◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

厚労省「賃金上がってなかったわ、すまんw」 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1548106139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 06:28:59.53ID:4hBOeYDM0?PLT(13000)

厚労省の毎月勤労統計(毎勤)の不正問題が大紛糾している。国会では閉会中審査が実施されることになったが、
厚労省の不正処理で「アベノミクスの成果」と強調してきた実質賃金の向上が“水増し”された数字と判明。ナント、
本当は前年比「マイナス」だった実質賃金が、「プラス」域にまでかさ上げされた可能性があるのだ。

 厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、
3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。

 不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を
「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。このイカサマ処理で、
物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。

以下ソース

https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/domestic/government/12136-168811/
2名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2019/01/22(火) 06:30:25.25ID:FtrlIMzc0
奴隷を輸入してるんだから
賃金上がるわけないでしょ
3名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/01/22(火) 06:30:34.89ID:hm8Bw3BU0
ジャップラアアアアアアアアンド
4名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 06:30:36.41ID:2K6lLPpH0
不正やった奴懲戒免職にしろよ
5名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/22(火) 06:31:13.02ID:B7qy5Icf0
増税中止だな
6名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/22(火) 06:31:21.17ID:ce+d5ZUR0
公務員の給与はこの先ずっと右肩上がりです
7名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2019/01/22(火) 06:31:41.58ID:CgIcUsLN0
ん?
おれメチャクチャ上がってるけど?
中小だけど
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
2019/01/22(火) 06:32:13.71ID:s0y0sS4E0
賃金下がるなら雇用保険の支払い減るのでは?
9名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AR]
2019/01/22(火) 06:32:28.96ID:MFd+K9wk0
やはり日銀の指摘は正しかった
誰が指示しているんだろう
10名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2019/01/22(火) 06:32:36.09ID:CMyF4r2E0
ギロチンで公開処刑するフランスの気持ちが分かった
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 06:33:07.50ID:pbueDtTJ0
これ基準にして暗記馬鹿どもの給料が決まってくるんだからイカサマするよね
12名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:33:15.99ID:JZR55rm30
三橋大勝利か
13名無しさん@涙目です。(四国地方) [RO]
2019/01/22(火) 06:33:31.84ID:+c2cmEqY0
不正行為しても処罰されない公務員
14名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/01/22(火) 06:33:44.72ID:eLOIC7Yz0
ゲンダイ
15名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/01/22(火) 06:34:25.85ID:8O8BN6ny0
終わってるなこの国
16名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/01/22(火) 06:35:04.14ID:IdghiCGa0
人手不足なんて言ってないでどんどん給料上げろ!
17名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
2019/01/22(火) 06:35:26.97ID:1U6+ZJUx0
おう
気をつけろよ
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
2019/01/22(火) 06:35:30.24ID:Ey3OvLcN0
知ってた
19名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:35:39.18ID:cQl+Iedi0
一昨年までずっーと低めに算出されてたのに
アベノセイダー?
安倍の5年間も低めにされてたのに?
20名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 06:37:00.87ID:FpmhFj5l0
>>1
改ざん統計により 働かせ改革が推進され
残業代不払いになり 給料が更に下がり
消費が冷え込み 物価が上がり 負のスパイラルに突入した
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/01/22(火) 06:39:39.05ID:DKu+L9UX0
ゲンダイに縋る金玉であった
22名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2019/01/22(火) 06:39:52.57ID:5GoapCde0
不正はずっと前からなのにな
23名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/22(火) 06:40:05.69ID:iCJRDZBW0
派遣社員じゃなあ…
24名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/22(火) 06:40:20.69ID:B7qy5Icf0
人事院勧告は民間の給与を参考にして決めているから下方修正すべきだな
25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/22(火) 06:40:50.04ID:Rv21elAs0
自分らの賃金比較する一流企業様の給料は上がってんだろ
26名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:41:11.31ID:WpbyeNkq0
>>1
今まで賃金の統計値が低かったんだよバカ
正しい賃金にしようと小学生みたいな係数かけたから逆に若干増えただけ
正しい値より15年ほど低かったんだよ
27名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/01/22(火) 06:41:49.47ID:to5aqz9z0
あれ、公務員の給料この指標であげてたんじゃ…

公務員の給料下げないと
28名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/22(火) 06:41:56.39ID:PkA10Xip0
この何年かって何だったの?
29名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:41:59.05ID:6eETJKiB0
これを理由に公務員の給与と賞与が大幅に増額されたんだけど?
30名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/22(火) 06:42:27.09ID:cYTFQGLD0
ゲリノミクス大失敗
31名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/01/22(火) 06:44:05.66ID:cAIyzyGU0
最低賃金も引き上げていいってことだよな・・
32名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IT]
2019/01/22(火) 06:44:08.77ID:JF3vdTLg0
>>7
こういうバカが必ず出るよな、この手のスレ。
33名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
2019/01/22(火) 06:44:26.88ID:8LrkRbTE0
給料上がっとるけど、実際は増税でマイナスだろう。
34名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/22(火) 06:44:48.60ID:M1NbjniI0
>>29
計画的な国家財産の横領にあたる大罪じゃないか?
35名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:46:07.75ID:0O2qHGyi0
賃金上がらないのに増税されてたわけだな
36名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/01/22(火) 06:46:17.83ID:KAGM4k790
こんなんだからこの国は労基機能しないんだよ
37名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]
2019/01/22(火) 06:46:18.75ID:CDpmdyN40
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  厚生労働省はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
38名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
2019/01/22(火) 06:47:11.63ID:G1UI9L/V0
>>7
お前を指標にしてたらお前が失業や倒産したら日本も倒産になるからお前一人じゃ参考にならん
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TR]
2019/01/22(火) 06:48:00.67ID:IL+El1x1O
官僚は試験直後の入庁時が能力のピークであり、以後は代々引き継がれている手抜きや隠蔽を巧妙にこなす事が彼等の仕事である。
40名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
2019/01/22(火) 06:49:14.68ID:2m0jLi5l0
ヽ(´∀`)ノ
41名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:49:33.12ID:Qt6FBnT/0
安倍以前に厚生労働省職員の給料を大幅減額しろ
>厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。
最低賃金上がらなくて当然じゃねぇか
42名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 06:50:01.47ID:7VqbyBlC0
不正に上げた公務員給与を戻さなきゃいけないよね?
43名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
2019/01/22(火) 06:50:39.96ID:uli0qxHz0
残業規制されてるのに上がるはずがねーだろ。
44名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
2019/01/22(火) 06:50:43.12ID:37DRwqsY0
お前ら下痢のミクス信者にこの国壊されるわ
45名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 06:50:45.98ID:mqEEmJa20
知ってた
46名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/01/22(火) 06:51:04.78ID:I9SE83ZV0
これで公務員の給与増額も決まってたわけだ
あくどいし汚いな

で、わかったら公務員も給与引き下げするんだろうな?
47名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/01/22(火) 06:51:37.34ID:vYyi2lUQ0
個人は怒っているが何もアクションを起こさないから
公務員、役人はやりたい放題。
日本人家畜化計画大成功だな。
文句言われるだけだからシカトして終わり。
このまま日本滅ぶわ。
田中角栄の「官僚栄えて国滅ぶ」って遺言本当だな
48名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/22(火) 06:51:55.18ID:B7qy5Icf0
民間の給与の問題は労組が悪い
アカの労組が政府批判ばかりして労使交渉をまともにしていないからだろ
49名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 06:52:18.57ID:Gp3PLdr90
ケーキがなければパン食べればいいじゃない。
50名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/22(火) 06:52:25.44ID:pMu7bylj0
公務員や民間準公務員枠の貴族だけだ上がってよかったよかった
51名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/22(火) 06:53:38.13ID:XFXmbP3A0
>>49
ガソリンが高いなら電気自動車を買えばいいじゃない
52名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/22(火) 06:53:59.39ID:40PyMeXI0
こりゃ増税見送り案件だろ
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/22(火) 06:54:54.08ID:XFXmbP3A0
増税したら本当に税収が下がると思うわ
54名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 06:56:21.04ID:mJbBOGQs0
知ってた
55名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
2019/01/22(火) 06:56:33.43ID:uli0qxHz0
低所得者の己で出来る事はただひとつ、掴んだ銭を離さない事だけ。
56名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 06:56:43.22ID:z0pV6Emj0
ハローワーク
失業者で溢れてるのにな
57名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2019/01/22(火) 06:58:35.27ID:kpyVQ6jR0
やっぱゲンダイか
58名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 06:58:49.35ID:h7xf0l7q0
>>19
安倍は企業の入れ替えもやってるからな
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2019/01/22(火) 07:01:13.61ID:7Yrooi1u0
必死に賃金上がってるからぁとか言ってた奴ぅwww
60名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 07:02:49.68ID:tj51Ubdb0
官民格差が広がっただけ
61名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:05:27.95ID:4LEehFDI0
>>7
バカ
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/22(火) 07:05:32.49ID:NAEKE1/00
知ってた
63名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 07:07:51.89ID:rK46LTeC0
安倍磔にしろ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/01/22(火) 07:08:01.32ID:SIBQEqke0
ネトウヨのアクロバティック擁護まだー?
65名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:10:03.03ID:iNaTQ8ye0
公ww務ww員wwww
66名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:10:49.58ID:Xexw6z/60
第一次安倍内閣も年金未納で死んだし、厚労省がらみは鬼門だな。
つか、厚労省はわざとやってるだろ。
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 07:11:17.63ID:JDjcI4hi0
多数の外国人を低賃金で雇うからこれから更に下がるな
68名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:11:31.06ID:G8aq9vYn0
ほら見たことか。だから安倍は信用できないんだよ、支持してんのは知恵遅れくらい
69名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:11:39.81ID:pf+QaNuR0
中国叩けないなこれ
70名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:12:34.92ID:s6VGAKRK0
全部ウソなら公務員も収入下げろよ。
71名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:13:23.47ID:9EzwWoqc0
実際、俺の給料が全然上がってないんだから
安倍がいくら嘘ついてごまかしても、無駄だ
俺の給料を上げて出直してこい
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/01/22(火) 07:14:10.27ID:SIBQEqke0
>>66
自分たちの給料を上げるためにな
なのにネトウヨは官僚が倒閣しようとしてる!なんて本気で思ってて草
こんな何やっても許される緩い内閣支持するに決まってんだろ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/22(火) 07:14:30.13ID:TXALBdyF0
>>1
アベ総理の移民政策で外国の優秀な人材入れるから問題ない
74名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2019/01/22(火) 07:14:34.24ID:xbD6mugn0
民間がマイナスなら上がった公務員の給料どうなんねんwww
75名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/01/22(火) 07:14:45.41ID:u5Ms7xM00
めっ!
76名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/01/22(火) 07:15:51.07ID:5q/5Piql0
リーマン以降から普通には戻ってるそれだけだ
77名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2019/01/22(火) 07:16:11.23ID:PoH64VN+0
>>1
公務員の給料上げるためやろ
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:16:29.02ID:9EzwWoqc0
>>73
ないない
もう日本って、国力でシンガポールに抜かれてるんだぞ・・・?
日本なんて30年、賃金が増えてないで経済成長してない
しかもブラック企業は放置

