◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
競馬中継徹底比較22 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1672054214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
緑内障掛布タイガース(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
緑内障掛布タイガース(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
静岡の嫌われ者(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
よしおもちゃが建てたスレを壊してやるか(超爆笑)
LFホープフルS実況中継
司会と進行清水久嗣。アシスタント原山実子。パドック進行煙山光紀。
22日夜のツイートだと箱崎アナだったけど代わったのか
>アシスタント・箱崎アナと初コンビ
そもそも箱崎アナとは初仕事かも??
https://twitter.com/ginji513/status/1605902892946186240 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>司会の清水久嗣アナウンサー、アシスタントの箱崎みどりアナウンサーがお届けします。
26日18:00更新
https://www.1242.com/information/288767/ 規制された静岡の嫌われ者(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
規制された静岡の嫌われ者(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
NIKKEI小塚の番組情報ブログが更新
明日は全レースRN2で放送のためパドック解説はGIホープフルSのみで
パドックアシスタントは局アナの藤原を除き全員休み
関西支社は檜川・三浦・直の常駐アナ3人+解説者2人だけで回す
またRFは昨年に続き通常シフト無視のイレギュラー体制
1部メイン解説は通常の土曜と同じく前半東スポ藤井、後半報知小宮
しかしパドック解説がケイユウ前田ではなく勝馬野口
野口が日曜以外でパドック解説に入るのは9/19(月)以来
2部前半メイン解説優馬佐藤、後半長谷川
パドック解説は前後半通しでやーしゅん
やーしゅんの前後半通しパドック解説も9/19以来
前スレ997-1000
まとめ人さんが有馬当日のまとめを書かないといけない重要な時に埋め立てしやがって
絶対に許さん
いい加減回線切って首吊れ
ラジオ日本競馬実況中継・今年の総決算
1月:古川幸弘が復帰(5日)
やーしゅんが1部前後半通しパドック解説(5日)
吉本が土曜東京1Rだけ実況して緊急離脱(29日)
2月:GIフェブラリーSをYBSがネット受けせず(20日)
3月:前中山馬場造園課長の松原秀樹氏が退職後も大作戦に登場(5日)
東京マラソンのため1部開始11時50分に(6日)
野口誠が2部前後半通しパドック解説(21日)
4月:クラシック当日に実況3人体制、2部後半MC加藤
(17日。その後ダービーと有馬も同様の態勢に)
5月:オークス発走遅延にも関わらずYBSは定時でネット打ち切り(21日)
宇野和男が実況勇退(28日)
7月:北海道シリーズ重賞の二重制作裏送りを本格的に再開(17日。昨年は札幌記念のみ)
東スポ松井中央が他部署異動のため退任(23日)
ケイユウ渡辺が土曜1部後半に入る(30日)
8月:藤井の代役で優馬武井が土曜1部前半メイン解説(27日)
長谷川が生放送中に体調不良を起こす(28日)
9月:長谷川の代役で報知小宮・ケイユウ前田が日曜1部メイン解説
(4日。特に前田はメイン解説自体が初めてだった)
10月:東スポ三嶋毬里衣が初出演(29日)
11月:東スポ舘林勲が1年7カ月ぶりに登場(12日)
12月:有馬前日の特番に橋本マナミが登場(24日)
>>12 他の解説者は所属+苗字なのに
なんで一人だけやーしゅんなの?
うまスク鈴木俊也でいいのに番組公式も鈴木俊也で表記してる
発走遅延「にも関わらず」打ち切りとか嫌味ったらしいな
フェブラリーSをYBSがネットしない
東京マラソンの影響で競馬中継開始が遅くなる
両方とも前もって分かっている事なのに主な出来事として挙げるって感覚ズレてる
それだけ?
発走前に進行の来栖が今日だけじゃなく小倉競馬も担当してもらう事があるって言ってたのに
>>18 タイムスタンプ見てから言って
その一瞬前なんだが
きょうのRFは加藤・木村・斎藤・山田・吉本の5人体制
大作戦斎藤、1部通しMC山田、2部前半木村、後半加藤
2022年最後の中央競馬は昨年に続き通常シフト無視の運行
1部前半メイン解説東スポ藤井、後半報知小宮
これは通常の土曜シフトだが
大作戦レースチェック優馬佐藤、パドック解説勝馬野口は日曜シフトで折衷体制
関西馬情報は石川吉行(大阪スポーツ)
藤井が中山3R3連単94,870円を◎○△で仕留める
2部前半メイン解説佐藤、後半長谷川
パドック解説前後半通しでやーしゅん
やーしゅんは有馬に続いてホープフルSの返し馬解説も行った
長谷川が3日間開催の3日目や年末年始に出てくるのは10/10(月)1部通しメイン解説以来
佐藤は日曜以外への出演が10/1(土)以来
3日目などイレギュラー放送への登場は2021/9/20(月)以来(20スレ332)
通常MBSの関東GIアシスタントを務めることの多い原山実子がLF特番のアシを担当
原山のLF中継登場は初めて
MBSは三宅が1人で中山に乗り込み
実況席解説はブック関東田村
田村のMBS出演は安田記念以来(前スレ327)
なお奥村は阪神から出演
>>23 阪神メインLOPベテルギウスSはMBSの実況がLFとRFに流れる
実況はまさかのMBS蜂谷か!?
もし事実なら今回の蜂谷起用は中西の休演が原因と想定できる(中西は先週休演したRN2高田と同じ事務所)
>まさかの
>事実なら
大げさで気持ち悪いな
前もって告知してるのに何でまさかって言葉がでるの?
>蜂谷起用は中西の休演が原因
今日だけじゃなく
>>19でも書いたけど年明けて小倉もやるって言ってたから違う
人手不足だから
もう少し考えてからレスして
>>23 《ホープフルS》
LF清水:4年連続5回目
NIKKEI小塚:4年連続4回目
RF吉本:2年連続3回目
MBS三宅:3年ぶり2回目
表彰式優勝騎手インタビュー:矢野吉彦(ウイニング競馬)
>>23 RFの通常シフト無視の理由は
前スレ記載のRF制作版箱根駅伝実況中継に関わっている競馬中継担当アナを
外しての対応なのかも?
なお、LFの競馬ホープフルS中継は夢馬券的中時メールによる
応募受付を予定していたが、的中者なしのため受付せず
夢馬券獲得賞金プレゼントは金杯へお預けに
25日の番組エンディングで蜂谷アナが28日に実況する事を告知
同日中西アナは阪神で実況
それなのに起用は中西の休演が原因?
