◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

免疫、ジョギングおじさんは半分、筋肉ムキムキマッチョマンは6倍、コロナで判明 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1594735747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペインオオヤマネコ(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:09:07.40ID:JFe8yq7d0?PLT(12015)

新型コロナウイルスから人間を守る役目を持つ機能として、一部の科学者がT細胞と呼ばれる免疫システムを研究している。現在の新型コロナの多くの研究は抗体の有無が免疫性を確実にするかどうかを巡るものだが、これとは別の着眼点だ。

最近の複数の研究で、新型コロナから回復したものの抗体検査で陰性となった一部患者が、新型コロナ感染症への体の反応としてT細胞が発生・成長していたことが示された。こうした研究は小規模で、外部専門家の評価もまだ受けていない。ただ、症状が軽かったり無症状だったりする人で、T細胞の反応を通じてウイルスによる感染が取り除かれている可能性を示すという。

フランスの最近の小規模な研究で新型コロナ感染者と濃厚接触した家族を調べたところ、8人中6人で、抗体テストは陽性にならなかったがT細胞反応が見られたという。

スウェーデンで200人を対象にした研究では、抗体反応の有無にかかわらず、症状が軽いか無症状の新型コロナ感染者の大半では強いT細胞反応が見られた。

こうした結果は、新型コロナに有効なワクチンの働きとして、抗体を作るのに加えてT細胞の働きも促す必要を示す科学的根拠になる。新型コロナ感染症の治療にも意味を持つかもしれない。ウイルスの感染に新しくさらされる場合に免疫システムはどう働くのかについての解明につながる可能性もある。

米カリフォルニア州のラホヤ研究所感染症ワクチンセンターのアレッサンドロ・セテ教授は「新型コロナウイルスにさらされた人が、一時的に抗体反応を持つか、もしくは抗体反応はなかったり弱かったりしてもT細胞の反応は起こす証拠が増えている」と話した。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93951.php
2スペインオオヤマネコ(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:09:39.96ID:JFe8yq7d0?PLT(12015)

短時間・高強度の運動ではNK細胞とT細胞が数倍に急上昇する。
長時間・低強度の運動では逆に通常時の半分まで減少する。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/1/1/1_1_31/_pdf
3シンガプーラ(東京都) [JP]
2020/07/14(火) 23:09:56.22ID:pniYH5sq0
 
アベ首相はよくやっている

悪いのは日本人

 
4ベンガルヤマネコ(東京都) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:10:00.28ID:5+PzvYbY0
ジャムおじさんに見えた
5アムールヤマネコ(東京都) [BR]
2020/07/14(火) 23:10:02.34ID:iZ/NzPxn0
やっぱり寺生まれってすごい
6スペインオオヤマネコ(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:10:04.65ID:JFe8yq7d0?PLT(12015)

1時間以上の有酸素運動はダメ絶対
7スペインオオヤマネコ(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:10:19.61ID:JFe8yq7d0?PLT(12015)

HITTがいい
8スペインオオヤマネコ(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:10:36.56ID:JFe8yq7d0?PLT(12015)

バーピージャンプを限界ギリギリのハイスピードでやれ
9アメリカンショートヘア(北海道) [FR]
2020/07/14(火) 23:11:12.26ID:adBhI5hg0
ジョギングは自殺行為
10デボンレックス(栃木県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:11:22.03ID:hKRgGYWQ0
t細胞とかバイオハザードかよ
11アムールヤマネコ(東京都) [BR]
2020/07/14(火) 23:11:43.14ID:iZ/NzPxn0
ソースのどこにもスレタイの内容が書いてないよ
12アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:12:02.76ID:GKKLd0G80
>>2
トライアスロンがやばいな
13三毛(茸) [CA]
2020/07/14(火) 23:12:24.17ID:cvdu9YHX0
>>11
>>2
14オシキャット(中部地方) [GB]
2020/07/14(火) 23:12:38.69ID:mO/aT+RX0
>>7
筋肉はつかんだろ
15ギコ(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:12:42.09ID:TbsoV6rV0
自転車もだめか
16アンデスネコ(神奈川県) [RU]
2020/07/14(火) 23:12:56.31ID:5zaUYcYv0
免疫って脂肪細胞が関係してるんじゃなかった?
ジョギングやらマラソンやってて体脂肪率の少ない人はすぐ風邪引いたりするからな
17アンデスネコ(神奈川県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:12:58.06ID:tamOo6aa0
皇居ランナー全滅しそうで草w
18ヒマラヤン(京都府) [PE]
2020/07/14(火) 23:13:14.49ID:PFSJaGYW0
オリンピックやるぞおおおおお
19コラット(大阪府) [KR]
2020/07/14(火) 23:13:24.60ID:b2fMnyib0
マッチョは病弱だぞ
20トンキニーズ(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:13:26.53ID:TksqIYiP0
>>14
限りなく短時間で高負荷がいいという話だし
ベンチプレスとかがいいかもね
21アムールヤマネコ(東京都) [BR]
2020/07/14(火) 23:13:27.48ID:iZ/NzPxn0
>>7
HIITの意味を理解してないとこうなる
22イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:13:54.57ID:+a6cak2f0
軽い筋トレとストレッチしてる
風呂にもどっぷり浸かってる
23スナドリネコ(千葉県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:14:11.57ID:w/huG9Me0
免疫力半分でコロナに罹ってウィルスばら撒いて一週間で死ぬ
セミと同じ
24黒トラ(日本) [US]
2020/07/14(火) 23:14:29.45ID:LhHaN3bs
>>7
HIITのこと?ツーベースヒットのこと?
25マンチカン(東京都) [NG]
2020/07/14(火) 23:14:36.68ID:y+ubMvla0
ジムが混むからやめちくりー
26ベンガル(ジパング) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:15:02.04ID:OSeziG6R0
筋肉は裏切らない!
27ぬこ(石川県) [US]
2020/07/14(火) 23:15:12.59ID:fVW2RMok0
スレタイしか見てないけど野田クリスタルはこの先も生き残れるってことか
28ヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/14(火) 23:15:29.54ID:DRCv3vPx0
しかしコンテスト前のビルダーは極限まで脂肪をそぎ落とす為の節制するので
地上最弱の免疫力となる
29ジャガーネコ(群馬県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:15:37.49ID:/8yHr3020
男で、胸のところの脂肪があるんだが、どうやったら胸を平らに出来んの?
腕立て伏せくらいしか思い浮かばない。
30シャルトリュー(千葉県) [CN]
2020/07/14(火) 23:15:39.95ID:e5R2tolD0
ホモホモしい集団免疫やろ
31三毛(大阪府) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:15:56.23ID:zOQTc2UD0
ロングブレスダイエットを広めてる美木良介がカサカサのしわしわなのを見ると
有酸素運動は体に悪いとはっきりわかる
32スペインオオヤマネコ(愛知県) [RU]
2020/07/14(火) 23:16:04.12ID:az1e+YVP0
ご飯ヲモリモリ食べてよく寝る
これよ
33ターキッシュアンゴラ(福井県) [GB]
2020/07/14(火) 23:16:06.21ID:M/ITuUHg0
さらにマッチョ化待ったなしの時代へ!
34トラ(千葉県) [BR]
2020/07/14(火) 23:16:29.00ID:/SpCl+DY0
バイオハザードで見た
35ハイイロネコ(神奈川県) [US]
2020/07/14(火) 23:17:03.78ID:mpQM/Vce0
タイラントウイルスね。知ってる。
36アメリカンショートヘア(群馬県) [US]
2020/07/14(火) 23:17:03.89ID:NgNVu2vT0
たった200人の統計なんかなんの意味もねえわw
37ラガマフィン(埼玉県) [GB]
2020/07/14(火) 23:17:04.87ID:cwF9DJ8d0
今、腹筋しながら書き込んでるわ!
38オシキャット(SB-iPhone) [US]
2020/07/14(火) 23:17:08.40ID:aj0dXGb70
ランナーが
見た目老けて見えることと関係ある?
39マーブルキャット(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:17:13.66ID:bRusKeyS0
ホモっぽい体型が最強ってことだな…
40スノーシュー(兵庫県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:17:18.30ID:eGaElEaP0
懸垂やれ
ジムに行かなくても出来る
41スコティッシュフォールド(新日本) [US]
2020/07/14(火) 23:17:46.87ID:5iogO5x70
道具やマシンないんだが限りなく高い負荷をかけるには?
42バリニーズ(神奈川県) [US]
2020/07/14(火) 23:17:47.14ID:b2WlATzk0
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
43縞三毛(兵庫県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:18:04.72ID:xsseWwXR0
つまりタバタ式が最高ってことやな(´・ω・`)
44ラグドール(茸) [TN]
2020/07/14(火) 23:18:38.80ID:P2ksHY6C0
>>2

