秋が深まり、旅行にはぴったりの気温のシーズンになった。そこで今回、株式会社大和ネクスト銀行による20歳〜69歳の
男女1,000名を対象にした「国内旅行」に関するアンケート調査の結果を紹介していきたい。
旅行したことがない都道府県をみると、1位「佐賀県」(80.4%)、2位「高知県」(79.4%)、3位「徳島県」(78.8%)、4位「秋田県」(78.7%)、
5位「宮崎県」(77.8%)となった。
旅行でグルメの満足度が高かった都道府県 「北海道」がダントツ 2位は「福岡県」
https://dime.jp/genre/803228/
佐賀は通過するからなぁ
徳島も鳴門大橋を通るけど高知は通過県ですらない
>>8
京都府と滋賀県にとっての海水浴場になっとるやんけ。 四国は自然保護の方向で守りたい
夏になれば清流に子供が飛び込んで遊ぶ風景を大切にしたい
沖縄や北海道とは違う「日本の田舎の景色」こそが四国の魅力
秋田県民だけどまぁ納得
竿燈まつりくらいしか見るのない
行ったことないけど行ってないことすら忘れられてる県があるんじゃなかろうか
>>12
日本一深い湖があっても見た目じゃ分からんからな
花火とか温泉好きなら行くんじゃないか? >>1
グルメ満足度、観光定番の沖縄が10位にも入ってないって事は沖縄の飯がまずいって話は本当なんだろうな 日本の僻地、福岡に行く用事があるやつは九州土人と東京の上京土人だけ。
唐津くんちは来場者数が凄い!って佐賀の人が言ってたが
[ ::━◎]ノ 佐賀は福岡熊本間でちょっとかするやん.
高知県民で今日徳島に仕事で行ってたけど、何やら分からん悔しさがある
佐賀野郎…
ニュー速でも(佐賀)ってたまにしか見ないな
絶滅危惧種か
>>16
県民なら毎週末の小仏地獄知っとるやろ
で、埼玉は? 福岡に観光に来てるなら気づかぬうちに
佐賀に足を踏み入れてる可能性高いけどな
ライギョ釣り師の「聖地」が佐賀県
佐賀空港のレンタカーは90%が雷魚釣りの人間
そういや四国地方だけ行ったことがない
四万十川以外なんかある?
西日本の土人の憧れの地、大阪を旅行したことが無い。
先ず、観光地が思いつかない
興味が無い
関心が無い
佐賀と言えばオスプレイ
配備されたら写真撮りに行くわ
佐賀は年に一回だけ呼子に行ってるわ
イカが不漁って聞いたけど食えなくなったら本当に行く用が無くなる
お前ら一つ確認しておきたい。
出張で訪れた土地もカウントしてないよな・・・?
佐賀は長崎に吸収合併されたら新幹線の件やら色々捗るぞ
新幹線で車窓観光しただけの静岡はどうしたらいいですか?
高知って酒美味いし鰹うまいしで旅行には良いと思うんだけどな
>>61
やろやろやろやろ何度も煩いんだよ、日本から出て行け 全国アンケートだと首都圏が有利になるからこういうのはエリア別の統計を出してから合計した方がいい
「出張」「帰省」「通過」
この3つを除外したら純粋に旅行で訪問した都道府県なんざ知れてるんじゃね?
>>63
温泉いっぱいあるし冬はスキー夏もみなかみで川下りとかけっこう遊べるぞ 小城羊羹美味しいよ
あとは有田焼、伊万里焼、唐津焼
首都圏から近いとしょうもない場所でも持ち上げられるんやで
>>18
道民の俺から見たら売り出し方次第だと思うんだが
石油臭い温泉とか岩牡蠣とかハタハタとか比内地鶏とかきりたんぽとかいぶりがっことか大曲の花火とか角館の景色とか下手な今時の人造くさい観光資源よりよっぽど潜在力あると思うわ >>67
リア別で出したら、新幹線駅はあるけど空港のない県が少なく出そう。 >>16
富士山周辺だけじゃなく
清里や八ヶ岳あるし言うほど悪くない 高知の専門店でカツオの塩たたき食ってみろよ、世界観変わるほど美味いから
徳島、秋田、石川、福井、富山、鳥取、島根、山口、和歌山あたりか
日本海側が多いな
東京 (色々)
京都 (色々)
新潟 (長岡花火)
宮城 (色々)
福岡 (色々)
青森 (ねぶた祭)
秋田 (竿灯祭り)
岩手 (中尊寺など)
山口 (秋芳洞など)
は行ったことある
他は行ったことないか、移動中通過したとかそういうレベル
この5県、LCCが充実したら伸びそうな所ばかりだな。
所詮、鉄道や航空の便数が多くてアクセスしやすい所に行ってるだけ。
土地の魅力を推し量る指標じゃない。
大阪住んでるから四国は割と行くな
徳島で釣り海水浴高知はライブハウスに行った
埼玉ですら関東民の日帰り観光で観光客だけはすげえ多いんだよ
佐賀県はみんな行った事は有るだろうに
福岡と長崎の間だぞ
佐賀を通らないで観光なんてできん
>>89
そう思う。
日本のサラリーマンは、大多数が長期連休を里帰りに費やしてる。
殆どは週末旅行。
時間のかからない近隣県ドライブ、バスやLCCで安上がりに移動できる先が好まれてるだけ。
この5県に新幹線が通ってたら、もっと数字は伸びるはず。 九州に修学旅行に来るなら大抵来てるのではないだろうか
佐賀ってバルーンフェスタぐらいしか行く用事ないよな
先週、伊豆大島の温泉ホテルに泊まったんだが良かった
千葉みたいに屋根にブルーシートが多かった
リピありだな
薩長土肥って今でも意外と地味な県なのは偉いと思うわ
山口は馬鹿みたいに公費がブッ込まれてるけど
関西人からすると、栃木、群馬、埼玉、福島、茨城、山梨辺りは未知の世界。
>>97
なら、長野原草津口駅で降りて草津温泉が間違えないよ 佐賀県って福岡県より観光は強いイメージあるんだけど全国区じゃないんだろうな
【旅行にカウントしてはならないもの】
・出張
・帰省
・通過
・修学旅行 ←New!
自分の金で、個人的な時間で行った先だけカウントするように。
>>111
道後温泉に泊まったらソープランドが近くにあってビックリしたわ >>107
違う。
基本的に佐賀県民は
よそもんに来て欲しくなかとって。
温泉地の旅館とかですら常連以外に冷たかとよ… 佐賀は長崎、熊本、鹿児島に行く時に通過する。
通過するだけ。
>>115
伊万里から唐津に1両編成の電車乗ったけどいい具合にのどかで良かったわ >>101
大阪から見た東北は遠いし周りに出身者も少ないし良くも悪くも存在感ないんだよな
逆に東北は全員ではないにしろなぜか大阪を目の敵にする傾向があるから大阪の人は東北を知らない方が幸せだと思うわ >>107
そもそも福岡市も観光名所があまりないと思う。 ただ高知は高知新港に10万dとかの豪華客船が入る様になって
中国や台湾から一度に5000くらいの観光客が降りるんだよな
バスが足らなくて愛媛や香川からバスが来るくらい
>>45
湯布院や別府があるだろう。
温泉が有名なところはそれなりに旅行客が多いかと 茨城・・・
納豆、学園、ガルパン
あと、鮟鱇うまいよね
>>12
今年、八郎潟と男鹿半島を秋田駅からレンタカーで見て来たよ
2泊したわ
今度は真冬に行く 四国の絶望感が半端ないな
香川県以外ベスト10って
>>113
すまぬ、、
俺は伊香保温泉でデリを呼んじまったよ。。 今日ヒルナンデスで佐賀県やってたけど、結構楽しそうだったけどな
>>121
福岡の美味いものって何かあったかな?
水炊き? >>129
一番の原因としたら飛行機で行っても観光したいならそこからレンタカー乗るしかないって事だね 大阪住みだが高知は車で桂浜室戸岬坂本龍馬かつおのたたきはりまや橋見たり食ったり
徳島は記憶ないけど金ちゃんヌードルは食べる
徳島は大阪の対岸にあって便利だから、四国というより関西な気がするんだ
>>130
伊香保は湯上りの匂いが好きでね
火薬みたいな >>133
飛行機じゃねえの?
と言うか通過点は含んで無いと思うぞ え、この前高知行ってきた
鰹のタタキ、塩で食べたらめっちゃ美味しかった
>>86
高知市民やけど鰹とかウツボのタタキは普段は高知市内のひろめ市場とかで食べる
休日に魚が食べたい時に嫁とのドライブデートがてらにそこにも行く
まあ他にも地元の魚屋がやってる飯屋で美味しいとこも有る
観光客が増えて行きづらくなるから何処に行ってるかは教えないけど
因みにひろめ市場でも観光客が良く行く明神○には俺らは行かない
ガラス張りで実演販売やってるからビジュアル効果で美味しそうには見えるんだろうけど
でもまあ不味くはないから観光客にはそっちが良いと思う >>96
唐津くんちとか有田陶器市とかも割と人は多いよ 千葉へ足を踏み入れてても、東京(ディズニー)に遊びに行く!ってのと変わらんだろうな
・「さあ仙台についたぞ、国分町で一杯、もう帰る日だ東北一円を周遊できねえ」
・「さあ新潟についたぞ、でも羽越新幹線が開通しないと出羽地方を巡れないな」
・「さあ札幌についたぞ、でも広すぎて他の町に行く時間がないなあ」
たったこれだけの理由。
日数と予算の余裕がないから、拠点都市とその近辺だけをウロウロ。
取りこぼしの県が出てるだけ。
自分らの甲斐性不足なのに、魅力がないとかさも5県に問題があるような口ぶり。
>>150
俺アニメ知らないんだけど唐津城に行ったらゾンビランドがどうちゃらこうちゃらとか 大阪人 「北関東に行ったことが無い」
俺 「俺は大阪に行ったことが無い」
大阪人 「 」
徳島行ったことあるけど何もなかったよ
印象に残ったのは空港がちょっと頭おかしい感じだったくらいかな
この前初めて徳島の大塚国際美術館行ってきたけど明石海峡大橋使って淡路経由で意外に近いのな
四国は徳島香川愛媛はそれ程遠いとは感じなくなったけど高知はちょっと厳しいかなぁ
佐賀ってJ1に7年くらいいるのに観戦にすら行かないのか
>>140
硫黄が出来やすい=硫化水素が多いってやつだね。
行ったうえで愛媛が嫌い(西日本が嫌い)と判断してるからあなたの経験は尊重するよ。
許せないのは行ったこともないくせに憶測批判してる輩。 >>154
人より家畜の方が多い群馬に何言われても笑顔になるわww >>156
大宮駅に一回でも降り立ったら旅行したことにしてるんじゃね? >>160
俺愛媛が嫌いなんて一度も言ったこと無いよ
福岡は大嫌いだけど 佐賀って吉野ヶ里遺跡以外に観光するとこあるのか?
釣り人にはいいかもしれないけど
>>161
俺は大阪に行ったことが無い
マジだよ
和歌山に行くときも京都駅からオーシャンアローで行った
和歌山良かったわ >>171
だろうな
四国でANAラウンジあるの松山空港だけだし 地元民って大体うちの県にはなにもないって言うけど何かしらあるだろ
ホントそういう自虐はうんざりだよ
>>168
草津って群馬の中でも
長野県寄りで新潟県に近い方だよ 大阪人 「北関東に行ったことが無い」
俺 「俺は大阪に行ったことが無い」 「大阪に行く用事が思いつかない」
大阪人 「 」
>>152
仙台経由せずとも東北周遊できる
と言うか東北日本海側と太平洋側は普通一気に周遊しない
北海道も札幌経由せずに各観光地に行ける
と言うか函館や松前など道南や
旭川や富良野や美瑛などの大枠の道北や
帯広や釧路周辺(阿寒、摩周、屈斜路)などの道東
網走、知床などの道東オホーツクエリアなどは札幌や小樽などの道央とは別な観光エリアで普通一気に北海道を回らない(除く海外客)
それぞれのエリアに空港がある事がその傾向に拍車かけてる たらいうどんダシがマズイから食うなよ!讃岐で食え!
>>164
ふむ、じゃあ手を結ぼうじゃないか。
我々の敵は、出張(会社の金)でウロウロしただけなのに
さも旅行の達人コスプレしてる輩。 >>131
イカの活き造りは旨そうだった
よく考えたら生まれが佐賀で、40年間一度も帰ってないから
死ぬまでに一回くらい行きたいなぁ 群馬頑張れ〜
お前はまだまだやれるはず!男を見せろ!!!群馬最高〜!!!!!!