ジジイの言う事は意味不明
>LOPベテルギウスS
JRAサイト内にある競馬用語辞典では「リステッド競走」なのでL「OP」何て変な略し方しないで
>レース名の後ろに(L)と表記する。
ともあるからLOPなんて独自の表記されると気持ち悪い
1月5日のテレビ・ラジオ中継
https://jra.jp/news/202212/122803.html 関西地区はラジオ関西で13:00〜16:00まで
吉本トップナイフ逃げ切りと言い切ってしまったな、ラジオNIKKEIなら差し替え始末書もんだがこの人も元ラジオNIKKEIだったな
そんな理由は通らない
際どかったら言い切らなければいいだけ
RF 1,6,8,10R、1部前半:木村 2,4,7,12R、2部前半:吉本 3,5,9,11R:矢田 2部後半:加藤 大作戦、1部後半、2部パドック、11R後談話:大村
LF 10R:清水 11R、パドック:胡口 パドック解説:エイト星
MBS 進行:三宅 7-12R:中西 一発勝負:ブック西村
中山2元 進行、9,10,11,12R:来栖 アシ:奥村 11R後談話:原山 解説:佐藤哲三
OBC 1,3,8,11R、中山10Rモニター:松下 2,6,7R、中山9,12Rモニター:三宅 3,4,9,10,12R:濱野 パドック:井川
有馬記念(GI) RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:酒主義久(フジテレビ)
りんくうステークス MBS:中西則善 OBC:松下翔
RF 特番 解説:長谷川 進行:木村
今週は軍資金が当たるクイズ 12/24中山大障害オジュウチョウサンは何着だクイズ 12/25有馬記念ボルドグフーシュは何着だクイズ
LF 阪神10RサンタクロースステークスをMBS受け
MBS 中山から中継進行
>>35 《有馬記念》
QR長谷川:2年ぶり28回目
TBS清原:3年連続14回目(2003年以降)
MBS来栖:2年ぶり5回目(2003年以降)
RF矢田:4年連続4回目
NIKKEI中野:2年連続2回目
LF胡口:13年ぶり2回目
RF 1,4,7,9,12R、大作戦:斎藤 2,5,8,11R、2部前半:吉本 3,6,10R、2部前半:木村 2部後半:加藤 1部、2部パドック、11R後談話:山田
LF 司会、11R:清水 アシ:原山 11Rパドック:煙山 11R後談話:大泉 解説:エイト星 パドック解説:エイト片桐
MBS 進行、7,9,10,12R:来栖 アシ:奥村 8,11R:蜂谷 中山9,10,11,12R、11R後談話:三宅 一発勝負:ブック丹羽 中山解説:ブック田村
ホープフルステークス(GI) RF:吉本靖 LF:清水久嗣 MBS:三宅秀一郎 表彰式優勝騎手インタビュー:矢野吉彦(テレビ東京)
ベテルギウスステークス(L) MBS:蜂谷薫
RF 12/31 11:10-12:40特番「激闘2022中央競馬」
LF 原山はLF初登場 11RホープフルステークスはSTV,IBCへネット 阪神11R前特集「来年のクラシックを占う」 金杯中継ゲストDr.コパ
MBS 蜂谷は2007年以来の実況 11RベテルギウスステークスはRF,LF,STVへネット 中西はOBC Hit& Hit水曜担当
FM高知 「高知けいば presents 年末はおうちけいば in金の鞍賞」(中四国FM7局ネット特番 高知・徳島・愛媛・岡山・広島・山陰・山口)
進行:伊藤実沙子 森本記子(広島FM) パドック解説:岩崎周吾(福ちゃん) リモートゲスト:古谷剛彦(楽天競馬) 場内実況:橋口浩二
引き続きよろしくお願いします 年末年始の分は1月5日の東西金杯と合わせて書き込みます
蜂谷アナの実況が放送に乗ったのは2007年以来だけど
2012年11月に福島競馬場の場内限定で実況していた
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=69684 >>38 蜂谷さんの実況がOAに乗ったのは土曜のCRKが『パーフェクト競馬』のタイトルだった
2007/10/27以来で実に15年2カ月ぶり(参考3スレ752)
LFへのネットがあるレースとなると2005/10/6(日)の京都大賞典以来17年2カ月ぶりかも(2スレ732)
>>39 が指摘している実況マスターズは2012/11/18(日)の福島開催で行われた企画
この時は蜂谷の他に元NIKKEIの白川次郎・長岡一也と元RF樋口忠正
あと元カンテレの馬場鉄志、そして元福島テレビの高橋雄一が
場内限定(NIKKEIの放送は別の)で実況をしたという(9スレ526と531)
40の下4行って39のリンク先の内容を自分の言葉でダラダラ書いて
かえって見にくくなっているんだけど
それに表現が曖昧、した「という」じゃなくて「した」んだよ
>>33 テレ東の角度からはそう見えたかも知れないとウイニング競馬スレで書いてあったので
RFの角度からもそう見えたのかもしれない
2023/1/9(月・祝)はMBSラジオで「GOGO競馬ホリデー!」放送。
(13:00〜16:30)
MBSは別の意味で競馬実況アナウンサーについて深刻な状況なわけで
中途半端な文章
MBSはギリギリで余裕が無いぐらいで深刻は大げさ
後継がいないなら深刻って表現もわかるけど中野アナが実況練習中だし
>>27 その理由だと昨日のメンバーから考えるに斎藤・細渕・矢田・大村しか該当しないと思うのだが?
細渕は復路センター実況だからわかるとしても矢田は芦ノ湖担当と発表されている
あと昨日出演した木村・吉本と麻布台で泊まり勤務のため休演した堀江が中継所担当
加藤もプロデューサーか何かで出ているだろうから
RF競馬班で直近3年間箱根駅伝を担当しなかったのは山田と5月で事実上勇退した宇野だけだからな
また静岡の嫌われ者と指摘しかできない大関 山本直の二人のアナウンサーが無駄な言い争い
NIKKEIで久し振りに競輪中継があったけど
審議放送流れなかったし、レースもスタジオからモニター見ながらやったのか
>>48 現地で聞いてたけど発走の際にほんの数秒実況が遅れてた記憶
RF競馬中継年末特番『激闘!2022中央競馬』 MC:加藤祐介
実況は出てきた順
なおRFが平地GI・JGI全競走を自社制作で放送できたのは19年以来3年ぶり
《牝馬三冠路線》 解説:武井友彦(優馬本紙)
4/10 桜花賞(実況矢田、参考前スレ147と148)
5/21 オークス(実況吉本、前スレ282)
10/16 秋華賞(実況矢田、前スレ743と755)
11/13 エリザベス女王杯(実況矢田、前スレ858と860)
《牡馬クラシック三冠》 解説:長谷川仁志
4/17 皐月賞(実況吉本、前スレ161と163)
5/28 日本ダービー(実況矢田、前スレ301と305)
10/23 菊花賞(実況細渕、前スレ774と780)
10/30 天皇賞・秋(実況吉本、前スレ798と803)
ラジオ日経の競輪中継、ばんえい中継はスタジオから実況
ラジオNIKKEI佐藤泉アナが12月末で退職
12/25が競馬場最終日、終わりの5分くらいで挨拶と木和田アナと思い出話
鈴木淑子の競馬は地球で回っているのディレクターを舩山アナから引き継いで5年やった
来年はゲストで出演予定
後任は不明
>解説:武井友彦
解説は間にコロン入れているのに
>実況矢田
実況に関しては入れないのか
わざわざ参考前スレなんて書いた所で誰も見ない
オートレースSG
第37回 スーパースター王座決定戦 実況中継
実況:高橋将市
https://www.joqr.co.jp/liveplayer/player20221231.html 配信は毎年やっているけどここでは話題にならない
9日の成人の日、高校サッカー決勝があるがラジオ日本での中継はありません。
RF公式が更新
明日の解説陣はメイン解説が通常の土曜シフト
ただしパドック解説は1部ケイユウ松田、2部やーしゅん(共に前後半通し)
