◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】子ども家庭庁が若者支援のため7.4兆円の年間予算要求wwwwwwwwwwwww [271912485]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1755909322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こども家庭庁の26年度予算 概算要求は959億円増の7・4兆円 若者らへの支援強化へ
こども家庭庁の2026年度予算の概算要求が22日、判明した。一般会計と特別会計を合わせた総額は25年度当初予算と比べ959億円増の7兆4229億円とする。出生数が減少する中、少子化対策の柱として「若い世代が安心して希望する将来設計を追求できる社会の構築」を打ち出した。若者や子育て世帯の支援強化が特徴。政府関係者が明らかにした。
https://www.sankei.com/article/20250822-V2HOAQ7UERP7PNDTEEW72GVZEU/ いいね
子どものためならいくらでも税金払える
未婚子なし愛国ジジイはちゃんと税金納めろよ🫵😁
日本の宝
ネトウヨはさっさと労働して納税
>>3 おっ、国賊か?
若者と子供の日本の宝だぞ?
さっさと労働して納税しろ
>>1は一日中日本の掲示板に張り付いてナマポもらってスレ立てする朝鮮人です 朝鮮人がジャップ連呼して集まってくるので無視しましょう
>>1は一日中日本の掲示板に張り付いてナマポもらってスレ立てする朝鮮人です 朝鮮人がジャップ連呼して集まってくるので無視しましょう
>>1は一日中日本の掲示板に張り付いてナマポもらってスレ立てする朝鮮人です 朝鮮人がジャップ連呼して集まってくるので無視しましょう
それはそれで良いんだが全く支援に結びつかないお仲間だけ潤う公金チューチューが問題だろ
少子化対策はじめて30年でいまだ成果ゼロなのにまだ続けるのかよ
なぜか電通やチャイナ企業に金が流れますってことになるんだろ
無駄使いの上で 公金チューチュー勢に渡るのなんとかしろや
バカじゃねーの??
子ども産んだら金配ればいいだけ。
せめてそのお金を丸ごと若者に使って下さい
役人の給料にしないで
子ども家庭疔とやらを潰せば消費税減税出来るんじゃね?
こども家庭庁潰してその予算を袴田さんの賠償金にしたらどうよ🤣
やらかしたこと考えたら6億円じゃなくて6兆円が妥当じゃね?
ここに入り込んでる奴って立憲とか共産の連中の知り合いとかめちゃ多いぞ
政府と利権絡みでは馴れ合いばかり持ちつ持たれつの関係やからな
要は利権チューチュー
役人と議員は、成果で給料を決めるべきだよな
大半が無給になりそうだけど
こども家庭庁とか石破とか山本とか
完全に会計監査が必要な案件だな
財務省=官僚の横抜きバリバリ案件だろ これw
第三者委員会の強制でな ((´∀`*))ヶラヶラ なんだこの金額はw
子供を持つ家庭に対する支援のお金だから必要なんだよ
お前らバカか?
子育てに関しては高校までは昔と比べると全然金掛かんねえから、金の問題じゃない
でもやってる感出すためにとにかくばら撒く
貰う側も貰って困るもんじゃないから黙ってる
何一つ成果を挙げてないくせに予算要求とかふざけるにもほどがあるやろ
その7.4兆円とやらをシングルマザーにでも配ってやれ。
>>32 必要かどうかを決めるのはお前じゃないよw ((´∀`*))ヶラヶラ ばーーかw
>>5 何一つ成果を上げていないのに金だけは湯水の如く使ってんだぞ
これ毎年、7兆÷1360万(子供の数)して現金配ったほうがいいんじゃない?
来月50歳だがもう1人頑張ろうかな
バツイチで一人暮らしだが
うまうまやってる奴は良いよな
笑いが止まらんやろな
>>29 そんな奴らを潰すのが実績実例のある大阪維新、兵庫の斎藤を叩いてるのも同じ流れになると非常に不味いから立憲(自治労)主体に死に物狂い
マスゴミに銭を握らせてるのもそいつら
まぁまずマスゴミは立憲の批判はしてないやろ
>>5 何?
俺は納税してないぜ!といきり立ってる社会の底辺?
効率化の為に集約したけど
膨大な事業で国家公務員も官僚も把握しきれない状態
その隙をNPOやNGOが公金チューチューしまくり
問題を是正しようとすると他の業務が出来なくなるから見て見ぬふり
支援が必要な若者が増えていますって税金集めれば集めるほど支援が必要な若者を量産できるからな。考えた奴マジで頭良い
若者の支援なら手取り増やすのに予算使う方がいいね
子供家庭庁は縮小したら?
この組織の中にいる人たち
NPOとかで食ってる左翼活動化のザイニチコリアンがすごく多そう
結果を出していないのに何でこの役所は存続できてんの?
民間なら速攻で潰されてるでしょ
>>52 党派を超えて自民、立憲、共産は利権のために仲良しだからな
そんなのを潰して頑張ってるのが大阪維新、国政維新はまだ正体が見えてない感じ
ふざけんなよ
人数減ったからって今更手厚くしてくのおかしいやろがやー
机上の空論ではなくて新婚家庭や主婦などからアイデアや要望を取り入れて生きたお金の使い方をしてほしいわなあ、そして勿論こども家庭庁の目標数字と結果の公表な
役に立たないのは金が足りないせいだで
これから無限に予算が増えていくんだろうなw
どうせ的はずれな考えしか湧かないんだから無駄9割みたいな感覚だな
>>62 社長、会長、天下りの道楽で予算持って行く団体だから
民間関係なく金を食うよ
そもそも国だけでやってる事業じゃないし
大部分が民間名義だろ
100万→【中抜きボックス】→パコママ5千円
www
予算が少なくて結果が出せないお……
だからもっと要求するお
もっともっと利権団体に税金流したい
効果も検証せず見直しもせずにひたすらこれだから
こんなことされたらいくら税金あっても足りないよ
あるだけ利権に垂れ流しなんだから
消費税が10%になってからアホみたいに出生数が減ってるからここに使う金を丸ごと消費税減税に回したら出生数が多少回復しそう
どうでもいいけど子供(笑)とやらは
成人したら20年間奴隷として働かこととか
決めとけよ。優遇されすぎてウザい
>>74 金がいるって人件費だろ
>性や妊娠に関する正しい知識を身に付けてもらう取り組み「プレコンセプションケア」の普及に57億円を要求。
コンサルや講師系の団体がまず金を欲してるな
実績や正しい理解などは期待できない
youtubeで勝手にやればノーコストなはずだが
高い金使って会場使って講演やりたいのも見えている
>>77 確かに災害救助だけが目的なら消防庁に組み込めば良いだけだもんなぁ
自衛隊ってw
>>5 >若者と子供の日本の宝
????🤔🤔🤔
おまえ統合失調症で何もできないから納税できない生活保護者なのか
自民党に献金する企業にほとんど流れて実際に若者支援に使われる金額なんて半分以下だろ?
これもまた学校法人の校舎建設費用に消えます
つまり儲かるのは学校法人経営者、地元の土建屋です
子供を産んだ家庭は大学の奨学金を支払い免除とか減免とか、とにかく子供を産むメリットをわかりやすく提示してやらないと
>>93 学校余ってるのに学校増やす方向なんだよな
税金じゃぶじゃぶで
>>86 繁殖前のパンダにアニマルビデオを見せるみたいなことを人間でもやるのかね?w
7兆円もあるなら、その分を中低所得世帯が対象の中心となるような減税をしたほうが
支援になると思うが
>>61 馬鹿か 一番役に立ってるじゃねえかw((´∀`*))ヶラヶラ
予算も増やすし 国民の総意だ
お前が五毛(馬鹿中国人)でないなら
お前ひとりで中国の艦隊全滅してこいよww
表向きは若者支援とか言うけど、実は違うんじゃないかって思っている。
ほとんど何の対策にもなっていない気がするんだけど気のせいかな?
この7.4兆円を、子供がいる家庭に均等に配ったほうがこうかあるとおもうんだが
>>82 仮に7兆円の予算で一人出産で100万円あげるなら赤ちゃん700万人分の計算だし一人出産で1千万出してでも70万人増えるくらいのことすりゃいいのにな
何もするな 若者のためを思うなら石破らを解体してくれ
>>100 財源で増税だから
その分のロスのほうがデカい
金をドブに捨ててるに等しい
これをガソリン減税の財源に回せ
全部電通とか何してるのかさっぱりわからんNPOとかに吸われるだけやろ
>>86 保健の授業でやればいいことを
わざわざNPOとか呼ぶだけなんだよな
他の役所がいらないって捨てただけのことはある
なぜか目の敵にするアホがいるけど厚労省や経産省が持ってた予算付け替えただけなのよね
>>61 おまえのトコ被災地になってもぜったい助けを乞うなよ?
子育て世代は現役世代だから
増税すればするほど少子化が進む
財政支出が徴税によって賄われる前提だと
乗数効果がなければ財政支出は基本的にマイナスにしかならん
例えば子育て支援金を給付しますって話でも
事務手続きのコストがマイナスだし
対象に非課税世帯や外国人を混ぜればその分マイナスが増える
4人産めば所得税ゼロ、次は住宅支援…
成功例ともてはやされた「ハンガリーの少子化対策」の悲惨な結末
将来世代にツケを回す"子育てポピュリズム"の現実
s://president.jp/articles/-/100808
つまりハンガリーでは、典型的なインフレ・ファイナンスが行われていると理解すべきである。
通貨安と物価高の犠牲の上に、財政を維持している。そして、財政はバラマキに終始する。
日本にも通じた経済運営だが、日本は未だ信用力が高い経済であるため、ここまで酷い状態にはなっていない。もはや、ハンガリーに財政拡張余地はない。
民主党が年少扶養控除を廃止して子ども手当を配った
これが最悪だった
これが利権になって子ども家庭庁誕生に繋がった
子ども家庭庁を解体して年少扶養控除を復活拡大させるのが一番いい
またJリーグの観戦チケットとかだろ?若者は投票行け
>>119 国債圧縮して重税を減らす方がマシ
そうすれば日銀も金利を上げやすくなるので
円高に少しでも動くので恩恵がある
>>119 結婚で減税
子供を作ればもっと減税
それでいい
でも国の政策は逆行してんのよ
増税して給付
これが最悪
給付するくらいなら減税すべきだし
減税なしで給付するなら財源は国債でいい
社会の構築とかできもしないことやらなくていいからもう10兆くらいどっかから引っ張ってきて15歳以下の子供に毎年100万配れ
>>130 ポストが増えるし天下りも子ども家庭庁って枠になる
ぽこじゃが予算が増えるな
あのゴミしつこいよなアビスディア再放送何回目だよああいうの
>>1 日本人の子供の為ではなく
外国人の子供にばら撒くためちゃうか?
納税者を
>>136 カキコ中に送ってしまった
納税者を蔑ろにしすぎやろ
その金を婚活してる人に全部配れ、数年後に一気に子供増えるぞ
>>141 配るのではなく手取りを増やさないと駄目だ
>>9 CM、広報、セミナーなど啓発活動に2兆円
婚活アプリ開発運営に840億
中小企業向け育児休暇支援に17億
子ども家庭庁の施策はクソなので全部無駄金でおわりや
>>143 活きた金の使い方を知らん馬鹿が考えてるんやな、シンプルなド直球なのが一番効果があるのに
まるっと消滅させるだけで手取りが増えてみんなが幸せになれる
余裕のある生活が送れることが一番結婚や出産に繋がる
家庭庁は蛸壺なんだって大昔から歴史も知らないのだなイキなり頓珍漢なこといいだすからな連中
お友達のクソみたいな事業に使われるだけ
馬鹿は何度も同じことを繰り返す
でも誰も使わないようなマッチングアプリの開発に200億とかじゃないの
これ国会で解体って決議すれば解体出来るの?