>>185
呼子のイカは有名だけど福岡でも食えるからね 北海道なんて飯を食う以外に娯楽がないから
飯がまずくても美味かったと脳内変換しないと
何しに旅行したのかわからないからね。
北海道は美味しいものあるけどイメージが大きいだけ
東京の方が美味いもの多い
沖縄なにがうまいんだ?舌おかしいだろ
>>191
ソーキそば好きだから全然不満はない
ただホテルの朝食はおいしくないから食わない 高知は飯はうまいし体験型の観光地が多いから行きゃあすごくいいとこなんだが
いかんせん交通の便が悪すぎる
>>87
徳島だけはガチ
一度来たらもうそれで十分、一生来なくて良いというくらいに何もないからな…
来年には日本初のデパートなし県になるくらい住民に勢いもない 本当に何もない所は食い物自慢しだすんだよ
ご当地グルメが旨かったら全国区になる訳だが
札幌ラーメンとか
不味いから地元でしか流行らない
沖縄はサーターアンダギーとブルーシールのアイスが好きだな
>>191
この東京の北海道食事への嫌悪感ってなんなんだろうと思う。
何かといえば
「素材がいいだけで、調理は3流」とかいうしw
観光名所を知らないのに見る場所がないとかいうしw
何かしら建造物がないと観光場所じゃないという考えで凝り固まってんのかねw 西に食い込む秋田wwwwwwwwwww
孤軍奮闘w東の恥wwwwwww
秋田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ大阪に行く用事を思い出した
大阪寿司を食ってみたい
だがそれだけで行くのもね
長崎佐賀福岡全部住んだけど
住むのは佐賀が一番いい
旅行するなら佐賀はないね
岩手いいとこなのにみんな行かないんだな
やっぱ沖縄北海道以外の端っこは行きにくいのか
>>203
素材も料理人も一流は東京に行くからね
生産者だって料理人だって慈善事業してるわけじゃないから
どうしても田舎に残るのは二流以下になる。 >>149
鳥取は島根のおとも
島根の出雲空港へ到着、出雲大社、松江城、玉造温泉で一泊、足立美術館のあとで鳥取県の鬼太郎ロード見て米子空港から帰るw >>203
平素は寂しく富士そばをすすってるような輩が
「東京ってさー、一流の料理人が多くってさー」と
さも美食をその口で極めたかの如く語るのは楽しくならないかね? 北海道の食べ物は百貨店の定期的な物産展で満足してしまう
物産展やり過ぎじゃね
無味無臭の空気県なら福井か1位かと思ったら更に上がおるんか
>>198
徳島は美術館と渦潮見てちくわ食べたら観光はおしまい
そこから香川に行ってうどん食うべし >>208
龍泉洞とか平泉とか行ったよ
ただ旅行行きすぎてるのか岩手の人は接客レベルが低すぎる
あくまでも日本ではの話だけど >>209
その言い分だと、北海道以外も当てはまるなw
その一流とやらのお店に行っている人はおいしいもの食ってるだろうけど
そうじゃない人は?
そこそこのお店でそこそこそこものが食えるから、北海道に限らず、
旅行で食事を気にするんじゃないの? 佐賀県は狭い
岩手県の六分の一の面積しかない
岩手県を六県に分割した場合
果たして全部に行くだろうか
徳島、佐賀、茨城水戸行ったけどビルと店の少なさ見てここの人らってどこで仕事してるんだろうって本気で思ったな
>>209
その料理人の料理を食べたことないのに分かるなんてすごいね
軍師になるコツとかあるんか? 田舎モンだからかもしれんがどこ行ってもそれなりに楽しめるぞ
東北も行ってみたいけど機会がないな
>>227
そりゃ行こうとと思わなけりゃ機会も無いわな >>222
東京には一流の店があるが
北海道には二流以下の店しか無いからね。
バックパッカーなら田舎の居酒屋に毛が生えた程度の自称一流店で満足なんだろうけどさ。 東北にはあまりこないか
レジャー施設も無いし、イベントもない
冬は雪だし温泉は他にも良いとこあるし選択肢に入らんか
>>229
俺がいってるのは、お前の理屈では東京以外は全部当てはまるなwと言っている。
そんで、その一流の恩恵にあずかれない人々は東京でも同じかとw メンズノンノを精読しておしゃれ番長気分に浸り
恋愛ハウツー本を熟読してジゴロになった錯覚を覚え
食べログ検索サーフィンしてグルメ王気取りして
旅紀行番組を視聴して全国を練り歩いたつもりになる。
これぞ都会ならではの情報社会。
>>197
そんなんだから佐賀に新幹線拒否られるんだぞww >>231
そうじゃないね
基本的に一泊二日なんだよ東京の人の車の旅行って
3連休なら2日しか旅行しない
だから岩手まで行かない
新潟も来ないのはそのせいでみんな湯沢止まり >>236
東北は沿岸ならまだなんとか
内陸はなにもないぞ、北海道みたいな広大さもないし >>236
首都圏民は全員東北は行くが、西日本はほとんど行かない人が多いいよ
俺なんか行ってる方だが >>231
逆転の発想すれば分かり易いよ。
東北人が遠地に赴く際、新幹線が整った東京しか行きやすくないだろ?
しかもいったん仙台まで出なきゃいけない人が多い。
それと同じで首都圏以外の人間にとって、東北は交通アクセスが厳しいんだよね。
魅力度と無関係に、交通体系の事情。 >>232
一流の恩恵にあずかれる人が
あずかれないのが田舎なんだよな。
所得にあった街並みだし仕方ないか。 東北道の下りを走るとよくわかる
3連休の最終日なんか宇都宮の辺りからクソ混む
>>231
前に検討したけど北海道の方が飛行機安かったり便数多くて北海道にした 全国各地を一番楽しんでるのは東京在住者だろ
金がある奴が多い 情報が多い
交通網が東京中心にできてて便利
>>216
北陸道から見えた福井平野の一面田んぼの風景は感動したよマジで!後、恐竜博物館も子供が大喜びだったわ!宿泊は石川県だったけどw 関西なら、うどんとひねどり食いに徳島、カツオ食いに高知、カニ食いに京丹後は日常の普通やぞ
どんな統計やねん
高知は遠いし行くのがしんどい・・・徳島はわりとマジでなにも観光地が思い浮かばない
これと比べたら佐賀は呼子や祐徳ぐらいは思い浮かぶが他の九州の県が魅力的すぎてしょうがないわな
>>241
それは東京都民や東京に旅行に行く人が預かる恩恵ではなく
金持ちが預かる恩恵だよw >>161
そもそも大阪って韓国の一部で日本じゃないだろ ヒルナンデスで佐賀を食べ歩きしてたけど
イカしかないやん
首都圏民は西日本に興味が無いんだよ
九州四国なんか周りで行ったことあるやつはいないし
グルメ満足度は福井もなかなか高いと思うんだけどな
俺が酒飲みだからか?
埼玉じゃなくて????
通過したのは含めずに????
>>230
スーパーアリーナとか鉄道博物館とか西武園ゆうえんちとか >>247
この手のアンケートは関東中心に聞いてるんだろうな
関西では四国と緊密だからな >>254
東京都民が、秩父とか結構いくんじゃないの? 行ったことないじゃなくて旅行したことだから埼玉とかかと思った
>>256
悔しいのは分かるが、レスがチョンみたいだなw 神奈川だけどお伊勢参りからの松阪牛を食いには年2くらいで行く
>>257
そのあたりがあったか
久しぶりに行きたくなったw >>132
ぱっと思いつくだけでもこれぐらいはある
博多ラーメン
長浜ラーメン
博多うどん
水炊き鍋
もつ鍋
鉄鍋餃子 佐賀県は昭和のヤンキーが日本一残ってるんじゃないかな
福岡でもよく交差点とかで土下座させられてるのは佐賀ナンバーばっかり
東京は店のコーラ(水で希釈する奴)ですらクソまずい
京都のコーラはもっとまずい
>>259
本場のキリタンポ鍋食ってみたいけどな。 >>217
一応南エリアにお遍路の寺とか城とかウミガメとかあるが、観光地としては小粒なので時間と労力かけてまで行くところではないんだよなあ イカの活け造りみたいなやつ有名なんでしょ?
映画「 悪人」で見た。
北海道の宿泊施設は団体さえ入れば満足
地盤の良さにあぐらをかいている
ナマポ受給率も大阪に次いで全国二位
今や青森を抜いて東日本一のぐうたら県民
首都圏民は西日本に興味が無いんだよ
九州四国なんか周りで行ったことあるやつはいないし
これは事実です。
>>200
徳島馬鹿にしてるのか
観光地もなくて食い物でさえ誇る物はない
かろうじて本場の愛媛より鯛飯が美味いということくらいだわ(ただし対外的知名度皆無) こんな貧相なのが県民食だからそりゃ海の幸豊富なグルメ県に嫉妬しまくるわなwwwww
人口の多い都市から遠いのに2〜3日観光できないところに行く金と休みの余裕がない
>>279
徳島駅の1番線ホームの蕎麦屋で天婦羅蕎麦頼んだら揚げたてが出てきてビックリしたわ しかし静岡県はどんなランキングでも上位に絡んでくるな
>>279
徳島の奴が、徳島は渦潮しか名物がないってぼやいてたの思い出した
阿波おどりとか全国的に有名だろうにな 福岡から長崎に移動するとき、佐賀は陸路として非常に重要だった
>>287
佐賀県在住なのに迷子か?
それが、そのギャグが佐賀県民の精一杯か! 佐賀は吉野ヶ里遺跡見に行ったけどスタッフがいちいち声掛けてきてウザかった
あとはなわの歌通り中学生がヘルメットしてた
長崎行くついでか長崎から戻るついでにちょっと寄ればいいだけ
簡単だろ
そんなちょっとしたことで自分が行ったことのある県が増えるのにやらないのがもったいない
日本の真ん中辺りにいるとどうしても端っこには行きにくいが北海道や沖縄には何度も行ってる
魅力あれば行くし無けりゃ隣の県にすら行く事は無い
高知と宮崎はあるな
四国で徳島だけ行ってないし、九州で佐賀だけ行ってないな
まあでも、眉山とかなんかかっこいい名前じゃん?
群馬に温泉がなかったらどうなっていたのだろう
恐らく茨城など目じゃないくらいアレだっことだろう
温泉の神様に感謝
2019年佐賀県並みに魅力のない県wwwwwwwwww
ほんのちょっとだけ昔みたいに、いい旅チャレンジ20000kmみたいな企画やってくれればなぁ
国内は鉄道で旅行したい
>>288
数日だけの一発屋
県民にはわりと阿波踊りガチ勢は多いし同じように踊るが、本来の阿波踊りは踊り方は自由で自分なりの踊り方があればみんな家元、曲も自由
同じ曲、同じ同じで統一されたのは戦後に観光地化を目指して作られた人工的なものだからなー 四国には行った事ないな
・・・と思って
日帰りドライブでうどんでも食べに行こうかと思ったら
静岡から片道7時間以上かかるんだな
無理だ
>>293
以前観光キャンペーンでそういうキャッチコピーがあった >>288
阿波おどりそのものは嫌いじゃないが
ここ数年は露骨な利権争いのせいで楽しめなくなった >>289
佐賀の内訳を簡単に説明するとだな、経済規模が低い福岡と言ったとこかな
、食い物は福岡には負けず劣らずだと思うが
福岡も観光力は絶望的だけど名前とPR力でなんとかやりくりしてる、実際食い物しか取り柄がない
佐賀は名前自体が存在感薄い上に現地人はアピールしようとも思ってない
佐賀出身の奴に質問してみな、佐賀の見どころは?って、9割がこう答える、「なんもなか」 唐津、呼子、有田、伊万里とか行ってるけど、佐賀とは気付いてないだけだろうな
てか、佐賀も徳島も通るからな
高知は通り過ぎることさえないが
関西住みだけど、埼玉から先に行ったことはない。
北海道は飛び越えて行くけど
>>133
熊本からフェリーで島原へ
ぶっちゃけアクセス性と知名度良くなければ観光地としてはスルーされるよ
東北は見所あるだろうけどポイントポイントの距離が離れてるし決まった時間で複数巡るのは難だから割と避けられるのでは? 徳島は明石大橋に鉄道が通っていればな
その代わり四国から追放される目にあったけど構わんだろ
料理が旨かった県で沖縄石川京都鹿児島より下なのは解せない
ゾンビがなければ行こうとも思わなかった
動物園も水族館もないし…
吉野ヶ里遺跡という、広いだけで何も無い遺跡があるぞ。
弥生時代のすごさがわかるけど、もっとコンパクトにした方がいい。
行くと疲れるだけだ。
魚介類よりも肉が好き
海で泳ぐより山をハイキングが好き
甘味噌よりもしょっぱい醤油が好き
この場合どこに旅行すべき?