ケイユウ松田がイレギュラーに出てくるのは初めてかも
JFN系列中継なんて書かれると全国放送だと錯覚する
実際は中四国FM7局ネット特番
http://www.keiba.or.jp/?p=73224 今日のRFは大村・木村・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC大村、1部前半木村、2部前半吉本、後半矢田
堀江は麻布台で泊まり勤務明けのため休演
ケイユウ前田智基も休演のため大作戦レースチェックは報知小宮が担当
小宮の大作戦登場は初めて
ただしradikoでは優馬佐藤と書かれていた
1部前半メイン解説小宮、後半東スポ藤井
パドック解説は前田に代わって同じケイユウの松田匡弘
松田が日曜以外に出演するのも21年12月のレギュラー復帰後は初めて
関西馬情報は田崎泰(優馬関西)
後藤JRA理事長インタビューの聞き手は矢田
2部前半メイン解説ケイユウ渡辺、後半水上
パドック解説はやーしゅんが前後半通し
やーしゅんの2部通しパドック解説は前回2022/12/28(水)に続いての事例
WOWOWから全豪オープンテニス(1/16~29)の放送が告知されている
このため木村は1/21・22・28・29の競馬中継に出られないことが決定
CRKはアシの海老澤・久保が共に休演
奥村も調整がつかず代役に林美和(土曜午前CRK本社パーソナリティ)
林の現地アシスタント担当も初めて
中京11R京都金杯はLF・RFへ同時ネット
3日間競馬の翌日あたりに2022年度JRA賞競走馬部門の発表だな
先月のブック一筆啓上で変革期を迎えたJRA賞投票という寄稿があったが日本競馬新聞協会の割合が競馬新聞の統廃合で減った一方で会友の割合が増えている。
会友は各団体に15年以上所属した希望者が他薦と一定の審査をもって永続的に投票権を得るんだとよ。2000年は17人しかいなかったが2021年は35人と倍増。
RF 1,4,7R、2部後半:矢田 2,5,10R、2部前半:吉本 3,8,11R:細渕 6,9,12R、1部前半:木村 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:大村
LF 司会:清水 アシ:堀江ゆかり 10R:胡口 11R、パドック:洗川 解説:エイト星 パドック解説:エイト片桐 ゲスト:Dr.コパ
CRK 進行:来栖 アシ:林美和 6-12R:三宅 解説:ブック青木 リモート:ブック丹羽
日刊スポーツ賞中山金杯(GIII) RF:細渕武揚 LF:洗川雄司
スポーツニッポン賞京都金杯(GIII) CRK:三宅秀一郎
RF 昼休みJRA後藤正幸理事長新年のあいさつ:矢田 大作戦解説:報知 小宮栄一が初登場
CRK 林美和は放送席アシ初登場 京都金杯はRF,LF,STVへネット
STV 中山金杯はLF受け 京都金杯はCRK受け
今年もよろしくお願いします
2022/12/31
クイーンズクライマックス優勝戦(プレミアムGI住之江) QR:土井悠平 ゲスト:高岡美樹OBC
スーパースター王座決定戦(SG川口) QRインターネット:高橋将市
高知県知事賞 FM高知・徳島 進行:伊藤実沙子 電話取材:古谷剛彦 ゲスト:西川敏弘 解説:風間恒一(中島競馬號) 場内実況:橋口浩二
桐花賞 IBC:加藤久智
加藤アナは年末年始に放送された「亀渕昭信のお宝POPS」(火曜会31局ネット)に出演。
そこで実況の裏話や前半中心に馬券買っているなどの話をしてた。
RF公式が更新
土曜1部解説陣は通常通り、一昨日休演したケイユウ前田も元気に出場する
今開催の土曜2部メイン解説は前半水上、後半長谷川
中山開催なのでパドック解説古川幸弘も登場する
日曜は1部・2部共に通常通り
3日間開催の3日目となる月曜は通常シフト無視
1部前後半通しメイン解説優馬武井だが
パドック解説は「ローカルハンターザキヤマ」こと山崎啓介(優馬)と予告された
もし登場すれば16年~19年まで日曜1部にあった北海道情報コーナー以来3年半ぶり
月曜2部メイン解説は前半境和樹、後半佐藤
境の2部前半メイン解説は2022/9/12(月)以来4カ月ぶり(前スレ632)
またパドック解説は前後半通しで勝馬野口
野口の2部登場は2022/3/21(月)以来(前スレ99)
なお月曜日は昨年まで行われていた全国高校サッカー決勝のラジオ中継が行われない
これはTVerとスポーツブルで大会全試合のライブおよび見逃し配信(オンデマンド)が
行われるための措置とみられる
これにより中山10R以降はMBSへの裏送りではなく同時ネットになる
20年までケイユウ在籍でRFに不定期出演していた山下優TMが
1月からスポーツ報知大阪本社に移籍
今後大スポ石川や優馬田崎・須藤の代役で出てくるかもしれない
https://twitter.com/thanks_jumboimo/status/1611162834276331520 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NIKKEI小塚の番組情報ブログも更新
先月の中山大障害を最後に実況離脱した泉が当分の間MC専任で出演継続する模様
晩年の白川御大や現在だと木和田と同じ立ち位置になるな
ただし泉はBS11は担当したことがなく今後も出ないとみられる
当初の予定だと今週のBS11は小塚アナだったが小林アナに変更されたのもある。
小林アナ土日は中山で実況予定だった。
>>74 今年から月の途中で実況シフトの変更があった場合は注釈が付くようになったみたいで助かる
小塚がBS11に出られなくなったが木和田は急遽代役には行けない
泉はBS11には出ないということでコバマサが行くことになったんだな
今日の中山前半がコバマサ→米田
明日の中山後半はコバマサ→直也
で土日とも同じシフトになった(前半米田、後半直也)
今日のRFは大村・木村・斎藤・細渕・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
今開催は大村が土曜、山田は日曜を担当
ケイユウ前田が金杯デーの中継を休演したのは調教当番のためと明かす
大作戦の登場挨拶で「美浦(トレセン)で4時くらいから馬見てました」と述べる
133.218.26.63
153.186.121.23
複数スレに相手を挑発する様な内容のレスをマルチポストしてたな
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 午前・昼:中西 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:三宅 午後通しアシ:久保
ニューイヤーステークス(L) RF:斎藤一平
すばるステークス(L) CRK:三宅秀一郎
70 ありがとうございます
少々脱線するが
>>30と1月7日・8日・9日のテレビ中継補足
・BS11制作の中央競馬中継(=「BSイレブン競馬中継」)は
1月7日が今年初回
・その競馬中継を独立局(ただし、東京MX1・2を除く)へ部分ネットされている
「JRA競馬中継」も12月28日・1月5日・7日・9日は臨時未放送
(1月5日を除き「全国高校サッカー選手権」の大会日程の都合上で、
1月5日はBS11側の編成上の都合で)
独立局各局への年始初回は1月8日の日曜日から
今日のRFは木村・細渕・山田・吉本の4人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半吉本、後半木村
堀江は昨日出勤していたがディレクター業務のみ
今日はオフで明日月曜の実況に入るとTwitterに投稿した
佐藤直文が今開催GC『VANで勝ち馬』解説員担当のため
>>80 にもあった通り大作戦レースチェックは山崎啓介(優馬)
また2部前半メイン解説に武井友彦(優馬本紙)
山崎の大作戦登場は初めて
その佐藤は20年以上優馬の看板を張ってきたが2月の誕生日で還暦を迎える
そろそろ世代交代を考える時期になるのか?
