◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新言語開発スレ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1362897831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 15:43:51.71
新言語開発します。手始めにc、c++、c#辺りから
始めます。完成時期は未定です。当分はcとかの話題が
主軸になるかもです。
2デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 15:49:44.29
明治 → 大正 → 昭和 → 平成 → 次は何?
3デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 15:50:01.43
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
4デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 20:36:44.82
>>1
> 新言語開発します。
> 手始めにc、c++、c#辺りから始めます。

意味わからん、開発環境でも作る気か?
5デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 20:50:46.35
Delphi
タートルグラフィックスを描くミニ言語を作成

簡単なタートルグラフィックス
http://kakinotane.s7.xrea.com/delphi/d2/s034.html
2003/10/25
6デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 21:17:37.23
何かと思ったら春休みか
すっかり季節感がなくなってしまった
7デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 23:06:58.74
C#に対して

ブロックはインデントで表現 {}はオプションに
;は任意で
if文のbreakは不要に



これで最高の言語に
8デフォルトの名無しさん
2013/03/10(日) 23:57:39.67
なりません
既存の言語の焼き直しだけでは夢がない

そういえば某予言で
プログラミングの主流が、If/Then方式からIf/Then/Maybe方式へと変わっている
ってあったな
9片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 03:31:54.25
ファジー論理を標準でサポートした言語なんてどうかな?
10片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 04:44:50.48
パターンマッチに強い言語。
自然言語との橋渡しができる言語。
ウェブリソースの活用ができる言語。
11デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 04:51:45.78
それなんてruby
12片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 04:58:20.99
マルチメディアやビッグデータのパターンマッチの需要が高い。

データをストックに入れると、データ構造を自然な形で読み取り、名前やindexや特徴付けを自動で付けて、高速パターンマッチする。

自然言語&マルチメディアDBMSみたいな
13デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 05:20:33.32
>>7
>ブロックはインデントで表現


Pythonみたいなやつなら勘弁して!
スペースとタブが混在たバグを発見するのに
めっちゃ苦労してもうコリゴリ。
14片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 05:28:16.00
人間とコンピューターの間にはデータ構造の壁がある。
HTML、画像形式、テキスト、物体など。
これらを統一的に扱う言語。
「そこの黒い箱を右に動かせ」というと、「黒い箱」の候補をパターンマッチして動かしてくれる言語。
15片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 05:38:23.97
画像のパターンマッチは難しい。少し回転したり色彩が変わっただけで全く別のデータになってしまう。
16デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 05:43:04.44
>>13
Pythonでタブ使うとか、どんだけ素人だよ
17片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 06:10:50.13
拡大・縮小・回転した画像をすべて覚えるのは資源の無駄遣いだから、
特徴点(例えば乳首)を回転中心とし、サイズをパターンで正規化(例えば外枠までを100%)した画像でマッチするのは合理的。
18片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 06:17:13.02
「WINDOWS」が「W★1★N★D★O★W★$」にマッチするためには、$がSに似ていることを知っていなければならない。
19デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 15:25:28.86
>>16
え?普通タブで統一するでしょ?
タブならインデントの幅をユーザー枚に設定できるじゃん。
20デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 15:39:56.33
ごと
21t2
2013/03/11(月) 17:51:54.72
第五世代OSを作るための新言語を開発します。
CUIから全て日本語で表示されるようにします。
今までprintf("表示されます");と書かないと
コマンドプロンプトで表示されなかった仕様を
根本から覆します。主に今考えてるのは例えば
ソースに「表示します」と書いて実行を押す
だけで勝手にコンパイルされてDOS画面に表示
されるようにします。main関数とかも宣言する
必要ない仕様にします。インターフェイスとかは
まだVC++には手を出してないので当分先ですが。
最終的には新言語自体がプログラミングを学習していく
形にしたいです。分かりやす言えば棒読みちゃんの教育的な
位置付けに近いと思います。意思を持ったプログラミングです。
将来はスカイネット的なOSを作ります。そしてリアルターミネーター
の時代に突入する日もそう遠い日ではないかも知れませんw
22デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 18:10:47.04
それなんてひまわり
23片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/11(月) 18:35:48.12
今年はエアプログラミングが流行るとみた
24デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 20:10:48.37
うーん、不要
25デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 21:15:51.09
>>19
PEP8すら読んでない奴がPythonのコーディングスタイルを語るなよ