>>279
ハンダ素麺は誇ってもいいぞ!香川のうどんより徳島のハンダ素麺の方が数倍美味い!自信を持て 観光としては高知は確かに弱いんだよね
年取ってくると見学よりまったりのんびりした田舎の風景眺めるだけでほっこりするもんなんだが
飯も美味いし
旅行にインパクト求める人には確かに向かないか
グンマーって意外と愛されてるじゃん
1位グンマーかと思ったわけど納得の順位でワロチ
>>323
元々観光資源にしようと再現してないからな
出土した位置がそのままって感じ
ちなみにあの周囲10Km圏内は住宅地とか畑とかあるけど掘ると必ず何かしら発掘されるから最早見なかったことにされる >>311
正直言うと唐津のシーサイドホテルに泊まったよ
部屋から眺める長い汀線とぽっかり浮かんだ高島が銭湯の壁絵みたいで良かった 明石海峡と瀬戸大橋の通行料激安にしてくれたら
淡路も四国行きやすいんだけどな
こういうので1位になるからこそ自虐の田舎ネタでいけるんだよなぁ
4位〜10位とか空気過ぎてかわいそうw
佐賀は呼子のイカ美味えな
あと佐賀城に行った時に公園内で写生してた小学生達が
こんにちは〜と挨拶してくれたので好印象w
>>336
イカは美味いんだが地元民ですら呼子は遠過ぎ >>278
周りって
お前の周りに人なんていないじゃん >>316
明石大橋って一応鉄道が通せる構造にはなってるんだよな
四国新幹線の実現に期待だね >>340
だよな
でも関東からは遠すぎるんよ
小松からでも良いんだけど定期便が欲しいところ >>300
日光県の順位がおかしいよな
首都圏以外の田舎者に聞いたランキングって感じ 俺長崎県北民だけど、佐賀市内の方が土地も広くて平野だから絶対住みやすいと思う。
香川に住んでるけど観光には向かないな
住むにはネットがあれば買い物は都会とほぼ変わらないし
バイク乗ってると四国は聖地なんだよな
行ったことある県を緑に塗ってみた
行ったことない県で行きたいのは出雲大社くらい
隣の広大な砂場見ても仕方ないし
これはガチ >>358
地鶏あるし
宮崎は鶏肉と牛肉が旨かった 首都圏民は西日本に興味が無いんだよ
九州四国なんか周りで行ったことあるやつはいないし
効いてるwww効いてるwwww
鵜戸神社、青島に行った
野球でキャンプあるから巨人広島ヤクルトあたりのファンが行くんじゃね
北海道は、夏は本土並みに暑くて、冬は超絶寒い変な所だから、行く時季が解らないから行かない。
四国の四万十川周辺には、実家が有るから行くけれどw
>>19
沖縄行ったらタコライス以外全て激マズだったわ
タコライスばっかり食ってた >>357
カツオの塩たたきと酔鯨だなw
あと南って酒が旨くて行った時に探したらどこにも売ってなくて
古びた酒屋で聞いたら高知県内じゃ南じゃなくて玉ノ井って銘柄だよwって教わって
何じゃそれとw >>366
あんた帰省の度に「あや食堂」でメシ食ってるね? 佐賀よいところだけど、こういうランキングにでてくるのは風物詩的なもんだと思ってる
もう、佐賀県は
福岡県佐賀市にした方が
幸せになれると思うの。
大阪人 「北関東に行ったことが無い」
俺 「俺は大阪に行ったことが無い」 「大阪に行く用事が思いつかない」
大阪人 「 」
>>366
5月に花見
10月に紅葉と温泉
この時期がオンシーズン
夏場も湿度が低いので本州ほどではないよ。
夜は気温下がるし >>45
温泉とか行かないの?
別府とか湯布院とか。
温泉好きな彼女とかいなかったの? 鳥栖通るんだから佐賀は通過してるだろ
福岡、熊本、長崎に来たことあるなら
どう考えても埼玉だろ!
あそこ、大宮の鉄道博物館しかないじゃん
山形は肉魚米酒蕎麦だしが旨し
あとカクテルの雪国を考案したバーテンがいる
今90歳くらい?
佐賀と徳島はサッカー観戦で行った事があるな
鳥栖の塩ブッセはお土産で好評だった
>>384
温泉関係と下仁田ネギ(と上州牛を入れて食うすき焼き)
それとあんまオモロくなかったけど富岡製糸場とか 徳島がど田舎なのに淡路島があんなににぎやかなのは神戸の管轄というのも大きいのかね
>>394
名前はよく聞くけどそれが群馬ってのが結びつかんな
完全に群馬の広報は仕事してないってことやな >>382
温泉だけでわざわざ吸収までいかねー
群馬とかで十分 近畿なら滋賀とか隣接都府県は日帰りお出かけが多くて旅行の気分とは違うような
>>370
南だと商章登録できなさそう
酒造会社が南で銘柄ブランドが玉乃井とかその逆とか? 茨城は正月明けくらいの時期に偕楽園に行ったことがあるけど
県庁所在地なのになんかくすんだ街だなって印象だった
福井や富山のほうが行ったことねえだろ
佐賀や高知のほうが観光地あるし交通の便もいいのに
旅行の定義にもよるけど立地がいいのにランキング上位はおかしいとおもうけどな
まだ徳島より島根のほうがわかる
>>398
中山ヒデちゃんとか井森に任せっきりなのかね
あの2人はケンミンショーとか見るとネタに走ってる様なw 富山は寒ブリ、福井は越前ガニで一杯やるのが最高だったな
これからの時期に京都に行きたいんだけどな
無茶苦茶人が多いんだろうな
福岡市民だが佐賀は嬉野とか武雄とか
温泉があるからたまに行く
>>410
平日に自転車おすすめ
バス乗ろうとすると一度に乗れなかったりして移動に相当制限かかる >>409
富山はあとホタルイカ漁見学が大人気で漁船の予約が即埋まる 鳴門でJリーグやコンサートが開催されても
県外の人はすぐ橋を渡って帰ってしまう
徳島県でカネ使ってくれないと困るんだよな
>>411
嬉野温泉はよかった
佐賀は県北もよかった
呼子のイカや唐津の城 こう言うスレで毎回まったく話題にならない県があるよなw
>>413
ホタルイカもいいなぁ
発光するのを見た後で食いたいね 四国はアクセスさえよけりゃなあ
環境は素晴らしいんだが
岡山から高知は思ってるよりも早く着く
しかし日本国民の多くはそれを知らない
旅行で佐賀へ行く理由が見つからない
なにがあるんだ?
,滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
徳島は近いけど明石大橋渡ったらどうしても淡路島の吸引力に負けて鳴門大橋渡れないんだよな
そこまでの魅力がないわ
フィッシュカツは美味いんやけどなあ
>>308
佐賀の食文化の特色がわからない
まわりを囲む福岡長崎熊本は名物料理が思いつく
イカは鮮度が特徴で調理法とは違う >>412
なるほど
渋滞と駐車の心配が要らないな >>403
福井って思ったより京阪や東海に近いから
ちょっと遠出の観光に使われるんよ
岐阜と滋賀の海こと水晶浜あるし 能登金剛東尋坊兼六園永平寺
で福井行ったことになるよな?
徳島で良かったのは鳴門鯛かな、あとワカメ
たっぷりご飯に乗せてダシかけて食うと美味い
露地すだちがビニール袋一杯に入ってるのに200円くらいで買えたから、暫く魚とか唐揚げにつけまくったな
>>324
岐阜にいらっしゃいな
辛い醤油団子に飛騨牛
長野や群馬にスケールがやや劣るが山山山 佐賀は長崎に行こうとしたら通るんだよね、通過だけだけど。
四国は上陸したことがない。
あえて上陸する意味を感じない(´・ω・`)
>>369
ガタリンピックを見にきんしゃい!
ってまだやってんのかな… 本家が飛騨だったから
みたらし団子=醤油
しか受け付けん
焼きとうもろこしが安くてビビった記憶
>>437
恐竜博物館は外せない
後レインボーラインの頂上から
三方五湖全景はとてもいい
すごく寒いが 高知はいいとこだけどアクセスが悪いよなあ
道の駅で食べた藁焼きのかつおの塩たたき美味しかったよ
高知が2位というのが信じられない
四国の中では一番だし、西日本でも上位に来るだろ
食べ物、気候、観光、どれを取っても上位クラスだろ
徳島なんか見る所あんのかよ
四国旅行の際は毎回スルーだし、香川なんてうどんしか食わないし、愛媛でちょっと遊んでメインは高知だぞ
>>403
関西からわざわざ海水浴の為に来る人がいんのよ >>446
なぶら土佐佐賀かな
あそこ夜までやってくれれば良いのに >>451
瀬戸・美濃に並ぶと言われる
GWの大陶器市に行ってみたいなあ 民放4局そろっていない県。
ださいたま、千葉、山梨、和歌山、兵庫等の関東、近畿地方は別。
>>454
石川の和倉温泉に泊まって、能登島水族館にでも行けば >>454
のとじま水族館→和倉温泉
城崎マリンワールド→城崎温泉
なんかどうかな? >>452
そこは行ってないけど
夏の唐津城とその周辺よかったな
城の天守閣は外見る時、安全の柵や網なくて良い景色だった
周りは一部は少し沖縄っぽく感じたな >>457
ええなあ佐賀はみかん旨いんだよなあ
海産物も >>453
なんだよ民放4局とか何処の田舎だよ
首都圏じゃ民放5局だぞ
群馬は民放6局だが >>458
へー、みかん旨いのか
海産物は良いよね海に面してるから新鮮 高知はカツオ食いにと澤田マンションと高知競馬にいきたい
九州で一番良い所は鹿児島
あそこはもう一度行きたいな
福岡に寄りたくないから飛行機で行こう
ID:gkLnanfF0
やろんやろんやんって言ってよ
>>466
関東から鹿児島なんて元々飛行機一択だろ
どんだけ福岡意識してんのw F1とインディとスーパーGTの車が河川敷を走ったことある都道府県は佐賀だけだろうなww
福岡に固執するやろんやろんやんw
群馬みたいな僻地相手しないから涙ふけよw
群馬は味が濃い
モツ煮込みなど濃い味付けになじんでる
からっ風で凍えた身体を温めるために濃い煮物が好まれる
関越道が抜けるまでは鮮魚が貴重だった
中高年の群馬民が西日本に行くと味付けが物足りないらしい
小麦粉と麺類が盛んなのは関西と似てるものの味覚構成が違いすぎる
だからそっち方面に旅したがらない
そんななか>>466は各地を旅してるとは見上げたものだ 埼玉には秩父がある
だが言い換えれば秩父しかない
そしてわざわざ行っても一度行けばじゅうぶんだねとそのくらいである
>>1
5年前に最後の未踏の地である高知に行った
はりまや橋しょぼw >>455
加賀屋良いねー
加賀屋には泊まった事ないけど
あえの風でも十分 ユダヤCIAが日本で集団ストーカーをする理由
第二次大戦で敗戦してからアメリカは日本にいろいろとゴリ押しをするために朝鮮人を傀儡として日本の中枢に5万人位
送り込んでいる。だからその5万人が今の20〜50万人になってるわけです。日本人の中で不都合な人間を排除するのに
朝鮮人を使って集団ストーカーをやらせていた。昔の西欧諸国が植民地を管理するための主な手口が集団ストーカーだったん
です。今だに日本は植民地という扱いを受けていて、その番犬の役割を在日朝鮮人にやらせていた。警察組織や創価学会の
中枢には朝鮮系の人間が多数入り込んで組織を支配している。
戦後GHQは日本を支配する道具として日本人に見えて実はそうではない人種、韓国・朝鮮人を日本の各既得権益の
要所要所、政界、官界、マスコミ、警察、検察、裁判所等に据えて日本を支配させました。それが今でも続いています。
そうすると彼らはたとえば日本という社会で長い間、抑圧を受けてきたから日本に対していい感情を持っていない。愛
国心がない人もいるわけです。そういう人たちは反日的な行為も平気でできるわけです。そういう人をピックアップし
て組織のトップにする。そして、外見上はどうしても日本人にしか見えないから、みんな日本人だと思って付いてくる。
芸能人やワイドショーのコメンテーターに韓国人が多いのはその一端です。創価の池田大作やオウムの麻原彰晃は朝鮮
からの帰化二世です。小泉進次郎は帰化4世、安倍晋三も帰化人の数世代子孫です。集団ストーカーやテクノロジー犯
罪を主導しているのも朝鮮・韓国系です。背後にユダヤCIA。
>>473
池袋から日帰りで時間的にも金額的にもお手軽に非日常感を味わえるのがいいんだよ 山梨日帰りとか、ほったらかし温泉の夜明け見れないじゃん
勝沼でワイン三昧できないじゃん
>>144
島根なめんな
黄泉の国の入り口とかあるねんで >>471
首都圏民は西日本に興味が無いんだよ
九州四国なんか周りで行ったことあるやつはいないし
効いてるwww効いてるwwww 四国のベスト観光地は高知県の幡多地方なのに。
サーファーかお遍路、たまにロードバイク野郎しか行ってない。
むかし長崎行く途中で佐賀は通ったけど
県庁所在地の駅なのに何もなくて衝撃を受けた
まだ鳥栖の方がマシだった
>>149
大江の郷のパンケーキ、岩美海岸、鳥取砂漠
鞄のバルコス、フィギュアのぐっすま、打吹公園団子
マツバガニとマグロと水木しげるロードの境港
だいせん、大山寺、大山Gビールに大山ハム
鳥取もけっこう沢山ある。移動に時間かかるのが難点 富士山より西向こう側なんか興味ない。
と言ってる東日本人が一番浅い連中。
>>469
福岡と大阪で虐められたんじゃないかな?