なお明日の関西馬情報は優馬田崎が担当すると予告された
万券請負人は前開催に引き続いてやーしゅんが放送席乱入
NIKKEI泉は昨日の第1午後後半を皮切りに今日も午前進行を務めた
当分は進行役専任で声を聴くことが出来そうだ
優馬の佐藤直文は今年還暦か。ブックの吉岡哲哉も来月60歳になるが。
RF 1,3,5,11R、2部前半:吉本 2,4,7,9R、2部後半:木村 6,8,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:山田
LF 10R:煙山 11R:大泉 12R、中京11Rパドック:清水 中京パドック電話:関西エイト増井
MBS 進行:来栖 6,8,11R:三宅 7,9,10,12R:中西 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7,11R、中山9Rモニター:三宅 2,8R、中山10,12Rモニター:松下 3,4,9,10,12R:濱野 パドック:武田
日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII) MBS:三宅秀一郎 OBC:三宅きみひと TBS(モニター):熊崎風斗
ポルックスステークス RF:吉本靖 LF:大泉健斗 QR:高橋将市
藤原菜々花が実況練習しているから実況席の進行やパドック進行ができない
目途が立てば佐藤泉は番組から離れる
藤原アナの実況練習みる限りだと小林アナなら仮免出せるレベル
今日のRFは木村・斎藤・堀江・矢田・山田の5人体制
大作戦・1部後半MC斎藤、1部前半山田、2部前半矢田、後半木村
木村は来週の放送を終えると全豪OPに入ることもあり3日間すべて出勤
堀江は今年初めての実況登場
細渕と吉本は土・日連続出勤したので今日はオフ
1部通しメイン解説武井友彦
武井の1部メイン解説は2022/9/25(日)以来
1部通しパドック解説山崎啓介(優馬)
山崎のRF出演は2019/9/1(日)の『北海道情報コーナー』以来3年4カ月ぶり
なお大スポ石川がRN2午前パドック解説のため関西馬情報は田崎泰(優馬)
昨年まで行われていた全国高校サッカー決勝のラジオ中継が終了した模様だ
これはTVerとスポーツブルで大会全試合のライブ(生中継)
および見逃し配信(オンデマンド)がスタートしたための措置
これにより2部前半メイン解説境和樹、後半佐藤直文
佐藤の2部後半は2022/10/1(土)以来(前スレ678)
14:00での中断打ち切りも無くなり
昨年まではRFでの放送がなかった中山9-11Rも放送
10R以降はMBSへネットされた(10R実況堀江、11R矢田、12R斎藤)
>>66 Wikiによると2005年以前はCRKへのネットもあったらしいな
これも時代の変化なのかね
年明けても相変わらず適当な理由付けやってるな
高校サッカーの全試合ライブ配信は前回大会からやっているんだけど
勝手に関連付けるのやめてくれ
>ライブ(生中継)および見逃し配信(オンデマンド)
わかりやすく書きたいなら生中継および見逃し配信でいいだろ
>しばらく出演しないから3日間すべて出勤
>土・日連続出勤したので今日はオフ
今年もわかりもしないのに関係者面して適当な事書くのか
RF 1,9,12R、大作戦:斎藤 2,4,6,8,10R、11R後談話:堀江 3,11R、2部前半:矢田 5,7R、2部後半:木村 1部前半、パドック:山田
MBS 進行:三宅 アシ:奥村 6,9,11R:中西 7,8,10,12R:来栖 一発勝負:ブック丹羽
フェアリーステークス(GIII) RF:矢田雄二郎
淀短距離ステークス(L) MBS:中西則善
ボートレース公式の中継ページ更新
1/15のびわこBBCトーナメント決勝戦、OBC以外のネット局の放送時間がいつもの16:30開始ではなく16:10~35になっている
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/extra/race/telecast/tv_radio/index.html#radio_anc_5 >>90 OBCは競馬優先なので撮って出しの録音対応かな?
RF公式が更新
今週は土・日共に通常通りの解説陣
>>85,86
それで泉のミュージックライフNEXTが期間限定と発表された訳か
ななかもが2月最終週開幕の次の中山開催までに実況デビューできることを前提に
泉の出演継続は3月末までという算段かな
コバマサがななかもの現在の技量を「教習所の仮免みきわめレベルまで来てる」と
発言したのは6日のうまきんIIIだね
>>87 これまで正月開催の前半4日間に出てこなかったRF矢田が
5日と昨日の2日間中山に出勤したのも変化だな
>>88 逝ってよし
>>92 それか16:30からOBC飛び乗り→35分から2局ネットで実況録音とレース回顧というパターンもあるかな
正月変則4日間開催が終わり、今週末(1/14)からは3場開催。
それと同時にレース順も第3場→関西主場→関東主場になる。
(今週・来週は小倉→中京→中山の順)
このパターンは10月の第2回京都・第4回東京・第4回新潟開催まで続きます。
2022年度JRA賞競走馬部門記者投票の内訳
https://jra.jp/news/202301/011001_01.html LF煙山は会友か。朝日新聞の有吉も会友に。
永井晴二の名もあるがあの人、競馬場2年行ってないけどな。
>>96 リスト確認したけど元サンスポ大阪本紙の宇恵英志が大スポに移籍していたのか
ただRF土曜1部関西馬情報の石川吉行は元ダービーニュースの縁で起用されたから代役に出ることは無いだろうな
STV永井公彦はしばらく実況していないと思ったがまだ記者クラブに籍あるんだな
>>94 CRKが平日発走分でやったことがあるパターンですな
>>98 現行のJRA賞記者投票制度で資格未取得または今後取得できない
ラジオ実況関係者は次の通り
【記者クラブ登録後10年未満】
NIKKEI藤原菜々花・三浦拓実・山本直
※三浦はNHK在職中記者クラブに登録せず
【会友資格を満たす前に退社または競馬離脱】
NIKKEI小屋敷彰吾・山本直也
TBS藤森祥平
MBS河本光正・仙田和吉
OBC濱野圭司(元KBS京都)
※特にTBS藤森とMBS河本は昨年度まで投票に参加していた
【退職後会友にならず】
RF井口保子・樋口忠正
LF栗村智
【最初から非正規雇用で競馬中継に関与】
STV太田裕志・溝渕信
RF宇野和男・斎藤一平・堀江政史・吉本靖
LF大泉健斗・清水久嗣
NIKKEI・RF・LF・MBSのパドックアシスタント全員(現役・歴代を問わず。但しNIKKEI木和田篤を除く)
※なおRF宇野と吉本はNIKKEI退社後に出演開始
明日と明後日は、和歌山放送で競輪の和歌山記念中継があります。
きょうのRFは大村・加藤・木村・斎藤・矢田の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半木村、後半加藤
加藤の2部後半MCは2022/12/28(水)以来で今年初めて
木村が今日も競馬に出勤したということは
全豪OPテニスは東京辰巳WOWOW本社でのモニター実況ということか
現地乗り込みだった20年以前は開幕直前の土日も休演していたのが懐かしい
>>103-107 ここはワッチョイIP表示有なので何か下手なことをやれば動かぬ証拠が残る
シャムは自身が建てたワッチョイIP無しのスレに帰れ
ラジオNIKKEI競馬中継の専用スレ(リスナースレ)