出来るなら今すぐやれ
こども家庭庁のやってる事って保育園や放課後児童預かり所などの補助金が主だけどこれって子持ち女性が働きやすくするだけで少子化対策にはならないんだよね
地方だって人口減少自治体でも公務員の給料は増えてるしね
>>160 民間のPairsとかも200億円くらい使ってマッチングアプリ作ったんかねぇ
利権化された無駄な予算一覧
これを無くせば消費税ゼロにして国民全員に10万円配れる
>>1 国会を抜け出して美容整形クリニックに行く無能大臣
アホみたいな重税と賦役めいた低賃金労働で疲れ果てた国民と私腹を肥やす政治業者、まるで秦末期だよ
>>172 内訳すら理解してないこういう馬鹿の声がデカすぎるが日本がダメになっていってるんだよな
子供2人産んだらいくら
3人産んだらいくらって配れば効果あるよ
なぜやらんのか
予算に広告料もあるのか
子無しで20代後半以降はメチャクチャにミジメだってオーバーな宣伝広告打った方が少子化対策に効果ありそう
>>177 子供家庭庁「やるから予算さらにください」
>>1 少子化は加速していく一方だが、なんか一つでも実績あるのかね
消費税分まるまる潰すくらいの財源使ってるが
>>177 0→1よりも
1→2~3にテコ入れした方が費用対効果あるよな
>>183 アジア土人の債務の罠を笑えない日本の中抜き体質
どういう風に予算使われてるのか1円単位で公開しろよ
>>177 金持ちしか結婚できんのよ
子育て世帯は比較的高収入だから子育て世帯を狙った施策は高収入世帯に恩恵がでかくなる
そういう政策は通らないから外国人や高齢者にも恩恵のある施策になる
>>24 なんか問題あるか?資産家ばっかり優遇してきたのが自民党だろが
>>32 そんで子供増えてんのか?
少子化止まらないわけなんだが
>>193 だから再現なく予算が増えていって増税が行われる
永久機関の完成ですわ
>>187 因果を逆に考えるほうがいいかも
行動的、社会的なやつが結婚する
行動的、社会的なほど高収入な傾向
田舎のマイルドヤンキーや各地のDQNも金なくても結婚するわけで
そいつらこそ行動的、そいつらの社会コミュニティにおいては社会的
行動的じゃない2、3割をどうするか
これが少子化の課題だろうが
昔みたいに見合い、強制結婚もなく
馬鹿にして使い潰して棄てたがるやつが権力握ってる傾向もあるから終わりってことさ
>>5 子供増えたのか?
増えてねえのに予算よこせって国賊とどう違うんだ?
>>175 内訳ロクに公開しないんだから理解しようがないだろ
>>193 全く増えていないから外人をばかすか入れている
現役世代から搾り取って
老人にばら撒くだけじゃ満足出来なくて
子育て支援と言う名目で
天下り法人やら謎のNPOにも
ばら撒くんだよな
文科省や厚労省の縄張りやろ
少子化対策に意味が無いことを自覚してほかの領域に手を出し始めたんか?
>>194 自民党完全消滅させないと終わらんでこれ
>>192 保育園に金突っ込んでるけど、
預けられているのは外国人夫婦の子ども。
中国人、ベトナム人、韓国人、その他。
外国人夫婦は日本人よりいい車に乗ってる。
>>198 美しい国ニッポン(笑)
ニッポンをトリモロス(爆笑)
6兆円が中国北朝鮮に、1.2兆円が公金チューチュー団体職員に行って
子育て世帯が受け取れるのは2千億ってとこかな
異次元の少子化対策=異次元の無駄遣い
岸田は万死に値する
>>143 役所のやるイベントは何をやるにも電通が関わってくるから
>>206 一応は大規模なプロジェクトを仕切れるのが大手広告代理店しかないって理由をつけてるけど、公務員が仕切れやお客様気取りで適当な駄目だしして仕事してる気になってんじゃねえぞって話よな
>>201 ところが年少扶養控除廃止と子ども手当で子ども家庭庁の基本路線を作ったのは民主党政権なんだ
つまりその時により悪化してるんだ
原因は官僚機構の構造的な問題であって
ときの政権はただの被害担当にすぎない
>>210 3といわず6だな
子供2人打ち止めの環境を打開するにや
子供4人以上と2人以下での生活様式や拘束時間を意識する必要があるし
今の保育所って少子化前提の利権食いだから未来はないし
>>210 子供に金がかかりすぎる
今の日本だと世帯年収1000万でも2人産むと生活ギリギリ
>>212 万博は電通にも博報堂にも委託してないしな
開き直って無茶苦茶やってんじゃねえぞ
いい加減にしろ
少子化加速したんだから責任取れよ、何だよこの政府w
>>197 やっぱ馬鹿じゃん
検索したら秒で出てくるのに公開してないとかwwwwww
正直、子どもを産んで育てるのは
女性が自分を犠牲にしないといけない大変なこと。
そんなことするより働いて自分で給料を得て、自由に使える方が全然楽。
>>217 子供に金をかけることを求めすぎる
が正解
世帯年収400万円でもネグレクトなく育てているのはザラなのに
倍あっても3倍あっても足りないとか言い出すのは
金に依存した育児教育と娯楽を当たり前としすぎなんだな
>>214 子ども手当で子育て世帯の収入増えたと勘違いしてる人多いけど
あれ児童手当の名前変えただけなんだよな
むしろ年少控除と配偶者特別控除廃止したから収入は減ったという
>>162 してるけど他の省庁より少ないんです!って言ってたよ~
>>220 一度始めてるから後退はできない
責任問題になるからな
負けると認めない限りは負けてない
だから税金を投入し続ける
戦時中と一緒やね
税金の投入には天下りというメリットがあるから戦争と違って国民が破綻するまで続けられる
>>1 昔は、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、
結婚・子育てが高価なものと化してしまった。
日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
>>228 どうせ子供が家庭の労働力にならんし
外注子育ては消えないし
無理だな
寿命にしても60だったものが85になったから
子供が大きくなる頃に部屋が空いた時代と違い
同居は介護やボケの心配ばっかり
親がよほど元気で金あるわけでもなければ
別れて住んだほうがずっと楽だったり
ねぇねぇ、三原じゅん子さん
子供を1人育てるのに、年間一体いくらかかるんですか?
保育園や幼稚園の予算って、子供一人当たりいくらなんでしょうか?
大臣なんでしょ?知ってますよね?
女性だから、子供を産ん
あっ、産んだことないんだっけー!
じゃあ、わかんないか!
子ども家庭庁の大臣のくせに、子供産んだことないんだもんなぁ!それはしょうがないよなぁ!
ただの芸能人の無能のカスのくせに、偉そうに大臣なんかやってんだもんな
辞めちまえよクソ
>>230 対策になっちゃ駄目なんだよ
問題が解決したら予算が減ってしまう
>>220 時間差で出る結果があるのかもしれない
でなければここまで強気にはなれないはず(無理矢理擁護)
>>175 財務省プロパガンダで洗脳されてるこういう馬鹿の声がデカすぎるから増税やり放題なっているんだ
>>222 そこに天下り利権化され割高になっていないという証拠出してくださいよ(笑)
>>235 身体に宿って栄養を吸い取り、生かさず殺さずの状態を維持させ、ゆっくりと蝕んでいく存在ってね
生物学的には「寄生虫」って言うんだぜ
寄生虫の戦略は2つ
宿主の脳を破壊し、自分の思い通りに宿主を操作する
宿主の中で子供を育て、内部から食い殺しては次の宿主に寄生する
☓子供たちの為
◯お仲間企業と公金チューチューする為
試しに5年ぐらい予算停止してくれんかな
予算がどれだけの影響があるか見たいし
>>206 中卒はアイデアを生み、高卒は金を生み、大卒は人脈を生むなんて言葉を聞いたことあるが役人や大手代理店なんかは正に人脈繋がりでずぶずぶの関係になってるんだろうな
なあ、三原じゅん子さんよ
子供のこともわかんねえ、育てた経験もねえカスが大臣やってんじゃねえよ
テメーのエステ代の為に俺らは働いてんじゃねえんだよ!
さっさと辞めろや無能
大臣じゃねえぞ
議員辞めろつってんだよ!
>>241 公共のやることなすこと同じこと言ってそう
>>238 そもそも具体的にどの事業が天下りや利権化してるの?その根拠は?
>>1 ダメだ
そんな金があったらアフリカの子供たちを支援だ
残った金はウクライナの子供たちだ!
>>250 利権化されてないのを証明してくれよw
んで、少子化に歯止めになってるデータを出してよ
どちらも出せずに必要不可欠な予算という説明と結果を示してくれれば国民は納得するんだが?
7兆円かけて少子化進行させてどーする?
バラマキやったって自分の懐にしまうだけだろ
>>22 この7兆のうち半分くらがそれだよ
一括払いじゃないけど現金給付
>>255 俺はあんたの意見に賛同するぜ
三原じゅん子がXで自分からゲロったからな
「うちは中抜きが少ない方だ」って
ふざけんな!中抜きはゼロが基本だろ!
中抜きしてるクソどもは誰だ、説明しろ!
このクソ女に言ってやりたいわ
トップが東大卒なら賛成
そうでないなら、1兆もいらんやろ
安倍の置き土産だけどなんか実際に設立された岸田のせいにされてるよな
省庁なんかぽんと法案出してすぐ設立しますなんか出来ないよ
何年もずっと準備して法案提出からの設置になる
ただ、じゃあ子ども家庭庁の存在は反対か?
と言われたら、俺は存在はしていいと思ってる
運営が出来て、結果が出れば文句ねえよ
子供を増えました
保育園と幼稚園の一元化しました
幼稚園教諭と保育士職員を一つにまとめ、給与待遇改善もしました
こういうのな
で、お前ら子ども家庭庁の連中は何したの?
大臣様は何かしらの結果を出したのか?
ナーンにもしてねえじゃねえかよ!
すごいねー
財務省が止めないなら繋がってるんだろうねえ
財務省は備蓄米すら止めたいらしいし
ここで維新が加わって通してくるよ大阪民なにやってんの
石破の馬鹿は韓国と仲良しこよしするってさ
底なしの馬鹿だわ
建前だけが立派 パヨはいつもそう
その予算そのまま新生児に配れやまじで
ちなみに去年
・出生率過去最低
・子供自殺率過去最高
・子供不登校率過去最高
子ども家庭庁の素晴らしい功績やね
>>259 政府という存在自体が中抜きなんだよ。政府をなくしたら中抜きゼロにできるけど、そっちの方がええんか?
中抜きゼロって何だか分かるか?
民間に依頼したものを、民間がそのまま成果を出せば良いんだよ
省庁
↓
一次←お前は何したの?
↓
二次←お前は何したの?
三原、お前が関連企業を全部チェックしろっつってんの
大臣はそのためにいるんだぞ?
自分のお肌のチェック(笑)してんじゃねえよ
無能の芸能人にゃ責務が重すぎるか(笑)
トランプに貢いだ80兆円の金額を観た後では、7.4兆円も端金にすら見える
7.4兆円?
じゃあ若者を啓発するための広告づくりに3兆円位かな?
小冊子1兆円、特設ホームページ1兆円、テレビCM1兆円
あと日本の都道府県全部に子ども家庭庁センターが必要だな
若者支援の為にウクレレ教室やフラダンスのセミナー開催する場所が必要だし
そもそも公約守らないんだから
子ども家庭庁が若者支援っていうのも嘘でもいいからね
とりあえずお金ちょうだいって事だろうな
だって自民党だよ
>>275 大臣が関連会社を全てチェックするとか、ちっとも仕事が進まなくて非効率なだけw
お前は大臣のやってる感を見たいだけで、要するに単なるアホ
すげぇよなぁ
これで誰も国会議員が殺されたりしない国なんだもんなぁ
国民の未来は税金しぼりとって殺すのにw
>>284 日本の未来の子供に投資するのに
なんで殺されなきゃいけないんだよ
独身こそ殺処分でいいだろ
まずは大増税します
電通に金を払います
愚民には責任とらせます
自民党 公明党 財務省
>>278 昨年保育士、保育教諭に対し10.7%の賃金改善出来るよう
予算計上して保育園、認定こども園に支給している
支給を受けた園は支給実績を自治体に報告する義務がある
>>5 真面目に学び働く若者や子供が日本の宝なのであって、働かない、学ばない若者や子供は宝でもなんでもない。将来のお荷物候補だろ
三原じゅん子の顔面工事にそんなに金をかけるのか?
