy0
セーフが機能しプログラム通り中止だ
こういうのを煽ってるとむしろ大事故に繋がるわ
348放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:44:38.66ID:5AarzQTZ0
>>322
この場合故障や不良って意味合いじゃねぇの?
349ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 14:44:54.28ID:+rg9CQoN0
一般人からすりゃ中止でも失敗だの言葉遊びなんてどうでもいい話だろうな
350デロビブリオ(奈良県) [PE]
2023/02/18(土) 14:45:19.44ID:mkyr2Zf30
記者は発表元の言葉だけ報じろ
独自の解釈はいらんし、憶測もいらん
351シュードノカルディア(茨城県) [DE]
2023/02/18(土) 14:45:47.40ID:eC7W2Y+70
チョン同通信の日本語不自由なバカ記者憤死w
352キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:46:22.49ID:+Qs+5mPo0
>>349
ジャクサの説明は言葉遊びじゃないけどな。
そこは間違えてはいけない。
言葉遊びしてるのはマスコミだけ
353ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:47:03.61ID:tA7VwNLD0
>>351
大臣も失敗いうてた、突っ込まれて中止って言い換えたよね・・・
354フランキア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:47:36.61ID:cyUu98810
定刻通りの打ち上げは行われなかった
はっきりしてる事象はこれだけなんだよな
通信社が何で恣意的に解釈するんですかねえ
355イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:47:38.16ID:3xt+W+v/0
>>349
一般的に発射失敗というと爆散したって思うから慎重に言葉選ばないとならんよ
356アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:47:59.42ID:dU32Fazr0
共同通信が言う一般の基準値が個人の考えやしな
357コルディイモナス(新日本) [CA]
2023/02/18(土) 14:48:18.01ID:dpMkU80r0
>>322
そういえばCNN、
failed in~(~に失敗した)ではなくfail to~(~しようとしたが失敗した) というニュアンスが表現されてて面白いな。あまり関係ないけど。
358アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:48:36.66ID:dU32Fazr0
>>353
大臣て失言の塊やし
359シュードノカルディア(三重県) [US]
2023/02/18(土) 14:48:48.78ID:y5qO5ifw0
失敗に紐付ける言質がほしかっただけなんでしょ
360アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 14:49:14.00ID:0C7Z9b5P0
>>352
敗退を転進と言っていた戦前の軍部も
言葉遊びのつもりは無かっただろ
単に馬鹿なんだよ日本人は
361放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:49:27.81ID:5AarzQTZ0
>>349
まぁロケットは輸送機としては信頼性低い部類で他と違うのは、やり直せない状態を失敗としてるんよね
だから今回やり直せる状態で中断したから中止と表現してる
362シントロフォバクター(茸) [EU]
2023/02/18(土) 14:49:37.82ID:GH/I7xm80
>>1
共同通信「ロジハラヤメロ!ギャオォォォーン!!」
363スピロケータ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:49:51.01ID:naibVqTz0
H2計画のガチな失敗で滅茶苦茶叩いて日本のロケット事業計画大きく変えた成功体験がマスコミにはあるからな。後継H2Aは成功機だけどかなりの低予算開発強いられた
364アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:50:29.65ID:dU32Fazr0
>>350
ホンマやね
365クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:51:26.42ID:BTwzDycO0
AIにロジハラされるパヨクw
366ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:51:35.87ID:J1N65xkL0
>>349
失敗か中止かに異常にこだわっているのが共同のアホ記者なんだよな
367アナエロプラズマ(光) [US]
2023/02/18(土) 14:52:05.11ID:kRSaRQeM0
機体喪失とか再建造の必要があるとかなら失敗でだろうけど、中断延期できるなら中止だわ
368テルモトガ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 14:52:42.38ID:N2A+u5eD0
記事屋で言えば編纂編集段階
中止と誤速報を出してしまったのが失敗となる
「失敗」をJAXAになすりつけようとしてると考えるとちょっと面白いね
369フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:53:19.90ID:ljVeqpcU0
正解
一般的に中止と表現される失敗である


擁護
一般的に中止は失敗ではない
中止だから上司から怒られるのは不当
あきらめなけば評価は下がらない



擁護ってひきこもりだろうなw
370クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:53:31.10ID:AyHELrVe0
壺ウヨという言葉に異常反応する壺ウヨ老害界隈さん
371テルモリトバクター(神奈川県) [CA]
2023/02/18(土) 14:53:37.28ID:EWFRsuSm0
成功はしなかった、じゃダメなん?
372テルモトガ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 14:53:52.18ID:N2A+u5eD0
>>368
訂正 失敗と誤速報
373放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:54:01.94ID:5AarzQTZ0
>>363
共同通信以外の記者は事前にホントよく勉強して得た知識を元に質問してたし、時代の変わりを感じたわ
374クラミジア(やわらか銀行) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:54:10.30ID:vsI0RH0M0
>>50
どっちもマシじゃねーだろw
再延期して時間かけて準備してエラー吐くって打ち上げて爆発する以前の根本的な失敗だろ
どっちがマシとかねーよガイジ
375デイノコック(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:56:24.43ID:MN9Usk0M0
>>3
共同は反日活動組織アホ朝の兄弟 
376バチルス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:56:39.63ID:zC5nD3/c0
記者がAIより説明下手で論拠示せないということは、よくわかった。
377デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 14:56:46.14ID:590geuMG0
>>22
少なくとも現在の日本語のchatGPTは出鱈目ばかり返してくるけどな
378キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:58:05.91ID:+Qs+5mPo0
>>371
マスコミはマウントとって謝罪させて記者が気分良くなりたいのよ。
379ハロプラズマ(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:58:31.89ID:OoajoHYK0
言葉の意味を正確に使えない記者って単なる活動家だよね
本当にゴミ
マスコミとして共同はどうするんだろうね
380キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:00:06.63ID:+Qs+5mPo0
>>377
プログラムかかせると動かない、リンケージエラーになるコード平気で書くけどな。

いや、そのクラスにそのメソッドがないから検索してんやろと
381アルマティモナス(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:00:15.30ID:p5Fqhav20
個人的には記事で伝えるなら失敗でも中止でもいいと思う
2/17当日の打ち上げについては失敗したとも言えるし、いろんな見方があるからな

ただ、JAXAの「中止」がまるで矮小化のために用いてるかのように疑って吐き捨てた共同の記者には久しぶりに頭にきた
382アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:01:01.34ID:0C7Z9b5P0
失敗は失敗と認めようよネトウヨ
これ以上、日本人に失望させないでくれ( ; ; )
383ジオビブリオ(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 15:01:07.66ID:ElcTzKHB0
AIより理解力がないアホは全員死ねよ(笑)
384ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:01:20.03ID:jS5x+O590
>>173
納車失敗ってなんだよw
エアプ社会人か
385キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:01:49.70ID:+Qs+5mPo0
ゴミも何も、昭和ならこの記者の記事で政府が右往左往させられていた
386ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:01:55.65ID:cuBEZIN50
共同通信の記者はこれにどんな捨て台詞吐くんだろう
387ジアンゲラ(光) [GB]
2023/02/18(土) 15:02:44.57ID:zWMo1CjO0
普通は延期とか中止とかそのあたりの言葉になるだろうな
388クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:03:01.70ID:AyHELrVe0
受験失敗、来年また挑戦
点火失敗、来月また挑戦

同じことやん
389バチルス(SB-iPhone) [RU]
2023/02/18(土) 15:03:17.60ID:pUjHfkbU0
共同は一般に『嘘つき』と言います、ありがとうございました。
390バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:03:18.87ID:Hl6gbqsp0
単純なこと何をゴチャゴチャ言うてるんだか
打ち上げられなかったのだから打ち上げ失敗
391ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:03:26.56ID:jS5x+O590
>>255
そんなんで購入キャンセルになるかアホ
キミまだ社会人にもなったことない、車も買ったことない学生やろ
392ユレモ(東京都) [VN]
2023/02/18(土) 15:03:42.33ID:cSsgsNWN0
AIなんてインプットに従っとるだけやんか
393フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:04:03.49ID:ljVeqpcU0
>>384
納車失敗とは担当者が客にエンジン点火しない
車を売りつけ
「これは失敗ではなく中止であり
あきらめたらそこで試合終了」
などと訳の分からない言い訳で乗り越えようとする
哀しきサラリーマン状態を指す
394ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:04:26.11ID:giFPFNAk0
記者が不機嫌になるのもわかるわw
もう、記者なんていらない
395フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:05:20.61ID:ljVeqpcU0
>>391
納車日にキー回してエンジン点火しないディーラーなんか
もうそこで買わんわアホかw
396デロビブリオ(奈良県) [PE]
2023/02/18(土) 15:05:28.22ID:mkyr2Zf30
>>393
エンジン点火しない車は商品ではないから納車しないってばw
397アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:05:31.81ID:5Y2mW17l0
なんだよAIは俺のパクったのかよ
398アルテロモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:05:45.07ID:cpA/nfYY0
転進みたいなもんか
399ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:05:53.88ID:J1N65xkL0
こんな炎上が嫌なら今後共同通信は記者会見にはもっと賢い記者を送るべき
ある意味会社の顔だからな
400キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:05:58.42ID:+Qs+5mPo0
>>392
でも人間も同じだよ。なんかの入力を模倣しているだけ。
それを知識型学習、丸暗記の人間という。
401バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:06:23.68ID:Hl6gbqsp0
中止は意思を持って止めることな
402クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:06:45.59ID:BTwzDycO0
老害パヨクの為に野球で例えると
バッターボックスに入ったけど肘に違和感あったから交代したってところだな
アウトもストライクも取られない
403フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:06:46.74ID:ljVeqpcU0
>>396
そんなことは普通起きないのは分かってるんだよアスペw
404レンティスファエラ(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:07:47.68ID:Fw7C6Pgf0
花火師に打ち上がらなかったら中止ですか?って聞いてみたい
405オピツツス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:07:52.14ID:HvaBmxfu0
純粋な科学の話を政治や社会と絡めて論評しようとする奴のせいで余計に面倒くさい事になる
コロナで学ばなかったのか
406バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:08:22.36ID:Hl6gbqsp0
誰かが止めましょう言うて止めたんか?
407シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:08:31.57ID:YXytCHq20
>1
日本人は言霊信仰があるから言葉にこだわる、これは失敗でも中止でも無いその中間だよ
408アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:08:34.10ID:0C7Z9b5P0
>>392
AIなんて信奉してるのは自分の力でモノを考える能力の無い馬鹿だから
409カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:08:42.96ID:Ekkjs0Yb0
表現(笑)
410キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:09:00.51ID:+Qs+5mPo0
納車って、
衛星軌道さんが予定通りに衛星が打ち上げられてこないからと怒っているぅ!と擬人化した批判が面白
411カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:09:47.41ID:Ekkjs0Yb0
AIはいつの間にか「表現」を正確に判定できるようになったのか?おかしーなー
412クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:09:59.71ID:BTwzDycO0
>>399
最近のマスゴミは支離滅裂な質問や暴言恫喝がインテリでカッコイイと思ってるよ
413シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:10:22.99ID:YXytCHq20
>>408
AIは感情が無いから公平、それが実は万人への優しさでもある
414グロエオバクター(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:10:31.47ID:xF5N/lJi0
>>10
打ち上げ失敗の場合、カタログに載る成功率に加入されるから
めちゃ影響でかい。
415ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:10:53.66ID:z2+sDrX60
>>393
車の納車と新型ロケット打ち上げを同列に扱ってるのか…
これは晒し上げせざるを得ないな
416クロマチウム(茸) [MX]
2023/02/18(土) 15:11:18.41ID:7bkcGQSB0
納車に例えるのはアホすぎる
新製品の発表会とかならわかるけど
417ゲマティモナス(光) [US]
2023/02/18(土) 15:11:27.94ID:bduYqilw0
共同通信の記者さんが可哀想だよ赤っ恥じゃん
418アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:11:34.22ID:5Y2mW17l0
共同の記者はそれこそAIの見解に反論すれば良いんだよ
出来ないのなら負けを意味するんだから
419ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:11:34.66ID:J1N65xkL0
>>401
自動で止まるようになってたんだから同じ事
420アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:11:57.56ID:0C7Z9b5P0
>>413
思考を放棄してる奴が言いそうな事で草
421クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:12:10.29ID:BTwzDycO0
失敗連呼のパヨク、誰もAIに反論出来ずw
422フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:12:27.64ID:ljVeqpcU0
サッカーでシュート寸前で蹴るの中止したから
失敗じゃないとかいうサッカー選手がいたから
コーチからチームを外されるだろう
つまりそういうことだ
423シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:13:11.12ID:YXytCHq20
>>420
やめろ、オレはホリエモンのような自動運転直ぐ出来るとか考えてるAI信者では無い
424デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 15:13:36.43ID:590geuMG0
>>402
その結果試合に負けたら、その試合に負けたら勝つ事を目標に挑んだ計画は失敗だよ
つまり、そのロケット打ち上げ行為は中止だったかもだが、その日の打ち上げ計画は失敗したってこと
425パスツーレラ(神奈川県) [GB]
2023/02/18(土) 15:14:02.73ID:OJHu/Ezy0
素直な心の子供達に動画を見せて
失敗か中止の判断をしてもらったらいいと思う
426クラミジア(香川県) [DE]
2023/02/18(土) 15:14:08.10ID:8Rl+5nGF0
記者の意見なんていらないよね
AIさんがいるもん
427クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:14:34.19ID:BTwzDycO0
>>422
この場合はやり直せるから
FKやPKだろw
428バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:14:53.98ID:RTLYOxmV0
>>1
ぐうの音も出ない正論w
429シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:15:03.20ID:YXytCHq20
誰がどう見えても失敗=打ち上げた後で爆発=科学的、客観的日本失敗

今回のケースはその中間だよ、めくじら立ててサヨクツッコミするようなモンでは無い
430カテヌリスポラ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 15:15:32.72ID:7rwxoQYB0
AIくん、報道の内容じゃなくて君の意見を聞きたんだ、
これは「中止」と言えるのか?

https://imgur.com/gallery/qLEdxq5
431クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:15:34.82ID:BTwzDycO0
>>424
それは交代のバッターの失敗だろw
432バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:15:40.74ID:Hl6gbqsp0
>>419
非常停止装置が働くことは失敗を意味するのだが
433ビブリオ(茸) [ヌコ]
2023/02/18(土) 15:15:54.15ID:mKlC04IY0
失敗だ!血騒いでる連中の顔触れ見たら

案の定いつものアベガーキチガイばっかりでワロたw

ほんま日本の不幸が生き甲斐なんやな
434フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:16:17.96ID:ljVeqpcU0
サッカー選手
「ゴールできなかったのはシュートを中止したから

野球選手
「打てなかったのは俺が途中で振るのを中止したから」

社会マスコミ
「言い訳乙」

擁護
「そうだそうだ!あれは中止だ!失敗じゃない!
AIも中止と言ってるんだ!」
435デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:16:40.51ID:deIOFxfu0
>>433
日本や日本人の成功を憎む連中だからな
436シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:16:47.32ID:YXytCHq20
>>433

同時に共同通信はスラバウクレイーニでも有るwww
437ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:17:22.34ID:jS5x+O590
>>393
さっきからわけの分からない言い訳を並べてるのは君の方かと
もう諦めたら 
438ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:17:38.72ID:J1N65xkL0
>>432
お前の今までの意見はどこに飛んで行ったんだよw
439コルディイモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:17:39.79ID:YxUPrRy80
カウントダウンまでして異常検知して安全装置が作動したなら打ち上げは失敗よ普通に考えたらね
安全装置が正常に作動したというけど不具合があったから作動したんだろ
440ユレモ(ジパング) [IT]
2023/02/18(土) 15:17:55.13ID:KJv1a8Nr0
>>10
「失敗」だと精神勝利法出来るショボいイキモノが居る。
441ビフィドバクテリウム(和歌山県) [AU]
2023/02/18(土) 15:18:00.77ID:JK29mJw/0
結局共同記者の言いたいことはこれなんだろ終わってるな笑

994 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 15:14:35.98 ID:q77j+GUP0
一般的に失敗ですよ。
JAXA自体が不要です。解体してください。
日本人一同より。
442プランクトミセス(福岡県) [BY]
2023/02/18(土) 15:18:19.37ID:y6NP6Nds0
パヨクどうんすの?
AIもネトウヨになったけど
443フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:18:20.02ID:ljVeqpcU0
>>437
それってあなたの感想ですよね?
444カテヌリスポラ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 15:18:22.86ID:7rwxoQYB0
車の試乗でエンジンかけたらエンストして煙出した状態だよ
誰がそんな車買うんだよw
445テルムス(香川県) [DE]
2023/02/18(土) 15:18:24.52ID:fKZzvRhf0
共同のアホさといったら
446アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:19:35.44ID:Pwqm1+Ty0
打ち上がる筈が打ち上がらなかった

「失敗」以外の表現を無理やり作るなよ 笑
447アナエロリネア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:19:47.56ID:BVO2crfB0
早くAI裁判官が実用化されないかな^^
448バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:19:50.88ID:Hl6gbqsp0
非常停止装置は意思を持たない
449ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:19:57.50ID:jS5x+O590
>>443
俺の主観だけどそれがどうしたの?
他に俺と同じように思ってる人いるみたいだけど
450クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:19:58.09ID:BTwzDycO0
>>441
質問に失敗した共同通信は潰さないとな
451アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:20:13.83ID:0C7Z9b5P0
サムライなら潔く非を認めろよ
452フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:20:20.16ID:ljVeqpcU0
>>442
AIは一般的に中止と表現されると言ってるだけで
失敗と判断されないとは言ってないからな
質問が悪い
453アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:20:21.30ID:5Y2mW17l0
>>422
シュートの失敗成功はボールを蹴らないとわからんだろ
454アシドチオバチルス(福井県) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:20:32.89ID:9ICKbVUG0
まぁ、飛び立った後だと失敗だが飛び立つ前だから中止だな。
455テルムス(香川県) [DE]
2023/02/18(土) 15:20:35.82ID:fKZzvRhf0
(パヨク)共同(体)通信
456ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:20:42.29ID:J1N65xkL0
>>444
頭の悪そうな比喩は恥ずかしいからやめたら?
この試験機は売り物ではありませんw
457フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:21:07.87ID:ljVeqpcU0
>>453
そんな言い訳するサッカー選手はチームから
外されるな
458シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:21:25.19ID:YXytCHq20
>>446
日本人は言霊信仰あるから言葉で鵜呑みにしがち、
サヨクは特にそう、日本人が言霊信仰辞めるか、言葉のぶっ壊しは必要、おれは5Chでいつもお前らに教育してる
459ユレモ(ジパング) [IT]
2023/02/18(土) 15:22:05.53ID:KJv1a8Nr0
AI>>>>>>反日パヨク
460ディクチオグロムス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:22:18.53ID:9i3H4KLR0
>>382
失望も何も、最初から期待なんかしてないやろ?
461アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:22:24.00ID:0C7Z9b5P0
ジャクソ「打ち上げるぞ!」

打ち上がらなかった

ジャクソ「失敗じゃない!失敗じゃない!うわーん」

子供かよ
462シュードノカルディア(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 15:22:26.31ID:KfXbcVs50
記者やばいよ
5ちゃんでよく見るキチガイのような絡み方だった
463デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:22:31.24ID:deIOFxfu0
>>452
お前にはAIの回答の中で「打ち上げ失敗と表現すると、打ち上げが実施されたという誤解を与えかねません」という文章があるのが見えないんだな
464シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:22:36.48ID:YXytCHq20
>>447
はっきり言ってこのAIがほんとにAIなら裁判でも使えそうだよねwww
465ナウティリア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:22:52.14ID:9mKsz3ic0
この打ち上げのゴールをどう定義してたかによるだろ まずそこを説明しろ
466コリネバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:23:20.53ID:y2QZwEEf0
>>434
野球はスイングしなくてもストライクさえ取られなければ失敗じゃないぞ
つまり成功失敗の判断はその行為をしたかどうかじゃないということ
467クトノモナス(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:23:22.18ID:vs1e8tr90
うおおおお!

左翼また負けたのかww
468クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:23:35.20ID:BTwzDycO0
>>452
つまり一般的には中止と判断されるって事だろw
469アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:23:45.16ID:5Y2mW17l0
>>457
それはシュートを諦めたとかしなかったとい言う表現だろ
言っとくが表現の話をしてるんだけど
470マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 15:23:46.43ID:idHZN8KC0
ペットボトルロケットが水だけ漏れて
打ち上がらなかったら
中止って言いますかね。
471フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:23:53.21ID:ljVeqpcU0
質問は報道において失敗か中止のどちらが適切か?
というものだから
AIは中止と答えただけで

これは打ち上げ計画の失敗か?
と質問すれば
「中止による失敗」
と答えた


質問が悪いだけ
472デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:23:57.00ID:deIOFxfu0
>>464
AIは全てを合理的に判断するだろうから、例えば法的にはこうでも心情的にこうなるとかの判断がつかないかもとマジレス
473バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:24:01.56ID:Hl6gbqsp0
丁寧にアンカつけてやらんとレス追えんのか
474コルディイモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:24:17.12ID:YxUPrRy80
既に人間はAIに支配され始めてるんだなぁw
475アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:24:25.07ID:dU32Fazr0
>>461
失敗じゃない説明が出来ない子供かよw
476カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:24:31.91ID:8/4yrO6/0
はっきり言ってどうでもいい。
共同通信記者の言葉遊びに付き合うのはくだらない。

理系のオレとしては、3月10日までに打ち上げに成功できるかどうかが重要。
打ち上げの中止により、ロケット本体もペイロードの人工衛星も無事である。
無事であれば何度でも再チャレンジ可能。
477アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:25:25.02ID:Pwqm1+Ty0
AIの判断で止めたの?
AIが止めなかったら大惨事になってたかも?
AIありがとー
478ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:25:26.14ID:cuBEZIN50
サヨク陣営・共同通信記者
一般人陣営・全メディア、ネット民、ChatGPT←new!!
479カンピロバクター(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:25:31.68ID:0+M1QN6A0
金が保たないとか部品が二度と手に入らないとかで次が無いなら失敗
再調整してからまた発射できるなら中止又は延期
再調整したところで技術的な何か欠陥が判明して同じマシンで発射できないなら失敗

まあ、そんな所じゃね?
480シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:26:04.57ID:YXytCHq20
>>462
あの捨て台詞はねーなと思ったわ、ありえん
あんなのが1億人に新聞提供してるんだしなぁ

しかも西日本新聞なんか共同通信鵜呑みにしてるから
共同通信記者に頭が上がらない子分wwwww
481アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:26:10.18ID:dU32Fazr0
すべてのスポーツにAI審判参入してほしい
482シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:26:53.91ID:b8hj73sL0
>>1
これも間違いだな

JAXAがやろうとしたのは安全装置の動作確認であって打ち上げじゃない

だから

JAXAの広報が安全装置の動作確認と打ち上げを間違えた

が正しい

故に失敗ではないw
483マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 15:27:11.53ID:idHZN8KC0
>>476
まだ原因がわかってないから
リカバリ出来るかはわからないぞ。
このまま初号機は廃棄の可能性もある。
484ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:27:31.65ID:J1N65xkL0
>>456追加
例えるなら車の開発でも砂漠へ行ったり極寒の地で走らしたりするけどあくまでも試験車でっあって売り物ではない
その試験結果を反映させて作るのが市販車だからな
ロケットの試験は派手だからニュースになっているだけで車の試験車と何も変わらないんだよ
485コルディイモナス(茸) [JP]
2023/02/18(土) 15:27:40.03ID:JgBG8cC50
まだ終わってないんだから失敗とはいわないな
失敗はこの日の打ち上げを楽しみにわざわざ見に来たけど見れなかった残念な人々が言うセリフだ
486バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:27:44.00ID:Hl6gbqsp0
>>438
>>448
487クトノモナス(東京都) [IT]
2023/02/18(土) 15:27:53.57ID:TcDQ2n0j0
>>1
もう人間の記者要らねえな
特に共同通信
488カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:27:59.66ID:8/4yrO6/0
何が成功で失敗かは、その定義による。
定義はそのプロジェクトの実行者があらかじめ決めるのが一般的だろう。
共同通信は自分の定義と感想を他人に押し付けていて、取材とは言えないと思う。
489テルモリトバクター(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 15:28:14.98ID:OokyL5t20
JAXA会見でのやり取り巡り共同通信記者が「炎上」 | 新宿会計士の政治経済評論
https://shinjukuacc.com/20230218-02/
490アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:28:17.91ID:0C7Z9b5P0
>>483
ネトウヨ「廃棄だから失敗じゃない!」
491エンテロバクター(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 15:28:38.74ID:1o/zvRHs0
>>1
>>3
共同通信ガチで滅んで欲しい
害悪でしかない
492カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:29:18.25ID:8/4yrO6/0
>>483
おまえはそう思って共同通信と一緒に生きて行け。
493フラボバクテリウム(公衆電話) [FR]
2023/02/18(土) 15:29:19.43ID:BkUihd1Y0
>>1
異常を検知して停止したのなら、これはこれで正常

失敗とは言わんよ、日本語が不自由な人以外はw
494アルマティモナス(埼玉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:29:22.63ID:5gr3CjRo0
完璧だねw
495フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:29:27.54ID:ljVeqpcU0
中止したのはサブエンジン
失敗したのは打ち上げ計画そのもの
あきらめないなら失敗じゃないってのは
仮に墜落してても同じこと
496ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:29:34.26ID:J1N65xkL0
>>480
理性よりも感情が優先したんだろう
記者の器ではないのは自分で証明したね
497カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:29:54.59ID:Ekkjs0Yb0
失敗といううかあ絶望的大失敗?
498メチロコックス(東京都) [BY]
2023/02/18(土) 15:30:21.45ID:yWFaBlEw0
アイが言うなら間違いないな
499シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:30:37.86ID:YXytCHq20
>>472
心情とは誰の目で心情かが重要だよ、日本人は馬鹿だから、マスコミで報道されてる事だけを心情としがちだ

刑事司法でもそう、二人殺したら原則死刑として、それを動機と精神状態で減刑するプログラムしてたらそれを心情的に否定する根拠はなんだ?合理的に説明出来ない筈だ
500フランキア(奈良県) [US]
2023/02/18(土) 15:31:15.11ID:VnILsNjP0
戦争ではなく、特別軍事作戦です
501コルディイモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:31:15.95ID:YxUPrRy80
同じことが中韓で起こったら失敗って言うけどねw
502アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:31:40.09ID:dU32Fazr0
共同通信て締め出し出来ないんかね
503フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:32:02.61ID:ljVeqpcU0
中止したのはサブエンジン
失敗したのはサブエンジン点火中止による
打ち上げ計画そのもの
あきらめないなら失敗じゃないってのは
仮に墜落してても同じこと
504ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:32:11.08ID:cuBEZIN50
>>1
共同通信は記者全員クビにしてChatGPT雇ったら?
でも反日出来なくなるかwww
505クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:32:51.13ID:BTwzDycO0
>>464
徹底した前例主義になるぞ
506ヴェルコミクロビウム(宮城県) [US]
2023/02/18(土) 15:33:15.77ID:LBIMvHIU0
失敗だろ、大学落ちたけど来年また受けるので不合格ではありませんみたいなものじゃん言葉遊びはイランわ
507テルモリトバクター(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 15:33:31.41ID:OokyL5t20
w
共同通信公式 (@kyodo_official)さんをチェックしよう https://twitter.com/kyodo_official?t=kBDhlMTN2dxpqXhiPOU1rg&s=35
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:34:16.55ID:ljVeqpcU0
>>506
それな
509カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:34:55.09ID:8/4yrO6/0
オレがどうでも良いと思う理由の一つはchatGPTが出てきたから。
人間が記事を書く時代はもうすぐ終わると思う。
取材はもちろん人間がするだろうが、書くのはAI

科学論文も、行政文書も、新聞記事も、病院のカルテも、裁判の判決文も、
みんな言語系AIが書くようになると思う。人間の監修のもとでだけど。
オールドメディアは慢性赤字で人員整理するしかない、だからAI
TVアナウンサーだってボカロで十分。
510マイコプラズマ(山形県) [TW]
2023/02/18(土) 15:36:03.62ID:ZHycH8wu0
「報道においては正確な事実を伝える事が求められます」
完全論破されてるじゃん
俺も失敗という見出し見たら爆発したのかと勘違いしたぞ
511ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:36:14.36ID:cuBEZIN50
>>506
その例えで言うと試験会場行く電車に乗り遅れたって話だぞ
まだ試験は始まってない
512レンティスファエラ(埼玉県) [CH]
2023/02/18(土) 15:36:14.41ID:luZlvaZ10
>>1
共同記者に100回音読させたい
513ニトロソモナス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:36:37.11ID:IuKwC0wk0
当日の発射には失敗したが計画は失敗していないってことだろ?
514アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:36:52.20ID:Pwqm1+Ty0
「本日は絶好の打ち上げ日和です」
「2度の延期を経てようやく発射の日が来ました」
「発射台にはH3ロケットが颯爽と佇んでいます」
「さあ、いよいよカウントダウンが始まりました、必ずや成功することでしょう」
「3、2、1、発射!」
「…」
「失敗ではありません、ちゅ中止です…」