ニートっぽいから群馬県から出たことないかもだけど
何もない県だから県外に旅行したい気持ちは分かる こらトンコツ!なんしよっとか!
やろやん様が来とるやろうが!さっさ挨拶ばせんか!
>>488
大阪人 「北関東に行ったことが無い」
俺 「俺は大阪に行ったことが無い」 「大阪に行く用事が思いつかない」
大阪人 「 」 やろやんはまだマシな部類。
良くも悪くも知ってる方だから。
関西スレ西日本スレになると全く姿を見せない地域の連中よりも話になる。
>>52
もう肥前県になれば?
また鍋島ガーとか言い出す佐賀民がいそうだけど >>491
群馬が福岡や大阪より優れてるとこ言ってみろよ そもそも観光地を目指してないだろ佐賀、
佐賀空港ってまだ有るのかな?
福岡空港から電車、高速バスでいいだろ佐賀
土地安いし自然豊かでいいよな、
資産有るか定職有れば、そんなに悪くないな佐賀、
福岡に近いし、でも住みたがらないw
観光とか無いし佐賀
>>409
富山湾は日本三大深海の1つで魚が豊富だしなあ
紅ズワイガニをブランド化したし観光地も多い >>107
九州でほんとに見どころあるのは熊本の阿蘇だけだと思う >>494
俺大阪好きだよ
行ったこと無いだけ
ネタで煽ってるだけ
福岡は大嫌いだが >>16
南アルプス他いろいろな山行く時前泊で重宝するよ街はあれだけど… >>429
淡路島に何があるのかな
真珠はキレかったし淡路浄瑠璃?みたけどな
たむらけんじが淡路島利権を得ようと観光大使みたいのやってるけど金のにおいしかしない >>453
日テレ
TBS
テレ朝
テレ東
フジ
キー局は5局がデフォじゃないの? 長崎本線走ってるとみかん畑だらけ
海岸沿いを縫うように走る
あれは不経済だな
景色は抜群だが
佐賀を
通らず
九州旅行とか
異常に
難易度
高い
高知と徳島は地理的に納得だが、佐賀は福岡と長崎に挟まれてんだから1位になっちゃいけないだろ
佐賀って福岡から長崎へ旅行する際に寝ている間に通過するところか
日豊本線で大分と宮崎の県境は38km駅が無いようだが、家も人も何もない
北海道より未開だぞ
驚いた
福岡か長崎か熊本で飯くって、佐賀はウンコするとこだから。
そのウンコで有明のりとおいしい米が出来るとこ。
徳島だけど高知香川がカツオやうどん推すのならこっちは鯛料理やそうめんもっと裏や出してほしい
スダチなんぞただの懐石料理の添え物で盛り上げれるかよ、ただの特産品であって名産でも何でもない
高知はメシ美味かったぞ
徳島はラーメン不味い
佐賀は知らん
>>517
上沼恵美子の出身やから甘い玉ねぎの事よう言うてた
鱧は全然知らんかった >>522
鯛料理は愛媛の本分って感じだけども徳島もいい感じだわ
すだちそうめんは死ぬほど美味いし
祖谷渓谷は日本研究家のアレックス・カーも愛した土地
徳島ラーメンも味わい深い
何より鳴門金時とじゃこ天たまんねえ 佐賀のピークはハナワのベース
吉田屋探して牛丼食ってみたい
高知は普通に観光できた
空港から四万十市の中心部まで高速つながってほしい
徳島ラーメン俺は好きだったけどな
甘辛いすき焼きみたいな感じで
佐賀は九州周遊ツアーとかで通るだろ。
有田焼と嬉野茶買わされる。
沖縄が返還されるまでは宮崎県が南国リゾート担当だったと聞いたことある
岩手は宮沢賢治いなければ
生涯行ってない可能性大だわ
>>535
聞いたことある
新婚旅行といえば宮崎だったらしいな ◆旅行したことがある都道府県[複数回答形式]※上位10位までを表示
*1位「京都府」(64.2%)
*2位「東京都」(61.8%)
*3位「大阪府」(61.7%)
*4位「北海道」(60.4%)
*5位「千葉県」(56.6%)
*6位「神奈川県」(53.0%)
*7位「長野県」(48.4%)
*8位「静岡県」(45.4%)
*9位「兵庫県」(45.1%)
10位「奈良県」(43.7%)
◆旅行したことがない都道府県 ※上位10位までを表示
*1位「佐賀県」(80.4%)
*2位「高知県」(79.4%)
*3位「徳島県」(78.8%)
*4位「秋田県」(78.7%)
*5位「宮崎県」(77.8%)
*6位「青森県」(76.8%)
*7位「岩手県」(76.2%)
*8位「愛媛県」(76.1%)
*9位「山形県」(75.8%)
10位「茨城県」(75.7%)
佐賀に負けるとか悔しすぎる
陸の孤島の二つ名を返上するときが来たのかよ
>>529
徳島県ではないけど道頓堀てか千日前のラーメン東大おいしかった
なんで東大なんかなと思ったけどw 2位の高知だけど、別に来なくていいよ、知らんし
来たきゃ好きにどうぞ
こっちも行きたいとこ行くだけだし
佐賀県民の他人には悪いけど、ゾンビランドサガの印象しかない
>>546
韓国とブラジルなら僅差でブラジルの勝ち! 群馬は仕事で高崎行って
取引先と谷川岳登りに行ったけど
いいところだったわ
>>505
韓国はどうでもいいけど
西日本と東日本が同じ国というのは無理があるよな
そろそろ袂を別つのも良いんじゃないか 思えば一度も足を踏み入れたことが無い県って結構あるな
暇がありゃ各地に一ヶ月ずつぐらい過ごして、そこがどんな土地か知りたいな
茨城並に何もないけどアクアラインのおかげでワースト入りを免れている千葉
>>105
東北地方は行ったことないけど、群馬は草津温泉行ったわ 新幹線も湘南新宿ラインのように、東海道新幹線から東北新幹線に直通できれば関西と東北の行き来が活性化されるのにな。
すげー需要あると思うが
多分だけど
>>1のリストに載ってない県が
ホントの行った事ないとこだと思う
忘れられているって言うね笑 上野東京ラインで群馬から静岡まで直通で行ける
あれは便利だわ
平日はグリーン1000円
むしろ県内の方が碌に行った事が無い
海南とか有田とか謎地帯
>>567
北勢線に2回乗りに行ったわ
桑名駅ビルの新味覚の餃子が美味かった >>565
勝浦に泊まってマグロ丼を食って、潮岬に行ったわ >>12
秋田港きれいやし
陛下が来られた増田もなかなか良かったよ
まだ他にたくさん見所ありそう
問題は交通の便だな 千葉県の人はどう思ってるんだろう?
ディズニーランドや成田空港だけで、千葉に行ったつもりの人にイラッと来るかな。
秋田港に北斗星の寝台車が何十両も置いてあるんだが、
あんなところに置いといたら輸出する前に錆びて腐るだろ
>>565
マリーナシティのウェイクボードの店に通ってた時期があったわ 高松に転勤になってから四国中あちこち出張する生活で今日は愛媛のビジホからなんだけど
高知はあきらかにレベルが違うというか本州から隔絶されてる感がすごい
どうせうちなんか通ったことがある程度なんだろ(´・ω・`)
四国はまず橋渡らせることが高いハードルだけど
佐賀は人気観光地長崎の行き帰りについでに寄ってねができないのはどうなのよ
>>574
前に路線バスの旅で高知だけやたらと苦行で蛭子おじが舌巻いてた 佐賀はなぁ、福岡から釣り人がわんさかくるんや。だから問題なし
'滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
東京から遠けりゃそれだけで不利だな
静岡が鹿児島の位置にあったらぶっちぎり最下位だろう
佐賀はなー
焼き牡蠣と焼き蟹食べに行くところだな。
徳島に行ったことがない奴は
人生半分くらい損してるよ
阿波の土柱行ってみろよ
橋下徹ってラグビーの日本代表だったんだぜ
朝鮮系日本人のクズだけど
佐賀にはサッカー見に行ったことがある
ていうか埼玉が旅行したこと無い県トップ10に入ってないのはおかしいだろ
ノープランで佐賀行った時にキングダム展とロマ佐賀やってて元気あるやんと感心した
後の思いでは吉野ヶ里だけ
>>593
人口730万人もいてそんなことを何度も言ってると馬鹿丸出しでみっともないよ >>567
伊勢うどんは日本一不味いうどんだと思う
日本一不味いラーメンは徳島ラーメンな まず、回答した人間が東日本に偏っていると思う。
あと、お四国は行く場所ではなく呼ばれる場所。呼ばれなければなかなか行くことはできない。紀伊半島の玉置神社もそうだけど。
九州に行ったなら佐賀県に入っていない筈はないんだがな。
>>1
佐賀県民は貧乏だから旅行できないの?
たんに旅行する文化が無いだけ? >>597
福岡もラーメン屋よりうどん屋が多く、麺を1時間トロトロに茹でる
それを知っただけで不味そうで当然食ったこと無いが >>599
九州を長崎とすり替えてないか?
東海道新幹線で博多来る人が一番多いだろ >>591
第十二番焼山寺の奥の院から剣山系を見たとき、この景色を知らずに「徳島には鳴門の渦潮と阿波おどりしかない」と思っている人が可愛そうに思えた。
一度、足を運んでみてほしい。長野県や群馬県の山並みは日本屈指の絶景かもしれないけど、徳島の剣山系も負けてはいないよ。 >>599
通過するだけで「旅行した」とは言わないだろ 俺は和歌山だけ行ったことがないんだわ
縁がないのが不思議なんだが?