> For new projects, spaces-only are strongly recommended over tabs. Most editors have features that make this easy to do.
26デフォルトの名無しさん
2013/03/11(月) 22:54:14.29
思考放棄か
27デフォルトの名無しさん
2013/03/12(火) 06:40:56.82
>>25
スペースだと何文字分開けるかで揉めるんだよ。
俺は絶対3文字派なんだが、奇数は気持ち悪いってんで
却下され易い。で2文字派と4文字派の争いになる。
だったらタブで統一して、あとは各自のエディタで
隙間調整するのがベストじゃね?って結論になる。

趣味でやってる人は何でもいいんじゃない?
28デフォルトの名無しさん
2013/03/12(火) 07:54:38.63
>>27
> Use 4 spaces per indentation level.

Python使うならPEP8くらい読め
そして素人じゃないなら従え
お前の好みなんて関係ねぇ
29デフォルトの名無しさん
2013/03/12(火) 09:10:54.80
タブ幅3ってのはあんまり聞かないな
30デフォルトの名無しさん
2013/03/12(火) 13:55:54.17
4文字は大杉
31t2
2013/03/12(火) 14:11:49.16
OSに人工知能プログラムを組み込みます。
そして自己修復機能を搭載しシステムに
不具合が生じた場合即時に修復を行います。
ウイルスのマッチパターンなどにも対応し
既存のウイルス検知は勿論未知のウイルス。
新種のウイルスは勿論変種亜種などにも対応します。
外部からの攻撃DDOSなどのアタックにも即時に対応し
踏み台PCから逆追跡をして攻撃者のPCを突き止め
ISPに自動通報するシステムを組み込みます。
攻撃者と確認が出来次第PCに侵入し攻撃ツールなどを
削除します。または一時的にネットワーク切断処理を
自動で行うプログラミングを組みます。
将来はISP自体がなくなりスカイネットが全ネットワークサーバーを
保守管理運営し攻撃者の自宅を突き止めてTシリーズ(2000〜)
が駆除に迎います。
32t2
2013/03/13(水) 13:53:47.67
ネットワーク系に強い言語がjava,ruby,phpらへんらしいけど
セキュリテイー的にお粗末なんでしょ?でもjava,phpとrubyは
勉強しておこうかな。。。
33デフォルトの名無しさん
2013/03/17(日) 22:23:02.32
GCないとか勘弁
34t2
2013/03/18(月) 15:37:46.50
GCってD言語の事でしょ?
でもDってまだ開発段階だった希ガス
プログラミングが根本的に英語タイプなのが
以前から不満だったんだよね。。。
ひまわりやなでしこも確かに日本語だけど
大規模プログラムを作るのには適してないじゃん?
それにプログラミングってのは簡潔に短くが
基本じゃん?長ければスパゲッティー化の
確率も高くなるし。。。
日本語を覚える感覚に近い感じで作りたいんだよねw
まあOSが根本的に0と1の集合体だから色々と
プログラミング組む上で色々と弊害が
出るのは承知なんだけどね^^;
35デフォルトの名無しさん
2013/03/19(火) 13:00:11.95
プログラミングするとき、自分をライブラリに矯正しなければならないきがする(イヤになる)
36t2
2013/03/19(火) 15:30:44.14
ライブラリも最初だけ定義というか新言語に
覚えさせてそれを次回から自動で変換するような
仕様にしたいんだよね。
それとライブラリ面倒だよね。
VC++なんてMSDN全部理解出来てる人なんか
居ないんじゃね?www
MSのVC++作った人だって覚えてないだろうし
定義付けとか関数とかポインタ。構造体。共用体
最適化からデバックまで1本のソフト作るのに
やることおおすぎるだよね。。。
ネット絡むと他にphpとかドルフィンとかも
絡んでくるしね。。。
javeはセキュリティーゲロアマでセキュリティー
破られなくってるしね。。。処理も遅いし
コンパイラから作りなおそうと思うんだけど
cコンパイラの本高くてーー;
英語も出来ないし。。。
日本も日本製のCPU作ったらしいけど結局
圧力に潰されたしね。
だからcを媒体にしつつ1つ上の技術を
導入してパクリと言わせない言語で