こんな国に優秀な人材なんて誰も来ないから
79名無しさん@涙目です。(関西・東海) [BR]
2019/01/22(火) 07:16:47.35ID:ElGXMEv5O
消えた年金もだけど官僚が悪いことしても大臣が責任を取るだけで官僚はお咎めなしだから繰り返す
80名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/22(火) 07:17:42.83ID:APIcXktQ0
え?実態が上がってるのにいい加減な調査で上がってない事になってたから、実態に合わせて数字を修正したって話だろ。
81名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/22(火) 07:18:07.56ID:gCUZ0Haj0
なんか火消ししとかんと消費税アップが奴隷一揆に発展しそうやん
目をそらすために韓国と国交断絶しようよ
82名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2019/01/22(火) 07:18:27.34ID:6t0/vmHu0
上がってるわけねぇだろうと国民の誰もが思っていたが、まさか改竄、捏造していたとはね。
83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:18:56.83ID:9EzwWoqc0
>>81
宣戦布告でいいと思うけどな
あっちがレーダー照射して宣戦布告して来たんだから
それを受けて
84名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/01/22(火) 07:19:05.26ID:cj7Etsag0
こんなん増税中止はもちろん政治家、官僚、公務員減給もんだろ
85名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2019/01/22(火) 07:19:37.12ID:/1PeIfPO0
キチガイ丸出しで賃金が上がってるって
連投してた愛国者さまは死んだのでしょうか?
86名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 07:19:45.26ID:4hBOeYDM0
https://www.google.com/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201901/CK2019012102000117.html
東京新聞

https://diamond.jp/articles/amp/191250?display=b
ダイヤモンド


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40269230R20C19A1EE8000?s=2
日経

ゲンダイ以外のソース
87名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 07:20:02.63ID:MX6Xo6HQ0
厚労省のトップは死刑でいいだろ
88名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/22(火) 07:20:24.39ID:74VQ7n+h0
>>1
相変わらずのストッパー常連
89名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 07:20:24.60ID:ZH2rOoY50
公務員は減給だな
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/01/22(火) 07:20:26.19ID:NUgIWjln0
おれじゃない
えくせるがやった
かんちしない
きにしない
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:21:25.08ID:9EzwWoqc0
そもそも統計情報部を潰して
人員をバラけさせたのが悪いんだよ
プロパーがいなくなるから、こういうおバカなことになるの
発覚した経緯がおバカすぎるし、勝手に3倍にするとか
統計学やってるやつならあり得ないし
統計部門を軽視しすぎなんだよ
92名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/22(火) 07:25:20.66ID:APIcXktQ0
以前から統計をちゃんとやってなかったっていうだけで、かさ上げ目的でやってた訳じゃない。
だから賃金が上がってるのに統計と合わなくなってそれを修正する為にやり方を変えた、いい加減なのは事実だけどな。
93名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/22(火) 07:25:24.48ID:hEN63iFW0
>>47
最近は「日本企業が栄えて日本人が滅ぶ」も流行ってますよ
角栄さん
94名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/22(火) 07:25:32.87ID:EOPrknV60
アベノミクス大成功じゃん
95名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 07:26:33.25ID:6LNzpamh0
ゴメンゴメン1500社にしたらやっぱたいして上がらん
むしろ微減、失業手当と労災手当払い過ぎてたわ
もらい過ぎの奴は請求するから返して

かといおもた
96名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/22(火) 07:27:00.50ID:F9q2w8F20
>>7
でもお前無職やん
97名無しさん@涙目です。(青森県) [HK]
2019/01/22(火) 07:28:48.03ID:bFAZYG4p0
中国人に生まれたかった
98名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 07:29:19.85ID:vwDZVFSN0
それじゃあ、アベノミクスは成功で、賃金は上がってると言い続けてきたν速民が、まるでただのバカじゃないですか!!
99名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:29:32.38ID:9EzwWoqc0
昔は厚労省の統計センターだかって
別組織で建物も別だったはず
それを厚労省の霞が関に吸収させて人材を本省に回して
代わりに本省の病人(主に精神)を統計の方に回してた
それがさらにひどくなって、統計情報部が廃止・・・
今に至るw
馬鹿を通りこしてるからな
ある意味人災だわ
100名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:30:20.55ID:tmfKM4dt0
やっぱり景気かなり悪かったんだな
101名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
2019/01/22(火) 07:31:17.24ID:uli0qxHz0
残業規制で総支給額が減ったぶん基本給を上げるのが当然だけど、絶対に無いからな。
102名無しさん@涙目です。(三重県) [SK]
2019/01/22(火) 07:31:28.26ID:LopABw8m0
知ってた
103名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
2019/01/22(火) 07:34:06.28ID:uli0qxHz0
お前らだって経営側なら、景気が悪い、貿易摩擦だ、リーマンショックだーなんだかんだ死んだ降りぶっこいて従業員の賃金渋るだろw
104名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/22(火) 07:35:26.84ID:sZTA5fzb0
三分の一も抽出すれば、ほぼ母集団を反映するんじゃないか?
そこまで問題とは思えないが。
全数調査と言いつつ、抜き取りなら誠実さに問題はあると思う。しかし、統計値そのものが疑わしくなるものなのか?
105名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/22(火) 07:35:32.57ID:Qy6zWoj90
>>97
中国の田舎に生まれたら人生ハードモードだぞ。
106名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2019/01/22(火) 07:35:56.47ID:kFtkrAkP0
>>37
優しいスターリン
粛清してください
107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:36:45.42ID:9EzwWoqc0
それこそ尖閣諸島に住まわせるとか?
108名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2019/01/22(火) 07:38:13.89ID:ikY+bDFX0
色んな忖度が働いたのだろうけど国の統計でウソつかれると本当に困る
109名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
2019/01/22(火) 07:40:13.34ID:l8BrfYDB0
末期のソ連みたい
110名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 07:41:05.91ID:9EzwWoqc0
舛添がテレビで言ってたやつだと
もともと東京都が抽出にしろボケカス
って怒鳴り込んできて
突っぱねないといけないのに、当時の担当者が押し込まれて
それを正直にちゃんとした手続きで変更すればまだしも
嘘ついてごまかしたらしい
東京都はしらばっくれてるけどw
どうやら、それで間違いないらしい
事務処理の9割は東京都がやってて大変だとかで怒鳴り込んだのは確かみたいだ
111名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 07:42:13.35ID:6LNzpamh0
ってか1000社分の抜けてたっていっても
計算するのは統計局じゃなく委託されてる東京都で実際はその1000社の給与計算している経理の担当者。
トホホ
112名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
2019/01/22(火) 07:43:35.31ID:+YuznEJl0
これはアウト
アベは辞任して政権交代するべき
113名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2019/01/22(火) 07:43:42.12ID:2NMTd0pY0
悪党が微笑み笑う美しい国!
114名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 07:44:39.31ID:DGbo1BOf0
技術大国日本じゃなく、
偽造大国日本じゃねえか
115名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/01/22(火) 07:44:54.61ID:TZGiHyVD0
いや、1/3しか調査してなかったのだから、3倍に水増しして足すのはあたりまえじゃないの?
これ、そのまま足してた方が不正確だろ。
116名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 07:45:39.77ID:6LNzpamh0
これ始めたのは民主党政権だろ
117名無しさん@涙目です。(東京都) [KE]
2019/01/22(火) 07:46:16.26ID:E0mzqqDC0
公務員目指すか
まだ年齢的にワンちゃんある
118名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/22(火) 07:47:10.03ID:APIcXktQ0
だから調査がいい加減だっただけで実態に合わなくなったからやり方を変えたんだよ、別に数字を水増ししようとしてた訳じゃない。
119名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 07:48:46.99ID:3tgrIBY50
>>118
お前一人だけだぞそんな事言ってんの
何を持って実態が上がってるなんて断言出来るんだよ
政府の回し者か?
120名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
2019/01/22(火) 07:48:54.74ID:XtfYw5ov0
これ増税強行できんだろ
121名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/22(火) 07:48:55.79ID:pTUZkLre0
よくわからんけど
賃金上がってるように見せかけてたなら
失業手当も上がってなきゃおかしくねえか
122名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 07:49:05.32ID:6LNzpamh0
鳩山証人喚問だな
123名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/22(火) 07:49:30.60ID:aKcYKMG70
>>118
> 全体の数字を押し上げ
124名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 07:49:59.05ID:3tgrIBY50
>>116
悪い事全部民主党の責任にすりゃ解決すると思ってんじゃねーぞ安倍サポ
125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 07:50:42.99ID:vCaeszjK0
ゲンダイやしな
126名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 07:51:29.89ID:6LNzpamh0
>>121
今頃気づいてるのはお前だけww
127名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
2019/01/22(火) 07:51:48.24ID:HDGLFYCF0
>>121
失業手当も不正してるんですけど
めちゃくちゃしすぎだぞ
128名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/01/22(火) 07:53:58.57ID:TZGiHyVD0
>>123
ある学年の子テストの平均点を求めるのに、上位30人についてはくじで選んだ10人しか計算に入れてませんでした。
そのため、上位30人の分は3倍して足しました。
↑これが何で水増し?
129名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:54:23.25ID:Xexw6z/60
>>118
だったらこんなこと言わないと思うんだが。

http://2chb.net/r/news/1548109602/1

賃金や労働時間の動向を示す毎月勤労統計の不適切な調査問題で、東京都で本来の全数調査でなく抽出調査をしていたことについて厚生労働省の複数の局長級以上の幹部が
「報告を受けていない」と話していることがわかった。原因の解明を進める外部有識者による厚労省の特別監察委員会にも伝わっているもようだ。
監察委が組織的な関与をどこまで認定できるかが焦点になっている。