一昨年もこの時期、正倉院展に奈良に行って、熊野から太地に抜ける計画してたんだが
仕事のトラブルで帰らなくてはならなくなった。ここまで来るともう和歌山にこんでええ
といわれてるみたいだな
>>565
まだ海南、有田は行きやすいんじゃないか?和歌山県の謎地帯と言えば、日高川の中流〜上流地帯だな。龍神村は有名だけど。 >>607
同じ関西の隣接県でも
奈良は非関西からの修学旅行を中心とした観光客が多く
和歌山は主に関西人がパンダと温泉の白浜旅行に来るイメージだな トーホグ、北陸、長野…
寒そうなとこは殆ど行ったことないわ
>>607
関西で一番景色の良い所は和歌山だぜ
早く行けよ あぶないあぶない
徳島のアホに負けるとこだった
ほんまうざいもん
佐賀と言えば嬉野温泉があるだろ
道後温泉より行ってみたい
>>610
というか、三重県と奈良県の間ね。
この飛び地、かなりの絶景だよ。
日本とは思えない所。 >>595
「何度も」って言ったの今が初めてだが
同じ事言ってりゃ全部同一人物の書き込みだと思っちゃったり、既に63レスもしてる方が馬鹿丸出し >>609
行きにくいとかじゃなく行く用が無いって意味で個人的な謎地帯
和歌山市や紀の川市も行楽目的で行った事無いし本当に見る物が無いな紀北は 高知は旅行全然ありだよ魚うまいし
佐賀は通ったことしかない
>>618
当然、他の奴も含めてだよ
お前を含めて100回は聞いた 吉野ヶ里
唐津呼子
バルーンフェスタ
こんなもんかな
>>536
新婚旅行といえば宮崎・日南海岸だったんじゃよ。 佐賀にはアリアケジャパンと言う凄い会社がある
日本人なら誰でも利用したことがある隠れた食品メーカー
>>620
そういうことね。
確かに和歌山県の見所って、南部に集中しているね。
観光とは違うけど、有田川沿いのミカン畑見ながら走るのはなかなか楽しかった。あと有田上流にある「あらぎ島」は一度行ってみたい。 北海道から東京に来たけど飯不味すぎ
野菜が不味い
玉葱とか好物だったのに今では避ける
魚は意外と気にならない
>>624
壱岐と対馬の人間はガチで福岡県に編入されるのを望んでる 仕事柄、自分はいろいろな柱を見て
来たけど徳島の土柱はまるで別格だったな
出張で高知に行った時、毎食カツオ食ってたw
天気悪くて桂浜行けなかったのが残念。
佐賀になにしに行くの?モラージュ巡りくらいしかないよ?
佐賀 : 吉野ヶ里遺跡、嬉野温泉
高知 : はりまや橋
徳島 : ?
おれは農耕具を売る会社にいて全国の農協や個人農家回ってる
必然全都道府県回ってそうだが、さっきも書いたが和歌山だけ行ったことがない
あと岡山、岡山は1回しか行ったことがない。これも不思議な運のめぐり合わせだが
なんか何十年も同じことやってると、縁のない土地とかあると思う
もしくは来てほしくないと、その土地にいわれてる気もする。ちょっとオカルトだがさ
>>343
新幹線じゃダメだと思う
在来線の新快速で気軽に姫路や敦賀へ行くのと同じ感覚にならないと こんなん東京に近い地方が有利やろ
東京が大阪名古屋辺りだった北関東なんて誰も旅行行かんだろ
俺は94年から一人旅を始めて、今年で25年。
海外旅行はしたことはないが、日本各地を旅している。
しかしまだまだ行ったことのない都道府県は沢山ある。
電車で移動はしたけど、降りて街を歩いたことがなかったり、全く行ってない都道府県も多々ある。
こっちもしがないサラリーマンで年に2回くらいしか旅には行けないしな。
山形は電車で通っただけ。岐阜も電車で通っただけ。富山は夜行バスで、富山駅に行っただけ。九州は博多と鹿児島行っただけ。
高知、徳島は観光名所結構あるよ 香川は金比羅さまと小豆島 愛媛は特にないけど新居浜の太鼓祭りは迫力ある
旅行は現実逃避
首都圏民の現実逃避は、身近な東北や北海道
西日本とか上京した土人以外誰も興味が無い
せいぜい京都
これが現実
効いてるwww効いてるwwww
>>654
九州の中心が福岡なら、四国の中心は愛媛だわ
なんでかって? 愛媛人は他の四国3県よりとにかく常識が通用するからだ
開明的といえばそうなる。だから四国支社は愛媛に集まる
徳島は踊り馬鹿、香川はうどん馬鹿、高知は僻地だな 旅行は現実逃避
首都圏民の現実逃避は、身近な北関東や東北、北海道
西日本とか上京した土人以外誰も興味が無い
せいぜい京都
俺は興味ないが
これが現実
効いてるwww効いてるwwww
旅行会社のツアーとかで九州行っても佐賀とか入ってないもんな
九州とか四国とか一塊にされるとどうしても不利なとこが出てくるのかもね
>>28
佐賀やけどプロバイダ変えたら変わってしもうた 旅行は現実逃避
首都圏民の現実逃避は、身近な長野、新潟、北関東や東北、北海道
西日本とか上京した土人以外誰も興味が無い
せいぜい京都
俺は興味ないが
これが現実
効いてるwww効いてるwwww
>>656
四国支社でググって来たけど高松の方が多くね?嘘は止めようねw 旅行は現実逃避
世界最大の4500万人の首都圏民の現実逃避は、身近な静岡、山梨、長野、新潟、北関東や東北、北海道
西日本とか上京した土人以外誰も全く興味が無い
マジで
せいぜい京都 沖縄
俺は興味ないが
これが現実
効いてるwww効いてるwwww
長野出身で横浜在住のワイの圧勝や
どっちも説明不要の圧倒的ブランドなんや
殺すぞ
佐賀は九州各県に行く時に通過してる定期
ー観光名所ー
吉野ヶ里遺跡
祐徳稲荷神社
嬉野温泉
虹の松原
七ツ釜
有田ポーセリンパーク
ーイベントー
バルーンフェスタ
唐津くんち
ー特産・名物ー
有田焼
呼子のイカ
いかしゅうまい
佐賀牛
有明海の海苔
太良みかん
竹崎カニ
竹崎牡蠣
三瀬鶏
三瀬そば
白石蓮根
小城羊羹
さが錦
丸ぼうろ
嬉野茶
ーB級グルメー
シシリアンライス
>607
気軽に行くなら、和歌山北部の高野山があるよ
京都より人が少なくて観光地が密集してるんで歩いてる人いる
大阪と10度ぐらい違うので、冬は服装注意
ごま豆腐が有名
埼玉県人のオラでも大塚美術館や渦潮見に徳島は行った
この先絶対行かないだろうと思うのは埼玉
鳥栖住みだが免許更新以外佐賀には行かないよ
何もないんだもん
温泉なら大分か熊本行くしろくに観光もないよ
そもそも若い人が少ない
通り道なだけ
九州旅行したら通過してる時にみんな佐賀でウンコしてるよ。福岡着く前にウンコするのにちょうどいいんだよね。
旅行は現実逃避
世界最大の4500万人の首都圏民の現実逃避は、身近な静岡、山梨、長野、新潟、北関東や東北、北海道
西日本とか上京した土人以外誰も全く興味が無い
マジで
せいぜい京都 沖縄 北陸新幹線開業で富山石川
九州に行ったやつなんて聞いたことが無い
これが現実
効いてるwww効いてるwwww
鳥栖はプレミアムアウトレットの集客凄いよね。
車のナンバーみたら九州中から買い物来てる。
呼子のイカって福岡市内でも食べられない?
イカシュウマイは見ないけど。
>>676
すまんな
呼子で水揚げしてるだけで、本当は平戸のイカなんやで
ちな、活きたまま取り寄せできる 1日で観光十分と思った県
佐賀、徳島、沖縄(メシマズ)、埼玉、茨城、鳥取
1ヶ月でも足りない県
北海道
旅行したことがない所なんて言われたらめちゃくちゃ書かないといかんやw
そんなもんいちいち全部書けるかつうの普通
俺西日本人やけど兵庫県から東は旅行したことがないw
>>678
沖縄の飯マズはガチだよねw ソーキそばやら魚やら TVでやってる旅行はどのチャンネルもほとんど神奈川だが
あれはただ都内から手軽に行けるからなのか
和歌山からフェリー乗ればすぐ徳島だな
見所は薄いが
岐阜とか何もないし四国や九州より旅行した奴すくないやろ
マジで何もないからなぁ。
>>688
焼き物好きな人ならいいけど・・・ >>687
そうだねえ
観光地、あるにはあるけど
どれも小粒なんだよね
整備が中途半端だから
認知度、集客力も中途半端 >>631
本来は壱岐も対馬も筑前の付属国
廃藩置県の時に長崎に移した >>1
>旅行したことがない都道府県
1位「佐賀県」(80.4%)
2位「高知県」(79.4%)
3位「徳島県」(78.8%)
4位「秋田県」(78.7%)
5位「宮崎県」(77.8%)
6位「青森県」(76.8%)
7位「岩手県」(76.2%)
8位「愛媛県」(76.1%)
9位「山形県」(75.8%)
10位「茨城県」(75.7%)
埼玉県に茨城県の「竜神大吊橋」「袋田の滝」「茨城アサヒビール工場」
「シャトーカミヤ」「牛久大仏」「国営ひたち海浜公園」「筑波山」「偕楽園」「霞ヶ浦」
「日立駅」「大洗海岸」「 (株)かねふく 明太パーク大洗」「神磯の鳥居(大洗磯前神社)」
「宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター」「つくばわんわんランド」「鹿島神宮」
「アクアワールド茨城県大洗水族館」「笠間美術の森公園」「五浦海岸と六角堂」
「笠間稲荷神社」「花貫渓谷」の観光地
「あんこう鍋」「奥久慈しゃも」「笠間いなり寿司」「常陸牛」「常陸秋そば」
「つくばうどん」「ツェッペリンカレー」「那珂湊焼きそば」を上回るグルメが埼玉県に有るのか?
埼玉県なんて風が語りかける饅頭くらいじゃん >>33
ひろめ市場と言うフードコートと言うか酒飲みコートがあるよ
リピーターの県外客はまずここで酒を飲んでから観光するらしい 旅行したことない県ってぶっちゃけ意外と旅費がかかるんだよな
それが行かない理由
旅行したことがない県はないが、泊まったことがない県が徳島、なんか微妙な位置なんだよな
グルメランキングの上位の住民ほど他県の飯が不味く感じるんよね
東京の飯とか高いだけで全然美味しくなかった
歩き遍路の時の、徳島から高知に入る瞬間の高揚感は半端ない。発心道場終わっていきなりまっすぐでなにもない海岸線。
四国の魅力は、山の高さ、面積の広さなどの外面的なデータだけでは語れない。
>>699
すしとか魚類は内地で食べる気しないなあ てか、橋の値段高すぎやろ
シーズンは高くても渋滞するけど
>>706
福岡がだめじゃないけど、これは銀行が勝手に考えついただけのサンプルも雑なランキングだから
実際の旅行者が下した判断はこれ
もう一つ貼り忘れた
>>279
半田そうめん、瀬戸内の鯛は誇っていいわ
大体うどんとカツオで言えるならもっとこれ押し出せばいいのに、半田そうめんとか県出身者が東京で店出してるくらいなのに >>709
よく徳島県民は秘密主義的とは言われるのを聞いたことがある
米津玄師もあの通り目立つの好きなようでいて嫌うしな複雑な県民性だわ 佐賀か
吉野ヶ里遺跡とバルーンフェスタがあるがそのためにわざわざ九州まで出向くかと言われるとあまりに弱い
>>707
石川かぁ!加能ガニと香箱ガニでも食いに行くかな 長崎出身と言っていた昔の友人が実は佐賀出身で
それを重苦しい感じでカミングアウトしてきたな
そこまで引け目を感じるのかって
>>653
山形は蔵王があるよ
あそこの温泉はいいから言ってみろ
硫黄だから臭うけど >>674
佐賀と鳥栖は長崎で
唐津は福岡でよくね 文化圏的な意味で。 >>713
この前の東北旅行で通り過ぎてしもたわ…
いいところ教えてよ 鳥取はいつぞやのポケモンイベントで行った人が多かったようだ
鳥取発、大阪、京都方面の終電が18:40とか
悲惨な込み具合だったらしい。
10年ほど前、久留米の会社の研修で田川に泊まり
何もやることないので筑後川鉄橋を歩いて観に行った
時を経ていま、アニメの聖地に成ろうとはなぁ
焼き物ファンのオレは九州初上陸で真っ先に向かったのが唐津だったわ
なんもなさすぎて苦笑いしか出んかったw
平日に昼時なのにランチ食うとこ一軒もねー!
駅の真ん前のボロい大衆食堂で生涯で一番不味いうどん食ったったw
>>729
やめとけ
佐賀県北部は全部スルーして高速使って佐世保経由で平戸島見ておけば十分
吉野ヶ里遺跡も見ておくといい 伊万里も確認しないことには納得いかねーんだよw
唐津よかいくらかマシだろ?
同じく焼き物の松浦通って平戸ってトコ行ってみるわ
魚食える宿くらいあるんだろ?