ワロタ
515フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:36:57.15ID:ljVeqpcU0
>>510
中止して目的達成出来なかったんゃから失敗で良い
516テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:37:07.63ID:2wKuO9tN0
>>15
自分の馬鹿さがわからない?
517クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:37:07.89ID:BTwzDycO0
>>507
ガキみたいだな
518フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:37:35.41ID:ljVeqpcU0
>>511
遅れて受験できないなら受験失敗だわ
519フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:38:45.01ID:ljVeqpcU0
>>513
計画はエンジン点火中止により失敗となり
再度やり直しとなった
520ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:38:51.25ID:cuBEZIN50
>>518
乗り遅れただけで間に合わないとは書いてないだろ
アホな例えにツッコまれたらアホな掘り下げするのかよ
521グリコミセス(東京都) [GB]
2023/02/18(土) 15:39:39.35ID:4piTD2fL0
>>462
5ちゃんでよく見るキチガイが記者なんでしょ。
何回かそういう事あったよ。
522キネオスポリア(福岡県) [JP]
2023/02/18(土) 15:39:48.22ID:2j+ZJ1Di0
え?打ち上げるつもりが打ち上がらなかったんだろ?
失敗やんそんなの
失敗じゃないです!中止です!ってムキになればなるほど大本営発表感しかないんだが
523テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:39:50.90ID:2wKuO9tN0
>>518
自分がそこを受ける気で会場まで行ったならな
途中で、もういいや他でいいからやーめた、となると中止
524バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:39:53.04ID:Hl6gbqsp0
>>162
停止=中止かよバカすぎだろコイツ
525エンテロバクター(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 15:40:51.69ID:WwqdA6+E0
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
>>1🥺

http://2chb.net/r/poverty/1676697487/100

これどーすんの
526グリコミセス(千葉県) [DE]
2023/02/18(土) 15:41:03.27ID:eQ1DVoxg0
今回やけに厳しくジャッジしようとするじゃんか
今までおおらかに見守ってたのに
527テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:42:00.49ID:2wKuO9tN0
>>526
本国から指示あるんだろ
528フソバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:42:44.63ID:br6TiP6h0
AIとか信じる馬鹿居るの?w
529フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:42:55.37ID:ljVeqpcU0
>>525
AIてまだまだバカなんだな
失敗と認めたら科学の発展が妨げられるのか
530ユレモ(ジパング) [IT]
2023/02/18(土) 15:43:35.33ID:KJv1a8Nr0
>>506
その例えならばこの場合、大学受験する前に交通事故にあって受けられませんでした!が適切。

「不合格だったww」とかゆー奴はフツーに「頭の悪い人」としか言えんぞ・・・・
531ハロプラズマ(愛知県) [AU]
2023/02/18(土) 15:43:43.74ID:+vQJ0b4Q0
>>515
打ち上げをすることが目的でその日に打ち上げることが目的じゃない
別の日に打ち上げられるなら何も問題はない
それがわかるまでは延期や中止という表現が妥当
532エンテロバクター(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 15:43:55.63ID:WwqdA6+E0
>>529
予算が出なくなるからじゃね
朝鮮人にソフバン配られたから朝鮮人は朝鮮人なん?
533放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 15:44:42.39ID:5AarzQTZ0
>>527
これから打ち上げ順調にいかれたらマズイもんが控えてるしな

防衛省 小型衛星 約50基打ち上げを検討 宇宙作戦能力の強化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013875011000.html
534フソバクテリウム(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:44:57.89ID:ISKkl1th0
>>529
少なくともお前より賢く、正確な存在だよ。
535シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:44:59.74ID:YXytCHq20
>>505
前例はリセットだろ、同じケースでは同じ判断するだけ、世の中事象全てが同じでは無い
オレはホリエモンのような物理現象の自動運転直ぐできると考えるAI信者では無い

日本の裁判官の権威や多数派におもねる悪い癖をAIは訂正してくれるそう言う役割があると考えてるだけに過ぎない
536ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:45:07.12ID:J1N65xkL0
>>524
悔しかったのなら悪態ではなく反論をしろ
537デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:45:08.85ID:56EZWUz+0
>>16
fails to start か
打ち上げ失敗じゃないんだな
まあ当然か
正確な報道だ
538フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:45:19.36ID:ljVeqpcU0
>>532
イミフ
539テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:45:29.62ID:2wKuO9tN0
>>529
現に過去に、そんな失敗するものに予算は無駄、予算削減削減削減削減、ってことがあったのですけど
540アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 15:46:07.03ID:TYJU54dI0
失敗と認めることで進歩できることもあるんやでw
541シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:46:59.62ID:YXytCHq20
>>506
失敗でも中止でも良いがそれは言葉遊びなんよ、日本人は言霊信仰あるから拘り強すぎるから
大学受験失敗したら人生失敗するのか?
そうじゃ無いだろ、日本人は言霊にこだわり過ぎる
スラバウクレイーニとか立憲主義とか憲法9条とか
542フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:47:14.34ID:ljVeqpcU0
>>539
AIが予算削減さるないために
失敗と認めない方が良いと判定してるなら
かなりポンコツだな
543アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:47:22.92ID:Pwqm1+Ty0
失敗→中止
なら
成功→実施

でよくね?
544放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 15:47:26.64ID:5AarzQTZ0
>>540
中止原因突き止めないと打ち上げできないんだから、中止でも進歩するのでは?
545バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:47:30.32ID:Hl6gbqsp0
>>536
それお前
手動で止めたと思ってんだろどうせ
546ネイッセリア(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:47:32.83ID:nkX80uPk0
>>529
AIって不完全やし言語や思考理解力は人間より乏しいのは間違いないからな
547カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:47:47.54ID:ecFwU9Pf0
AIの知能が文系バカを超えたw
548アシドバクテリウム(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:48:24.42ID:St4crsIn0
つーかなんでAIだしてまで必死なの?
失敗は失敗でええやん
549テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:48:33.97ID:2wKuO9tN0
>>540
正直JAXAの中の人は失敗したと思ってるだろうけど、政治的に失敗という文言を使いたくないこともあるんやでw
550デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:49:06.50ID:gpvEGFS/0
>>549
思ってねーよw
551デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:49:13.64ID:56EZWUz+0
>>506
その例えだと受験まで行ってないから落ちたことにならない
うまいこと言ったつもりでかえって墓穴を掘ってる
552カルディセリクム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:49:17.25ID:0UPwv0FM0
>>548
ここまでやってリフトオフ直前までは成功してたから実質成功なんや😤

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
553テルモリトバクター(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 15:49:19.44ID:OokyL5t20
https://imgur.com/a/YXTOIae
554放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 15:49:46.10ID:5AarzQTZ0
>>552
誰も成功なんて言ってないけどな
555ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:50:11.35ID:J1N65xkL0
>>545
どうせじゃないだろアホお前は記者会見を見てないのか
どこをどう見たら手動で止めたと思うんだ
で反論はまだかな?
556フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:50:34.74ID:ljVeqpcU0
>>553
wwwwwwwwwwwww
557デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:50:39.24ID:56EZWUz+0
成功もしてない
チャレンジの手前でやめただけ
558メチロコックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:50:55.41ID:e01Q8TKa0
>>506
AIはしっかりした理屈なのに何言ってんだ
その下手くそな例えが言葉遊びだろマヌケ
559シュードモナス(神奈川県) [GB]
2023/02/18(土) 15:51:07.58ID:tE2Sr+NU0
>>1
AI記者が台頭してくるね( ・∀・)
560デスルフォビブリオ(岐阜県) [FR]
2023/02/18(土) 15:51:25.87ID:fPK9CU1X0
共同のイキリ馬鹿記者見てるか-?
561エリシペロスリックス(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 15:51:31.18ID:KttaRlXy0
機械「このまま発射させると失敗する可能性があります。中止にした方が良いですよ。」
管理者「じゃあ中止にするか」
記者「はい失敗」
管理者「いや、失敗しないように中止したんだけども」
記者「それを失敗と言うんですよ」
562バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:51:32.96ID:Hl6gbqsp0
>>536
反論んてなんだよ
お前のバカ頭にもの申す気など無いしお前の質問にはとっくに回答してやってるぞ
563シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:51:37.46ID:YXytCHq20
>>529
「も」あると言ってる、これサヨクのお前らが中国とかロシアが同じ事したら嬉々として失敗と煽るだろ?
それを第三者的立場から述べてるんだよ
お前は主観的過ぎる
564カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:51:42.64ID:ecFwU9Pf0
>>549
打ち上げ延期を失敗と言い張る分解脳w
文系から選挙権取り上げたら日本の失われた20年は5年で取り戻せそうw
565カルディセリクム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:52:08.13ID:0UPwv0FM0
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
566デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:52:33.41ID:56EZWUz+0
>>558
言葉遊びすらできてないな
言葉遊びするにも知能が要るから
567ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:53:16.49ID:J1N65xkL0
>>562
>>524
アホの相手をするのは疲れるな
日本語を習得してから来いよ
568デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:53:23.37ID:gpvEGFS/0
>>506
AIより頭悪くて草w
569バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:53:29.64ID:Hl6gbqsp0
>>555
悪態はイイから反論しろよ
570デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:53:48.30ID:deIOFxfu0
>>542
この書き込みを今回に例えるなら

「AIが予算削減さるないために」という文章を打ち込んで、書き込む直前にミスを認め書き込むのを止めたのならただの中止
この通りそのまま書き込んで、お前さるないためにじゃなくてさせないためにじゃないか、とツッコミ貰うのが失敗

AIは優秀なようだな
571ヴィクティヴァリス(東京都) [ID]
2023/02/18(土) 15:54:56.30ID:NzeeoYD40
感情のパヨク
理性の右保守よ
AIはパヨクを越えてたな
572ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:55:27.24ID:J1N65xkL0
>>569
あちゃーw
とうとうオウム返ししかできなくなったのかw
惨めすぎて可哀想だからもう相手にするのはやめてやるよw
573フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:55:54.51ID:ljVeqpcU0
>>570
それだけ書いてタイプミスしないという意味では優秀としか言えてないお前はどうやらAI程度にも劣るようだな
574プニセイコックス(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:56:36.60ID:ia68aRi70
中止はいいけど予備日はあるの?
575バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:57:03.36ID:Hl6gbqsp0
>>572
停止と中止の意味をそれぞれ言うてみ
576シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:57:12.25ID:YXytCHq20
アホな喧嘩やめろアホ
577ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:57:45.74ID:J1N65xkL0
>>569
言っておくけど最後に書いた者が勝ちじゃないから勝手に勝利宣言をするなよw
578ハロアナエロビウム(長野県) [CL]
2023/02/18(土) 15:58:06.78ID:PyEIgJUG0
>>3
共同通信は一般に報道機関ではないからな
579フランキア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:58:12.56ID:K1sjTGDz0
成功以外を失敗と言うのか、それとも成功でも失敗でもないグレーゾーンがあるのか、人それぞれ
580デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:58:51.89ID:deIOFxfu0
>>573
タイプミスしないという意味で優秀ってどこが?
AIはちゃんと状況を見てるねという意味で皮肉を記したんですけど、頭悪すぎて理解できなかったんですねゴメンナサイ
581アシドバクテリウム(茸) [EU]
2023/02/18(土) 15:59:05.39ID:FuxbKJQc0
>>1
これをあの共同の記者にぶつけてみなよ
ま、逃げるだけだろうけど

YouTuberなら徹底的に追いかけて動画にすればカウンターが回り放題になるんじゃね?
582アシドバクテリウム(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:59:13.95ID:St4crsIn0
打ち上げ1時間前とかに最終チェックして不備が見つかりました中止します→まあわかる
カウントダウン後発射煙もくもく→失敗じゃなく中止です!🤔
583デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:59:53.85ID:gpvEGFS/0
>>581
記者も行きすぎたら世間の非難を浴びる仕組みが必要だな
584アシドバクテリウム(茸) [EU]
2023/02/18(土) 16:00:05.09ID:FuxbKJQc0
>>6
共同vsAI
ファイ!
585ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 16:01:02.12ID:J1N65xkL0
>>574
予備日と言うか3/10までに打ち上げたいと言ってるからそれに向けて準備中だろう
586シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:01:12.56ID:YXytCHq20
>>579
コレ、端的にコレ
失敗と言いたく無い人は居る、実際失敗とは言えない時も多い、致命的失敗を回避する為緊急停止した、機械が自動で止めても人間が止めても変わらない

日本人は馬鹿だから言霊信仰が強い、サヨクは特にそうだ
587アシドバクテリウム(茸) [EU]
2023/02/18(土) 16:01:48.93ID:FuxbKJQc0
>>583
今までが好き放題捏造し放題だったからな>マスゴミ
叩かれる側になる必要があるだろね
588フソバクテリウム(茸) [ES]
2023/02/18(土) 16:02:06.49ID:F1AhDFsz0
つーか成功か失敗か中止かは置いといていつからAIが無条件で正しいみたいなことになってるんだ?
AIが無条件で正しいなら裁判官とか必要ないよね?
589バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:02:07.42ID:Hl6gbqsp0
>>582
信じられんことにそれが解らんやつがいるのだよ埼玉に
590デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 16:03:19.16ID:gpvEGFS/0
>>587
オフレコ取材破った毎日の記者とかも
まーマスゴミ特権を剥奪できる仕組み必要だわ
591ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:03:39.14ID:z2+sDrX60
>>582
お前の「一時間前なら分かる」とかどうでもいいんだよ。一生分かっとけよ何の影響も無いし。人によって感じ方は違うんだから
592放線菌(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:03:56.78ID:xx0wIKQ10
ちゃんと理論的に解説してくれていて笑ったわ。
ネットの情報かき集めて選別するAIすげーな
593シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:04:22.57ID:YXytCHq20
>>582
機械が自動運転で中止判断したんだよ、人間がやってるのと同じ事
594クラミジア(兵庫県) [BE]
2023/02/18(土) 16:04:41.70ID:/2376GNd0
共同通信記者よりはAIのほうが賢いな
595バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:05:02.23ID:Q1RTY9W30
>>588
んじゃ反論して見ろよ
596スピロケータ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:05:26.03ID:iAO4dh8p0
記者は恥を晒したな
597クロオコックス(三重県) [US]
2023/02/18(土) 16:05:41.73ID:rusT98510
失敗ではないけど不発だよな
598クトニオバクター(石川県) [JP]
2023/02/18(土) 16:05:42.65ID:Z4lFyEkj0
捨て台詞小学生かよ😥
599カウロバクター(茸) [JP]
2023/02/18(土) 16:06:45.26ID:g3/DGZCo0
>>10
韓国が明確に失敗しているから、日本も失敗に貶めたい


と言うパヨクの嫉妬心からの行動よ
600テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:06:48.94ID:r+HoO0JN0
映画化決定案件だろ?
日本映画界の大好物w
601テルモリトバクター(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:07:13.89ID:PxTJlQez0
>>588
じゃあAIの出した答えの根拠が間違っているという根拠を持ってこいよ。
所詮機械だから間違ってるとか根拠無しで抜かしてる時点でお前たちの言葉の信頼性はAI以下なんだよ。
602テルモリトバクター(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:07:44.13ID:Yxpat3jZ0
>>44
料理を作ろうとしたら包丁なりの道具に異常が見つかって作れなかった
603デスルフレラ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 16:08:02.92ID:2DnhexCV0
JAXAは書き換えや交換をして再度打ち上げを試みるのだろう
失敗に厳しく一家言を持つメディアさんには先走って誤報を出したので
自ら率先してお手本となる問題箇所の"書き換え"や"交換"をとても楽しみにしてます
604プニセイコックス(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 16:08:29.96ID:ia68aRi70
>>585
それでリベンジできるならいいけどそれも失敗したらもう言い訳できなそうね
605カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:08:38.73ID:ecFwU9Pf0
>>529
失敗の定義もわからんバカは確実に科学の発展を妨げるぞ
お前みたいなアホが
606ディクチオグロムス(SB-iPhone) [TW]
2023/02/18(土) 16:08:53.70ID:lobbE6th0
>>188
ださ
607テルモリトバクター(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:09:08.90ID:Yxpat3jZ0
結論と主張ありきで話を聞きにくるからこんな風になる
話を聞いてるようでそうではない
誘導したいだけ
608テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:09:15.45ID:r+HoO0JN0
次失敗したらマスコミ一斉射撃で日本のロケット無くなりそうやね
609オピツツス(光) [US]
2023/02/18(土) 16:10:11.21ID:LQqp9GdU0
失敗として発表したいニダ!
610アナエロプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:10:27.88ID:ib0dru2i0
失敗中抜きロケット、継ぎ接ぎで次回は空中分解へ

ただの中止なら再打ち上げすぐ出来るよね😆
611シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:10:33.70ID:YXytCHq20
>>608
今は共同通信叩いてるが、内情知らんがJAXAも大概だと思う、しっかりせれと
612シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:12:19.85ID:YXytCHq20
>>610
次は日本全国注目集まるな、共同が正しいか、JAXAが正しいか運命の打ち上げwwww
613アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:12:57.44ID:dU32Fazr0
三菱重工から他社にならんのか?
614ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 16:13:15.08ID:J1N65xkL0
>>610
JAXAは3/10までに打ち上げたいと言ってるから相当早いよ
615ディクチオグロムス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:14:17.56ID:9i3H4KLR0
>>611
H2の実績見てこいよ
616デスルフォビブリオ(神奈川県) [GB]
2023/02/18(土) 16:15:11.05ID:ZZ9uInmZ0
>>613
他に何処があるよ?
IHIか?エンジンは作れ無さそうな気がする
ホリエモンロケット社とか論外だし
617プニセイコックス(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 16:16:57.17ID:ia68aRi70
失敗した原因は今までにない技術を試してのことなんかな
618アナエロプラズマ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:17:27.31ID:55FJEQyy0
>>27
>>10
言葉の意味を正しく使えないと意志疎通に弊害がおきる。
ニュースは正しい言葉で正しい内容を伝えるべき。
619ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 16:17:49.60ID:J1N65xkL0
>>616
技術の蓄積を考えられずに思い付きで言ってるやつには理解できないだろう
620シントロフォバクター(茸) [IT]
2023/02/18(土) 16:18:20.71ID:up2TmzzF0
年寄りはいまだに技術力は日本>中国だと思ってるけど
いまや日本は完全に中国に技術力で負けてんだよね
621デスルフォビブリオ(兵庫県) [AU]
2023/02/18(土) 16:18:43.75ID:3WawXZI40
大失敗じゃん
622スネアチエラ(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:20:18.36ID:yIV1bqLt0
俺「まあ、これだけ叩かれてるけど日本はロケットの実績イメージあるし、世界シェア2割くらいはあるやろ…(チラ」

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚


俺「!!??」
623アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:21:03.17ID:0C7Z9b5P0
いつものこの板なら9:1でJAXA擁護になりそうなものを
この板ですら6:4くらい
この板ですらね
もう世間の態勢は決してるわ
624ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:21:44.33ID:8k26om0h0
>>622
ひょっとして、

日本のロケットって俺らが思ってるよりヤバい状況なのか??
625シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:21:45.11ID:YXytCHq20
>>618
言葉に拘るのはアホ、言葉は現象を置き換えてるに過ぎない、その置き換えが常に正しいとは限らない
心の目で見ろ
626テルモリトバクター(やわらか銀行) [NO]
2023/02/18(土) 16:23:09.59ID:Wb69oOUa0
でも今更H3ロケットが打ちあがったところで
商業化の見込みなんて立ってないんですけどね
そら世界中スペースXですわ
勝ち目のないプロジェクトをダラダラ続けているのが現状
627メチロコックス(やわらか銀行) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:23:49.78ID:Bi/M8tgI0
セーフティが正常に働いたんだから失敗じゃねーっつーけどさ
その理屈なら発射後の異常で破壊命令を出して爆破すれば
キチンと機能したという事で失敗にはならないよねw
628レンティスファエラ(茸) [FR]
2023/02/18(土) 16:24:25.26ID:E+SlWohE0
異常検知で保護回路が働いたなら失敗ではなく正常に中止できただけ
失敗とはそれを検知もできず暴発する事じゃね?
629コルディイモナス(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 16:24:52.10ID:FVrMR3v60
>>3
この記者クビだろ
630シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:25:02.56ID:YXytCHq20
>>624
そりゃそう、そもそもJAXA擁護する気はさらさら無い、共同もアホだけど、JAXAもアホ
日本全体がアホ、文系重視した末盧
631ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:25:14.33ID:z2+sDrX60
>>623
そう思うならこんな匿名掲示板じゃなくSNSで失敗宣言したら?どんな反応が来るか楽しみですね!
632放線菌(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:25:24.61ID:WlsiQQbc0
良い失敗って表現でいいのになんでそんなに拘るんだろ
成功か失敗かで言えば失敗でも、ちゃんと中止&延期判断出来たんだから誇らしい失敗と思うんだけどなあ
633パルヴルアーキュラ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:28:08.66ID:fdKFzldn0
まあAIがなに言っても世間一般ではこれを失敗とみるわな
>>622
冗談抜きで自民党の緊縮財政がじわりじわり効いてるよな
いい加減政治家は気が付いて欲しいわもう手遅れかも知れんがな
634ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:28:26.59ID:8k26om0h0
圧倒的に終わりの足音が聞こえてくる
635シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:28:30.80ID:YXytCHq20
>>632
色んな評価はあって良い、しかしオレは天声人語!神様だ!オレが決めるの共同通信は究極のアホ!
これ鵜呑みにしてる西日本新聞は金魚の糞

こう言う文系連中を神様としてた戦後教育の失敗だよ
天声人語とかほざいてる自称神様の朝日新聞とか
636コリネバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:28:53.06ID:lb/YvZCe0
延期が正しいだろ
637シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:31:00.00ID:YXytCHq20
>>634
日本の終わりは確定的、アホ文系連中が支配した結果だよ
日本人はまず、哲学や思想を確立しないと終わりの一途だよ
ホリエモンロケットなんて殆ど成功してないし

自動運転直ぐできるとか考えてるレベルでロケットなんか飛ばせるのか?日本人は終わりに向かってるのは確実なんだよ
638マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:32:08.11ID:A3Q3NGNx0
>>503
逆だろソフトバンク笑
サブエンジンの点火に失敗したから打ち上げを中止した
639テルモリトバクター(やわらか銀行) [NO]
2023/02/18(土) 16:32:12.29ID:Wb69oOUa0
そら日本なりに頑張って
いつかはH3ロケットは打ちあがるんだろうけど
商業化という目的が達せられない今となっては
プロジェクトの意味がないんだよ

日本はH2ロケットでとっくにロケットは飛ばせるの
発射映像で「国威発揚日本バンザーイ」とかいう段階じゃないの
640レンティスファエラ(埼玉県) [CH]
2023/02/18(土) 16:32:48.85ID:luZlvaZ10
>>632
そりゃ韓国が打ち上げ失敗し続けてるからな
失敗連呼してるのいつものパの面子だし日本下げしたくてしょうがない

ロケット自体は無駄になったわけじゃないしJAXAも再度打ち上げを計画してるから、今回は中止で次回打ち上げをお楽しみにでいいと思うんだがな
641デスルフロモナス(埼玉県) [CN]
2023/02/18(土) 16:33:18.55ID:RiIBWyWe0
 政府関係者は17日、発射に失敗した新型主力機H3ロケット1号機について「1、2週間後に再度打ち上げる方向で調整している」と明らかにした。
https://www.47news.jp/8954349.html

延期しただけだね
642ヴィクティヴァリス(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 16:33:48.57ID:s3v2qvf+0
事実陳列罪は中国では重罪なんだよな
643バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:33:53.16ID:u9+dKmrP0
>>637
ああ、スペースXの失敗も含めた動画を全て公開してるのを見て、
技術とは一朝一夕ではく積み重ねだと常々思うよ
成功した映像は感動的だ

https://youtube.com/shorts/ZXhRlYv0M_0?feature=share
644カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 16:34:09.55ID:rgIR3Kkk0
>>641
原因不明なのに?早すぎない?
645バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:34:41.49ID:u9+dKmrP0
>>622
【訃報】日本の宇宙産業、ひっそりと息を引き取っていた…
646マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:35:05.74ID:A3Q3NGNx0
>>620
中国が世界に対して優位性あるのは洗脳技術と拷問だけだよ
647デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 16:35:22.79ID:gpvEGFS/0
>>639
H3はスペースXのファルコン9よか打ち上げ費用安いからな
商業化軌道に載せたらいけるよ
648バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:35:35.39ID:Hl6gbqsp0
>>640
ロケットは使い捨てだよ
燃料入れてまた使うとか無いから
649アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:37:14.35ID:0C7Z9b5P0
>>646
こーゆーアホ何とかならんのか?
精神論でアメリカに勝てると思ってた戦前のアホからまったく進歩していない
650アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 16:37:58.76ID:TYJU54dI0
表現違うだけで結果は同じだけどね。
そんなこと気にするより、次成功するよう精進せよ。
651テルモゲマティスポラ(茸) [NL]
2023/02/18(土) 16:37:58.98ID:74mP/plA0
新聞のみだしとして、打ち上げ中止、打ち上げ失敗<新聞の折り畳み線>か? はわかるんだが、打ち上げ失敗は再度打ち上げするから情報の信頼性ゼロだろ
chatGPTすごい
652クラミジア(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:38:29.35ID:v5Vd6mD70
共同の記者さん、日本語むずかしいね?w
653テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:39:04.16ID:kZx8n9/70
>>1
これもうマスゴミいらないじゃんw
654バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:39:08.21ID:u9+dKmrP0
>>646
もう安かろう悪かろうの時代の中国はいないぞ
現実をちゃんと見ないと取り残されるぞ

ちなみに中国はロケットどころか宇宙ステーションを自前で作ったからな
655マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:39:11.92ID:A3Q3NGNx0
>>649
それは日本の防衛費増額に反対してる連中に言えば?笑
656ロドシクルス(東京都) [PL]
2023/02/18(土) 16:39:37.44ID:H74XDje00
失敗でもいいんじゃねえか
というのは別に成功しててもニュースになるようなレベルの事案じゃねえだろ、これ
657バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:40:25.26ID:u9+dKmrP0
>>656
そうなんだよ
そこが問題なんだ…
658マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:40:32.87ID:A3Q3NGNx0
>>654
あいつらは模倣品しか作れない
その技術力は高くなってるけどな
659カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 16:40:59.31ID:rgIR3Kkk0
転載だけど、質問次第でいくらでも答えは変わる

391 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/18(土) 16:37:28.72 ID:ZoOzfB9L0 [2/2]
>>167
ChatGPT「はい、失敗です」
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
660アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:41:03.40ID:dU32Fazr0
共同通信のせいで変な感じになったやんか
661アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:41:48.64ID:dU32Fazr0
>>619
ズブズブの素人だから聞いてみたんや無理なんやね
662フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:43:06.10ID:ljVeqpcU0
>>638
点火に失敗はしてないぞ
異常検知で「中止」だ
663アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:43:30.20ID:0C7Z9b5P0
>>654
戦前、日本はマスゴミが音頭とって英語排斥運動とかしてた
逆に、アメリカは日本語を学ぶ学生に積極的に奨学金を出して徹底的に日本を研究した
敵を侮るなよ
664フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:43:52.44ID:ljVeqpcU0
>>659
これ

質問の仕方なんだよな
計画そのものは失敗で正しい
665マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:44:48.51ID:A3Q3NGNx0
>>662
なら打ち上げも中止でいいだろ笑
666ロドシクルス(東京都) [PL]
2023/02/18(土) 16:44:49.35ID:H74XDje00
20世紀にいくらでも成功させてたことをなんでこんなに騒いでるのか

月面探査 おもてなし 等々の果てしない失敗の連続のなか
これなら成功確定だろうからで報道陣を無駄に呼びまくってやっぱりすごいよ日本の技術としたかったのに
それすらかなわなかったのでそれで報道陣が切れたんだと思う

そういう裏を推察しないと
667シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:45:14.66ID:YXytCHq20
>>643
大枠の理念が確立してるから実質的な責任者がちゃんと居て目的に向かってるから打ち上げ失敗は実質的には失敗では無いのね、これは哲学や思想の問題

日本人はまず責任者が不在、あのJAXAでインタビュー受けてるオヤジさんもただ、その場で会見任されてるだけの人形のようなもの、全体のブランは何も無くただ言われた通り、卒なくしようとして、結果失敗してるだけw
日本と言う国の考えが失敗してるのだ
共同通信叩くのもアリだが、JAXA叩くのもアリw
668フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:45:27.84ID:ljVeqpcU0
>>665
中止したから打ち上げには失敗だろ笑
669ミクロコックス(新潟県) [KR]
2023/02/18(土) 16:46:32.30ID:XusIL3ug0
誤解を与えうる表現をさけて正確な事実が大事って言われてるな
まあ一般紙もスポーツ新聞みたいな表現が増えたよな
670グロエオバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:48:37.14ID:bn/ifHKS0
高性能AIって言っても所詮入力されたデータを基に答えを導き出すからそもそものデータが間違ってたら答えもおかしくなるわな
富岳の飛沫シミュレーションしかり
671バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:48:52.11ID:Hl6gbqsp0
今回ダメでも次回成功すればいいってものじゃあないんだけどな
コストと戦ってるんだからさ
672レンティスファエラ(埼玉県) [CH]
2023/02/18(土) 16:48:57.92ID:luZlvaZ10
>>648
>ロケットは使い捨て
それ発射されたロケットじゃないの?