http://2chb.net/r/am/1667639372/ 今日のラジオNIKKEIだが第2は前半進行が中野雷太➡三浦拓実、第1は後半進行が木和田篤➡稲葉弥生に急遽変更。
RF 1,3,5,7,9R:矢田 2,4,6,11R、2部前半:木村 8,10,12R、1部:斎藤 2部後半:加藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 1,2,3R、午後前半:中西 4,5R、午後後半、大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
愛知杯(GIII) CRK:三宅秀一郎
カーバンクルステークス RF:木村季康
壇之浦ステークス
和歌山競輪開設記念準決勝(GIII) WBS和歌山放送ラジオ 司会、11,12R:茂村華奈 専門解説:市田佳寿浩 コメンテーター:山本靖貴
きょうのRFは斎藤・矢田・山田・吉本の4人体制
大作戦・1部通しMC山田、2部前半矢田、後半吉本
木村は土曜のみ、吉本は日曜のみの出勤
1部オープニングの口上で女子4人が競演した小倉12Rに触れる
RFで放送されない第三場の平場戦に言及したのは異例
大作戦では佐藤がJRA賞競走馬部門の結果について
「投票する側もそんなに悩まなかった」と講評した
来週(日)は都道府県対抗男子駅伝
MBSはじめネット局は放送時間短縮
RF 1,4,7,9R 2部後半:吉本 2,5,8,10,12R:斎藤 3,6,11R、2部前半:矢田 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話:山田
LF 10R:胡口 11R、パドック:煙山 12R:洗川 パドック解説:エイト星
MBS 進行:中西 7-12R:三宅 小倉11R:来栖 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,2,7,8R、小倉9,10,11,12Rモニター、中山9,10,12Rモニター:松下 3,4,5,6,9,10,11,12R:濱野 パドック:井川
日経新春杯(GII) MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司
京成杯(GIII) RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘
門司ステークス MBS:来栖正之 OBC(モニター):松下翔
ボートレースバトルチャンピオン(BBC)トーナメント決勝戦(プレミアムGIびわこ) QR:高橋将市 ゲスト:海平和KBS
和歌山競輪開設記念決勝(GIII) WBS和歌山放送ラジオ 司会、12R:茂村華奈 専門解説:井上薫 コメンテーター:山本靖貴
QR BBC決勝戦後、遠藤エミ(滋賀支部)インタビュー:高橋
MBS 佐藤哲三は不在、福岡TNCゲスト 来週は駅伝中継のため15:15-
OBC 三宅は休み 「君にひとめぼれ」は松下が代行
22日は駅伝で日曜サンデー休止だからTBSは競馬なし
RFとBS11の公式が更新
土曜1部の東スポ藤井が休演する模様で代役に本紙舘林
なおBS11の土曜スタジオ解説はサンスポなぎさが務めるので
1/5のケイユウ前田と同じく調教当番ではないかとみる
東スポにいた松井中央はスポーツ報知に移籍したとは知らなかった
>>119 報知松井は東スポからの移籍か
長年レギュラーを張ってきた小宮も勇退が迫っているし後任候補含みかな
>>120 もし木村も乗り込むのであればJALの成田~メルボルン直行便で移動しないといけないが
土曜日中山でメインレース実況(発走15時45分)まですると
その後に成田へ移動して18時35分発の飛行機にチェックインできるか?
費用WOWOW持ちでタクシーというのならわかるがそれでもギリギリだと思う
21時発のジェットスターなら余裕だが週1便しかないじゃねぇか
https://flyteam.jp/airline_route/nrt_mel/flight_schedule#nrt_mel >>116,122
15日のOBC三宅の休演について本人がTwitterで説明
「人生二度目の声帯炎」と書いており喉を痛めたことを認めた
とりあえずNAR兵庫の実況は今週いっぱい休むとも書かれているが
22日のOBCの放送で復帰できるかについてはまだ言及無し
twitter.com/kitovet/status/1615268351521226755
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>123 ラジオNIKKEIの藤田直樹さん、あの人も原因不明の喉の疾患で実況をリタイアしたもんなぁ。
ディープインパクトが三冠達成して程無くだったかも、記憶が確かなら。
NPBセ・リーグ詳細スケジュール発表
RF競馬班に影響がありそうなのは以下の試合
4/ 1 対中日 東京ドーム14:00(CBC乗り込み技術協力)
4/ 2 対中日 東京ドーム13:00(CBC乗り込み技術協力)
4/30 対広島 東京ドーム14:00(RCC向け裏送り)
5/13 対広島 東京ドーム14:00(RCC向け裏送り)
5/14 対広島 東京ドーム14:00(RCC向け裏送り)
5/20 対中日 東京ドーム14:00(CBC向け裏送りor制作協力)
5/21 対中日 東京ドーム14:00(CBC向け裏送りor制作協力)
7/ 1 対阪神 東京ドーム14:00(ABC向け裏送りor制作協力)
7/ 2 対阪神 東京ドーム14:00(ABC向け裏送りor制作協力)
7/29 対中日 東京ドーム14:00(CBC向け裏送りor制作協力)
7/30 対中日 東京ドーム14:00(CBC向け裏送りor制作協力)
8/27 対阪神 東京ドーム14:00(ABC向け裏送りor制作協力)
9/ 9 対中日 東京ドーム14:00(CBC向け裏送りor制作協力)
9/10 対中日 東京ドーム14:00(CBC向け裏送りor制作協力)
9/23 対広島 東京ドーム14:00(RCC向け裏送り)
なお4/29対広島と8/27対阪神は土曜ナイターのためQR→RCC裏送りでRFは関与しない
GIでは大阪杯当週が開幕と重なるがさすがに開幕カードはCBCが乗り込んでくるだろう
京都に2人派遣しないといけない春天当日にRCC向け裏送りがあるのが一番大変そうだ
あとヴィクトリアマイル当週もRCC向け裏送りがある
ちなみにオークス当週もCBC向けと重なるがこの週は裏送りではなくCBCの乗り込みを仰ぐ可能性がある
今夜ラジオNIKKEI第1で船橋記念実況中継あり
ゲストで元フジテレビアナの福原直英登場
ホームページにはこれに関する告知なし
認めたって犯罪者扱いだな
>NAR兵庫の実況
姫路競馬の実況でいいのに
去年はRF裏送り・制作協力の中継で土・日に競馬班が絡んだケースは
5/15、8/21 に斎藤一平がリポーターで登場したくらい
全試合東京ドーム、4/2以外は14:00開始なのに一行ごとに書く効率の悪さ
>>125 8/27は土曜ナイターとなっているが8/26の間違いでは?
そもそもこのスレの対象は公営競技なのに野球の事長々書くなって感じ
影響出るのがはっきりしてからレスすればいいのに開幕2か月前から大げさに騒ぐ事は無い
>>130 >>131 全然絵描き歌じゃねーよ(超激怒)
>>134 藤原が実況デビューする前に帰任させるのか
後任になるはずだった小屋敷が退社済みだからなぁ
藤原がいきなりRN2で実況デビューというのはあり得ない
しかも泉が実況離脱済みだろ?