>>短時間・高強度の運動ではNK細胞とT細胞が数倍に急上昇する。


続き読んだらその後運動前の半分に減少するって書いてんじゃねーかよ
45オセロット(埼玉県) [CN]
2020/07/14(火) 23:18:41.69ID:I3CYvIzr0
走り過ぎると免疫落ちるからな
フル走ると免疫は2週間くらい元に戻らないって言うし
46アンデスネコ(神奈川県) [RU]
2020/07/14(火) 23:18:44.94ID:5zaUYcYv0
>>41
逆立ち腕立て
47ヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/14(火) 23:18:45.17ID:DRCv3vPx0
>>29
ダンベルフライと腹筋上部
後は坂道ダッシュやれ
48ジョフロイネコ(空) [IT]
2020/07/14(火) 23:19:09.45ID:/+FKiMa/0
免疫は筋肉がつくるってNHKでやってた
ただムキムキマッチョはアレでいて栄養失調の不健康体だから逆効果だろ
49マンチカン(山口県) [ZA]
2020/07/14(火) 23:19:11.62ID:NobHimP/0
スレタイ詐欺
50ピクシーボブ(埼玉県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:19:37.00ID:IXLKPhmQ0
思いついた時にダンベル適当に持ち上げるくらいしかしてないわ
51(東京都) [US]
2020/07/14(火) 23:21:25.48ID:3AEsQy5W0
>>33
世紀末の世も何故か皆ムキムキだよね子供に至るまで
何食ってんだアイツら
52パンパスネコ(大阪府) [CN]
2020/07/14(火) 23:22:25.20ID:/Tcq+r/E0
経験上、体脂肪率15%くらいで風邪を引きやすくなるわ
53オシキャット(ジパング) [GB]
2020/07/14(火) 23:23:05.93ID:+0XV2scj0
競輪選手のような恰好したスポーツ自転車に乗ってるのが干乾びた白髪の爺さんばかりなんだがどうなってんだよ。
54ウンピョウ(兵庫県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:23:14.55ID:vBPz83RW0
肩に小ちゃい人工呼吸器乗せてんのかい?
55茶トラ(東京都) [ヌコ]
2020/07/14(火) 23:23:21.10ID:TOYR0Bp20
これ要は筋トレしてムキムキの奴がダメってことじゃん
56ヒョウ(空) [US]
2020/07/14(火) 23:23:21.21ID:r5vsenf80
適度な運動の習慣化って書いてあるじゃん。
過度はダメだよ。
57アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [US]
2020/07/14(火) 23:23:29.09ID:gksc/ypA0
結論

運動量は適度に
58キジ白(東京都) [CN]
2020/07/14(火) 23:23:52.65ID:x0A4gKGE0
HSP誘導の話だろ
HSPを増やすと、NK細胞やT細胞が活性化される
適切な運動だけでなく、単純に熱めのお湯での入浴でも増やせる

新型コロナに対しては、キラーT細胞の役割が大きいので、HSP入浴は有効だろう
血流も良くなるので、血栓対策にもなる
59ピューマ(ジパング) [GB]
2020/07/14(火) 23:24:16.17ID:i9PKpllW0
体脂肪率が低すぎると病気に弱くなるってエビデンスは昔からあったよね
60ウンピョウ(兵庫県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:24:22.00ID:vBPz83RW0
腹筋ソーシャルディスタンス
61スナドリネコ(東京都) [FI]
2020/07/14(火) 23:24:25.59ID:2vucE6v+0
筋肉は本当に裏切らないな
62アンデスネコ(東京都) [US]
2020/07/14(火) 23:24:41.23ID:uyYnk61s0
>>5
破ア
63ライオン(静岡県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:25:22.87ID:/bsT58Tt0
1日1時間ウォーキングしてるんだが
64スノーシュー(秋田県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:25:48.55ID:WQSaCJlX0
>>8
膝痛めてやめたわ
65スフィンクス(大分県) [US]
2020/07/14(火) 23:25:48.96ID:s6V4EZwW0
Tウィルス!?
66バーマン(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:25:50.15ID:pvqJitSn0
みんなで筋肉体操だな
67パンパスネコ(愛知県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:26:59.04ID:nYpsvUrk0
ステロイダー
68サイベリアン(埼玉県) [US]
2020/07/14(火) 23:27:44.00ID:sToytIES0
筋肉ムキムキおじさんとのホモセ最高
69ヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/14(火) 23:27:58.62ID:DRCv3vPx0
>>59
まぁ12%くらいまではちゃんと計画的に絞ればさほどダメージはないから
極端に減量を怖がる必要もないだろう
70メインクーン(茸) [DE]
2020/07/14(火) 23:28:13.77ID:4k5bBlKh0
>>63
あっ(´・ω・`)
71サバトラ(福岡県) [AU]
2020/07/14(火) 23:28:14.89ID:qGscf50X0
おまんこ女学院!
72猫又(愛媛県) [ヌコ]
2020/07/14(火) 23:29:05.35ID:AH361LX70
>>31
でも水泳選手は見た目も中身も若いというか幼いくらいな人が多いから一概に有酸素運動が悪いとは言えないだろう
ロングブレスダイエットは駄目そうだけど
73ジャガランディ(東京都) [US]
2020/07/14(火) 23:30:09.17ID:axlFGYF/0
ジョギングも筋トレも病気だからな。
解っててもやめられないだろ
74アメリカンショートヘア(茸) [JP]
2020/07/14(火) 23:30:29.50ID:E+AdQ5cz0
>>72
1時間以上泳いでる水泳選手っていなくね?
競泳って基本的に無酸素運動じゃないか?
75キジ白(東京都) [CN]
2020/07/14(火) 23:31:06.61ID:x0A4gKGE0
HSP入浴はスポーツ選手も取り入れてるが、運動量に応じて、入浴時間を変えたほうが良いみたい
あんま具体的な数字がネットには出てこないけど、トレーナー側のノウハウなのかな

