◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google、PlayStationの開発チームを大量引き抜き ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1550633784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
2019/02/20(水) 12:36:24.50ID:JUuqhON90?PLT(12015)

Googleが、2019年3月19日から開催される世界最大級のゲーム開発者向け会議「GDC 2019」の中で、基調講演を行う
予定であることが明らかになりました。ゲーム開発者向け会議の中で発表を行うということで、海外メディアは
「ビデオゲームに焦点を当てた新しい取り組み」についての詳細が明らかにされると予測しています。

Googleが各メディアに送付した招待状には「Gather around(集まれ)」というフレーズが書かれており、
背景には明るい方に伸びる階段の画像が含まれているだけで、発表の詳細について推察する要素はないそうです。
しかし、過去のGoogleのゲーム関連の取り組みや報道から、GoogleがGDC 2019の中でどのような発表を行うのか予測することはできます。
https://gigazine.net/news/20190220-google-gdc-2019-announced/

Googleが開発しているといわれているハードウェアについては具体的なことはまだ何も分かっていませんが、
Kotakuが得た情報によると、PlayStationやXboxでトップマネージャーを務めたフィル・ハリソン氏の他にも、
MicrosoftやソニーでPlayStationやXboxといったゲームハードの開発に携わったエンジニアを多く雇用しているとのこと。
https://gigazine.net/news/20180703-google-game-console-platform/
2名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/20(水) 12:37:10.70ID:O01Trqgz0
ついにゲームハード出すのか
3名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/02/20(水) 12:37:49.70ID:PZPtUFBV0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| !
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
4名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 12:38:07.22ID:yuoZhIq40
作ったところで売れない
5名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:38:09.00ID:3uIJ1wt60
グーグルステーション
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/02/20(水) 12:38:22.90ID:ojyNnb3S0
こういうのって営業秘密の扱いどうなるの?
もちろん転職前のデータを持ち出したら罪になるだろうけど、
頭の中から忘れさせることはできないし
7名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 12:38:30.25ID:AA2KhmSX0
MGS復活はよ
8名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 12:38:32.86ID:qvlQX0o70
PS4はどちらかって言うとAMDが主体の技術やん
ソニーはそれをうまく軌道に乗せた成果が大きい
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 12:38:43.82ID:vk9IT6ib0
>>3
なつかしいなクタタン
10名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/02/20(水) 12:39:15.24ID:TbNjZEdy0
すげえの出してくれると信じてるで
グーグルさんよー
11名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/20(水) 12:40:15.68ID:5vjWv9240
久多良さんの夢のある発言がないと成功などありえない。
エンターテイメントなんだから。
12名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:40:29.76ID:Z4eZsUFv0
グーグルゲーム機作るんか
13名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:41:11.49ID:EH/SxILC0
資本あってもゲームはセンスがないと売れないのはマイクロソフトが証明してくれたがさて
14名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
2019/02/20(水) 12:41:47.88ID:mA4Y2nWH0
クラウドゲームやる気だろ
15名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
2019/02/20(水) 12:42:00.41ID:152otpde0
ゲーム分野も取られるのか
16名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
2019/02/20(水) 12:42:24.00ID:l4KRj6gd0
VR方面で頑張ってほしい
最近停滞気味だし
17名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/02/20(水) 12:42:43.56ID:VBrNueRc0
次はAmazonが追いかけてくるんだろ
18名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 12:42:54.73ID:gNN/Ex6w0
>>13
金で頬を叩いて独占権を買えばいい
19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/02/20(水) 12:42:58.62ID:VGlUCoaz0
アメリカも引き抜きやってるんか
幻滅したよ
20名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:44:05.86ID:nyNUmgXg0
Googleさん税金納めて下さいよ!!
21名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2019/02/20(水) 12:44:10.43ID:di8GC8TM0
SCEに勤めてたけど前からグーグル引き抜きはやってたぞ
今さら感ある
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/02/20(水) 12:44:29.54ID:KuMFosVs0
>>18
金で叩いても普及してないプラットフォームには出してくれねえ
23名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2019/02/20(水) 12:44:30.17ID:MJwWfoHm0
>>6
テクニックや定石、ノウハウなんかで"活躍"するわけよ
間違って教えたりしたらポイ捨てだからな
24名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/20(水) 12:44:31.18ID:Av/nnJCx0
ChromeOS普及見越してゲーム機能搭載させるんじゃないか
25名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2019/02/20(水) 12:44:57.89ID:ajN/9khM0
エロゲ専用機出してくれー!
26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VE]
2019/02/20(水) 12:46:22.50ID:QYW+klT50
高い給料払わないと引き抜かれてしまうねん
27名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
2019/02/20(水) 12:47:56.12ID:Rtec9OmG0
グーグルってもうなんでもできるな
そのうち町のパン屋もCD屋も
グーグルの店になっていそう
28名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2019/02/20(水) 12:48:26.01ID:hAvntAok0
無料でゲームが配布されてローディング画面で広告が流れそうだな
29名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:49:29.58ID:XCUaVKJT0
ハードだすのか?
グーグルならクラウドでやりそうだけど
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2019/02/20(水) 12:49:53.40ID:c8WOUZVq0
>>18
独占とかコアなユーザー以外からは脳内でなかったことにされるので、
正直それに飛びつくのは悪手だと思う
31名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:49:56.72ID:iCCBBBRZ0
グーグルさんマジパネェ
32名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/20(水) 12:50:26.67ID:W82X9tUA0
googleがやりそうな事って結局Xboxみたいなもんができるんでしょ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県) [VE]
2019/02/20(水) 12:50:27.41ID:bxDTuzo80
ゲームならマリオとか作ってる人引き抜いた方がいいんじゃね?
34名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/20(水) 12:50:54.10ID:oEKcLgb00
ソニー終わったな
35名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
2019/02/20(水) 12:51:39.06ID:XzF1ZYoY0
ChromeOSのゲーム開発か
36名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
2019/02/20(水) 12:52:00.04ID:sUCNNhqi0
技術者引き抜かれたのか
プレステ終了やな
37名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:52:08.03ID:tnYNHcWu0
これはまずいよ
38名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/02/20(水) 12:52:17.42ID:bUPTZLsH0
世界征服に一番近い企業
いやすでに征服してるか
39名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/02/20(水) 12:52:27.39ID:IZ6QZ3320
グーグルなら10万くらいのCS機とかやってきそう
40名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/02/20(水) 12:53:29.83ID:q4/eCet20
グーグルがスマホを超えるものをだしてくれればいいなぁ
41名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/20(水) 12:53:39.85ID:6zqyVEQZ0
税金払えや
42名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 12:54:16.02ID:8/ReYg3N0
スマホのヒット商品出す方が先じゃね?
43名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/02/20(水) 12:54:29.77ID:YoUth4XZ0
Xstation来るんか。
44名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/02/20(水) 12:54:42.60ID:pGAs3tfc0
心配しかないわ。
ソニーはソフト面弱そうだからな〜。
動画やゲームの配信サイトなんていつみても重いしセンス無いと思ってしまうわ。
開発面のサポートとかもGoogleの方が強そうだわ。
45名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/02/20(水) 12:55:41.28ID:VGlUCoaz0
>>44
ん?SONYはどうでもいいってこと?
46名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/20(水) 12:56:31.88ID:zqccN1jg0
ググステ出すんか
47 【わんわん】 (神奈川県) [TR]
2019/02/20(水) 12:56:38.74ID:y4hLlD1n0
Googleは儲からんと思うとあっさりやめるからな。
全く信用できんわ。
48名無しさん@涙目です。(玉音放送) [GB]
2019/02/20(水) 12:56:53.14ID:oUWqg0XB0
糞箱にテコ入れ?
49名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 12:57:03.48ID:S3wvz06c0