1~2週間後に再度打ち上げを検討しているんだがまた1から作り直すと思ってんの?
673マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:49:10.28ID:A3Q3NGNx0
>>668
打ち上げは中止したから再度打ち上げるんだよ
点火は失敗したから原因を究明して修正する
674バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:49:38.37ID:Q1RTY9W30
>>659
主語換えてるからなw
675バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:50:52.59ID:Q1RTY9W30
>>668
スケジュールをこなすことには失敗している
打ち上げ失敗という表現は間違ってる
AIはその辺の分別ちゃんとしてるなw
676バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:51:39.31ID:Q1RTY9W30
こういう糞みたいな日本語の曖昧さをついた難癖何の意味があんだ?
677シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:52:07.35ID:YXytCHq20
>>671
それは仕方ないとこあるよ、日本人は特に文系重視の権威主義体制だからコストめちゃくちゃ掛かる割に物理現象はお座なり
それよりコンプライアンス条文とかマスコミの目とかしょーもない事ばかり気にしててハンチントン病になってるし
678バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:52:38.87ID:Hl6gbqsp0
>>672
次回も1号機だったら俺の間違いでいいよ
679ディクチオグロムス(日本のどこか) [US]
2023/02/18(土) 16:52:46.34ID:6ZUbilS40
で、中止の理由はなんなの
680グロエオバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:53:10.86ID:bn/ifHKS0
>>676
わざわざ3レスに分けたのはなんか意味あるのか?
必死すぎて書き込むボタン押しちゃった失敗に見えるが
681シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:53:21.54ID:YXytCHq20
>>676
天声人語、自称神様、朝日新聞、共同通信は日本で一番偉い!
これ言いたいだけ
682マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:53:26.68ID:A3Q3NGNx0
>>679
記事を少しは読めよ笑
683ヘルペトシフォン(香川県) [US]
2023/02/18(土) 16:53:38.99ID:JtsD6l+p0
どぅえも一般ではすぃっぱいっすよねぇ???ざんねぇぇええんwwwwwありがとうございましたぁ
684バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:53:48.94ID:Q1RTY9W30
>>680
レスする相手が違うからなアホかよw
685ロドシクルス(東京都) [PL]
2023/02/18(土) 16:54:55.73ID:H74XDje00
成功しててもニュースになるかレベルだろ、これ
たぶんトップとはいわないまでも上位に持ってきて
持ち上げる記事書けよ写真も載せろよって打ち上げ前に圧かけられてたんじゃねえのかな
それでマスコミ切れたとか
686グロエオバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:54:55.87ID:bn/ifHKS0
>>684
安価わけてるのにレスわける必要ないだろ
しかも二人だから3レスに分ける理由になってない
687バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:55:33.61ID:Q1RTY9W30
>>686
分けてなにが悪いんだボケ
688バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:55:50.19ID:Q1RTY9W30
レスした後に言いたいことがあれば追記するだけだアホがw
689アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:56:23.79ID:0C7Z9b5P0
>>684
落ち着いて全部読んでから書き込めよ
顔真っ赤にして目についたモノから噛みついていくからそーなるんだよ w
690フィシスファエラ(東京都) [RS]
2023/02/18(土) 16:56:49.53ID:dQkuB9kP0
AIと全く同じ認識だったわ
ってかAI説明上手すぎ
691バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:57:04.98ID:Q1RTY9W30
>>689
顔真っ赤なのは俺よりレスしてるおめえだろカスw
692ディクチオグロムス(日本のどこか) [US]
2023/02/18(土) 16:57:17.84ID:6ZUbilS40
>>682
で、理由は何?
693フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:58:43.77ID:ljVeqpcU0
JAXAいわく
これは失敗ではない
打ち上げ当日に
「健全に止まっている」
だけ

wwwwwwww
694プロカバクター(神奈川県) [TH]
2023/02/18(土) 16:58:51.94ID:aCjDuord0
くだらない言葉の定義の話をいつまでやってんだ?
695クラミジア(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:59:09.01ID:v5Vd6mD70
今回の失敗だろ!金かかってるのに失敗しやがって!みたいな、失敗を過剰に責めたりバカにしたりわらったりするのが失敗を恐れさせる結果になってるんだな
696クトニオバクター(石川県) [JP]
2023/02/18(土) 17:00:32.15ID:Z4lFyEkj0
パヨク怒りのリモート座り込み
697バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 17:01:14.23ID:Q1RTY9W30
打ち上げ計画延期だから打ち上げ計画には失敗していると言えるが打ち上げ計画自体は終わっていないので「打ち上げ計画失敗」も正しい表現ではないw
そして「打ち上げ失敗」も表現として正しくないw

だから「打ち上げ中止」が表現として最も妥当で相手に伝わるw

それだけの話だろうがボケカスがw
698リゾビウム(愛知県) [NL]
2023/02/18(土) 17:01:39.28ID:ekWYXVb40
日本はろくにロケットを飛ばせれない
これだけは事実だよ
北の豚の方が何倍も日本の先行ってて日本は列島国
好きに中止って言ってればいいんじゃね
699ストレプトミセス(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:02:48.16ID:haxhm6D+0
>>694
そうにしか見えないとは足りないやつだな
日本の国力を下げる工作活動の一端だぞ
細かくてもこーいうのは叩き潰しとかないと膿んでいくんだよ
700アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:02:49.37ID:W+Pf9N3h0
>>10
海外メディア用に失敗って書くと記事が売れるんですよ
701アシドバクテリウム(福島県) [DE]
2023/02/18(土) 17:03:54.96ID:OVvE5Wdt0
どーでもいいこと深掘りすぎ
それよっかこれからどうすんのか聞けよ無能
702ゲマティモナス(奈良県) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:04:11.32ID:Dvt4aBQL0
専門家じゃないと正確なことはわからないと思うけど
意地でも失敗にしたがる外野は理解できない
703マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 17:04:20.75ID:A3Q3NGNx0
>>698
逆に開き直りだしたな笑
704レジオネラ(静岡県) [US]
2023/02/18(土) 17:04:57.13ID:EWaNrb7T0
異常と分かったら
下山する勇気
705メチロコックス(大阪府) [GB]
2023/02/18(土) 17:07:12.62ID:DOJgKpYa0
「次は背水の意気込みを示す為に有人で打ち上げます」
706レジオネラ(静岡県) [US]
2023/02/18(土) 17:07:26.12ID:EWaNrb7T0
反面教師プーチンに学べ
707ヘルペトシフォン(香川県) [US]
2023/02/18(土) 17:08:13.03ID:JtsD6l+p0
今まで延期、再延期と報道してたのに急に「失敗」と見出し打って
失敗でも間違いないですよね?ですよね?え?そうは考えてない?はぁ?!空気読めよ!!って勝手にブチギレてるだけなんだよね
708シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:08:18.92ID:YXytCHq20
失敗!!と拘るのは、ロシアは侵略と拘る共同通信ならではの言霊信仰だろう、日本の文系はまだ平安時代の言霊信仰に拘りがある、実質で見ろ、心の目でみろ、言葉なんて大した意味持って無いから
科学的、客観的な視点が必要なんだよ
709デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:09:42.20ID:igKW1zeS0
テレビ各局の報道も、是から点検をして何故打ち上げを中断したのか、
制御機構のフェールセーフ作動の原因を調べて、解決して打ち上げに臨みます。
と言う正しい報道に成りましたね。
710ロドシクルス(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:10:11.44ID:5b8vQ7TO0
失敗じゃないならJAXAの人たちなんであんなに
号泣したん?ママーとかオモニーとかって
言い出しそうなレベルだったじゃん
当事者は結果が悪かった、つまり失敗だと
認めた結果悔しくて泣いてるわけでしょ?
成功か失敗かと中止ってのは次元の違う話よね?
711シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:12:28.33ID:YXytCHq20
>>710
本音では失敗と思ってるんでは無いかねJAXAの岡田も、もうお飾りニンゲンするのも疲れてるんでは?
オレなら泣いて辞めたいはこんな糞な役職www
712デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:13:53.94ID:igKW1zeS0
>>710
君が失敗だ!と思うのは君の勝手だから、アレは失敗だ!と言い続けて居れば良いですよ?
713エリシペロスリックス(大阪府) [CA]
2023/02/18(土) 17:14:17.94ID:8bS+WmO80
>>3
🖕🤪👎
714シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:15:05.12ID:YXytCHq20
>>712
泣いたと言う事は本音泣きたい気持ちなんだよ、心折れてるのだ、それはそれで真実見ある
715カルディセリクム(埼玉県) [IL]
2023/02/18(土) 17:15:18.79ID:z15afdVU0
もう共同通信は立ち入り禁止な
問題起こす
716キサントモナス(茸) [IT]
2023/02/18(土) 17:15:24.41ID:3MDH4xTE0
分かりやすい反日企業w
日本語が分かってない
717テルムス(光) [EC]
2023/02/18(土) 17:15:28.98ID:22IrZzET0
>>1
んなもんAIに聞かなくても最初から分かってたわ
718ロドシクルス(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:16:53.48ID:5b8vQ7TO0
>>712
いや、俺は失敗は失敗でいいじゃんって
思うだけでなんかさぁ
見苦しいやん?
むかしよゐこの濱口が勝負に負けかけたときに
勝ちの途中じゃ!いうて笑いにしたけど
そのレベルの悔し紛れをJAXAが言うの?
余計に惨めだよってことよ
失敗は成功の母じゃん、何回でもスポンサーが
許すなら失敗したらいいやん?
失敗とすら言わせられない背景が安っぽい惨めだと言うてるの
まぁええよ恥さらしとけ
719テルムス(光) [EC]
2023/02/18(土) 17:17:23.39ID:22IrZzET0
AI以下の失敗厨憤死w
720カルディセリクム(埼玉県) [IL]
2023/02/18(土) 17:18:23.34ID:z15afdVU0
ほんと朝鮮人のマスゴミって風説や世の中の迷惑かける事ばっかりだな
情報操作が世の中悪くして子供の教育にも影響してる
Z世代なんか悪い影響受けているな
721エリシペロスリックス(大阪府) [CA]
2023/02/18(土) 17:18:28.55ID:8bS+WmO80
制御不能となれば失敗かもしれんけど止めようと判断して操作して止めて収まったなら中止ちゃうん?
しらんけど
722シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:20:25.48ID:YXytCHq20
>>715
JAXAも叩いて良い、JAXAも共同通信もどっちも叩け
723カルディセリクム(埼玉県) [IL]
2023/02/18(土) 17:23:07.86ID:z15afdVU0
>>722
死ねよ
何回レスしてんだよ大学生
わかってんだからな
724アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 17:23:17.18ID:0C7Z9b5P0
>>718
ロジハラやめろ
725シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:24:02.95ID:YXytCHq20
JAXAも再利用可能のイーロンマスクに負けるのは仕方ないにせよ、ロシアにも中国にも負けてるってどー言う事だよ!

国の税金つこてるんやろーが、このお飾り責任ニンゲン叩く気にならんが、どーなってるよ!
726ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 17:24:50.12ID:cuBEZIN50
(中国韓国北朝鮮)共同の通信社ってこと?
727カウロバクター(宮城県) [US]
2023/02/18(土) 17:24:57.09ID:B5Rh1hg40
記者会見で泣くのはどうなのよ
どうせなら家に帰って1人になってから泣いてほしい
728シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:25:26.56ID:YXytCHq20
>>718
そう言うとこだぞって言われそうだよね
729デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 17:25:29.79ID:gpvEGFS/0
>>725
負けるってどういうこと?
新型ロケットなんだけど?
730グロエオバクター(神奈川県) [AR]
2023/02/18(土) 17:28:27.30ID:IPlxSjhO0
そもそもなんで記者会見で共同通信の意見を聞かないといけないんだよ(笑)

取材失敗だろ(笑)
731イグナヴィバクテリウム(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 17:30:08.34ID:Z8/5tx9b0
どっちでもいい
山本くんでも佐藤くんでも
732シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:30:50.47ID:YXytCHq20
>>729
H3が飛んだら中国とか追い抜く事出来るのか?
733デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:31:29.79ID:f14btKXs0
>>625
話が通じない勘違いする
ろくなことにならにいぞ
734ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
2023/02/18(土) 17:33:50.19ID:g7KhLAqj0
ロケットを廃棄したとか解体したとかなら失敗だけど
文字通りトラブルがあったから飛ばさなかったという現状なら中止以外適切な日本語はない
現時点では、この共産党同盟通信社の党員の主張は明らかな間違いだと断言する
735緑色細菌(茸) [ES]
2023/02/18(土) 17:36:16.35ID:SyOytUn70
北朝鮮にも劣る日本w
736ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
2023/02/18(土) 17:36:26.77ID:g7KhLAqj0
>>718
失敗とは言えない、というか日本語として間違ってるのに日本語が知らなかったことを長々書いても、おまえ自身白痴を晒した以外意味がないのでは?
737オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 17:40:22.63ID:dtK25wuC0
まあ、待て

俺が最終結論を出してやる


「失敗」


はい、確定
738ニトロソモナス(北海道) [JP]
2023/02/18(土) 17:42:31.64ID:cwLpkFmT0
>>1
純粋に「凄い」と思うわ。
理路整然と表現してるし・・・
本当に凄い。
739シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:45:41.34ID:YXytCHq20
>>733
勘違いしても大まかに見る事やね、慌て出した言葉なんて正解では無いから
740ヴィクティヴァリス(東京都) [ID]
2023/02/18(土) 17:45:57.17ID:NzeeoYD40
しかしAI賢いな
ここまでさらっと答えられる
入試論文とか余裕だろ
パヨ教授と代わっていいわ
741ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
2023/02/18(土) 17:46:10.11ID:g7KhLAqj0
>>737
おまえが人生に負けた理由が集約してるな
742アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 17:46:21.41ID:TYJU54dI0
黒電話「全ての弾道ミサイルは中止したのである。失敗ではない」
743フソバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:52:07.52ID:NMfVUQJs0
>>24
俺と同じ
744クロオコックス(神奈川県) [AR]
2023/02/18(土) 17:53:32.72ID:K1exFr940
>>3
一般の感覚とズレてるエラそうな記者よこすな
745ロドシクルス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:54:48.40ID:3R15aLDD0
AIもネトウヨに毒された
746デスルフロモナス(茸) [US]
2023/02/18(土) 18:00:06.19ID:zIAi3WQQ0
何を重視するかで中止にも失敗にもなるんだから、それはどっちでもいい
JAXAの見解が中止でも共同が失敗と報じることは矛盾しない
気にくわないのは失敗と言わせようとした挙げ句、捨て台詞を吐くという記者の下劣さだ
この下劣な記者に今の仕事を続けさせるのは許せないな
747シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:00:23.80ID:YXytCHq20
今回めちゃくちゃ情け無いのが、福岡の金魚の糞新聞が、共同通信に同調圧力されて「失敗」と堂々と一面飾ってるどころ、馬鹿な金魚の糞の福岡人作る為に貴様らは西日本新聞はあるんかクソが!
748ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 18:00:49.30ID:z2+sDrX60
>>737
全く面白くないことに気付け
749ヴィクティヴァリス(茸) [EU]
2023/02/18(土) 18:02:28.36ID:CHK71q+r0
ロケットそのものが破損してなければ失敗ではない
再度、打ち上げが出来るから
750キネオスポリア(茸) [BR]
2023/02/18(土) 18:02:34.98ID:IA/7T75Y0
こうゆう技術の話で失敗したら叩くのやめたほうがいいとおもう。じゃぁやらないほうがいいじゃんってなるとどんどん技術置いてかれる
751アシドチオバチルス(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 18:04:20.35ID:Cxr1oxMl0
置いてかれてほしい連中なんだろ
言ってやったwくらいにしか思ってないかもしれないが
752デスルフォビブリオ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 18:15:04.39ID:kmgOhv/x0
うちのダンナみたいな言い訳すな!
753マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 18:17:57.37ID:A3Q3NGNx0
>>710
そりゃあ点火に失敗して打ち上げが中止になったからだろ笑
754ニトロソモナス(SB-iPhone) [JP]
2023/02/18(土) 18:24:49.99ID:C14lnOUV0
プロジェクト自体はまだ失敗してないけど今回の打ち上げは失敗だよね
追加予算無しで再チャレンジ出来るならまだわかるけどさ
755カンピロバクター(光) [US]
2023/02/18(土) 18:25:44.38ID:SUUhVN8i0
失敗か中止かで非国民と愛国者を篩い分けられるらしい
756エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:32:54.80ID:Ul9A/9D00
>>755
失敗=マスコミ鵜呑み馬鹿 共同通信 西日本新聞
中止=冷静 公平
757アクチノポリスポラ(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 18:36:10.79ID:DWOFwLbL0
>>3
日本語が不自由なのに報道機関なんかやるなよw
758コリネバクテリウム(愛知県) [AU]
2023/02/18(土) 18:38:17.41ID:jbal5IRh0
>>732
追い抜くって?
そもそも聞きたい
中共の何が先行してるの?
759ロドスピリルム(静岡県) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:39:57.18ID:ZsDCTlFs0
AI以下の知能でも務まる共同通信記者って世の中で一番気楽な商売だな
760カテヌリスポラ(静岡県) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:40:32.70ID:Q34A5LLI0
日本を侮辱するのが目的の左派メディア
761カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:40:49.40ID:BY2Druf50
シタ朝鮮の火消しAI
キタ朝鮮の火消しAI
学習まであと5分
762カテヌリスポラ(静岡県) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:40:51.70ID:Q34A5LLI0
アカ活動家の巣
763ビブリオ(東京都) [AU]
2023/02/18(土) 18:46:45.61ID:9jSrEVIO0
料理に例えるなら

失敗の例
卵を割りました→それを焼いて食わせました→卵焼きからは異常な味がして吐きました→どうやら卵が腐っていた模様

今回の例
卵を割りました→卵の様子がおかしい事に気付きました→匂いを嗅いだから腐ってる模様→卵焼きを作るのをやめました

この二つは明らかに違うよね
764プニセイコックス(北海道) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:50:34.20ID:Q0r82MU30
なんかもう激しくどうでもいい
765クロオコックス(岡山県) [CN]
2023/02/18(土) 18:57:47.24ID:RzzQMeTb0
AとBどちらが正しいか?なんて人間的な判断も根拠をちゃんとした文章で説明できるのは面白い
個人的には政治家とか裁判官とか経営者をAIにしてくれた方がいい
人間にやらせても間違えるし責任とらないならAIにやらせても一緒だし
人間なんぞに偉そうにされるよりよっぽどすっきりする
まぁ、そうなると開発段階で人間が変な調整を入れてしまうんだろうけど
766エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:58:16.30ID:Ul9A/9D00
>>763
日本人の悪い癖だからなあ、言葉一つで善悪のレッテルを貼る、その典型がサヨクマスコミとサヨクマスコミを信奉してる司法の馬鹿共
767エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 19:00:16.26ID:Ul9A/9D00
>>765
調整したとしても、それはその調整した奴にも降りかかるダブスタが無い分信用出来る
768クトノモナス(埼玉県) [UA]
2023/02/18(土) 19:01:27.52ID:BYBr7WjU0
そのAIに失敗の意味を解いたら?
769クトノモナス(埼玉県) [UA]
2023/02/18(土) 19:02:05.33ID:BYBr7WjU0
説いたら?
770デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 19:02:25.57ID:deIOFxfu0
発射直前に打ち上げを中止したH3 ⇒ 共同通信「それを一般では失敗と言います」⇒ 2012年、米スペースX社「ファルコン9」が異常を検知し発射のわずか0.5秒前に打ち上げを中止した時 ⇒ 共同通信「打ち上げを直前に中止」
https://anonymous-post.mobi/archives/26900

打ち上げを直前に中止 米ベンチャーの無人宇宙船

【ケープカナベラル(米フロリダ州)=共同】米宇宙ベンチャー「スペースX」は19日未明(日本時間同日夕)、民間企業の宇宙船としては初めて国際宇宙ステーションへのドッキングを目指す無人補給機ドラゴンの打ち上げを直前に中止した。
自社のファルコン9ロケットのエンジンに点火する作業に入った直後に中断した。同社はトラブルの原因を調べている。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19036_Z10C12A5000000/

この記事でも失敗って記事書いてたら筋は通ったんだけどな
ただの日本disりたいだけの偏向報道機関だったというだけ
771デスルフレラ(岡山県) [BR]
2023/02/18(土) 19:05:57.97ID:cgueobdq0
サボリも病欠だと連入れさえすれば無断欠勤じゃ無くなる的なw
772ラクトバチルス(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 19:08:19.31ID:SVFMlY0H0
墜落ではなくハードな不時着みたいな?
773コリネバクテリウム(長野県) [TR]
2023/02/18(土) 19:16:08.86ID:K2JpSkTF0
>>772
その前に、離陸時のチェック項目でエラーが出たんで離陸出来ませんでしただと思うが
774リゾビウム(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 19:28:27.53ID:6gw7pYoK0
まあ、今回も安全に中止出来たぜを5回ほど繰り返しそう。
775チオスリックス(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:30:06.60ID:lFO/DNAF0
ケンモメンの負けだな
776アナエロプラズマ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 19:47:11.37ID:V0Wdprki0
ChatGPTって毎回違う答え返すけど、やっぱ老害はそんなこと知らないんだろうなあ
777ミクロモノスポラ(長崎県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:47:14.80ID:+4E/e7zc0
クソワロ
共同のかわりにAI記者置いたほうがいいな
778チオスリックス(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:51:03.72ID:lFO/DNAF0
>>776
じゃあ君の都合の良い答え貼ったら
779クリシオゲネス(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 19:52:22.88ID:6Hi5iQe70
エンジニアよ、へこたれるな
780テルモトガ(奈良県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:58:19.55ID:nj90ohgR0
2chb.net/r/poke/1676520248
ポケモンの知識はネットで真実以下
781パルヴルアーキュラ(富山県) [DE]
2023/02/18(土) 19:59:01.78ID:Gindn9hw0
AI優しい😊
782ロドシクルス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:14:32.89ID:N/fVZ0K70
固体ロケットの点火に失敗したのは確かだから、失敗と、言えなくもない
783ニトロソモナス(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 20:18:04.07ID:UEn5ovAc0
朝、車に乗って会社行こうとしたらエンジンチェック?かなんかオレンジの変なの点いててダルくなったんでリモートにした先週の俺みたいなもんだろこんなの
784ミクロコックス(東京都) [IN]
2023/02/18(土) 20:20:28.92ID:4MoI2fgN0
失敗と言っても完全に誤りというわけでもないけど適切ではないかな。打ち上げる前に安全装置が働いて打ち上げは中止されたしな。打ち上げてロケットが爆発したのなら失敗だろうけど。
785ディクチオグロムス(茸) [CO]
2023/02/18(土) 20:23:42.58ID:C/SMQA0f0
失敗という人は全力で後ろ向きな性格の持ち主か、
相手を貶めるのが好きな性格の人。
786カルディセリクム(埼玉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 20:27:34.70ID:r/fBQC1y0
普通に中止で合ってるだろ
なんて失敗にしたがるんだろ?
現在のシステムリリース作業とか、
当たり前のように切り戻し発生するんだぞ?

そのための手順フロー作成のが多いくらいだが、
その準備して作業に当たるが、切り戻したら失敗か?といわれたら普通に中止表現だわ
無理やりリリースして顧客に影響ある方のが数倍ヤバイ
787オピツツス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 20:29:07.66ID:mrrzYsBF0
ネトウヨどうすんの
788シュードモナス(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 20:30:39.53ID:1UDrV8JT0
感情が入らない分AIの方が正しいように思えてきた
789スファエロバクター(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:32:45.53ID:+5LcBSId0
鎮目 宰司SHIZUME Saiji

共同通信記者。1973年生まれ。千葉県出身。96年入社。佐賀支局などを経て、2004年に科学部。17年、科学部・原子力報道室次長。原子力や地震防災、福島事故などを担当する。15~16年に岩波書店「科学」で「漂流する責任:原子力発電をめぐる力学を追う」を連載。
790レジオネラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 20:36:35.35ID:LlJE4zjz0
>>3
共同通信・鎮目宰司(しずめさいじ)記者

ネットに永久に名前残してまでやりたかったことなのか?
珍しい名字だから一族にも迷惑かかるね
791ディクチオグロムス(東京都) [EU]
2023/02/18(土) 20:43:20.00ID:DkGlrgcj0
>>790
名前はめちゃくちゃかっこいいのにね
ほんとハゲには碌なのいねーな
792プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:45:06.31ID:N4wrruM80
もういいから

科学的と言うか、根本的な定義を示してやるよ

ロケット本体が使えなくなれば失敗
同じ本体で飛ぶなら中止

これだけの話
極めて物理的な話だよ

この手のロケットは使い捨てだから、同じ本体で飛ぶなら
ましてや一ヶ月と待たずそのまま飛ばすなら
単なる中止。
議論の余地はない
793バチルス(埼玉県) [AU]
2023/02/18(土) 20:45:56.74ID:OlUtY2Vh0
AI頭良すぎだな
記者の90割はもう要らないジャン
794カルディセリクム(光) [CN]
2023/02/18(土) 20:47:30.55ID:OoVhMonv0
AI未満のパヨクって生きてる価値無くね
795ディクチオグロムス(東京都) [DO]
2023/02/18(土) 20:48:08.47ID:iL+xwcb20
パヨクまた負けたのか
796クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 20:51:19.31ID:fE3QWFZ80
>>1
AIに
仮に打ち上げ期限がその日までとあらかじめ定められてたときに、異常検知で中止せざるを得ないときはどう表現するか聞いてみたい

それでも失敗ではないのかな?
(´・・ω` つ )
797プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:56:44.70ID:N4wrruM80
>>796
自分で中止と書いてて草

AI以下の人間って実在するんやなぁ
798クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 20:58:54.04ID:fE3QWFZ80
>>797
行ったことは中止

期日までに成功できないなら結果は失敗だろ(´・・ω` つ )
799オセアノスピリルム(東京都) [BR]
2023/02/18(土) 21:00:44.16ID:10Vm0Ql10
>>797
もう新しい事をクリエイティブできない人はAI以下だぞ
中には>>796みたいな自分の言ってることの矛盾にすら気付けないやつもいるけど
800クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 21:02:47.77ID:fE3QWFZ80
>>799
だったら
なにが矛盾しているのか俺に納得させてみろや
おまえは頭いいと自分に自信があるらしいがwww
801ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 21:15:37.36ID:z2+sDrX60
>>798
期日って何?JAXAが自ら決めてる打ち上げ日だろ。その日に打ち上げできないのが失敗かどうかはJAXAが決めればいいことじゃん。お前がJAXAと契約でもして昨日を期限にしてたのかよ
802ナウティリア(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 21:20:25.26ID:6TYOQYN80
当たり前や
日本語不自由な奴が多すぎる
小学生からやり直せ
803グロエオバクター(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 21:20:54.89ID:0YuTOyI70
ういろうといい共同ロクなのいねえな
804オセアノスピリルム(千葉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 21:23:11.67ID:ryDNCjRz0
失敗だから泣いてるんだろ。
中止で良いなら泣かないよ。
打ち上げ実施することが成功なのではなく、

期日通りに打ち上げを実施することが
年次の予算確保の意味でも重要なのだから。
805スファエロバクター(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 21:25:52.30ID:gjpAtKfV0
中止でも泣くわこんなん
806クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 21:38:55.38ID:fE3QWFZ80
>>801
だから>>796に仮に期日が決まってたらって前提つけてんだろ
読解力ねえなおまえwww(´・・ω` つ )
807シントロフォバクター(アメリカ) [CN]
2023/02/18(土) 21:40:57.14ID:AcAfmhsp0
>>66
きっしょ
808ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 21:47:19.00ID:z2+sDrX60
>>806
そんな無意味でカスみたいな前提条件つけるやつがいるとは思わなかったすまんすまん
809(アメリカ) [CN]
2023/02/18(土) 21:47:38.16
>>29
ガイジはお前定期
810シトファーガ(埼玉県) [GB]
2023/02/18(土) 22:15:09.18ID:cOqToYDj0
カウントが0になっても打ち上がらないのを失敗と言うか聞いたら答え変わるだろうこんなの
811クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 22:23:19.01ID:AyHELrVe0
多分保険が絡んでるんだろうね
中止と失敗じゃ雲泥の差
812ホロファガ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 22:37:05.26ID:RFgdCxxU0
つってもChatGPTはちょくちょくトンでもないウソをつくからなあ
813ロドスピリルム(長野県) [ニダ]
2023/02/18(土) 22:40:29.87ID:zPfDSPmy0
記者の劣化が著しいな
814エルシミクロビウム(石川県) [NO]
2023/02/18(土) 23:12:35.05ID:EJaqhhVQ0
映画ライトスタッフのフォンブラウン博士率いる科学者メンバーも打ち上げ失敗が続いて
ガックリしてるシーンがあったからまあいいんじゃね?向こうは大爆発してた
815スファエロバクター(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 23:15:20.88ID:wUaqTL3m0
慰安婦の軍関与を捏造してまで日本を破壊したい、朝日毎日東京共同は反日メディア

まあ人間としての「失敗作」の集まり
816アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 23:27:02.91ID:dU32Fazr0
ドラマや映画で見る新聞記者はもっと気骨あるんだけどなあ
817イグナヴィバクテリウム(茸) [MA]
2023/02/18(土) 23:31:54.59ID:azxBAfOL0
勝ったな
818セレノモナス(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 23:59:17.73ID:Z3Cvuiil0
>>647
スペースXのファルコン9の打ち上げ費用は約65億
対するH3は50億と言う費用が独り歩きしてるけどこれは最終的に目指している目標であり現時点ではファルコン9より遥かに高価格
819チオスリックス(光) [CO]
2023/02/19(日) 00:03:24.42ID:TeqpOn7Q0
>>804
打ち上げ中止したから年次予算の確保に失敗するって話だな
あくまでも打ち上げ自体は中止って事だ
820ロドバクター(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 00:25:39.51ID:sHEZFbNK0
もうごはん論法とかできなくなるねえ
821シネルギステス(茸) [US]
2023/02/19(日) 00:34:39.39ID:8H2JsXFf0
AIにすら論破される共同通信www
822コルディイモナス(埼玉県) [FR]
2023/02/19(日) 00:38:58.37ID:cGpabvyc0
再々延期してLIVEまでして今回も打ち上げられませんでした!でも失敗ではないです(`・ω・´)キリッ
民間なら通用しないなw税金バンザイ!
823フィシスファエラ(愛知県) [RU]
2023/02/19(日) 00:39:13.09ID:u3yYYnkk0
>>3
もうマスメディアは全部AIに置き換えればいいな
記者とか世界一いらない仕事
824ストレプトミセス(北海道) [CL]
2023/02/19(日) 00:43:44.54ID:7g8iEjg90
AIって人と機械の区別できてないのかなあ
人が意図して中止してたら中止なんだよ
やろうとしてできなかったら失敗
825シュードノカルディア(熊本県) [US]
2023/02/19(日) 01:16:32.66ID:XGSB0OfE0
物理的な破損後あったら失敗やけど今回は安全装置が働いての停止だからむしろ正常に作動しているやん
826ホロファガ(岐阜県) [ZA]
2023/02/19(日) 01:33:43.77ID:8wSPpqm30
>>10
共同通信のアホが誤報やったのを認められずに
記者会見でレスバ繰り広げて
捨て台詞で論破したった!というアホ劇場が

生中継されていたからバズったんやで
827ホロファガ(岐阜県) [ZA]
2023/02/19(日) 01:37:14.16ID:8wSPpqm30
>>23
不発と言ったら不発弾をイメージするやろ?