>>721
ありきたりだけと龍泉洞おすすめ
日本三大鍾乳洞なだけあって絶景だし来る価値はあると思う
夏だったら浄土ヶ浜もいいですわよ >>731
ない、ない、ないだよ
伊万里なんてでかい火力発電所があるだけ
平戸島でさえもハズレの方に行かないと平戸島感がない
九州は変に発展しちゃってるから 岡山だが確かに四国は良いところだがかなり微妙だ
瀬戸大橋代が高過ぎて折角近いのにうどん食いに行こうとならん
同じくらいの高速料金で神戸行けるしそらそっち行くわ
香川は大阪に行ったついでにぶらりうどんでも食いに行くのかね
鳥栖アウトレットなら行った事ある
あそこは福岡とカウントされてるかな
別府の先にある佐賀関はやたら海が綺麗だから車なら夏行くといいと思う
そのまま小さなフェリーで四国に渡って土佐の僻地へ行っても楽しいし
宮崎は高速で行ったら拷問だった14時半出発22時着
>>733
そうなの?素直に佐世保行けばいいのか
佐世保、長崎、雲仙、天草、〆の熊本だな >>735
大阪からだと淡路島経由の徳島の方が近いけど徳島なんてのは車必須
岡山まで新幹線乗って岡山から在来線乗り換えて高松までが多いのかも >>739
そのルートは良いと思う
佐賀北部が面白くないんだよね
佐賀市近辺なら吉野ヶ里遺跡見ればいいんだけど 午後8時の有田、誰もいなくてわろた、駅の人が電車案内してるだけ
街歩いてたら子供に挨拶されるほど人がいない
>>737
臼杵〜佐伯の魚食いルートだろ
ここら辺も何にもないけどなw
昼に行ってサッと移動するのがコツ 伯
芸備線
予讃線
土線
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線
>>742
あやしい人見かけたら挨拶しろと教えられてるらしいからなw
>>741
やたらに吉野ヶ里推しだなw
憶えとくよ 観光地じゃなくハイエースにママチャリ積んでよさげな街見つけてぷらぷら見て回りたいな(´・ω・`)
>>745
俺怪しい人かよw母と歩いていたんだがなあ 鳥取は見所ないように見えて意外とボリューミー
三朝温泉は熱いが気持ちよかった
砂丘の夕陽は思いの外綺麗だった
佐賀は福岡のおかげである程度生活には困らないが何気に長崎の恩恵を沢山受けている
だって長崎無かったら佐賀通るか?
>>750
いや逆に佐賀が無ければ離島となる長崎になんか誰も行かないだろ >>197
長崎は陸上封鎖喰らってるからな
福岡まで1、2時間の差がでかすぎる 地元宮崎県なー確かになんもないわ。
霧島酒造、地鶏、ピーマン、お茶、マンゴー、漁師汁、牛肉
食いもんは多いんだけどw
佐賀は目立つものがないから現状は通路になっている
何を目的に行くとしても近県に上位互換のモノがある
呼子のイカも九州を知ってる人はわざわざ行かない
有田の陶器市とバルーンフェスタは良いけど頭打ち
ある程度の観光資源はあるけど商売のセンスが無い
東京の寄生虫
エセ関東
日本の中の渡航禁止区域
群馬www
高知に来て欲しいけど
交通の便が悪すぎるからな
まぁその閉鎖的で時間のとまったような街を感じてもらいたいけども
>>16
ぶどうと水信玄餅食べるために今年のお盆に遊びに行ったぞ 佐賀はバルーンフェスタ見に行った
空に浮かぶ無数の気球は見応えあるぞ
北海道と沖縄と京都、大阪、静岡、東京、九州
行っとけば後はどこも変わらんから
県が違った程度で違いがあるほど、日本は広くない
アメリカのカリフォルニア州=日本全国だから
州内の郡巡りをしてるようなもんだよ
それ自体に意味はあんまりない
>>760
だよな。どこにでも景色がよいなと思うところはある。人が住んでるんだもの。 >>765
それな。国土が狭いなかに区分けが多いから、特色が出しづらいのよな。
沖縄くらい離れないとガラッと変わらん。 >>512
加賀藩は外様大名で百万石もあったため、幕府から要注意藩のレッテルを貼られてた。
そのため、故意に散財して文化や食事に金をかけてたんだよ。
金すっからかんアピールやるため。
文化だと九谷焼、加賀友禅、輪島塗、食事だと加賀料理。
加賀料理は基本は和食で古くからやってる店も何軒かある。
最近だと深田恭子が泊まったところがそう。 今福岡にいるから九州は制覇したわ
四国と東北は未踏破の地域だわ
というか沖縄は飯が不味い所の筆頭だと思うけどな
飯は北陸をお勧めするわどこ行っても大ハズレがない
>>707
うーん。
じゃらんもタベログもかなりサクラ湧いてるからな。 四国は公営ギャンブルをして夜は高級なお風呂に行く男の一人旅向きだな
>>768
ぼったくり金箔ソフトクリーム 800円!!! だけは許さねえ! 大阪からだと徳島ってドライブにはちょうど良い距離感なんだけどな
早朝高速道路で徳島まで走ってラーメン食べてお土産買って淡路島で休憩、神戸で高速降りて晩ご飯とか良くやるわ
福岡がグルメランキング上位なのに佐賀がこの扱いはおかしい、というのが一般的福岡県民の感想です。
休みの日にはマジでわざわざ佐賀方面に行くとやけん。
>>741
歴史大好きなら肥前名護屋城址はテンション上げスポットなのだけど、いかんせん建物が何も残っていないので、
半端な歴史好きとかシロートさんには石垣のあるただっ広い場所にしか感じられないのが難点。
妄想出来る歴史大好きさんなら是非。 >>755
佐賀の周りの県全部がそれぞれ○○といえば△△県!というラスボスクラスの観光資源を持ってるから、そんなのに
囲まれて目立たんのよね。決して悪くはない、寧ろ切り口によってはよほど滞在しやすい県なんだけどな。小さいし。 そりゃゾンビランドに行くと帰ってこれないからな
佐賀に行った奴がいないのは当たり前
>>758
袋田の滝、国営ひたち海浜公園もあるよ… いろいろな不人気投票で必ず出てくる茨城県には1度行ってみたくなる
マジで佐賀県はサガン鳥栖のアウェー観戦なかったら
一生行ってない場所
高知は食い物美味いって聞くから
結構人来てると思ってたんだけどな
>>777
このランキング回答者の多くが関東周辺なんじゃないのかな。関西、東海よりも西の人はけっこう行くけどな。 >>775
柏島、UFOライン、ニコ淵、四国カルスト、室戸アコウだ。
日本とは思えない、綺麗な画像! 食いもんだと有明海ののり、ムツゴロウ、ワラスボ、あげまき、たいらぎ、三味線貝、わけのしんのす
呼子のイカ、うれしのの茶、佐賀の米、アスパラ、白石のれんこん、たまねぎ、太良町のオレンジ、かに
佐賀牛ぐらいかな
佐賀のバルーンフェスタ、からつくんち、有田陶器市、伊万里大川内山、からつ焼、
吉野ヶ里遺跡、肥前名護屋城、佐賀城本丸御殿、唐津菜畑遺跡、武雄温泉、嬉野温泉
あとはなんもないな
バルーン眺めるだけじゃつまらんな
ライフルでバルーンを撃ち落とす競技ならやってみたいけど
佐賀と高知あるぞ
佐賀は福岡のついでだが、高知は目的あったぜよ
高知は行きにくいと言うだけでみて回るところはたくさんあるぞ
東北よりはるかに見どころある
週末になったら関西の方のナンバーの車はよく見かけるよ
連休になったらもっと遠くのナンバーの車も見る。
みなさんまたおいでください。
>>758
結構色々見所ある感じがするんだがな
この手のランキングじゃ何故か低いのが謎 まあ北海道以外はチンカス(ちんちんの粕)みたいなもんだよね
茨城は関東の海無し県が海水浴いくだろうけど日帰り出きるから旅行って認識がなさそう
>>775
まあそういうところは不便なところにあるから仕方ない
高知市から高速さえも通じてないし 学校は京都、塾が大阪、家は兵庫。登校と通いだからなぁ
旅行って言ったら城崎温泉とか姫路城とか陶芸の里立杭とか丹波篠山とかハチ北とか県内ばかり
>>802
北海道は面積詐欺
1都道府県だけど10県レベルの面積があるわけでそう考えるとそんな強くない 茨城と言えば納豆やけども大阪でも食えるし行きたい気持ちが起こらんな
おめーら、高知は泣けるくらいカツオうめーぞ。毎食食って酒飲んで観光できないくらい美味いぞ。
カツオ食いたさにその後3回行った。
佐賀は長崎手前の牡蠣小屋で牡蠣食え。これも2回行った。
徳島は渦潮はちゃんと時間調べて行け。おばちゃんがちゃんと次の船乗っても見られないって
教えてくれるぞ。鯛美味し!
>>813
群馬w
草津よいとーこ一いちどーはおいでの草津温泉は一度は行ってみたいけど大阪から遠いからな
スパワールド犬鳴温泉有馬温泉あたりで済ましてまうわw >>818
何に対して言ってるかよくわからんが
47都道府県すべてを「旅行」で行ったという人は、よほどの旅好きと暇がある人じゃないかとw >>775
旅行の足が車なのか電車なのかによって、目的地が変わってしまうのは仕方がないね、ウチ車派なのではりまや橋より沈下橋の方を優先する 高知は人柄はいいが概ねブスが多い。広末涼子は突然変異。
俺の行ったことない県
沖縄北海道、東北茨城、四国、島根
かなりオーソドックスだな
徳島の良さを知らない人がこんなにいるなんて
方言めっちゃかわいいしラーメン旨いのに…
まあでも食い物の話で言うなら
高知はカツオのたたきだけで勝てる
北関東あたりが束になってもかなわない
>>827
旨いよね!桂浜の近くで鰹を藁で炙って食べたら美味しすぎてビックリしたw >>148
ひろめで食べん。一次会までの暇潰しで飲むだけ。
タタキは居酒屋の方が旨い 高知はレジャーで訪れるなら最高なんだけどなあ
観光には適さないか
>>430
佐賀はシュガーロードがあった関係で羊羮や饅頭がうまい 佐賀出身の俺からみんなにオススメしたいのは梨と玉ねぎだな!関東のスーパーにも並んでるから買ってくれ
佐賀に親からもらった土地あるけど佐賀に行った事は無いわ
旅行というと出張とか帰省とか親戚廻りは除くんだよね
そういう意味で東京大阪が入ってないのは意外
東京からだと高知は福岡や札幌行くより交通費も時間もかかる
正規飛行機チケットで値段比較してもそんなに変わらない
>>798
やってみたけど 67
これで120以上とかって、30都道府県に宿泊経験ありとかクラス
188で全都道府県宿泊経験あり。 東京住みの自分、泊まったことが無い県は埼玉と滋賀だけだな
一度しか泊まったことが無い県はいくつかある、岩手、栃木、群馬、三重、奈良、鳥取、佐賀
>>841
神奈川県民
他の居住県は長期出張とか転勤とかでそこを拠点に出掛けてた
徳島は徳島城を観に行ったくらい 俺は北海道と沖縄県だけ未だ行ってない(´・ω・`)
徳島…徳島肉そば、鳴門
高知…龍馬像、後免、はりまや橋(笑)
佐賀…唐津焼、NEVADAたん
しかしここまで「唐津に来ています…」が無いってのは意外だったわw
旅行したことが無い=魅力が無いって話じゃないから難しいよね
>>837
結局これかなあと
主要都市間って結構安く行ける時代になってるからなおさら >>840
ここまでいくと住んだとこの数勝負になるな >>851
ほぼ全都道府県に行ったことがあり、10か所以上に住んだ経験があるとか国家公務員かな。
全国規模の商社でもそこまで転勤しないだろと。 東京駅から一番時間のかかる場所一覧マップ(交通手段は鉄道だけではない)なるものがあるが、案の定三重県熊野市、奈良県十津川村と野迫川村、高知県宿毛市が断トツだった。
でも考えてみたら、ずば抜けて時間かかる場所は小笠原二見港じゃないかな?
>>852
転勤族は、色々な所に住めて楽しいと思う人もいる反面、感性豊かな子供だと、大人になって「故郷と呼べる場所がどこかわからない」ということを深刻に悩むこともあるのだよ。
友人に、故郷と呼べる場所がないことがコンプレックスという人が何人かいる。 >>798
145だった
九州・沖縄・高知・愛媛・山口に行ってないからこんなもんか
未訪地を諦めて、今秋は金沢にぶらっと観光してくる。
遠い場所が残ると行こうという決心が・・・ 真冬に飛行機で札幌に行って
スキーして帰って来るのを
毎年やってたんだけど
10年以上そればっかりやってたら
飽きてきてしまった
けど真冬に札幌行くのは止めたくない
近郊でオススメの観光地ないのかな?
