ID:GIIm67Zuのレス一覧:


35デフォルトの名無しさん
2016/12/10(土) 12:32:45.44ID:GIIm67Zu
>>34
基本的に関数の行数は数行(10行未満)長くても十数行で
それらはテストしやすいように、呼び出しやすい関数になっている。
なのでブレークポイントや変数ウォッチなんか使う意味がない。
37デフォルトの名無しさん
2016/12/10(土) 12:54:38.43ID:GIIm67Zu
ダメなコードをデバックする効率的な方法?

ダメなコードを簡単に直すのが一番効率的な方法だよ。
その方法のことをリファクタリングという。
38デフォルトの名無しさん
2016/12/10(土) 12:55:26.86ID:GIIm67Zu
× ダメなコードを簡単に直すのが一番効率的な方法だよ。
○ ダメなコード(複雑なコード)を簡単なコードに直すのが一番効率的な方法だよ。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1472175624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
プログラミング初心者ですが質問させてください
LINEのAPI解析しようぜ1
継続的インテグレーション (CI) を啓蒙するスレ
OSの機能なのにシステムコール呼び出しが遅い理由
Pythonのお勉強 Part53
Win32API質問箱 Build24
Mozilla Firefoxの浅知恵を報告するスレ
プログラミングのお題スレ Part9
板違いかもしれないけど助けてください
プログラミングのお題スレ Part7
iftttみたいなのを作ろうと思います
クソコードとは何か
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +
Androidプログラミング質問スレ revision53
もうすぐプログラマになって3年経つ
スマホでプログラミングできますか?
【TDD】テスト駆動開発【TestFirst】
なぜ肥大化すのか YAGNI KISS
Ruby 初心者スレッド Part 67
【クラウド】Cloud9【IDE】
オブジェクト指向はオワコン?
人工知能はゼルダの伝説をクリアできないだろうな
C#とC++を無理矢理戦わせたい人専用スレ
新作言語のEBNFを書いていくスレ
C vs C++ vs Rust Part.2
【Java】JBuilder Part8
シェルスクリプト総合スレ
abc系でみんなで人工知能を作ろう!
Rust part9
12:20:52 up 7 days, 2:42, 1 user, load average: 301.77, 280.37, 269.44

in 0.88716292381287 sec @[email protected] on 103001