>>18
Nintendoでも買収せんとな
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/02/20(水) 12:57:36.11ID:kdfveaVN0
まあ日本企業なんて解体されて
中国に取られるかアメリカに取られるかしか道ないし
51名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
2019/02/20(水) 12:58:26.54ID:qypX39nC0
>>49
Appleが買収するって話が出てたな
52名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/20(水) 12:59:08.88ID:oEKcLgb00
ソニーは外国人社長雇って自滅スイッチ押したから再起は難しい
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
2019/02/20(水) 12:59:34.87ID:PU7u2s7i0
任天堂「あれ?」
54名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 12:59:39.03ID:S3wvz06c0
>>27
そうでもない
有機Elも液晶も作ってないでしょ
ましてやコンテンツもない
YouTubeは利用者提供だしな
55名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/02/20(水) 13:00:16.05ID:asP0Z/4k0
Googleだから据え置きハードではなく
クラウドで配信するPC、スマホ用のゲームじゃないだろうか
56名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 13:01:21.70ID:CckhoLjM0
VRならともかくもうハードなんていらんでしょ
57名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/02/20(水) 13:01:30.87ID:T83i75JW0
>>52
だよな
なんか無能社長が続いてる感じ
58名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/02/20(水) 13:01:59.87ID:0cc+0ha00
Googleは変なメガネ作って大失敗した過去があるから
ゲームハード進出は止めたほうがいい
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/02/20(水) 13:02:01.15ID:HbJjzHrf0
>>29
ハードじゃなくてクラウドだろうな
60名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 13:02:15.21ID:AYHVPvlT0
>>13
うちの360は大活躍だったんだがなぁ
ワンはスルーしたけど
61名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/20(水) 13:03:51.46ID:31t2m5TQ0
これ仮想敵はソニーじゃなくてapple・steamみたいなプラットフォーマーじゃないか?
62名無しさん@涙目です。(家) [SG]
2019/02/20(水) 13:04:15.58ID:yS6fLibi0
いかにサード抱え込むかが重要だから
別にSIEやMSの関係者抱え込んでも意味無と思うけどね
63名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/20(水) 13:04:25.43ID:zqccN1jg0
ニン点逝ったw
64名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/20(水) 13:04:26.02ID:E5Z8fenV0
Xboxがどうなった?
あの大企業のマイクロソフトがやってるのに
65名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
2019/02/20(水) 13:05:46.47ID:T0B20D9S0
マイクロソフトという前例があるからまだ期待はしないでおこう
66名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/02/20(水) 13:05:46.55ID:KhiDFxEJ0
ストリートビューでオープンワールド出来たら楽しい
67名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2019/02/20(水) 13:06:40.60ID:/Y8lTtzg0
ちょっと遅かったんちゃう
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/02/20(水) 13:06:50.69ID:oEiNDBa/0
日本一のホワイト企業ソニーでも海外から見りゃ十分ブラックだからな
足蹴にされるのも無理はない
69名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/02/20(水) 13:07:41.28ID:asP0Z/4k0
クラウドにすればPCやスマホが高性能ではなくても
3Dゲームとかがサクサクプレイできるようになるんじゃないかったけ?
70名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/02/20(水) 13:08:58.16ID:vQ3C0qjx0
GoolayStagleですね
71名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/20(水) 13:09:01.82ID:hge/NnO+0
世界樹のチームの引き抜きで作ったセブンスドラゴンみたいな位置付けになりそう
72名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 13:09:42.45ID:Xx6g9ocS0
PS5に暗雲
新機種開発を早めてくるかな
73名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
2019/02/20(水) 13:11:40.21ID:H6EMzfG10
多分新世代OSじゃないかなあ
74名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/02/20(水) 13:13:41.15ID:N+z8DCPs0
>>73
ゲームがしやすいOS出したら
家庭用はWindowsのシェア奪えるな
75名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2019/02/20(水) 13:13:42.81ID:Y9O6gIVM0
>>8
軌道に乗っ取らんよ
発表してる台数は生産出荷台数で実売不明にしてるし
そもそも利益が出てれば4年で社長が4回も変わらない
76名無しさん@涙目です。(家) [SG]
2019/02/20(水) 13:14:13.90ID:yS6fLibi0
>>68
え?追い出し部屋作って自主的に辞めるように仕向けてたソニーがホワイトってなんの冗談だ?
77名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
2019/02/20(水) 13:14:38.58ID:0v0vy2gf0
面白いの出してくれるなら歓迎するわ
78名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]
2019/02/20(水) 13:14:57.45ID:R6fEJ3Xj0
ゲームハード開発販売なんか利益の薄い事業なんだがねぇ
シェア取るのはかなり面倒くさいぞ
79名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/02/20(水) 13:15:27.12ID:UQ6Ij2HD0
>>3
お帰りください
80名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/02/20(水) 13:15:54.61ID:GfLeulNG0
そもそもMicrosoftがxbox出したのは家電のハブを担うハードにしたいという意図じゃなかった?
Google Homeがそれを担ってるしゲーム機出すのは意味ないだろ
81名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/02/20(水) 13:16:36.96ID:0XM8fvko0
オッケーグーグル、Bダッシュして
82名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/02/20(水) 13:16:55.60ID:N+z8DCPs0
>>80
Google Homeにゲーム機能付いたの出れば普及しそうだ
83名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/02/20(水) 13:16:59.96ID:U4GoO49W0
クラウドストリーミングやるんだよな
MS、グーグル、アマゾンらの殴り合いにソニーは食い込めるか
84名無しさん@涙目です。(東京都) [MA]
2019/02/20(水) 13:18:37.08ID:DJ+oBehJ0
なんだかコケそうな予感がする
85名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/02/20(水) 13:19:15.74ID:Z4eZsUFv0
マップを利用したリアルレースゲーム
86名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/20(水) 13:20:19.62ID:DOKt3zZD0
これは期待
VR特化で頼む
87名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 13:20:45.72ID:ihsEIQ4t0
>>3
久しぶりに見たわw
このまま集金ペーとしても使えそうだなw
88名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/02/20(水) 13:21:27.42ID:MZE0elGY0
>>75
実売数なんてわかるわけ無いだろ
89名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/02/20(水) 13:21:58.39ID:Lxujgbei0
>>64
PS4proより高性能で4KUHDBluRay再生出来るXboxOneXを発売したが、相変わらず日本では売れなかった。
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/20(水) 13:24:03.94ID:erOldUZO0
googleマップ内でGTAみたいに縦横無尽に車走らせたり、ヘリや飛行機乗れたらどれだけ面白いか
この機能だけですべてのゲームを超えられると思う
91名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
2019/02/20(水) 13:24:08.80ID:dNeZ8mxa0
マーク・サーニーを採られたらまずい
92名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/02/20(水) 13:24:43.65ID:EcK1UmPg0
フィル・ハリソンて箱で成功納めた感じなの?
日本から見てると箱周りって謎
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/02/20(水) 13:26:34.99ID:yLIV/IkD0
セックス・ボッキス
94名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/20(水) 13:27:08.98ID:tuLoJn5m0
ソニーの思想で正しかった点がひとつだけあった。
プレステをホームステーションと位置づけて、PCではなくテレビから
世界にアクセスできるデバイスという思想だった点。
当時は早すぎたけど、googleなら実現できると思う。
95名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/02/20(水) 13:28:24.14ID:EcK1UmPg0
クラウドゲーミングって最終的には成立しないビジネスモデルだから
投資してる人たちってどういう思惑で動いてんのか気になる
引き際をどう見てるかも
96名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/02/20(水) 13:28:39.65ID:wXVKmfvi0
Nintendoさんまたハブられてもうたん?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/02/20(水) 13:28:51.09ID:yLIV/IkD0
Googleは金の亡者
客からいかに金をふんだくるか
ばっかり考えて商売してる
98名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/20(水) 13:29:53.05ID:xjKW9Ygu0
>>83
ぶっちゃけハードは置いといて1番優位に居るのはUE持ってるEPICじゃね?
任天堂がハード捨てて何処かと組むなら面白いけどな。
例えばSIEと任天堂が組むとか
99名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 13:31:21.17ID:xX5MpP5K0
毎年新型が出て2〜3年でサポート切られるXBOX、みたいな状態になるんだろ?
100名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/20(水) 13:31:35.42ID:yEZKRpNm0
ゴッグルならコンソールのGPUをリモートで叩いて演算させる機能乗っけてくれるかな?