以下ソース

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40269230R20C19A1EE8000?s=2
130名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/22(火) 07:54:55.08ID:APIcXktQ0
>>121
だから支払いが少なかったから大騒ぎになってるだろ、実際は賃金が上がってたって事になるんだよ。
131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
2019/01/22(火) 07:55:28.37ID:pzsNh7Ma0
>>1
民主党のせい
パヨクガーチョンガー
あsdfghjklzxcvbんmくぇrtっゆいおpファビョ〜ん
132名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/22(火) 07:56:09.51ID:bfH45OKO0
実際アベノミクスで儲かってるのになに言ってんだ?
133名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2019/01/22(火) 07:56:36.22ID:ytwCa3Dv0
>>104
統計だから、明らかな逸脱サンプル(めちゃくちゃ高い事業所やめちゃくちゃ低い事業所、特定の業種など)を、除外して集計することも当然あるとは思うが
それなら全量調査でなくとも合理的な結論が得られるというロジックをあらかじめ示しておかないといけないのに、どういうバイアスを排除したか公表せずに結論だけ言うのは統計ではない

それにな、統計的抽出ならまず三分の一もサンプル取らない
三分の一も取ったというところに、既に、除外して集計するけど、数はある程度取ったからいいよね、という言い訳が滲み出てる

かつ無作為抽出でないとサンプルの偏りを否定できないのに、特定の賃金帯の事業所は何の根拠もなく抜いてるんだから、無茶苦茶だ
統計を仕事にしてる職種なら分かってないわけがないことを、やらかしてしまってるんだから、日本の統計官のレベルが低いか、確信犯か、どっちかだ
134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 07:57:27.99ID:UzRXRTxA0
この10年で転職繰り返して15万→20万(たまに寸志あり)→25万(ボーナス年25万)までのし上がったぜ!
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]
2019/01/22(火) 07:58:15.86ID:GaEFS+pN0
>>128
去年から3倍にし始めたから
いきなりそこで上がったように見えるのが水増しというかイカサマ
ようは昔が不当に低く出てたのを正しくしただけで
上がってなんかいなかった
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2019/01/22(火) 07:58:51.85ID:tw6OR5a10
>>78
いや優秀な奴は残された日本の技術盗みに来るんじゃないか、そしてそれをどうぞどうぞとやる老害がいて日本は更に落ちていく
137名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/01/22(火) 07:59:00.96ID:TZGiHyVD0
>>133
特定の賃金帯の事業所だけ抜いてるって何の話?
138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/22(火) 07:59:33.78ID:nGTBj9iD0
税金下げろや
139名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/01/22(火) 08:00:52.94ID:DSRT1juR0
増税したくてマスコミとグルになって意図的にやってたでしょ
既に1人当たりのGDPは東南アジアと同等
向こうはまだまだ発展途上でジャップは沈むだけの衰退国家
140名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
2019/01/22(火) 08:01:12.08ID:uli0qxHz0
>>108
偽装は今のトレンドだからなw
てめーで情報を収集したものしか信じられんよ、その手間が無ければ話半分で聞いとけ。
141名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/22(火) 08:01:29.64ID:FRT0SkaD0
アホノミクスも全て嘘で見せ掛け成果のために改竄までしたんだからな
これでもアホなミンスガー共は野党よりましだとかと思考停止するの?
142名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/01/22(火) 08:02:23.47ID:SE43rG0i0
おもろ
さっさと滅んだ方がいいなこの国は
143名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/01/22(火) 08:03:23.57ID:TZGiHyVD0
>>135
だから水増しというより過小評価だよね。
公務員の給与なんかもこれを参考に決まるから来年は上がるのだろうけど、今までの分の補填があるかどうかは注目。訴訟も起きるかもね。
144名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/22(火) 08:04:11.55ID:3HEvusru0
少なくとも最低賃金は上ってるやろ
てかもう最低賃金でええやろ・・・ゴミクズカスに時給千円とかありえへん厚遇やでマジで(´・ω・`)
145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 08:04:18.96ID:9EzwWoqc0
>>133
あそこは数理のプロパーもいるけど
基本、本省で本来の出世コースから外れた
落ちこぼれの使えないやつか、病人が病み上がりで回されるとこだから
もともと戦力外の集まりだよ
そして、さっき書いた通り、別の建物の組織だった頃はちゃんと統計部門だけやってる職員だらけだったけど
本省とくっついた後は人事でおかしなのが回されてくるとこになったから
質は当然下がっている
もともと統計部門全くやったことがないやつが、どっかでやらかして回されてくるわけだからな
統計学のとの字も知らないんだよ
146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:05:20.78ID:9xp7cQBV0
数字は最初から決まっている
147名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2019/01/22(火) 08:05:42.83ID:ytwCa3Dv0
>>137
そこは不正確だったわ

現状出てる話では事業所規模(従業員数500人以上)で特定項目抽出したということだけだったわ

すまん

ただし論旨には影響ないけどね
特定項目抽出するなら抽出条件と統計的正しさを合理的に説明しないといけない
148名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2019/01/22(火) 08:05:57.84ID:fUSpWdHN0
東上線通勤電車に揺られて地元の駅前ではビール480円
渋谷で150円
経済歪んでるのはそれだけでよくわかる
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]
2019/01/22(火) 08:07:47.81ID:GaEFS+pN0
>>143
こっそり上げてそれで賃金上がったと言ってたなら水増しと言われてもしかたない
過去を過小評価してたならまずそれの正しい値を公表しないと
賃金が下がってたのが出るのが嫌なんだろうけど

公務員の賃金はまた別だから変わらないだろうし
来年も上がることはないよ
150名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/22(火) 08:08:07.52ID:EXyr5ddQ0
>>24
これ、まじどーすんのよ
151名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/01/22(火) 08:09:13.99ID:TZGiHyVD0
>>147
そうじゃなくて、特定規模だけじゃなくて全部抽出調査なんだよ。
500人以下のところなんて数パーセントだぞ。
152名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:09:23.60ID:xKX/+faR0
公務員の給料カットな
153名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/22(火) 08:10:52.95ID:B8xs5IPb0
アベノミクスの効果もっと遡って有ったって事だろ
154名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 08:12:56.26ID:6LNzpamh0
日本のGDP上がるのか
一人当たり4万ドル超えるといいな
155名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2019/01/22(火) 08:15:06.23ID:EU2/ARDQ0
マイナスw
156名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/01/22(火) 08:15:14.85ID:VrCceWoe0
あれ? ニュー速民って何があっても安倍や政府を支持するんじゃないの?
157名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/22(火) 08:15:39.17ID:oyuD0cMN0
知ってた
158名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2019/01/22(火) 08:16:17.09ID:ytwCa3Dv0
>>151
だとしたら三分の一という話はどこから出てくる?
500人以上の事業所からさらに三分の一を適当に(非統計的に)選んだってこと?

それとこれは勘違いしちゃいかんのだが、母集団だから抽出したい傾向のサンプルを三分の一とって合計して三倍して集計したら、普通はバイアス分だけ過大なり過少が膨らむんであって
どんな抽出条件だったか完全に説明されてない限り、エセ統計と言わざるを得ない
159名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2019/01/22(火) 08:16:22.76ID:RUIH4ftN0
厚労省「賃金上がってなかったわ、すまんw」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【FGO】すげえええええ
160名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/22(火) 08:17:34.11ID:ruqVGDiM0
ぼくのおちんちんは毎朝青天井です(´・ω・`)
161名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:18:15.49ID:J14WW6ND0
マジかよ国債売ってくる
162名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/01/22(火) 08:18:41.73ID:SDwAVqo00
ん?これ調査数が足りないから今の数字を3倍したって事だろ
逆に実際より低い可能性もあるんじゃないの?
マイナスになる可能性しか記載されてないけど
163名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/22(火) 08:19:13.71ID:Qy6zWoj90
ランダムサンプリング調査の誤差ぶんをプラス側に計上してたんやろね。
164名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 08:20:22.09ID:hgY+N0Sn0
中国以下
165名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/01/22(火) 08:20:40.34ID:SDwAVqo00
ソース日刊ゲンダイじゃん
大したことないだろこれ実は
166名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/01/22(火) 08:20:54.44ID:TZGiHyVD0
>>158
500人以上の1500事業所については、本来全数調査すべきと定められているところを1/3の500しか調査していなかったから、結果的に全部抽出調査になっていたということ。
後者については同意だが、それを言ったら500人以下の数パーセントをどう抽出したかについても疑問を持つべきじゃないの?
167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/22(火) 08:21:30.69ID:C7ou/8J20
所詮は他人事w
168名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2019/01/22(火) 08:25:49.64ID:RUIH4ftN0
>>115
統計ってのは最低母数が1000ないと正確ではない

そして恐らく単に3倍にするってだけでなく数字も高く捏造してる
169名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/22(火) 08:26:12.16ID:APIcXktQ0
>>162
何回も書いてるけど、実際は賃金が上がってたのに合わなくなったからやり方を変えた。
賃金が下がってたなら低い方に修正しないと辻褄が合わない。
170名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 08:27:23.80ID:6LNzpamh0
てか良いことがわかってよかったじゃん
 
171名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2019/01/22(火) 08:28:05.21ID:RUIH4ftN0
>>158
高いと思われる500事業所だけ恣意的に抽出して数字出したけど、それでもマイナス統計になるので、
プラスに数字いじったと思うね
172名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/22(火) 08:28:28.61ID:5EFv9LyG0
>>7
こういうのが統計取るとこうなるのかな
173名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/01/22(火) 08:28:32.97ID:6Gc4sDeK0
まあでも賃金上げたくない気持ちはすごくわかる
しぶしぶ雇ってやってる感覚だし
174名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/01/22(火) 08:29:01.00ID:uuq61HRE0
官僚なんて出世するために
いい数字出さないといけないんだからねつ造でもなんでもするだろう
175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
2019/01/22(火) 08:29:05.73ID:RWWlglms0
毎日新聞が大規模なところ抜けてるし上がる可能性がある
まで書いちゃった後だしな
176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 08:29:08.25ID:+KpfAHRs0
>>66
モリカケと一緒で官僚の倒閣活動だからなw
177名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2019/01/22(火) 08:29:44.56ID:RUIH4ftN0
なお


賃金や労働時間の動向を示す毎月勤労統計の不適切な調査問題で、東京都で本来の全数調査でなく抽出調査をしていたことについて
厚生労働省の複数の局長級以上の幹部が「報告を受けていない」と話していることがわかった。
原因の解明を進める外部有識者による厚労省の特別監察委員会にも伝わっているもようだ。
監察委が組織的な関与をどこまで認定できるかが焦点になっている。