組みたいんだよね。
それが実現すればMSを文句言えないでしょ?w
現にcもベーシックで作ったのが元なんでしょ?
IPS細胞が実現出来て新言語が実現出来ない訳がないじゃん?
37片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd
2013/03/19(火) 18:18:43.11
それは言語というより環境なんじゃ? Smalltalkみたいな
38デフォルトの名無しさん
2013/03/20(水) 03:08:52.97
えっ、DってGCないの?
39デフォルトの名無しさん
2013/03/20(水) 14:42:15.78
APIが全部常用漢字で
IMEの変換予測が使えると便利かも
40t2
2013/03/20(水) 16:04:15.85
Cの時点でみんな初めて使う時点で取っ付きにくいと
思うんだよね。c+になるともっと複雑になるし
VC+になるともう素人じゃお手上げじゃん?
C#もVCよりは簡単だけどC+理解してないと使いこなせないし
MFC使えない人はAPI使うしか無いし。
directxなんてもうカオスじゃん?DXライブラリだって
難しい部類に入るからね。。。
何れにしても出鼻挫かれる人多いと思うんだよねw
PG組もうとして挫折のパターン。
>>38
GCはあるけどD使うのはC使えるのが前提だから
インスコの段階で諦める人多いんじゃない?
結構画期的な言語ではあるけどね。実用化までは
まだ先じゃない?Dはまだ未知の部分が多すぎる(謎
>>39
だよねwAPIに限ったことじゃないけどどうしても
英字と数字の羅列で頭悩ます人多いよねw
理解出来ればなーんだって思うんだけどそこに
たどり着くまでの時間は人それぞれだし大体理解する前に
大半の人は投げ出しちゃうよね。
日本語にすれば幾らかはマシになるよねw
まあ広辞苑引いて理解出来ない小難しい単語が羅列されてるから
分からない事も多いけど少なくともニュアンスみたいなのだけは
感じ取れるでしょ?そこは大事だと思うんだよね^^;
41デフォルトの名無しさん
2013/03/26(火) 13:17:39.61
仕様がコンパクトな言語にしてくれ。
文法もAPIも。
大きさでいうと、small basicくらいが理想的。
いろいろ足りないとこもあるけど。
42デフォルトの名無しさん
2013/03/26(火) 21:34:08.35
>>2
S-JISコード1byteづつの平均が「槌遭」だった。
音読みだとツイソウかな。
43デフォルトの名無しさん
2013/03/27(水) 20:53:14.40
>>42
ワロタ
44デフォルトの名無しさん
2013/03/28(木) 00:21:02.84
UTF-8だと 壥垞 (テンタ) だな
45 ◆QZaw55cn4c
2013/05/24(金) 23:06:52.20
>>12
keyword「固有値問題」がふと浮かんできた
46優しい名無しさん
2013/11/02(土) 22:58:57.50
>>41
言語の基本骨格が単純化されちゃうと日常的に更新される
ライブラリー部分が言語の特徴となってしまう。
言語の移植性は同一性能のライブラリーの有無で決定してしまう。
ミドルウェア的なハードウエアの仮想化は多種の解釈による多数の実装方法
で各提供メーカーの争いとなって低レベルなアルゴリズムを理解できる
開発者が減ってくる。
そういう考えや背景の下ならばプログラム言語も類似の派生的言語が増える
だけで新たな発想のはでることはないだろう。
新言語と言うのはオレの著作物でオレの権利を主張するような利得関係の
創造にすぎないのでは悲しいとしか思えない。
他人にキチガイと言われてもすべての言語に類似性が無いそれを考えたまえ。
47デフォルトの名無しさん
2013/11/03(日) 21:03:52.83
>すべての言語に類似性が無い
キチガイというかアホだな。
48デフォルトの名無しさん
2013/12/08(日) 18:06:08.51
アホに無能さを披露するとは実におろか。
49デフォルトの名無しさん
2013/12/09(月) 10:46:08.89
糖質な人がキチガイという単語を好むでしょ、あれって何故なんだろう。
youtubeで真性のアレを見ると何度も連呼しているんだど、自分自身が
そうだとは思わないんでしょうね。
50デフォルトの名無しさん
2013/12/24(火) 01:33:26.67
自分が正しいならそこに道が現れる、