xboxとPS4のGPUもリモートで叩けるようにならんかなぁ。
101名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/02/20(水) 13:31:59.34ID:LeNFhtMn0
そろそろプレステもハードディスクをやめるかな
102名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/20(水) 13:33:24.15ID:+Alh9pPS0
一昨日初めてグーグルカーに出会った
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/02/20(水) 13:34:36.36ID:4ZMjWCwz0
リアルタイムグーグルアース様を使ったストリートファイターやらの格ゲーやFPSが出来るかもな
104名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
2019/02/20(水) 13:36:10.66ID:T0B20D9S0
>>96
任天堂は社員自体が任天堂に誇りを持ってそう
105名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2019/02/20(水) 13:39:17.47ID:24SIdEdT0
マーク・サーニーを引き抜けてないからたいしたことないな
106名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2019/02/20(水) 13:39:25.28ID:YDi//zKZ0
>>102
ピースした?😃
107名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/20(水) 13:39:45.91ID:kRtFBtku0
任天堂からは引き抜く価値もないというのがよく分かるな…悲しみ
108名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/20(水) 13:40:38.10ID:+2U1L/yV0
日本ではXbox売れてないけど世界的にはPSより売れてるんでしょ
109名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/02/20(水) 13:41:07.62ID:YIIsT9cT0
playstoreのゲームが家のテレビで出来るなら買う
110名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/02/20(水) 13:41:12.75ID:0cc+0ha00
ゲームはハッカーだらけなのにクラウドゲーミングとか正気かよ
111名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2019/02/20(水) 13:41:50.74ID:YqCF2Zld0
Googleみたいな余計な個人情報何でもリンクさるようなハードはイヤ過ぎ
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/02/20(水) 13:42:02.63ID:CNXskwLl0
任天堂も外注多いからね
113名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/02/20(水) 13:42:47.79ID:Lxujgbei0
>>108
XboxOneシリーズがPS4シリーズの半分くらいじゃなかったかな?
114名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/20(水) 13:44:50.91ID:kRtFBtku0
>>110
流通やノウハウがない後発が参入するにはクラウドゲーミングしか無いからな
ただいくらグーグルが金にあかせてやってもソフト供給問題がでかすぎて難しいだろうな
115名無しさん@涙目です。(空) [NZ]
2019/02/20(水) 13:46:59.27ID:u7NSxkgC0
名称はGooglePlayBoxになるNE!
116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 13:47:31.21ID:Ca+hgt5Y0
>>8
ps4の素晴らしい技術の一つはCPUが二つ乗っててメモリも2系統あって別のOSが動いてること
だからシステムOSが動画をエンコードしててもゲームOSや性能に影響が全くない
ソニーの技術は世界一

任天堂スイッチはOSがwifi通信するとCPUリソースを消費してゲームがガクガクになる
117名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2019/02/20(水) 13:49:03.55ID:LEOLQwho0
どうせ日本で商売するとき日本だけ高かったり発売されなかったりするんだろうな
118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 13:49:48.08ID:0NZoKpGK0
スマホ以外のAndroidOS機器にいい印象ないな
119 【鹿】 (神奈川県) [TR]
2019/02/20(水) 13:50:33.96ID:y4hLlD1n0
>>114
どっかの開発会社を買収とかしないと無理だろうな。
120名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2019/02/20(水) 13:53:09.31ID:r1U1Q5Pw0
ググステ来るのか
121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 13:54:43.42ID:Ca+hgt5Y0
グーグル「ゲーム機作ったよ、たくさんガチャやってね」
任天堂「うおおお!グーグル様の靴舐めさせていただきます」

こうなる
122名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/02/20(水) 13:55:34.15ID:MZE0elGY0
>>108
前世代は北米だけXboxが売れてたけど今世代は全世界でPSのほうが売れてる
123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/20(水) 14:00:09.06ID:fLTnyB+q0
クラウドゲーミングサービスはもうなかったことにするのかい?
124名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
2019/02/20(水) 14:02:20.42ID:H2CoVbcg0
グーグルって昔ほどもてはやされなくなったな
アマゾンの持ち上げはよく見る
125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 14:03:30.29ID:ZxTXtZxt0
ソニー買った方が安いんでないのか?
126名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/02/20(水) 14:06:50.57ID:yixmU81b0
やめてくれー
PS5がちゃんと出来ればまぁ問題ないけど
127名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2019/02/20(水) 14:07:13.37ID:Lxujgbei0
>>116
ゴキブリ乙
128名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/20(水) 14:10:47.52ID:eJHjRW7t0
Googleじゃポータブル機だろ!SONYはもう需要が無いから切り捨てる分野だぞ!
129名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/02/20(水) 14:13:05.76ID:PhBkpUFV0
>>75
白痴だな
130名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/20(水) 14:13:43.07ID:ddIkZDWV0
Googleのだすハードっていつも一過性で終わるじゃん
クロムブックやスマホつかってるやついんの?w
結局、彼らのやりたいのは実験だからユーザー切り捨て前提だしな
131名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/02/20(水) 14:15:32.70ID:mOad6j8y0
GgStation
132名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/02/20(水) 14:21:56.25ID:UCJ/Zrhb0
>>75
実売とかいう謎のパワーワードw
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
2019/02/20(水) 14:24:21.47ID:b6pkAoYd0
ファミ通の特集が熱くなるな
134名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/20(水) 14:24:47.39ID:3hOfQ+7i0
>>124
AWSを今更知ったニワカがわんさかいるからな
135名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2019/02/20(水) 14:25:24.69ID:O7E11Mye0
ソフトウェアだけで設けていた会社がハードに手を出して身重になっていくのは悪手のような気がするが
136名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/20(水) 14:26:10.22ID:UdCt1FBb0
>>14
これだな
137名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 14:26:14.51ID:3YMmtiTr0
>>4
いや、ソニーはトドメを刺されるだろ
138名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/20(水) 14:27:40.37ID:xPqbMoh90
Googleというか成功したIT企業が物を売りたがるようになるのは何故なんだろうか。

物理的に存在している物を売らないと不安になるのか。
139名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/20(水) 14:27:44.87ID:wdEzHFpN0
>>108
ソニーの半分くらいしか売れてないソニー1億台にリーチでマイクロソフト4千万台位(公表してないから推定)
140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/20(水) 14:27:46.92ID:oh+qbEr00
>>116
Windowsだって、プロセスごとにどのコアで動かすか簡単に設定できるぞ。
141名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
2019/02/20(水) 14:29:48.39ID:qypX39nC0
クラウドゲームは遅延がなぁ
142名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2019/02/20(水) 14:32:40.50ID:a1wMOjTm0
ハード作っても人気タイトルソフト何本も出さないと意味ないぞ
143名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/20(水) 14:33:09.03ID:3hOfQ+7i0
>>138
ネットだけだと洗脳までしか出来ないだろ
物理的に人間をコントロールできるのはロボットだ
あとは分かるな
144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/02/20(水) 14:34:04.96ID:4trfeOZg0
フィル・ハリソンならどうぞどうぞ
145名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 14:35:46.83ID:JvNWHWYs0
今はゲーム機の主戦場北米だからいいとこまで行くんじゃね
日本じゃ売れる気しないけどw
146名無しさん@涙目です。(ファラム城下町) [US]
2019/02/20(水) 14:39:32.62ID:an5HBgQO0
>>16
エスコン7は久々にヒットだったな。VRエスコン別に出して欲しいわ
147名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/02/20(水) 14:40:02.34ID:xUB1RsvC0
やめろよ糞が
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 14:40:02.70ID:RqiQ4oJE0
本体無くてもandroidTV、androidスマホならコントローラーをブルーツゥースで接続して
クラウドゲームが自由にできるってなら応援する
149名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/02/20(水) 14:41:35.65ID:6ofbWBK/0
セガ「ウチには声がかかって無いのだが」
150名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
2019/02/20(水) 14:42:47.79ID:H6EMzfG10
>>149
Google「お前らんとこ技術者いねーし」
151名無しさん@涙目です。(広島県) [SE]
2019/02/20(水) 14:44:42.63ID:Lyl9j6DV0
>>14
それやろな
今さら先が見えてる据え置き作らんやろうし
152名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
2019/02/20(水) 14:45:14.38ID:m3b+ytiz0
遂にゲームも始めるのか
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BE]
2019/02/20(水) 14:45:41.75ID:q3fOAZb3O
(´・ω・`)SONYはバラモスポジションだったか…ついに大魔王ゾーマ降臨
154名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/02/20(水) 14:47:49.45ID:Js4FkPUR0
アンドロイドのゲームがそのままできるならソニー任天堂のライバルになるな
155名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/20(水) 14:48:06.32ID:DTA5chbG0
>フィル・ハリソン氏
ゴミ確定ですやん
156名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/20(水) 14:49:04.83ID:9EvlGjXC0
正直久夛良木の野望は別にしてCellはこのまま腐らせるには惜しい
マイニングとか向いてそうだし
157名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/20(水) 14:49:49.61ID:H48WCy3g0
オッケーgoogle!
158名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/02/20(水) 14:51:07.89ID:3R5FHfRx0
>>137
とどめ刺されるのはマイクロソフトの箱部門だろ
PS4には大敗してて箱ユーザーからはPCゲーとゲーム被っててPCの方が画質安定してるからPCの方に移るわとか言われる始末
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2019/02/20(水) 14:52:29.13ID:2ZF7iBs20
ベースはオンライン上のゲームを起動する