以下ソース

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40269230R20C19A1EE8000?s=2
178名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2019/01/22(火) 08:29:45.02ID:4soFFneO0
そりゃいかん、消費税増税中止で
179名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 08:30:11.71ID:+KpfAHRs0
公務員の予測、計画なんて当たったことないからなwww
180名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/22(火) 08:31:06.22ID:2TfuvsdC0
統計なんて、数字の嘘がどうしても入るモンを有り難がるw
181名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2019/01/22(火) 08:31:23.35ID:AiZzNOyF0
国が発表する統計データ、あれ全部ウソだから
182名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2019/01/22(火) 08:31:29.67ID:RUIH4ftN0
>>174
帝国海軍「ほんこれ、俺も若いときは台湾沖航空戦とかブーゲンビル島沖航空戦とかギルバート諸島沖航空戦とかレイテ沖海戦でよく捏造したもんだわ」
183名無しさん@涙目です。(catv?) [GR]
2019/01/22(火) 08:32:00.37ID:5nTh5kQl0
>>71
でもお前無職じゃん
184名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 08:32:36.81ID:9EzwWoqc0
>>180
いや、だから全数調査なんだろw
勝手に統計学無視してサンプル抽出したら
上にぶれるか下にぶれるかわからん
その為の全数調査なのにw
185名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 08:32:42.45ID:6LNzpamh0
これでGDP目標の600兆円に届いちゃうのか?
186名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/22(火) 08:32:54.71ID:n/MkVmQU0
>>169
調査結果で実際の賃金が分かるのに
何で調査前から賃金が上がってたことになるんだよ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 08:33:05.97ID:41ru/J/Q0
消費税下げて返還して
188名無しさん@涙目です。(玉音放送) [LS]
2019/01/22(火) 08:33:34.73ID:wCsg06zv0
>>181
成長率とか失業率とかは全部プラス捏造だろうね
韓国兄さんはこんな事しないし我々日本人は劣等だ……
189名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/22(火) 08:33:38.30ID:2JDeIGtp0
上がってないなら増税中止だろ
190名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/01/22(火) 08:33:46.41ID:RMAHijKL0
アベのせい
アベのせい 
アベのせい
アベのせいだよ
191名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 08:33:50.69ID:SIukiFXx0
どういうこと?

この前実際より低く算出されていたから失業保険の給付が少なかった
って言ってたじゃん

高く算出されていたなら
失業保険の給付は多すぎだったってこと?
192名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2019/01/22(火) 08:33:56.97ID:Mlop512N0
ごまかして上乗せしてた分の公務員の給料返納させろよ
余計にもらってたんだから当たり前だろ
193名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 08:34:37.79ID:9EzwWoqc0
>>188
< `∀´>なんて統計とかいう概念すらねーだろw
194名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/01/22(火) 08:35:17.54ID:eV8R6LF2O
>>1
知ってた
195名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:35:17.96ID:nanI57nV0
ネトサポが言うように賃金が上がってるならGDPも成長するわな
実際は去年もマイナス
実入りは変わらないのに各種税金が増えてより苦しくなってるわ
196名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/22(火) 08:36:15.30ID:n/MkVmQU0
>>191
昔から少し高い状態が不当に低く公表されてて
ここ一年でこっそり修正して賃金上がったアピールしたけど
実は正しくなっただけで賃金が上がってなどいなかったという話
197名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/22(火) 08:36:19.59ID:bvAf6TJq0
民間上がったから公務員の給料上げるとかほざいてなかったか?
198名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:37:53.67ID:dna+TaVM0
大手はガンガン給与上昇してるのに全体は下がるってオカシイだろ…
日本で何が起きてるの?
199名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 08:38:08.32ID:6LNzpamh0
パヨクの総本山中国の統計からしたらこんなのは塵
200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 08:38:51.58ID:9EzwWoqc0
>>198

格差の拡大だよ
世界中どこでもそうだよ
201名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
2019/01/22(火) 08:39:04.75ID:RWWlglms0
抽出データが上昇してるところだけ狙って3倍ならストーリーも成り立ちやすいけど
そういう訳でもないから毎日新聞でも実態との乖離があるのでは?に終始してる、なんなら上がる可能性があることも言及しちゃってる
202名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:39:52.79ID:hfouN02/0
>>1
公務員の給料を上げる名目の為のインチキだろ?
自分達の給料だけを上げたら反発されるもんな?

んで、この厚労省のゴミクズ職員はクビなんだよな?
もしかして、また誰も責任取らないの??
203名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:39:54.42ID:dna+TaVM0
>>199
中国のGDPは毎年6から7%だからそろそろアメリカ超えただろ?もしかしてまだ超えてない?
204名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/22(火) 08:41:21.77ID:csiAJdJW0
おかしくね?
給料上がってるって言ってる奴ネットで山ほど見たんだが
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/22(火) 08:41:41.18ID:oVjzL6tP0
これ、責任問題どうなってんの?
誰もお咎めなし?
206名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:41:42.94ID:dna+TaVM0
>>200
?何でそんな事が起きてるの?
皆付加価値の高いビジネスに転身すれば問題なくね?
AIエンジニアは圧倒的に足りてないよ。
207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:42:37.15ID:AZa29gTh0
>>205
そうだよ
公務員は基本無罪
ふざけてるよな
208名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:43:09.15ID:dna+TaVM0
>>204
給与はかなり上昇してるはず。
209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 08:43:12.09ID:9EzwWoqc0
>>206
確かに足りてないけど
こっちが欲しいスキルがあるやつがいないんだよ^^
外人で雇おうとすると、日本は給料が安すぎて来ない
日本の安い給料でブラック労働する奴隷がいないんだわ
210名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:43:32.97ID:Xexw6z/60
>>198
中小は労働組合作って団体交渉頑張って。まってるだけじゃ賃金上がんないよ。
上部団体に所属する必要はない。
211名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:44:02.49ID:aA5gmqlr0
これで実質賃金だからな 給料も上がってるけど物価がそれ以上に上がってるんや
212名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:44:38.17ID:vwDZVFSN0
>>208
無職が給与上がったと豪語し、労働者が否定する国、日本
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:44:43.05ID:VQGvLuUr0
安倍、改竄やり過ぎだろ…
そのままモスクワで死んでいいぞ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:45:23.71ID:VQGvLuUr0
無職ゲリウヨ「俺は給料上がったけど?」
215名無しさん@涙目です。(香港) [US]
2019/01/22(火) 08:46:12.16ID:H3G3a1uR0
>>204
ネトサポが頑張ってたからな
こいつらの給料は上がらんのかなかわいそうに
216名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
2019/01/22(火) 08:46:42.99ID:RWWlglms0
これ>>177がある時点で
官邸指示ストーリーも忖度ストーリーもやりにくいのよな
忖度ストーリーはコメンテーター達がやるんだろうけど
217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
2019/01/22(火) 08:47:30.50ID:RWWlglms0
>>211
インフレさせたいって方針ではあったから
それはそれなんだけどな
218名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:47:37.52ID:dna+TaVM0
>>211
物価は上がってないよ。家具や家電見ても上昇してるとは思えない。
食品やエネルギーは日銀のインフレ指数とは関係ないからな…
219名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 08:49:28.47ID:dRSJXy6I0
不正に関わってた部署全員の給料とそのOB全員の年金をちゃんと減らせよな

信賞必罰がなければ社会は納得しない
220名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/22(火) 08:50:17.78ID:n/MkVmQU0
抽出してたのは昔からだから今の政権は関係ないだろうけど
去年修正したタイミングでそれを言わずに過去にも適用せず、見た目上がる方向にしてたら
何か意図があったと見られても仕方ないよね
221名無しさん@涙目です。(栃木県) [ES]
2019/01/22(火) 08:50:52.74ID:6LFxeQ4a0
>>218
車上がってるじゃん
222名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:51:42.89ID:ZUTLzFLq0
民主党時代から?
223名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:51:55.13ID:Q2d7z0TL0
>>159
※上級の賃金に限る
224名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/22(火) 08:52:52.61ID:sD0xUBTs0
実際は賃金もうちょい高かったです、って再調査の結果が出た途端に報道なくなるパターンだろこれ
225名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:53:27.64ID:dna+TaVM0
>>221
車だけ日本のグローバル戦略産業だから日本が貧乏になった分上昇してるだけでは?
226名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:53:33.00ID:aA5gmqlr0
>>218
QBハウス値上げされて、俺の昇給分無効や
227名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:54:29.25ID:dna+TaVM0
>>224
うん。
228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:54:35.93ID:FaTwcMzc0
減給?減給+ボーナス無し+返納+罰金+実刑くらいが最低ラインじゃん
229名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 08:54:45.23ID:Q2d7z0TL0
恐らく5ちゃんのスレにも工作員が毎回煽ってたんだろうな。

「この好景気で賃金上がって無いところはヤバイぞ!」だの

「俺は年収200万増えたわ」だの

「俺の周りはみんな好景気って言ってるぞ?」だの
230名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 08:55:39.23ID:2LE34MDP0
公務員の給料



ボッシュートしろ!!!!!
231名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/22(火) 08:56:31.40ID:dna+TaVM0
>>229
去年一昨年と政府が無理矢理給与上昇させてるよ。
232名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2019/01/22(火) 08:57:12.94ID:ikY+bDFX0
考えてみれば大本営発表の頃から役所は捏造天国だもんな
233名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/22(火) 09:00:43.82ID:CbJeAWIP0
視聴率は500人にアンケート調査すれば十分だとか誰か言ってなかったっけ?
この調査も500抽出すれば十分だと思ったんじゃない?
234名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/22(火) 09:05:48.41ID:n/MkVmQU0
>>233
500人の視聴率しか調査してないのに1500人を分母にしてた問題(全員見ても33%)と
去年からこっそり3倍してた問題(100%になって昨年より視聴率3倍)
235名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 09:07:56.30ID:9NeH0W4X0
これ犯罪だろ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/01/22(火) 09:09:33.50ID:kRiP3xlS0
公務員の給料下げろ
237名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/01/22(火) 09:12:48.97ID:p9MR0b+J0
小泉内閣時代の安倍晋三が、
韓国から日本への渡航について、恒久的にビザなしフリーとする法案を通した。

日本会議や産経新聞や統一教会(世日クラブ)と関わりの深い、櫻井よしこは、
TPP大賛成、移民政策大賛成、帰化人推進大賛成の、統一教会の帰化人による日本乗っ取りを推進する売国奴。