大増税してまで…
>>272 私達の存在のお陰でこの程度で抑えれたんだ!って思ってそうよね
マジで解体した方がいい
>>289 だからこその予算増額だろ
子供に学ばせて育てる
何いってんのお前
解体しろ
必須なものは厚生労働省に戻せ
厚生労働省は分割ね
7兆4000億円分、20代から所得税住民税を免除してやれよ
なんでいっつも電通を通して仕事してんだよwww
大学教授とかの接待費に使い込まれないと良いんだけどなぁ
>>286 なんで独身を憎むんだろう
子育てしたことないのかな
子育てしてるなら
子供連れてサービス業や保育園いくとき
それ言ってみたらいい
お前ら独身は死んで全財産を僕の子供に渡せとさ
解体なんかするわけねーだろ
むしろこれからどんどん税金投入されるよ
少子化が解消しない限りね
日本の子供は希少価値が高まりすぎて
生きてるだけでもうウハウハでしょ
自分さえよければいいと結婚しなかったお前らが悪い
自業自得だろ
いかにもやっている感で大衆から金を巻き上げ仲間に分配するだけでは
死ぬまで止まることはない無限増税モンスターのガン細胞でしかないよ
>>299 言わなくても、税金でもうなりつつあるからなあw
死体蹴りする趣味はないよ
そのまま子供に配るならまだしも、そうじゃ無いからなぁ
ま、内3兆はふところに入るんですけどねー
もっとかな?
保育園や認定こども園の保育料って健康保険みたいなもので
親の負担は最大3割くらい
残りの7割は子ども家庭庁が予算計上して国、自治体が負担してるの
あと、学童保育、児童手当も子ども家庭庁が予算計上してるから
そのことは理解してください
なんの支援にもなってないしむしろ増税になって国民に負担くるからな。国会議員の飯の種だよ。
>>255 お前が利権化されてると言ってんだから、その根拠を言えよ
>>309 みんな知らないからこども家庭庁の意義を感じないんだよね
一人当たりの使用電力量の高い国ほど出生率が下がっているから、
夜10時にお店はみな閉店、テレビも放送中止。スマホも緊急連絡以外遮断
そんな政策したらあっという間に出生率は改善する
電通に金払う位なら
出産費用の支援、幼少期の医療支援
育児休暇中の生活費支援
シンプルにこういうのほうが効果あるんじゃね?
こども家庭庁の年間予算をその年の出生数で割ると約1000万円
こんな省庁潰してマイナンバーに子供を新規登録したら1000万振り込まれる仕組みにすれば中抜きやら人件費やら無駄な役人やらの浪費が全てなくせる
親が無駄につかうっていうなら分割で振り込みゃいいし、給食費や修学旅行なんかは天引きすりゃいい
>>311 ほらな、利権化されてないのを説明出来ない(笑)
少子化は止められない、利権化されて公金ジャブジャブ使って何の成果も出せてない
無駄な予算で確定
資源が無いから少子化は当たり前で
当たり前の少子化が改善されたら
50年後に少子高齢化問題が再発する
本質的に年齢と人口比偏りで
何もしなければ勝手にバランス取れる
こいつら解体したら余裕で減税できるじゃねーか
そろそろ226起きろよマジで
東大出身の大臣や官僚なんかより民間企業の任天堂とかに就職してる東大卒の方が頭いいんじゃねーかという気がしてきたわ
>>121 まあこれやな
意味わからん手間のかかる制度になってしまった上に、もとに戻すことができない法律設計にしてしまった完全に糞な制度
>>172 ジジババの社会保障費103兆円が抜けてるぞ
実績(目標達成状況)とともに予算は請求しなよ。
当たり前だろう。
>>332 そもそも少子化対策に金使ってないよ
ほぼ全てが子育て支援
なんとかセンターの理事とか顧問とか増えるだけだろこれ…
何年も放置してきたものを数年で取り返せるとは思わんし
どうせならもっと増額して効果を見せてくれ
とりあえずジム会費とか植毛とか整形とか美容外科に関しても保険適応させることで
見た目だけでも男女改善できるように予算使えよ
>>337 少子化対策の話なら、何年じゃなくて何十年の話だろ
日本で人口を維持できない出生率2.07を下回ったのは50年前だからな
378 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6281-t547) 2025/06/30(月) 00:01:02.19 ID:PcGSZS7P0
戦争商人ユダヤ人の飼い犬のアメリカの飼い犬の自民党の動き見てたら、そりゃそうだろ。
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19 >>22 🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
http://2chb.net/r/poverty/1709308027 国民を騙すことが壺カルト政府の役割
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党(自民党別動隊)は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
糞ユダヤトランプのカツアゲ外交!
トランプマンセーの壺カルト参政党!
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67f3a38594f69.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67f3a3c164e2e.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67f3a40fc0030.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/651968df759bc.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb29cb4153.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b78b22748.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6519685d8c922.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6544ef6c72326.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/687daba53aeb0.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/687dac276e65b.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68830a7fb2c99.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68830b1077b5f.jpg
ウクライナにばら撒いて増税
少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税
アメリカの型落ち兵器を買う為に増税
てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税
移民難民受け入れて増税
増税 増税 増税
日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新 日本第一 N国)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
控除はやめて手当にします
手当を支払うのに手間暇人工がかかります
こども家庭庁を作ってこれらの作業を行います
ついでに少子化対策もやります
役人の食い扶持無理やり作ってんのね
>>344 天下り先を作れば退官後に年収3000万だからな
普通に官僚するより儲かる
だから官僚としての仕事が天下り先作りになる
官僚の給料を上げないと国のために仕事をしなくなるというが
官僚時代の給料なんて関係ないのよ
天下りがメインだから国のための仕事なんてやらない
少子化対策にはガンガン税金をまわさないと韓国のようになる
今の日本はまだ少子化がマシな方
氷河期ネトウヨたちは手遅れなので福祉をカット
投資で老後資金を作れなかったやつらは見捨てるべき
氷河期への生活保護を絞るべき
邪悪な世代
こいつらに金を回しても国が傾く
一人当たり100%の予算が対象者には5%以下しか渡らない
で
どれが少子化対策になるの?
それにいくら使うの?
だからもう少子化っていうのは大きな自然な流れって可能性があるわけだから
それに抗って焼け石に水みたいに大金をムダ金してるか考えろ
>>320 中国や韓国に比べたら出生率マシなんだし、一定の効果があるんじゃないの?
>>12 マジでな…俺が有効性を判断する団体作るから年間50億頂戴
少子化に無理にあらがうんじゃなくて人口が減った社会でどう最大限
良い生活にするかって方向で考えたらどうだ
>>1 もうお金欲しい言うたもん勝ち
全体を見れば支援される額より生活苦しくなりそうな
>>352 既に効果出てないのが明らかなんですが?w
1から政策やり直す為に子ども家庭庁廃止で
>>309 というかさ
既婚者を支援すると言い続けてきたのは財務省官僚なのだから
自分達で決めてやってきたことなんだよそれは
世界に少子化対策の成功例なし
一時もてはやされた北欧も結局失敗した
若者支援とかより子育て世帯を支援しろよ。独身税10万と子供手当を毎月10万でええよ
子供1人に740万円を100万人に支給できる額で笑うわ
思いきりが足りないぞ!
子供2人産んだら18まで無税。子供1人につき年100万支給。親子医療費無料。住宅ローン金利ゼロ。大学無償化。
これでどうや!
若者は、いま就活売り手市場給料アップ待遇で、こどま家庭庁は出生数低下で成果なし、殺すぞ役立たずゴミクズ官僚や大臣どもが
俺は氷河期世代からかいされて、安い低賃金で、結婚や子供増やせとほざいてくるゴミクズ殺す。40代から高齢出産キチガイ女とか死ねクズ。バカ選挙ネトサポや歌舞伎町でパパ活満たしたいがために独身税とりまくってた満たしたいこいつら、晒してやらなきゃな、殺す。
その予算で、バカ大臣の美容整形とか税金のムダな。こども家庭庁解体しやがれ
なんかやってもどうせ一部の企業を優遇したものなんだろ?くだらねえ 前に対面キッチンに補助金とか意味わからんことやってたもんな
税金をいかにしてお小遣いと利権団体を増設するかだけのためにある組織だもんな
まじでその金配れや
>>366 それな
変な公共事業予算化して中抜きされなければ子供の為に使える金はもっとある
日本人減らしてメリットある国のスパイが議員やってるからこんな事になる
こんなところさっさと潰して減税した方が少子化対策になるだろ
>>375 今の高齢世代は昔話でそう言うな
ま、あんたらの時代は裕福やったんや
どうせゴミみたいなNPO団体に金が流れるだけで無駄使い
日本政府主導で
外国人と日本人を入れ替えていくんだから
子ども家庭庁は移民庁にした方が良いのでは
子ども家庭庁の予算の使い道を知らないのに批判してるのが多すぎだろ
>>382 どこかの省庁がやってた仕事だろ
元に戻せばいいだけ
2024年の出生数69万人
赤子1人に対して1000万支給できるやんけ
>>366 今年は68万人だから、1人1088万円だったわ
>>381 出生数70万人を割ったことなら知ってるけど
>>382 一旦全て廃止して民営化
その代わり子供手当を一人当たり年間100万出せばいいんじゃないですかね?
どうしても民間じゃ無理な部分のみ公営にして子供手当減額と相殺
>>42 50歳ならまだまだ大丈夫
うちの会社の人も
51歳で1人目の子が出来た
あと1人2人作るとか言ってる
結婚したら3000万、子供産んだら3000万そのくらいだせよ。ケチケチしてるから少子化なんよ(;´д`)
子ども家庭長いらないから子供生んだら1000万でいいよ。70万人だから丁度7兆。
その変わり、18歳までに警察のお世話になったら500万返金 19-26までは200万返金
国公立大学に受かれば追加で1000万
旧帝受かれば1000万プラス防衛大のように給与まで出る!
これで次年度から出生数100万超且つ、まともな子供がたくたん育つぞ?
すごいよなぁ大臣がサボってエステいったり過去反社との関係あったと疑問視されてるのにマスゴミ騒がないから
>>385 女性の社会進出を抑制すれば1兆円削減出来るだろ
少子化対策は、製造業派遣禁止。非正規削減。ここが基礎。この基礎をおろそかにして何をやっても屁のツッパリ
コイツラのやってることは①子供育成の負担する金がスズメの涙程減る政策で子供数を増やす政策ではない。しかも①をやらずに何も考えなく子供家庭庁の予算を子供にダイレクトに分配したほうがまし。
>>382 というかこれの全てについて
やって欲しい事とかやりたい事だとか一言も言ってないよ
勝手に人のせいにするなや
既婚者の育児支援と進学率の維持推進は財務省官僚がやりたいと言い続けたことだ
シングルマザーと虐待児童のケアも関係ないことだ
中身を全く見ないで他責をしているだろ?
腐れ独身の無能若造から毟り取って再配分や
どんどん子育て世帯につぎこめ!
その程度でよく効果の検証とか言えたものだな
中身も見ていないし、その内容をやってきたのは財務省官僚だろうが
ここを潰してその予算を若者にばら撒いたほうが支援になるんじゃね
若者の財布に手を突っ込んで
こども家庭庁「この金で支援してやる」
って事か?
>>1 💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制、累進課税による所得格差の是正、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政支出を行ったが、何も問題がなかった。しかも償還期限が来た国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけ。
年金も国債で増額可能。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財政破綻プロパガンダ
財務省の基本は、統計の見せ方を工夫し、独自解釈(しかも分かりやすい)、印象的なレトリックを繰り返すことで、危機感を煽る。
●借金が増えて将来のツケ?
A,嘘。正確には国債務残高、外国からお金を借りているわけではなく、日本は自国通貨である円建ての国債を発行し、財源として使用。
1970年度から、日本の長期債務残高は177倍になりましたが何も起きないし破綻しようがない。
OECDの中では日本はむしろ発行額が少なすぎるせいで経済成長していない。オーストラリアの国債務残高は日本の9倍、アメリカは3倍。
誰かの赤字は誰かの黒字、政府(地方自治体含む)が赤字にならないと国民は黒字にならない。意味のないPB黒字化とは国民貧困化計画。
●円安になる?