起動のためのソフトウエアは販売する中程度のマシンまたは自前のPCで処理

マシンの場合はソフトウエアが安いとか年間費が無償

クラウド側のスペックは常に最高性能となるように管理


これでスペックが置いてけぼりになるコンソール機は全滅ですわ
160名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/02/20(水) 14:53:07.80ID:QsQLtK2A0
Androidに組み込むだけじゃないの?
さすがにこのご時世今更専用ハード出すかな?
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 14:53:17.92ID:Kst822xM0
昔は流通ルートが必要だったけど、今やネットが有るから、もしかして何も問題なく売れるのかな
162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 14:53:26.56ID:XKv7hA2k0
デモンズソウルくる!?
163 【酔っちゃったぁ】 (神奈川県) [TR]
2019/02/20(水) 14:54:53.46ID:y4hLlD1n0
クラウドゲームはあくまでゲーム自体の使用権だからなぁ。
それに金出すやつってそんないなくね?
164名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/02/20(水) 14:57:28.63ID:Zbf/4yX70
組み込むだけだろうな
そもそもまともな半導体手出せないだろうし
165名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2019/02/20(水) 14:59:37.95ID:/8Hmxat/0
引き抜きされるやつは帰り道とかで待ち伏せしてて「ちょっといいですか?」なんて名刺渡されて喫茶店とかに行くのかな?
166名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/02/20(水) 15:02:11.94ID:NK+A5q5F0
通信必要なゲームって要するに
その人がどんなゲームで遊んでるのか誰かに見られてるんだよね?
なんで皆平気なんだろう
そういう時代か
167名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/02/20(水) 15:03:28.92ID:HkHl8ssk0
ソフトではなくハードを作りたいのか・・

アメリカの会社ってのを踏まえればxboxと被るソフトが予測されるが
168名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/02/20(水) 15:04:09.32ID:fBnUFPBZ0
>>160
MSでさえ苦戦してるのにハードは出さないだろ
行き着く先はPCでいいんじゃねってなるからね
169名無しさん@涙目です。(奈良県) [RU]
2019/02/20(水) 15:08:54.58ID:6NGcxV4I0
何が始まるんですか
170名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/02/20(水) 15:09:52.61ID:3R5FHfRx0
>>159
10年前の構想で夢物語
回線設備の圧迫やゲームのスムーズな進行の為に予めフルパッケージダウンロードするのが主流などクラウドは微妙
171名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
2019/02/20(水) 15:22:00.20ID:LaZZmUZT0
>>76
セガ「みんなパソナルーム思い出すからその話題やめて」
172名無しさん@涙目です。(禿) [IR]
2019/02/20(水) 15:23:52.34ID:EUXHDdjo0
pspのスマホ出してくれ
173名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/02/20(水) 15:37:55.55ID:0ppq/Ev50
フィル・ハリソンって、あの迷言量産機拾ったんかw
174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/02/20(水) 15:37:59.69ID:NMKB4wO50
eスポーツ狙いか
175名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/20(水) 15:43:30.78ID:ufT6uLoE0
やっぱりソニーはゲーム事業撤退するのか
176名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 15:47:49.67ID:UnNIzh2v0
sony買収すれば良いのに
177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/02/20(水) 15:53:45.70ID:2///LHi60
最初から割れてて、エミュりたい放題の出してきそうw
178名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 15:55:06.01ID:HsL8zNTx0
どうせ据え置きのGoogleplay専用機とかそんなオチだろう。

クソゲーが増えるよ!!
やったねたえちゃん!!
179名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/20(水) 15:56:56.88ID:3kA7AS+50
ハードは要らない
ソフト作れ
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/02/20(水) 15:57:15.12ID:X1wMNoRC0
妙に期待が持てないのは何故
181名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/20(水) 16:09:13.66ID:ufT6uLoE0
PS5はGoogleから出るのね、これは売れそう
182名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 16:24:50.69ID:cMDz+S4s0
ゲームってグーグルが手出したくなるほど儲かる事業なん?
イメージ戦略?もしかしてVRを利用したすげー没入感ある画期的なもんを計画してるとか?
183名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 16:31:14.94ID:uUxxn/5b0
ゲームエリートを唸らすなら久夛良木さんを引き抜かないと!
184名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/02/20(水) 16:33:28.61ID:GfLeulNG0
ゲームは滞在時間が長いからその時間を奪いたいんでしょ
ユーザーがネットとYouTube見てる間は儲かるけどスマホ以外のゲームしてる時間はGoogle儲からないから
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 16:34:08.89ID:TLXN8Gr10
Chrome OSで本格的にゲーム出来るようにするんかな
186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 16:34:44.61ID:cMDz+S4s0
>>184
え、えげつねえ…
187名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/02/20(水) 16:36:52.56ID:S/z7vOo60
クラウドゲーミングってなに?
ブラウザゲーみたいなもん?
188名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/20(水) 16:41:54.24ID:wv5bC69e0
ソニーはゲーム撤退するんか
189名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 16:47:44.91ID:7Q60G6ve0
ハードに乗り出すんかGoogle
190名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2019/02/20(水) 17:03:51.26ID:Rz71MsR/0
Googleだと5Gに合わせてクラウドゲームだろうな、
ディスクレス嫌いだからどうでもいいわ
191名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 17:08:45.12ID:kOVTzkoV0
ゲ一ム出すのは良いけど鉄拳8は出すなよ!
192名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/02/20(水) 17:09:14.31ID:jGkJpTsg0
pcのチップ使ってんのにpsのチーム引き抜く意味どんだけあんの?
193名無しさん@涙目です。(中部地方) [ヌコ]
2019/02/20(水) 17:10:46.29ID:kAg2S/140
ついにゲハ終戦か
194名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]
2019/02/20(水) 17:12:53.41ID:2UGpIVFF0
20世紀には任天堂は宇宙からゲームを届けていたのにソニーは21世紀になってもまだ雲か
195名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/20(水) 17:13:17.26ID:R+d5orGI0
>>33
任天堂は技術がかなり遅れてて
世界のクリエイター達は興味なしなのが現実
だからプレイステーションソフト開発の優秀な開発者が狙われてる
196名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/02/20(水) 17:16:53.95ID:OGecxjbT0
>>170
プレイステーションナウはソフトのDL無しで結構普通にプレイ出来るけど?
197名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/20(水) 17:21:55.25ID:eIfDN7I+0
えーこれはつまらないな
コンソールなんて未来無いと思うけど
Googleの頭のいい人たちが目をつけてるんだから何かあるのか
198名無しさん@涙目です。(千葉県) [KW]
2019/02/20(水) 17:24:46.33ID:xBs/82Ld0
どうせならクラウド上ですべてのハードが動かせるようにしちゃえよ
5Gとかいうのが一般的になればいけるんだろう?妄想だが
199名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]
2019/02/20(水) 17:31:16.57ID:SIK0HeVZ0
PS4はほとんど何もハードウェア開発してないからな
PCを家電化しただけ
そりゃ技術者はあぶれるだろ
200名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/02/20(水) 17:31:37.06ID:Y9TQkl6a0
ハードは良いけど、ソフト製作費用が映画くらい莫大な金額になってると聞いたが、大丈夫なのソフト
201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/02/20(水) 17:39:53.92ID:92bv7iTa0
そのうち殆どの娯楽はゲーム側に統合されてくだろうしその基盤を固めたいのかな
202名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/20(水) 17:40:22.65ID:IQzadSm+0
SEGAは蚊帳の外か…
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 17:40:57.53ID:BPt50Ift0
そのうちゲーム 全部基本プレイ無料になるんじゃね
204名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/02/20(水) 17:45:08.54ID:YSUmn19s0
Google+に
205名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/02/20(水) 17:47:02.14ID:8gtFM0DY0
現状GooglePlayでもAppleStoreの半分しか売上ないんだろ
大丈夫なのか
206名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2019/02/20(水) 17:50:28.08ID:+wvTDSJ90
>>6
罪になるの?
207名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
2019/02/20(水) 17:54:24.50ID:dYIeM1EA0
クタタンは5歩くらい先が見えるからな
常人の俺らには到底理解できない
208名無しさん@涙目です。(愛知県) [AT]
2019/02/20(水) 17:57:59.22ID:wioKoZ1w0
Googleは飽きやすいからなぁ すぐ撤退する
209名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/02/20(水) 17:59:37.88ID:02bFrLWp0
ウェアラブルARゲーム端末くるう?
210名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BR]
2019/02/20(水) 18:01:14.08ID:lGkRMGu/0
もうハードはVRとか仮想現実に吐出しないと売れないだろ
211名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/02/20(水) 18:04:34.34ID:+pngKW8v0
>>142
時価総額4兆円の任天堂を買っちゃえばいい
212名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/02/20(水) 18:05:10.91ID:+pngKW8v0
やっときたか
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
2019/02/20(水) 18:16:01.87ID:u6UXNO0h0
Chrome castよりfiretvのが使えるし
Amazonのがtwitchと提携してゲーム配ってるし
始まる前から負けてる感はある
214名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/20(水) 18:19:31.82ID:eRLMvOSA0
7DO REAL
215名無しさん@涙目です。(中部地方) [DK]
2019/02/20(水) 18:30:32.21ID:AXH55yL60
Google station
Googleが提供する全サービスを無料で受けつつ、pc並のグラフィッククオリティ(GTX1080並)をもつCSゲーム機である。
専用ゲームパッド付属(xboxのエリコンに酷似)だが、デフォルトでマウスとキーボードでの操作が可能なようにコンバーターも内蔵する。
ほぼ全てのCSゲーム機からの移植が容易であり、また当然ながら最新のpcゲームがヌルヌル動く。
4k対応。
値段は$800から