俺は特に激しい運動はしないので、基本の42度10分(週2)にしてる
それと腸内環境に気を使うことで、難病の炎症は抑えられてる感じ
76ヒマラヤン(兵庫県) [PE]
2020/07/14(火) 23:31:09.63ID:L+8CThcX0
>>72
はい池江璃花子
77猫又(北海道) [ヌコ]
2020/07/14(火) 23:31:12.07ID:53uKMBy30
これからのヒットコンテンツは土田貴之/(偽名)山本主浩だ。
父親は土田秀雄/(偽名)近藤仁

[email protected]
LINE ID: yamahiro0404
Skype ID: live:kazuhiroyamamoto0404
電話080-8324-9963
https://twitter.com/yamahiro0404
https://twitcasting.tv/yamahiro0404
奈良県奈良市西千代ヶ丘3丁目21-9
トヨタ・カローラフィールダー 2008年式 黒色 .  奈良501 .す 48−82
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78イエネコ(茸) [IN]
2020/07/14(火) 23:31:37.64ID:PYON1Jod0
やっぱり水泳だな。
100m全力で泳いでるサクッと帰る。
これだな。
79アジアゴールデンキャット(家) [TW]
2020/07/14(火) 23:31:52.21ID:KYhP356I0
>>9
運動しないのは不健康短命
80縞三毛(茸) [CA]
2020/07/14(火) 23:33:16.13ID:SyvwJfd60
ウェイトはやりすぎになりがち。
短距離走や水泳が良さそう。
81オシキャット(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:33:41.65ID:spaiG+Cb0
激しいピストン
82ロシアンブルー(大阪府) [NL]
2020/07/14(火) 23:33:57.91ID:OhMW2XvR0
有酸素運動まったくせずに
筋トレしてる俺の理論が証明された
83アジアゴールデンキャット(家) [TW]
2020/07/14(火) 23:35:20.54ID:KYhP356I0
この手のスレは必ず運動否定派湧くけど
単に部屋から出ないだけだろ
運動するとしないとでは、した方が明らかに体の調子が絶好調になるわ
84スナドリネコ(東京都) [FI]
2020/07/14(火) 23:35:28.62ID:2vucE6v+0
有酸素運動が身体によいってのは新型コロナが蔓延しなかった前の世代の話な
85コーニッシュレック(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:35:35.73ID:8JA3Fx8X0
ウェーイばかりの新宿区にいるが毎日の筋トレで正解だったな
86ギコ(コロン諸島) [IR]
2020/07/14(火) 23:36:10.38ID:TWuW7fN2O
>>81
アッー!
87ライオン(神奈川県) [ES]
2020/07/14(火) 23:36:22.62ID:LcZUIFHv0
ジョギングは10分にする
10分走り5秒休憩
これなら100キロ走っても問題なし
88ラ・パーマ(孤高の島国) [US]
2020/07/14(火) 23:36:38.01ID:Wx52qQGF0
激し目のオナニーでも増えますか?
89白黒(埼玉県) [ZA]
2020/07/14(火) 23:36:39.37ID:2+fJeUHV0
そういや筋トレしてた頃はそれまで毎冬ひいてた風邪ひかなかったな
90サビイロネコ(埼玉県) [GB]
2020/07/14(火) 23:36:46.24ID:luJ4L/+k0
体力の限界まで運動すると免疫機構も疲れて無防備になるってことだな、そら当然だわ
91オリエンタル(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:37:07.60ID:fW5JqV440
坂道ダッシュしとけ
92猫又(山梨県) [US]
2020/07/14(火) 23:37:12.83ID:izysohfS0
ダンベル二つ買えば二の腕マッチョになって面白いぞ
力こぶできるし
93トンキニーズ(兵庫県) [US]
2020/07/14(火) 23:37:13.91ID:lBS3B86s0
>>29
脂肪を減らしたいなら有酸素以外ない
筋トレしてもその部分がでかくなるだけ
特定の箇所だけ痩せるなんて存在ありえないからもやしになりたいなら全体的に落とすしかない
94猫又(賢都大図書館) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:37:30.19ID:wqtwLTE90
免疫、ジョギングおじさんは半分、筋肉ムキムキマッチョマンは6倍、コロナで判明 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
95アジアゴールデンキャット(家) [TW]
2020/07/14(火) 23:37:34.44ID:KYhP356I0
ジョギングは間違いなく確実に体の調子がよくなる、全然違う
一番手っ取り早い健康法だ
96オリエンタル(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:38:21.41ID:fW5JqV440
>>90
逆に短時間で高負荷だと誤認識して発動するんだろうね。
97マヌルネコ(東京都) [US]
2020/07/14(火) 23:39:52.19ID:3gmm7jJO0
ガチの筋トレ勢は毎回滅茶苦茶追い込むから免疫力下がってるのよ
冬なんかよく風邪ひくよ
その分グルタミンとか飲んで人一倍気を付けてるけど
98デボンレックス(栃木県) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:40:32.26ID:hKRgGYWQ0
>>93
マンコさんとか顔やせしたくてラップとか巻いてるらしいよ
99ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:40:37.33ID:RgF+ko5q0
>>44
つまり何もしないのがいいのかな?
100アジアゴールデンキャット(中国地方) [ヌコ]
2020/07/14(火) 23:41:44.21ID:OGqzA3pS0
>>97
筋トレしたらさっさと汗拭いて暖かくして寝る
風邪ひく脳筋馬鹿は大体それができてない
101ヤマネコ(静岡県) [US]
2020/07/14(火) 23:42:15.46ID:cAkci+XO0
マラソン選手ってガリガリで疲労骨折とかしたりするからな
やりすぎは禁物って事だな
102ジャングルキャット(家) [US]
2020/07/14(火) 23:42:17.27ID:NnTfNQwI0
長寿な人間は健康法とは無縁な件
103スノーシュー(茸) [US]
2020/07/14(火) 23:42:25.94ID:TunQx1qS0
>>16
デブの俺がとうとう勝ち組かw
104チーター(茸) [RO]
2020/07/14(火) 23:44:22.20ID:P2ip3VCi0
マジかよマッスル北村になってくる!
105ヒョウ(SB-iPhone) [US]
2020/07/14(火) 23:46:27.60ID:c/K8G9tC0
筋トレしてると風邪引きやすくなるぞ
ガチで
106ボルネオヤマネコ(栃木県) [JP]
2020/07/14(火) 23:46:27.77ID:e68FSRBp0
>>99
当たり前やろ
運動は体力を減らす行為だ
そのうち体力の上限が上がってくるけどさ、短期的には減る
つまり抵抗力が落ちる
そしてコロナにかかれば苦しむ
107アメリカンショートヘア(神奈川県) [FR]
2020/07/14(火) 23:46:47.48ID:BfOUxXq00
マッチョってホモのイメージがあるんだけどな
コロナの前にエイズで死ぬかもw
108リビアヤマネコ(千葉県) [US]
2020/07/14(火) 23:47:27.45ID:qdX6EBTJ0
>>51
虫だよ虫
高タンパク低カロリーのマッチョ食材
109トンキニーズ(東京都) [CL]
2020/07/14(火) 23:48:23.57ID:/YGV+2Q00
筋トレが最強のソリューション
110ヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/14(火) 23:48:56.40ID:DRCv3vPx0
>>100
寝てる時が一番痩せるからなw
111ボルネオヤマネコ(神奈川県) [GB]
2020/07/14(火) 23:49:01.29ID:5D5wDDRk0
>>105
脂肪率下げ過ぎるのダメらしい
112キジ白(兵庫県) [IT]
2020/07/14(火) 23:49:28.20ID:XD6xTxOe0
じゃあ変態は?
113ボブキャット(東京都) [ニダ]
2020/07/14(火) 23:51:41.62ID:fDYxGwGx0
俺が通って病院の先生は元アメリカ軍隊でサプリの研究してたからステロイド打ってくれるわ
110キロから80キロまで3ヶ月で落ちたな
114ヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/14(火) 23:52:16.75ID:DRCv3vPx0
>>98
「むくみ」は取れるかもな
一時的にw
「あっつぅ〜い」とかほざいてないでちゃんと外でもマスクしていた方がよっぽどシュッとする
115アフリカゴールデンキャット(大阪府) [GB]
2020/07/14(火) 23:54:21.31ID:fPva+aTY0
陸上の長距離やってたけど試合の次の日かなりの確率で風邪ひいてたわ
116ラグドール(兵庫県) [US]
2020/07/14(火) 23:54:27.73ID:bQ34DnIo0
俺も健康維持のため筋トレとHIITしてた時はめっちゃ風邪引いたわ
やめた途端風邪引かなくなってクソワロ
117ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
2020/07/14(火) 23:54:38.19ID:BpBNyviQ0
>>41
人背負って懸垂
マッスルアップとかも上半身凄い負荷がかかる
できる人ほとんどいないけど
118ジャパニーズボブテイル(SB-Android) [US]
2020/07/14(火) 23:56:24.42ID:/k18ESgD0
有酸素運動もレジスタンス運動も体にいいから両方やれ
健康のための運動なら継続していくことが大切だから習慣になるように生活の一部に組み込んでいかないといけない
筋トレ10分/日、有酸素30分/日を年単位で続けていけば健康寿命も伸ばせる