不発弾はふつう再利用しないが
今回のロケットはすぐに再利用するんやぞ
不適切な言葉ですよ不発は
828デスルフォビブリオ(東京都) [SG]
2023/02/19(日) 01:42:03.18ID:VlwVy+0t0
>>20
お前の浅はかさにはAIも負ける
829テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
2023/02/19(日) 01:54:01.90ID:O29s61OM0
>>1
ちょー賢い 適切
830スフィンゴモナス(大阪府) [US]
2023/02/19(日) 01:54:49.14ID:crtL1eV70
>>10
失敗って言っちゃうと打ち上げの成功率に影響するから
一回失敗すると次に19回連続で成功しないと成功率95%を超えない
日本の場合主力ロケットの打ち上げは年に2回から多くても3回程度だから、
これを失敗と認めてしまうと今後6年とか7年成功率95%にならない
衛星ビジネスで各国の成功率と比べて見劣りするから値引きしないと受注もできなくなる
831ホロファガ(ジパング) [US]
2023/02/19(日) 02:22:15.25ID:9XrsLrZ20
JAXA
解釈の問題です キリッ
832テルモアナエロバクター(岩手県) [CN]
2023/02/19(日) 02:58:29.85ID:da8+2Obd0
ロケット業界の常識を知らない文屋が
833コリネバクテリウム(長野県) [US]
2023/02/19(日) 03:19:00.88ID:dFGK2zpB0
そりゃあ膨大な税金が投入されてるんだから、失敗なのに言えないんだよ
834クロロフレクサス(埼玉県) [ニダ]
2023/02/19(日) 03:47:19.71ID:oRU0zJUv0
パヨチン必勝で草w
835パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]
2023/02/19(日) 04:01:25.19ID:Dfb4H4iW0
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その税金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

もうアカンかもなw 共産カル党壷通信K w
836ミクソコックス(千葉県) [NZ]
2023/02/19(日) 04:09:59.42ID:s6OHydbZ0
>>770が真理で決定
これ以上の理由はないし議論する余地はないと思うよ
837ロドスピリルム(広島県) [CO]
2023/02/19(日) 04:24:39.88ID:1Xz6lvgy0
北朝鮮以下の技術力
情けないね
838パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]
2023/02/19(日) 04:26:17.86ID:Dfb4H4iW0
ホウシャノウガー!ゲンパツガー!のチョソコー?w
839シネルギステス(茸) [US]
2023/02/19(日) 04:28:01.70ID:gyiJYtBR0
これもう共同の記者とか要らんて事??
840パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]
2023/02/19(日) 04:29:28.99ID:Dfb4H4iW0
チョソコー or AI

AIやろなw
841ロドスピリルム(埼玉県) [US]
2023/02/19(日) 04:46:36.37ID:TBpiOI6h0
まあ、打ち上げ前から失敗してほしい、これは失敗するという願望からスタートしてるので
何が起こってもこれは失敗だ、これって失敗ですよねという答えしか求めていない。
842デイノコック(ジパング) [US]
2023/02/19(日) 04:50:21.87ID:POEBoD/q0
左の人は文章読めない
843ビフィドバクテリウム(神奈川県) [CN]
2023/02/19(日) 05:23:36.46ID:SOHlGwaX0
>>34
aiよりわかりにくい上に話がぶれすぎ
844ビフィドバクテリウム(神奈川県) [CN]
2023/02/19(日) 05:24:23.64ID:SOHlGwaX0
>>839
要らないかもな
845テルモゲマティスポラ(茸) [ZA]
2023/02/19(日) 05:30:35.57ID:Nn9OMjvZ0
>>1
座り込み連続についても頼むわ
846シネココックス(東京都) [US]
2023/02/19(日) 05:35:25.81ID:+pytEA/v0
一日前「中止します」
俺「うむ」


0.5秒前「中止!中止!中止!」
俺「いやそれもう失敗だろw」
847パスツーレラ(東京都) [CA]
2023/02/19(日) 05:43:30.31ID:rdvnFjXz0
失敗じゃない中止だなんて
募集してない募ってるんだと同じなのに
中止って言葉遊びして何が得するの
ネトウヨが溜飲を下げてるだけなら別にいいけど
単に三菱ジェットと同じ運命なだけでしょ
848スファエロバクター(大阪府) [US]
2023/02/19(日) 05:52:05.03ID:2KKLJE5e0
中止でも失敗でもない

気象など外的要因と違って内部要因だから健全な中止とは言えない
機体が破壊されていないので健全な失敗とも言えない

中失だな
849デロビブリオ(滋賀県) [ニダ]
2023/02/19(日) 06:14:45.74ID:7vhUCxLC0
ロケットが自分で着陸してる時代にこんなことでプライドバトルしちゃってるのが一番の失敗だよ
850クロロフレクサス(光) [US]
2023/02/19(日) 06:16:41.82ID:Y9d/Ir+K0
失敗で中止でも無く打ち上げ停止が正解
851プランクトミセス(東京都) [ZA]
2023/02/19(日) 06:20:11.66ID:aSVjhg9s0
>>1
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
852アルマティモナス(福岡県) [JP]
2023/02/19(日) 06:31:33.67ID:w824F+rK0
外車バイク長年乗ってたからドカは壊れません!理論の気持ちはわかるけど、一般的には故障だもんな
レースでもそうだけどさ、結果がすべてなんだよ
故障対策を万策尽きるまでやっても不安要素残って本番で最後まで持ちませんでしたとかあるもんな
気持ちはわかるよ
でもね、敗北は認めるべき
趣味の俺ですらそうなんだからプロなら尚の事認めるべき
853カテヌリスポラ(北海道) [ニダ]
2023/02/19(日) 07:21:18.49ID:M48c48U30
三苫の1ミリ残しを証明したAIくんが言うなら信じるよ
854エントモプラズマ(ジパング) [AR]
2023/02/19(日) 07:22:19.10ID:arXVbK7i0
チョン同通信のバカ記者の気が狂ってただけ
855エアロモナス(岐阜県) [DE]
2023/02/19(日) 07:35:03.68ID:nQL4mxtl0
>>852
バイクで例えるなら、レースてはなく
(半年以内に)日本一周やりますと言ってやるようなもので

打ち上げ失敗は、大事故で全治数カ月の怪我や死んだりして一周失敗(人生失敗)とするようなもの
今回のはなんかバイクの調子が悪いぞ?と
バイク屋に駆け込んだようなモノ
856テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
2023/02/19(日) 07:37:16.36ID:OxGWBweK0
>>852
君のバイクとかレースの話はどうでもいいよ。ロケットは別物だから。
カウントダウン中の中止なんて国内外で全然珍しく無いのに何で今回に限って失敗にしたがるのかな?
日本が大嫌いなの?ドMで厳しい基準で運用したいのかな?
857エアロモナス(東京都) [AU]
2023/02/19(日) 08:10:47.68ID:PLXfx4OT0
>>770
同じ様な事象でもアメリカの会社の場合は「打ち上げ中止」で報じて、JAXAだと「打ち上げ失敗」になるの?
マスゴミのダブスタ酷すぎだろw
858オピツツス(静岡県) [US]
2023/02/19(日) 08:14:16.77ID:aSJxxqBo0
次の発射に期待するのではなく、失敗か中止かとかどうでもよいことを喧々囂々とか
日本の生産性の悪さの根底を見た気がする
859ヴィクティヴァリス(大阪府) [JP]
2023/02/19(日) 08:18:24.37ID:5i4ScB3/0
>>1
パヨクより遥かに賢くて草
860エアロモナス(東京都) [AU]
2023/02/19(日) 08:19:53.71ID:PLXfx4OT0
>>858
とにかく「失敗」と言わせたいマスコミが足引っ張ってるだけだろw

マスコミに限らず、多くの人がやってしまいがちな思考で、まず先に結論があって、そこに沿う様に材料を集めようとする思考の癖を改めるべき
この場合の例だと、まず失敗だと報じてバッシングしたいというのが最初にあって、そのためにJAXAから「失敗」という言質をとりたい訳だ
それが思う様にいかないから苛立って悪態ついてたのが例の記者
861テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [GR]
2023/02/19(日) 08:30:27.28ID:wSsttF8S0
百回ついても嘘は嘘
税金返せよ泥棒組織
862クロオコックス(埼玉県) [US]
2023/02/19(日) 08:45:54.89ID:ay684Jo50
共同通信は謝罪会見しないのか?
863コルディイモナス(神奈川県) [FR]
2023/02/19(日) 08:49:16.88ID:x/g2wh2U0
よかった😊
864クロストリジウム(茸) [SA]
2023/02/19(日) 08:53:19.04ID:koIUOfS70
打ち上げ失敗 ✕
打ち上げ中止 ○
今回の打ち上げ計画は失敗 ○
今回の打ち上げ計画は中止 ✕
865リゾビウム(栃木県) [US]
2023/02/19(日) 08:57:39.47ID:OZUY29Sw0
>>858
何で応援団にならなきゃいけないんだ?
税金投入されてるんだから結果を期待されて当然だろ?
866クリシオゲネス(SB-iPhone) [CN]
2023/02/19(日) 09:20:50.96ID:NFlLzS7D0
失敗じゃないのか
だったらなんで泣いてたの?
867デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 09:23:48.22ID:gTvMmQq70
>>10
正しい表現で評価しましょうってこと
868テルモアナエロバクター(光) [US]
2023/02/19(日) 09:33:22.25ID:fMVpAk3B0
>>866
中止して見に来てくれた大勢の人に申し訳ないから
869シネココックス(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 09:40:46.29ID:reYphpxb0
世間一般的にはカウントダウンが始まった所から打ち上げ行為と考える。
だから失敗
870クテドノバクター(神奈川県) [DE]
2023/02/19(日) 09:41:37.28ID:PSU442mt0
別にAIに聞かなくても
失敗と中止じゃえらい違いだよ。
冷戦の頃、ソ連がよくやってた打ち上げ直後に大爆発起こして
周りにいた人間が逃げ惑うって動画
コレが失敗。
その悲惨な状態が起こりうる可能性があるから打ち上げ取りやめ。
コレが中止
871ロドスピリルム(光) [US]
2023/02/19(日) 09:52:02.57ID:Cuol99IP0
このスレの失敗派の言い分がすべて既に>>1で論破されてて草
いやほんと優秀な回答だわ
872イグナヴィバクテリウム(千葉県) [DE]
2023/02/19(日) 09:55:49.71ID:swcQ6HkL0
ほんともっともらしい間違いを並べるAIだな
そもそもが中止と失敗は排他の概念ではない

例えば国産ジェット機の開発は中止されたが、それは事業の失敗でもある
873テルモアナエロバクター(光) [US]
2023/02/19(日) 10:00:29.96ID:fMVpAk3B0
国産ロケットの事業は今後も継続される
874イグナヴィバクテリウム(千葉県) [DE]
2023/02/19(日) 10:00:46.49ID:swcQ6HkL0
ロケットの発射が中止されたことで当座の計画予定は実施できず失敗となったが、開発計画全体からみれば致命的失敗ではない
問題を修正してリトライするのは数ヶ月かかる見込み

失敗は中止と排他ではなく
また失敗はオールオアナッシングではなく、程度の問題
どの程度の失敗か、どの枠内の失敗かで評価される
875テルモアナエロバクター(光) [US]
2023/02/19(日) 10:01:26.94ID:fMVpAk3B0
そしてH3は確実に打ち上げられる
876プニセイコックス(やわらか銀行) [NL]
2023/02/19(日) 10:02:13.30ID:oJ1E+8me0
ぐうの音も出ないほど正論ww
877イグナヴィバクテリウム(千葉県) [DE]
2023/02/19(日) 10:04:48.11ID:swcQ6HkL0
「今回の注視は大きな失敗ではなく、むしろ致命的事故を回避できた。
 次回のより確実な成功のためにより入念なテストを重ねてリトライする」

これが正しい発表姿勢
シッパイデハナイと言い張る醜悪さが叩かれている
報道対応は致命的失敗
878シュードノカルディア(ジパング) [US]
2023/02/19(日) 10:25:33.68ID:NSLy65gi0
3/10までに必ず成功させるらしいな
879(成層圏) [IT]
2023/02/19(日) 11:05:41.82
>>1
プライドと給料だけ高く
国語力と技術力の低い日本の理工系
880コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 11:20:55.47ID:Xn1lc+6x0
>>879
理系は給料低いぞ
プライドと給料だけ高くて無能なのは体育会系脳筋経営陣だろ
881コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 11:24:17.72ID:Xn1lc+6x0
理工系のエンジニアも流れ作業のラインのオバちゃんも同じ給料なのが日本の会社の仕組み
エンジニアの給料低いから皆海外に逃げ出してるのに
882コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 11:25:40.21ID:Xn1lc+6x0
>>877
こういうバカの相手をする為にありとあらゆるリソースが無駄に消費される
883アカントプレウリバクター(千葉県) [US]
2023/02/19(日) 11:33:34.85ID:icX/Q8Wr0
>>34
計画の期日もまだあるよ
884テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [GR]
2023/02/19(日) 13:09:25.31ID:wSsttF8S0
AI並みの知能
885コルディイモナス(埼玉県) [FR]
2023/02/19(日) 13:50:18.56ID:cGpabvyc0
>>880
まじかよ
理系無能だなwww
886ディクチオグロムス(茸) [US]
2023/02/19(日) 14:20:17.50ID:/zuIzpfZ0
もう日本はロケット開発なんて手を引いたら?
宇宙開発なんて金持て余してる国に任せりゃいいことで
今や貧困国の日本はそんな道楽に金使う余裕なんてないよ
日本じゃロケット技術を軍事ミサイルに転用できるわけでもないし
887フランキア(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 15:01:37.20ID:IVsEMM8Q0
>>886
蓮舫さん。
888オセアノスピリルム(東京都) [US]
2023/02/19(日) 18:20:04.90ID:s/jt+s250
>>886
ほらなw
同意を求めてきた
889アキフェックス(東京都) [US]
2023/02/19(日) 18:30:02.44ID:SwCwELWj0
この記者の質疑応答が記者として失敗と世間では言うんですけどね
890ハロプラズマ(東京都) [US]
2023/02/19(日) 21:19:18.62ID:o8CZBgZU0
はい、次の壺
891アルマティモナス(福岡県) [JP]
2023/02/19(日) 21:33:10.51ID:w824F+rK0
くだらん言葉遊びに付き合ってるのがすごく意外
この辺は双方モノ作りやってる人じゃないと平行線なのにな
892緑色細菌(福岡県) [US]
2023/02/19(日) 21:44:56.84ID:ImJClvGQ0
太平洋戦争はなぜ失敗して敗北したのか
それが理解できてないから原発事故は起きた
893ストレプトミセス(やわらか銀行) [US]
2023/02/19(日) 22:01:48.49ID:a0QJObOZ0
日本人の大好きな野球に例えるなら
先発予定の投手が試合前の投球練習でマメを潰して登板を次週にスライドしたようなもんだ

それを登板回避、登板延期とは言っても、登板失敗とは誰も言わない
894フソバクテリウム(東京都) [US]
2023/02/19(日) 22:05:28.70ID:0cwLefHG0
>>889
取材は失敗だよな
895ロドスピリルム(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 22:49:58.14ID:G/mXB77R0
共同って反日新聞だろ
896リケッチア(埼玉県) [US]
2023/02/20(月) 04:09:24.78ID:Jg81InQ00
>>855
バイクで例えるならただのクラッチスイッチの一時的な不調でセルが回らなかったようなもんだよ。
897チオスリックス(ジパング) [JP]
2023/02/20(月) 04:11:33.41ID:r2nB/mnY0
原因わかった?
某国の工作とかあるん?
898オセアノスピリルム(山梨県) [US]
2023/02/20(月) 04:32:14.14ID:mVrLaiMf0
>>15
AI以下の頭w
899クロオコックス(神奈川県) [AR]
2023/02/20(月) 07:51:36.15ID:LYZ9GaAq0
「失敗」という表現しか一切認めようとしないメディアはちょっと怖いね。
900キネオスポリア(東京都) [ZW]
2023/02/20(月) 07:56:06.02ID:cADFLqo50
ミトメタクナイ!ミトメタクナーイ!!
901キネオスポリア(東京都) [ZW]
2023/02/20(月) 08:01:21.98ID:cADFLqo50
このプロジェクトの期限までの達成を中止します!

決して失敗ではありません!!
902クテドノバクター(兵庫県) [US]
2023/02/20(月) 08:08:36.87ID:0Zs4be5d0
公式見解の説明してるだけでしょ
903テルモアナエロバクター(光) [CN]
2023/02/20(月) 12:06:40.28ID:SPRyJTxV0
お前らも就職に失敗したんじゃなく中止しただけなんだろ
904アルマティモナス(神奈川県) [US]
2023/02/20(月) 12:27:23.17ID:Pw1eKBak0
彼女を口説こうとして何となく嫌われそうで中止した
涙ながらに失敗では無いなんて・・青春やねえ
905シュードモナス(大阪府) [CN]
2023/02/20(月) 12:30:24.20ID:+cVMtwEO0
北朝鮮の唯一得意な分野だもんなロケットなんて
ここでなんとしても「失敗」にして
世界的に北朝鮮の優秀さと日本人の見苦しさを
喧伝したいンだろうな
906ニトロスピラ(福岡県) [GR]
2023/02/20(月) 12:31:15.79ID:MMdUnqbO0
延期じゃなくて中止なら大失敗でしょ
爆発しなかっただけで
907セレノモナス(光) [US]
2023/02/20(月) 12:37:54.96ID:+TcuP2SP0
AI以下がまだ言ってるww
908クロマチウム(大阪府) [CN]
2023/02/20(月) 12:45:59.40ID:Qfs74U/k0
バカの考え休むに似たり だなぁ
AIの答えに素直に従いましょう
909フィシスファエラ(ジパング) [US]
2023/02/20(月) 12:46:56.56ID:a/Vq8cnU0
>>899
共同通信は少数派
910ディクチオグロムス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/20(月) 13:02:15.97ID:oVmXUmE/0
打ち上げを期待して集まった人間を裏切ったってとこは落ち度になるかな?
勝手に集まったに過ぎない、かな?
911ストレプトスポランギウム(北海道) [CL]
2023/02/20(月) 13:11:34.18ID:Ql/scKqv0
打ち上げるよーって発表した人が間違ってたんだね
912セレノモナス(北海道) [RU]
2023/02/20(月) 13:16:43.81ID:stfWjvLZ0
失敗作の人生よ
https://twitter.com/Callimiya/status/1627284425041154049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
913シネルギステス(ジパング) [ニダ]
2023/02/20(月) 13:28:15.84ID:suIlsda70
蒙古弁喋ってるww
914デスルフォバクター(群馬県) [CA]
2023/02/20(月) 13:33:40.49ID:K55l9INK0
>>907,908
やべえwAI以下の知能だw判断を放棄してるw
915スネアチエラ(東京都) [FR]
2023/02/20(月) 13:37:18.51ID:aL3H9q0P0
AIにも忖度あるのか
916マイコプラズマ(大阪府) [US]
2023/02/20(月) 16:54:58.75ID:ZCgulN4w0
>>914
だからどうしたの?
君はただの馬の骨だろ?
俺の言ってることはチャットGPTだぞ
それと論客としての俺
誰がどっちを信用する?
917テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/20(月) 17:16:29.63ID:QFBiJBUH0
まだやってんの。
結果は同じだよ。
918テルムス(北海道) [CN]
2023/02/20(月) 18:12:04.06ID:u51lQibm0
>>10
それはそう
正直原因究明して早期打ち上げ目指すべきやろ
ただでさえ商業用ロケットの市場に乗り遅れてるんやし
つーかスペースXでさえ初期は予定通り打ち上げられなかったこともあったんやから、新型ロケットならしゃーないやろ🤔
919テルモリトバクター(大阪府) [US]
2023/02/20(月) 18:24:57.34ID:rvzEgfVc0
>>10
韓国料理店煽りハゲが
原因だろ
920クトニオバクター(群馬県) [US]
2023/02/21(火) 07:11:43.58ID:PCc63y2C0
これってネトウヨを学習したってだけで何の意味もねえよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129235349

ID:AyHELrVe0のレス一覧:


206クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:14:25.85ID:AyHELrVe0
でもイベントとしては「失敗」だろ
中止ってのは予告という意味も含むし今回の「緊急停止」は
不測の事態で誰も予測できなかった。
だからしばしアタフタしてたじゃん。
つまりは結果的には中止になったけどイベントとしては「失敗」
207エントモプラズマ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:14:53.44ID:LsNW+2Oc0
やだ人間の説明よりわかりやすい・・・
208マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:15:14.53ID:idHZN8KC0
共同通信の記者に失敗だろって言われて
ムキになってんのな。
大人げなくね
209フランキア(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:16:14.50ID:CU1hx2JX0
メインエンジン点火までしてトラブルでやめましたは明らかに失敗だろ
再度発射するにはなんらかの補修が必要だと思うし
210ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:16:37.06ID:J1N65xkL0
打ち上げ失敗か中止かって話をしているのに
とうとうイベント失敗とか言い出すのが出てきて笑った
211プニセイコックス(福岡県) [US]
2023/02/18(土) 14:16:48.06ID:qgxUZtfA0
馬鹿マスコミ<AIさま
212セレノモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:17:13.32ID:rjlK3TEx0
>>197
共同通信も馬鹿な質問せずに、自分の中では失敗だって思い込み、そのまま失敗って見出しの無知丸出し記事を書けば良かったのにね
213シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:17:21.82ID:iq/+AtWG0
>>201
具体的に挙げてないのに「成り立ってる」と断言するのは
即ちここに挙げられた全ての失敗に関する例え話に当てはまるという事でいいんだね?
214デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:17:23.97ID:9R/8nPRC0
事前点検でやめたなら中止
発射しようとして 上手くいかなかったら失敗

これがわからなきゃ 現代文の問題解けないよ
215ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:18:30.27ID:uwCyGgPm0
間際に問題が発覚したから延期した、というだけで「まだ成功してない」だけだな。
延期するごとに失敗とは勘定しないのが常識。
予定通りに進行するのが当たり前の簡単至極のことしかやったことがないボンクラのアタマで考えるのが間違い。
216デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:18:34.90ID:uVT5lWcW0
>>188
実際どうなん?
本当にそんな定義があるなら謝るで?
217クテドノバクター(茸) [NL]
2023/02/18(土) 14:18:45.64ID:GcmRLynL0
ロケットは失敗だろ!中止とか壺か!なんで立憲民主党と共産党が支持されないんだよ!壺共!
218フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:18:45.69ID:ljVeqpcU0
納車でも打ち上げでも
中止したのは異常検知によるエンジン点火
発進しなかったんだから納車も打ち上げも失敗だ

アスペな対応でクレーム処理を間違えるな
219クテドノバクター(栄光への開拓地) [GB]
2023/02/18(土) 14:18:55.56ID:W//5OwYL0
発射されてから爆散したわけじゃないから中止でも良いだろ
機体もだいち3号も無事だし
220デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 14:19:03.49ID:gpvEGFS/0
>>1
理路整然としてて草
アホパヨクよりよっぽど頭いい
こりゃ~この世からパヨク必要なくなったなw
221ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:19:16.60ID:epryD6Sy0
>>158
これに納得できないの?
222放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:19:23.08ID:5AarzQTZ0
>>199
打ち上げの定義勘違いしてる
打ち上げって、離床してから目的物を軌道投入までだろ?
223ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:19:53.03ID:4+mURj480
>>196
だからそれが納車中止だろ
家にまで乗って動いてるなら問題だがディーラーで問題見つかったのなら中止だな
224クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:20:05.93ID:AyHELrVe0
壺ウヨ老害界隈はこの話題に入らない方がバカをさらさなくて済むよw
225デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 14:20:26.50ID:gpvEGFS/0
アホパヨクはAI以下www
226プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:20:28.81ID:F8ErU5us0
>>212
共同に限らず、欧米の主要メディアは今回を
failure, fail, echec, echoueと報じているけどな。
abortと報じているのは日本メディアの英字版くらい。
227デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:20:44.23ID:uVT5lWcW0
>>199
暗に

誤字とかしちゃってるけど現代文大丈夫?
偏差値70くらいある?
228クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:20:48.27ID:HN6pn65W0
これの捉え方はどんな業界で働いてるかにもよるだろうな

え?火付けたのに打ち上がらなかった?失敗じゃんH3終わりじゃんあーあ
って具合に
229ストレプトミセス(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 14:21:09.66ID:oEZCu8OI0
AIにバカにされたぱよちん共同通信さんみてるー

いえーい
230フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:21:15.98ID:ljVeqpcU0
>>223
それを失敗、ミスというんだよアスペくん
231ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:21:34.15ID:epryD6Sy0
過去の事例を知らず
浅はかな発言して恥ずかしい
232エンテロバクター(東京都) [ES]
2023/02/18(土) 14:21:36.56ID:edMzFEJb0
どうでもいい
成功しなかった
ただそれだけ
233クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:21:50.28ID:HN6pn65W0
お得意の海外ではーはどうした?って思う
234クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:22:02.54ID:AyHELrVe0
壺ウヨ老害界隈

痛々しい書き込みが続く
235アナエロリネア(埼玉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:22:33.34ID:qQAhJohz0
失敗を防ぐために中止したのにパヨチンときたら
236デスルフレラ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:22:50.60ID:j+GOEkB20
>>10
今色んな意味で話題の共同通信だから
237ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:22:53.56ID:tA7VwNLD0
15日は天候不良との予測が出てるので
15日打ち上げ中止し17日に延期します。 理解できる

17日打ち上げカウントダウンしメインエンジンに火ついてる 白煙もくもく上がるも打ちあがらず
17日は失敗ではなく中止です はぁ?
238デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:22:54.27ID:uVT5lWcW0
>>184
納車前の試験でエンジン掛からなかったら納車されないやろ
車の納車そんなに簡単にしてると思ってるんか?
239リゾビウム(ジパング) [SA]
2023/02/18(土) 14:23:02.36ID:W99SKlBT0
>>206
何でいきなり変な定義し始めてるの?
240マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:23:14.93ID:idHZN8KC0
点火して打ち上がるべき物が上がってないなら
失敗だろ。
花火に点火して上がらなかったら
失敗だろ。
点火前に異常が発見されて中止なら失敗
とは言わない。
241ネイッセリア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:23:17.33ID:s09J1LN50
アカとかバカチョンが失敗にしたいだけなんでしょ
242フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:23:24.32ID:ljVeqpcU0
>>235
中止したから失敗なのにアスペくんときたら
243プニセイコックス(兵庫県) [DE]
2023/02/18(土) 14:23:34.96ID:9k8YSNcs0
>>230
いやまぁその例では中止だろう
納車失敗とかいう言葉自体聞かないし
244マイコプラズマ(栄光への開拓地) [JP]
2023/02/18(土) 14:24:04.74ID:rKObFqKs0
>>206
打ち上げをイベントにすり替えてて草
それを言うならイベント延期じゃねえか馬鹿だな
245ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:24:06.54ID:uwCyGgPm0
「失敗失敗」と騒ぎ立てる者は「自分は出来るのが当たり前のことしかアタマにないボンクラです」と思いっきり表明していることになる。

今からいくら言い訳しても遅い

んだけどね。
246デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:24:12.93ID:uVT5lWcW0
>>234
壺ガーって桜ういろうさんのお仲間かな?
来週金曜日が楽しみですね(はぁと)
247フソバクテリウム(ジパング) [JP]
2023/02/18(土) 14:24:31.78ID:Idtn0aud0
正論だな。
248シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:24:32.90ID:iq/+AtWG0
>>230
正確に例えるなら納車前に不具合が見つかって納車が延期になった状態だよね
そしてそれは納車失敗とは言わないし
最終的にちゃんとした製品が納入されれば納車完了
249クテドノバクター(茸) [NL]
2023/02/18(土) 14:24:39.72ID:GcmRLynL0
中止じゃなくて失敗だ!なんで俺たちの立憲民主党、共産党、れいわが支持されないんだ!壺か!
250プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:24:50.59ID:F8ErU5us0
優秀なJAXAの岡田マネージャーでも、「失敗の本質」くらいは読んでるだろね
251ロドバクター(埼玉県) [MX]
2023/02/18(土) 14:25:03.88ID:d0IPk/qB0
ロケットは打ち上がってないから打ち上げはしてないので打ち上げ失敗ではない!ってまさに日本だよね
252キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:25:15.49ID:+Qs+5mPo0
>>226
https://apnews.com/article/science-japan-2914b136870b7bec9e0e8062f0054d1e
主要とは?
253デスルフォビブリオ(神奈川県) [NO]
2023/02/18(土) 14:25:15.55ID:Br/Rt8cs0
広い意味で失敗
254ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:25:18.39ID:J1N65xkL0
>>224
お前は正体を現すのが早すぎだろw
255フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:25:45.83ID:ljVeqpcU0
>>243
納車中止による納車失敗で客はディーラーによる
購入をキャンセルされ
担当者が上司にこう言い訳しました
「あれは私の失敗ではありません中止です」
256クラミジア(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:25:47.96ID:HN6pn65W0
で、この下りの発言全部確認した人の割合はいくらだろうね
257エリシペロスリックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:26:03.72ID:JCdCcyfp0
不備があって飛ばなかったのに失敗には当たらないと
258シトファーガ(熊本県) [US]
2023/02/18(土) 14:26:12.39ID:iq/+AtWG0
>>245
自分は親の失敗作なのにね
259放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:26:13.93ID:5AarzQTZ0
>>226
適当にロイターやAP通信の記事見てみたけど、アボートと表現してるが

Japan aborts launch of flagship H3 rocket moments before lift off
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/japans-h3-flagship-rocket-fails-lift-off-after-apparent-engine-failure-2023-02-17/

Japan aborts launch of new rocket carrying missile sensor
https://news.yahoo.com/japan-aborts-launch-1st-h3-040120665.html
260キロニエラ(SB-iPhone) [NL]
2023/02/18(土) 14:26:29.11ID:FmF2EDOf0
敗けって漢字がいけないんじゃ。失勝にしよう。
261ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:26:34.54ID:uwCyGgPm0
ま、有り体に言ってそういうボンクラのほうが並みで、そこら中にゴロゴロしてるのが世の中というものではあると。
262デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:27:10.11ID:uVT5lWcW0
>>255
納車が遅れるだけでキャンセルにはならんやろ
車買ったこと無いんかな?
263マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:27:20.45ID:idHZN8KC0
>>248
納車したその日にエンジンが
掛からなかった。
264エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:27:40.02ID:DmtkUzVh0
失敗と断定する人は安全回路が働いた理由を現時点で知ってるんだよね?
JAXAよりすげえよ
265フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:28:02.43ID:ljVeqpcU0
>>262
ならんやろうなんてアスペの憶測は必要としてないw
266デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:28:28.36ID:9R/8nPRC0
>>227
意図が伝わってれば大丈夫
267レジオネラ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:28:32.14ID:XvkXWkof0
>>255
納車で例えるのは無理がある。
後に退けない気持ちは分かるが諦めろ。
268クロオコックス(富山県) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:28:41.97ID:uFMLD5KQ0
共同の記者より日本語能力高い…
269ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:28:55.71ID:z2+sDrX60
中止か失敗なんて正解も無く各人の受け取り方なんだから結論出ないよ。
ただ共同通信の記者や失敗派は自分の物差しで定義してそれを押し付けるから不毛な議論になるんだよ
270シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:29:14.57ID:Zj85xNOc0
AIにも言われとるぞ鎮目
271コルディイモナス(茸) [JP]
2023/02/18(土) 14:29:23.34ID:dDEhCMMQ0
>>262
それを逆に今回の件に例えるなら
「打ち上げ直前に中止したら計画そのものが頓挫しました」だよな
ほんと阿呆は例え話すんなって
272デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:29:30.24ID:9R/8nPRC0
>>222
今回の場合はそうじゃない
273アコレプラズマ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:29:31.98ID:mTl8G1340
これ弁髪が緊急停止したら発電失敗ですみたいなもんだもんな 逆に安全性の勝利なんよ
274シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:29:51.48ID:Zj85xNOc0
>>269
また髪の話してる・・・
275ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:29:58.97ID:tA7VwNLD0
>>262
H3の納車予定は2020年
とんでもなく待たされて
昨日客に納車したけど
車は走らねぇって状況だもの
276デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:30:05.70ID:uVT5lWcW0
>>265
憶測じゃなくて、ちゃんとした完成品納車するだけやろ
車買ったことないのかな?