(´・ω・`)買う?
216名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
2019/02/20(水) 18:39:07.86ID:vyw8i0RU0
外人はゲームはたまに面白いの作るけどゲーム機はダメなイメージ
217名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/20(水) 18:39:53.95ID:rkx8r2xH0
いまだに任天堂とSONYの信者争いする意味が分からんのやけど
218名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
2019/02/20(水) 18:42:36.23ID:e9fg7Mz/0
当時のエンジニアに今の開発環境は無理だろ
シコシコマップ作ってますた→は?アンリアルで自動生成だろアホw
っていわれそう
219名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN]
2019/02/20(水) 18:43:41.28ID:XV+J1tur0
一般ゲーはPS4
オタゲーはスイッチ
220名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2019/02/20(水) 18:44:30.04ID:dq2gret70
クラウドゲームをVRで
221名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
2019/02/20(水) 18:46:41.66ID:qypX39nC0
>>217
ゲハで対立煽りしてるってまとめアフィがゲロってる
222名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/20(水) 18:47:41.99ID:JoEUEqi50
>>195
勘違いしてんぞ
ハードはソニー
ゲームは任天堂とはよくいわれた
事実それで動いてたが頓挫して
それがプレイステーションてわけ
223名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
2019/02/20(水) 18:49:11.55ID:2tWsTtli0
>>207
何言っているかさっぱりわからなかったからなあ
いまだにPSがネットワークにとけているとは思えないし
224名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/20(水) 18:49:15.32ID:JoEUEqi50
>>195
あとMSがミヤホン引き抜き交渉もあったが仲間がいるからって拒否してる
225名無しさん@涙目です。(中部地方) [ヌコ]
2019/02/20(水) 18:53:26.89ID:kAg2S/140
>>217
ネトウヨとネトサヨの関係だから
226名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
2019/02/20(水) 18:56:40.71ID:zE1cmDIn0
>>215
Googleのサービス全部無料の意味次第ではゲームなんて一切なくてもノータイムで買う
227名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/02/20(水) 18:59:58.98ID:ZXK22DaI0
リモートプレイがグーグル管理下となり
世界からゲーム機を一掃するんだな
228名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/02/20(水) 19:02:03.07ID:m9D2bLzF0
グーグルがハード出したところでMS倒せるかどうかで任天堂ソニーは無理ゲー
>>75
ゲハばかり見て現実観てないなコイツ
229名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
2019/02/20(水) 19:03:31.08ID:7f9YO2CZ0
Googleか
マイクロや任天堂のゴミどもよりはPlayStationと勝負になりそうだな
230名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/02/20(水) 19:06:45.65ID:BSG7IZ9O0
>>215
MODが自由に使え、エロゲも完全解禁、ViveとかPCVRも完全対応、内蔵ストレージは換装可、外付けも大容量対応なら買うかな
あとグラボやCPUメモリも換装可能なおいい
231名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 19:06:49.19ID:FaunH+1Z0
>>227
なお数分でパケット制限にかかる模様
232名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 19:08:18.86ID:FaunH+1Z0
>>216
今は日本製のゲームより海外のゲームの方が圧倒的に面白いけどな
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/02/20(水) 19:09:13.37ID:NfD8s1iVO
>>223
世界のインターネットトラフィックの3%弱がPSNだとかだからネットとの融合が徐々に進んでんでは?アマゾンプライムで4%弱程度
234名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 19:09:46.91ID:FaunH+1Z0
Googleには汎用人工知能を組み込んだキャラが生活するクラウドギャルゲを期待したい
235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV]
2019/02/20(水) 19:11:25.98ID:U5nBKEfm0
>>116
ソニー側のゲームがクソつまらないから無意味やん
236名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/02/20(水) 19:17:43.49ID:UxFwPO+N0
ハイエンドデスクトップ版のアンドロイドでも出すのかね
タブレットでゲーミングなら既に開発者いるだろし
237名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 19:26:17.40ID:FaunH+1Z0
>>116
それってなんか意味あるの?<os2つ
普通のosでもスレッド処理はできると思うんだけど
むしろわざわざos2つに分けたらos跨いでタスク分割したり、CPUやメモリのリソース分配・プロセス同期のとことかでオーバーヘッド出ない?
238名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/20(水) 19:58:05.70ID:7981sYTm0
>>146
VRゲーの殆どはソシャゲの広告詐欺ゲー並にチープだからな
そこでエスコンはちゃんとしたイメージするVRゲームだから良かったわ
ちゃんとしたところが作ればちゃんとしたものができるんだがやってるのはベンチャーや新興ばかりで
239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 20:00:35.80ID:bPQPqF4Y0
ネット接続必須
ダウンロード課金
突然の終了
240名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/02/20(水) 20:11:15.05ID:vIA7uF7t0
まずAndroid公式ゲームコントローラーだして普及させてほしいんだが
スマホにコントローラーつけてゲームするのが当たり前になってくれないかな
241名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/20(水) 20:13:44.62ID:g5hTg1Vg0
>>29
確かUBIが今後はクラウドに移行するとか言ってたしなあ。
初日パッチで大容量落としたりするのみると正解なのかなとは思うな。
242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/20(水) 20:25:04.92ID:gCkO3tE20
>>29
Assassin's Creed:Odysseyでテストしてるストリーミングでしょ
https://gigazine.net/news/20181002-google-project-stream/

信じられないけど評判はいいらしい
243名無しさん@涙目です。(愛知県) [RE]
2019/02/20(水) 20:33:46.65ID:0+bKLtO00
PS4そろそろ買ってもいいかなぁ と思いながら未だに買ってないや
VRも欲しいんだけどね
244名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
2019/02/20(水) 20:35:41.91ID:j3HsX1C60
クラウドゲームってアサシンクリード出してなかった?
あれレベルでも快適にできる時代なのかなやった事ないけど
245名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/02/20(水) 20:50:00.93ID:ypf7dB/q0
クラウドの場合自分側や合間の回線事情がてるから
あんまり主流にはなってほしくないな
246名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/20(水) 20:52:35.67ID:vMlANpgK0
検索が複雑になるんか?
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/02/20(水) 20:57:47.04ID:Mmx3FjZE0
ソニーのノーティドックやサンタモニカ
ゲリラゲームズ
の開発力はめちゃくちゃ凄い
Googleは欲しくて仕方ないだろうな
248名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2019/02/20(水) 20:59:22.67ID:azBFiKif0
MSの共通プラットフォームに対抗するのかな?
249名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/20(水) 21:02:11.13ID:BA09TGtT0
>>247
ゲリラはhorizonの続編さっさと出しやがれ!
250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/20(水) 21:12:51.85ID:r1ZMElj90
ソニーも互換つけないと確実に負けるぞ
逆に互換つけときゃ負けない、過去の膨大なライブラリーがあるから
簡単に覆されない
251名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/02/20(水) 21:19:51.54ID:r4aOJaVx0
新プラットフォームもいいが
昔のゲームをやりたい