そして関西から帰任した実況アナは暫く東京勤務になるのがこれまでのパターン
今後の選択肢として考えられるのは次の通り
1. 中野が関西常駐になる
2. 米田もしくは大関が再度関西赴任
3. 米田もしくは大関が遊軍勤務になる
4. 後任を補充せず、藤原が赴任できるようになるまで関西支社は檜川と三浦の2人体制にする
ただ4.の場合檜川の定年到達時期が問題になってくる
関西競馬留学は長岡一也さんの時代から3年が基本。
米田アナは4年いたが最初の1年は進行だけだったから。
中野アナの肩書は関西支社長補佐だから関西行きの可能性はあり。
2014年から佐藤アナが関西赴任の前例もある。
檜川アナは11月で還暦迎えるが進行のみの木和田アナは7月、フリーの山本直也アナも8月に還暦。新たな補充が急務。
>>137 今年のNIKKEIは定年到達者が3人もいるのか
藤原には無事にデビューしてもらって
その上で来年の新卒採用で2人くらい新人が入ってこないと中長期的にマズいかも
まさかNIKKEIが局OBのRF吉本を呼び戻すなんて考えられないよな?
もっともそういう事態も予想してレースアナ養成講座を立ち上げたんだろうけどなぁ
NIKKEI小塚の番組情報ブログが更新
明日のRN2午前パドック解説に大スポ石川吉行が入るため
RF1部関西馬情報は代役が必要になる
去年までなら優馬田崎か須藤だったが
報知大阪に移籍した山下優(元ケイユウ)なんてことは無いだろうな?
>>136 小屋敷もだけど舩山と喧嘩別れした所から色々狂ってきてるんだろう
>>141 その小屋敷がRFに着任
中山8Rのパドック解説から声出しした(なお実況は斎藤)
きょうのRFは大村・加藤・小屋敷・斎藤・堀江・矢田の6人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半矢田、後半加藤
木村はWOWOWで全豪オープンテニスの仕事のため休演
加藤の2部後半MCは2週連続
NIKKEIを22年9月で退社した小屋敷彰吾アナがまさかのRF着任
昨年5月で事実上勇退した宇野和男の後任とみて間違いないだろう
小屋敷は中山8Rのパドック解説から登場
直後に2部前半MCの矢田からも紹介が入った
NIKKEI時代の2020/8/23(日)新潟6R以来となる実況復帰にも期待がかかる
関西馬情報の大スポ石川がRN2前半パドック解説のため休演
代役は田崎泰(優馬関西)
報知大阪に移籍した山下優は今週調教当番だった
また東スポ藤井も調教当番のため休演
代役に舘林勲(東スポ東主場本紙)
来週藤井がBS11スタジオ解説とあったが
そうなると昨年の秋天前日以来となるまりえの投入もあり得るな
こやこやくん。競馬の仕事は継続するって所からRFに来るとは思ってたけどな。
とはいえ辞めた事情が事情だけに即実況担当にとはならない気はするが・・・
RFは公式ではないから大丈夫って考え方もあるかもしれないけど
NIKKEI小塚の番組情報ブログが更新
明日の第1午後通し進行役に稲葉が入るというが
稲葉の日曜出勤は異例では?
なお小屋敷がTwitterでRF中継スタッフに加わることを正式発表した
https://twitter.com/koyakoya36/status/1616717112982269952 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>147 その点、舩山は驚いたな。
辞めた翌週にBSイレブン競馬中継にレギュラーで出ていたからな。
RF 1,3,5,7,9,11R:堀江 2,4,6R、2部前半:矢田 8,10,12R、1部:斎藤 2部後半:加藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村 2部パドック:小屋敷
CRK 午前・昼:中西 午後前半:三宅 大作戦、午後後半:来栖 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
睦月ステークス CRK:来栖正之
初富士ステークス RF:堀江政史
小倉城特別
RF 小屋敷彰吾が初登場 男性アナ新入りは斎藤一平以来(2015/10/18(日)ドック初登場、2016/06/25(土)初実況) 東スポ藤井は小倉出張、代わって舘林
CRK 今週午後後半解説:デイリー馬三郎 塩手智彦
>>150 舩山さん。確かラスト担当番組で挨拶もなく30分間フィラーみたいな曲で終わらせたんだよね。中野アナと関係は相当悪かったんだなと。
あの日のアナライズドは伝説。
舩山って本当に気の強い人なんだろうなぁ。
MBSの小倉11R聞いてると、東主場12RLF発裏送りで栗村さんが実況していた時のような気持ちになった
きょうのRFは小屋敷・細渕・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半吉本、後半矢田
斎藤・堀江は土曜のみ、細渕・吉本は日曜のみの出勤
木村は昨日に続きWOWOWで全豪オープンテニスの仕事のため休演
小屋敷は中山2Rのパドック進行から登場
細渕も「昨日から仲間に加わってくれた小屋敷アナ」と紹介した
万券請負人は先週までのやーしゅんに代わって柴田卓哉(優馬OB)
MBSは昨年『年末スペシャル』での予告通り蜂谷が小倉出張
RF 1,3,6,11R、2部前半:吉本 2,4,7,9R、2部後半:矢田 5,8,10,12R、1部前半:細渕
大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:山田 パドック:小屋敷
LF 10R:洗川 11R、パドック:清水 12R:大泉 パドック解説:エイト片桐
MBS 進行:三宅 11,12R:中西 小倉11R:蜂谷 解説:ブック青木
OBC 1,2,7,8R、小倉9,10,11,12Rモニター、中山9,10,12Rモニター:松下 3,4,5,6,9,10,11,12R:三宅 パドック:武田
アメリカジョッキークラブカップ(GII) RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:長谷川太
東海テレビ杯東海ステークス(GII) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと
豊前ステークス MBS:蜂谷薫 OBC(モニター):松下翔
TBS 中継無し
MBS 駅伝中継のため15:15-
OBC 濱野は休み 昼休み進行・ラジオ馬券学講座は三宅が代行
とっくに引退した77歳の爺さんを出さざるを得ないMBSも人のやりくり厳しいんだな
来年来栖は60歳だし
RFとBS11の公式が更新
藤井真俊がBS11スタジオ解説のため土曜1部前半に山河浩(東スポ)
山河は紙面・東スポ競馬では馬単狙い撃ちコラム「山河の一撃」で知られ
netkeibaにも寄稿している
もちろんRFには初登場
また土曜2部前半はケイユウ渡辺がメインを張る
>>146 理由が違うとはいえ小屋敷は吉本と似た展開になったな
吉本の場合レースアナ養成講座修了生のNIKKEI(当時はNSB)入社第1号だったにもかかわらず
NSB在職中は実況をさせてもらえずRFでデビューだったからなぁ
もっとも吉本はNIKKEIを退社したことで他競技にも活躍の幅を広げているので
それはそれでよかったのかも知れぬが
LFでは現在74歳の胡口アナがやってるけどね
蜂谷アナだってイベントで67歳の時に実況しているけどその頃は普通に聞けた
MBSは今年入社3年目になる中野広大アナが実況練習中っていうのは
たまに中継内で触れてたり、中野アナのアナウンスHPにも担当番組が「gogo競馬サンデー」とはなってるけどデビューはいつなんだろう
>>170 それはtwitterに書けよ 小江戸三郎太
川越寒いらしいから 火付けて燃やしてやるよ
>>154 たけし殺すぞ
横浜市にいるお前を爆破させるぞ
55時間一挙放送! ”オールナイトニッポン”のレジェンドから現役パーソナリティまで!