ちなみに小樽や余市は何度か行った
>>798
年齢のわりには低すぎるな死ぬまでには制覇したい
>>854
そんなのがコンプレックスとかヌルい人生なんだろうな >>856
スキースノボを除くと冬の札幌は案外行くとこないぞ
スノーモービルも面白くないし
夏の方がいい 東日本の田舎に行ってみようと思い島根から青森に飛行機で行ったけど香川より田舎だと思った
話は変わるが金沢と福岡は美人が多い
>>860
ありがとう。夏は休みが取れないのよ
冬の北海道グルメという主旨もあって
冬ばっかり行ってる >>859
戻る場所がないっていうのは人生の基盤がないようなものだからな
大人になってから居場所を見つけていても変わらない
地震が起きたら液状化する土地のようなもの >>859
それくらいの感性を持つことくらい許してあげてよ。そんなので生ぬるいといわれるこの国どうなん。
かくいう自分も旅しながら暮らしていけるのは、生ぬるいのかもしれないけど。 >>432
ズーズー弁のグンマー 文字にしなければ 何を言ってるか分からない 訛りカッペ 秋田行ったことないんだよなあ
クルマで青森、山形はわりと良く行くんだけどね
冬の北海道と夏の沖縄離島は飛行機の欠航が怖くて行けない
>>128
糸島は福岡だよ
佐賀県民だけど何もないって事には反論しない 佐賀は何もないけど住みやすいと思う
九州民からすると、栃木群馬茨城山梨辺りにはなかなか縁がないな 陸路で本州九州行き来する場合、嫌でも山口通らないといけないのが苦痛。
今乗り換えで駅前いるけど、やばすぎ。
はやく通過したい。
面白い顔した女子高生たちが道路に座ってスルメのおやつ食べてる。
>>872
鰹のたたき・高知のイメージ
鰹節・・枕崎(鹿児島)のイメージ 福井とか岐阜だなあ
徳島は面白い美術館があって行った事あるぞ
>>1
秋田以外行ったことあるわ
S·A·G·Aは昔住んでた大都会から山越えた向こう側だったし、宮崎は飛行機で行った
高知も今居るクソ田舎から山越えた向こう側だからすぐ行けるし徳島も途中11号線から逸れて県道走って逝ける >>873
長崎 出島
佐賀 長崎新幹線を通せんぼ
これでなんなく想像つかんか? 佐賀に行かなくても後悔はしないが、熊本に行けなかったら後悔する
死ぬまでに熊本のソープには行ってみたいんだよ
書きすぎ群馬はあぼーんしとこう
グンマ大っ嫌いだしw
>>880
ババアばっかりやぞ
サービスは最高だけど 北海道って何回も行くけど何回も同じ場所行かないよな
大阪から北関東や東北に行くぐらいなら北海道まで飛んだほうがマシやな
神戸までしか行ったことねえw
大阪京都奈良もないw
西なら沖縄まである
俺完璧西の人間なんやなw
沖縄の飯が基本的にまずいのは、水道水が硬水、海水温が高いから魚の身が締まっていない、アメリカナイズされて調理にやたらと油を使うところだろう
SAGA佐賀!がこんなに注目浴びるスレがかつてあったか?
>>882
ヘルスは最高に良い感じだったぞ 旅行不人気って事はシナチョンも来ないって事だろ?
スッキリしてて住み心地は良さそうだよな
外国人に松山の魅力をアピールする動画で「松山は人口が50万の小さな街で…」とやったら
「50万!大都市だろ」
「ウチの国には50万も住んでる街はねえよ」
みたいなコメントばっかで笑った覚えがあるわ
東京があるから麻痺しちゃってるのかな俺ら
>>893
人口密度で語らんと何とも
あちらさんは集約しているからな >>877
残念
昔、飛行機が海に没っちゃんと落ちた空港がある市 >>831
小城ようかん流通多い
有明海のりメジャーブランド
佐賀の郷土料理といえば? >>893
日本人の感覚が欧米とずれてるってのはある
50万くらいで私鉄もあるような都市なら本来大都市なんだよ
日本人の感覚はメガロポリスって感じの大都会しか大都市じゃないって認識になってる 基本的に旅行は、金と暇が有る人しか出来ない上級者向けの娯楽。
だから、旅行先で湯水の様に散財出来る。
>>897
そもそも人口1億人の国がそんなにないだろ
ヨーロッパなんて小国しかないんだし
調べたら12ヶ国のみで先進国と言えるのはアメリカのみで準先進国がロシアと日本
50万以上都市がボコボコあってそのどれもが小ぎれいでインフラ整備行き届いてるなんて嘘みたいな話なんだろ >>893
出張族だけど政令指定都市未満なのに、そこそこ栄えてると感じたのが松山、鹿児島、那覇、長崎だな。
グルメだと魚介類なら、北海道、富山、静岡。
ラーメンは福岡、福島(喜多方)、和歌山。
蕎麦は長野、山形、島根(出雲)。
ご当地の肉はA5なら何処も旨い。 >>875
あ、それだわ
ケンケンカツオは和歌山のイメージ >>882
韓国語の方言の関西弁話してるやつがいる汚染地域でなければどこでもいい 東尋坊は福井だったのか〜 石川と思ってた。忍者屋敷とか砂浜をクルマで走れたり、金沢に東急デパートがあったことやら記憶が曖昧だわ
新幹線の駅がない地方はハードル高いね
長野オリンピック前は都内から5時間くらいかかってたろ
全都道府県に行ったことがあるな
ちなみに宿泊したことないのは茨城県だけ
温泉に入ったことのないのは滋賀京都だけ
出張で行ったことないのは秋田山形岐阜和歌山鳥取島根高知宮崎と結構残ってる
この中では滞在日数が少ない和歌山あたりの印象が比較的薄いかも
>>854
子供の頃はずっと同じ県にいたけど
故郷とはいいづらい自分がいる 各県個性豊かなご当地グルメを楽しめる九州において佐賀だけがなあ
佐賀ならではってものが無いからなあ
何で佐賀はそんなに不遇なん?
鍋島藩といえば福岡藩とは行かないまでも
なかなか大きい藩だったろうに
どうしても端っこはそこが終着点になるからなかなか行きづらいよな
>>915
鍋島藩だった頃は栄えてたんやで
現代ではこんな弄られキャラ的な位置付けになってしまったが
周りの県が観光資源が豊かだから、なかなか日の目が当たらないだけで住むならよかとこよ
全国あちこち転勤したけど、圧倒的に山形が過疎ってて不便だった >>915
頭良いのは佐賀から出て東京大阪で成り上がって、土地持ちで地元離れられなかった百姓と漁師しか住んでないから。
今は博多へ通う現代版百姓しか住んでない。地元商業も死亡。
久留米のブリジストンのような郷土愛も無く。2等福岡市民として生きてる。
ケチで金使わないからお祭りなんかの文化伝統も無い。祭は金かかるから大きな祭の無いところはケチか貧乏。 高知は龍馬関連があるしカツオ食いに行くだけでも価値あるだろ
土佐のカツオ食ったら、そこらのスーパーのパック物は食えん
>>869
北海道は夏でも霧でけっこう欠航する
着陸態勢に入っても千歳へ引き返すのがけっこうある 佐賀ひでえ言われようw 陸の孤島の宮崎よりよっぽどいいと思うけどな。
時期にもよるよな
真夏の秋田とか山形なんて行く意味なさそうだし
>>798
193だった
これからの上積みは転居や長期出張じゃないとできないのできつい
200越えは難しそうだな >>914
そう言われれば無いな
佐賀地域と唐津地域じゃ全然違うし
最近はシシリアンライスを押してるけどイマイチ
あえて言えばサンポ−焼豚ラーメンとブラックモンブラン >>902
永平寺があるから結構行ってるんじゃね?
東日本では最大宗派って言われてた気がするぞ >>918
官>>>>>民という土地柄が高度経済成長の頃に経済発展を阻害したんじゃないのかねえ >>279
秋田町の遊郭やソープ泡っ娘は、
学生時代お世話になった。
飛田のお化け屋敷よりよっぽど良かった 佐賀の祐徳神社が好きでよく行っていたんだけど
ここ数年タイ人客だらけでなんか行かなくなってしまった
滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>928
いやいや、189で引っ越し無しの全制覇
4回は県外に引っ越ししてるでしょw
ちなみに旅行か趣味なのですか? >>788
金沢行ったことあるけど、大東亜戦争で爆撃されなかっただけあって、
昔の情緒がそこかしこにある街だよね。
でも区画整理がなされてないから道路幅が狭くて、クルマで行くにはちょっと
どうかなと思ったよ。
東京からなら新幹線、西日本からなら特急サンダーバードで行くといいと思う。 埼玉が一位の誤りなんだから
何の意味もねーランキング
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!組織的騒音公害を駆除撃退しましょう! 不必要なレベルの連続警告音を発し連続ループ徘徊!!
意味不明な低周波音!! 不快な高周波音!! 突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで!
>>893
松山が大都会wwwwwww
マジでなーーーーーんにもないんだクソ田舎なんですけどwwwwwww >>941
愛媛に来たならメシよりも「じゃこ天」を食べてみんさい。
そのままでも良し、酒の肴ならなお良いよ。 ここ数年で旅行に目覚めて、まだ未到達な県は沖縄、大分、宮崎のみ
来年には完了するが全都道府県で宿泊となると10県くらいまだある
>>945
酒飲みだけどじゃこてんは特にこれってものを感じなかった、おいしいんだけどね。宿でも出たし
宇和島で食べた鯛めしは格別だったよ 福井か島根かと思った
島根は出雲大社あるから無いか
>>938
競馬、温泉、街並み探訪、写真、
おでん、まちおこしの状況観察あたりが趣味で
5年ごとに趣味入れ替えなので同じ地域に行っても飽きない 福井はアクセスだけなんだよな
観光スポットもあるし食い物も酒も美味い
>>950
北陸だけに寿司が最高
金沢は混みすぎだから最近は福井ばっかり行ってる >>945
じゃこ天、現地だと3枚とか5枚で100円ぐらいだから
あれこれ違うところのを比べてみると楽しかったけどな
「八幡浜と宇和島とでは違う」というんだけど
店ごとの違いのほうが大きい気がした 佐賀には世界遺産があるぞ!
しかも・・見えない世界遺産だww
徳島って令和でも語り継がれる伝説の地じゃない…少なくともここの住人間では
地図上から探せないとかじゃなくて、本当に物理的に見えないのか
>>815
鈴鹿の駐車場?と思う様なもの
白菜畑の中を走るのは不思議な感覚 佐賀は食べ物に関するアピールの仕方を色々と間違ってる。
小城羊羮は絶品なのに大してアピールしないし関連の商品やコラボレーション・マリアージュを拡げるのも消極的。
シシリアンライスとかトルコライスブームの後に言い出しても二番煎じにしかならないし単独で戦えるタマじゃないんだから伊万里ちゃんぽんと合わせ長崎に頼んで乗っからせて貰えばよかった。
呼子のイカも安易に隣県からの仕入れに頼らず水揚げをもっと増やすように伸ばしていかないといけなかった。
佐賀牛は美味しいけど言っちゃあ普通の和牛だから調理やロケーションや他の名産品との組み合わせが大事なのに無策のまま。
名産の海苔も料理として食卓にのぼる所まで考えてないから素材の原産地でしかない。
福岡長崎熊本と水産の強い県に接していて絶品の海苔があっても巻き寿司が全然発展しない。
良い牛肉もフルーツも麺文化もあって個人では頑張ってる名店も多いのにそれを活かせない。
隣の長崎はトルコライス・ハンバーガー・レモンステーキみたいなのをちょいちょい仕掛けて成功してるし宮崎は「どげんかせんと」一発で一気に盛り上がって未だに余熱が残っているし熊本もクマモンパワーが海外にまで届いている。
なんで佐賀はやれんの?
徳島は昔、仕事で行った
香川から高速道が完全に通じてなくて
途中から山道を走った記憶はある
今年は2月に南大東島、9月に出雲大社、松江市、境港に行った。
来週群馬のみなかみに行く。
とりあえず47都道府県全てを旅するのが目標だ。
狭い日本っていうけれど、礼文島も波照間島も行って思うが、
3000kmあるし、海洋面積を含めると
日本って以外に広いんだよ。
北海道ってひとくくりにするけど函館から根室までは東京〜青森くらいある。
沖縄だって、与那国島から南大東島まで
1000kmくらい離れてるぞ。
日本国内を一人旅してきて25年。まだまだ行ったことのない
処がある。生きてるうちに47都道府県制覇が出来るだろうか?