どんずまりで壁しかないのは、お前の能力や考えが間違っているか
真性のキチガイなんだろ。
自分の実績と結果をみれば明白である、なんにも出来ない奴ほど他人を(ry

そして実績を出した人を妬み、技術を盗もうとしか考えない。
朝鮮根性って怖いね。
51 ◆QZschizo.ptH
2013/12/24(火) 02:05:53.33
>>49
ヒント:統合失調症に病識はない
52デフォルトの名無しさん
2013/12/27(金) 15:44:05.54
>>51
年齢を重ねる度に数が増えて、歳をとると陰性症状で問題は起こさないんだけど
若いうちは陽性症状で手につけられないんだよな。

陽性症状のときはドーパミンが大量に放出されることが分かっているから
薬で症状を抑えられるんだけど、薬を処方されても飲むのは本人だから
そして自分で診断を受け入れる人はほとんど稀だから飲ませるのも容易じゃない。
他人とのコミュニケーションにおいて誰かに常に追跡されているとか
特定の奴(不明)の奴が常に何かしら自分を攻撃してきていると考え始めると
症状の始まりですね。
この人たちは具体性を極めて求めて抽象的な考えができないから、思考の
統合に欠陥ができている。故に統合失調という。
具体的に言葉の部分だけを呼んで最後まで読めばわかる案件などがある場合に
部分だけに執着しそれ以外は全く聞く耳を示さないとか、曖昧で具体さがない
比喩や例えで表現してもまったく理解できずその具体的単語から奇想した
何かの好き嫌いや定義などで感情を起伏させたりしますよ。
53デフォルトの名無しさん
2013/12/29(日) 03:25:28.35
糖質スレになりました。
まあ新言語開発ネタとかでていないんだからスレ保守。
54デフォルトの名無しさん
2014/09/26(金) 06:30:18.79ID:eHB5tUZS
統合失調症MZ
55デフォルトの名無しさん
2014/11/09(日) 04:22:48.33ID:iOEsToOb
言語より開発環境をどうにかしたほうがいいような気がする。
56デフォルトの名無しさん
2014/11/09(日) 11:10:58.28ID:8jeA1bh6
yrd
57デフォルトの名無しさん
2014/11/09(日) 11:27:11.11ID:8jeA1bh6
別に擁護じゃないんだけど、
簡単にネット上で、相手を糖質とかキチガイ扱いする奴ってわかってないっつうか
2chのこんな板でキチガイ(自分たちとは違う)認定されるんなら
むしろその偏り方は正常であるかもしれないってこと
2chなんて場所での「普通」認定なんて普通いらねーよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 13:48:08.41ID:c7ypmrrn
言語開発する人にお願い。
漢字・ひらがな・カタカナ・英字をうまく使えるようにすると
読み取り易くなっていいんじゃ?
59デフォルトの名無しさん
2014/11/26(水) 17:58:13.19ID:jGVOTHDh
うまく使うとは(てつがくう)
60デフォルトの名無しさん
2014/12/12(金) 15:18:34.94ID:GK2TrMWZ
プログラムばかり組んでいると統合失調症になるって本当ですか?
61 ◆QZschizo.ptH
2014/12/12(金) 19:15:23.95ID:TCO/XLYY
本当です‥
62デフォルトの名無しさん
2014/12/15(月) 02:38:25.71ID:UPDZozWH
MZはどこ?
63デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 23:11:46.54ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Z6JF3
64デフォルトの名無しさん
2018/07/04(水) 22:58:24.08ID:gFgZc5FG
JG9