DLC充実したのを作ってくれ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/20(水) 21:20:55.63ID:HOaKbJSl0
パナソニックやマイクロソフトが参入しても惨敗だった歴史を見ると
グーグル様でもゲーム業界はちと厳しいじゃないのかい
253名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/20(水) 21:27:21.43ID:jEWm4AxQ0
>>250
でも互換性ないほうがいいっていうヤカラ多いからw
254名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/02/20(水) 21:28:56.72ID:xgz3lDgU0
AIが作ったゲーム
255名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/20(水) 21:30:08.39ID:I66E+EKG0
>>116
特に性能出したい時に、コストかけて別のSoCを搭載するだけだろ
別段、目新しさはない
256名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/20(水) 21:32:54.52ID:uMgEbe0Y0
>>195
技術が遅れてんじゃないよ
Wiiの時に任天堂がスペック主義を辞めただけ。GCまでは普通に当時ではハイスペックなハード作ってた
事実それで圧倒してたPS2から覇権取り戻したし方向性としては悪くない
スペックで言ったらXboxが一番上だし金払えば払っただけスペック上げれるPCには敵わん
257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/02/20(水) 21:42:56.00ID:21ywY24q0
Googleはまず子供がやりたくなるようなキャラを作れよ。
偉そうにカタカタやってもなーんにもできねーぞ
258名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
2019/02/20(水) 21:55:04.43ID:gvZdqrYB0
確か昔グーグルグラス作ってたけどあれどうなったん?
259名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2019/02/20(水) 22:06:04.23ID:rbzn4zrs0
欧米向けAAA作品作るんだろ

日本人の多数派には関係ないことじゃん
260名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/02/20(水) 22:10:48.77ID:Fq8fPeiZ0
クロスプラットフォームの時代だね
261名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/20(水) 22:44:05.75ID:wd+8laLF0
天下のGoogle様に評価してもらえるなんてやるじゃん
262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2019/02/20(水) 22:50:32.70ID:/b7gIDPD0
PSとクロスプレイを確約してくれたら場合によっては一定のシェア取れると思う
ソニーがクロスプレイ開放するする詐欺してすっとぼけてる最中だからまぁ無いだろうけど
263名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/02/20(水) 22:51:26.62ID:Sf1p9PQD0
 
これアベどーすんの?
 
 
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 23:04:57.17ID:Mk8Bs9lk0
どうせFPS
265名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/02/20(水) 23:06:10.47ID:eDdw+7B90
>>256
いや、明らかに技術不足だよ
特にネットワーク関連は10年遅れてる
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/20(水) 23:09:18.76ID:Mk8Bs9lk0
>>6>>206
基幹技術や新商品の開発に携わっていたものは
辞める時誓約書書かされるし
まるっと他社でパクって製品化したらそりゃ訴訟ものだろ
267名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/20(水) 23:25:26.47ID:6qOL/K4E0
やっぱりAMDのZen2+Naviかなあ
それとも更に次世代のZen3世代なんだろうか
268名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2019/02/20(水) 23:26:35.26ID:AL1i2uua0
>>265
任天堂のオン関係はめちゃお粗末だよ
アカウント関連なんてマジでひどい。前まで本体紐づけで、機種ごとに個別に課金とかバカみたい

焦ってDeNAと提携したけど、DeNAにろくな人材いないから意味なかった
269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/02/21(木) 00:09:04.89ID:GLaw649B0
>>8
無難な構成でPCゲームがほぼそのまま移植出来れば何でもいいというのが今の状況だしね。
270名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/21(木) 00:21:19.33ID:Qr96TkaO0
ハードつくるのなんて簡単だろ
赤字前提でライバル機種より高性能低価格で売ればいいだけ
わけわからん機能は不要、とにかくゲーム性能に全振り
271名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/02/21(木) 01:13:34.70ID:2qt0T63A0
>>268
個人情報流出させたソニーがそれ言うかw
272名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/02/21(木) 01:35:42.58ID:JV0ejinj0
>>265
任天堂はオンラインプレイ全盛の時代に無線標準で本体だけでVC出来ず記憶容量がたった32GBのハード出しちゃうレベルだし時勢が読めて無いのが
ハードからは撤退するんやろなって印象
273名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/02/21(木) 01:38:58.93ID:JV0ejinj0
>>271
任天堂にはPSNやLIVEレベルのネット環境無いからこれからやらかす番やで
274名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/02/21(木) 01:44:27.26ID:FKH3SGGW0
ソニーみたくお漏らししてから言ってくれ
275名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
2019/02/21(木) 06:27:06.70ID:dDJC+lPR0
はー3月かよおせえ
またそのころたてろや
276名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/02/21(木) 06:29:45.63ID:ciKtCqAI0
新型
PlayStation psp Go ogle
かな
277名無しさん@涙目です。(中国地方) [CA]
2019/02/21(木) 06:32:22.88ID:GpckABlo0
>>223
PS3が出た頃に
クラウドクラウド言ってたが
実際にクラウド社会になった
あのおっさんの見た未来がきたわけだ
278名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
2019/02/21(木) 07:05:00.93ID:KIN4UvZ80
任天堂みたいにキャラの強みのないソニーは高性能ハードだされたら負ける
あとはGoogleの事だし価格破壊してくるだろうな
279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/21(木) 07:08:04.29ID:xTGOJVVo0
>>13
未来を行きすぎてもダメなw
280名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
2019/02/21(木) 08:13:01.01ID:DxvI9U+H0
個人的な願望
Google Map からコースを自動生成して
好きなように走れるやつ希望
281名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]
2019/02/21(木) 08:19:20.19ID:yN2JzyBQ0
>>3
赤いやつで正解すると3個獲得だっけ?
282名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/21(木) 10:32:39.16ID:72wC8r6w0
確実にテレビゲームの時代は終わったな
283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
2019/02/21(木) 10:41:43.46ID:FlKIr4Cn0
>>215
ユーザーに高価なゲーム機を買わせる戦略は過去見ても失敗してる


今後Googleやマイクロソフトは クライアント側で画像処理させる方式にして
ゲーム機本体は安くあげるんでない?
284名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/21(木) 10:43:11.12ID:arTVMZdG0
セガではいかんのか?
285名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/02/21(木) 10:46:31.39ID:psygZIV10
ゲームは終わってないよ。
まだ若干伸びしろあるよ。

他のが終わってる。
しかも、とっくに終わってるのに認めてない節もある
286名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/02/21(木) 10:48:36.82ID:psygZIV10
俺でも合理的なアイデアが直ぐ出せるってことは
それだけ余裕があるってことだからね。

まだイケるっしょ
287名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2019/02/21(木) 11:08:10.46ID:wgZikK8A0
>>75
そもそも発表してる台数は全部実際の販売台数なんですがそれは
288名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/21(木) 11:15:13.77ID:72wC8r6w0
これからの主流はストリーミングプレイでハードのスペックは必要なくなるよ
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/21(木) 11:20:24.51ID:koSSpwDZ0
>>277
PlayStation Nowと同じことすんだろ?
googleOS系で
290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/21(木) 11:21:37.75ID:GVCn0ilS0
SONYの時代は終わったんだよ
SQNYがこれからの時代をリードする
291名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
2019/02/21(木) 11:33:50.20ID:/mog0Sxz0
なんというか、もっと手軽なゲームが増えてほしいね
今のゲームは何をするにも面倒すぎ
292名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/21(木) 12:01:30.45ID:6LYMOHfv0
>>290
そこはS.ONYにしてくれないと。
293名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/02/21(木) 12:27:27.68ID:psygZIV10
ところで俺の立案はガッツリ採用されんのかね。
オープンワールドの進化形。
294名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/02/21(木) 12:29:57.24ID:psygZIV10
最近のカジュアル志向の流れって何が原因なんだろうね。
昔はそれなりの難易度を相当数が普通にこなしてたじゃん。
簡単にするってことは敷居は低くなるけど、Eスポーツの流れにとっては逆行だからね。
権威的に低くみられるからな。
295名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/21(木) 12:57:22.25ID:IY8XxaS50
>>288
回線問題が永遠に解決しないから無理
296名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/02/21(木) 18:02:44.62ID:59SbvlNm0
>>228
ソニーゴキブリ必死なん?
297名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/02/21(木) 18:06:49.19ID:GAH9LDAw0
>>296
まもなく1億台のPS4が成功してないとも?
決算でも何度もPS4で利益出てること発表してるのに
298名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/02/21(木) 18:35:53.72ID:59SbvlNm0
>>297
生産出荷が1億でも100億でも意味ないよ
利益が出てるなら4年で4回社長が変わるのはなぜ?
299名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/02/21(木) 18:43:50.25ID:GAH9LDAw0
>>298
ソニーは20年ぶりの最高益なんだが
社長交代は利益とか関係無いがな
300名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/02/21(木) 20:01:26.18ID:oUKUWugC0
googleをやたら持ち上げてる奴いるけど、
万能じゃないからな
Twitterやインスタに負けてgoogle+も辞めたし
301名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/21(木) 20:33:13.02ID:18TnQ34I0
>>299
故意に「ゲーム事業ではない」と勘違いをして誤魔化そうとするソニーゴキブリくん
302名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/21(木) 21:15:20.50ID:18TnQ34I0
>>299
注※ ゲーム事業はSIE、ゲーム分野はG&NS分野