『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』
2月17日(金)18時~2月19日(日)25時放送!
https://news.1242.com/article/413528 さすがに当日はフェブラリーステークスだけは実況挿入するんかな
>>179 中山記念だった10年前の時には生中継しているので、今回もそうして欲しいですが。
>>180 15年前の40時間の時は日曜15時台担当の吉田拓郎が事前録音だったため
メインがGIフェブラリーSだったにもかかわらず競馬の差し込みができなかったとWikiにあった
10年前の45時間は生放送だったので差し込めたということ
今回も差し込みを期待したいがメインが40時間の時と同じフェブラリーSだからな
GIだと通常ネット受けのMBSが乗り込んでくるから休止もあり得る
LFでの中継が無くてもSTV向けの裏送りはある
2008年もそうだった
>>184 >>185 ですな
それにフェブラリーSに限れば、最近のMBSは小倉大賞典優先につき乗り込まない傾向
競馬ブックコラム、ラジオの話〜丹羽崇彰
https://column.keibabook.co.jp/trrepo/4600/ MBSの話と思ったらラジオNIKKEIだった
>>188-193 荒らしに構う貴殿も荒らしです
シャム競馬氏への攻撃は彼が立てたワッチョイIP表示無しの以下のスレでお願いします
ラジオNIKKEI競馬中継の専用スレ(リスナースレ)
http://2chb.net/r/am/1667639372/ またはキチガイリスナースレか最悪板へどうぞ
全国板キチガイ精神異常者リスナー
http://2chb.net/r/am/1535663547/ 《最悪板》テレサロ・懐かしTV・TV番組板他 放送系板総合3
http://2chb.net/r/tubo/1591861643/ >>194 そのセリフ、プロ野球中継スレで指摘に対して文句だなんだとブチ切れて大暴れした人にも言ってやってくれよ
14 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff7e-E2ZS [133.218.16.156 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 00:13:50.00 ID:+pQMYEs/0
>>13 文句あるならガイキチスレか最悪板へ逝け
もっともNIKKEI競馬スレで死ねだ殺すだなどと喚いてるシャムの方が全然酷いけどな
ラジオNIKKEI山本直、来週(水)から本社勤務だが来週末は中京出張。
きょうのRFは斎藤・細渕・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
今開催は山田が土曜、大村は日曜を担当
木村はWOWOWで全豪オープンテニスの仕事のため休演
小屋敷は今日は声出しせず
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演
代役に「一撃山河」こと山河浩(東スポ)
山河のラジオ解説は他局通じても初めて
2部後半パドック解説やーしゅん
月曜時点の公式には古川幸弘とあったが古川は今年も中山開催のみ担当する模様
https://twitter.com/ya_shun_batai/status/1619127909012377602 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>198 風邪ひいたと自ら言っただろ
わざわざ書くな 殺すぞ
>199
>木村はWOWOWで全豪オープンテニスの仕事のため休演
何の仕事?実況なら昨日までで終わってるけど
RF 1,4,7,10R:細渕 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,8R、2部後半:矢田 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 2,3R、午後前半:来栖 4,5R、午後後半:中西 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
白富士ステークス(L) RF:斎藤一平
伊賀ステークス CRK:中西則善
周防灘特別
今日のRFは大村・小屋敷・細渕・堀江・矢田・吉本の6人体制
大作戦・1部後半MC大村、1部前半細渕、2部前半矢田、後半吉本
斎藤は土曜のみ、小屋敷・堀江は日曜のみの出勤
小屋敷は東京3Rのパドック進行から登場
万券請負人は2週ぶりにやーしゅんが放送席乱入
RF 1,4,8R、2部後半:吉本 2,5,9,11R:堀江 3,6,12R、2部前半:矢田 7,10R、1部前半:細渕
大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:大村 パドック:小屋敷
LF 10R:煙山 11R:洗川 12R:大泉 パドック解説:エイト星
MBS 進行:来栖 7-12R:中西 小倉11R:三宅 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7,11R、小倉9,10Rモニター、東京12Rモニター:三宅 2,8R、東京9,10Rモニター、小倉11,12Rモニター:松下
3,4,9,10,12R:濱野 パドック:井川
根岸ステークス(GIII) RF:堀江政史 LF:洗川雄司 QR:長谷川太 TBS:熊崎風斗
シルクロードステークス(GIII) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと
巌流島ステークス MBS:三宅秀一郎 OBC(モニター):松下翔
RFとBS11の公式が更新
来週の土日RF解説陣はレギュラー通り
東スポ藤井も3週ぶりに登場する
BS11のアシスタントアナウンサーは木和田が担当
>>204 RFにもネットされた中京12Rで1番の馬に係員が付いたまま
発走合図がかかるイレギュラーがあった
この事象で実況のMBS中西が取り乱し
やーしゅんもTwitterに「あれは普通カンパイ(発走やり直し)だろ」と書いたが
JRA審判部は競馬施行規程108条
「発走委員(スターター)が他の馬に危険又は不利益を生じさせるおそれがあると認めた馬についてはその馬の駐立を保持する者をつけさせることができる」
を適用して発走合図の瞬間まで補助要員を入れさせたと説明した
なお同馬はゲートが開いた後も出てこず競走中止扱いになった
山本直が東京へ帰って来ると次はBS11デビューか。宮島咲良に変な渾名つけられてキレそうw
>>212 藤原の実況投入を巡って泥仕合ってことか?
ちなみに中野入社後の25年間でNSB→NIKKEIを自己都合退職した競馬担当アナウンサーは以下の通り
01年吉本靖:在職中は実況できず退社後にRFでデビューした
03年宇野和男:07年~22年までRFで実況
03年山本直也:自己都合でフリーになるが引き続き競馬実況を担当
09年根崎章弘:一度配属されたものの実況デビューしないまま気が付いたら消えていた
17年舩山陽司:NHKから移籍も中野との確執からフリー転向
22年小屋敷彰吾:実況デビューには漕ぎ着けたが2年弱で外されて進行役専任に、退社後RFへ
この6人のうちRFに流れたのが小屋敷で3人目ということに注目する必要があるな
>>213 彼女もとんだトバっちりだよなぁ、そうだとしたらさ。
女性アシスタントに手を出す癖もなぁ。KとかTとか。
「あの人の足音が聞こえるだけで、叱られるんじゃないかと、心拍数が上がっていました」
とパワハラ被害について口を開く元ラジオNIKKEIのアナウンサーって誰が言ってるか最早候補者限られてんじゃねえか。。
NIKKEI2月の実況シフト発表
昨日付で正式に帰任となった山本直は今後も関西での実況が予定されており
当面は中野や米田と同様に東西両方を担当する遊軍勤務となる模様
藤原の2月中の実況デビューはない
シルクロードS、阪急杯が三浦アナだから高松宮記念担当はほぼ確実。
>>213 03年はたんぱの経営が本格的にやばくて広瀬伸一さんも早期退職。関西で引き続き実況し栗東の見学会の司会などもしていた。
竹川英紀は住職になるために早期退職。
2003年だが木和田篤が1月で競馬班から離脱も12月に復帰した
>>220 競馬以外の番組を担当させる予定だったけどスポンサー集まらず。北野のやらかしや竹川の離脱で人員不足になり結局戻ってきた。
あの頃は平日の第2放送休止とか会社倒産するんじゃかいかぐらい経営状態が悪かった。
きょうのRFは木村・斎藤・細渕・山田・吉本の5人体制
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