車の納車キャンセルとかお付き合いのあるディーラーさんに聞いてみたら?
277フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:30:09.95ID:ljVeqpcU0
>>267
上司「お前の失敗だ、中止だから何なんだ
お前の失敗は評価下げとくからよろしく」
278シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:30:10.81ID:Zj85xNOc0
>>273
また髪の話してる・・・
279デスルフォバクター(岐阜県) [US]
2023/02/18(土) 14:30:11.33ID:9R/8nPRC0
>>251
これ
280シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:30:36.05ID:Zj85xNOc0
>>275
うん車じゃないからね
281デスルフォバクター(千葉県) [GB]
2023/02/18(土) 14:30:44.20ID:U0Q6gNzF0
AI様がいうなら中止なんだろうな
282バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:30:53.29ID:sIrHzuXn0
一番重要なこと
・H3ロケット初号機は残っており再打ち上げ可能である
・H3ロケット初号機で打ち上げる試験衛星も残っており再打ち上げ可能である
これは打ち上げ中止で延期としか解釈の余地はない
283キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:30:55.21ID:+Qs+5mPo0
なんというか主語抜き会話しているようにみえる。
何が失敗したのか?
共同 (計画が)失敗したぁ!ニヤニヤ
じゃくさ (打ち上げを)中止した。
じゃくさ (計画は続くから)失敗ではない。
共同 一般的にそれを失敗というんだよ!(ドヤァ)
僕 共同さんは、計画が失敗したといいたいの?
284カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 14:31:35.71ID:rgIR3Kkk0
>>264
外部的な要因は考えづらいだろ?何かある?
285シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:31:36.63ID:ytcKZTsD0
>>3
勝手に一般を代表しちゃうのよくないな
記者にそんな権威ないだろと
286ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:31:42.63ID:J1N65xkL0
失敗と言いたいやつはどこからが失敗だと思っているのか逆に知りたい
287シネルギステス(茨城県) [FR]
2023/02/18(土) 14:31:44.31ID:PbdlwPpJ0
こんな言い合いに時間使うのがもったいない
288ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:31:44.57ID:epryD6Sy0
合理的思考過ぎる
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
289シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:31:46.30ID:Zj85xNOc0
初号機だからな
むしろオーナイン
290エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:31:55.98ID:DmtkUzVh0
>>282
これ
なんかすべてが終わったみたいに言ってるけども
291デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:32:11.18ID:igKW1zeS0
AI以下の知能指数の共同通信でw

昔、マッカーサー元帥が米議会で、日本は自衛の為の戦争を戦いました。
と、証言して大騒ぎになりました。

マ元帥は、何にも無い完全に無資源の国日本は「セキュリティ」の為に戦いました。
と証言したのですが、意訳をした通信社が「セキュリティ」を「自衛」に翻訳したんですねw

間違えてはいない。と言う意見も多かったそうですが、4年間の対日戦争の苦労が生々しくて米国の世論が反発。
この大騒ぎの御蔭で、マッカーサ元帥の大統領への道が閉ざされてしまった大事件に成ったそうです。
292プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:32:32.22ID:F8ErU5us0
>>259
APは山口真理の記事じゃん
ロイターでも本文見りゃ、H3 rocket carrying a land observation satellite fails to lift off after apparent engine failure at the Tanegashima Space Center
と書かれている。
293イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:32:32.44ID:3xt+W+v/0
>>158
インドのチャンドラヤーン2号は目的の軌道には投入できてるから打ち上げは成功してるよ
さらに月軌道に投入まで成功で着陸には失敗
探査ミッションはミッション達成度をしめすサクセスクライテリアてのがあって、ミニマム、フル、エクストラがあって、
難易度が上がっていく

宇宙機関よると90 - 95%の目標は達成したことになるらしい
294ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:32:34.07ID:uwCyGgPm0
>>258
ま、そういう手合は自分の類似品しか見かけない環境にあるせいで、そんなのが当たり前だと思いこむに決まってると。

ネットはあいにくとそういう狭い世界ではないんで、リアルでは見かける機会が与えられないようなのがさり気なく混ざり込んでるから恐ろしいと。

どう恐ろしいかさえも分からんようなのも、また、ありふれてると。
295テルモゲマティスポラ(福島県) [EG]
2023/02/18(土) 14:32:50.78ID:SFbOsD/P0
撤退でなく転進
全滅でなく玉砕
正しい日本語を使えよな
296シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:32:59.14ID:ytcKZTsD0
>>289
それ
プロジェクト全体が実験なんだからMRJみたいに諦めるのを失敗という
297コルディイモナス(茸) [JP]
2023/02/18(土) 14:33:10.86ID:dDEhCMMQ0
>>283
これよな
この件での失敗とは計画そのものが頓挫した時だけ
298ビブリオ(熊本県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:33:13.12ID:dewBP7rK0
ここに専門家の意見置いときますねー

https://www.youtube.com/live/DtXGDfp3Jx4?feature=share


JAXA会見前に、全く同じ原因特定と認識、解説にたどり着いた専門家
299放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:33:19.80ID:5AarzQTZ0
>>226
海外メディア見てるけど、やっぱりabortって表現してるとこばっかなんだが…

Japan's H3 rocket launch aborted after booster engine glitch
https://www.cnn.com/2023/02/16/asia/japan-h3-rocket-aborted-intl-hnk/index.html

Japan aborts H3 launch moments before liftoff
https://spacenews.com/h3-launch-abort/

JAXA and Mitsubishi abort cost-cutting H3 rocket at T0
https://www.nasaspaceflight.com/2023/02/h3-debut-flight/
300シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:33:23.64ID:Zj85xNOc0
いままで実績あるのがH2
そして今回はH3
意味が理解できるなら失敗なんて言わないペットボトルロケットじゃないんだから
301ロドバクター(埼玉県) [MX]
2023/02/18(土) 14:33:40.50ID:d0IPk/qB0
でも打ち上げようとしてたのに打ち上がらなかったのは失敗だよね
302デスルフロモナス(埼玉県) [CA]
2023/02/18(土) 14:33:50.41ID:uVT5lWcW0
>>275
また延期したな
303デイノコック(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 14:33:56.11ID:4AGDtxOX0
パヨク「AIは壺信者!」
304アナエロリネア(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 14:33:58.03ID:rFVQD8kT0
なるほど、事前に問題が見つかったから中止か

賢いな
305アカントプレウリバクター(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:34:36.03ID:LkhLeFHN0
AIの出る幕ではないだろ
306シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:35:17.56ID:Zj85xNOc0
なんのためのリミッターかって話
打ち上がって壊してまたゼロなら失敗だろう
307放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:35:22.84ID:5AarzQTZ0
>>272
どんな場合でも離床後から軌道投入までも打ち上げというんだよ?
308バークホルデリア(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 14:35:23.48ID:09QwpL0j0
失敗は失敗だけどな
309アキフェックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:35:27.25ID:mBONMMMI0
>>1>>2
チョンモメンは人生失敗した負け犬老害
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚

一方、若者は自民を支持した
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
310シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:35:36.16ID:ytcKZTsD0
>>301
そういう言葉遊びは意味がない
311シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:35:40.95ID:Zj85xNOc0
>>309
312ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:35:53.19ID:uwCyGgPm0
>>263
その場合は取り引きは引渡し時に完了しちゃってるからね。
313(福岡県) [KR]
2023/02/18(土) 14:35:54.14
どう見ても失敗じゃんw
314バクテロイデス(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:36:32.33ID:Viiav2Kt0
何でもかんでも否定する系の人はだいたい感情論
315ロドバクター(埼玉県) [MX]
2023/02/18(土) 14:36:32.85ID:d0IPk/qB0
>>310
打ち上げ失敗を打ち上げてないから失敗じゃなくて中止って言う方が言葉遊びでは?
316シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:36:48.38ID:ytcKZTsD0
>>263
どこに納車したんかな
工場内で開発中の車なんだぜ?
317シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:36:53.10ID:Zj85xNOc0
どう見ても失敗にしたい!
知恵遅れかな?鎮目ですら共同からハシゴはずされたのにwww
318キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:37:14.61ID:+Qs+5mPo0
>>264
サッカーでストライカーがゴール前でシュートせずにパスしたら、攻撃組のシュート!しっぱーーーあい!
と騒ぐようなもの。
ロシアがパイプライン破壊しようとして破壊を辞めたら攻撃失敗!!!と騒ぐみたいなもん。
319オピツツス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:37:16.84ID:4XGogavL0
ワイが昨夜嫁をイカせられなかったのも失敗ではなく中止
いいね?
320シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:37:42.01ID:Zj85xNOc0
>>315
ゴール打ち上げってキミの感想でしかないよね
321ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:37:45.27ID:epryD6Sy0
過去記事にあった表現との整合性だよ
こういうのをおかしいという奴は価値観が馬鹿になってる
322プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:38:16.04ID:F8ErU5us0
>>299
今朝の時点ではCNNでも本文はもちろん見出しまでfailedだったよ

544 プニセイコックス(神奈川県) [CN] sage ▼ 2023/02/18(土) 08:40:08.98 ID:F8ErU5us0 [1回目]
>>492
CNN
>Japan’s H3 rocket, the country’s first new medium-lift launcher in three decades, failed to lift off on Friday
>because two secondary booster engines strapped to the side of the space vehicle didn’t ignite.
>The Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) said it is investigating the cause of the apparent failure.

The Science Times
>Japan's H3 Rocket Launch Fails
>Japan's first attempt to launch its H3 rocket was a failure. The launch was livestream by the Japan Aerospace
> Exploration Agency (JAXA).

TV5 Monde
>Echec au decollage d'un nouveau modele de fusee japonaise
>Le lanceur spatial japonais de nouvelle generation H3, qui devait connaitre son vol inaugural vendredi, a echoue
>a decoller en raison d'une apparente defaillance de ses propulseurs d'appoint (boosters) encore non expliquee,
> a fait savoir l'agence spatiale nippone Jaxa.

すでに
米英の報道ではほとんどがfailure
仏の報道でもEchoue
一方、日本の英字版報道ではabort
と書かれている
323緑色細菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:38:17.80ID:2uVjcZR/0
やりきった結果上手く行かなかったのが失敗で
やろうとしたけど何かおかしいからやめたのが中止ってことかな?
324ミクロモノスポラ(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:38:19.27ID:xjykMXU/0
こんなもんエラーの内容次第だろ
今後の打ち上げが頓挫するようなエラーなら失敗でいいと思うけどまだ原因わからんのだろ?
その原因がわかるまでは中断、中止が妥当かと
325シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:38:19.50ID:Zj85xNOc0
>>319
おもちゃかクンニの代替案を!
326フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:38:21.74ID:ljVeqpcU0
プロジェクトを中止または凍結
これを失敗という

納車中止して上司に納車失敗ではないと言い訳
これを無意味という
327シネココックス(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 14:39:02.86ID:ytcKZTsD0
>>315
架台から浮かせる事が目的じゃないからだよ
328クロマチウム(埼玉県) [CN]
2023/02/18(土) 14:39:11.28ID:GAuItOsl0
なあ、もう共同とか言うゴミ要らないんじゃね?
329キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:39:32.40ID:+Qs+5mPo0
>>315
マスコミはジャクサから失敗の言質を引き出して、計画大失敗!日本あうとー!がやりたいだけ。
打ち上げ失敗と説明したら、計画失敗を歪曲するから言わないんだよ。
330コルディイモナス(新日本) [CA]
2023/02/18(土) 14:39:37.06ID:dpMkU80r0
>>1
「報道をする上で」という前提の説明でオーバーキルしてるw
331イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:39:51.83ID:3xt+W+v/0
>>322
共同通信を引用したからじゃね?
取材にきてたわけじゃないと思うから
332スネアチエラ(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:39:59.82ID:s35+3hlu0
どうしても失敗にしたい人たちがいるんだよ、世の中には。
333エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:40:41.03ID:DmtkUzVh0
>>324
もう技術的にどうしようもない不具合があって完全に詰んで、H3開発自体が止めになって初めて失敗だわ
334マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 14:40:48.21ID:idHZN8KC0
>>304
事前に見つからなかったから
メインエンジン点火まで
行ってしまった。
335シネココックス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:40:57.70ID:Zj85xNOc0
地方紙も役目終えてるし共同もいらない
336スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [FR]
2023/02/18(土) 14:40:59.14ID:sXIki5lS0
パヨクはAIより格段に頭悪いんだから自重しろ
337ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:41:31.54ID:epryD6Sy0
新聞の専門家である記者が
こんなガバガバってのが最悪だわ
338プニセイコックス(神奈川県) [CN]
2023/02/18(土) 14:41:36.11ID:F8ErU5us0
>>331
ま、共同は通信社で世界中に配信してるからな
ただ、内容自体はどこもfailのままだね
339ミクソコックス(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:41:45.12ID:Raiwe1690
JAXA職員による渾身のAI風作文おつ
340デスルファルクルス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:42:02.12ID:DaBSb6G90
異常が起きてる時点で失敗だろ
341放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:42:05.58ID:5AarzQTZ0
>>334
事前ってのは離床前の事を差してるのでは?
342エリシペロスリックス(東京都) [MX]
2023/02/18(土) 14:42:40.16ID:DmtkUzVh0
つーか、なんで質問の場で論破しようとしてるの?
343ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:43:10.40ID:tA7VwNLD0
>>282
ロケットぶっ壊れても金と材料と時間さえあれば
再度同じの作れるわけでな

失敗と認めないのが許されるのなら
ずっと失敗って表現つかわないよこいつらは
344キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:43:19.97ID:+Qs+5mPo0
>>322
打ち上げ自体は失敗で表現はよいが、マスコミに向けて説明するのは、計画のステータスだろ。
別に共同に技術的な解説しても、そんなことより計画はどうなるん?と叩かれる。
計画は継続するから、計画における打ち上げは今日程においては中止、と説明してんだろうに、なぜか失敗と言わせたい。
345ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:43:48.40ID:uT+qz3dN0
東京新聞の望月とかいうのと同じような感じだよな
346フランキア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:44:19.62ID:cyUu98810
>>1
通信社なのに恣意的な解釈ぶっ込んで配信する会社があるそうで
347ジオビブリオ(東京都) [DE]
2023/02/18(土) 14:44:35.91ID:epryD6Sy0
セーフが機能しプログラム通り中止だ
こういうのを煽ってるとむしろ大事故に繋がるわ
348放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:44:38.66ID:5AarzQTZ0
>>322
この場合故障や不良って意味合いじゃねぇの?
349ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 14:44:54.28ID:+rg9CQoN0
一般人からすりゃ中止でも失敗だの言葉遊びなんてどうでもいい話だろうな
350デロビブリオ(奈良県) [PE]
2023/02/18(土) 14:45:19.44ID:mkyr2Zf30
記者は発表元の言葉だけ報じろ
独自の解釈はいらんし、憶測もいらん
351シュードノカルディア(茨城県) [DE]
2023/02/18(土) 14:45:47.40ID:eC7W2Y+70
チョン同通信の日本語不自由なバカ記者憤死w
352キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:46:22.49ID:+Qs+5mPo0
>>349
ジャクサの説明は言葉遊びじゃないけどな。
そこは間違えてはいけない。
言葉遊びしてるのはマスコミだけ
353ミクロコックス(神奈川県) [EG]
2023/02/18(土) 14:47:03.61ID:tA7VwNLD0
>>351
大臣も失敗いうてた、突っ込まれて中止って言い換えたよね・・・
354フランキア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:47:36.61ID:cyUu98810
定刻通りの打ち上げは行われなかった
はっきりしてる事象はこれだけなんだよな
通信社が何で恣意的に解釈するんですかねえ
355イグナヴィバクテリウム(茸) [PL]
2023/02/18(土) 14:47:38.16ID:3xt+W+v/0
>>349
一般的に発射失敗というと爆散したって思うから慎重に言葉選ばないとならんよ
356アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:47:59.42ID:dU32Fazr0
共同通信が言う一般の基準値が個人の考えやしな
357コルディイモナス(新日本) [CA]
2023/02/18(土) 14:48:18.01ID:dpMkU80r0
>>322
そういえばCNN、
failed in~(~に失敗した)ではなくfail to~(~しようとしたが失敗した) というニュアンスが表現されてて面白いな。あまり関係ないけど。
358アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:48:36.66ID:dU32Fazr0
>>353
大臣て失言の塊やし
359シュードノカルディア(三重県) [US]
2023/02/18(土) 14:48:48.78ID:y5qO5ifw0
失敗に紐付ける言質がほしかっただけなんでしょ
360アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 14:49:14.00ID:0C7Z9b5P0
>>352
敗退を転進と言っていた戦前の軍部も
言葉遊びのつもりは無かっただろ
単に馬鹿なんだよ日本人は
361放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:49:27.81ID:5AarzQTZ0
>>349
まぁロケットは輸送機としては信頼性低い部類で他と違うのは、やり直せない状態を失敗としてるんよね
だから今回やり直せる状態で中断したから中止と表現してる
362シントロフォバクター(茸) [EU]
2023/02/18(土) 14:49:37.82ID:GH/I7xm80
>>1
共同通信「ロジハラヤメロ!ギャオォォォーン!!」
363スピロケータ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:49:51.01ID:naibVqTz0
H2計画のガチな失敗で滅茶苦茶叩いて日本のロケット事業計画大きく変えた成功体験がマスコミにはあるからな。後継H2Aは成功機だけどかなりの低予算開発強いられた
364アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:50:29.65ID:dU32Fazr0
>>350
ホンマやね
365クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 14:51:26.42ID:BTwzDycO0
AIにロジハラされるパヨクw
366ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 14:51:35.87ID:J1N65xkL0
>>349
失敗か中止かに異常にこだわっているのが共同のアホ記者なんだよな
367アナエロプラズマ(光) [US]
2023/02/18(土) 14:52:05.11ID:kRSaRQeM0
機体喪失とか再建造の必要があるとかなら失敗でだろうけど、中断延期できるなら中止だわ
368テルモトガ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 14:52:42.38ID:N2A+u5eD0
記事屋で言えば編纂編集段階
中止と誤速報を出してしまったのが失敗となる
「失敗」をJAXAになすりつけようとしてると考えるとちょっと面白いね
369フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:53:19.90ID:ljVeqpcU0
正解
一般的に中止と表現される失敗である


擁護
一般的に中止は失敗ではない
中止だから上司から怒られるのは不当
あきらめなけば評価は下がらない



擁護ってひきこもりだろうなw
370クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:53:31.10ID:AyHELrVe0
壺ウヨという言葉に異常反応する壺ウヨ老害界隈さん
371テルモリトバクター(神奈川県) [CA]
2023/02/18(土) 14:53:37.28ID:EWFRsuSm0
成功はしなかった、じゃダメなん?
372テルモトガ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 14:53:52.18ID:N2A+u5eD0
>>368
訂正 失敗と誤速報
373放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 14:54:01.94ID:5AarzQTZ0
>>363
共同通信以外の記者は事前にホントよく勉強して得た知識を元に質問してたし、時代の変わりを感じたわ
374クラミジア(やわらか銀行) [ヌコ]
2023/02/18(土) 14:54:10.30ID:vsI0RH0M0
>>50
どっちもマシじゃねーだろw
再延期して時間かけて準備してエラー吐くって打ち上げて爆発する以前の根本的な失敗だろ
どっちがマシとかねーよガイジ
375デイノコック(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 14:56:24.43ID:MN9Usk0M0
>>3
共同は反日活動組織アホ朝の兄弟 
376バチルス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 14:56:39.63ID:zC5nD3/c0
記者がAIより説明下手で論拠示せないということは、よくわかった。
377デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 14:56:46.14ID:590geuMG0
>>22
少なくとも現在の日本語のchatGPTは出鱈目ばかり返してくるけどな
378キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 14:58:05.91ID:+Qs+5mPo0
>>371
マスコミはマウントとって謝罪させて記者が気分良くなりたいのよ。
379ハロプラズマ(茸) [US]
2023/02/18(土) 14:58:31.89ID:OoajoHYK0
言葉の意味を正確に使えない記者って単なる活動家だよね
本当にゴミ
マスコミとして共同はどうするんだろうね
380キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:00:06.63ID:+Qs+5mPo0
>>377
プログラムかかせると動かない、リンケージエラーになるコード平気で書くけどな。

いや、そのクラスにそのメソッドがないから検索してんやろと
381アルマティモナス(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:00:15.30ID:p5Fqhav20
個人的には記事で伝えるなら失敗でも中止でもいいと思う
2/17当日の打ち上げについては失敗したとも言えるし、いろんな見方があるからな

ただ、JAXAの「中止」がまるで矮小化のために用いてるかのように疑って吐き捨てた共同の記者には久しぶりに頭にきた
382アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:01:01.34ID:0C7Z9b5P0
失敗は失敗と認めようよネトウヨ
これ以上、日本人に失望させないでくれ( ; ; )
383ジオビブリオ(兵庫県) [US]
2023/02/18(土) 15:01:07.66ID:ElcTzKHB0
AIより理解力がないアホは全員死ねよ(笑)
384ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:01:20.03ID:jS5x+O590
>>173
納車失敗ってなんだよw
エアプ社会人か
385キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:01:49.70ID:+Qs+5mPo0
ゴミも何も、昭和ならこの記者の記事で政府が右往左往させられていた
386ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:01:55.65ID:cuBEZIN50
共同通信の記者はこれにどんな捨て台詞吐くんだろう
387ジアンゲラ(光) [GB]
2023/02/18(土) 15:02:44.57ID:zWMo1CjO0
普通は延期とか中止とかそのあたりの言葉になるだろうな
388クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:03:01.70ID:AyHELrVe0
受験失敗、来年また挑戦
点火失敗、来月また挑戦

同じことやん
389バチルス(SB-iPhone) [RU]
2023/02/18(土) 15:03:17.60ID:pUjHfkbU0
共同は一般に『嘘つき』と言います、ありがとうございました。
390バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:03:18.87ID:Hl6gbqsp0
単純なこと何をゴチャゴチャ言うてるんだか
打ち上げられなかったのだから打ち上げ失敗
391ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:03:26.56ID:jS5x+O590
>>255
そんなんで購入キャンセルになるかアホ
キミまだ社会人にもなったことない、車も買ったことない学生やろ
392ユレモ(東京都) [VN]
2023/02/18(土) 15:03:42.33ID:cSsgsNWN0
AIなんてインプットに従っとるだけやんか
393フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:04:03.49ID:ljVeqpcU0
>>384
納車失敗とは担当者が客にエンジン点火しない
車を売りつけ
「これは失敗ではなく中止であり
あきらめたらそこで試合終了」
などと訳の分からない言い訳で乗り越えようとする
哀しきサラリーマン状態を指す
394ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:04:26.11ID:giFPFNAk0
記者が不機嫌になるのもわかるわw
もう、記者なんていらない
395フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:05:20.61ID:ljVeqpcU0
>>391
納車日にキー回してエンジン点火しないディーラーなんか
もうそこで買わんわアホかw
396デロビブリオ(奈良県) [PE]
2023/02/18(土) 15:05:28.22ID:mkyr2Zf30
>>393
エンジン点火しない車は商品ではないから納車しないってばw
397アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:05:31.81ID:5Y2mW17l0
なんだよAIは俺のパクったのかよ
398アルテロモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:05:45.07ID:cpA/nfYY0
転進みたいなもんか
399ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:05:53.88ID:J1N65xkL0
こんな炎上が嫌なら今後共同通信は記者会見にはもっと賢い記者を送るべき
ある意味会社の顔だからな
400キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:05:58.42ID:+Qs+5mPo0
>>392
でも人間も同じだよ。なんかの入力を模倣しているだけ。
それを知識型学習、丸暗記の人間という。
401バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:06:23.68ID:Hl6gbqsp0
中止は意思を持って止めることな
402クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:06:45.59ID:BTwzDycO0
老害パヨクの為に野球で例えると
バッターボックスに入ったけど肘に違和感あったから交代したってところだな
アウトもストライクも取られない
403フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:06:46.74ID:ljVeqpcU0
>>396
そんなことは普通起きないのは分かってるんだよアスペw
404レンティスファエラ(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:07:47.68ID:Fw7C6Pgf0
花火師に打ち上がらなかったら中止ですか?って聞いてみたい
405オピツツス(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:07:52.14ID:HvaBmxfu0
純粋な科学の話を政治や社会と絡めて論評しようとする奴のせいで余計に面倒くさい事になる
コロナで学ばなかったのか
406バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:08:22.36ID:Hl6gbqsp0
誰かが止めましょう言うて止めたんか?
407シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:08:31.57ID:YXytCHq20
>1
日本人は言霊信仰があるから言葉にこだわる、これは失敗でも中止でも無いその中間だよ
408アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:08:34.10ID:0C7Z9b5P0
>>392
AIなんて信奉してるのは自分の力でモノを考える能力の無い馬鹿だから
409カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:08:42.96ID:Ekkjs0Yb0
表現(笑)
410キロニエラ(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:09:00.51ID:+Qs+5mPo0
納車って、
衛星軌道さんが予定通りに衛星が打ち上げられてこないからと怒っているぅ!と擬人化した批判が面白
411カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:09:47.41ID:Ekkjs0Yb0
AIはいつの間にか「表現」を正確に判定できるようになったのか?おかしーなー
412クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:09:59.71ID:BTwzDycO0
>>399
最近のマスゴミは支離滅裂な質問や暴言恫喝がインテリでカッコイイと思ってるよ
413シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:10:22.99ID:YXytCHq20
>>408
AIは感情が無いから公平、それが実は万人への優しさでもある
414グロエオバクター(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:10:31.47ID:xF5N/lJi0
>>10
打ち上げ失敗の場合、カタログに載る成功率に加入されるから
めちゃ影響でかい。
415ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:10:53.66ID:z2+sDrX60
>>393
車の納車と新型ロケット打ち上げを同列に扱ってるのか…
これは晒し上げせざるを得ないな
416クロマチウム(茸) [MX]
2023/02/18(土) 15:11:18.41ID:7bkcGQSB0
納車に例えるのはアホすぎる
新製品の発表会とかならわかるけど
417ゲマティモナス(光) [US]
2023/02/18(土) 15:11:27.94ID:bduYqilw0
共同通信の記者さんが可哀想だよ赤っ恥じゃん
418アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:11:34.22ID:5Y2mW17l0
共同の記者はそれこそAIの見解に反論すれば良いんだよ
出来ないのなら負けを意味するんだから
419ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:11:34.66ID:J1N65xkL0
>>401
自動で止まるようになってたんだから同じ事
420アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:11:57.56ID:0C7Z9b5P0
>>413
思考を放棄してる奴が言いそうな事で草
421クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:12:10.29ID:BTwzDycO0
失敗連呼のパヨク、誰もAIに反論出来ずw
422フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:12:27.64ID:ljVeqpcU0
サッカーでシュート寸前で蹴るの中止したから
失敗じゃないとかいうサッカー選手がいたから
コーチからチームを外されるだろう
つまりそういうことだ
423シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:13:11.12ID:YXytCHq20
>>420
やめろ、オレはホリエモンのような自動運転直ぐ出来るとか考えてるAI信者では無い
424デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
2023/02/18(土) 15:13:36.43ID:590geuMG0
>>402
その結果試合に負けたら、その試合に負けたら勝つ事を目標に挑んだ計画は失敗だよ
つまり、そのロケット打ち上げ行為は中止だったかもだが、その日の打ち上げ計画は失敗したってこと
425パスツーレラ(神奈川県) [GB]
2023/02/18(土) 15:14:02.73ID:OJHu/Ezy0
素直な心の子供達に動画を見せて
失敗か中止の判断をしてもらったらいいと思う
426クラミジア(香川県) [DE]
2023/02/18(土) 15:14:08.10ID:8Rl+5nGF0
記者の意見なんていらないよね
AIさんがいるもん
427クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:14:34.19ID:BTwzDycO0
>>422
この場合はやり直せるから
FKやPKだろw
428バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:14:53.98ID:RTLYOxmV0
>>1
ぐうの音も出ない正論w
429シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:15:03.20ID:YXytCHq20
誰がどう見えても失敗=打ち上げた後で爆発=科学的、客観的日本失敗