ソニーG&NS分野 (ゲーム機以外の映画・音楽配信等含む)
売上高 1兆9438億円
営業利益 1,775億円
経常利益 非公開 ←謎
純利益 非公開 ←謎

SIE 2018年3月期
売上高 8823億円
営業利益 724億円
営業外損益 847億円 ←謎の金
経常利益 1571億円
最終利益 1266億円
Google、PlayStationの開発チームを大量引き抜き 	->画像>2枚
※ゲームのネットワーク利益はSIEに含まれている
303名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/02/21(木) 21:16:29.55ID:GAH9LDAw0
>>302
利益でてる
304名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2019/02/21(木) 22:34:11.20ID:f7U9X0rv0
ゲーム機開発って自作PCより難しいの?
305名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/02/21(木) 23:04:49.37ID:qROjfW630
グーグルはAIでの家 家電製品の管理目指してそうだから不思議ではない
306名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/21(木) 23:43:57.77ID:TuryR+Ix0
ゲーム専用機がいよいよなくなるんじゃね
307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
2019/02/21(木) 23:53:54.59ID:KdS+X9vW0
あーそうかストリーミングでやろうとしてるな
PSnowが結構前から取り組んでていま普通に遊べるレベルだからな
308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/21(木) 23:57:30.80ID:timroCTZ0
今の家庭用ゲーム機って任天堂以外PCの劣化バージョンだよな?
どことシェア争いしてるのか意味わからない状況になってるけど
309名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/22(金) 00:01:20.34ID:ZdTaPFFH0
モンハン、FF、DQ、ブラボ、ダクソ

このへん次第で乗り換えます
310名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
2019/02/22(金) 00:02:35.05ID:CuEFxVJm0
>>306
それなんてパソコン?
311名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/22(金) 00:10:37.81ID:AJ9QPREx0
>>200
ピンキリ
Unity、Unreal等が主流だからエンジン面では困らない
ノウハウ蓄積すれば地形なんかは従来より低コストで済む
地面盛り上げたり草や木を生やしたり
かつては鬼門だった水の表現とかも簡単に出来る様になった

2D風アクションとかはインディーズでも盛り上がってる
オープンワールドは大手以外無理
312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/22(金) 01:06:50.58ID:NkPeWdPe0
ストリーミングになったら低スペックPCで手軽に遊べるからゲーム機なんて消えるでしょ
313名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/02/22(金) 01:13:19.99ID:CB7at3Vz0
>>9
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |  
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 
| /   -・=\ハ/=・-^ | 
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|       ,=三=、   |  過去の人みたいに言うんじゃねぇ!!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) | 
| _\____// 
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
314名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/22(金) 01:13:35.98ID:SzvD7n4a0
任天堂ハードとマルチになると、ゲーム内容を平等にするために劣化するから嫌だわ。
315名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/22(金) 01:31:11.11ID:LZ8DEr3a0
>>6
NvidiaとAMDとIntelを行ったり来たりしてる奴いるけど
マジで何やってんだろうと思うわ
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/02/22(金) 03:56:46.81ID:1kbCduW+0
Amazonの方が小売で実績がある分成功に近い。
グーグルの場合はミドルウェアから攻めた方が良い。directxやopenGLみたいなのを作れ。
317名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/02/22(金) 04:47:41.00ID:W4YUxrtK0
5G普及と合わせてならストリーミングはありだが、やっぱりまだcs機の代替とまではいかんな
スマホゲーで満足している層なら問題ないだろうが
318名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/22(金) 10:26:31.10ID:+th8q39t0
Googleだからインフラの整備もぬかりがない
319名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
2019/02/22(金) 10:28:16.54ID:11MuYGur0
ゲームハードなんか売れないだろ
スマホゲーに力入れた方が良い
320名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/02/22(金) 11:21:52.70ID:Ie890rpV0
>>319
普通に売れてるが?
321名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/02/22(金) 11:59:20.41ID:Twy11kxH0
なんかよく分からんけど、
二代目糸井重里爆誕のはずがオマエラの仲間になってしまった。

滅びの山なんて無いし、あっても運賃出せないから
とりあえず二か月待つな。

小奇麗な洋服も無いんだ。
アラフォーなのにクラッシュジーンズだらけだし
322名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/22(金) 14:40:45.05ID:eMlwnLjZ0
>>60
なんでお前が買う=売れてるみたいに思ってんの?
323名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/22(金) 17:54:57.01ID:yobg4o3T0
>>303
ゴキブリ脳では利益が出てるように見えるのかw
324名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/02/22(金) 18:25:45.25ID:0dbyB8cc0
>>323
決算でPS4が利益でてる事は発表してるからな
325名無しさん@涙目です。(東京都) [SI]
2019/02/22(金) 18:31:26.49ID:ioasHDe90
2ちゃん初年度から運営と金銭の繋がりがあった会社
 【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
 http://2chb.net/r/newsplus/1399946032/

その会社の取引先相手
ネット工作企業ホットリンクの取引先にあの電通とソニーが!
http://2chb.net/r/koukoku/1376811067/
■主要取引先■
株式会社オプト
株式会社サイバー・バズ
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
株式会社電通

旧運営だから関係なくなったとは思えん
何も変わってない掲示板だからな
326名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/22(金) 19:12:13.32ID:6yJkJ/4m0
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス


これが世論誘導工作の本部か
327名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/02/22(金) 19:15:20.64ID:3fAJ/5Ck0
やっぱり金で人は動くんだ
328名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/22(金) 19:20:25.89ID:oA9H3uPC0
ストリーミングは現状は論外レベルだわ
遅延も画質も酷くてやる気がまったく起きない。PSnowもDL版出してるありさまだし

まともにやれるのはスマホゲー、エロゲくらいだわ
329名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/22(金) 19:21:30.51ID:6yJkJ/4m0
既に実用レベルだよ
330名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/22(金) 20:38:00.43ID:SzvD7n4a0
PSnowはβに参加してアンチャやったけど、
俺のプレイヤーレベルだと特に不満は感じなかったな。
料金が高いから利用してないけどDL版なんてやってるんだw
331名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/02/22(金) 22:40:13.97ID:IuJ9XaQf0
クラウドゲーはハードウェアのロマンが無いから要らん