当たり前だけど食事も大事
運動と食事は生体恒常性の両輪だから少しずつでもいいから理解を深めて1つずつでもいいから実行していくことよ
ブタもモヤシも生活習慣のどこかが間違ってるからそうなってる(残念ながら極一部の元からポンコツさんは除く)
119キジ白(東京都) [CN]
2020/07/14(火) 23:56:24.83ID:x0A4gKGE0
>>44
運動すると熱ストレスなどでHSP増加、免疫細胞も活性化するが、運動量によっては、筋肉などの回復のためにHSPが使われて減ってしまう
そのため、運動後に入浴して更にHSP誘導してフォロー
スポーツ選手のやってるHSP管理は、こんな理屈だと思う
どのみち、HSP入浴はしたほうが良いと思うわ
120ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
2020/07/15(水) 00:00:52.26ID:5bbcvrsx0
>>106
高強度の運動は6倍って書いてあんだろ
121ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
2020/07/15(水) 00:01:27.51ID:5bbcvrsx0
>>20
100メートルダッシュ数本で良いんじゃね?
122サビイロネコ(家) [CO]
2020/07/15(水) 00:04:04.88ID:XHNItv3j0
スレタイの意味が分からないんだけど
ジョギングおじさんは駄目ってこと?
ジョギングおじさんなんだけど
123縞三毛(茸) [CA]
2020/07/15(水) 00:04:27.23ID:z0Yd+ol60
>>2
確りタンパク質とって寝ろ
124ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/15(水) 00:05:35.08ID:JLQxQx370
「私のような体になりたくない、という人がいる

大丈夫

なれないから」

アーノルド・シュワルツェネッガー
125アフリカゴールデンキャット(東京都) [JP]
2020/07/15(水) 00:06:32.53ID:siEanyy/0
スポーツ選手は一般人よりも風邪を引きやすい印象しかない
126マーゲイ(栃木県) [GU]
2020/07/15(水) 00:07:04.65ID:NaFE20Qs0
ジム通いしてたときはよく風邪引いてた。
127スナドリネコ(茸) [ニダ]
2020/07/15(水) 00:07:42.37ID:PD1Gdbgg0
>>16
ジョギングとマラソンって、ハイキングと縦走登山くらいに別物だぞ
128アメリカンカール(神奈川県) [US]
2020/07/15(水) 00:09:20.95ID:DHwBpSxU0
筋トレや有酸素運動は要は体にダメージを与えて一時的に弱らせる、ということだからな
弱ってるので風邪なんかにはかかりやすくなる
129スコティッシュフォールド(茸) [KR]
2020/07/15(水) 00:13:51.23ID:50MAZcZL0
>>122
長時間の運動は全身が疲れる。
免疫も疲れる。

そんな状態でコロナが攻めてきたら一発よ
130白黒(ジパング) [US]
2020/07/15(水) 00:15:39.20ID:bdVfOKU30
マッチョッ!マッチョマ〜ン♪
131ピクシーボブ(東京都) [ニダ]
2020/07/15(水) 00:18:23.12ID:ckUzZjsu0
つまりヒートがいいってこと?
132イエネコ(茸) [JP]
2020/07/15(水) 00:19:28.45ID:pkvb37dU0
マッチョか?マッチョになればいいんか?海に行きたくなっちゃったらどうしようムキムキになる
133アビシニアン(兵庫県) [US]
2020/07/15(水) 00:21:46.66ID:cy9RuPw90
つまりこいつらが強ければ良いって事か
長時間労働で疲弊してたらこいつ等も弱くなるんだな
免疫、ジョギングおじさんは半分、筋肉ムキムキマッチョマンは6倍、コロナで判明 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
134メインクーン(新潟県) [RU]
2020/07/15(水) 00:24:38.39ID:TpLTC+g70
Tウイルス最強だな
135ラガマフィン(兵庫県) [IT]
2020/07/15(水) 00:27:44.43ID:rtZpnEWI0
高負荷低回数最強説がまた証明されてしまった
低負荷長時間とか時間の無駄だ
136ジャガランディ(埼玉県) [FR]
2020/07/15(水) 00:28:19.88ID:vcYQWtoz0
>>1の言うバーピージャンプで画像検索するとこれ知ってるこうやる奴ねって分かるのが大半だけどさ、これだけは無理

免疫、ジョギングおじさんは半分、筋肉ムキムキマッチョマンは6倍、コロナで判明 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