A,嘘。円安の影響は日米金利差、日本経済の成長力、海外投資家の心理など、様々な要素が複合的に影響。アメリカはコロナ禍で800兆円の国債発行をしたが、むしろドル高になった。
●国債の金利が上がってヤバい?
A,嘘。国債は固定金利。1%ほどの個人向けの変動金利国債では影響ない。しかも利払い費は国庫納付金として返ってくる。もし金利が上がるのが問題であれば日銀が買えばいいだけ。又はイールドカーブコントロールを再導入。
1/100以下の予算の気象庁の方が100倍役に立ってると思うんだが
>>1 ○○子供支援協会、✕✕育児相談協会とか山のようにあって、それに毎年何兆円も給付してる。
出産した人に直接配った方がよくないか?
グローバリストにロンダリング
奴らの最後のタカり先日本
>>393 結局は児童手当支出とか保育所の運営費用の支出といった補助金行政だからね。事業を営んでいるわけではないのに何を民営化?
>>410 ならば論点は子ども家庭庁の是非ではなく、児童手当などそもそもの施策の是非だね。
>>428 >>393とか、典型的な子ども家庭庁の予算内容を理解してないバカだから、相手に困るなw
>>99 なんの役に立ってんの?
竹島とか北方領土は取り返せた?
尖閣は?w
>>117 納税者なのでコキ使うけど?😙~♪
>>19 まあお隣の韓国が底抜けに少子化対策失敗してるからな
世界的にも先進国は低迷してるし頑張った結果で踏み止まってると言えなくもない
だからこそ定量的評価が必要なんだが
>>428 その補助金事業を無くせと言ってる
公営の保育所や学童保育、児童クラブなど民営化出来るものは全て民営化にしろて話してる
民間が勝手に参入するんで役所から委託とか不要
親子が自分達で自由に選ぶので評判悪い施設は淘汰される
>>434 ( ´,_ゝ`)プッ
成果出してからそういう事言えよw
今のやり方ダラダラ続け予算拡大させても少子化止めていないのからダメ出し出されてると理解出来ない?www
>>437 民営化という言葉の意味を理解してから議論しよう。
保育所等がそもそも民間事業者(民営化されてる)からこそ補助金というものが存在しているわけで、あなたの主張は単に「補助金不要、市場原理に任せる」(費用は全て保護者が負担すればよい)で事足りる。
若者支援したいなら最初から取らないなら良いだけ。
取られるもん多いから支援しなくちゃならなくなるのです、それとも取られていない一部に支援したいのかな?例えば利権に働いて無い人やにナマポとか
取る作業が少なくなると公共の中の余分な仕事もなくなる、至ってシンプルで合理的です。
わざと遠回りして余分な必要ない仕事を創出して他の職業への人材を奪ってややこしくしたい偉い人たち。
もう東京や大阪といった都市は外国人に明け渡して
中間の田舎で生活した方がいい
>>440 だから、そういう補助金無くして完全民営化て話してんの分からないかな?
補助金無くしたらもちろん利用料は高くなるけど子供手当を百万にするから自由に選んでくれという自由競争で何が問題?
若者に子ども産んでもらいたかったら減税するのが1番なんだけどね偉い人にはそれがわからないんだよね
>>19 想定より下だから成果はマイナスだと思うよ
60過ぎのおっさんで子供2人いるけどあと4人くらい子供を残したい 精子生提供するのでこども家庭庁の7兆の予算から相手をあてがって育てて欲しい いい世の中になったもんだ
>>448 男が子供の数増やしても意味はない
女が自分の産む子供の数を増やさないと
誰が父親かは問わないから父親を取り替えるために金を使うのは無意味
>>444 それってお金のない人は預けられなくなる
もともと補助金少なかったから預けられなくて出産後離職してたろ?
子ども家庭庁無くしてその浮いた予算で消費税減税したほうが遥かに庶民のためになるだろ
馬鹿じゃないのか自民党は
>>450 女が自分の子供をさらに4人増やしたいから男か精子だけか当てがってには金を使う意味がある
家庭庁の認可出たから地元自治体在住の人は無料とか謳うとこあるな
>>444 それやると、とりわけ人口が少ない地域の保育施設が成り立たなくなるからね
役人に渡してそれに配らせるから無駄手間と利権づくりの温床になる
中抜きなしで直接給付すりゃいいんだよ
その金で親が学童保育でもなんでも有償で利用すりゃいい話
もっといえば子供減税でもやってそもそも税金とらなきゃ徴税コストや給付コストも削減できる
子ども家庭庁という名の官僚サンクチュアリ
仕事がほとんどないから他省庁から出向した職員は「子どもの心を理解する」ゲームの腕を磨いている
子どもも家庭も減っているのに、子ども家庭庁の予算が増えるとか
>>457 過疎地域はそもそも競争がないから補助金あってもなくて変わらんだろうな
弁護士←人々が争うと仕事が増える
NPO←人々が困ると仕事が増える
宗教←人々が悩むと信者が増える
子ども家庭庁←子どもが減ると予算が増える
こいつらなんとかしたほうがいいよ
18歳までの子供に月10万円上げるようにしたらどうだろう
>>464 変わらないんじゃないの。ゼロになるって言ってるの
あと
>>462の子供手当100万って年間で?それなら、15歳未満を支給対象にしたら、今の子ども家庭庁の予算の2倍くらいかかるんだけど
日本"国籍"限定と言っていないところがポイントな
>>1 >>469 外人「ありがとうジャップ!産みまくるわwww」
ガソリン税どころか消費税減税の財源も見つかったじゃないか
よかったな、財務省
>>469 それって今の3歳以上児童手当の10倍の金額だから、単純計算して20兆円くらいの予算がいる
絶対いらん
全ての通学路に監視カメラ設置したほうがマシ
>>470 補助金ゼロになって利用料上げた分は利用者が子供手当百万で払う
どちらも出所は税金で同じなんだが?
>>473 日本国籍に限る
>>475 20年ローンで何とか
>>477 人口の少ない地域では、そんなくらいじゃ足りないんだよ…
あと、現行の子ども家庭庁予算の2倍の予算がいることについての弁明は?
7.4兆円あれば新生児一人当たり1000万円以上配れるんだよなぁ。
本当に無能だよな
>>478 でも統一家庭庁は日本"国民"と言ってるんだよね
国民には外人も含まれる
>>480 それだとある特定の奴らが税金にたかれないじゃないですか?
>>478 20年ローンって、国が借金するの?
それは結局、国債を増やすことと変わらないから、これまでの子ども家庭庁の予算を全て削って児童手当に割り当てたとしても、今の1.5倍くらいの国債追加発行しないといけないけど
予算は予算
そのうちどれだけが本当に子供のためになったのやら
子どもの数は減ってんだからむしろ予算は減ってもいいんじゃ?
>>479 子育て支援にはそれくらい金を使って然るべきだろう
社会保障には年間140兆円以上使ってるんだぞ
あと田舎で子育てできないなら都市部に移住すればよくね?
子育て支援で大金もらえるならそれも出来るし
>>470 教育国債発行
30年後にはちゃんと回収できる確実な投資だよw
ほら成果出せてないのに、足りない足りないと文句ばかりで反省ゼロだな、財務省ポチはw
子供1人あたり1000万配ってこのザマだもんな一回全部サラにして日本人限定で直接配った方が100倍上手く行きそうだわ
>>484 で、今の政策と予算で成果出せずに少子化止めれたの?
成果出してないから一から少子化政策やり直せと言われてるのいい加減理解しろ!
ま、こうしたらいいと実際にやるは全然違うことだしな
大学の授業料免除や保育施設への補助はやめてそのぶん直接金渡せ
大学や施設はそのぶん料金に反映して健全な運営を心がけさせろ
補助金付けはまともな結果を生まない
>>490 教育国債とか、民民支持者か。バラマキ詐欺師玉木の信者と財源論争するのは無駄だ😑
>>462 それ貧乏な人と金持ちを悪平等するからだめ
>>484 財源ならあるけど?
男女共同参画+SDGs+子ども家庭庁予算だけでざっと24兆円
>>498 ( ´,_ゝ`)プッ
財務省ポチとは話にならんか
成果も出せず頭空っぽな増税財務省派は無駄
>>499 補助金漬けの既得権益守る方が悪平等なんだが?
>>493 それだけが仕事じゃないんで😅
子供のケア、いじめの相談窓口、子育て世帯のサポート等やること他にもあるんですよね
ここでも「子ども家庭庁は解体」なんて声があるけど無くなったらどうします?
>>503 どうもしないよ
どうにでもなるよ
バカくせぇ
またふわっとした話だけで事前調査するのに7兆円使うのか
>>502 シングルマザーの子供も守れないなら制度の意味がない。 君の政策では金持ちと貧乏を一律にしてねぇか?
税金チューチューして出生率を下げる耕作をするのが家庭庁の仕事
エキノコックスみたいな忌まわしい省庁
>>356 じゃあどんな政策にしたら出生率がマシになるの?その裏付けは?
>>506 シングルマザーの子供なんて大半が茶髪や金髪にして産廃みたいな高校に進み半グレになると思う
俺の経験則だが
この7.4兆に群がる奴等のせいで少子化なんだと思うわ、ホントいらん
>>509 今までの政策は失敗
まず現実を直視してくれないとずっとエキノコックス状態
まずギョウチュウやサナダムシを目指してもらいたい
エキノコックスはさすがにやばい
DQNヤンキー家庭は子供手当を子供の教育とかには使わず
残クレアルファートとかの散財に使われるwwww
>>514 関係大有りだよ
子供家庭庁がシングルマザーの子供を放置してるからろくな大人に育ってない
>>506 少子化対策に限定した話してるんだけど?
税の公平を追求したいなら所得税や固定資産税から富裕層高収入層の税率高くすればいいんですよ
消費税減税議論でも金持ち優遇とか言われるけど、子供手当百万で金持ちが1~2人しか産んでないのが5~8人産むようになれば支出も増え経済活性化して税収も増えるわ
まず独身税やめろよ
金ないから結婚できないんだからさ
再婚相手と入籍せずにシンママ偽装してナマポとか助成金をチューチュー
隣家にいるんだわ
親名義で車乗り回してるし
>>512 じゃあどんな政策にしたらいいんだ?
って聞いたんだが理解できんのか?
子どもが減れば減るほど要求してくる予算額が高くなる予感(´・ω・`)
>>509 既に補助金無くした完全民営化と書いてるが?
同じ予算でも中抜きされた後に使われる残りと直接渡す手当では子供に直接使える額が違う
>>522 その政策を子供家庭庁(笑)が考えるのが仕事だろ
エキノコックス仕草やばすぎ
>>524 既存の政策より効果があると判断できる裏付け皆無だが?
なんでそれで出生率が良くなるの?
〜なら仕方ないって政治家に言うのやめるしかない
子供為すら悪用するんだから手に負えないわ
>>526 既存の政策で成果出してないよね?
で、君は何が原因だと思うの?
>>528 中韓よりマシなんだから一定の効果はあるだろ
>>529 ( ´,_ゝ`)プッ
少子化止まってないのに成功とは?
脳内勝利宣言しても誰も評価してくれませんよ
>>530 だれも成功してるなんて言ってないけど、アスペすぎんか?
順調に減ってるぞよ?
2025年出生数速報値
https://www.kouritu1000.net/syoushika.htm 1月 58,385(-2689)
2月 50,951(-3581)
3月 53,619(-1579)
4月 57,306(-1904)
5月 60,718(-1342)
計 280,979(-11095)= -4%
12か月分 = 674349.6(外国人含む)
昨年2024年出生数
72万988人(外国人含む)
68万6061人(日本人のみ)
今年の日本人は64万ぐらいか?
来年は60万切るかどうか
>>531 ほら、既存の政策で少子化止まってないのに反省がまるで無い
そのくせ原因も出さずに人様に文句ばかり
これが補助金漬け境界知能既得権益層
>>534 え?
お前いつ対策案出したの?