世界日報 (日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界日報_(日本)
発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」と
「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。代表取締役社長兼主筆は木下義昭である
世界日報読者向けに1982年(昭和58年)5月18日に設立された世日クラブというものがあり、
講演会を行っている。そこでは八木秀次や高橋史朗、小林正、中西輝政、櫻井よしこなどの著名な保守系の評論家らも壇上に上がっている。
高橋とのつながりからか、森昭雄の講演まで行われている。

世日クラブ30周年記念講演会。



櫻井よしこの発言抜粋。
「日本の文化が朝鮮から来たのは歴然としている。」
「国会で迅速、自然な形で在日コリアンの手を煩わせることなく、
届出だけで国籍が取れるように力を尽くします」


こんなヤツらを持ち上げてる馬鹿は、
本当の低知能馬鹿か、在日統一教会の、帰化人による日本乗っ取り政策を推進するネトサポ工作員ぐらい。
238名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 09:13:23.69ID:O1MMbmwr0
草ぁこれには速民もニッコリ
239名無しさん@涙目です。(新潟県) [EU]
2019/01/22(火) 09:16:15.96ID:p+aR1/yi0
公務員の給料がーと言ってるバカがいるけど補正する前は低く出てたんだから公務員もトータルでみたら損してたことになるんだが
240名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 09:16:35.06ID:sKxFvrDf0
経産省アウト!
減給、茄子無し
241名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/01/22(火) 09:18:30.93ID:6KAxM45w0
安倍「アベノミクスの成果がない どうにかしろ」

厚労省「忖度 忖度 忖度」
242名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/22(火) 09:19:41.23ID:fg4po5Sm0
東京都だけ突然去年から給料3倍扱いになったのか
そりゃあ景気も良く感じるわけだ
243名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/01/22(火) 09:20:59.98ID:Hl1KN9vA0
公務員の給与は次から調整期間突入だな
244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 09:21:50.92ID:xomGvlMq0
毎日毎日捏造スレと反日スレと釣りスレしか立てないクソ金玉マジでニュー速で一番いらない存在

>>1のBe焼きたいんだけど、どうすればいい。
F9や岡くんみたいに炎上させるしかないのか?

紹介文の「うー☆うー☆」とかこいつの醜悪な人間性を考えると反吐が出るわw
245名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2019/01/22(火) 09:23:28.29ID:92sfbG4i0
な、ジャップだろ?
246名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/01/22(火) 09:23:36.25ID:9FMIZkrV0
可能性かよ
アホか
247名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/22(火) 09:25:34.63ID:EOPrknV60
改竄捏造大国ジャップランド
248名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 09:25:47.77ID:Q2d7z0TL0
大本営発表
100年進歩なし
249名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 09:29:18.32ID:QICGvCDY0
ほら野党!これを議題にしろよ
250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 09:29:31.40ID:d+mmyjJ80
抽出した500人越えの企業ってのがどこで
弾かれたのがどこかの話も付いて回る上に
省幹部が知らないとなるとって感じだけどな

もちろん官邸の盾になっているんだって推論も成り立ちはするんだけれど、小泉時代からおかしな統計となると
延々何か意図があっておかしな統計出してるって話でもあるんでしょ
251名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/22(火) 09:30:03.33ID:kzEkduwX0
>>27
そうなんだよな。
すぐに下げるべきだな。
252名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2019/01/22(火) 09:33:30.32ID:zejW9UKi0
ヤマト運輸
253名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NL]
2019/01/22(火) 09:34:58.73ID:LFE1cH/W0
>>250
低かったほうか官僚の犯行の可能性が高いが
上げた方はどうだろうな
254名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/22(火) 09:37:49.12ID:uPeUCxnb0
>>32
いや本当に給料が上がった人だって実際にいるだろ
嫉妬か知らんがこういうレスを小馬鹿にするお前が馬鹿だわ
255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/01/22(火) 09:38:46.42ID:WKkFMRm80
こんなデタラメな記事
だれが読んでいるんだろうな
256名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/22(火) 09:40:17.24ID:uPeUCxnb0
てか公務員の基準になる民間の給与もう一度ちゃんと精査しろよ
てか公務員の利権に関わる統計は民間にやらせるべきだわ
257名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 09:40:38.03ID:qZhh3zF40
ジャップのお得意の捏造だな
258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/22(火) 09:42:14.34ID:ye2fE4q60
>>7
(ネット対策室談)
259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2019/01/22(火) 09:43:46.39ID:7ySmsplE0
>>254
そうじゃないだろ
個人と全体を一緒にするなよってツッコミだろ
きちんとレスしないでディスるだけのバカが増えたっていうのは同意だけど
260名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/01/22(火) 09:46:16.52ID:L6kvb1qW0
日本もおしまいニダ
261名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 09:46:31.24ID:BzSScqtL0
北朝鮮なら普通に死刑案件だろこれ
262名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
2019/01/22(火) 09:47:56.96ID:QJfv22r80
マジか!俺のところですら上がったから世間様も統計通りに上がってるもんだと思ってたわΣ(´∀`;)
263名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/01/22(火) 09:48:58.86ID:L6kvb1qW0
ゲリーノちゃん=ルイス16
264名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2019/01/22(火) 09:53:47.59ID:ROpZmuNf0
イベント屋としては経済が復調してきたのを感じる
復調というか余裕が出てきたというか
265名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 09:54:53.77ID:kourUO6A0
三橋が正しかったのか
266名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/22(火) 09:57:08.73ID:FdpE0lTV0
なおソースは日刊ゲンダイDIGITAL
267名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/22(火) 09:57:38.23ID:psOY/fUh0
アベノミクスも失敗、北方領土交渉も失敗、くだらないレーダー問題に逃げてそれも打ち切りwwwww
268名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/22(火) 09:58:48.69ID:dWzz4WXQ0
給料がほんの少し上がっても税金の上がり具合が大き過ぎて実質ドマイナスなんだけど
269名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:00:44.26ID:2xFihWp20
なんだ、ゲンダイかよ
270名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:01:10.49ID:+iE93TG20
消費税上げるために嘘ついていたんですね
271名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
2019/01/22(火) 10:01:53.53ID:2Vs0Hyk30
>>268
税や社会保障費を上げたいための好景気の演出だからな
272名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:02:47.33ID:9dwBUhHk0
3倍にする前の平均賃金が実勢より低かっただけやん。
273名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:03:56.00ID:nOxn9k9T0
ワイ安部信者だけど夏までもたんかもわからんね。
若年層の風向きが変わりつつある
274名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/22(火) 10:06:05.29ID:Cbco60RV0
データ捏造をもとに需要ないのに民間の給料をあげて物価あげて税率あげて逃げようとしたけど
失敗したんだよなwもとは財政がおかしいのが問題
275名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2019/01/22(火) 10:06:57.38ID:jTXzFXcu0
もっと〜!おちんぎん、ちょうだぁい!!
276名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
2019/01/22(火) 10:08:21.35ID:R8PXZRmw0
公務員優遇な国に未来はねぇぞ
ギリシャとか見て見ろよ

まずは地方とか役所関係の給料を民間中小並みにさげろや
277名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/22(火) 10:09:38.65ID:FdpE0lTV0
>>273
成りすますなら自分で信者とか言わないほうがいいよ
俺ネトウヨだったけどーと同じ
278名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2019/01/22(火) 10:11:40.53ID:zejW9UKi0
>>273
自分で信者とかアホだろw
279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/22(火) 10:20:56.04ID:w4OeEMHB0
株価は日銀が操縦、オリンピックは賄賂疑惑。
いつの間にか日本は怪しい国になったな。
280名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:22:12.43ID:nOxn9k9T0
>>279
貧しくなったからやで。
衣食足りて礼節を知るとはよく言ったもんや。
281名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:24:51.75ID:uMd4L0iI0
>>279
北方領土は放棄
282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/22(火) 10:28:18.87ID:ywQDSkcH0
なるで一昔見たいな中国だなさすが安倍
283名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:29:46.11ID:CbH+WLl80
抽出調査でなんでそんなに実態とズレるの?
284名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 10:30:07.59ID:6LNzpamh0
10年前失業手当もらってたが
追加手当もらえるのか
あべちゃんGJ!
285名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
2019/01/22(火) 10:31:04.30ID:G1UI9L/V0
>>283
マスコミの世論調査も実態と離れてるらしいぞ
286名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/01/22(火) 10:31:41.28ID:hoZn/Yex0
中国のGDP笑ってたけど
日本もそうとう馬鹿で腐ってるな
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 10:32:13.85ID:48nQcJaz0
>>283
正規の手続きを経ない、裏でやった抽出なんて
恣意性はいりまくりなんじゃねえの?
288名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 10:34:34.36ID:6LNzpamh0
今回の補正がGDPに与える寄与率どくらい?
289名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/22(火) 10:34:40.96ID:SOfo7orW0
改ざん隠蔽水増しジャップ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 10:39:15.36ID:48nQcJaz0
賃金は上がってなかったのに値上げだけはしていた。
その分の金はゴーンみたいな奴らが懐に入れた。
そういうことかw?
291名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
2019/01/22(火) 10:40:18.44ID:Ix2buK2i0
>>7
役に立たないデータ
292名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 10:41:39.18ID:6LNzpamh0
GDPが上がって失業手当が遅れてお楽しみプレゼントされて良いことづくめじゃん。
文句なし
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 10:44:21.54ID:48nQcJaz0
>>7
人材獲得競争に負けじと馬鹿正直な中小で
無理に給料上げてるだけじゃね?
294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/01/22(火) 10:45:34.10ID:WKkFMRm80
厚労省が幼稚な誤魔化しをした時だけ異常に上がっただけで
全体的には実際よりも低く出していた