ニューススポーツなんでも実況



lud20251031232013

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1362897831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新言語開発スレ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】愛国天使、「ウリエラ語」という新言語を開発する
ホワイトハウスが開発者に対しRustなどのメモリ安全性に優れたプログラミング言語への移行を勧め始める、まだCやC++使ってる奴おりゅ?
【YouTuber】#コレコレ、台湾発言のVTuber桐生ココで“釣り”配信し、チャット欄が中国語で大荒れ。事務所により配信は中止・非公開に [Anonymous★]
新潟市都市開発スレ155
新潟市都市開発スレ136
新潟市都市開発スレ140
新潟市都市開発スレ 128
新潟市都市開発スレ136 (IP有)
ふたりのディスタンス「新垣結衣ナレーションの開発番組!」
【IT】LINE、日本語AI開発 言語能力「人間並み」に [ムヒタ★]
レベル5日野、ニンテンドースイッチ向けのゲームを開発していくと明言
【経済】ネット上の言葉で景気判断=新指標開発へ―経産省[時事通信]
【新潮】セクハラ事務次官の新発言に加え、麻生財務相のセクハラ発言も公開しましょうw
【語学】LとRの聞き分け5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構
【プロレス】<新日本プロレス>発熱症状が出た選手の陰性を確認!8.16静岡大会は予定通り開催 [Egg★]
【立憲民主】塩村文夏議員「プロレス芸」発言を謝罪 新日本プロレスが訂正求める意見書提出しファンも怒り [征夷大将軍★]
【自民党】下村博文ブチギレ「非公開の党会合での田議員の発言を漏らすな」厳粛令 「LGBTは種の保存に反する」発言の炎上で [スタス★]
【生態学/観察技術】サンゴの「キス」を撮影、新開発の海底顕微鏡で 「ガリレオの望遠鏡以来の革新」、サンゴの微細な生態が明らかに
【サッカー】ブラジル強豪ヴァスコ・ダ・ガマ、選手19人の新型コロナ感染発表。活動再開直前に… [砂漠のマスカレード★]
【フジ】新日本のレスラー発掘番組が来年1月9日フジテレビで開始 プロジェクトリーダーはオカダ・カズチカ [征夷大将軍★]
■ 譜久村・森戸 ■ YouTube 『森戸知沙希が『It Takes Two』開発元の新作『スプリット・フィクション』をプレイ』 ■ 21:00開始 ■
Switchスイッチの新型が開発中!SoCハッキング対策版か
【話題】手首が痛くなりにくい新形状のマウスが開発される [すらいむ★]
ドリームキャスト向け新作ゲームの発表イベントが6月1日に開催!
コナミが間もなくサイレントヒルに関する発表があると宣言、小島秀夫の新作か
【速報】俺の脳内ラノベ『今日から俺がおねえちゃん!』の最新第2巻が発売開始!
【IT】Apple、新iPad発表オンラインイベントを5月7日開催へ [ムヒタ★]
ノーベル生理学医学賞の受賞者に女性 新型コロナウイルスのmRNAワクチンの開発
また日本がノーベル賞級の新技術開発 朝鮮人「またか」「日本が羨ましい」◆
【映画】物語のヒントが隠されている?「アベンジャーズ」新作、5色ポスター公開!
スーパーマラドーナとかいう「コント実況」という新たなフォーマットを開発した天才
【ブスザワ2死亡】ファルコム、軌跡最新作を発表!PS4専用ゲームエンジンから開発!
『ポポロクロイス物語』新作、PS5/PS4/Switchマルチで角川ゲームスで発売か!?求人情報より
【スマホ】今年の新iPhoneは6.5インチX登場へ――Apple、画面に触れずに操作できる機能も開発中
【ゴキ悲報】アトラス「真・女神転生最新作(NintendoSwitch)の開発に全力で集中しています」
【スマートフォン】Google、5月8日に「Pixel」新製品発表か ティーザーページ公開
【ラジオ】堀江由衣&浅野真澄のラジオ新番組10・2開始 2時間生放送で最新トレンド情報発信