4→5=コメツキバッタ
137リビアヤマネコ(東京都) [JP]
2020/07/15(水) 00:35:45.81ID:F7zI7TsX0
真面目にはたらく細胞だな
138ジャングルキャット(関西地方) [JP]
2020/07/15(水) 00:42:08.05ID:GuOdT/970
>>3
ネタならもう一ひねり頑張ってくれ
139ジャパニーズボブテイル(広島県) [CN]
2020/07/15(水) 00:43:00.47ID:Q7nUiV5Q0
ブルワーカー持ってんだけど、どう使うのが好い?
140白黒(福岡県) [AU]
2020/07/15(水) 00:44:13.18ID:WkJ6jqhr0
>>3
悪いのはパヨク
141スフィンクス(兵庫県) [ニダ]
2020/07/15(水) 00:44:17.68ID:59UiDVBu0
筋トレというか糖質抜くとガチで風邪ひきやすい
142ジャガランディ(埼玉県) [FR]
2020/07/15(水) 00:47:06.00ID:vcYQWtoz0
糖質制限はするなよ?体に悪いからな
でもスポドリという名の砂糖水は飲むなよ。頼むから
143エキゾチックショートヘア(大阪府) [IN]
2020/07/15(水) 00:47:36.02ID:m2wKdd5m0
免疫力が下がるまでやるからだめじゃね?
144(神奈川県) [US]
2020/07/15(水) 00:48:57.50ID:A4Y9bBuB0
>>102
そういや現役アメリカ最長寿婆ちゃんの健康法が
散歩とコーラ飲むことだったからな…
日本でも長寿地域は適度に散歩する人多いな

程々が一番なんやなって
145(神奈川県) [US]
2020/07/15(水) 00:53:42.57ID:A4Y9bBuB0
>>142
毎日に必要な栄養素とらにゃそりゃ弱るもんな、
ちゃんと計算して最低限とるべき量とって
食い過ぎ、取り過ぎ避けてれば自然と体は適正体重に向かうんだよな。

それでも腹減ってしょうがねえよ!って時は
ブロッコリーでもおからでも食って腹膨らませておけばいいわけで。
146バーマン(岐阜県) [ニダ]
2020/07/15(水) 00:53:47.51ID:T+tMAY780
水泳大勝利!
水泳大勝利!
水泳大勝利!
水泳大勝利!
水泳大s
147ジョフロイネコ(岐阜県) [CH]
2020/07/15(水) 00:57:58.83ID:EwNhZVYi0
>>9
最近の研究では寧ろ酸化に強い体を作るにはランニングがいいらしいぞ
148カラカル(愛知県) [GB]
2020/07/15(水) 00:58:11.64ID:wngdB6WB0
>>120
お前頭悪いだろお前
149エジプシャン・マウ(SB-Android) [US]
2020/07/15(水) 01:04:13.27ID:RdD2VvzR0
>>41
脚を椅子とかに乗せて腕立て伏せ
150三毛(岩手県) [MX]
2020/07/15(水) 01:06:06.77ID:NejFZ+ZY0
コマンドースレになってなかった
151ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [KR]
2020/07/15(水) 01:08:33.44ID:JLQxQx370
>>139
素振り
152ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [CN]
2020/07/15(水) 01:10:52.01ID:hdoP0hHA0
2年ぐらい週4で5〜10km走ってるけど風邪引いてない
153アムールヤマネコ(SB-iPhone) [US]
2020/07/15(水) 01:10:57.02ID:4S9gwQeg0
>>20
えっ?
じゃあ、
ジムがコロナ拡散のクラスターになってるのはなんで?
154スフィンクス(兵庫県) [ニダ]
2020/07/15(水) 01:11:57.04ID:59UiDVBu0
そりゃトレーナーと濃厚接触するからだろ
155ジャパニーズボブテイル(広島県) [CN]
2020/07/15(水) 01:12:06.63ID:Q7nUiV5Q0
>>151
OK!
156ハイイロネコ(茸) [CH]
2020/07/15(水) 01:12:24.04ID:ib3BbRdA0
マッチョは減量と増量を繰り返しかつては減量期に風邪を引きやすかった
そんな経験のあるマッチョが口を揃えて言うのは

グルタミンを飲むようになってから風邪引かなくなった

マッチョの免疫力の高さはグルタミンだろうと思う
ジョギングおじさんは知らないだろうしね
157ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
2020/07/15(水) 01:17:04.68ID:UyFy9uvQ0
>>152
それくらいがちょうどいい距離かもね
158スミロドン(空) [US]
2020/07/15(水) 01:20:34.73ID:gjHXM5Hw0
グルタミンって味の素だろ
159ジョフロイネコ(光) [ニダ]
2020/07/15(水) 01:22:52.55ID:Mygas06M0
マッチョほど脆弱はないと思われ
160アメリカンカール(やわらか銀行) [US]
2020/07/15(水) 01:28:45.60ID:jttaLzrc0
>>
ジョギングの奴ら ほぼノーマスク先方だ
SDの範囲に押し込んできて ウイルスまき散らしている

ノーマスクなら 常識的に 山間部でジョギングせよ
161ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]
2020/07/15(水) 01:31:09.63ID:F2XmHyLn0
マッチョだけどジムのシャワールームでイケメンと濃厚接触してしまいましたごめんなさい
162サーバル(大阪府) [ニダ]
2020/07/15(水) 01:32:35.64ID:8BhieEV30
グループでランニングしてる奴らが復活してきたな
マスクもせずに会話しながらハァハア行って、コロナ撒き散らしてやがる
163トンキニーズ(茸) [IN]
2020/07/15(水) 01:37:56.50ID:UzCJ9CGi0
>>120