だから失業保険が少なく支給されてたという問題があるわけだろ
ゲンタイ以下の知恵遅れ多すぎだろ
295名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/01/22(火) 10:46:21.21ID:zoP2xkYk0
徳川時代と何ら変わらん安倍時代 生かさず殺さず 安倍まじ死ね
296名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 10:46:27.78ID:KQfV19nK0
パート、アルバイトの時給は上がってるみたいだが
元々低賃金過ぎただけだしな
297名無しさん@涙目です。(家) [DZ]
2019/01/22(火) 10:50:18.39ID:k2Dr4Lva0
上がってるけど手元に入る給料は減ってるよ〜わははは!
298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
2019/01/22(火) 10:50:46.64ID:aCeKD3Nt0
失業保険の問題はこのまま闇に葬られそうだな
あんなの1人1人精査してたら時間が幾らあっても足りないぞ
299名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/22(火) 10:53:08.71ID:JMMKrPM30
月5000円アップで上げてやったとドヤ顔で言われる始末
下がっている人もたくさんいるんだからって
アンタそれ経営ヤバイって言ってるようなもんでっせ
300名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/22(火) 11:11:56.01ID:67Gbl1gG0
>>14
何だゲンダイか、はい解散
301名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/01/22(火) 11:12:13.65ID:d5xcFd260
大本営発表なんか信じるアホおるんかいな
302名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/22(火) 11:14:15.14ID:9Hp6AKPV0
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 11:17:40.91ID:2JKa4Tvh0
最近、アベちゃんへの忖度が足りないように思う。
みんなもっと努力するように
304名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 11:28:21.46ID:YnrxP2MQ0
>1-100 >200-302
日本が、Fallout-ジャパン-、
GTA-Japan- 東アジアの>1ロアナプラにw

自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1。
こいつら以下のフイクションまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭 BDTー掟の街ー

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、また、
温暖化加速での気候変動、
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、アジア太平洋動乱激化傾向という各種資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

インバウンド系外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
日本全土が、ブラックラグーンの、ロアナプラ化w
ジャングル エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-
305名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 11:29:11.25ID:YnrxP2MQ0
>1-10 >200-303

ID:YnrxP2MQ0日本が、Fallout-ジャパン-、
GTA-Japan- 東アジアの>1ロアナプラにw

自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1。
こいつら以下のフイクションまんまだなw



2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)少子高齢化社会超加速、
各種増税誘因、インフレ誘因から、
スタグフレーションぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる日本の、
エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
日本全土が、ブラックラグーンの、
ロアナプラ化w
ジャングル エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府
306名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/22(火) 11:30:45.11ID:LxzCVw4K0
財務省
文部科学省
厚生労働省
総務省
こいつら解体しろ
全部内閣府の下でいい
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
2019/01/22(火) 11:31:03.40ID:bI6gaFhV0
ゲンダイじゃん
308名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/01/22(火) 11:38:53.02ID:ITnOpELA0
知ってた
知らぬは上級のみ
309名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/22(火) 11:39:56.18ID:3m7saK9N0
自分達の給料上げる為に国民騙してたって事?
310名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 11:42:24.44ID:oc9orH5a0
これでお咎めなしとかないよね?
ないよね?
311名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2019/01/22(火) 11:45:19.16ID:TNGMcaK60
ウヨネトこれどうするの?
312名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/22(火) 11:46:25.44ID:NxlecS6Z0
>1-10 >200-303

TRPG 「サタスペ」 小説 「5分後の世界 ヒュウガウイルス」

アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割されたID:YnrxP2MQ0日本。
京阪神 国連信託統治エリア、
タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無で、
エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、
汚職 贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、Fallout-ASIA
>1ブラックラグーンのロアナプラ大阪な、京阪神自治政府


TPRG トーキョーNOVA。TRPG ガンドッグ。

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、
全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバルブラックアウト グローバル慢性的狂乱物価、グローバル慢性的オイルショック グローバル巨大飢饉。
グローバル気候変動 ナイトメアストーム。

ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、猛毒性疫病グローバルパンデミック後の狂乱と歓喜の、タックスヘイヴンID:YnrxP2MQ0日本。
313名無しさん@涙目です。(dion軍) [CR]
2019/01/22(火) 11:46:49.60ID:9OrmPnuf0
厚労省「賃金上がってなかったわ、すまんw」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
314名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 11:51:10.93ID:eWClTOz10
>>301
それも負けが込んできた時の大本営発表
日本丸の状況も芳しくないな
315名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
2019/01/22(火) 11:52:03.64ID:P75dDEEz0
正規の方法より低額に出ていたら雇用保険、労災保険の給付を
差額支給しなければならないって話じゃなかったのか?
316名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/22(火) 11:56:26.48ID:xEQf84ok0
ネトウヨってこの手のスレは全力スルーするクズ
317名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/22(火) 11:57:02.73ID:GhXyAj2V0
そもそも元から複雑すぎて運用できないのを分らないのかな。
全部いっぺん辞めてシンプルに作り直すべき。税金も同じ。国会もイギリス見習えって。
318名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/01/22(火) 12:08:21.26ID:UtN4u6Fb0
何もかも嘘ばっかりだな
いつからこんな糞みたいな国になってしまったのか
とりあえず増税廃止と公務員の給料3割下げろ
319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/22(火) 12:10:36.27ID:8s2LvBGK0
大企業だけど給料は上がってるぞ
生産性のない奴はどいつだ
320名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 12:11:50.46ID:h9nV2kfn0
>>1
そもそも
日本国債や金刷ったりで
長年の株価操作でバレバレのインサイダー行為して来た
安倍自民党がトランプに株価操作封じられ露呈だしな。
実態経済はデフレ続きの大不況状態。
就職倍率も元々就職しない層が居たから
調査数値外で
景気調査の出鱈目数値で就職倍率も上がり
公務員の出鱈目な景気判断も
一部首都圏の民間企業の平均所得が基準

全国の公務員給与引き揚げ..臭過ぎて
安倍自民党は独裁政権と揶揄の根拠がこれっ!
やはり、竹中平蔵と安倍自民党と首都圏富裕層経団連等の
故意に平民国民を陥れた国家国家転覆罪だよ..これは!!
321名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
2019/01/22(火) 12:19:20.57ID:cc2yagcE0
>>7
君の話をしていない
統計の話をしているんだよ
322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/01/22(火) 12:19:47.28ID:p66C4cr20
卑怯なことはやめとけ
あとあと首絞めるぞ
323名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/22(火) 12:20:47.52ID:SdbfyM5U0
>>315
高額に出ていた可能性もあるんじゃね?
景気良く見せるためにやらかした実績あるしどちらとも言えない
324名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
2019/01/22(火) 12:21:51.35ID:cc2yagcE0
>>81
ですな
これで消費税増税いけるぞ
325名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/01/22(火) 12:21:55.78ID:gUjr+SKJ0
ぶっちゃけ、このご時世に給料上がってないような駄目な会社は統計から排除してもいいだろ。
326名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 12:25:28.77ID:nOxn9k9T0
>>313
アイツがやった
でいちいち吹くんだよなぁ…
327名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/22(火) 12:29:44.64ID:ZpA7IGLQ0
>>37
お願いします
328名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/01/22(火) 12:32:20.39ID:ZBrJbBsA0
これは増税を目論んでる財務省に大打撃
増税延期の実績を持つ安倍には追い風じゃん
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 12:34:07.24ID:4AylMYwW0
>>24
おっしゃるとおり
330名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/22(火) 12:35:10.48ID:IJgY2OKV0
他国に比べると断然マシなんだろうけど中々日本も腐ってんなw
331名無しさん@涙目です。(香港) [US]
2019/01/22(火) 12:39:56.43ID:H3G3a1uR0
>>296
時給数百円とかだしな
しょぼ過ぎて外国人すら働かなくなるという
332名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 12:44:00.00ID:ACxyQuMe0
これじゃあ増税無理っしょw
333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/22(火) 12:46:45.90ID:8s2LvBGK0
国家公務員全員最低賃金な
334名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/01/22(火) 12:48:30.21ID:dotRhKYy0
公務員の給与、上げた分をさかのぼって返還させなきゃ
335名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/22(火) 12:48:45.32ID:2OtsC4IR0
捏造はジャップの国技だからしゃーない
336名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/01/22(火) 12:53:31.72ID:DbWjDeR00
いろいろ引かれて手取りの方が減ってる
337名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
2019/01/22(火) 12:57:23.21ID:eTZZh+5X0
増税案前、公務員給与、ボーナス時
いつもより、「景気が良くなってます」アピール毎回すごいもんな
338名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/22(火) 13:03:09.39ID:aAUaugUu0
厚労省の適当な集計の為にリーマン達から集めたカネを使って再集計だって
厚労省の歴代の集計してた奴の給与を大幅にカットしろよ
歴代の集計してたインチキ野郎の棒級も大幅に下げろ
税金泥棒だろ
339名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/22(火) 13:03:27.13ID:TdDZqsgt0
でも、消費税は上げるよ
340名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/22(火) 13:05:47.50ID:0JtoaAio0
賃金下がってるのに税金増えて二重苦www
341名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/22(火) 13:24:55.82ID:1aPXA+af0
後からこそっと修正するのはいつもの事だね
342名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 13:25:38.86ID:NgIE/KXA0
ランダム抽出なら三分の一も抽出すれば統計値としては十分以上な精度じゃないか?
どういう抽出をやってたかだな。
343名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/22(火) 13:31:41.15ID:0JtoaAio0
>>342
上から500に決まってんだろ
344名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/22(火) 13:32:47.76ID:0JtoaAio0
>>342
3σを算出するために最低1000サンプル必要
勉強してから書きこもうな
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 13:34:33.85ID:PUggv8L00
>>1
去年の選挙無効やろ…
346名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/22(火) 14:50:47.13ID:yBc3FLyX0
>>314
今台湾沖航空戦くらいやろなぁ
347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/22(火) 14:51:22.41ID:044Sd2MG0
契約社員(業務委託契約)なんだけどこれ訴えていいの?
ちなみに出版です
348名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
2019/01/22(火) 14:54:28.13ID:FadnVO3y0
500人以上は全調査するのが決まりだったけど、超大手だけど調査したってことか?
それなら高くなるやろな。
349名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/22(火) 15:08:46.75ID:KDfm/IPP0
【悲報】俺達の麻生、捏造を暗黙的に指示してた…

厚労省、統計発表見直しへ 賃金上昇率過大「補整はせず」|【西日本新聞】
2018年09月29日
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/453411/

■麻生氏発端、政権に忖度か
 そもそもなぜ変更されたのか。経緯をたどると、約3年前の経済財政諮問会議での麻生太郎副総理
兼財務相の「問題提起」に行き着く。
「サンプルの入れ替え時に変動がある。改善策を早急に検討してほしい」。2015年10月16日、
首相官邸であった政府の経済財政諮問会議。毎月勤労統計についてこう問題提起したのが麻生氏だっ
た。