今回のケースはその中間だよ、めくじら立ててサヨクツッコミするようなモンでは無い
430カテヌリスポラ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 15:15:32.72ID:7rwxoQYB0
AIくん、報道の内容じゃなくて君の意見を聞きたんだ、
これは「中止」と言えるのか?

https://imgur.com/gallery/qLEdxq5
431クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:15:34.82ID:BTwzDycO0
>>424
それは交代のバッターの失敗だろw
432バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:15:40.74ID:Hl6gbqsp0
>>419
非常停止装置が働くことは失敗を意味するのだが
433ビブリオ(茸) [ヌコ]
2023/02/18(土) 15:15:54.15ID:mKlC04IY0
失敗だ!血騒いでる連中の顔触れ見たら

案の定いつものアベガーキチガイばっかりでワロたw

ほんま日本の不幸が生き甲斐なんやな
434フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:16:17.96ID:ljVeqpcU0
サッカー選手
「ゴールできなかったのはシュートを中止したから

野球選手
「打てなかったのは俺が途中で振るのを中止したから」

社会マスコミ
「言い訳乙」

擁護
「そうだそうだ!あれは中止だ!失敗じゃない!
AIも中止と言ってるんだ!」
435デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:16:40.51ID:deIOFxfu0
>>433
日本や日本人の成功を憎む連中だからな
436シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:16:47.32ID:YXytCHq20
>>433

同時に共同通信はスラバウクレイーニでも有るwww
437ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:17:22.34ID:jS5x+O590
>>393
さっきからわけの分からない言い訳を並べてるのは君の方かと
もう諦めたら 
438ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:17:38.72ID:J1N65xkL0
>>432
お前の今までの意見はどこに飛んで行ったんだよw
439コルディイモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:17:39.79ID:YxUPrRy80
カウントダウンまでして異常検知して安全装置が作動したなら打ち上げは失敗よ普通に考えたらね
安全装置が正常に作動したというけど不具合があったから作動したんだろ
440ユレモ(ジパング) [IT]
2023/02/18(土) 15:17:55.13ID:KJv1a8Nr0
>>10
「失敗」だと精神勝利法出来るショボいイキモノが居る。
441ビフィドバクテリウム(和歌山県) [AU]
2023/02/18(土) 15:18:00.77ID:JK29mJw/0
結局共同記者の言いたいことはこれなんだろ終わってるな笑

994 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 15:14:35.98 ID:q77j+GUP0
一般的に失敗ですよ。
JAXA自体が不要です。解体してください。
日本人一同より。
442プランクトミセス(福岡県) [BY]
2023/02/18(土) 15:18:19.37ID:y6NP6Nds0
パヨクどうんすの?
AIもネトウヨになったけど
443フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:18:20.02ID:ljVeqpcU0
>>437
それってあなたの感想ですよね?
444カテヌリスポラ(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 15:18:22.86ID:7rwxoQYB0
車の試乗でエンジンかけたらエンストして煙出した状態だよ
誰がそんな車買うんだよw
445テルムス(香川県) [DE]
2023/02/18(土) 15:18:24.52ID:fKZzvRhf0
共同のアホさといったら
446アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:19:35.44ID:Pwqm1+Ty0
打ち上がる筈が打ち上がらなかった

「失敗」以外の表現を無理やり作るなよ 笑
447アナエロリネア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:19:47.56ID:BVO2crfB0
早くAI裁判官が実用化されないかな^^
448バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:19:50.88ID:Hl6gbqsp0
非常停止装置は意思を持たない
449ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:19:57.50ID:jS5x+O590
>>443
俺の主観だけどそれがどうしたの?
他に俺と同じように思ってる人いるみたいだけど
450クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:19:58.09ID:BTwzDycO0
>>441
質問に失敗した共同通信は潰さないとな
451アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:20:13.83ID:0C7Z9b5P0
サムライなら潔く非を認めろよ
452フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:20:20.16ID:ljVeqpcU0
>>442
AIは一般的に中止と表現されると言ってるだけで
失敗と判断されないとは言ってないからな
質問が悪い
453アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:20:21.30ID:5Y2mW17l0
>>422
シュートの失敗成功はボールを蹴らないとわからんだろ
454アシドチオバチルス(福井県) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:20:32.89ID:9ICKbVUG0
まぁ、飛び立った後だと失敗だが飛び立つ前だから中止だな。
455テルムス(香川県) [DE]
2023/02/18(土) 15:20:35.82ID:fKZzvRhf0
(パヨク)共同(体)通信
456ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:20:42.29ID:J1N65xkL0
>>444
頭の悪そうな比喩は恥ずかしいからやめたら?
この試験機は売り物ではありませんw
457フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:21:07.87ID:ljVeqpcU0
>>453
そんな言い訳するサッカー選手はチームから
外されるな
458シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:21:25.19ID:YXytCHq20
>>446
日本人は言霊信仰あるから言葉で鵜呑みにしがち、
サヨクは特にそう、日本人が言霊信仰辞めるか、言葉のぶっ壊しは必要、おれは5Chでいつもお前らに教育してる
459ユレモ(ジパング) [IT]
2023/02/18(土) 15:22:05.53ID:KJv1a8Nr0
AI>>>>>>反日パヨク
460ディクチオグロムス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:22:18.53ID:9i3H4KLR0
>>382
失望も何も、最初から期待なんかしてないやろ?
461アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:22:24.00ID:0C7Z9b5P0
ジャクソ「打ち上げるぞ!」

打ち上がらなかった

ジャクソ「失敗じゃない!失敗じゃない!うわーん」

子供かよ
462シュードノカルディア(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 15:22:26.31ID:KfXbcVs50
記者やばいよ
5ちゃんでよく見るキチガイのような絡み方だった
463デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:22:31.24ID:deIOFxfu0
>>452
お前にはAIの回答の中で「打ち上げ失敗と表現すると、打ち上げが実施されたという誤解を与えかねません」という文章があるのが見えないんだな
464シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:22:36.48ID:YXytCHq20
>>447
はっきり言ってこのAIがほんとにAIなら裁判でも使えそうだよねwww
465ナウティリア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:22:52.14ID:9mKsz3ic0
この打ち上げのゴールをどう定義してたかによるだろ まずそこを説明しろ
466コリネバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:23:20.53ID:y2QZwEEf0
>>434
野球はスイングしなくてもストライクさえ取られなければ失敗じゃないぞ
つまり成功失敗の判断はその行為をしたかどうかじゃないということ
467クトノモナス(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:23:22.18ID:vs1e8tr90
うおおおお!

左翼また負けたのかww
468クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:23:35.20ID:BTwzDycO0
>>452
つまり一般的には中止と判断されるって事だろw
469アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:23:45.16ID:5Y2mW17l0
>>457
それはシュートを諦めたとかしなかったとい言う表現だろ
言っとくが表現の話をしてるんだけど
470マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 15:23:46.43ID:idHZN8KC0
ペットボトルロケットが水だけ漏れて
打ち上がらなかったら
中止って言いますかね。
471フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:23:53.21ID:ljVeqpcU0
質問は報道において失敗か中止のどちらが適切か?
というものだから
AIは中止と答えただけで

これは打ち上げ計画の失敗か?
と質問すれば
「中止による失敗」
と答えた


質問が悪いだけ
472デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:23:57.00ID:deIOFxfu0
>>464
AIは全てを合理的に判断するだろうから、例えば法的にはこうでも心情的にこうなるとかの判断がつかないかもとマジレス
473バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:24:01.56ID:Hl6gbqsp0
丁寧にアンカつけてやらんとレス追えんのか
474コルディイモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:24:17.12ID:YxUPrRy80
既に人間はAIに支配され始めてるんだなぁw
475アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:24:25.07ID:dU32Fazr0
>>461
失敗じゃない説明が出来ない子供かよw
476カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:24:31.91ID:8/4yrO6/0
はっきり言ってどうでもいい。
共同通信記者の言葉遊びに付き合うのはくだらない。

理系のオレとしては、3月10日までに打ち上げに成功できるかどうかが重要。
打ち上げの中止により、ロケット本体もペイロードの人工衛星も無事である。
無事であれば何度でも再チャレンジ可能。
477アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:25:25.02ID:Pwqm1+Ty0
AIの判断で止めたの?
AIが止めなかったら大惨事になってたかも?
AIありがとー
478ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:25:26.14ID:cuBEZIN50
サヨク陣営・共同通信記者
一般人陣営・全メディア、ネット民、ChatGPT←new!!
479カンピロバクター(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:25:31.68ID:0+M1QN6A0
金が保たないとか部品が二度と手に入らないとかで次が無いなら失敗
再調整してからまた発射できるなら中止又は延期
再調整したところで技術的な何か欠陥が判明して同じマシンで発射できないなら失敗

まあ、そんな所じゃね?
480シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:26:04.57ID:YXytCHq20
>>462
あの捨て台詞はねーなと思ったわ、ありえん
あんなのが1億人に新聞提供してるんだしなぁ

しかも西日本新聞なんか共同通信鵜呑みにしてるから
共同通信記者に頭が上がらない子分wwwww
481アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:26:10.18ID:dU32Fazr0
すべてのスポーツにAI審判参入してほしい
482シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:26:53.91ID:b8hj73sL0
>>1
これも間違いだな

JAXAがやろうとしたのは安全装置の動作確認であって打ち上げじゃない

だから

JAXAの広報が安全装置の動作確認と打ち上げを間違えた

が正しい

故に失敗ではないw
483マイコプラズマ(SB-iPhone) [CA]
2023/02/18(土) 15:27:11.53ID:idHZN8KC0
>>476
まだ原因がわかってないから
リカバリ出来るかはわからないぞ。
このまま初号機は廃棄の可能性もある。
484ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:27:31.65ID:J1N65xkL0
>>456追加
例えるなら車の開発でも砂漠へ行ったり極寒の地で走らしたりするけどあくまでも試験車でっあって売り物ではない
その試験結果を反映させて作るのが市販車だからな
ロケットの試験は派手だからニュースになっているだけで車の試験車と何も変わらないんだよ
485コルディイモナス(茸) [JP]
2023/02/18(土) 15:27:40.03ID:JgBG8cC50
まだ終わってないんだから失敗とはいわないな
失敗はこの日の打ち上げを楽しみにわざわざ見に来たけど見れなかった残念な人々が言うセリフだ
486バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:27:44.00ID:Hl6gbqsp0
>>438
>>448
487クトノモナス(東京都) [IT]
2023/02/18(土) 15:27:53.57ID:TcDQ2n0j0
>>1
もう人間の記者要らねえな
特に共同通信
488カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:27:59.66ID:8/4yrO6/0
何が成功で失敗かは、その定義による。
定義はそのプロジェクトの実行者があらかじめ決めるのが一般的だろう。
共同通信は自分の定義と感想を他人に押し付けていて、取材とは言えないと思う。
489テルモリトバクター(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 15:28:14.98ID:OokyL5t20
JAXA会見でのやり取り巡り共同通信記者が「炎上」 | 新宿会計士の政治経済評論
https://shinjukuacc.com/20230218-02/
490アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 15:28:17.91ID:0C7Z9b5P0
>>483
ネトウヨ「廃棄だから失敗じゃない!」
491エンテロバクター(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 15:28:38.74ID:1o/zvRHs0
>>1
>>3
共同通信ガチで滅んで欲しい
害悪でしかない
492カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:29:18.25ID:8/4yrO6/0
>>483
おまえはそう思って共同通信と一緒に生きて行け。
493フラボバクテリウム(公衆電話) [FR]
2023/02/18(土) 15:29:19.43ID:BkUihd1Y0
>>1
異常を検知して停止したのなら、これはこれで正常

失敗とは言わんよ、日本語が不自由な人以外はw
494アルマティモナス(埼玉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:29:22.63ID:5gr3CjRo0
完璧だねw
495フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:29:27.54ID:ljVeqpcU0
中止したのはサブエンジン
失敗したのは打ち上げ計画そのもの
あきらめないなら失敗じゃないってのは
仮に墜落してても同じこと
496ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:29:34.26ID:J1N65xkL0
>>480
理性よりも感情が優先したんだろう
記者の器ではないのは自分で証明したね
497カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:29:54.59ID:Ekkjs0Yb0
失敗といううかあ絶望的大失敗?
498メチロコックス(東京都) [BY]
2023/02/18(土) 15:30:21.45ID:yWFaBlEw0
アイが言うなら間違いないな
499シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:30:37.86ID:YXytCHq20
>>472
心情とは誰の目で心情かが重要だよ、日本人は馬鹿だから、マスコミで報道されてる事だけを心情としがちだ

刑事司法でもそう、二人殺したら原則死刑として、それを動機と精神状態で減刑するプログラムしてたらそれを心情的に否定する根拠はなんだ?合理的に説明出来ない筈だ
500フランキア(奈良県) [US]
2023/02/18(土) 15:31:15.11ID:VnILsNjP0
戦争ではなく、特別軍事作戦です
501コルディイモナス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:31:15.95ID:YxUPrRy80
同じことが中韓で起こったら失敗って言うけどねw
502アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:31:40.09ID:dU32Fazr0
共同通信て締め出し出来ないんかね
503フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:32:02.61ID:ljVeqpcU0
中止したのはサブエンジン
失敗したのはサブエンジン点火中止による
打ち上げ計画そのもの
あきらめないなら失敗じゃないってのは
仮に墜落してても同じこと
504ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:32:11.08ID:cuBEZIN50
>>1
共同通信は記者全員クビにしてChatGPT雇ったら?
でも反日出来なくなるかwww
505クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:32:51.13ID:BTwzDycO0
>>464
徹底した前例主義になるぞ
506ヴェルコミクロビウム(宮城県) [US]
2023/02/18(土) 15:33:15.77ID:LBIMvHIU0
失敗だろ、大学落ちたけど来年また受けるので不合格ではありませんみたいなものじゃん言葉遊びはイランわ
507テルモリトバクター(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 15:33:31.41ID:OokyL5t20
w
共同通信公式 (@kyodo_official)さんをチェックしよう https://twitter.com/kyodo_official?t=kBDhlMTN2dxpqXhiPOU1rg&s=35
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:34:16.55ID:ljVeqpcU0
>>506
それな
509カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:34:55.09ID:8/4yrO6/0
オレがどうでも良いと思う理由の一つはchatGPTが出てきたから。
人間が記事を書く時代はもうすぐ終わると思う。
取材はもちろん人間がするだろうが、書くのはAI

科学論文も、行政文書も、新聞記事も、病院のカルテも、裁判の判決文も、
みんな言語系AIが書くようになると思う。人間の監修のもとでだけど。
オールドメディアは慢性赤字で人員整理するしかない、だからAI
TVアナウンサーだってボカロで十分。
510マイコプラズマ(山形県) [TW]
2023/02/18(土) 15:36:03.62ID:ZHycH8wu0
「報道においては正確な事実を伝える事が求められます」
完全論破されてるじゃん
俺も失敗という見出し見たら爆発したのかと勘違いしたぞ
511ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:36:14.36ID:cuBEZIN50
>>506
その例えで言うと試験会場行く電車に乗り遅れたって話だぞ
まだ試験は始まってない
512レンティスファエラ(埼玉県) [CH]
2023/02/18(土) 15:36:14.41ID:luZlvaZ10
>>1
共同記者に100回音読させたい
513ニトロソモナス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:36:37.11ID:IuKwC0wk0
当日の発射には失敗したが計画は失敗していないってことだろ?
514アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:36:52.20ID:Pwqm1+Ty0
「本日は絶好の打ち上げ日和です」
「2度の延期を経てようやく発射の日が来ました」
「発射台にはH3ロケットが颯爽と佇んでいます」
「さあ、いよいよカウントダウンが始まりました、必ずや成功することでしょう」
「3、2、1、発射!」
「…」
「失敗ではありません、ちゅ中止です…」

ワロタ
515フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:36:57.15ID:ljVeqpcU0
>>510
中止して目的達成出来なかったんゃから失敗で良い
516テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:37:07.63ID:2wKuO9tN0
>>15
自分の馬鹿さがわからない?
517クラミジア(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:37:07.89ID:BTwzDycO0
>>507
ガキみたいだな
518フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:37:35.41ID:ljVeqpcU0
>>511
遅れて受験できないなら受験失敗だわ
519フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:38:45.01ID:ljVeqpcU0
>>513
計画はエンジン点火中止により失敗となり
再度やり直しとなった
520ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 15:38:51.25ID:cuBEZIN50
>>518
乗り遅れただけで間に合わないとは書いてないだろ
アホな例えにツッコまれたらアホな掘り下げするのかよ
521グリコミセス(東京都) [GB]
2023/02/18(土) 15:39:39.35ID:4piTD2fL0
>>462
5ちゃんでよく見るキチガイが記者なんでしょ。
何回かそういう事あったよ。
522キネオスポリア(福岡県) [JP]
2023/02/18(土) 15:39:48.22ID:2j+ZJ1Di0
え?打ち上げるつもりが打ち上がらなかったんだろ?
失敗やんそんなの
失敗じゃないです!中止です!ってムキになればなるほど大本営発表感しかないんだが
523テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:39:50.90ID:2wKuO9tN0
>>518
自分がそこを受ける気で会場まで行ったならな
途中で、もういいや他でいいからやーめた、となると中止
524バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:39:53.04ID:Hl6gbqsp0
>>162
停止=中止かよバカすぎだろコイツ
525エンテロバクター(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 15:40:51.69ID:WwqdA6+E0
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
>>1🥺

http://2chb.net/r/poverty/1676697487/100

これどーすんの
526グリコミセス(千葉県) [DE]
2023/02/18(土) 15:41:03.27ID:eQ1DVoxg0
今回やけに厳しくジャッジしようとするじゃんか
今までおおらかに見守ってたのに
527テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:42:00.49ID:2wKuO9tN0
>>526
本国から指示あるんだろ
528フソバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 15:42:44.63ID:br6TiP6h0
AIとか信じる馬鹿居るの?w
529フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:42:55.37ID:ljVeqpcU0
>>525
AIてまだまだバカなんだな
失敗と認めたら科学の発展が妨げられるのか
530ユレモ(ジパング) [IT]
2023/02/18(土) 15:43:35.33ID:KJv1a8Nr0
>>506
その例えならばこの場合、大学受験する前に交通事故にあって受けられませんでした!が適切。

「不合格だったww」とかゆー奴はフツーに「頭の悪い人」としか言えんぞ・・・・
531ハロプラズマ(愛知県) [AU]
2023/02/18(土) 15:43:43.74ID:+vQJ0b4Q0
>>515
打ち上げをすることが目的でその日に打ち上げることが目的じゃない
別の日に打ち上げられるなら何も問題はない
それがわかるまでは延期や中止という表現が妥当
532エンテロバクター(東京都) [NL]
2023/02/18(土) 15:43:55.63ID:WwqdA6+E0
>>529
予算が出なくなるからじゃね
朝鮮人にソフバン配られたから朝鮮人は朝鮮人なん?
533放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 15:44:42.39ID:5AarzQTZ0
>>527
これから打ち上げ順調にいかれたらマズイもんが控えてるしな

防衛省 小型衛星 約50基打ち上げを検討 宇宙作戦能力の強化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013875011000.html
534フソバクテリウム(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:44:57.89ID:ISKkl1th0
>>529
少なくともお前より賢く、正確な存在だよ。
535シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:44:59.74ID:YXytCHq20
>>505
前例はリセットだろ、同じケースでは同じ判断するだけ、世の中事象全てが同じでは無い
オレはホリエモンのような物理現象の自動運転直ぐできると考えるAI信者では無い

日本の裁判官の権威や多数派におもねる悪い癖をAIは訂正してくれるそう言う役割があると考えてるだけに過ぎない
536ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:45:07.12ID:J1N65xkL0
>>524
悔しかったのなら悪態ではなく反論をしろ
537デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:45:08.85ID:56EZWUz+0
>>16
fails to start か
打ち上げ失敗じゃないんだな
まあ当然か
正確な報道だ
538フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:45:19.36ID:ljVeqpcU0
>>532
イミフ
539テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:45:29.62ID:2wKuO9tN0
>>529
現に過去に、そんな失敗するものに予算は無駄、予算削減削減削減削減、ってことがあったのですけど
540アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 15:46:07.03ID:TYJU54dI0
失敗と認めることで進歩できることもあるんやでw
541シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:46:59.62ID:YXytCHq20
>>506
失敗でも中止でも良いがそれは言葉遊びなんよ、日本人は言霊信仰あるから拘り強すぎるから
大学受験失敗したら人生失敗するのか?
そうじゃ無いだろ、日本人は言霊にこだわり過ぎる
スラバウクレイーニとか立憲主義とか憲法9条とか
542フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:47:14.34ID:ljVeqpcU0
>>539
AIが予算削減さるないために
失敗と認めない方が良いと判定してるなら
かなりポンコツだな
543アシドバクテリウム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:47:22.92ID:Pwqm1+Ty0
失敗→中止
なら
成功→実施

でよくね?
544放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 15:47:26.64ID:5AarzQTZ0
>>540
中止原因突き止めないと打ち上げできないんだから、中止でも進歩するのでは?
545バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:47:30.32ID:Hl6gbqsp0
>>536
それお前
手動で止めたと思ってんだろどうせ
546ネイッセリア(茸) [CN]
2023/02/18(土) 15:47:32.83ID:nkX80uPk0
>>529
AIって不完全やし言語や思考理解力は人間より乏しいのは間違いないからな
547カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:47:47.54ID:ecFwU9Pf0
AIの知能が文系バカを超えたw
548アシドバクテリウム(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:48:24.42ID:St4crsIn0
つーかなんでAIだしてまで必死なの?
失敗は失敗でええやん
549テルモゲマティスポラ(富山県) [IN]
2023/02/18(土) 15:48:33.97ID:2wKuO9tN0
>>540
正直JAXAの中の人は失敗したと思ってるだろうけど、政治的に失敗という文言を使いたくないこともあるんやでw
550デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:49:06.50ID:gpvEGFS/0
>>549
思ってねーよw
551デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:49:13.64ID:56EZWUz+0
>>506
その例えだと受験まで行ってないから落ちたことにならない
うまいこと言ったつもりでかえって墓穴を掘ってる
552カルディセリクム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:49:17.25ID:0UPwv0FM0
>>548
ここまでやってリフトオフ直前までは成功してたから実質成功なんや😤

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
553テルモリトバクター(愛知県) [ES]
2023/02/18(土) 15:49:19.44ID:OokyL5t20
https://imgur.com/a/YXTOIae
554放線菌(兵庫県) [CN]
2023/02/18(土) 15:49:46.10ID:5AarzQTZ0
>>552
誰も成功なんて言ってないけどな
555ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:50:11.35ID:J1N65xkL0
>>545
どうせじゃないだろアホお前は記者会見を見てないのか
どこをどう見たら手動で止めたと思うんだ
で反論はまだかな?
556フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:50:34.74ID:ljVeqpcU0
>>553
wwwwwwwwwwwww
557デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:50:39.24ID:56EZWUz+0
成功もしてない
チャレンジの手前でやめただけ
558メチロコックス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:50:55.41ID:e01Q8TKa0
>>506
AIはしっかりした理屈なのに何言ってんだ
その下手くそな例えが言葉遊びだろマヌケ
559シュードモナス(神奈川県) [GB]
2023/02/18(土) 15:51:07.58ID:tE2Sr+NU0
>>1
AI記者が台頭してくるね( ・∀・)
560デスルフォビブリオ(岐阜県) [FR]
2023/02/18(土) 15:51:25.87ID:fPK9CU1X0
共同のイキリ馬鹿記者見てるか-?
561エリシペロスリックス(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 15:51:31.18ID:KttaRlXy0
機械「このまま発射させると失敗する可能性があります。中止にした方が良いですよ。」
管理者「じゃあ中止にするか」
記者「はい失敗」
管理者「いや、失敗しないように中止したんだけども」
記者「それを失敗と言うんですよ」
562バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:51:32.96ID:Hl6gbqsp0
>>536
反論んてなんだよ
お前のバカ頭にもの申す気など無いしお前の質問にはとっくに回答してやってるぞ
563シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:51:37.46ID:YXytCHq20
>>529
「も」あると言ってる、これサヨクのお前らが中国とかロシアが同じ事したら嬉々として失敗と煽るだろ?
それを第三者的立場から述べてるんだよ
お前は主観的過ぎる
564カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:51:42.64ID:ecFwU9Pf0
>>549
打ち上げ延期を失敗と言い張る分解脳w
文系から選挙権取り上げたら日本の失われた20年は5年で取り戻せそうw
565カルディセリクム(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 15:52:08.13ID:0UPwv0FM0
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
566デスルファルクルス(千葉県) [BR]
2023/02/18(土) 15:52:33.41ID:56EZWUz+0
>>558
言葉遊びすらできてないな
言葉遊びするにも知能が要るから
567ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:53:16.49ID:J1N65xkL0
>>562
>>524
アホの相手をするのは疲れるな
日本語を習得してから来いよ
568デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:53:23.37ID:gpvEGFS/0
>>506
AIより頭悪くて草w
569バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:53:29.64ID:Hl6gbqsp0
>>555
悪態はイイから反論しろよ
570デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:53:48.30ID:deIOFxfu0
>>542
この書き込みを今回に例えるなら

「AIが予算削減さるないために」という文章を打ち込んで、書き込む直前にミスを認め書き込むのを止めたのならただの中止
この通りそのまま書き込んで、お前さるないためにじゃなくてさせないためにじゃないか、とツッコミ貰うのが失敗

AIは優秀なようだな
571ヴィクティヴァリス(東京都) [ID]
2023/02/18(土) 15:54:56.30ID:NzeeoYD40
感情のパヨク
理性の右保守よ
AIはパヨクを越えてたな
572ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:55:27.24ID:J1N65xkL0
>>569
あちゃーw
とうとうオウム返ししかできなくなったのかw
惨めすぎて可哀想だからもう相手にするのはやめてやるよw
573フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:55:54.51ID:ljVeqpcU0
>>570
それだけ書いてタイプミスしないという意味では優秀としか言えてないお前はどうやらAI程度にも劣るようだな
574プニセイコックス(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 15:56:36.60ID:ia68aRi70
中止はいいけど予備日はあるの?
575バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:57:03.36ID:Hl6gbqsp0
>>572
停止と中止の意味をそれぞれ言うてみ
576シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 15:57:12.25ID:YXytCHq20
アホな喧嘩やめろアホ
577ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 15:57:45.74ID:J1N65xkL0
>>569
言っておくけど最後に書いた者が勝ちじゃないから勝手に勝利宣言をするなよw
578ハロアナエロビウム(長野県) [CL]
2023/02/18(土) 15:58:06.78ID:PyEIgJUG0
>>3
共同通信は一般に報道機関ではないからな
579フランキア(東京都) [US]
2023/02/18(土) 15:58:12.56ID:K1sjTGDz0
成功以外を失敗と言うのか、それとも成功でも失敗でもないグレーゾーンがあるのか、人それぞれ
580デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 15:58:51.89ID:deIOFxfu0
>>573
タイプミスしないという意味で優秀ってどこが?
AIはちゃんと状況を見てるねという意味で皮肉を記したんですけど、頭悪すぎて理解できなかったんですねゴメンナサイ
581アシドバクテリウム(茸) [EU]
2023/02/18(土) 15:59:05.39ID:FuxbKJQc0
>>1
これをあの共同の記者にぶつけてみなよ
ま、逃げるだけだろうけど

YouTuberなら徹底的に追いかけて動画にすればカウンターが回り放題になるんじゃね?
582アシドバクテリウム(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 15:59:13.95ID:St4crsIn0
打ち上げ1時間前とかに最終チェックして不備が見つかりました中止します→まあわかる
カウントダウン後発射煙もくもく→失敗じゃなく中止です!🤔
583デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 15:59:53.85ID:gpvEGFS/0
>>581
記者も行きすぎたら世間の非難を浴びる仕組みが必要だな
584アシドバクテリウム(茸) [EU]
2023/02/18(土) 16:00:05.09ID:FuxbKJQc0
>>6
共同vsAI
ファイ!
585ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 16:01:02.12ID:J1N65xkL0
>>574
予備日と言うか3/10までに打ち上げたいと言ってるからそれに向けて準備中だろう
586シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:01:12.56ID:YXytCHq20
>>579
コレ、端的にコレ
失敗と言いたく無い人は居る、実際失敗とは言えない時も多い、致命的失敗を回避する為緊急停止した、機械が自動で止めても人間が止めても変わらない

