ソフトウェア工学的に間違っていることに対して
「一休さん方式」とか名前をつけると
それを新しい手法とか勘違いするような間抜けが釣れるんだろうね
いやさ、常識で考えてみ
こんな弱小ベンチャーが思いつくようなこと
世界でとっくに考えられてるからさ
そして、ああこれ、だめな考え方だねってなったから名前ついてないの
「一休さん方式」とか名前をつけると
それを新しい手法とか勘違いするような間抜けが釣れるんだろうね
いやさ、常識で考えてみ
こんな弱小ベンチャーが思いつくようなこと
世界でとっくに考えられてるからさ
そして、ああこれ、だめな考え方だねってなったから名前ついてないの