 同統計はもともと、調査対象となる比較的大きな事業所について3年ごとにサンプルを総入れ替え
し、入れ替えに伴う誤差を補正して数字をはじいてきた。このため15年1月の入れ替えでも、過去
にさかのぼって実績値を補正。ところがこの結果、安倍政権が発足した12年12月以降の数字が下
振れしてしまった。
350(SB-iPhone) [US]
2019/01/22(火) 15:09:00.95ID:JN5qBwtm0
>>1
知ってた

サギノミクス、ゲリノミクス




ついでに人手不足も捏造
351名無しさん@涙目です。(東京MX) [RU]
2019/01/22(火) 15:54:06.25ID:zPW+zbZF0
>>10
厚労省「賃金上がってなかったわ、すまんw」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 16:01:23.42ID:PUggv8L00
生活保護が下がった時点で気付いてた
353名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
2019/01/22(火) 16:11:59.18ID:PFaHwjDe0
今の日本に必要なのは
派遣社員の給料上げるべきなのではなくて
派遣会社をすべて潰し
パート・アルバイト・派遣・社員ではなく
パート・アルバイト・社員という雇用以外禁止にすればいいということだよ
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 16:38:15.04ID:PUggv8L00
民主党政権時でも賃金は上がってたのに
355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/22(火) 16:42:05.67ID:nMXN/yik0
大本営発表すぎる
356名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/22(火) 17:10:37.59ID:aA5gmqlr0
また値上げ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311092
357名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/22(火) 18:10:16.71ID:ouQNgWLD0
>>81
ぶっちゃけ矛先逸らしだと思う。

明らかに日本政府が引き伸ばそうとしてるようにしか思えない。
358名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
2019/01/22(火) 18:21:51.13ID:/R3DDG7H0
食品小さくして原材料が高騰してるだとかで値段も上げて消費税のどさくさに紛れて10%以上値段上げて
賃金は上がらず ジャップだわ
359名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
2019/01/22(火) 18:22:56.42ID:G1UI9L/V0
>>353
失業率ヤバそう
360名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/22(火) 18:35:02.36ID:TaFeGi3q0
厚生労働省 「年金の時と同じように紛失作成でOK?」
安倍 「やれ」
361名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/01/22(火) 18:47:52.21ID:kkJM+LrA0
>>7
で?
362名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/01/22(火) 18:48:59.63ID:kkJM+LrA0
>>34
完全に横領
公務員全員返金だわ
363名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 19:20:57.62ID:2lKwrnUG0
下痢便ゾーのインチキが明るみに出だしたな
364名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/22(火) 19:25:47.51ID:ovj1LEvf0
そんなに公務員が羨ましいなら、なればいいじゃん
本屋で参考書買ってチョコチョコ勉強すれば簡単に受かるよ。
365名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 19:27:45.32ID:9EzwWoqc0
>>364
40年前なら そうかも知れないけどな・・・
366名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/01/22(火) 19:28:21.36ID:NNq6lCqD0
海外じゃ統計に関わる人間は理系の博士号持ちで、予算ももっと潤沢なんだって?
数字は全ての政策決定の基本だろ、財務省は軽視してんなよ
367名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
2019/01/22(火) 19:31:12.37ID:9EzwWoqc0
本省とくっつく前の厚労省統計センターも
総務省の方もその時代は
基本、3種の高卒っすよ?^^
キーパンチャーとかのおばちゃんとか、公務員試験に受かってすらいない
368名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
2019/01/22(火) 19:42:46.35ID:KZPzCUTz0
>>354
あれだけブラック企業がイキイキしてた時代にそれは無い
369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/22(火) 19:54:39.04ID:LKLfQ02a0
腐れ役人よお
おまえら自分に都合の良いデータだけ採用して、辻褄合わせてるだけだろ?
その為にデータとして採用しもしない、クソ面倒くさい調査書を「提出しない場合は
罰則を受ける可能性もあります」とか送りつけてくるんだよな
ふざけんじゃねーぞキチガイが、おまえら絶対許さねーからな
370名無しさん@涙目です。(家) [KR]
2019/01/22(火) 20:38:42.43ID:8X4r+m2r0
おいおい誰の指示だよ
疑惑は深まるばかりだわ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 20:40:41.02ID:Ge4y6f5V0
消えた年金も故意に消した疑惑が出てきたな
当時は故意に消すなんてだれも考えもしなかったが
結局これもうやむやになってるし
372名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR]
2019/01/22(火) 21:01:22.57ID:yzpiIf+W0
消費税増税やめろよ
373名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/01/22(火) 21:47:53.18ID:VrCceWoe0
ν速って何で土日になったら論調変わるん?
アベマンセーが大量に沸くんだがアレどこから来るの?
ピックル?
374名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/22(火) 22:36:22.15ID:O0ItB2co0
厚労省の資料なんてはなから誰も信用してないし
375名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/22(火) 23:03:59.68ID:2lKwrnUG0
下痢ゾーによるゲリュージョン政治
376名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/22(火) 23:04:49.38ID:BLOFf/T50
アベノミクス万歳!
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/01/22(火) 23:12:23.40ID:4Ea0wD5n0
思い切った粉飾だねw
378名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/22(火) 23:12:49.02ID:3r3t4qF20
で、こいつらはいつ死刑になるの?
379(catv?) [US]
2019/01/22(火) 23:24:34.54
民間給与を基準としているから
インチキ上げすれば公務員給与も上がる

完全にアウト
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/22(火) 23:26:54.20ID:14h0K4/W0
なんでもアベ叩きに結び付けるゲンダイか
問題そのものがわりと深刻なだけに、あんまりひねくれた論調でやられてもって感じ
381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/22(火) 23:30:11.63ID:Ho9mDjGn0
>>9
財務省に決まってんだろ。
382名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2019/01/22(火) 23:34:17.06ID:0soXVHAZ0
下げてたんじゃないのか上げてたの
383名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
2019/01/22(火) 23:34:20.94ID:G1UI9L/V0
昭和の時代は公務員は嘘は付かないって言われてた気がしたけど、日本人も嘘つくことに心が痛まなくなってきたのかな
384名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/22(火) 23:42:52.81ID:EsElN+oU0
とりあえず公務員の給与は20年前に戻せよな?
385名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/22(火) 23:44:56.57ID:AciHO5SP0
再調査したら実は失業保険が過払いだったなんてリスクもあるから
労働者側としてはこの問題は不問にして再調査はしないほうがいいな
それでも野党が厚労省を批判して再調査やれとか追及したら


野党は労働者・国民・社会的弱者の(味方のようなふりをした)敵
386名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/22(火) 23:52:04.13ID:ilXnGrYb0
ごちゃんで必死に「上がっていない奴は朝鮮人」とかアピールしていた奴は何だったのだろう
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/01/23(水) 00:07:09.84ID:T15/DG0A0
公務員と建設関係はちょびっと上がってるからそこら辺じゃねw
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/01/23(水) 00:51:13.16ID:Ucd6kq3z0
景気良くなって無職が働き出したから賃金下がってるんでしょ?

だから生活保護も下がったわけだし。
389名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/23(水) 01:13:38.08ID:UoAAIJ4A0
下痢ゾーのゲリュージョンいかがだったかな?
390名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/23(水) 01:38:01.71ID:F1HaTZO90
>>7
というお前の様なごく一部を取り出して、
何倍にもカサ増して全体が上がってるように見せかけたって話だろ。
391名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/23(水) 01:41:19.48ID:vUznXifS0
え?半年前にそんなニュース観たから慌てて
うちのバイトの時給50円あっぷしちゃったんだけど
392名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2019/01/23(水) 01:45:01.61ID:3OcHS6iF0
知ってた
393名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
2019/01/23(水) 01:45:41.64ID:fiGdYOw30
>>254
マジで言ってんのかよ
394名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2019/01/23(水) 02:02:51.63ID:FY6GHMTO0
NHKのニュース7では本来もっと上の数値だったはずだが、低い数値で収入が計算されてたと
>>1の文章と完全に真逆の報道してたがどっちなんだ?
なんかおかしいな?と思いながらみてたが
395名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/01/23(水) 04:12:12.48ID:0zV6DqaZ0
可処分所得は10年でマイナス100万だからな
これが実態だろ
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
2019/01/23(水) 06:22:54.09ID:/0nLzZbA0
あらゆるものが偽装の国家
北朝鮮やかつての中国レベルにまで落ちた
397名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/23(水) 06:32:57.68ID:8tTswBeK0
知ってた
398名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/23(水) 09:04:02.82ID:BXG6ea600
給料ドロの公務員
399名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/01/23(水) 09:13:14.32ID:REysdEFs0
安倍ぴょんのご意向で嵩上げされたんやろな
400名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/23(水) 09:16:49.91ID:YuSjRjyU0
年収は確かに上がってるんだけど
手取が何故か減っているんだよなぁ
みんなもそうだろ?
401名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/23(水) 09:27:14.73ID:Io9SOPR60
処分が「おしかり」程度でわらたw
始末に何十億もかかるんだから何十億の横領と同じ程度の処分はするのがスジじゃねーのかよw
402名無しさん@涙目です。(catv?) [SG]
2019/01/23(水) 09:32:48.37ID:Ypus3ohz0
>>400
手元にあった1年2か月前の明細と今月比べたら、
額面2万程増えてるけど、手取り変わってないどころか1万減ってるわ
403名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/23(水) 09:33:31.75ID:BXG6ea600
実は中国も真っ青な独裁国家だろ
404名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/23(水) 09:49:06.86ID:gJUCKWIz0
>>18,45,54,62,102,157,308,392,397
告発しなかったおまえらも同罪だな
405名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/01/23(水) 10:33:28.47ID:pxgeb27s0
>>394
ほんこれ
406名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/23(水) 12:21:51.02ID:NNS8O3mu0
>>32
上がってないとかアルバイト?
正社員ならその会社辞めたほうがいいぞ
407名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/23(水) 12:33:59.71ID:AsXhdKBR0
>>394
給付に関わる数字を低くしたんだろ
失業手当とか遡って補てんするらしいけどもう何百億とか言われてるから予算は揉めるよ
他省庁も想定外の支出だからしょうがないねじゃ済まさないだろ
408名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/01/23(水) 17:47:38.02ID:84Gw06dR0
実質賃金と収入を混同してる馬鹿はレスしないでね
409名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/01/23(水) 19:23:56.77ID:4PYkx26l0
うちの会社は毎年上がってるけど…
中小とかは上がってないの?
410名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/23(水) 19:55:46.36ID:+yacRG640
>>409
公務員って発想はないの?
411名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/01/23(水) 22:07:59.52ID:jmMTfWIZ0
俺はそれなりに上がってるからどうでもいい
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/01/23(水) 23:19:30.32ID:Ucd6kq3z0
今月のボーナス100万行ったわ。
来月は200いく予定w
413名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/24(木) 05:05:31.66ID:GQJKE8LX0
無能な味方がいる今の会社早く出たい
414名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/24(木) 13:01:53.92ID:xEBUs/Yx0
公務員の給料や賞与は民間基準にしてるからそりゃ自分達の貰える分増やすために水増しするわな
415名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/01/24(木) 14:58:13.88ID:cuIF4EwO0
>>409
新人の給与も少なく、増加分も少なくなっている。