日本人は馬鹿だから言霊信仰が強い、サヨクは特にそうだ
587アシドバクテリウム(茸) [EU]
2023/02/18(土) 16:01:48.93ID:FuxbKJQc0
>>583
今までが好き放題捏造し放題だったからな>マスゴミ
叩かれる側になる必要があるだろね
588フソバクテリウム(茸) [ES]
2023/02/18(土) 16:02:06.49ID:F1AhDFsz0
つーか成功か失敗か中止かは置いといていつからAIが無条件で正しいみたいなことになってるんだ?
AIが無条件で正しいなら裁判官とか必要ないよね?
589バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:02:07.42ID:Hl6gbqsp0
>>582
信じられんことにそれが解らんやつがいるのだよ埼玉に
590デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 16:03:19.16ID:gpvEGFS/0
>>587
オフレコ取材破った毎日の記者とかも
まーマスゴミ特権を剥奪できる仕組み必要だわ
591ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:03:39.14ID:z2+sDrX60
>>582
お前の「一時間前なら分かる」とかどうでもいいんだよ。一生分かっとけよ何の影響も無いし。人によって感じ方は違うんだから
592放線菌(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:03:56.78ID:xx0wIKQ10
ちゃんと理論的に解説してくれていて笑ったわ。
ネットの情報かき集めて選別するAIすげーな
593シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:04:22.57ID:YXytCHq20
>>582
機械が自動運転で中止判断したんだよ、人間がやってるのと同じ事
594クラミジア(兵庫県) [BE]
2023/02/18(土) 16:04:41.70ID:/2376GNd0
共同通信記者よりはAIのほうが賢いな
595バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:05:02.23ID:Q1RTY9W30
>>588
んじゃ反論して見ろよ
596スピロケータ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:05:26.03ID:iAO4dh8p0
記者は恥を晒したな
597クロオコックス(三重県) [US]
2023/02/18(土) 16:05:41.73ID:rusT98510
失敗ではないけど不発だよな
598クトニオバクター(石川県) [JP]
2023/02/18(土) 16:05:42.65ID:Z4lFyEkj0
捨て台詞小学生かよ😥
599カウロバクター(茸) [JP]
2023/02/18(土) 16:06:45.26ID:g3/DGZCo0
>>10
韓国が明確に失敗しているから、日本も失敗に貶めたい


と言うパヨクの嫉妬心からの行動よ
600テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:06:48.94ID:r+HoO0JN0
映画化決定案件だろ?
日本映画界の大好物w
601テルモリトバクター(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:07:13.89ID:PxTJlQez0
>>588
じゃあAIの出した答えの根拠が間違っているという根拠を持ってこいよ。
所詮機械だから間違ってるとか根拠無しで抜かしてる時点でお前たちの言葉の信頼性はAI以下なんだよ。
602テルモリトバクター(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:07:44.13ID:Yxpat3jZ0
>>44
料理を作ろうとしたら包丁なりの道具に異常が見つかって作れなかった
603デスルフレラ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 16:08:02.92ID:2DnhexCV0
JAXAは書き換えや交換をして再度打ち上げを試みるのだろう
失敗に厳しく一家言を持つメディアさんには先走って誤報を出したので
自ら率先してお手本となる問題箇所の"書き換え"や"交換"をとても楽しみにしてます
604プニセイコックス(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 16:08:29.96ID:ia68aRi70
>>585
それでリベンジできるならいいけどそれも失敗したらもう言い訳できなそうね
605カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:08:38.73ID:ecFwU9Pf0
>>529
失敗の定義もわからんバカは確実に科学の発展を妨げるぞ
お前みたいなアホが
606ディクチオグロムス(SB-iPhone) [TW]
2023/02/18(土) 16:08:53.70ID:lobbE6th0
>>188
ださ
607テルモリトバクター(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:09:08.90ID:Yxpat3jZ0
結論と主張ありきで話を聞きにくるからこんな風になる
話を聞いてるようでそうではない
誘導したいだけ
608テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:09:15.45ID:r+HoO0JN0
次失敗したらマスコミ一斉射撃で日本のロケット無くなりそうやね
609オピツツス(光) [US]
2023/02/18(土) 16:10:11.21ID:LQqp9GdU0
失敗として発表したいニダ!
610アナエロプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:10:27.88ID:ib0dru2i0
失敗中抜きロケット、継ぎ接ぎで次回は空中分解へ

ただの中止なら再打ち上げすぐ出来るよね😆
611シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:10:33.70ID:YXytCHq20
>>608
今は共同通信叩いてるが、内情知らんがJAXAも大概だと思う、しっかりせれと
612シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:12:19.85ID:YXytCHq20
>>610
次は日本全国注目集まるな、共同が正しいか、JAXAが正しいか運命の打ち上げwwww
613アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:12:57.44ID:dU32Fazr0
三菱重工から他社にならんのか?
614ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 16:13:15.08ID:J1N65xkL0
>>610
JAXAは3/10までに打ち上げたいと言ってるから相当早いよ
615ディクチオグロムス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:14:17.56ID:9i3H4KLR0
>>611
H2の実績見てこいよ
616デスルフォビブリオ(神奈川県) [GB]
2023/02/18(土) 16:15:11.05ID:ZZ9uInmZ0
>>613
他に何処があるよ?
IHIか?エンジンは作れ無さそうな気がする
ホリエモンロケット社とか論外だし
617プニセイコックス(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 16:16:57.17ID:ia68aRi70
失敗した原因は今までにない技術を試してのことなんかな
618アナエロプラズマ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:17:27.31ID:55FJEQyy0
>>27
>>10
言葉の意味を正しく使えないと意志疎通に弊害がおきる。
ニュースは正しい言葉で正しい内容を伝えるべき。
619ホロファガ(埼玉県) [IT]
2023/02/18(土) 16:17:49.60ID:J1N65xkL0
>>616
技術の蓄積を考えられずに思い付きで言ってるやつには理解できないだろう
620シントロフォバクター(茸) [IT]
2023/02/18(土) 16:18:20.71ID:up2TmzzF0
年寄りはいまだに技術力は日本>中国だと思ってるけど
いまや日本は完全に中国に技術力で負けてんだよね
621デスルフォビブリオ(兵庫県) [AU]
2023/02/18(土) 16:18:43.75ID:3WawXZI40
大失敗じゃん
622スネアチエラ(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:20:18.36ID:yIV1bqLt0
俺「まあ、これだけ叩かれてるけど日本はロケットの実績イメージあるし、世界シェア2割くらいはあるやろ…(チラ」

【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚


俺「!!??」
623アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:21:03.17ID:0C7Z9b5P0
いつものこの板なら9:1でJAXA擁護になりそうなものを
この板ですら6:4くらい
この板ですらね
もう世間の態勢は決してるわ
624ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:21:44.33ID:8k26om0h0
>>622
ひょっとして、

日本のロケットって俺らが思ってるよりヤバい状況なのか??
625シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:21:45.11ID:YXytCHq20
>>618
言葉に拘るのはアホ、言葉は現象を置き換えてるに過ぎない、その置き換えが常に正しいとは限らない
心の目で見ろ
626テルモリトバクター(やわらか銀行) [NO]
2023/02/18(土) 16:23:09.59ID:Wb69oOUa0
でも今更H3ロケットが打ちあがったところで
商業化の見込みなんて立ってないんですけどね
そら世界中スペースXですわ
勝ち目のないプロジェクトをダラダラ続けているのが現状
627メチロコックス(やわらか銀行) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:23:49.78ID:Bi/M8tgI0
セーフティが正常に働いたんだから失敗じゃねーっつーけどさ
その理屈なら発射後の異常で破壊命令を出して爆破すれば
キチンと機能したという事で失敗にはならないよねw
628レンティスファエラ(茸) [FR]
2023/02/18(土) 16:24:25.26ID:E+SlWohE0
異常検知で保護回路が働いたなら失敗ではなく正常に中止できただけ
失敗とはそれを検知もできず暴発する事じゃね?
629コルディイモナス(千葉県) [US]
2023/02/18(土) 16:24:52.10ID:FVrMR3v60
>>3
この記者クビだろ
630シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:25:02.56ID:YXytCHq20
>>624
そりゃそう、そもそもJAXA擁護する気はさらさら無い、共同もアホだけど、JAXAもアホ
日本全体がアホ、文系重視した末盧
631ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:25:14.33ID:z2+sDrX60
>>623
そう思うならこんな匿名掲示板じゃなくSNSで失敗宣言したら?どんな反応が来るか楽しみですね!
632放線菌(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:25:24.61ID:WlsiQQbc0
良い失敗って表現でいいのになんでそんなに拘るんだろ
成功か失敗かで言えば失敗でも、ちゃんと中止&延期判断出来たんだから誇らしい失敗と思うんだけどなあ
633パルヴルアーキュラ(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:28:08.66ID:fdKFzldn0
まあAIがなに言っても世間一般ではこれを失敗とみるわな
>>622
冗談抜きで自民党の緊縮財政がじわりじわり効いてるよな
いい加減政治家は気が付いて欲しいわもう手遅れかも知れんがな
634ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:28:26.59ID:8k26om0h0
圧倒的に終わりの足音が聞こえてくる
635シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:28:30.80ID:YXytCHq20
>>632
色んな評価はあって良い、しかしオレは天声人語!神様だ!オレが決めるの共同通信は究極のアホ!
これ鵜呑みにしてる西日本新聞は金魚の糞

こう言う文系連中を神様としてた戦後教育の失敗だよ
天声人語とかほざいてる自称神様の朝日新聞とか
636コリネバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:28:53.06ID:lb/YvZCe0
延期が正しいだろ
637シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:31:00.00ID:YXytCHq20
>>634
日本の終わりは確定的、アホ文系連中が支配した結果だよ
日本人はまず、哲学や思想を確立しないと終わりの一途だよ
ホリエモンロケットなんて殆ど成功してないし

自動運転直ぐできるとか考えてるレベルでロケットなんか飛ばせるのか?日本人は終わりに向かってるのは確実なんだよ
638マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:32:08.11ID:A3Q3NGNx0
>>503
逆だろソフトバンク笑
サブエンジンの点火に失敗したから打ち上げを中止した
639テルモリトバクター(やわらか銀行) [NO]
2023/02/18(土) 16:32:12.29ID:Wb69oOUa0
そら日本なりに頑張って
いつかはH3ロケットは打ちあがるんだろうけど
商業化という目的が達せられない今となっては
プロジェクトの意味がないんだよ

日本はH2ロケットでとっくにロケットは飛ばせるの
発射映像で「国威発揚日本バンザーイ」とかいう段階じゃないの
640レンティスファエラ(埼玉県) [CH]
2023/02/18(土) 16:32:48.85ID:luZlvaZ10
>>632
そりゃ韓国が打ち上げ失敗し続けてるからな
失敗連呼してるのいつものパの面子だし日本下げしたくてしょうがない

ロケット自体は無駄になったわけじゃないしJAXAも再度打ち上げを計画してるから、今回は中止で次回打ち上げをお楽しみにでいいと思うんだがな
641デスルフロモナス(埼玉県) [CN]
2023/02/18(土) 16:33:18.55ID:RiIBWyWe0
 政府関係者は17日、発射に失敗した新型主力機H3ロケット1号機について「1、2週間後に再度打ち上げる方向で調整している」と明らかにした。
https://www.47news.jp/8954349.html

延期しただけだね
642ヴィクティヴァリス(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 16:33:48.57ID:s3v2qvf+0
事実陳列罪は中国では重罪なんだよな
643バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:33:53.16ID:u9+dKmrP0
>>637
ああ、スペースXの失敗も含めた動画を全て公開してるのを見て、
技術とは一朝一夕ではく積み重ねだと常々思うよ
成功した映像は感動的だ

https://youtube.com/shorts/ZXhRlYv0M_0?feature=share
644カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 16:34:09.55ID:rgIR3Kkk0
>>641
原因不明なのに?早すぎない?
645バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:34:41.49ID:u9+dKmrP0
>>622
【訃報】日本の宇宙産業、ひっそりと息を引き取っていた…
646マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:35:05.74ID:A3Q3NGNx0
>>620
中国が世界に対して優位性あるのは洗脳技術と拷問だけだよ
647デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 16:35:22.79ID:gpvEGFS/0
>>639
H3はスペースXのファルコン9よか打ち上げ費用安いからな
商業化軌道に載せたらいけるよ
648バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:35:35.39ID:Hl6gbqsp0
>>640
ロケットは使い捨てだよ
燃料入れてまた使うとか無いから
649アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:37:14.35ID:0C7Z9b5P0
>>646
こーゆーアホ何とかならんのか?
精神論でアメリカに勝てると思ってた戦前のアホからまったく進歩していない
650アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 16:37:58.76ID:TYJU54dI0
表現違うだけで結果は同じだけどね。
そんなこと気にするより、次成功するよう精進せよ。
651テルモゲマティスポラ(茸) [NL]
2023/02/18(土) 16:37:58.98ID:74mP/plA0
新聞のみだしとして、打ち上げ中止、打ち上げ失敗<新聞の折り畳み線>か? はわかるんだが、打ち上げ失敗は再度打ち上げするから情報の信頼性ゼロだろ
chatGPTすごい
652クラミジア(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:38:29.35ID:v5Vd6mD70
共同の記者さん、日本語むずかしいね?w
653テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
2023/02/18(土) 16:39:04.16ID:kZx8n9/70
>>1
これもうマスゴミいらないじゃんw
654バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:39:08.21ID:u9+dKmrP0
>>646
もう安かろう悪かろうの時代の中国はいないぞ
現実をちゃんと見ないと取り残されるぞ

ちなみに中国はロケットどころか宇宙ステーションを自前で作ったからな
655マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:39:11.92ID:A3Q3NGNx0
>>649
それは日本の防衛費増額に反対してる連中に言えば?笑
656ロドシクルス(東京都) [PL]
2023/02/18(土) 16:39:37.44ID:H74XDje00
失敗でもいいんじゃねえか
というのは別に成功しててもニュースになるようなレベルの事案じゃねえだろ、これ
657バクテロイデス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 16:40:25.26ID:u9+dKmrP0
>>656
そうなんだよ
そこが問題なんだ…
658マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:40:32.87ID:A3Q3NGNx0
>>654
あいつらは模倣品しか作れない
その技術力は高くなってるけどな
659カウロバクター(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 16:40:59.31ID:rgIR3Kkk0
転載だけど、質問次第でいくらでも答えは変わる

391 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/18(土) 16:37:28.72 ID:ZoOzfB9L0 [2/2]
>>167
ChatGPT「はい、失敗です」
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」  [128776494]->画像>23枚
660アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:41:03.40ID:dU32Fazr0
共同通信のせいで変な感じになったやんか
661アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:41:48.64ID:dU32Fazr0
>>619
ズブズブの素人だから聞いてみたんや無理なんやね
662フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:43:06.10ID:ljVeqpcU0
>>638
点火に失敗はしてないぞ
異常検知で「中止」だ
663アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:43:30.20ID:0C7Z9b5P0
>>654
戦前、日本はマスゴミが音頭とって英語排斥運動とかしてた
逆に、アメリカは日本語を学ぶ学生に積極的に奨学金を出して徹底的に日本を研究した
敵を侮るなよ
664フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:43:52.44ID:ljVeqpcU0
>>659
これ

質問の仕方なんだよな
計画そのものは失敗で正しい
665マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:44:48.51ID:A3Q3NGNx0
>>662
なら打ち上げも中止でいいだろ笑
666ロドシクルス(東京都) [PL]
2023/02/18(土) 16:44:49.35ID:H74XDje00
20世紀にいくらでも成功させてたことをなんでこんなに騒いでるのか

月面探査 おもてなし 等々の果てしない失敗の連続のなか
これなら成功確定だろうからで報道陣を無駄に呼びまくってやっぱりすごいよ日本の技術としたかったのに
それすらかなわなかったのでそれで報道陣が切れたんだと思う

そういう裏を推察しないと
667シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:45:14.66ID:YXytCHq20
>>643
大枠の理念が確立してるから実質的な責任者がちゃんと居て目的に向かってるから打ち上げ失敗は実質的には失敗では無いのね、これは哲学や思想の問題

日本人はまず責任者が不在、あのJAXAでインタビュー受けてるオヤジさんもただ、その場で会見任されてるだけの人形のようなもの、全体のブランは何も無くただ言われた通り、卒なくしようとして、結果失敗してるだけw
日本と言う国の考えが失敗してるのだ
共同通信叩くのもアリだが、JAXA叩くのもアリw
668フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:45:27.84ID:ljVeqpcU0
>>665
中止したから打ち上げには失敗だろ笑
669ミクロコックス(新潟県) [KR]
2023/02/18(土) 16:46:32.30ID:XusIL3ug0
誤解を与えうる表現をさけて正確な事実が大事って言われてるな
まあ一般紙もスポーツ新聞みたいな表現が増えたよな
670グロエオバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:48:37.14ID:bn/ifHKS0
高性能AIって言っても所詮入力されたデータを基に答えを導き出すからそもそものデータが間違ってたら答えもおかしくなるわな
富岳の飛沫シミュレーションしかり
671バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:48:52.11ID:Hl6gbqsp0
今回ダメでも次回成功すればいいってものじゃあないんだけどな
コストと戦ってるんだからさ
672レンティスファエラ(埼玉県) [CH]
2023/02/18(土) 16:48:57.92ID:luZlvaZ10
>>648
>ロケットは使い捨て
それ発射されたロケットじゃないの?

1~2週間後に再度打ち上げを検討しているんだがまた1から作り直すと思ってんの?
673マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:49:10.28ID:A3Q3NGNx0
>>668
打ち上げは中止したから再度打ち上げるんだよ
点火は失敗したから原因を究明して修正する
674バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:49:38.37ID:Q1RTY9W30
>>659
主語換えてるからなw
675バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:50:52.59ID:Q1RTY9W30
>>668
スケジュールをこなすことには失敗している
打ち上げ失敗という表現は間違ってる
AIはその辺の分別ちゃんとしてるなw
676バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:51:39.31ID:Q1RTY9W30
こういう糞みたいな日本語の曖昧さをついた難癖何の意味があんだ?
677シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:52:07.35ID:YXytCHq20
>>671
それは仕方ないとこあるよ、日本人は特に文系重視の権威主義体制だからコストめちゃくちゃ掛かる割に物理現象はお座なり
それよりコンプライアンス条文とかマスコミの目とかしょーもない事ばかり気にしててハンチントン病になってるし
678バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:52:38.87ID:Hl6gbqsp0
>>672
次回も1号機だったら俺の間違いでいいよ
679ディクチオグロムス(日本のどこか) [US]
2023/02/18(土) 16:52:46.34ID:6ZUbilS40
で、中止の理由はなんなの
680グロエオバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:53:10.86ID:bn/ifHKS0
>>676
わざわざ3レスに分けたのはなんか意味あるのか?
必死すぎて書き込むボタン押しちゃった失敗に見えるが
681シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 16:53:21.54ID:YXytCHq20
>>676
天声人語、自称神様、朝日新聞、共同通信は日本で一番偉い!
これ言いたいだけ
682マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 16:53:26.68ID:A3Q3NGNx0
>>679
記事を少しは読めよ笑
683ヘルペトシフォン(香川県) [US]
2023/02/18(土) 16:53:38.99ID:JtsD6l+p0
どぅえも一般ではすぃっぱいっすよねぇ???ざんねぇぇええんwwwwwありがとうございましたぁ
684バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:53:48.94ID:Q1RTY9W30
>>680
レスする相手が違うからなアホかよw
685ロドシクルス(東京都) [PL]
2023/02/18(土) 16:54:55.73ID:H74XDje00
成功しててもニュースになるかレベルだろ、これ
たぶんトップとはいわないまでも上位に持ってきて
持ち上げる記事書けよ写真も載せろよって打ち上げ前に圧かけられてたんじゃねえのかな
それでマスコミ切れたとか
686グロエオバクター(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:54:55.87ID:bn/ifHKS0
>>684
安価わけてるのにレスわける必要ないだろ
しかも二人だから3レスに分ける理由になってない
687バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:55:33.61ID:Q1RTY9W30
>>686
分けてなにが悪いんだボケ
688バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:55:50.19ID:Q1RTY9W30
レスした後に言いたいことがあれば追記するだけだアホがw
689アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 16:56:23.79ID:0C7Z9b5P0
>>684
落ち着いて全部読んでから書き込めよ
顔真っ赤にして目についたモノから噛みついていくからそーなるんだよ w
690フィシスファエラ(東京都) [RS]
2023/02/18(土) 16:56:49.53ID:dQkuB9kP0
AIと全く同じ認識だったわ
ってかAI説明上手すぎ
691バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 16:57:04.98ID:Q1RTY9W30
>>689
顔真っ赤なのは俺よりレスしてるおめえだろカスw
692ディクチオグロムス(日本のどこか) [US]
2023/02/18(土) 16:57:17.84ID:6ZUbilS40
>>682
で、理由は何?
693フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:58:43.77ID:ljVeqpcU0
JAXAいわく
これは失敗ではない
打ち上げ当日に
「健全に止まっている」
だけ

wwwwwwww
694プロカバクター(神奈川県) [TH]
2023/02/18(土) 16:58:51.94ID:aCjDuord0
くだらない言葉の定義の話をいつまでやってんだ?
695クラミジア(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 16:59:09.01ID:v5Vd6mD70
今回の失敗だろ!金かかってるのに失敗しやがって!みたいな、失敗を過剰に責めたりバカにしたりわらったりするのが失敗を恐れさせる結果になってるんだな
696クトニオバクター(石川県) [JP]
2023/02/18(土) 17:00:32.15ID:Z4lFyEkj0
パヨク怒りのリモート座り込み
697バクテロイデス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 17:01:14.23ID:Q1RTY9W30
打ち上げ計画延期だから打ち上げ計画には失敗していると言えるが打ち上げ計画自体は終わっていないので「打ち上げ計画失敗」も正しい表現ではないw
そして「打ち上げ失敗」も表現として正しくないw

だから「打ち上げ中止」が表現として最も妥当で相手に伝わるw

それだけの話だろうがボケカスがw
698リゾビウム(愛知県) [NL]
2023/02/18(土) 17:01:39.28ID:ekWYXVb40
日本はろくにロケットを飛ばせれない
これだけは事実だよ
北の豚の方が何倍も日本の先行ってて日本は列島国
好きに中止って言ってればいいんじゃね
699ストレプトミセス(光) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:02:48.16ID:haxhm6D+0
>>694
そうにしか見えないとは足りないやつだな
日本の国力を下げる工作活動の一端だぞ
細かくてもこーいうのは叩き潰しとかないと膿んでいくんだよ
700アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:02:49.37ID:W+Pf9N3h0
>>10
海外メディア用に失敗って書くと記事が売れるんですよ
701アシドバクテリウム(福島県) [DE]
2023/02/18(土) 17:03:54.96ID:OVvE5Wdt0
どーでもいいこと深掘りすぎ
それよっかこれからどうすんのか聞けよ無能
702ゲマティモナス(奈良県) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:04:11.32ID:Dvt4aBQL0
専門家じゃないと正確なことはわからないと思うけど
意地でも失敗にしたがる外野は理解できない
703マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 17:04:20.75ID:A3Q3NGNx0
>>698
逆に開き直りだしたな笑
704レジオネラ(静岡県) [US]
2023/02/18(土) 17:04:57.13ID:EWaNrb7T0
異常と分かったら
下山する勇気
705メチロコックス(大阪府) [GB]
2023/02/18(土) 17:07:12.62ID:DOJgKpYa0
「次は背水の意気込みを示す為に有人で打ち上げます」
706レジオネラ(静岡県) [US]
2023/02/18(土) 17:07:26.12ID:EWaNrb7T0
反面教師プーチンに学べ
707ヘルペトシフォン(香川県) [US]
2023/02/18(土) 17:08:13.03ID:JtsD6l+p0
今まで延期、再延期と報道してたのに急に「失敗」と見出し打って
失敗でも間違いないですよね?ですよね?え?そうは考えてない?はぁ?!空気読めよ!!って勝手にブチギレてるだけなんだよね
708シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:08:18.92ID:YXytCHq20
失敗!!と拘るのは、ロシアは侵略と拘る共同通信ならではの言霊信仰だろう、日本の文系はまだ平安時代の言霊信仰に拘りがある、実質で見ろ、心の目でみろ、言葉なんて大した意味持って無いから
科学的、客観的な視点が必要なんだよ
709デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:09:42.20ID:igKW1zeS0
テレビ各局の報道も、是から点検をして何故打ち上げを中断したのか、
制御機構のフェールセーフ作動の原因を調べて、解決して打ち上げに臨みます。
と言う正しい報道に成りましたね。
710ロドシクルス(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:10:11.44ID:5b8vQ7TO0
失敗じゃないならJAXAの人たちなんであんなに
号泣したん?ママーとかオモニーとかって
言い出しそうなレベルだったじゃん
当事者は結果が悪かった、つまり失敗だと
認めた結果悔しくて泣いてるわけでしょ?
成功か失敗かと中止ってのは次元の違う話よね?
711シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:12:28.33ID:YXytCHq20
>>710
本音では失敗と思ってるんでは無いかねJAXAの岡田も、もうお飾りニンゲンするのも疲れてるんでは?
オレなら泣いて辞めたいはこんな糞な役職www
712デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:13:53.94ID:igKW1zeS0
>>710
君が失敗だ!と思うのは君の勝手だから、アレは失敗だ!と言い続けて居れば良いですよ?
713エリシペロスリックス(大阪府) [CA]
2023/02/18(土) 17:14:17.94ID:8bS+WmO80
>>3
🖕🤪👎
714シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:15:05.12ID:YXytCHq20
>>712
泣いたと言う事は本音泣きたい気持ちなんだよ、心折れてるのだ、それはそれで真実見ある
715カルディセリクム(埼玉県) [IL]
2023/02/18(土) 17:15:18.79ID:z15afdVU0
もう共同通信は立ち入り禁止な
問題起こす
716キサントモナス(茸) [IT]
2023/02/18(土) 17:15:24.41ID:3MDH4xTE0
分かりやすい反日企業w
日本語が分かってない
717テルムス(光) [EC]
2023/02/18(土) 17:15:28.98ID:22IrZzET0
>>1
んなもんAIに聞かなくても最初から分かってたわ
718ロドシクルス(大阪府) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:16:53.48ID:5b8vQ7TO0
>>712
いや、俺は失敗は失敗でいいじゃんって
思うだけでなんかさぁ
見苦しいやん?
むかしよゐこの濱口が勝負に負けかけたときに
勝ちの途中じゃ!いうて笑いにしたけど
そのレベルの悔し紛れをJAXAが言うの?
余計に惨めだよってことよ
失敗は成功の母じゃん、何回でもスポンサーが
許すなら失敗したらいいやん?
失敗とすら言わせられない背景が安っぽい惨めだと言うてるの
まぁええよ恥さらしとけ
719テルムス(光) [EC]
2023/02/18(土) 17:17:23.39ID:22IrZzET0
AI以下の失敗厨憤死w
720カルディセリクム(埼玉県) [IL]
2023/02/18(土) 17:18:23.34ID:z15afdVU0
ほんと朝鮮人のマスゴミって風説や世の中の迷惑かける事ばっかりだな
情報操作が世の中悪くして子供の教育にも影響してる
Z世代なんか悪い影響受けているな
721エリシペロスリックス(大阪府) [CA]
2023/02/18(土) 17:18:28.55ID:8bS+WmO80
制御不能となれば失敗かもしれんけど止めようと判断して操作して止めて収まったなら中止ちゃうん?
しらんけど
722シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:20:25.48ID:YXytCHq20
>>715
JAXAも叩いて良い、JAXAも共同通信もどっちも叩け
723カルディセリクム(埼玉県) [IL]
2023/02/18(土) 17:23:07.86ID:z15afdVU0
>>722
死ねよ
何回レスしてんだよ大学生
わかってんだからな
724アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
2023/02/18(土) 17:23:17.18ID:0C7Z9b5P0
>>718
ロジハラやめろ
725シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:24:02.95ID:YXytCHq20
JAXAも再利用可能のイーロンマスクに負けるのは仕方ないにせよ、ロシアにも中国にも負けてるってどー言う事だよ!