少子化対策失敗の原因いつ出したの?
既得権益ジジイは痴呆症なのかな?虚言癖妄想癖すご過ぎて呆れる
>>529
馬鹿社員 「でも中国君や韓国君より数字はマシでーす」
社長 「君、明日から来なくていいから」 >>533 まぁこの問題は日本の文化的な問題も孕むからなぁ
文化が成熟したら少子化は絶対に進む。
家庭もったりこどもを育てる以外にも選択肢が増えるから
AIに色々聞いてみたけど世界で色々な少子化対策のやり方はあるけどこども家庭庁は全て実践してる模様
効果が出そうなのは30年ごろとか
>>516 関係ない
そんなこと政治家も問題と思っつない、だれか問題だと発言しているか?
>>518 どうでもいいけど貧乏人の子供は貧乏なままで構わないという主張なのか?
それ国会で通るわけ無いだろ?
出生特化庁に名前変えて出生率の成果に応じて臨機応変な予算配分すれば良いのに。お金で動機つけするのは誤り
chatGPT:
2026年(丙午年)の予測シナリオ
① 迷信による影響が「ほぼゼロ」だった場合
少子化トレンド(年率 -3~4%)が継続すると仮定
2025年64万人 × 0.96 ≈ 61.4万人
→ 迷信の影響なしでも、2026年は「日本人のみ」で61万人前後。
---
② 丙午でわずかな影響(-3~5%)が出た場合
歴史的には1966年に25%減という極端な現象がありましたが、現代はその再現可能性は極めて低い。
それでも一部の家庭・地域で意識されれば 追加で -3~5% はあり得る。
→ 61.4万人 × 0.95 ≈ 58.3万人
まとめ
60万人を切る可能性は十分にある
(特に「迷信が多少影響+自然減少」で重なった場合)。
一方で、迷信の影響が小さければ 61万人前後で踏みとどまる 可能性も。
個人的見解
「丙午の影響そのもの」よりも、「出生数がすでに急速に減っている社会背景」の方が強く効く。
したがって、2026年は日本人出生数が58~61万人程度に収まるレンジで推移するのが妥当予測。
60万人を切るかどうかは“丙午の迷信を気にする層の厚み”次第といえます。
どうなるか楽しみだな
>>540 貧乏な子供は貧乏と言うけど、あなたが思う貧乏はどの程度の貧乏を指してるの。
>>382 虐待の事もここは自治体に丸投げしてるだけだからこの団体にその予算を含む意味がないんだよなあ
ほとんど全部ここを通す必要ないというかやっぱりそもそも要らないよね
何のためにわざわざ作ったかが透けてみえてんだよな
成果出してない部署解体して無駄金減らすのが民間企業
成果出してない部署の予算増やして税金も増やすのが日本政府
財務省が動き始めましたと
中抜きアプリに10兆円かな
>>522 お金で釣るのをやめる。ロシアがやってるような、子供を産まないことを宣伝することを禁止する法案を作る。メディア使って子供を産むことを徹底して宣伝する
これ読売から。これ模倣してやればよい。少子化予算の大半を宣伝広告費に使う
子供を持たない「チャイルドフリー」、ロシアで宣伝禁止法案…10人以上出産の女性は「英雄」
>>500 その計算がバカな理由をさらっと教えてやる。それは同じ予算を二重計上してるんだわ
例えば、教育保育給付や児童手当は、子ども家庭庁の予算に含まれてるけど、同時に男女共同参画費にも含まれてる。でも、お前はロクに中身を調べてないから、別々に予算があると思ってるわけだw
お前みたいな勘違いバカがいるから、もう昔みたいな男女共同参画予算の計上はやらないようにしたらしいけどな。
取りあえず、男女共同参画予算やらSDGsやらを持ち出して予算の話をするのはやめろ。それらは関連性がある色んな省庁の予算を寄せ集めただけで、社会保障費や防衛費だって入ってるから、二重計上してない予算をあると思い込んじゃうからな
>>552 男女共同参画の費用には介護費用も含まれているしな
女性が介護から解放されて働けるようになるため、という名目で
7.4兆円分脳死で子育て家庭にばらまいたほうが少子化対策になりそう
>>19 無駄にしてるのは子沢山しない既婚者だろ?反省しろよ
>>19 そうなんだ
まあ やってますアピールだな
五千億真水で宣伝広告費に使ったほうが少子化は解決する。数字は増える。結局イメージよ。
金やってもまだ足りない。あの子は最新のスマホを持ってる。どこどこに行った。塾だお習い事だ。となり贅沢はきりがない。なので金以外のとこに目を向けたほうが節約になる
男女共同参画予算の大部分はけっこう重要な施策に予算配分されてるぞ
名が男女共同参画ってなってるだけで
民間も宣伝広告費に莫大なお金出してるのに、国が少子化、出生率に対して宣伝広告費をほぼ出してない。そゆなcmなり広告見ないこと自体どうかと思う。国がそういうドラマなり作るとかそういうドラマを作る人に賞金与えるとかやらんと。
その予算執行すると具体的に若者がどう支援されて生活が楽になるん?
>>558 具体的にどうやるの?
未婚や子無しは非国民だって差別するとか?
社会的に迫害したり会社でも出世させなかったり
実際にこれはかなり効果的だと思うけどな
おまえら自分が「運良く」貧乏シングルマザー親じゃなかったからすげぇめちゃくちゃ言うのな。
子供にとってどういう親なのかは「運」でしかなく、そういうところを重点的手当するこども家庭庁予算は適切だと思うよ。
不満があるやつは金持ちの親に生まれたってことなんだよ。
>>565 国が塾を買収して全ての人に開放する。これで教育格差はなくなる。高偏差値を望む人はプラス%して塾に行けば良い。差別しろなんて一言も言ってませんが。社会的に迫害しろとも一言も言ってない。金のみやっても少子化は止まらんのだから反対の思考を持ちなさい。ということ
もうやりたい放題だな
これをなくせば消費税なんていらんだろ
ベビーブームとか過去の子供増えたときは今より遥かに貧乏だった。でも出生率は高かった事実がある。その出生率が高い数字を作るか、作らないかの問題。営業と同じ発想でやる
>>567 お金に余裕のある層はさらに教育に金を注ぐだけで格差は解消しないと思うぞ
根本的には教育になんて金を掛けない底辺層が子供をバンバン産みたがるようにしないと
教育に掛かるコストを下げることなんてできない
高額の児童手当を支給して子育てを儲かる仕事にするとかも一つの手
財源は気になるね。
所得税か法人税の1/3ぐらいは使いたいゆーことやんな。
>>570 だからさそういう層は勝手にやればよいのでは。まずは全体の底上げが大事なのでは。だから、国が塾を買収してオンラインで無料開放やれば教育に関心がない世帯でも無料だからといいできるのでは。また世界各国にいる日本人や大人のリスキリングにも開放でき、国民全体の教育の向上に貢献する。高額の児童手当とか金で釣るのはやめよう。
>>558 童貞が考えそうな案
全く現実みえてない
金がねえんだよ
>>572 今のように子育てが個人にとって損な仕事である限り
子育てに潤沢な資金を投入できる人しか子供を産まないよ
塾を国有化しようが、それ以上の教育環境を有償で求めるだけだし
>>574 子育てに潤沢な資金を投入できる人しか子供を産まない
だから五千億の広告宣伝費使ってそういう思想や考えに問題提起していき、本当にそうだろうか。お金で決めて良いのだろうか。と対案を提示していくのが大事と言ってる。新商品を売り込むんだよ
>>575 それ
効果出なかったとき同責任取るの?
>>576 お金で出して出生率低下してることをやり続ける事よりも新しいやり方に挑戦することのほうが大事なのでは。また私の案は金かかんないからね。責任取るも何も企業は莫大な広告宣伝費かけて商品売り込んでる。あれとメカニズムは同じ。対案の提示なんだから責任取るも何も多様化推進では
>>5 血税を使って成果が出ないどころか、害児んやら海外にばらまいてるゴミクズが国賊じゃなくてなんなんだ?ww
寝言は死んでから言えよ売国奴カスww
>>378 貧しいなりの生活があっただけだろ
今は多くを望みすぎ
馬鹿な議論してないで、純粋な日本人カップル、やら子なし夫婦やら子育て世代に金ばらまけばいいだけ。
もちろん子供産むのは義務化、報告制。
産めなきゃ返還。
これだけでいい。
>>3 解体したら、子供のいる低所得世帯への支援金「児童養育手当」が支給されなくなりますよ?
世帯収入により額は変わりますが月数万支給されてますからね
てか小中学生の学力が全部前回と比較して大幅に下がったらしいからね。教育費に金かける必要があるから少子化は進むんだという主張はあるがそれやって低下してる
どーせ99割抜かれるか身内のクソ事業や企業にしか回らん
子どもを産み育てるというのを
途方もない手間暇とお金がかかる。
専業主婦やパートで子どもを産み育ててくれている女性に
感謝しないとね。
>>526 出生率は50年前とほぼ同じだぞ
減少したのは婚姻率と出生数な?
余計なことしなくていいから子供育て世帯に配って子供一人以下、子無し独身、老人は増税したほうがいい
>>590 所得税増税して年少扶養控除復活倍増すべきだね
法人税増税して消費税無くせば解決 輸出還付金も消えてトランプとニッコリ
実際は昔より子育てしやすくなったのにそう認識されてないのが原因なんだろう。つまりわがまま
>>1 👹財務省は増税や政府の予算の削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算減額等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
>>595 そりゃ、自民党、国会議員がここまで子育てバラマキに前のめりになれば、
図々しくもなるだろう。
国会議員も、岸田・自民党が野党時代にはあれだけ反対していた財源の子育て世帯以外への「転嫁」をやり出したから、
他の利権予算を削るとか、自分らの腹も痛まないし。
(議員連中、自分が選挙に落ちるとか考えるほどネガティブでないしw)
そろそろ行政側ごとぶちころがされそうでこえーよ
何でこいつらこんなスリリングな要求出来るんや…
>>598 国民負担率100%目指して
競争して予算増やしてるからな
今だけ良ければ政策の一つが中抜き
これを失くせば歴史に名前が残る
>>1 財源は?
統一教会庁だろこれ なめてんの?
>>564 それをまず調査するのにAI使うかどうか相談する
ってのに今までの予算7兆円くらい使ってたんだっけな……
でおかわりプリーズと
>>552 ワイも何回かν速で説明したことあるけどこの手の連中は事実をどんだけ
説明されてもそれはなかったことにしてデマだけをいつまでも言い張り続けんだよ
要するにチョンコのいつものやり方や
ニュー速民って若者が少なそうだし家庭も持ってなさそうだから、そりゃあ反発するよね…🥺
>>590 金が無いから結婚できないって言ってるのにさらに無くしてどうすんだ
2000円の備蓄米の販売先が限定されたのと同じで
お仲間になってくれる人だけ
お得な思いをさせてあげます
>>613 平均年収から見ても年間6万程度なら負担は出来る
金が無いはやりたくない結婚したくない逃げ台詞
税金払って社会貢献させるべき
>>618 要するに子供なんだよ
やりたくない結婚したくない理由を必死で探し回っているだけ
こんな考え方で生きられても老後どの道国は大変なことになる
税負担を強めてそれで社会貢献させるほうが合理的
外国人含めて頑張ってくれる人を支援する
老いて橋の下勢には外国人が頑張って働いてくれたお金でフードスタンプでも配れば社会保障も完璧
そこじゃないねん、景気が良くなれば勝手に子供作り出すねん
>>624 景気は今はすごく良い
タクシーでも普通に稼げる
これだけ金刷って悪いは感性の問題
この7兆って児童手当とか育児休業手当とか授業料減免とか妊婦給付とかだよ
別に省庁なくしたところで厚労省や文科省が同じことやるからほとんど変わらないよ
謎の事業に7兆使っててすぐ削れるみたいな話ではないのよ
新規に組まれた予算だと思って叩いてるアホが多すぎて保守党とかもそんなこと言ってる
基本的にもともと別の省庁に振り分けられてた保育園の補助金とかを集めたものだから
なくしたら福祉が破綻するだけwww
>>40 年間50万?まず現状でも子ども手当で年間12万円はもらってるよね
一方その案だと、出産費用を充当する出産給付金50万円、育休給付金数百万円、乳幼児期の保育料年間100万超はなくなるってことだよ?今のままのほうが助かる家庭は多いと思う
>>1 このカネが何処に行くのか
マスゴミは追うこともなかろう
具体的な子供を増やす政策はしてない、産めない人の支援はしてるけど
それとは別よね
反社会的なNPOやら一般社団法人にどんだけ流れるんだ?