免疫、ジョギングおじさんは半分、筋肉ムキムキマッチョマンは6倍、コロナで判明 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
164(東日本) [ニダ]
2020/07/15(水) 01:52:15.43
あたー
165ターキッシュアンゴラ(鹿児島県) [US]
2020/07/15(水) 01:53:43.79ID:TsnW1I9s0
>>44
ワロタ
結局そんなオチか
166ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]
2020/07/15(水) 02:00:19.50ID:WsXdS+Gt0
程良く体力を消耗しない程度に運動をするのが一番だな
167トンキニーズ(栃木県) [ニダ]
2020/07/15(水) 02:05:16.78ID:i/dy3VVu0
>>153
汗が飛び散るからだろ
168マンクス(埼玉県) [NL]
2020/07/15(水) 02:06:32.69ID:xFqV2EKc0
>>1のどこにスレタイの内容が?
169ターキッシュアンゴラ(光) [US]
2020/07/15(水) 02:19:03.78ID:xSBO4teM0
つまり、速筋をきたえろと
170ボルネオウンピョウ(茨城県) [UA]
2020/07/15(水) 02:22:45.32ID:C1TQAyXM0
走るのは風邪ひきやすいって昔から言われてなかったか?
そんでコロナになっててマスクしないでゼエゼエいって走り回るんだろ?
家でステッパーでも踏んでろよ。
171イエネコ(茸) [JP]
2020/07/15(水) 02:41:13.83ID:pkvb37dU0
>>164
ぬおーやられたぞー凄いムキムキパンチだ
172(SB-Android) [US]
2020/07/15(水) 03:10:37.74ID:obee0bJJ0
ジョギングにダッシュをいれたり階段上りしたりすればいいんでない?
173ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
2020/07/15(水) 03:25:15.50ID:td9keR7T0
>>42
カッコいい所みせましょう?
174サーバル(群馬県) [ニダ]
2020/07/15(水) 03:35:23.51ID:oZT3D+vU0
>>47>>93
布団の上でエキスパンダーやったりしてみます。
あと走り込みですね。
175マンクス(東京都) [CN]
2020/07/15(水) 04:03:07.86ID:USbkjEqY0
マスクなしジョギングおじさんはほんと迷惑
避けられないし
176アムールヤマネコ(東日本) [US]
2020/07/15(水) 04:04:32.25ID:apRwl3ca0
ええい!小銭だ!小銭を出せ!
177スナドリネコ(SB-Android) [US]
2020/07/15(水) 04:04:42.48ID:Q2UxDxPL0
免疫を上げたいなら感染しろ
T細胞のグリーンベレーを育成しとけw
178メインクーン(東京都) [JP]
2020/07/15(水) 04:19:48.39ID:O9huoDmZ0
松ちゃん良かったな
179チーター(東京都) [FR]
2020/07/15(水) 04:22:26.91ID:G7Ff/9Io0
先月ひいた風邪ひいた風邪が治らないけど
免疫上げるためにジムかようわ
180アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]
2020/07/15(水) 04:28:00.09ID:NVrlWXFs0
ジョギングなど身体に負担かかるだけ無意味
自転車にしろよ
181マヌルネコ(香川県) [US]
2020/07/15(水) 04:31:58.25ID:wyGs2Z9H0
デブは死ぬと言え
はっきりとな
182アメリカンワイヤーヘア(新日本) [US]
2020/07/15(水) 04:34:18.78ID:txBJzNbR0
だから飯食って外で日光浴びて軽い運動をしよく寝ればいいだけだと言ってるだろうが
183メインクーン(東京都) [JP]
2020/07/15(水) 04:35:34.86ID:O9huoDmZ0
※ただし免疫の暴走を止めれるかは分かりません
184リビアヤマネコ(大阪府) [US]
2020/07/15(水) 04:38:29.32ID:3Dhnywfc0
観劇は何倍?
185スナドリネコ(茸) [GR]
2020/07/15(水) 04:41:31.08ID:v+P9Id3g0
>>175
君が外出なきゃいい
186アフリカゴールデンキャット(福島県) [JP]
2020/07/15(水) 04:44:06.76ID:hcTgComE0
>>93
最近っていうかいつからか知らんけどいきなり筋トレでも開始後すぐから脂肪は燃え始めるって話になってるみたいだぞ
昔は有酸素運動20分から〜って言ってたのにね
187ピューマ(東京都) [KR]
2020/07/15(水) 04:44:28.61ID:9N+8sVF50
>>7
朝倉未来チャンネルで115→65になった人が出てたが本当に効果あるの?
興味有るんだが、凄くないか?


188ピューマ(東京都) [KR]
2020/07/15(水) 04:45:12.82ID:9N+8sVF50
てか痩せたいんだが、家で出来る事を運動と食事の事でそれぞれ教えてくだされ
189アメリカンワイヤーヘア(新日本) [US]
2020/07/15(水) 04:47:14.23ID:txBJzNbR0
>>186
え、、俺ジムで機器ガシャガシャやる前に15分くらい走って汗が出てからやってるけどやらんでいいの?ランニングめちゃ嫌いだからそれだったら助かるんだが
190アフリカゴールデンキャット(福島県) [JP]
2020/07/15(水) 04:53:25.78ID:hcTgComE0
>>189
なりたい体系にもよるだろうけど落としたいならランニングはした方がもちろんいい
順番逆にしてガシャガシャしてから走った方が良いみたいだよ
191ボルネオヤマネコ(家) [DE]
2020/07/15(水) 04:59:46.58ID:G7whU9gm0
>>9
ジョギングしてる奴も、それを止めない政府もほんとあほ
禁止にしてる海外もあるのに

ゼーハーゼーハー、街中で深呼吸してるようなもんだ
ウイルスを散布してる散水車だよ
192クロアシネコ(宮城県) [ZA]
2020/07/15(水) 05:00:06.64ID:w/XNw4rg0
コロナに感染する若者が増えてるが
コロナはじんこーウィルスによるじんこーさくげんのウィルスだから
感染すると免疫がぐーっと落ちてやる気なくなったり
子作りに影響するので注意してください。
193オリエンタル(SB-Android) [US]
2020/07/15(水) 05:03:43.31ID:xHR/uB5o0
>>186
もしその理論が本当なら
競輪選手の太ももは
ガリガリになってないとおかしいだろ?
でも実際は違う
生きてる以上脂肪は常に燃焼している
筋肉量が増えれば当然血流量もそれだけ増えるのだ
194スナドリネコ(SB-Android) [US]
2020/07/15(水) 05:11:50.92ID:Q2UxDxPL0
2016.03.18
私たちのDNAの大部分は、「ウイルス」で出来ていた!
中屋敷 均
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48214