【テレビ】「その顔で英語喋れないの、おかしいよ」生放送中に出た和田アキ子の問題発言 [ネギうどん★]
【日本原子力研究開発機構】もんじゅ組織内に「廃止措置計画課」 原子力機構が新設 [ウラヌス★]
【宇宙開発】宇宙にまき散らされたスペース・デブリ、中国が「凧あげ」型の新装備で回収成功 [すらいむ★]
【開会式『ドラクエ』曲】作曲者すぎやま氏、過去に「同性愛から子ども生まれない。決定的」発言★3 [ウラヌス★]
韓国が10年以内に米スペースXを超える次世代ロケット開発を宣言、ネット「どんな冗談だよ(笑)」 [5/11] [昆虫図鑑★]
【速報】ベヨネッタ3英語版声優騒動に新展開、「金目的の嘘つき」との指摘に反論するも最初の声明とは内容食い違い呆れられる
【研究】新型コロナウイルスを嗅ぎ分けるミツバチを使った安価な検査法を開発/オランダ [ニライカナイφ★]
【テレビ】<猫の腎臓病薬開発> 玉川徹「猫なんかどうでもいい。腎臓病で苦しんでいる人間を優先しろ」発言で炎上 [ニライカナイφ★]
【藤田ニコル】「タクシーでスーパー」発言 予想外の展開「逆に好感度がちょっと上がった」 [爆笑ゴリラ★]
【EV】テスラのマスクCEO、高容量の全固体電池を開発中とされるトヨタを挑発「口では何とでも言える。サンプルを持ってきてくれ」
【中央日報】KBS時事番組の製作スタッフ側、産経新聞解説委員の発言(文在寅氏)について「不快感を与えて申し訳ない」[10/29]
【Apple】ジョニー・アイヴ、iPhoneのマルチタッチや創造プロセスを語る。「Macを開発した人と確かな繋がりを感じた」
【新潮】落合博満氏の「清原獲得はオレの提言」発言に当時の長嶋監督参謀が真っ向から反論 「事実とは異なる」 [愛の戦士★]
【朗報】 イギリスのデモ隊、チャーチル首相像にも攻撃を開始 「日本人は劣った民族」「インド人はけがらわしい」などの発言でお馴染み
【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
【MLB】エンゼルス本拠地に新たな日本企業が登場 米記者が発見「英語ではちょっとおかしな名前ですが…」 [フォーエバー★]
藍井エイル、新曲「月を追う真夜中」CD発売に先駆けて今夜24:00より先行フル配信がスタート、新ビジュアル、ジャケット写真も公開
スパロボ開発者「ファンが一方的にアイデアを送りつけてきて、あれは私のアイデアですよね。実装されたのに連絡がないと言われて困った」
【芸能】新型コロナに感染した保育士へ大島由香里と坂上忍が侮辱的な発言 「子どもを預けてテレビに出てるくせに!」と反発の声 ©bbspink.com
【ボクシング】プロ選手2名の新型コロナ感染が発覚した愛知県のジム、新たにトレーナー2人も陽性 ジム名、感染者名は非公開
【神奈川】海老名駅周辺の再開発、人口増に拍車 新商業施設、小田急ダイヤ改正など続々 マンションも次々と 都心へのアクセスも向上
【ゲーム】吉田直樹氏が『FF17』開発に対する胸の内語る「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代の感性でチャレンジしてほしい」 [muffin★]
VIPで黒い砂漠【ソラレ新シーズン開始助言+300ガモ心微睡幻想馬黒星V2個クロン37000個ハンマー6個沈黙配布アクティブ28人】
【米韓】「北朝鮮の挑発より同盟の非協力が問題」…バイデン政権、韓国に向けた発言か 文在寅「北朝鮮は非核化意志が強い」代弁 [納豆パスタ★]
【新型コロナ】ロシア開発のワクチン「スプートニクV」、来年末までに世界10億人以上が接種 ロシア政府系ファンドが見通し  [すらいむ★]
【五輪】IOCディック委員「アルマゲドン」発言を記者が取材→「何が問題か分からない。開催しても日本国民のリスクは無いと言っている」 [ネトウヨ★]
10:20:14 up 9 days, 42 min, 0 users, load average: 83.47, 91.71, 89.57

in 0.88057208061218 sec @[email protected] on 103123