この金
>>638 反社会的なNPOや一般社団法人ってどこ?
>>625 あんたいい加減に新自由主義が負けた現実を受け入れれば?
>>624 景気の良し悪しじゃなく子供を作らなくなったのは子作り世代の価値観の変化だよ
>>637 子作り世代の価値観の変化だからそこを変えることがどれだけ大変なのかわかる?金が有る無しの単純な話しじゃないんだよ
子供産んで育てたら年金2倍とかにすれば子供産むでしょ
>>641 お前の両親とお前の年金をカットすれば消費税を減税できるなw
>>645 専業主婦の3号年金がそれみたいなもんだろ
かなり不公平な制度だけど
要求は無視でいいから国民から集めた税金内で運用すりゃいいだけ
馬鹿な子供みたいにお金足りないからちょーだいと大人がするな
借金して本当にダメな政治家だな
自民党は終わってる
その金でAIロボ開発し国内企業に量産させ導入企業にAI税をとでもした方が早いのでは?
子供だと回収まで20年かかるよ、先生方20年後生きてる?
ああ、生きてないからこのピンボケ無能ムーブしてるのかぁ(納得)
>>614 貧乏な人のために備蓄米は通年、販売した方がいい。
美味しいから。
>>647 ???
社会保障を語るなら厚生労働省じゃね?
バカすぎだろ
バカは子育て支援と少子化対策は別だと区別できない
こども家庭庁なんかに予算つぎ込んで少子化にどれだけ効果あったのか誰か説明してよ
>>653 外国人夫婦の子どもを保育園で預かったり、
全然関係ないところにつぎ込んでいるからね。
子供家庭庁って、これもう関係企業とかへの税金の合法的横流しだろ。
まあ関係の天下りにもなるし合法的な税金横流しやろね
パンフレットが豪華になってテレビCMも流れるようになるな
担当大臣三原じゅん子ってのが答えだな
高市とか絶対任命されないだろ
役人のただの天下り先だろうな
何の役にもたってない
これジュンコ三原が大臣やってる毎年なんの成果もないとこだろ?潰したいが少子化対策じゃあ潰せないって変過ぎる
どう子育てさせるかより、どう結婚させるかの方が重要だろ
>>399 そんな金貰ったらギャンブルに突っ込むだろ
世の中馬鹿ばっかりなんだぞ
>>632 だから潰していいという話
そもそも児童手当が要らない
年少扶養控除を復活すれば済むだけの話
>>613 年齢制限設けてもいいかもね。
30以上の独身or35小梨夫婦は増税
損したくない奴は早めに動くだろ。
>>672 バカが多いのは百も承知でしょ。
バカは躾けるのに1番効果的なのは恐怖で縛ること。
不正やら変な使い方したゴミクズ夫婦はそろって殺せばいい。馬鹿なんだから減っても社会的損害はない。
もっともらしい名目で予算付けて天下りや活動家に金を流すのがセオリー
一度潰すのが正解だな
>>1 「私は民主主義と暗殺はつきものだと思っております。たとえば暗殺が全然なかったら政治家はどんなに不真面目になるか。殺される心配がなかったらいくらでも嘘がつける」
三島由紀夫
子供のために好きなだけ税金取るのは良いけどさ
予算以上の効果も得られなかったら省庁職員全員と大臣は責任取って腹切れよ
>>680 効果が無かったら予算が増えて逆に官僚の功績になる
このシステムがあるから日本は低迷した
>>680 使途も不明、結果も出ない。
これででかい顔してるバカは皆〇しにしないと緊張感でないよな。
こども家庭庁の違和感は
こどもに対して支援をするわけでは無く
こどもに対して支援する事業をしたいと思いますって企業や団体に金を配って、子供の為になると思われる大人が儲けているところだよね
結果が出なければ出ないほど存在感が増す構造は
根本的におかしい(´・ω・`)
インバウンド需要は日本経済とのためというお題目のなか国民はオーバーツーリズムに苦しみ
なぜか日本人のみが我慢する多文化共生を押し付けられ
それを批判するといつもは政府のやることに何でも反対の野党やマスコミまで差別だヘイトだ排外主義だとレッテルを貼って黙らせようとする
そこまで苦労したのに現実は減税どころか増税増税
不法にやってきた外国人やその家族の生活まで支えないといけない
それでも経済が良くなれば収入も増えるし将来のためだと我慢し続けても
税金や社会保障費で手取りは上がらないのに物価高、さらに血税は全く役に立たないこども家庭庁の予算に流れる始末・・・そりゃキレるわ
インバウンド消費 8兆1,395億円(2024)
こども家庭庁予算 7兆3,270億円(2025)
>>663 利権化されてないと言い張るなら天下りしてない、中抜きしてないの資料出せるよな?
>>687 天下りや中抜きしてるというならそれを裏付ける資料だせばいいじゃん
してない証明なんてできるわけないんだし
>>552 お前にその話がバカな理由教えてやる
そもそもこれらは不要な予算だからだ
男女共同やSDGsに国家予算使うのが間違っている
お前みたいな勘違いバカがいるから不要な予算を計上してるから増税しないと財源が足りないという結論しか出てこない
頭空っぽの財務省緊縮派は無駄な予算削減されと天下り利権減るから反対して増税してる
>>688 天下りしてなくて中抜きされてない資料出せば論破出来たのに出せないんだw
簡単な証明なのに出せないんだw
>>689 介護費用が不要か?
女性が介護から解放されて働くため、という名目で介護費用も男女共同参画に分類されてたりするんだぞ
こうやっていろんな用途の物を無理やり男女共同参画に分類してやってる感を出しているのが実態だ
ちゃんと内訳見たほうがいいぞ
>>690 だから悪魔の証明って知ってる?って聞いたんだよね
>>691 ( ´,_ゝ`)プッ
そもそも介護から離れて働けというのがおかしな話
>>693 つまり介護は不要だという認識でいいか?
それなら一気に男女共同参画の費用を削減できるなw
>>692 え?
資料出せばいいんだよ
中抜きせず適正な仕事してます、天下り受け入れた実績ありませんと資料だせるよな?
あ、出せない理由てそういう事してるからでしょ
>>694 そもそも介護から解放されたら必ず働く保証はされてるの?
逆に働かないと介護費用出してないの?
ここの予算の9割以上が自民党のオトモダチ企業の中抜きに消えて
一部が自民党の政治献金に化けて還流されてるってオチでしょ
>>689 無駄な予算を削減されたくない財務省緊縮派って、例えば国民民主党とかのことか?
あいつらは、男女共同参画予算9兆円の中に含まれてる幼稚園保育園の無償化や児童手当の所得制限撤廃を主張して、この予算を更に膨張させたよな🙄
>>696 そういう問題じゃないw
政府が男女共同参画の費用を大きく見せるために介護の費用も無理やり組み入れているって話をしている
介護に国の金を一切使わない、ってやれば男女共同参画の費用も抑えられる
>>699 で、国民民主党は増税しろと言ってるの?
財務省緊縮派の考え方は既得権益の予算削らないで増税して賄えだぞ
>>696 男女共同参画っていわゆるフェミ的な政策に使われていると思っている人が多いが、
実際には一番多いのは介護費用だからな
フェミを黙らせるため、文句を言わせないためにあえてほとんど関係ない費用も男女共同参画扱いにしてるんだよ
>>1 若者 = こども
ではありません
こども家庭庁が若者支援を行う必要はありません
越権行為です
>>700 そういう問題なんだが?
男女共同と名前つければ予算化出来て、成果も出せてないのにダラダラ続けてるから無駄な予算と言ってる
>>702 そういう事が問題化されてないから予算が肥大化して成果確認もされず財源ガー→増税て流れになってる
>>689 根本的に何も理解できてないやないか
いいか、男女共同参画関係予算てのはいろんな省庁の福祉に関係する予算を
これは全部男女の生活に関るものですって勘定しただけでそもそも
男女共同参画関係予算とかいう独立した予算枠なんてものは存在しないんや
次にこども家庭庁の扱う予算は元々厚労省文科省経産省なんかでやってた
児童生徒福祉関連のものを一元的に扱おうっつって庁を独立させたもので
こども家庭庁を消したからってなくなるものではない
まあ周知とか何とかドブ捨てしてる金が多分数十億ばかりあるのは間違いないけど
それは元の省庁でやってても変わらず出る
そしてこども家庭庁の扱う予算の大半は男女の生活に関係するものなので
男女共同参画関係予算の中に勘定されるとこういう理屈よ
こんだけ言ってわからんかったらもう無理やからいつまでもデマを信じてればええわ
>>294 その気のない奴はお金つぎ込んでも無駄なんだよ。
何言ってんの?君
>>701 幼稚園保育園を無償化したり児童手当を拡充するなら、税金を上げて賄わないといけないという、全うな主張をしているだけですね
政府はもっと支出しろ、でも減税もやれとかいう玉木党みたいな無責任野党は口だけで逃げられるけど、財務省は実際の財政運営に責任を持ってるからな
>>706 だから、男女共同だの男女平等だの名前変えて成果確認もせずダラダラ肥大化してるのが問題化されてないて言ってるのが理解出来ない?
少子化にしても成果出せてないのにダラダラ続けるの、一旦廃止してやめよて検証しろよて話してるの
>>702 まずはクソフェミの撲滅をするべきじゃね
黙らせるために金を流すのは間違ってる
こども家庭庁の創設に問題があったとしたら、それはバカにもわかりやすい無駄金批判を可能にしてしまったことだろう
文部科学省や厚生労働省に分散所管されていたら、内容を精査しないバカには無駄金として認知できないが、こども家庭庁に所管を一括させることで、予算内容は知らないけど全部ムダという、バカでもできる批判が可能になってしまった
>>711 おいw
金を流さずに黙らせるために関係ない費用まで男女共同参画ということにしてるんだろ
意図が全く理解できてねえな
予算つけば人件費
外部顧問相談役第三者委員会みんな食える
予算削減しなくていい
子供が産まれたらその子のマイナンバーひも付け口座に1000万振り込み
その金で親が子育て関連の支出を自分で選んでやりゃいい話
無駄な職員も組織もポストも関連団体も広報も全部まとめてリストラクチャリング
子育て名目にして税金にたかってる連中を切り捨てられればそれでいい
いや真面目に是迄のこども家庭庁の成果を誰か教えてよ
財源ないから減税できないと言ってる国が成果もない省庁に7兆超える予算とか正気じゃないだろ
財源ないなら無駄な省庁を潰してスリム化したほうがよくねえか?
>>718 税金にたかる連中を切り捨てられないからこども家庭庁なんか潰せと言ってる
>>683 そう思うよ。
だって養育費の強制徴収なんてほとんど
金かけなくてできるのに
全くやってないのだもの。
>>702 それは厚労省の介護関係の仕事に移せばいいじゃん。
何で若者に使うんだか。
税金ちゃんと納めるようになってからだろ。
>>5 少なくともお前には1円も支援する価値ない。
頭悪すぎる。
>>720 保育園、認定こども園に勤務する保育士、保育教諭に対する
前年比10.7%の処遇改善の実施
>>723 いや、やってることは何も変わってない
実際に予算を執行しているのも厚労省だからな
ただ単に分類として、これは男女共同参画関連の支出ねって言ってるだけ
>>722 すげぇ手間がかかるんだぞ
払わなかったときどうすると思ってるんだ?
>>730 強制執行。
給料天引。
犯罪者として牢屋に入ってもらう。
ガソリン暫定税率廃止で財源なくなるとかいってなかった?
>>731 強制執行するには公務員が執行しなければなりません(すげえ高コスト)
強制執行してよいか判断するには裁判所が判断しなければなりません(すげぇ高コスト)
>>728 それ子育て支援であって少子化とは関係なくね?