2018.10.15
人間と共生する生き物?可能性未知数のウイルスの正体
https://emira-t.jp/special/7814/

現に、われわれの根本であるヒトゲノム(人間の遺伝情報)の45%が、「ウイルス」や「ウイルスのようなもの」で構成されていることが示されている。「ウイルスがいたからこそ人間はここまで進化できた」
195エジプシャン・マウ(コロン諸島) [FR]
2020/07/15(水) 05:23:39.62ID:rLA+Nn8VO
>>29
揉ませれ
196ボルネオヤマネコ(茸) [EU]
2020/07/15(水) 05:28:57.19ID:V71+Lfjo0
免疫が強過ぎると
免疫暴走で血管詰まるんだろ。
197アメリカンワイヤーヘア(新日本) [US]
2020/07/15(水) 05:32:23.72ID:txBJzNbR0
>>190
マジかーサンクス!ダイエットじゃなくて筋肉強化目的だからランニングはそれなら最後に適度に走るくらいにしよう
198ラグドール(SB-Android) [ニダ]
2020/07/15(水) 06:04:38.32ID:E1snKbNT0
T-ランボー引いたやつが勝ち
199ぬこ(山口県) [ニダ]
2020/07/15(水) 06:08:14.91ID:NMyTJgIu0
女の方が長寿
1回も腹筋できないようなのが長寿
200リビアヤマネコ(神奈川県) [US]
2020/07/15(水) 06:27:50.36ID:qh7TIIwL0
筋トレ休止したらゴリラ体型から細マッチョになってきた
うれしい
201ユキヒョウ(福岡県) [US]
2020/07/15(水) 06:43:18.84ID:QU3ppyYO0
デデンデンデデン、デデンデンデデン
202コドコド(和歌山県) [US]
2020/07/15(水) 07:00:43.59ID:yIjAIRI40
>>188
ビートセイバーとかいう音ゲーと金欠による断食。
203白黒(終末幻想都市ギギギ) [IT]
2020/07/15(水) 07:03:55.92ID:LOLvOJ770
半数がスレタイしか見ないでレスしてる
204スコティッシュフォールド(庭) [US]
2020/07/15(水) 07:05:45.80ID:L2jF47Iy0
ジョギングして本人が気持ちいいわ〜調子上がるわ〜と感じる事が何よりの元気のもと。
サウナも睡眠も青汁も全部そう。
205マレーヤマネコ(神奈川県) [US]
2020/07/15(水) 07:07:22.46ID:yBcHBFFc0
子供部屋おじさんって童顔でハゲ多いけどなんでなの?
206サビイロネコ(東京都) [FR]
2020/07/15(水) 07:07:24.90ID:CFV5HW880
また知ったか馬鹿のでぶのにわかの伊藤が真に受けて得意げにそれって逆効果っすよって言うからやめろ
207マヌルネコ(静岡県) [US]
2020/07/15(水) 07:11:17.98ID:MR1HVUBB0
ヒント ステロイド
208ベンガル(東京都) [ES]
2020/07/15(水) 07:15:25.08ID:10jb58gS0
>>156
これはガチ
グルタミン飲んでからマジで風邪引かなくなった
209ベンガルヤマネコ(埼玉県) [EU]
2020/07/15(水) 07:34:36.78ID:9k+f/QXb0
進化!
210パンパスネコ(新潟・東北) [ニダ]
2020/07/15(水) 07:40:18.44ID:7b7U/vaq0
よしゃgym行くぞ
211スナドリネコ(ジパング) [US]
2020/07/15(水) 07:40:45.74ID:E0PyLDho0
>>1
なんだよ15年以上前のデータじゃん
もっと新しいのないの?
212パンパスネコ(新潟・東北) [ニダ]
2020/07/15(水) 07:44:01.93ID:7b7U/vaq0
>>31
アレは脂肪落としすぎなんだろ
ある程度脂肪を保持しないと
213オリエンタル(東京都) [EG]
2020/07/15(水) 07:53:45.47ID:girF0yZu0
今更デブが焦って免疫力あげても無駄なんだから
家に篭っててくれ 邪魔
214ヒマラヤン(東日本) [CA]
2020/07/15(水) 07:58:45.22ID:EqgJR10s0
>>12
一般人からすると長時間強強度だけどな。
215ハバナブラウン(東京都) [CN]
2020/07/15(水) 08:02:12.90ID:H/UL86X30
おれはモンダミン派
216ハイイロネコ(愛知県) [US]
2020/07/15(水) 08:02:29.29ID:HUfK7QkW0
>>40
体重100kgで20回を2セットずつ隔日を半年ほどやってたけど、三角筋、上腕三頭筋奥の筋がイカれてバンザイができない状態が3ヶ月続いてる。
医者に行っても治らないのでスキンストレッチやストレッチポールなどでほぐしてるけどまだ腕を回す、肩を真っ直ぐ上げることがかなり辛い。
217リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
2020/07/15(水) 08:24:09.27ID:XVSwKaig0
>>149
GACKTがやってたね
218スミロドン(大阪府) [US]
2020/07/15(水) 08:25:24.58ID:sgSdx4KB0
キラーTさん頑張れキラーTさん
219ギコ(広島県) [CN]
2020/07/15(水) 08:26:49.06ID:HcoJMMg+0
>>216
自分の実力把握できずに無理しすぎただけじゃん
220スミロドン(大阪府) [US]
2020/07/15(水) 08:29:21.37ID:sgSdx4KB0
>>156
つまりシイタケなのか

そういやビタミンDだかEだかもコロナにいいとかあったな
221リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
2020/07/15(水) 08:30:46.75ID:XVSwKaig0
プレドニゾロン毎日3mg
222アムールヤマネコ(茸) [US]
2020/07/15(水) 08:32:15.84ID:t0Z3NwUw0
グルタミン飲め
223マンチカン(光) [ニダ]
2020/07/15(水) 08:35:05.19ID:xiv+J6Ec0
>>2
ダンスダンスレボリューションの高難易度最強だな
わりと短時間でかなり踏み込みからなぁ
224アムールヤマネコ(茸) [US]
2020/07/15(水) 08:36:49.45ID:t0Z3NwUw0
あとグルタミンは寝る前・ジム後に飲め
朝やジム開始前に飲むな
225ハイイロネコ(愛知県) [US]
2020/07/15(水) 08:38:36.72ID:HUfK7QkW0
>>74
小中学生で1.5〜3時間の所もあるけど多いのは2時間練習。2千から6千m泳ぎます。
高校以上は朝1時間、夕2〜3時間、土日、県強化レベルだと1日2回練習で4〜6時間1日1万mは泳ぐ。無酸素で泳げるのはトップクラスでも50mとか。
226エジプシャン・マウ(兵庫県) [CN]
2020/07/15(水) 08:45:56.06ID:rp4zKzka0
朝のジョギングは自殺行為ってどこかで見た気がする。
227セルカークレックス(光) [US]
2020/07/15(水) 08:51:13.69ID:e6GFgL6z0
ガチビルダーが弱いのは免疫であって体力じゃないからな
コンテストとか出ない野良のマッチョは見たまんま強いぞ
228ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
2020/07/15(水) 09:51:14.05ID:xhT3jZMz0
免疫あっても小デブは嫌だなあ
ちょっとぐらい免疫落ちようがジョギングと筋トレ続けます
229アンデスネコ(熊本県) [NO]
2020/07/15(水) 10:19:42.97ID:DHwBpSxU0
T細胞が過剰反応してサイトカインストーム起こすんじゃ無かったの?
230ボブキャット(神奈川県) [CA]
2020/07/15(水) 10:42:14.23ID:gZ5YbmYx0
>>1
筋肉ムキムキマッチョマンの変態
231ライオン(静岡県) [ZA]
2020/07/15(水) 11:41:30.48ID:ZwxXUyfv0
>>220
味の素最強だな
232バーミーズ(茸) [NL]
2020/07/15(水) 12:19:17.18ID:ds/9LDYj0
ガチムチホモ「俺は大丈夫だな」
233ユキヒョウ(茸) [BR]
2020/07/15(水) 12:19:52.11ID:ty1a1b010
「アビガン何錠飲める?」
234スナネコ(SB-Android) [NL]
2020/07/15(水) 12:25:42.97ID:hNDQhYzB0
ハゲは?
235スナネコ(茸) [CL]
2020/07/15(水) 12:32:15.71ID:C1771F870
>>231
グルタミン酸ナトリウムなんて
大量に飲めないから
安いグルタミン買って
寝る前にジュースとかヨーグルトに混ぜて飲め
236オセロット(茸) [CN]
2020/07/15(水) 12:43:00.69ID:7FF9mqoU0
ジョギングガイジ死亡
筋トレマッチョハゲ完全勝利
237茶トラ(庭) [ニダ]
2020/07/15(水) 13:11:52.57ID:roqZgqmZ0
>>225
無酸素運動と無呼吸をごっちゃにしてない?
238スフィンクス(光) [US]
2020/07/15(水) 13:27:37.39ID:faXFm8XT0
椎茸食べると気持ち悪くなるけど、代用品ないですか??
239アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
2020/07/15(水) 13:50:44.38ID:uuFnG67j0
ほらこれ咥えてご覧。
240アムールヤマネコ(沖縄県) [US]
2020/07/15(水) 13:55:03.75ID:z0h41/mN0
マリナーズ平野投手がコロナ感染(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200715-00000079-kyodonews-base
241バリニーズ(岩手県) [PL]
2020/07/15(水) 13:59:41.92ID:MTQajSJF0
>>29
嘘松
242ヒョウ(長屋) [US]
2020/07/15(水) 14:00:41.75ID:wxt2qGtP0
ジョギングおじさんはコロナ散布マシン
243(東京都) [CA]
2020/07/15(水) 14:06:16.84ID:eltNObWf0
半年も経たないうちにまた逆の主張を行うんだろ?相手にするだけムダな、「お分かりいただけましたか?」的なヤツ。
244ライオン(茸) [BE]
2020/07/15(水) 14:58:22.24ID:7CKrbP7H0
>>237
してないよ、競泳短距離は無酸素だよ。
245ハバナブラウン(光) [ニダ]
2020/07/15(水) 18:58:29.13ID:wil5mF2i0
>>41
プリズナートレーニングという本が売れてるぞ
246ハバナブラウン(光) [ニダ]
2020/07/15(水) 18:59:07.57ID:wil5mF2i0
>>220
グルタミン酸とグルタミンは別物
247(西日本) [US]
2020/07/16(木) 03:48:13.29ID:YKJVSKKb0
免疫、ジョギングおじさんは半分、筋肉ムキムキマッチョマンは6倍、コロナで判明 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
248シャム(東京都) [CN]
2020/07/16(木) 03:55:53.03ID:wIf0YHMn0
筋肉こそパワー
249ボンベイ(SB-Android) [TR]
2020/07/16(木) 03:58:38.17ID:A3/51Qic0
>>229
免疫有るとそういう事もあるけど
免疫無かったら確実に死にますよね
250バーマン(東京都) [IT]
2020/07/16(木) 04:05:31.22ID:jGsnhUwV0
マスクしろジョギカス
ハァハァハァハァきめぇんだよ
251ツシマヤマネコ(東日本) [US]
2020/07/16(木) 04:17:22.48ID:tLJSfq//0
>>247
飯野って糖質制限ダイエットが原因で死んだのか
イザベラ永野の枕元に恨めしそうな飯野の霊が出てもおかしくない…
「3点つけやがって…うらめしや…」
252ジョフロイネコ(大阪府) [US]
2020/07/17(金) 00:04:40.20ID:oAPsQd9E0
>>247
マッスル北村はテレビの仕事もかなりしてただろうにビルダー飯にしてももうちょっといいもの食えただろ
世間のビルダーは金無し多いからこういう食事になっちゃうけど
インスリンは怖いな
253ペルシャ(千葉県) [US]
2020/07/17(金) 06:35:24.21ID:gDorWFIp0
プロテイン飲んでると内臓やられるんだっけ?
254デボンレックス(光) [US]
2020/07/17(金) 08:27:02.35ID:HC6I4ruT0
北村は皮下脂肪を敵視しすぎたんよ
あんなハードトレーニングして脂肪を落とすのに夢中になったら、体が持たないって
255ピューマ(大阪府) [ニダ]
2020/07/17(金) 17:05:21.17ID:Eka6qB/y0
身長175cm体重71kg体脂肪率11.5%は細マッチョですか?
256デボンレックス(東京都) [US]
2020/07/17(金) 17:10:38.21ID:6qOJTKkm0
>>9
過去に一度でもジョギングしたことあるやつは100%の確率でいつか死ぬらしい
257マーブルキャット(三重県) [US]
2020/07/17(金) 17:53:42.31ID:MMHcFWVG0
筋トレして一ヶ月たつ
ダンベルプレスで26キロくらい上げれたんだが
二日連続で有酸素4時間したら筋力おちて上げれなくなった・・・・
258ぬこ(ジパング) [GB]
2020/07/17(金) 18:18:17.40ID:3cQS1Oxk0
>>41
片足スクワット
ドラゴンフラッグ
片手懸垂
259ターキッシュアンゴラ(茸) [US]
2020/07/17(金) 18:45:17.93ID:C+F5LgMp0
>>255
めちゃ凄い
260ジャガランディ(大阪府) [US]
2020/07/17(金) 20:17:42.68ID:08QktZe70
ジムで筋トレしながら空手やって、柔道やって社会人になったらBJJやって総合格闘技までやって来たけど中々理想の身体付きにはならない。
でも最近始めたボルダリングを長くやってる人見ると皆良い身体してる。
何か自分の理想の体格はボルダリングの選手みたいな体格なんだと思ったわ。
261ぬこ(大阪府) [JP]
2020/07/17(金) 21:14:33.78ID:8Cw2qWD50
どこにそんなん書いてるの

