◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1518528093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:fHYOMbmEのレス一覧:


258デフォルトの名無しさん2018/11/09(金) 12:24:29.99ID:fHYOMbmE
Promiseの再帰について質問です
やりたいことは、フォルダの中を再帰的に掘って見つけたファイルを配列に入れて返す、です
フォルダの深さやファイル数は不確定です

1フォルダの中身をループでひとつずつ見ていって
 ファイル・フォルダか判定し
  ファイルなら返す配列に入れる
  フォルダなら再帰
   返った配列を、返す配列にconcat

とする再帰関数を作れば良いと考えたのですが
この再帰関数自体と、ファイル・フォルダ判定が非同期なので、全部堀り終わったかわかりません

そこでループの中身をまるっとPromiseにして、仮配列に貯めておき
最後にPromise.allで実行する、としているのですが、なんか回りくどい気がします
考え方は正しいでしょうか?
https://jsbin.com/rocebihipo/edit?js
2592582018/11/09(金) 12:25:11.79ID:fHYOMbmE
スレ違いだったらすんません
2622582018/11/09(金) 15:04:40.93ID:fHYOMbmE
あざます

>>260
同期ならふつうの再帰関数になるので
数が少ないうちはそれでも良いかなと考えてます

>>261
なるほどー

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1518528093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:

K

a

6

i
愚痴

0



.

a








.

1


テスト





閖上

珈琲

テスト
P
@
.
目薬

`

非97

.








)

【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part4【XNA】
arduinoがうまく動かないです助けて・・・
ネットワークプログラミング雑談
教育用PASCALを見直そう
22:02:55 up 100 days, 23:01, 0 users, load average: 9.03, 9.00, 19.82

in 0.014703035354614 sec @0.014703035354614@0b7 on 072711