>>733 そういう制度を簡略化させ低コストで養育費を取れるようにするのが役所本来の仕事じゃねえの
少子化が問題だからこども家庭庁を作る!
出生率は増えてないけど子育て支援する企業に金をバラきます
だから予算7兆円ちょうだいw
マジで意味不明な組織
税関の無駄
出生率が増えないなら潰していいと思う
それを財源に減税したほうが景気も良くなるだろ
>>736 簡単に言うけど財産権があるから勝手にはできない。
裁判所に訴えて認められたら執行、ちゃんとルールは守らないと相手から訴えられる。
だいたいお金の問題より面会交流してない子供が多すぎることのほうが問題なんだよ。
>>739 誤って執行されたとき大変なことになるから簡単にはいかない
親権者が嘘を言っていないと誰が判断する?
まぁ、養育費の義務化より共同親権が先じゃないですかね。
>>734 お前がこども家庭庁の設置目的を勘違いしている
こどもが成長する環境を整備することが、こども家庭庁の目的。少子化対策のために設置された省庁ではない
>>736 政治家と官僚は簡略化より利権化させたほうがメリットになる
増税して補助金事業にして予算分配権限握って外注業務にして金配り天下りや企業献金させてる
その7兆円子供の給食費に割り当ててやれよ
量足りない栄養足りない言われてるんだからさー
独身弱者男性からは50%くらい独身税取れよ
その分既婚者は減税で
7.4兆円あれば日本戸籍を有してる新生児1人辺りに1500万支給出来る試算
>>1 💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制、累進課税による所得格差の是正、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政支出を行ったが、何も問題がなかった。しかも償還期限が来た国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけ。
年金も国債で増額可能。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財政破綻プロパガンダ
財務省の基本は、統計の見せ方を工夫し、独自解釈(しかも分かりやすい)、印象的なレトリックを繰り返すことで、危機感を煽る。
●借金が増えて将来のツケ?
A,嘘。正確には国債務残高、外国からお金を借りているわけではなく、日本は自国通貨である円建ての国債を発行し、財源として使用。
1970年度から、日本の長期債務残高は177倍になりましたが何も起きないし破綻しようがない。
OECDの中では日本はむしろ発行額が少なすぎるせいで経済成長していない。オーストラリアの国債務残高は日本の9倍、アメリカは3倍。
誰かの赤字は誰かの黒字、政府(地方自治体含む)が赤字にならないと国民は黒字にならない。意味のないPB黒字化とは国民貧困化計画。
●円安になる?
A,嘘。円安の影響は日米金利差、日本経済の成長力、海外投資家の心理など、様々な要素が複合的に影響。アメリカはコロナ禍で800兆円の国債発行をしたが、むしろドル高になった。
●国債の金利が上がってヤバい?
A,嘘。国債は固定金利。1%ほどの個人向けの変動金利国債では影響ない。しかも利払い費は国庫納付金として返ってくる。もし金利が上がるのが問題であれば日銀が買えばいいだけ。又はイールドカーブコントロールを再導入。
>>753 ほら、少子化対策は子供家庭庁の業務だった
嘘つきパヨクはまず謝罪しろ!
>>666 安倍昭恵、櫻井よしこ、高市早苗
みぃんな子どもを産んでませぇんw
どこが保守なんだい?
なぁ?w
>>757 スマンスマン。第一目的じゃないと言わないといけなかったな
ただ、どのみち第一目的ではないから、少子化の目的を達成するかどうかで、こども家庭庁の意義は測られないよ
>>757 民主党の子ども手当をさんざん妨害してきた自民党がどんな施策を提案してくれるのだろうかね?w
>>759 言い訳不要
少子化対策も業務なのに無関係なフリしたのはおめえだよ
2010年ごろに民主党の子ども手当が邪魔されてなかったら、今ごろは15歳くらいの若者が日本にたくさんいたんだがなぁ
反日売国ウヨどものせいで日本社会が破壊されてしまったね
>>760 外国人の子供にもろくに調査せず出してたあの民主党政権子供手当か
>>763 調査してたし、不適切な支給はしてないぞ?
なんでいつも息を吐くようにウソをつくんだい?
>>764 してたが?
枝野刷新相「対応間違った」 在日外国人への子ども手当
https://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201005090281.html 2010年5月9日21時55
枝野幸男・行政刷新相は9日、さいたま市で講演し、海外に子どもがいる在日外国人が、子ども手当の支給対象となることについて「率直に言って対応を間違った。国民に不信を招く結果になったことを謙虚に反省すべきだと思う」と語り、制度設計に問題があったとの認識を示した。
>>766 ほらな、外国人にろくに調査せず支給できる制度だった
自民党から外国人に金配ろうとして妨害されて悔しかったんだw
>>767 「調査せず」→ 調査の結果、制度の不備を確認
「出してた」→ まだ支給する前
763 エネオ(愛知県) [US] 2025/08/24(日) 18:30:57.39 ID:mFEZv61C0
>>760 外国人の子供にもろくに調査せず出してたあの民主党政権子供手当か
>>769 ( ´,_ゝ`)プッ
民主党の子供手当は最初から外国にいる子供にも支給する前提で作ってましたw
自民党から批判され仕方なく外国にいる子供は除外にしただけの売国政策ですよw
↓
――外国人の子への支給は不要では?
今国会に提出している、4月1日から実施する新しい子ども手当法案では「親が外国人で母国にいる外国人の子ども」には支給しないように改正してある。
ただ、実はこれは子ども手当の問題点ではなくて、児童手当の問題。児童手当は1986年から外国人の外国にいる子どもたちにも支給さていた。子ども手当ではそれを改めることになる。
http://archive.dpj.or.jp/news/19761 >>714 金流さなきゃ黙るわけないだろ
あいつら左翼活動家だぞ
俺が知らないだけかも知れんが、コイツら目に見える実績っうのは有るのか?
>>770 んで、いつ給付金を「出してた」のぉ?🙄
>>774 んで、民主党政権が外国に住む子供にも支給する前提で作ってたのは理解したのぉ?かおもじ🤪
>>774 ほれw
↓
細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分
2011.2.15 23:23
細川律夫厚生労働相は15日の衆院予算委員会で、平成22年6月に支給した子ども手当(同年4、5月分)について、在日外国人が母国に残した子供のうち、支給要件を満たしていないのに支給した例が含まれていたことを認めた。細川氏は「確認には事務的に大変な時間もかかり困難だった」と釈明した。
https://web.archive.org/web/20110217013504/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110215/plc11021523240027-n1.htm
764 ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [ニダ] 2025/08/24(日) 18:31:51.26 ID:TWQ5J/8d0
調査してたし、不適切な支給はしてないぞ?
なんでいつも息を吐くようにウソをつくんだい?
( ´,_ゝ`)プッ
息をするように嘘を吐く民主党サポーター(笑)
↓
細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分
https://web.archive.org/web/20110217013504/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110215/plc11021523240027-n1.htm
>>3 年金大幅カットや老人向けの医療介護報酬を下げれば少子化なんて問題ないよ。
これ言うと老人は全員黙るんだよなww
>>1 4000万人の年金老害を毎月カットすればいいよ。7兆なんて誤差レベルの財源ができるから
子供が減って、配る児童手当も減ってるなか、児童手当関連予算は爆増してるのな。もういっそのこと癒着手当と明言しようや。
>>671 どう結婚させるかあるいはどうシングルマザーを支援するかでも良い
少子化に歯止めがかからない無能省庁は解散するべき!
第三セクターより使えないゴミ部署
人畜無害ならまだしも独身税だはマンガ禁止だは
ここ害しかないからな
>>775 >>776 会話になってないんだが、いつ外国人に子ども手当を支給したんだい?☺
>>777 で、いつ外国人に子ども手当を支給「した」んだい?☺
統一教会お墨付き子ども家庭庁なんだから潰していいわけないだろ
子無し反日野郎ども
>>784-785 ( ´,_ゝ`)プッ
あれれ?
君の話では民主党政権は調査して不正はなかったですよね?
↓
764 ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [ニダ] 2025/08/24(日) 18:31:51.26 ID:TWQ5J/8d0
調査してたし、不適切な支給はしてないぞ?
↑
なんで君はいつも息を吐くようにウソをつくんだい?www
>>785 ( ´,_ゝ`)プッ
外国人に不正支出してたんだよ
往生際が悪いぞ、キチガイ民主党サポーターwww
↓
細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分
2011.2.15 23:23
細川律夫厚生労働相は15日の衆院予算委員会で、平成22年6月に支給した子ども手当(同年4、5月分)について、在日外国人が母国に残した子供のうち、支給要件を満たしていないのに支給した例が含まれていたことを認めた。細川氏は「確認には事務的に大変な時間もかかり困難だった」と釈明した。
https://web.archive.org/web/20110217013504/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110215/plc11021523240027-n1.htm
子供を作る世帯から金をとりあげてNPOに金を配る少子化省庁の仕事が活発化してきたな。
現状で特に問題なければそれでいいと思うのに実績って無理してまで作る必要あるんすかね?
余計な事ばかりしてるよな
こんな無能省庁に金配っておいて財源がないだって?w
いいなー
リスクのないそれっぽい冊子を作ってればいいんでしょ?
>>795 まあ防衛省とか宮内庁みたいなもっと役立たずな省庁があるしなw
ここの書き込みを見てるとSNSが普及して以降は、的外れで無駄な議論や主張が増えたことを実感するわ
>>780 児童手当の増額が行われたり、今まで児童手当をもらえなかった人がもらえるようになったんだから、爆増して当たり前なんだけど、そういうのを癒着手当というのか
子育てしている親と癒着しているという意味で理解するなら、まぁ正しいかもしれないが🙄
闇バイトか出来損ないかのどっちかに何の支援が要るって??
>>798 ( ´,_ゝ`)プッ
お前が日本に不要なんだが?
lud20250924182336ID:KZJXKi1N0のレス一覧:
18歳までの子供に月10万円上げるようにしたらどうだろう
>>464 変わらないんじゃないの。ゼロになるって言ってるの
あと
>>462の子供手当100万って年間で?それなら、15歳未満を支給対象にしたら、今の子ども家庭庁の予算の2倍くらいかかるんだけど
日本"国籍"限定と言っていないところがポイントな
>>1 >>469 外人「ありがとうジャップ!産みまくるわwww」
ガソリン税どころか消費税減税の財源も見つかったじゃないか
よかったな、財務省
>>469 それって今の3歳以上児童手当の10倍の金額だから、単純計算して20兆円くらいの予算がいる
絶対いらん
全ての通学路に監視カメラ設置したほうがマシ
>>470 補助金ゼロになって利用料上げた分は利用者が子供手当百万で払う
どちらも出所は税金で同じなんだが?
>>473 日本国籍に限る
>>475 20年ローンで何とか
>>477 人口の少ない地域では、そんなくらいじゃ足りないんだよ…
あと、現行の子ども家庭庁予算の2倍の予算がいることについての弁明は?
7.4兆円あれば新生児一人当たり1000万円以上配れるんだよなぁ。
本当に無能だよな
>>478 でも統一家庭庁は日本"国民"と言ってるんだよね
国民には外人も含まれる
>>480 それだとある特定の奴らが税金にたかれないじゃないですか?
>>478 20年ローンって、国が借金するの?
それは結局、国債を増やすことと変わらないから、これまでの子ども家庭庁の予算を全て削って児童手当に割り当てたとしても、今の1.5倍くらいの国債追加発行しないといけないけど
予算は予算
そのうちどれだけが本当に子供のためになったのやら
子どもの数は減ってんだからむしろ予算は減ってもいいんじゃ?
>>479 子育て支援にはそれくらい金を使って然るべきだろう
社会保障には年間140兆円以上使ってるんだぞ
あと田舎で子育てできないなら都市部に移住すればよくね?
子育て支援で大金もらえるならそれも出来るし
>>470 教育国債発行
30年後にはちゃんと回収できる確実な投資だよw
ほら成果出せてないのに、足りない足りないと文句ばかりで反省ゼロだな、財務省ポチはw
子供1人あたり1000万配ってこのザマだもんな一回全部サラにして日本人限定で直接配った方が100倍上手く行きそうだわ
>>484 で、今の政策と予算で成果出せずに少子化止めれたの?