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929202035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1594735747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【画像あり】日産、新作のGT-Rを公開する もうこれで文句ないだろ…
なぜかローソン1人負け 純利益は84%減の33億円 [144189134]
トレチャコフ美術館のレーピンの名画が金属の棒で叩かれ損傷される被害
加計学園はメディア等が血眼になって森友のように違法案件を探すも出てこず、ついには…
NHK「韓国済州島と釜山の台風11号の被害が心配されます」 [454228327]
「デキ婚」が批判される意味がわからない! 不満を訴える女性に納得の声
町田市の給食問題、2万超の署名も不採択 議員「親が子に食事を作るのは当たり前、給食は手抜き」
さて自公、維新+国民、立憲+共産+れいわの3つに分かれたわけだがお前らはどこを支持するの? [509689741]
安藤優子さん「女性は性の道具じゃない!」 原田龍二(48)に激怒
【朗報】イスラエル初のソープブランド日本上陸決定 日本にいながらイスラエルの泡にまみれ放題に [301973243]
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
警察官が、警棒を使って性的暴行していたことが判明。全治2か月の重傷
西村再生相「ん〜〜じゃあGoToトラベル再開!」 一番最初に気が緩むのが政府ってどうなの?
欧米ではエリートが育児休暇をフルで取ると「家庭を選んだ人」と呼ばれて出世街道から外れる⇒パ(;゚д゚)
【闇深】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子がダムで自殺 日テレドラマ原作改変で揉める★2 [501864527]
【アベノミクス終了】「東京五輪までは上がると信じていたのに」 都心マンションが新築も中古売れず
【速報】内閣官房参与に6人を任命 宮家邦彦氏、高橋洋一氏ら
【悲報】白人選手「ギャーー!!!」 伝説となった東京うんこ湾、何ひとつ改善してないことが判明w [118128113]
【正論】神谷宗幣「ウクライナに支援するならロシアにも支援しましょうよ!」 [487816701]
車カス「タイヤ溝無いな。CSTかクムホででいいや」→ブリジストンのタイヤのサブスク月957円〜
【パヨク速報】メキシコ監督がラフプレーに激怒 「サッカーの為に韓国を何とかしろよ」とヘイトスピーチ
お前ら自分の家の宗派って知ってんの?
【パヨク悲報】韓国人「米国はなぜ台湾には高評価ワクチンで、韓国には低評価ワクチンだけなんだ」 2
4千万円の宮内庁オープンカー、2回しか使ってないのに廃車寸前 部品がなく、車検も通しておらず
日本政府、北朝鮮と国交のある160以上の国に断交要求。「何様だ!日本ごとき小国が」との声殺到
シンガポールのティラミスをパクったHERO's経営会社「特許庁により認められたもの 弊社独自の商品」 2
丸亀製麺、うどんからドーナッツの生成に成功 [595582602]
韓国ネット「文大統領は外交の天才」
【通名か?】ハイエース窃盗団の指示役で完全左右対称の名前の男逮捕
07:20:35 up 17 days, 4:29, 1 user, load average: 146.43, 168.15, 154.26

in 0.46697688102722 sec @[email protected] on 092920