そう、先輩・上司の同じ年齢の時より確実に少ないんだよ。
416名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/01/24(木) 20:11:59.23ID:L21mde5s0
不正のオンパレード政権
417名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/01/24(木) 20:13:24.31ID:L21mde5s0
賃金上がってないのになんで公務員給料上げてんの?
こくまモンから搾取しまくってる政府与党と全公務員を逮捕しろ
さっさと給料半額にしろよ
418名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/01/24(木) 20:14:05.46ID:L21mde5s0
なんで詐欺罪で逮捕されないわけ?
419名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/01/24(木) 21:59:25.19ID:ZXC2pv0D0
実際給料上がってなかったんなら
それを前提にしてた公務員の給与引き上げも白紙だよね?
420名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
2019/01/24(木) 22:40:57.57ID:uUOEydB90
>>419
人事院は独自にデータ取ってるから問題ない
421名無しさん@涙目です。(大阪府) [PH]
2019/01/24(木) 22:56:30.19ID:3Fddlk4C0
だよなあ…
422名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/01/24(木) 23:03:19.38ID:6miDKfXf0
俺は上がったからどうでもいい
この先上がるか知らんけど
423名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
2019/01/25(金) 00:03:34.10ID:arTajqkq0
実質賃金水増しなら基本手当とか年金とか諸々金額が本来より多く支給されてるはずだろ
逆じゃね?
424名無しさん@涙目です。(関西地方) [SG]
2019/01/25(金) 00:08:06.78ID:KJAThS/h0
なぜ厚生労働省と年金機構をさっさと潰さないのかというレベル。
425名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/25(金) 00:10:25.56ID:i6iJcxlq0
水増しは去年だけ
それ以前の数年は水減らし
更にその前はデータが残っていないため不明
一昨年から去年の数値の上がり方がおかしいと
経済界では不審に思われていたらしい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250927064030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1548106139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「厚労省「賃金上がってなかったわ、すまんw」 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
厚労省「すまん!少量の飲酒は体にいいって嘘だったわ!少量でも健康リスクあるから気をつけて!」 [271912485]
福島みずほ「賃金が上がったかのように統計を変えるなんて邪道」 ネット「印象操作」「アベノミクスの前からの不正。野党に勝ち目なし」
暴力よくないって言うけど、山上がいなけりゃ統一教会、五輪、ジミン裏金、吉本、ジャニーズ、全部そのまま闇が暴かれなかったんだよね…
コロナ軽症者用に日額118万円で借上げているホテルが無駄になっているんですけど‥ただの帰省者さん泊まってくれませんか3000円で・徳島 [水星虫★]
厚労相「感染経路、わかんなくなってきた。状況が変わってきた」
ワクチン射って即死 49歳健康な男性 厚労省「だから因果関係は不明って言ってんだろ!」 [626680893]
「日本に生まれて良かった!と前は思ってたが」自民党大増税、長時間労働、低賃金で国民はいよいよ限界
【速報】「車所有や店舗などの財産があっても生活保護の申請を容認します」★2【厚労省通知】 [ガーディス★]
【悲報】安倍ちゃん「賃金を上げても上げても消費に火がつかない、まさに異常事態だ」
「これで増税なんて鬼」「戦後最大の好景気って何の話?」 6割の世帯が「生活が苦しい」 厚労省
厚労省「すまんシステム作れないからワクチンの副反応調査してない」 何なら出来るんだよこの国・・・
S660って何で超合金みたいなデザインなんだ?ただ力は無いけど吹き上がるエンジンで軽けりゃいいんだが
サイゼリヤ社長「値上げしなかったらお客さんが来すぎて営業利益17倍になったわ、これからも値上げしねえよ!」
【ウクライナ危機】日本の「電気料金」が上がって、まさか「原発復活」が再浮上するかもしれない…! [樽悶★]
「裏金、裏金と言われて、本当に心痛んでいる」 萩生田光一氏が集会で語った“まるで被害者”な本音 [Hitzeschleier★]
結婚しておきながら子供を産まないという選択をする男女って税金を倍かけるべきじゃない?俺は結婚したくても相手がいないんだぞ?
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★19
あれだけの外仕事をしていた上國料萌衣が卒業後はあっさり留学するのを見れば分かると思うけど、ハロメンの仕事は全てゴリ押しなんだよな
池上彰氏 ジャニーズ性加害問題で反省「男性が性被害を受けているという事がピンとこなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【東京五輪】ツイッタージャパン社「今は盛り上がってないけど開催国は以前からそういう傾向。大会が始まれば盛り上がります」 [ボラえもん★]
総務省がなんかまた要らんことをしようとしているぞ!「中古スマホもっと売れ」
官邸の意向に逆らいアビガン承認を認めなかった厚労省鈴木医務技官を更迭 
まんさん「年収低めだったりモテたことない人が初デートでお金かけちゃうんだよねw」
こういう「相手に言われた台詞を後になって返す展開」が好きなんだが分かる奴いる?
ホンダ、軽自動車に頼りすぎてブランドイメージが変わってしまったことを反省 [123322212]
厚労省からお願い「屋外で他の人と2m以上の距離がある場合はマスクは外して!」
無職中卒借金持ち「華蓮さんが違う男性と幸せになるくらいならすべて終わらせたいと思った」 [421685208]
みんな食料品しか買えない 安倍政府が企業に3%賃上げ要求 0.4%しか上がってないので
【悲報】漫画家さん「コロナなんか怖くない。似非科学者が過剰に煽ってるだけだ。オフ会するぞ」→大炎上
まるでスクスタが評価が低いみたいに思ってる奴いるけど本当の炎上ってのはこんなもんじゃないからな
でもswitch2が5万以上だった日には爆死して任天堂はソフトメーカーになるわけじゃん?
脱税芸人 雨上がり宮迫 呆れた言い訳『お金をもらっていないけど事を収めるためにもらったことにした』
大阪なおみさん、年収66億円 女性選手で史上最高 ←これが何なのよ!お金があっても鬱になるわ!
中国「なんだ小日本、洋上風力発電所もうまく作れないのか?俺がやってやるよ」 日本事業を次々受注w [271912485]
山上容疑者、韓国まで行く金無かった。所持金尽き安倍氏銃撃。ほんの十万あれば英雄になれたのに [866556825]
肉とか魚って炭火で焼いて落ちた油で煙がモクモク上がって燻されてうまくなるみたいなとこあるやん
一太郎ユーザー、農水省がWord一本化のニュースに「Wordなんかにしたらかえって残業が増える」
女性弁護士さん「日本はゲームとかアニメが『主力商品』になってる時点で、もう衰退途上国ですよね」 [271912485]
【動画】厚労省が若者の雇用改善対策で作ったアニメ、「フリーターへの差別的な表現が満載」と非難の声
SAOリコリスさん、実はハッピーEDが存在するも2ヶ月以上の期間あって一人しかたどり着いてなかった模様
マイナンバーカードを普及させたい厚労省、マイナ保険証使用時に窓口負担21円上乗せしてしまう [454228327]
「日本で中国人が嫌われる理由」について語った中国人女性にSNS上で批判が殺到「反省すべきは日本人」 [662593167]
大企業からベンチャーに転職した男性 「ベンチャーに入って驚いた。まともな指示を出せる人間が皆無なんです」
松本わかな「加賀さん、ご卒業おめでとうございます!移動もポーズも全てがかっこよくて、私も加賀さんみたいになりたいです」
一般人「値上げ、苦しいよ…」俺「アベノミクスが失敗すると散々言っていただろ。なんで俺の意見を聞かなかったの?」
村本大輔、トランプ大統領と金美玲の握手に「いつまでたってもギブミーチョコレート」 ネット「そんなに悔しいんですか?
つばきがゲイバーについて弁明せずお咎めもなく厚遇のまま続いてるのってなんらかの形であの件に事務所自体が関与してたんだと思うね
平成ジャンプSexy Zoneのメンバー選考にかすりもしなかったSnowManがジャニーズで一番売れてる下剋上すごすぎだろ
辻希美、イオンで“値段が跳ね上がっていたもの”に驚き「まぐろマジで高い」「りんご1個260円…高すぎん?」 [muffin★]
【表現の不自由展中止】平和資料館長「補助金をもらったら言われた通りの表現しかダメなのか。国策アートになってしまう」★11
【悲報】平井美葉「申し訳ありません、髪型がセットできてないので帽子を被ったまま食事してます」→コメ欄が大炎上wwwwwwwwww
「俺、変態だけど大丈夫?」「私変態大好きです!」飲食店の店員さん(21)、店長が予想以上に変態だったので母乳を出しながらイッてしまう
野党「GoToの金、観光業者に入ったん?」国交省「わからん��」
乙武氏の妻「全部私が悪いんです!手足のない彼をぞんざいに扱ってしまったから」
「獣医さん!うちのハムスターの金たまがでかいんです!」獣医「金たまデカイっすね」
Wi-Fiのパスワードを何度入力してもネットに繋がらなかったんです(峯岸さん=記者)
「なんの部活動やってた?」←これ絶対言われるんだがかなりイライラするんだよな。 [194767121]
徴用工問題。どうやら韓国企業によって設立される財団が賠償金を代納する案になりそうで炎上w [279771991]
村上容疑者、憎んでるはずの統一教会を狙わずに、ほとんど関係ない安倍を狙ったのってなんでなの? [135853815]
前田日明「ジャイアント馬場さんは間違いなくキャッシュで30億以上持ってました」
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」 [422186189]
川崎市議・浅野文直さん、colaboの補助金重複受給疑惑を取り上げたらなにものかに脅迫されてしまう [158879285]
【悲報】日本政府が保育士の収入に上乗せするため保育園にばらまいた補助金、なぜか保育士に届かず… [902666507]
05:56:49 up 16 days, 3:05, 1 user, load average: 84.71, 119.33, 135.72

in 0.79273009300232 sec @[email protected] on 092818