成果出してないから一から少子化政策やり直せと言われてるのいい加減理解しろ!
ま、こうしたらいいと実際にやるは全然違うことだしな
大学の授業料免除や保育施設への補助はやめてそのぶん直接金渡せ
大学や施設はそのぶん料金に反映して健全な運営を心がけさせろ
補助金付けはまともな結果を生まない
>>490 教育国債とか、民民支持者か。バラマキ詐欺師玉木の信者と財源論争するのは無駄だ😑
>>462 それ貧乏な人と金持ちを悪平等するからだめ
>>484 財源ならあるけど?
男女共同参画+SDGs+子ども家庭庁予算だけでざっと24兆円
>>498 ( ´,_ゝ`)プッ
財務省ポチとは話にならんか
成果も出せず頭空っぽな増税財務省派は無駄
>>499 補助金漬けの既得権益守る方が悪平等なんだが?
>>493 それだけが仕事じゃないんで😅
子供のケア、いじめの相談窓口、子育て世帯のサポート等やること他にもあるんですよね
ここでも「子ども家庭庁は解体」なんて声があるけど無くなったらどうします?
>>503 どうもしないよ
どうにでもなるよ
バカくせぇ
またふわっとした話だけで事前調査するのに7兆円使うのか
>>502 シングルマザーの子供も守れないなら制度の意味がない。 君の政策では金持ちと貧乏を一律にしてねぇか?
税金チューチューして出生率を下げる耕作をするのが家庭庁の仕事
エキノコックスみたいな忌まわしい省庁
>>356 じゃあどんな政策にしたら出生率がマシになるの?その裏付けは?
>>506 シングルマザーの子供なんて大半が茶髪や金髪にして産廃みたいな高校に進み半グレになると思う
俺の経験則だが
この7.4兆に群がる奴等のせいで少子化なんだと思うわ、ホントいらん
>>509 今までの政策は失敗
まず現実を直視してくれないとずっとエキノコックス状態
まずギョウチュウやサナダムシを目指してもらいたい
エキノコックスはさすがにやばい
DQNヤンキー家庭は子供手当を子供の教育とかには使わず
残クレアルファートとかの散財に使われるwwww
>>514 関係大有りだよ
子供家庭庁がシングルマザーの子供を放置してるからろくな大人に育ってない
>>506 少子化対策に限定した話してるんだけど?
税の公平を追求したいなら所得税や固定資産税から富裕層高収入層の税率高くすればいいんですよ
消費税減税議論でも金持ち優遇とか言われるけど、子供手当百万で金持ちが1~2人しか産んでないのが5~8人産むようになれば支出も増え経済活性化して税収も増えるわ
まず独身税やめろよ
金ないから結婚できないんだからさ
再婚相手と入籍せずにシンママ偽装してナマポとか助成金をチューチュー
隣家にいるんだわ
親名義で車乗り回してるし
>>512 じゃあどんな政策にしたらいいんだ?
って聞いたんだが理解できんのか?
子どもが減れば減るほど要求してくる予算額が高くなる予感(´・ω・`)
>>509 既に補助金無くした完全民営化と書いてるが?
同じ予算でも中抜きされた後に使われる残りと直接渡す手当では子供に直接使える額が違う
>>522 その政策を子供家庭庁(笑)が考えるのが仕事だろ
エキノコックス仕草やばすぎ
>>524 既存の政策より効果があると判断できる裏付け皆無だが?
なんでそれで出生率が良くなるの?
〜なら仕方ないって政治家に言うのやめるしかない
子供為すら悪用するんだから手に負えないわ
>>526 既存の政策で成果出してないよね?
で、君は何が原因だと思うの?
>>528 中韓よりマシなんだから一定の効果はあるだろ
>>529 ( ´,_ゝ`)プッ
少子化止まってないのに成功とは?
脳内勝利宣言しても誰も評価してくれませんよ
>>530 だれも成功してるなんて言ってないけど、アスペすぎんか?
順調に減ってるぞよ?
2025年出生数速報値
https://www.kouritu1000.net/syoushika.htm 1月 58,385(-2689)
2月 50,951(-3581)
3月 53,619(-1579)
4月 57,306(-1904)
5月 60,718(-1342)
計 280,979(-11095)= -4%
12か月分 = 674349.6(外国人含む)
昨年2024年出生数
72万988人(外国人含む)
68万6061人(日本人のみ)
今年の日本人は64万ぐらいか?
来年は60万切るかどうか
>>531 ほら、既存の政策で少子化止まってないのに反省がまるで無い
そのくせ原因も出さずに人様に文句ばかり
これが補助金漬け境界知能既得権益層
>>534 え?
お前いつ対策案出したの?
少子化対策失敗の原因いつ出したの?
既得権益ジジイは痴呆症なのかな?虚言癖妄想癖すご過ぎて呆れる
>>529
馬鹿社員 「でも中国君や韓国君より数字はマシでーす」
社長 「君、明日から来なくていいから」 レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1755909322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】子ども家庭庁が若者支援のため7.4兆円の年間予算要求wwwwwwwwwwwww [271912485]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・カミツキ外来種こと蓮舫さん、予算委で首相の言葉尻責め→息子に見限られる「小学校のホームルームか」
・【日本終わる】巨乳YouTuber、Tシャツを着るだけで稼げてしまう(画像あり)
・テロパヨク木村隆二「弁護士が来てから話す」と黙秘 [135853815]
・ぜんじろう「善人ほど早死に、アベは悪人だから不死身と思った」→削除逃亡 [158879285]
・日本と韓国が軍事衝突したら韓国が勝つ 中国メディア
・自民党、10万円給付の受け取りを全所属議員が辞退する方向で調整
・インド軍、パキスタンに超音速の飛翔体を発射! [271912485]
・【速報】 日本、アジアで最も高品質な生活と暮らしが出来ている国と認定される
・小西ひろゆき「まるで発展途上国の官僚。しかし、安倍政権下では驚きはない」
・【悲報】「謝って済む話じゃねえ!」auショップに怒鳴り込む客殺到 まぁ高い金払ってんだから当然よな [323057825]
・フィリピンパブにハマったんだが、嬢が何考えてるのかよく分からない
・WHO、コロナウイルスの正式名称は中国様に汚名を着せないよう慎重に検討
・【LGBT】小泉進次郎が杉田水脈を批判
・悪い円安?良い円安?答え、中小企業には悪く大企業には良い円安。2022年には日本だけ経済成長する [561344745]
・日本の貧困進み過ぎて女子大生の生活費1日677円 早くアベノミクスを阻止しないと日本経済崩壊するぞ
・一生のうちにこれだけはやっとけって素晴らしい事ある?
・【速報】応用情報技術者試験に合格したWWWWWWWWWWWW [848826111]
・【千葉知事選】自民VS立憲 圧倒的大差で立憲民主党推薦の熊谷氏が当選
・WHOさん、新型コロナを「BARS(バース)ウイルス」と命名 意味は新型コロナウィルス
・支持率71%→47% 国民に見捨てられた文在寅
・好きな洋画がリメイクで主演変更されて黒人のレズのデブになるとか想像しただけで地獄だわ…
・高速で車を停めてガソリン容器で給油していた車カス、車カスの大型トラックにはねられ死亡。中央道
・レジの脇にある大福やおまんじゅうって誰が買ってるんだよ
・プロ人質のウマルこと安田純平さんが解放された模様★2
・女性が「抱かれたくない職業ランキング」 4位「YouTuber」 3位「僧侶」
・われ思う 故に我あり どういう意味なの?
・NTTデータ 当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
・歯に衣着せないデヴィ夫人「なぜ19歳の若い女性が、35歳の薄汚いハゲ男に殺されたのか」薄汚いハゲw
・国民・玉木代表「右から左からたたかれ、中道は難しい」
・神奈川、初の人口減少 リモートワークの普及で 909人減 [837857943]
・専門家「市販のマスクに感染防止の効果はほぼ無い。手洗いする方が効果的」
・【GSOMIA】韓国国防部当局者「11月23日という日が近づかないよう凍結した」
・おまいらはどんなオーディオ機器でアニソン聴いてるの? [663277603]
・泥酔したロシア兵がウクライナ少女を射殺 [187550797]
・出口調査、バイデン、ダブルスコアで勝利確定。トランプは大統領落選ならアリゾナ刑務所行きへ
・【はい次の質問どうぞ】菅首相、アメリカ記者からの質問をガン無視で日本の記者だけに回答
・ツイ民 「黒人さんが暴れている」 日本大学の教員によるレイシズム発言に反対するキャンペーンを開始
・【悲報】マイクロソフト「Windows Phoneを諦めたのは間違いだった」と後悔 [323057825]
・中国の激安スマホさん、マルウェア(悪質アプリ)をプリインストールした状態で出荷していたことが判明
・7インチのゲーミングPC『OneGx1』都内で発表会 女性ゲーマーが『HALO』をプレイし「サクサク動く」
・中国人「日本は危機になると機能不全に陥る。中国は逆で危機になると物凄い力を発揮します」 [668024367]
・トヨタ【クラウンセダン】広州発表モデル、マフラー無し、FCEVの可能性高まる [423476805]
・日本の旅行先で過小評価されてるノーマークの場所ってある? [329591784]
・ユニクロ社長「日本人は民度が劣化した。本屋では日本最高という本ばかりで、いつも気分が悪くなる」
・『Babylon STAGE 34〜真夏の夜の淫夢』(VHS) が駿河屋本店に入荷 お値段810,810円 [632443795]
・ピースボート、中止分の返金滞る。「返金されない」などの苦情が相次ぎ観光庁が行政指導
・『Z』禁止令 海外 [421685208]
・買い物袋を有料化したのって小泉環境大臣だっけ?結局、面倒なだけ
・【速報!】橋本徹さんを転売行為で逮捕「弁護士に相談させてください」
・「米津玄師って誰?」は、もはやB'zやミスチルを1曲も知らないのと同程度の世間知らずである
・米山ハッピー隆一「ネトウヨの攻撃にうんざり!理不尽!言いがかり!せめて議論が通じて欲しい」
・女性の胸は犯罪ではない 上半身裸の女性達が抗議デモ 男は海で裸でも逮捕されない(画像あり) [144189134]
・指導者「だから、ギターの指の動きはこう!もういいやこれで覚えろ ビリビリ」生徒「ギャー」 [886559449]
・【お盆】正直、結婚できなくて俺の代で家系が終わるのはご先祖様に申し訳ない
・カルビを旨い美味い食ってる奴見ると下品な馬鹿舌だって思うよな。ロース一択たまにハラミだろ常人は [886559449]
・【パヨク速報】朝日新聞記者の谷津憲郎さん「「朝日死ね」を看過する事は公人が他社への「死ね」にも繋がる」
・【錯乱】 プーチン『…よく考えてみれば北海道も、もともとロシアの領土だよな』 南進へ食指 [784885787]
・韓国タンカー拿捕問題 友好的な雰囲気をつくるためイランから海軍部隊撤収
・渡邊渚アナ「フサフサ系男子がタイプなんです。」
・国連「中国はウイグル族を弾圧している」
・HondaCars←10年落ち中古を新車並450万で売りつけ←納車前日に破損←保険会社180万しか払えません [866556825]
・米議員「日本が我が国に攻めてくる。侵略国家を再軍備させてはいけない」→トランプ政権情報長官に内定 [237216734]
・ロシア人は死んでいいと判明。マウリポリの塹壕に積み上がる児童の遺体。弾飛んでくるので埋蔵できない [866556825]
・共産党「統一教会は半島へ帰れ!」党員「そうだそうだ!!」ネトウヨ「やめろおおおおおお」 [828293379]
・平昌オリンピック公式サイトに掲載の世界地図 平昌五輪組織委「あってはならない間違い」と謝罪し修正
09:28:19 up 15 days, 6:37, 1 user, load average: 98.47, 114.79, 135.24
in 0.040941953659058 sec
@[email protected] on 092722
|