ニューススポーツなんでも実況



lud20250926022254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1550633784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google、PlayStationの開発チームを大量引き抜き ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】K-POP、オワコンに…。オッサンチー牛がNewJeansやaespaの美少女目当てに大量に流入する状態に若者がドン引き
【女優】清原果耶:女優経験ゼロで朝ドラ抜てき 異例づくしのキャリアを「櫻井・有吉THE夜会」で公開 [鉄チーズ烏★]
【自動車】ケータハム、「SEVEN 170」販売開始 価格は539万円から スズキ製660ccターボエンジン搭載 最大出力85PS [シャチ★]
【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3818ill目【シャドウバース】
【IT/AI】Huawei、中国のAI大手Megviiと協力で「ウイグル人アラーム」を開発していた 機密文書から判明 [すらいむ★]
【MLB】エンゼルスが電撃発表 大谷が1年約43億5000万で契約合意 23年オフにFAで去就は引き続き注目★2 [フォーエバー★]
INDIE Live Expoが18時より開始、Switch2にインディゲーが大量発表か
【朗報】最強お絵描きAI登場で絵師様(笑)全員失業でハローワークへwww案の定嫌儲のワナビ絵師様も大発狂www★2
【タレント】西野未姫、減量“ビフォー・アフター”写真に驚きの声「別人だ!」  2年前の姿から激変 [首都圏の虎★]
Creepy Nuts・R指定が「綺麗になった」「謎にセクシー路線」と大バズり!長髪&ヒゲのワイルドな見た目から一変した“美人化”に驚き [Ailuropoda melanoleuca★]
【スマホ】今年の新iPhoneは6.5インチX登場へ――Apple、画面に触れずに操作できる機能も開発中
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、ファーストリテ大幅高が下支え【10/16 株価】 [エリオット★]
【EV】テスラのマスクCEO、高容量の全固体電池を開発中とされるトヨタを挑発「口では何とでも言える。サンプルを持ってきてくれ」
【独政府】「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬
【米国】グアムの人気は北朝鮮のミサイルでさらに“落ちる”のか?大規模開発は韓国企業頼みも現地からは日本へのラブコールが…[8/15]
【北海道】「包丁ひねるように引き抜いた」 52歳男、騒音トラブルによる殺人未遂事件"控訴棄却" 懲役7年実刑 札幌高裁
【Bリーグ】サラリーキャップ違反クラブは降格に 26年発足のBプレミア、抜け道ふさぐ厳しい対処を決定 [鉄チーズ烏★]
【大阪】同性間の接待を伴うクラブ、ガールズバァ、●国エステを名乗って性的なマッサージを行っている店などの客引きも新たに規制へ [水星虫★]
【神奈川】<DeNA>サッカー参入は「競技人口や市場規模など世界的に影響力の大きい、以前から高い関心」-J2「SC相模原」の経営に参画 [Egg★]
【サッカー】<G大阪>史上初の4年連続決勝へ!3万人超えホームで決める 敵地での第1戦を2―2で引き分け
【テレビ】『水曜どうでしょう×地球の歩き方』愛蔵版、予約受付開始<2020最新作のネタバレあり> [征夷大将軍★]
東芝メモリ、確変 SLC技術でTLC比10倍高速なSCM、6.4GB/s転送可能な30TBのSSD、microSDサイズで最大8GB/sのリムーバブルメモリを発表
【ソフトバンク】母がタダと思って乗り換えたiPhone、実は4年ローン。解約に計15万 ドン引きして何も出来ず帰ってきたエグい★4  [Toy Soldiers★]
道重さゆみ初ソロアルバム「SAYUMINGLANDOLL〜再生〜」のサントラCDが一般発売開始!
【ゴキ悲報】アトラス「真・女神転生最新作(NintendoSwitch)の開発に全力で集中しています」
【社会】「LOVE & PEEEE!」 画期的な4人同時トイレ開発、マラソン大会がきっかけ
【サッカー】<DAZN>日本代表豪州戦無料配信の“交渉打ち切り”を緊急発表!負ければ自力での出場権獲得が消滅する文字通りの大一番★3 [Egg★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★22 [ばーど★]
11/2発売DVD/Blu-ray「アンジュルム CONCERT TOUR -The ANGERME- PERFECTION」パケ写公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】バロンドールの候補30名が発表! 昨季落選のメッシが復帰し、ロナウドは20年ぶりの選外…半数の15名が初ノミネートに [征夷大将軍★]
【文春】中居正広とX子さんを引き合わせた“フジテレビ編成幹部”A氏を直撃! タレントへの「上納疑惑」について聞くと… ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【Lostorage incited WIXOSS】穂村すず子はちーちゃん大好き可愛い 3
「ババババババ!」NYタイムズスクエアでバイクの排気音を銃声と聞き間違え通行人らが大パニック
【ゲーム】「PlayStation 5」の発表会が6月5日に開催決定 ついにラインナップが明らかに ★2 [muffin★]
「No Man' s Sky」42度目の大型無料アップデート“ADRIFT”の配信がスタート。発売から7年を経て宇宙はさらに多様に
【新韓流】 韓国国会で「K-Jong ie Jupgi(韓国-折り紙)の歴史フォーラム」開催へ バンク団長、聨合ニュース記者らも参加[10/26]
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設へ★4 [Stargazer★]
俺「いいDAPだね。ソフトなにで曲聞いてるの?」有線イヤホン信者「Spotify!」「apple music!」俺は彼の耳から垂れてる紐を引きちぎった
韓国音楽祭で18冠の大型新人グループ、あのTWSがついに7月の日本デビューを発表「これからが新しいスタート」 [3/17] [仮面ウニダー★]
生きたゴキブリに電子装置 「サイボーグ昆虫」が群れを制御 広島大などのチーム開発 機動力生かし被災者捜索で実用化目指す [おっさん友の会★]
【水着、バニー、チャイナと“多様性”】自民党過激パーティーに呼ばれた女性ダンサーチーム「きわどいサービス」で有名だった [クロ★]
【夕刊フジ】緊急寄稿!有本香「私が要約 森会長の発言“女性蔑視”より“女性登用” 不当な「メディアリンチ」こそ日本の病」★2 [ramune★]
新型コロナウイルスの影響で各国のGDPは、大きな落ち込み…。しかし、日本は、諸外国・地域に比べ、落ち込みは最小を記録 [Felis silvestris catus★]
【PS4/Vita】「銀魂 PROJECT Last Game」が発表。公式サイトやティザーPVも公開に
【悲報】『ノラと皇女と野良猫ハート2』PS4版、ユーザーにNOを突きつけられSwitch版へと移行を開始w
【デマ吐きパヨク】外来種蓮舫さん、上昌広のデタラメグラフを引用RTし首相を非難→ツィート削除し逃亡
【グラビア】乃木坂46生駒里奈 太ももあらわに大人の表情 “出発点”で煌めき放つ![02/24] ©bbspink.com
【高校ラグビー】大阪朝鮮10大会ぶりベスト4!主将キムやFBのキムらが活躍[01/03] [シャチ★]
プロレス World Wonder Ring スターダム Part26【仙台大会★不要・仙女をにトドメさせ!】
【製品】Amazon Echo Spot、きょう発売 タッチ操作可能なスクリーン付きスマートスピーカー
iPhone転売を行っていたベトナムやフィリピン人の4人グループ逮捕。776台を売りさばき、9200万円の利益を得ていた
【野球】5連敗のDeNAオースティン&ソトの先発起用「考えています」三浦監督 [砂漠のマスカレード★]
一人で行くつばきファクトリー 6thシングル発売記念個別盛りだくさん会振替イベント【12月19日・20日飯田橋】Part.2
【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム 23年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
【酒】ママ友とビール飲んで泥酔 病院で“大暴れ”の市議が辞職 謝罪会見はマスク姿で「記憶がない」連発 顔強打で前歯4本ぐらつく [ごまカンパチ★]
【サッカー】 CL敗戦のパリSG、韓国代表イ・ガンインの出番なしに母国メディアは愕然!「1分もプレーできなかった」 [5/2] [仮面ウニダー★]
【楽天】松井裕樹が独占告白 今季中の海外FA権取得で来季メジャー挑戦も…「行きたい気持ちが出てくれば行きたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【Apple TV+】「バンド・オブ・ブラザース」「ザ・パシフィック」に続く第3弾ドラマ撮影開始 ─ キャリー・フクナガ監督が報告 [鉄チーズ烏★]
【PS+】「『フリープレイ』アンコール配信投票」結果発表。「KILLZONE SHADOW FALL」「GRAVITY DAZE」「チャイルド オブ ライト」配信へ
SUPER EIGHT村上信五、困窮世帯の子どもたちへ誕生日ケーキ贈る寄付体験プロジェクト立ち上げ発表 初の試みも実施【ケーキのWA】 [Ailuropoda melanoleuca★]
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3216【糞運営】【社員スレ監視】【暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【限定闇鍋天井無し課金者大討伐】【ガチャ無料詐欺】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3166【糞運営】【社員スレ監視】【暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【限定闇鍋天井無し課金者大討伐】【ガチャ無料詐欺】
【豪州】カトリック司祭、ユーチューブ(YouTube)の映像が原因で解任 暴力、人種差別的発言など[08/01]
13:22:55 up 13 days, 10:31, 1 user, load average: 86.72, 100.80, 113.53

in 1.3931541442871 sec @[email protected] on 092602