◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オブジェクト指向ってクソじゃねぇよ? Part2 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1539872441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:rJTiWJ81のレス一覧:


757デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 03:18:02.43ID:rJTiWJ81
>>756
巨大な構造体で、どうやってグローバル変数のように
どこからでも参照できちゃう状態にできるの?

どこからでも参照できないなら、ローカル変数と変わりないな
758デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 03:24:31.46ID:rJTiWJ81
>>754
> 引数に書いてた一覧を
> 構造体に移植するだけよ
> つまり関数と似た名前の構造体ができるだけ
> 意味があると思うなら用意すればいい

えとな、引数に書いていた一覧を構造体に移植するだけだから、
関数と似た名前の構造体ができるだけなんだぞ。

意味がないのは、お前が「引数に書いていた一覧を構造体に移植するだけ」
という変なことをやってるからだ。全てお前自身の問題なんだよ。



構造体にする基準は、リファクタリングの「引数オブジェクトの導入」の基準と同じだ
https://ja.wikipedia.org/?curid=93818
> 引数オブジェクトの導入
> たびたび一緒に受け渡しされる複数の値は、オブジェクトとしてまとめたほうが分かりやすい。

「一緒に受け渡しされる複数の値」を構造体にするんだよ
全部を一つの構造体にするバカはお前だけだ
766デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 08:55:45.61ID:rJTiWJ81
>>764
> 全ての関数の引数にその巨大な構造体のポインタを入れるとそうなるね

グローバルってことは、ポインタを渡された関数以外からアクセスできるわけだけど、
それでどうやって渡された関数以外からアクセスするの?
渡された関数だけからしか参照できないなら、ローカル変数と変わりないな
781デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 22:32:48.69ID:rJTiWJ81
ゆうていみやおうかとちゃぺぺぺぺぺぺ
784デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 22:41:41.77ID:rJTiWJ81
>>771
その理屈なら、すべてのローカル変数は
グローバル変数と言ってるのと同じ
意味がない
787デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 23:39:31.38ID:rJTiWJ81
>>785
https://postd.cc/code-review-best-practices/

> メソッド引数の数: メソッドや関数の持つ引数が3つ以下になっていますか? 
> 3つよりも多い場合は、別のやり方でグループ化した方がよいかもしれないというサインです。
788デフォルトの名無しさん2018/11/08(木) 23:40:57.11ID:rJTiWJ81
https://myenigma.hatenablog.com/entry/20131214/1387014201

> 7章 高品質なルーチン
>
> 入力専用のすべての引数にはconstを使う。
> ルーチンに渡した引数はすべて使う
> 状態変数、エラー変数は引数の最後に置く
> 引数の数は最大7個にする。
> それ以上になった時はデータをクラス化する。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1539872441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オブジェクト指向ってクソじゃねぇよ? Part2 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
オブジェクト指向ってクソじゃねぇかよPart4
オブジェクト指向ってクソかよPart5
オブジェクト指向ってクソじゃね?
プログラマに聞きたいんだけどオブジェクト指向ってクソじゃね?
オブジェクト指向が無かった頃って
オブジェクト指向 って結局のところなんだったの?
BootStrap自体がもうオブジェクト指向なんだよね
Smalltalkとオブジェクト指向議論スレ
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961)
オブジェクト指向は愚かな考え
オブジェクト指向を教えてくれ!
「オブジェクト指向」は愚かな考え
オブジェクト指向を教えてくれ!★2
オブジェクト指向システムの設計 173
オブジェクト指向システムの設計 174
Webでオブジェクト指向プログラミング
LinuxカーネルはC言語なのにオブジェクト指向
「オブジェクト指向」の難しさは異常 [無断転載禁止]
オブジェクト指向を完全に理解した者しか開けないスレ
デスマーチの原因は「オブジェクト指向おじさん」だった…
プログラミングを学ぶ上で苦戦する用語 「オブジェクト指向」「配列変数」「タプル」あとは?
関東って観光クソすぎじゃね? Part3
★放映プロジェクトってどうですか?Part2★
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part226【クソ絞りガチャ】
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part227【クソ絞りガチャ】
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part10
最近のゲームってオブジェクトが多過ぎて視認性が悪くないか?
禁書320話、もうヘビーオブジェクト並みにつまらない展開になってしまう。 上条の説教パンチだけが一通に全部当たり、本人は無敵。
成蹊大学ってクソ以下なの part2
【情報商材屋】マナブってどうよ? Part12
プロジェクト東京ドールズ part2
プロジェクト東京ドールズ part20
情弱翻弄!情報商材屋マナブってどうよ? Part4
【2018】クソゲーオブザイヤー part22
白猫プロジェクト総合スレ Part.12
【3DS】プロジェクトクロスゾーン総合 Part225
【守護プロ】ガーディアン・プロジェクト Part2
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part270【サ終】
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part269【冥宮入り】
おいおいPerfumeって完璧オワコンじゃねーか Part740
【A応P】アニメ“勝手に”応援プロジェクト part62
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part238【葬式会場】
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part266【無法地帯】
プログラミング詐欺?情報商材屋マナブ(ねずみ男・アル中)ってどうよ? Part2
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part265【ゆく年くる年】
オブジェクトチンポシコシコ隔離病棟
誰も言わないから俺が言うけど東進ってクソじゃね?
AXIORYってどうよ? Part2
エクセル指向プログラミング
ACメディカルってどうよ? Part.2
【関数】Erlang Part 2【エリクソン】
Dart これ以上変な言語を増やすんじゃねえ! Kotlin
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造じゃね? part2
オナオナ開発プロジェクト
おまいの使ってる言語、人気ねぇのなw
EclipsでJavaによるプロジェクトを製造
いもうとデスクトップを実際に作ってみないか?3
プログラマは大卒じゃないと就活厳しいってホント?
D言語 Part34
Rust part9
15:57:45 up 8 days, 13:06, 3 users, load average: 45.38, 60.06, 60.41

in 0.018259048461914 sec @[email protected] on 092104