国の税金つこてるんやろーが、このお飾り責任ニンゲン叩く気にならんが、どーなってるよ!
726ビブリオ(東京都) [EG]
2023/02/18(土) 17:24:50.12ID:cuBEZIN50
(中国韓国北朝鮮)共同の通信社ってこと?
727カウロバクター(宮城県) [US]
2023/02/18(土) 17:24:57.09ID:B5Rh1hg40
記者会見で泣くのはどうなのよ
どうせなら家に帰って1人になってから泣いてほしい
728シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:25:26.56ID:YXytCHq20
>>718
そう言うとこだぞって言われそうだよね
729デロビブリオ(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 17:25:29.79ID:gpvEGFS/0
>>725
負けるってどういうこと?
新型ロケットなんだけど?
730グロエオバクター(神奈川県) [AR]
2023/02/18(土) 17:28:27.30ID:IPlxSjhO0
そもそもなんで記者会見で共同通信の意見を聞かないといけないんだよ(笑)

取材失敗だろ(笑)
731イグナヴィバクテリウム(栃木県) [US]
2023/02/18(土) 17:30:08.34ID:Z8/5tx9b0
どっちでもいい
山本くんでも佐藤くんでも
732シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:30:50.47ID:YXytCHq20
>>729
H3が飛んだら中国とか追い抜く事出来るのか?
733デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:31:29.79ID:f14btKXs0
>>625
話が通じない勘違いする
ろくなことにならにいぞ
734ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
2023/02/18(土) 17:33:50.19ID:g7KhLAqj0
ロケットを廃棄したとか解体したとかなら失敗だけど
文字通りトラブルがあったから飛ばさなかったという現状なら中止以外適切な日本語はない
現時点では、この共産党同盟通信社の党員の主張は明らかな間違いだと断言する
735緑色細菌(茸) [ES]
2023/02/18(土) 17:36:16.35ID:SyOytUn70
北朝鮮にも劣る日本w
736ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
2023/02/18(土) 17:36:26.77ID:g7KhLAqj0
>>718
失敗とは言えない、というか日本語として間違ってるのに日本語が知らなかったことを長々書いても、おまえ自身白痴を晒した以外意味がないのでは?
737オピツツス(福島県) [US]
2023/02/18(土) 17:40:22.63ID:dtK25wuC0
まあ、待て

俺が最終結論を出してやる


「失敗」


はい、確定
738ニトロソモナス(北海道) [JP]
2023/02/18(土) 17:42:31.64ID:cwLpkFmT0
>>1
純粋に「凄い」と思うわ。
理路整然と表現してるし・・・
本当に凄い。
739シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 17:45:41.34ID:YXytCHq20
>>733
勘違いしても大まかに見る事やね、慌て出した言葉なんて正解では無いから
740ヴィクティヴァリス(東京都) [ID]
2023/02/18(土) 17:45:57.17ID:NzeeoYD40
しかしAI賢いな
ここまでさらっと答えられる
入試論文とか余裕だろ
パヨ教授と代わっていいわ
741ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
2023/02/18(土) 17:46:10.11ID:g7KhLAqj0
>>737
おまえが人生に負けた理由が集約してるな
742アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]
2023/02/18(土) 17:46:21.41ID:TYJU54dI0
黒電話「全ての弾道ミサイルは中止したのである。失敗ではない」
743フソバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:52:07.52ID:NMfVUQJs0
>>24
俺と同じ
744クロオコックス(神奈川県) [AR]
2023/02/18(土) 17:53:32.72ID:K1exFr940
>>3
一般の感覚とズレてるエラそうな記者よこすな
745ロドシクルス(茸) [ニダ]
2023/02/18(土) 17:54:48.40ID:3R15aLDD0
AIもネトウヨに毒された
746デスルフロモナス(茸) [US]
2023/02/18(土) 18:00:06.19ID:zIAi3WQQ0
何を重視するかで中止にも失敗にもなるんだから、それはどっちでもいい
JAXAの見解が中止でも共同が失敗と報じることは矛盾しない
気にくわないのは失敗と言わせようとした挙げ句、捨て台詞を吐くという記者の下劣さだ
この下劣な記者に今の仕事を続けさせるのは許せないな
747シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:00:23.80ID:YXytCHq20
今回めちゃくちゃ情け無いのが、福岡の金魚の糞新聞が、共同通信に同調圧力されて「失敗」と堂々と一面飾ってるどころ、馬鹿な金魚の糞の福岡人作る為に貴様らは西日本新聞はあるんかクソが!
748ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 18:00:49.30ID:z2+sDrX60
>>737
全く面白くないことに気付け
749ヴィクティヴァリス(茸) [EU]
2023/02/18(土) 18:02:28.36ID:CHK71q+r0
ロケットそのものが破損してなければ失敗ではない
再度、打ち上げが出来るから
750キネオスポリア(茸) [BR]
2023/02/18(土) 18:02:34.98ID:IA/7T75Y0
こうゆう技術の話で失敗したら叩くのやめたほうがいいとおもう。じゃぁやらないほうがいいじゃんってなるとどんどん技術置いてかれる
751アシドチオバチルス(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 18:04:20.35ID:Cxr1oxMl0
置いてかれてほしい連中なんだろ
言ってやったwくらいにしか思ってないかもしれないが
752デスルフォビブリオ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 18:15:04.39ID:kmgOhv/x0
うちのダンナみたいな言い訳すな!
753マイコプラズマ(ジパング) [US]
2023/02/18(土) 18:17:57.37ID:A3Q3NGNx0
>>710
そりゃあ点火に失敗して打ち上げが中止になったからだろ笑
754ニトロソモナス(SB-iPhone) [JP]
2023/02/18(土) 18:24:49.99ID:C14lnOUV0
プロジェクト自体はまだ失敗してないけど今回の打ち上げは失敗だよね
追加予算無しで再チャレンジ出来るならまだわかるけどさ
755カンピロバクター(光) [US]
2023/02/18(土) 18:25:44.38ID:SUUhVN8i0
失敗か中止かで非国民と愛国者を篩い分けられるらしい
756エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:32:54.80ID:Ul9A/9D00
>>755
失敗=マスコミ鵜呑み馬鹿 共同通信 西日本新聞
中止=冷静 公平
757アクチノポリスポラ(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 18:36:10.79ID:DWOFwLbL0
>>3
日本語が不自由なのに報道機関なんかやるなよw
758コリネバクテリウム(愛知県) [AU]
2023/02/18(土) 18:38:17.41ID:jbal5IRh0
>>732
追い抜くって?
そもそも聞きたい
中共の何が先行してるの?
759ロドスピリルム(静岡県) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:39:57.18ID:ZsDCTlFs0
AI以下の知能でも務まる共同通信記者って世の中で一番気楽な商売だな
760カテヌリスポラ(静岡県) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:40:32.70ID:Q34A5LLI0
日本を侮辱するのが目的の左派メディア
761カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:40:49.40ID:BY2Druf50
シタ朝鮮の火消しAI
キタ朝鮮の火消しAI
学習まであと5分
762カテヌリスポラ(静岡県) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:40:51.70ID:Q34A5LLI0
アカ活動家の巣
763ビブリオ(東京都) [AU]
2023/02/18(土) 18:46:45.61ID:9jSrEVIO0
料理に例えるなら

失敗の例
卵を割りました→それを焼いて食わせました→卵焼きからは異常な味がして吐きました→どうやら卵が腐っていた模様

今回の例
卵を割りました→卵の様子がおかしい事に気付きました→匂いを嗅いだから腐ってる模様→卵焼きを作るのをやめました

この二つは明らかに違うよね
764プニセイコックス(北海道) [ニダ]
2023/02/18(土) 18:50:34.20ID:Q0r82MU30
なんかもう激しくどうでもいい
765クロオコックス(岡山県) [CN]
2023/02/18(土) 18:57:47.24ID:RzzQMeTb0
AとBどちらが正しいか?なんて人間的な判断も根拠をちゃんとした文章で説明できるのは面白い
個人的には政治家とか裁判官とか経営者をAIにしてくれた方がいい
人間にやらせても間違えるし責任とらないならAIにやらせても一緒だし
人間なんぞに偉そうにされるよりよっぽどすっきりする
まぁ、そうなると開発段階で人間が変な調整を入れてしまうんだろうけど
766エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 18:58:16.30ID:Ul9A/9D00
>>763
日本人の悪い癖だからなあ、言葉一つで善悪のレッテルを貼る、その典型がサヨクマスコミとサヨクマスコミを信奉してる司法の馬鹿共
767エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2023/02/18(土) 19:00:16.26ID:Ul9A/9D00
>>765
調整したとしても、それはその調整した奴にも降りかかるダブスタが無い分信用出来る
768クトノモナス(埼玉県) [UA]
2023/02/18(土) 19:01:27.52ID:BYBr7WjU0
そのAIに失敗の意味を解いたら?
769クトノモナス(埼玉県) [UA]
2023/02/18(土) 19:02:05.33ID:BYBr7WjU0
説いたら?
770デスルファルクルス(大阪府) [CN]
2023/02/18(土) 19:02:25.57ID:deIOFxfu0
発射直前に打ち上げを中止したH3 ⇒ 共同通信「それを一般では失敗と言います」⇒ 2012年、米スペースX社「ファルコン9」が異常を検知し発射のわずか0.5秒前に打ち上げを中止した時 ⇒ 共同通信「打ち上げを直前に中止」
https://anonymous-post.mobi/archives/26900

打ち上げを直前に中止 米ベンチャーの無人宇宙船

【ケープカナベラル(米フロリダ州)=共同】米宇宙ベンチャー「スペースX」は19日未明(日本時間同日夕)、民間企業の宇宙船としては初めて国際宇宙ステーションへのドッキングを目指す無人補給機ドラゴンの打ち上げを直前に中止した。
自社のファルコン9ロケットのエンジンに点火する作業に入った直後に中断した。同社はトラブルの原因を調べている。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19036_Z10C12A5000000/

この記事でも失敗って記事書いてたら筋は通ったんだけどな
ただの日本disりたいだけの偏向報道機関だったというだけ
771デスルフレラ(岡山県) [BR]
2023/02/18(土) 19:05:57.97ID:cgueobdq0
サボリも病欠だと連入れさえすれば無断欠勤じゃ無くなる的なw
772ラクトバチルス(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 19:08:19.31ID:SVFMlY0H0
墜落ではなくハードな不時着みたいな?
773コリネバクテリウム(長野県) [TR]
2023/02/18(土) 19:16:08.86ID:K2JpSkTF0
>>772
その前に、離陸時のチェック項目でエラーが出たんで離陸出来ませんでしただと思うが
774リゾビウム(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 19:28:27.53ID:6gw7pYoK0
まあ、今回も安全に中止出来たぜを5回ほど繰り返しそう。
775チオスリックス(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:30:06.60ID:lFO/DNAF0
ケンモメンの負けだな
776アナエロプラズマ(茸) [CA]
2023/02/18(土) 19:47:11.37ID:V0Wdprki0
ChatGPTって毎回違う答え返すけど、やっぱ老害はそんなこと知らないんだろうなあ
777ミクロモノスポラ(長崎県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:47:14.80ID:+4E/e7zc0
クソワロ
共同のかわりにAI記者置いたほうがいいな
778チオスリックス(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:51:03.72ID:lFO/DNAF0
>>776
じゃあ君の都合の良い答え貼ったら
779クリシオゲネス(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 19:52:22.88ID:6Hi5iQe70
エンジニアよ、へこたれるな
780テルモトガ(奈良県) [ニダ]
2023/02/18(土) 19:58:19.55ID:nj90ohgR0
2chb.net/r/poke/1676520248
ポケモンの知識はネットで真実以下
781パルヴルアーキュラ(富山県) [DE]
2023/02/18(土) 19:59:01.78ID:Gindn9hw0
AI優しい😊
782ロドシクルス(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:14:32.89ID:N/fVZ0K70
固体ロケットの点火に失敗したのは確かだから、失敗と、言えなくもない
783ニトロソモナス(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 20:18:04.07ID:UEn5ovAc0
朝、車に乗って会社行こうとしたらエンジンチェック?かなんかオレンジの変なの点いててダルくなったんでリモートにした先週の俺みたいなもんだろこんなの
784ミクロコックス(東京都) [IN]
2023/02/18(土) 20:20:28.92ID:4MoI2fgN0
失敗と言っても完全に誤りというわけでもないけど適切ではないかな。打ち上げる前に安全装置が働いて打ち上げは中止されたしな。打ち上げてロケットが爆発したのなら失敗だろうけど。
785ディクチオグロムス(茸) [CO]
2023/02/18(土) 20:23:42.58ID:C/SMQA0f0
失敗という人は全力で後ろ向きな性格の持ち主か、
相手を貶めるのが好きな性格の人。
786カルディセリクム(埼玉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 20:27:34.70ID:r/fBQC1y0
普通に中止で合ってるだろ
なんて失敗にしたがるんだろ?
現在のシステムリリース作業とか、
当たり前のように切り戻し発生するんだぞ?

そのための手順フロー作成のが多いくらいだが、
その準備して作業に当たるが、切り戻したら失敗か?といわれたら普通に中止表現だわ
無理やりリリースして顧客に影響ある方のが数倍ヤバイ
787オピツツス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 20:29:07.66ID:mrrzYsBF0
ネトウヨどうすんの
788シュードモナス(東京都) [JP]
2023/02/18(土) 20:30:39.53ID:1UDrV8JT0
感情が入らない分AIの方が正しいように思えてきた
789スファエロバクター(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:32:45.53ID:+5LcBSId0
鎮目 宰司SHIZUME Saiji

共同通信記者。1973年生まれ。千葉県出身。96年入社。佐賀支局などを経て、2004年に科学部。17年、科学部・原子力報道室次長。原子力や地震防災、福島事故などを担当する。15~16年に岩波書店「科学」で「漂流する責任:原子力発電をめぐる力学を追う」を連載。
790レジオネラ(東京都) [ニダ]
2023/02/18(土) 20:36:35.35ID:LlJE4zjz0
>>3
共同通信・鎮目宰司(しずめさいじ)記者

ネットに永久に名前残してまでやりたかったことなのか?
珍しい名字だから一族にも迷惑かかるね
791ディクチオグロムス(東京都) [EU]
2023/02/18(土) 20:43:20.00ID:DkGlrgcj0
>>790
名前はめちゃくちゃかっこいいのにね
ほんとハゲには碌なのいねーな
792プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:45:06.31ID:N4wrruM80
もういいから

科学的と言うか、根本的な定義を示してやるよ

ロケット本体が使えなくなれば失敗
同じ本体で飛ぶなら中止

これだけの話
極めて物理的な話だよ

この手のロケットは使い捨てだから、同じ本体で飛ぶなら
ましてや一ヶ月と待たずそのまま飛ばすなら
単なる中止。
議論の余地はない
793バチルス(埼玉県) [AU]
2023/02/18(土) 20:45:56.74ID:OlUtY2Vh0
AI頭良すぎだな
記者の90割はもう要らないジャン
794カルディセリクム(光) [CN]
2023/02/18(土) 20:47:30.55ID:OoVhMonv0
AI未満のパヨクって生きてる価値無くね
795ディクチオグロムス(東京都) [DO]
2023/02/18(土) 20:48:08.47ID:iL+xwcb20
パヨクまた負けたのか
796クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 20:51:19.31ID:fE3QWFZ80
>>1
AIに
仮に打ち上げ期限がその日までとあらかじめ定められてたときに、異常検知で中止せざるを得ないときはどう表現するか聞いてみたい

それでも失敗ではないのかな?
(´・・ω` つ )
797プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
2023/02/18(土) 20:56:44.70ID:N4wrruM80
>>796
自分で中止と書いてて草

AI以下の人間って実在するんやなぁ
798クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 20:58:54.04ID:fE3QWFZ80
>>797
行ったことは中止

期日までに成功できないなら結果は失敗だろ(´・・ω` つ )
799オセアノスピリルム(東京都) [BR]
2023/02/18(土) 21:00:44.16ID:10Vm0Ql10
>>797
もう新しい事をクリエイティブできない人はAI以下だぞ
中には>>796みたいな自分の言ってることの矛盾にすら気付けないやつもいるけど
800クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 21:02:47.77ID:fE3QWFZ80
>>799
だったら
なにが矛盾しているのか俺に納得させてみろや
おまえは頭いいと自分に自信があるらしいがwww
801ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 21:15:37.36ID:z2+sDrX60
>>798
期日って何?JAXAが自ら決めてる打ち上げ日だろ。その日に打ち上げできないのが失敗かどうかはJAXAが決めればいいことじゃん。お前がJAXAと契約でもして昨日を期限にしてたのかよ
802ナウティリア(埼玉県) [US]
2023/02/18(土) 21:20:25.26ID:6TYOQYN80
当たり前や
日本語不自由な奴が多すぎる
小学生からやり直せ
803グロエオバクター(ジパング) [ニダ]
2023/02/18(土) 21:20:54.89ID:0YuTOyI70
ういろうといい共同ロクなのいねえな
804オセアノスピリルム(千葉県) [ニダ]
2023/02/18(土) 21:23:11.67ID:ryDNCjRz0
失敗だから泣いてるんだろ。
中止で良いなら泣かないよ。
打ち上げ実施することが成功なのではなく、

期日通りに打ち上げを実施することが
年次の予算確保の意味でも重要なのだから。
805スファエロバクター(ジパング) [CN]
2023/02/18(土) 21:25:52.30ID:gjpAtKfV0
中止でも泣くわこんなん
806クトニオバクター(群馬県) [GB]
2023/02/18(土) 21:38:55.38ID:fE3QWFZ80
>>801
だから>>796に仮に期日が決まってたらって前提つけてんだろ
読解力ねえなおまえwww(´・・ω` つ )
807シントロフォバクター(アメリカ) [CN]
2023/02/18(土) 21:40:57.14ID:AcAfmhsp0
>>66
きっしょ
808ジオビブリオ(茸) [US]
2023/02/18(土) 21:47:19.00ID:z2+sDrX60
>>806
そんな無意味でカスみたいな前提条件つけるやつがいるとは思わなかったすまんすまん
809(アメリカ) [CN]
2023/02/18(土) 21:47:38.16
>>29
ガイジはお前定期
810シトファーガ(埼玉県) [GB]
2023/02/18(土) 22:15:09.18ID:cOqToYDj0
カウントが0になっても打ち上がらないのを失敗と言うか聞いたら答え変わるだろうこんなの
811クリシオゲネス(東京都) [US]
2023/02/18(土) 22:23:19.01ID:AyHELrVe0
多分保険が絡んでるんだろうね
中止と失敗じゃ雲泥の差
812ホロファガ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 22:37:05.26ID:RFgdCxxU0
つってもChatGPTはちょくちょくトンでもないウソをつくからなあ
813ロドスピリルム(長野県) [ニダ]
2023/02/18(土) 22:40:29.87ID:zPfDSPmy0
記者の劣化が著しいな
814エルシミクロビウム(石川県) [NO]
2023/02/18(土) 23:12:35.05ID:EJaqhhVQ0
映画ライトスタッフのフォンブラウン博士率いる科学者メンバーも打ち上げ失敗が続いて
ガックリしてるシーンがあったからまあいいんじゃね?向こうは大爆発してた
815スファエロバクター(愛知県) [US]
2023/02/18(土) 23:15:20.88ID:wUaqTL3m0
慰安婦の軍関与を捏造してまで日本を破壊したい、朝日毎日東京共同は反日メディア

まあ人間としての「失敗作」の集まり
816アコレプラズマ(東京都) [US]
2023/02/18(土) 23:27:02.91ID:dU32Fazr0
ドラマや映画で見る新聞記者はもっと気骨あるんだけどなあ
817イグナヴィバクテリウム(茸) [MA]
2023/02/18(土) 23:31:54.59ID:azxBAfOL0
勝ったな
818セレノモナス(愛知県) [ニダ]
2023/02/18(土) 23:59:17.73ID:Z3Cvuiil0
>>647
スペースXのファルコン9の打ち上げ費用は約65億
対するH3は50億と言う費用が独り歩きしてるけどこれは最終的に目指している目標であり現時点ではファルコン9より遥かに高価格
819チオスリックス(光) [CO]
2023/02/19(日) 00:03:24.42ID:TeqpOn7Q0
>>804
打ち上げ中止したから年次予算の確保に失敗するって話だな
あくまでも打ち上げ自体は中止って事だ
820ロドバクター(東京都) [ニダ]
2023/02/19(日) 00:25:39.51ID:sHEZFbNK0
もうごはん論法とかできなくなるねえ
821シネルギステス(茸) [US]
2023/02/19(日) 00:34:39.39ID:8H2JsXFf0
AIにすら論破される共同通信www
822コルディイモナス(埼玉県) [FR]
2023/02/19(日) 00:38:58.37ID:cGpabvyc0
再々延期してLIVEまでして今回も打ち上げられませんでした!でも失敗ではないです(`・ω・´)キリッ
民間なら通用しないなw税金バンザイ!
823フィシスファエラ(愛知県) [RU]
2023/02/19(日) 00:39:13.09ID:u3yYYnkk0
>>3
もうマスメディアは全部AIに置き換えればいいな
記者とか世界一いらない仕事
824ストレプトミセス(北海道) [CL]
2023/02/19(日) 00:43:44.54ID:7g8iEjg90
AIって人と機械の区別できてないのかなあ
人が意図して中止してたら中止なんだよ
やろうとしてできなかったら失敗
825シュードノカルディア(熊本県) [US]
2023/02/19(日) 01:16:32.66ID:XGSB0OfE0
物理的な破損後あったら失敗やけど今回は安全装置が働いての停止だからむしろ正常に作動しているやん
826ホロファガ(岐阜県) [ZA]
2023/02/19(日) 01:33:43.77ID:8wSPpqm30
>>10
共同通信のアホが誤報やったのを認められずに
記者会見でレスバ繰り広げて
捨て台詞で論破したった!というアホ劇場が

生中継されていたからバズったんやで
827ホロファガ(岐阜県) [ZA]
2023/02/19(日) 01:37:14.16ID:8wSPpqm30
>>23
不発と言ったら不発弾をイメージするやろ?


不発弾はふつう再利用しないが
今回のロケットはすぐに再利用するんやぞ
不適切な言葉ですよ不発は
828デスルフォビブリオ(東京都) [SG]
2023/02/19(日) 01:42:03.18ID:VlwVy+0t0
>>20
お前の浅はかさにはAIも負ける
829テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
2023/02/19(日) 01:54:01.90ID:O29s61OM0
>>1
ちょー賢い 適切
830スフィンゴモナス(大阪府) [US]
2023/02/19(日) 01:54:49.14ID:crtL1eV70
>>10
失敗って言っちゃうと打ち上げの成功率に影響するから
一回失敗すると次に19回連続で成功しないと成功率95%を超えない
日本の場合主力ロケットの打ち上げは年に2回から多くても3回程度だから、
これを失敗と認めてしまうと今後6年とか7年成功率95%にならない
衛星ビジネスで各国の成功率と比べて見劣りするから値引きしないと受注もできなくなる
831ホロファガ(ジパング) [US]
2023/02/19(日) 02:22:15.25ID:9XrsLrZ20
JAXA
解釈の問題です キリッ
832テルモアナエロバクター(岩手県) [CN]
2023/02/19(日) 02:58:29.85ID:da8+2Obd0
ロケット業界の常識を知らない文屋が
833コリネバクテリウム(長野県) [US]
2023/02/19(日) 03:19:00.88ID:dFGK2zpB0
そりゃあ膨大な税金が投入されてるんだから、失敗なのに言えないんだよ
834クロロフレクサス(埼玉県) [ニダ]
2023/02/19(日) 03:47:19.71ID:oRU0zJUv0
パヨチン必勝で草w
835パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]
2023/02/19(日) 04:01:25.19ID:Dfb4H4iW0
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その税金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

もうアカンかもなw 共産カル党壷通信K w

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1676694044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」 [128776494]->画像>23枚 」を見た人も見ています:
トヨタ社長「EV化は雇用が失われる」小泉進次郎「EV化しても雇用は生まれるんですよ」どっちが正しい? [144189134]
ロケット打ち上げ失敗したとパヨクは騒ぐが、中止に成功したし精神的には実質成功だし日本の大勝利だ! [865917794]
北朝鮮メディア、韓国のロケット打ち上げに「失敗を成功と? 笑わせる」 [きつねうどん★]
韓国にロケット発射に最適な場所が無いことが判明 代案として”近隣国”の敷地を借りて打ち上げか [323057825]
東京五輪中止の場合、観戦チケットの払い戻しは無し 当選した方ご愁傷さまです
呪いのトンキン五輪 中止は確定的 けれど組織内では中止という言葉は禁句 『もう苦しい…つらいです』
パヨ 「東京オリンピックは大失敗。閉会式の中止を求めます」 [307982957]
【悲報】川辺川ダム建設中止を求める声が殺到 豪雨被害者ら「絶対反対です」
【悲報】韓国「検査しまくったのは失敗だった」「日本のやり方が正しい」★2
なぜVRは失敗したのか?価格だとしたら数千円のスマホVRを主流にすべきだったんじゃね?
TBS「冷え込む日韓、続けてきた子どもたちの交流イベントが相次いで中止されているんです」
【ホリエモンロケット】打ち上げ失敗、宇宙への夢かなわず諦めへ
ホリエモンロケットことMOMO7号機、打ち上げ失敗。発射5秒前に緊急停止。
シバター「万が一ラインが本物だとしても騙された久保が悪い。勝ったやつが正しい」 せやな [561344745]
実際に消費税はなくせないと言う自民党が正しいと思うんだがなんで無責任な野党を信頼するかね? [194767121]
【速報】 北海道、武ッコロ感染、新たに3人、10歳未満の子供たち… 学校崩壊確定
ゼレンスキー氏「ウクライナが負けたら第3次世界大戦」 [123322212]
高市早苗「どこがアベノミクス失敗やったんですか!?」日本人「えっ…、どこが成功やったんですか?」★2 [828293379]
セクシー田中さん原作者、脚本家らからの陰湿イジメで長期療養に入るほど心身共に衰弱していた可能性 [828293379]
小泉進次郎が正論「どうせ失敗する政策なら、自分が納得のいく失敗をしよう。そうすれば後悔はない」 [902666507]
東京入国管理局「表現の自由は重要ですが公共物への落書きやめましょう」 → パヨク発狂
毎日新聞がツイート削除 「誤解を招く表現をした。加計獣医学部の受験生を傷つける意図はなかった」
【速報】表現の不自由展に脅迫FAXをコンビニから送った50代会社員(お前ら)を逮捕
【炎上】 赤い羽根共同募金さん 在日の韓国家庭料理講習にも使われていたことが判明 [357270159]
アベノミクスは「失敗」だった…立憲民主党が検証報告書 [902666507]
識者「異次元の少子化対策はほとんど効果が見られない。大きな失敗に終わった」 [121394521]
【パヨク画報】米朝首脳会談中止の遠因か? 文在寅大統領が何かやらかしたらしい
打ち上げ延期の韓国国産ロケット「ヌリ号」、6月21日(火)に打ち上げへ [279771991]
【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [237216734]
【スネーク失敗】教卓の上に不自然な段ボール(笑)盗撮教師「なぜやってしまったのか分からない」
【ドイツ国歌】「父なる祖国」は男性に偏った表現だから変更しよう→国内で激しい反発
今年の10月に地球滅亡する件な。実はあれは間違いで、正しくは2018年5月だったよ。すまんすまん。
【ロケット】ガンプラ廃材活用し小型ロケット 神奈川大が打ち上げ [すらいむ★]
日経新聞「JAXAは前回のイプシロンと今回のH3、相次ぎ打ち上げ失敗で日本の宇宙開発の信頼を失墜させた」 [928380653]
韓国独自の国産ロケット打ち上げ失敗、しかし日本は過去に4回失敗している!
【宇宙開発】イプシロンロケット5号機の打ち上げ中止はコネクタの緩みが原因と特定 JAXA [すらいむ★]
韓国産ロケット「ヌリ号」打ち上げに海外メディアが注目=ネット「失敗を認めるべき」「日中は1970年に成功してる(笑)」 [10/25] [昆虫図鑑★]
米国「民間会社が有人飛行やってます」中国「中国版宇宙ステーション完成しました」日本「無人ロケットイプシロン打ち上げ失敗しました」
あいちトリカエナハーレ 表現の自由展、市民団体が中止を求め抗議
作業用具を奪い取る老害の学校建設反対運動に中止命令→老害「表現の自由の弾圧だ」と異議を申し立て
【宇宙】イーロン・マスク氏、火星ロケットを「来年」打ち上げ
ポリオウイルス100リットルを誤って下水に放出、大阪・吹田市
在日4世「朝鮮人への差別(補助金停止)を今すぐ是正してほしい。 」未だ続く在日への悲しい差別‥ [971283288]
なぜ大戸屋は失敗したのか [421685208]
民間小型ロケット「カイロス」が打ち上げ失敗 数秒後に爆発 [156193805]
【悲報】 共同通信「スペースX社のファルコン9ロケット 打ち上げ中止」エンジントラブルで0.5秒前 [359572271]
『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか? [144189134]
【ねえねえ、今どんな気持ち?】 フジ笠井信輔アナ「本当にしんどい、辛いよ(´;ω;`)」
【ハンギョレ】日本、新たな主力ロケット「H3」の打ち上げに失敗…白い煙だけが立ち上った[2/18] [仮面ウニダー★]
石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです」 [271912485]
コロナに打ち勝つ希望の光 BCG接種(日本株)肺の免疫機能が底上げ強化されその効果は一生モノか
【会うだけ無駄】日韓議連 河村「韓国は1+1+αを提案」韓国首相「言ってない、訂正しろ」
古市憲寿「東京五輪?一秒も見てないです。スポーツに興味ない」 [406630752]
河野太郎 「外務省に入省するからにはTOEFLを100点取るくらいでないと困る」
東京新聞「選挙制度がおかしい。民意が正しく反映されていないのは明らかだ」
【俺が悪かった】「ヒトラー動機正しくてもダメ」 麻生氏が発言撤回へ
厚労省「N95マスクこれ以上無理。再利用方法を案内するから捨てないで!」
日産自動車 燃費や排ガスの検査でも不正が明らかに、 午後5時から会見
【画像】黒人差別反対デモ、もうメチャクチャw
なぜロシア人は親日派が多いのか? シベリア抑留者に畏敬の念
プレステVR、低迷深刻・・・なぜプレステVRは失敗してしまったのか
日米ハーフ女性 「私は天皇制度に反対です。女性差別すぎて看過できません。」
宇宙船ソユーズ打ち上げ失敗 カプセル部分切り離し宇宙飛行士生還
ホリエモンロケット「打ち上げ延期を」 北海道大樹町が要請文提出
日本の宇宙ロケットがまた失敗 これ何とかして中韓や韓国人のせいに出来ないか? [828293379]
06:38:32 up 15 days, 3:47, 1 user, load average: 116.11, 145.28, 157.69

in 0.056766986846924 sec @[email protected] on 092719