>>951
金沢は旅行雑誌を片手に持ったミーハー連中ばかり。
食べ物は福井や富山の方が旨い。
北陸線が経営分離する前は18切符でML越後→長岡→富山→金沢→福井→敦賀→米原→大垣→ML長良の旅は定番だった。
富山の鱒寿司、福井の蟹飯や敦賀の穴子寿司は美味しかった。 >>960
大学時代、自転車&フェリーで日本縦断した。
この速度で見るのが丁度いいなと思った。
飛行機&新幹線目線だと、まさに「狭い日本」だね。 >>964
九州旅行じゃとにかく不味い飯しか出されなかったからそれ違和感あるんだよなぁ
阿蘇山の側で食べた焼き肉が美味かったぐらいだけど焼き肉なんかどこで食べても大体美味しいし
同じ価格帯で行けた四国ツアーがとにかくどこに行っても料理が満足だっただけに九州はほんと酷かった >>966
同じ価格帯で行けた四国は満足だったと書いてるだろ >>919
佐賀県民でほぼ同意するけど
唐津くんちって祭りは知らないかな 山口の豆なんとかっていうようかんみたいなのがうまかった
お店でしか買えないって言われて買って帰って、職場の女たちに好評だった
だから芸能人は徳島で休養を取るんだよね
単にブラブラゴロゴロしに行くだけ
>>833
一番迷惑なパターン。
権利放棄して自治体に寄付しろ。 >>969
豆子郎(とうしろう)だな
以前は横浜でも買えたんじゃなかったと思うが
そこは閉店したらしい
山口はかまぼこもなかなかいい >>967
だから、金ケチったから実は美味いものあるんだけど
それをたれべられる金出せなかったんだろって言われてるんでしょ
激高なわけでもないのにその金額ケチっておいて、ないとか言われてもなあって、事だよ >>965
口に合わなかったんだね
残念だけどよくあることだよ >>964
料理は不味い
競争のある福岡が断然うまい
イカとか牛肉とかシンプルな料理はうまいかも 九州北部で家族が行きたい所をリストアップすると、
太宰府、長崎、熊本城ってなるんだわ。
佐賀はスルーせざるを得ない。
日程に余裕もたせられる年寄りになったら行きたいと思う。
>>120
それあるよな
大学でも西日本から来た学生が多くて関東からの子もまぁいるんだけど
東北からってほとんどいない気がする
何気に東北人との接点ってないよな >>974 >>974
九州のメシがまずいとは思わないが、あの醤油の甘さだけで
もうダメという人はかなりいるんじゃないかと思う
旅行して初日は「お、こういう醤油もいいな」と思っても
3日目ぐらいからはもう(+_+)こんな感じでゲンナリ
とくにかごんまの醤油はほとんどタレ 美味しい所を聞かれても極力答えないようにしている
味には好み以上のものは無いからな
旅行だと無いなぁ
仕事なら徳島 あ、無いや 香川には行ったけど・・・
高知 一回だけ岡山から行った
佐賀 無いや・・・
仕事でも無いや^^
用事無いし・・・
>>980
山陰はサンライズ一本で行けるからオススメ。
今時、比較的リーズナブルに乗れる寝台列車なんてサンライズくらいだし、鳥取のカニも島根のノドグロも美味しかったよ。 埼玉はまた仲間はずれだ
九州行こうかと思うが大抵台風で大荒れ
になる。埼玉県民なんで海への憧れが強い。
離島の旅が好き。冬は南の島でのんびりするのが好き。
四国四県、全部バラバラで仲も良くなく、そもそも接点がないというけど、あんな小さな島にそれほど多様な県が同在していることと、お互いの文化の行き来ができないほどの険しい山岳地帯がある、これだけでも不思議な魅力のある島だと思うんだけどな。
四国があと100kmほど本州から離れていたら、沖縄や屋久島に似た存在だったかも。
本州から近く、橋で行けてしまうことで逆に地味な存在になってしまっている。
>>1
もし関西人に対する調査なら東北や北関東が上位に入るだろうな >>973
頭悪いなぁ
同じ価格帯でより美味しいものを食べられるところがあるんだから九州が飯がうまいって話も良く分からんと言ってるんだよ
金出せば日本全国どこでもうまいものにありつけるわ >>970
そういやお忍びの芸能人ちょくちょく見るわ
多いのはお笑い芸人だけど >>970
神山の方に何故か料亭が複数あるんだよね、住民だけでは成り立たないような場所に。
その辺のとある店の店主は自民党のxxを案内したとか、市内の土地をxxに貸していて何たらとか利権を匂わす発言しているし、政財界、芸能界のお忍び用の場所なのかな? 俺は98年の9月に四国を旅してきたわ。香川の高松にサンライズで行って、愛媛、高知、徳島を一周して夜行バスで帰った。
金も時間もかかったが面白かったわ。
宿は現地で手配した。道後温泉では呼び込みのおばちゃんに声をかけられて
一人で泊まって一泊二食で一万円で泊まったわ。
こんぴらさん、道後温泉、中村、桂浜、鳴門に行ったよ。
最後だから言っておく
お前ら人んとこの料理を不味いとかいうのはやめとけ
口に合わないくらいにしとけ。
あるいはその店舗特定のレベルにするか
佐賀は小城羊羹
福岡の土産屋やデパ地下で買えるけど
東京で食ったタタキのまずさにびっくりしたことがあるなあ。
こんなのをおいしいおいしいって東京の人は言いながら食べてるのかしら?って不思議な気持ちになった・・・
意外と茨城が高い
ひたち海浜公園→花畑
袋田の滝→冬に滝が凍る
竜神大吊橋→バンジー
筑波山→気軽に山登り
ロッキンジャパン→夏フェス
大洗→海とガルパン
こんなところ?
-curl
lud20200131095058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1573541789/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「旅行したことがない都道府県ランキング、3位徳島、2位高知、1位は「佐賀県」!!ウメーのは北海道 YouTube動画>1本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・旅行してよかったと思う都道府県ランキング!沖縄県、京都府、北海道、1位は? [837857943]
・【調査】旅行でガッカリした都道府県ランキング…1位「沖縄県」 2位「北海道」
・大学生に聞いた、将来住みたい都道府県ランキング 3位神奈川県 2位北海道 一位は当然… [無断転載禁止]
・【社会人が選んだ】「永住したい都道府県」ランキング! 第1位は東京 2位神奈川 3位北海道 [837857943]
・住みたい都道府県ランキング 1位神奈川、2位東京、3位北海道
・永住希望!将来住みたい都道府県ランキング 1位東京 2位沖縄 3位北海道
・永住希望!将来住みたい都道府県ランキング 1位東京 2位沖縄 3位北海道
・水が汚い海水浴場が多い都道府県ランキング2022【完全版】 1位千葉 2位愛知 3位北海道 [837857943]
・移住したい都道府県ランキング 1位沖縄 2位北海道 3位福岡
・【観光満足度】旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 41位愛知、最下位は埼玉
・水がおいしそうな都道府県ランキング、3位は「山梨県」、2位は「北海道」、1位は「長野県」 [837857943]
・【都民が選ぶ】「今年こそ旅行に行きたい都道府県」ランキング! 第1位は「北海道」 [837857943] (38)
・スピード違反が多い都道府県ランキング 1位北海道、2位富山、3位石川
・観光地が魅力的な都道府県ランキング 1位沖縄 2位京都 3位北海道
・決定版!B級グルメがうまい都道府県ランキング 1位大阪 2位北海道 3位長崎
・観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10 1位北海道 2位京都 3位沖縄
・もっと評価されて良いと思う!都道府県ランキング 1位愛知 2位新潟 3位茨城 4位埼玉 5位北海道
・ご当地グルメが最強だと思う都道府県ランキング 1位大阪 2位北海道 3位福岡 4位愛知 沖縄 6位長崎
・地元愛が強い都道府県ランキング【完全版】 1位北海道 2位京都 46位埼玉
・最も「方言」が魅力的な都道府県ランキング 1位京都 2位福岡 3位沖縄 4位大阪 5位北海道
・【調査】旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 最下位は埼玉 ★3
・【調査】旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 最下位は埼玉 ★5
・【調査】旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 最下位は埼玉 ★4
・【全国の男女が選んだ】「永住したい都道府県」ランキング!1位東京 2位北海道 3位神奈川 [837857943]
・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道
・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道 ★4
・都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位東京 2位京都 3位北海道
・都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位東京 2位京都 3位北海道
・郷土料理が魅力的な都道府県ランキング 1位北海道 2位愛知 3位広島
・旅行したい都道府県はどこ?1位はダントツ 北海道 2位沖縄 3位京都 4位宮城 5位東京 6位大阪
・「塩ラーメン」がマジでうまいと思う都道府県ランキング! 第1位は「北海道」!【2022年最新結果】 [837857943]
・意外な県がトップに…一生行かない気がする都道府県ランキング 3位鳥取県 2位佐賀県
・「地元を自慢できる」都道府県ランキング 1位京都 2位北海道 47位埼玉
・「みそラーメン」がマジでうまいと思う都道府県ランキング! 第1位は「北海道」! [837857943]
・40代が働きやすい都道府県ランキング 1位愛知 2位長野 3位高知
・絶対に住みたくない都道府県ランキング 1位・沖縄県、2位・大阪府、3位・高知県
・【香港・台湾に暮らす人】訪日旅行で人気の都道府県ランキング 3位「京都」 2位「東京」、1位は? [837857943]
・ファッションにお金をかけている都道府県ランキング1位は東京 2位千葉 3位高知 47位沖縄
・「回転寿司のクオリティーが高い都道府県」ランキング! 第1位は「北海道」に決定! [837857943]
・都道府県魅力度ランキング2022【47都道府県・完全版】 1位北海道 2位京都 3位沖縄 ビリ佐賀 [837857943]
・外国人旅行客に人気急上昇の都道府県ランキング 1位鳥取 2位福島 3位岩手
・47都道府県 大波乱!日本全国「餃子県」ランキング 1位栃木 2位は意外な高知! 3位は静岡
・車カスの多い県は?47都道府県でスピード違反多い県ランキング。1位 屯田兵の北海道カス
・「温泉旅行に行きたい都道府県」ランキング! 1位は「大分県」【9月9日は温泉の日】 [837857943]
・都道府県魅力度ランキング2016 北海道8年連続1位に
・「秋冬の旅行で人気の都道府県」ランキング! 第1位は「千葉県」 [837857943]
・「ふるさと納税」寄付額が多い都道府県 3位「佐賀県」、2位「長野県」、1位は「山形県」 [837857943]
・移住したい都道府県ランキング 1位静岡、2位山梨、3位長野
・移住したい都道府県ランキング 1位長野県、2位静岡県、3位山梨県
・「生活満足度」の高い都道府県ランキング! 1位は「福岡県」 2位沖縄県 [837857943]
・「移住したい都道府県」ランキング! 3位「山梨県」、2位「福岡県」、1位は「静岡県」 [837857943]
・東京以外で首都にしたい都道府県ランキング 1位京都 2位大阪
・夏休みの旅行先ランキング 1位沖縄、2位北海道、3位長崎 [123322212]
・お前らが終の棲家にしたい都道府県ランキング 1位兵庫県 2位以下は? [837857943]
・災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川
・方言が難しい都道府県ランキング 1位青森 2位沖縄 3位秋田 4位岩手 5位山形 6位鹿児島
・「消滅しない」都道府県ランキング2022!2位福岡、1位は沖縄 [837857943]
・「住みたい都道府県」ランキング! 第1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県 [837857943]
・「ブス」が多そうな都道府県ランキング! 3位「茨城」2位「愛知」1位は...?
・ツーリングに行きたい都道府県 1位北海道 2位長野県 3位静岡県 4位千葉、神奈川 [837857943]
・災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川 38位東京 45位神奈川 ビリ鹿児島 [837857943]
・東京は42位? 経済的に豊かな都道府県ランキング3位「茨城県」2位「富山県」1位は… [837857943]
・移住したい都道府県、13年連続トップ! それは長野県 2位千葉 3位北海道、静岡
・夏休みの人気旅行先ランキング 海外1位は「台湾」、国内1位は「北海道」
・「マグロ」がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「宮城県」 2位「静岡県」 3位「青森県」 [837857943]
・「そばの名店」が多いと思う都道府県ランキング! 第1位は「長野県」 2位「山形県」 3位「新潟県」 [837857943]
02:59:32 up 6 days, 4:03, 2 users, load average: 15.30, 14.76, 13.64
in 0.53690600395203 sec
@0.53690600395203@0b7 on 011916
|