矢田は巨人宮崎キャンプ取材のため休演
木村と東スポ藤井は共に1/14(土)以来3週ぶりの登場
1部エンディングで小倉1R終了後に行われた武豊騎手JRA4400勝達成記念インタビューを放送
(聞き手:小林雅已NIKKEI)
RFが騎手のメモリアルインタビューを録音放送するのは異例
>>222 NAR佐賀の場内実況をNIKKEIが受注したのは
30年以上も一人で実況していた中島英峰アナの後継者探しの一面があったようだね
今回の特番でも中島アナが実況兼ゲスト扱いらしいし
ジャイアンツナイターのtwitter見ても
宮崎キャンプのツイートは2021年が最後
https://twitter.com/giants1422 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,11R、2部前半:細渕 3,6,8,10R:吉本 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 午前・昼:中西 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
アルデバランステークス CRK:三宅秀一郎
早春ステークス RF:細渕武揚
別府特別
>>211 記事によると、
舩山は「会社の仕事奪ったらお前の評判落として業界にいられなくするぞ」と言われ
小屋敷は日常業務でも中野の気にくわないとしたら説教喰らって最終的には適応障害に
米田の発声障害も中野のパワハラが原因で、関西異動で中野から離れた事で治ったと
>>226 禄でも無い事をしてるんだねぇ…
何かしらの因果を喰らうんじゃないかな、当事者は。
今日のRFは大村・加藤・木村・小屋敷・堀江・吉本の6人体制
大作戦堀江、1部通しMC大村、2部前半吉本、後半加藤
斎藤は土曜のみ、小屋敷・堀江は日曜のみの出勤
小屋敷は東京1Rのパドック進行から登場
堀江の大作戦は2022/12/17(土)以来
なお加藤の2部後半MCは1/21(土)以来
RFの場合正社員アナがチームリーダーとして出勤しないといけないため
木村・吉本が出ていても細渕と矢田が共に休演なら
加藤が出てくるということが今日のシフトで裏付けられたかもしれない
>>227 舩山はNIKKEI退社前最後の出演となった2017/12/30の『新・アナライズド』で
一切声出しせず30分間フィラーみたいに曲かけまくって
終わらせたことが伝説と言われてたな
>>228 あれは本当に神回だった。
無言の抗議、あれが出来るのが舩山の気の強さっていうのか…
>>226 あと中野・舩山の確執として中野が自分が注目されるレースばかり担当するようにしてる事に舩山が不信感を・・・ってあったけど中野がシフト組むようになったのっていつからだっけ?
>>230 2010年に本社復帰してからかな。それまではチーフの佐藤アナがローテ組んでたはず。2011年から2019年まで3冠実況。
三浦アナ早速NHK賞実況か。
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
ふなっちも下期は秋天、JC、有馬。
札幌記念やオールカマー、毎日王冠やっていたけどね。
神奈川の性犯罪者やじ 逆神のtwitter三連単(超爆笑超爆笑超爆笑)
twitter.com/yaji624/status/1622127327185620992
twitter.com/yaji624/status/1622131701500776448
twitter.com/yaji624/status/1622135911361425408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>235 20年以上ラジオNIKKEIネラー(超爆笑)
書き込みしたら殺すぞ
RF 1,3,5,7,9,12R、大作戦:堀江 2,6,10R、2部前半:吉本 4,8,11R:木村 2部後半:加藤 1部、2部パドック、11R後談話:大村 パドック:小屋敷
LF 10R:大泉 11R、パドック:胡口 12R:清水 パドック解説:エイト星
MBS 進行:中西 7,8,11R:来栖 9,10,12R:三宅 小倉11R:蜂谷 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、小倉9Rモニター、東京10,12Rモニター:三宅 2,8R、東京9Rモニター、小倉10,11,12Rモニター:松下
3,4,9,10,11,12R:濱野 パドック:武田
東京新聞杯(GIII) RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘
きさらぎ賞(GIII) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
関門橋ステークス MBS:蜂谷薫 OBC(モニター):松下翔
NIKKEIの実況シフトはヲジサンこと渡辺が組んでいた。
RFとBS11の公式が更新
来週の土日RF解説陣はレギュラー通り
2部後半パドック解説は東京開催なのでやーしゅん担当
BS11土曜スタジオ解説はサンスポなぎさなので東スポ藤井のRF出演にも支障なし
なおアシスタントアナウンサーは大関が担当
twitterだとサンスポ三浦記者で表記している方が多い
そもそも記者・解説者なのに気安くなぎさだのやーしゅんだの呼んで気持ち悪い
2/8
NIKKEI特番『報知グランプリカップ実況中継』
ゲスト:金子正彦(元NAR川崎騎手→競馬ブック南関東版・川崎担当)
解説:佐瀬幸司(日刊競馬南関東版・船橋担当)
進行:米田元気 レポ:稲葉弥生 実況:山本直
>>243 前スレ536でも書いた通りサンスポ三浦凪沙と東スポ三島毬里衣の両記者は
出身紙面上と個人のTwitterでそれぞれ「なぎさ」「まりえ」と記載されている
オマエのいうTwitterはBS11公式ぐらいだろ?
またやーしゅんはTwitterとYoutubeでは本名を前面には出していない
ということで3人とも今後もこの表記で行く
何卒ご了承願いたい
>紙面上と個人のTwitterでそれぞれ「なぎさ」「まりえ」と記載されている
記載されてても記者相手に気安く下の名前で呼ぶのは非常識
BSイレブンのスレでもなぎさなんて表記現行スレだと1レスしかない
>TwitterとYoutubeでは本名を前面には出していない
そうは言っても完全非公表ではないしRFでは鈴木俊也さんで呼ばれている
うまスクエアでのプロフィールも、鈴木 俊也(やーしゅん)
まとめ役の方も鈴木俊也で表記している
日経は東京2人、大阪2人くらい入れないとまずいんじゃないか?
これでミューこと前屋敷隆が国籍を偽っていることが判明したな(超爆笑)
これでミューこと前屋敷隆が国籍を偽っていることが判明したな(超爆笑)
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:矢田 3,6,8.10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 大作戦:堀江
9時台オッズ読み上げ、パドック、11R後談話:山田
CRK 1,2R、午後前半:三宅 3,4,5R、午後後半:来栖 大作戦:中西 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
デイリー杯クイーンカップ(GIII) RF:斎藤一平
洛陽ステークス(L) CRK:来栖正之
和布刈特別
RF 来週は軍資金プレゼント「激闘フェブラリーステークスクイズ」
昨日のRFは
>>250の通り木村・斎藤・堀江・細渕・矢田・山田の6人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤・アシ山田、2部前半矢田、後半木村
東京競馬場積雪のため午前中のレースが発走遅延
1R10時55分スタート、昼休み無し
堀江が除雪作業の模様をTwitterにUPした
大作戦コースチェックは阪神の本橋賢氏が登場
東京の鹿内英登氏は除雪の陣頭指揮で忙しかったことに加え
阪神が今年の開催初日ということもあり本橋氏の登板となった模様
東京の除雪態勢についても連絡を受けた範囲で説明
昨夜のピーク時には7cm積もったといい
雨に変わったことで4cmまで減ったそうだ
山田は本来1Rのパドック進行をすべき時間にオッズ読みを担当
山田がMBSやNIKKEIでいうところのアシスタントを務めたのは初めて
関西馬情報は時間を繰り上げて10時11分から放送
前半メイン解説の東スポ藤井は東京2Rの展望まで担当
特別レース展望・メインレースチェックを10時台までに消化した
今日のRFは大村・小屋敷・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC大村、1部前半細渕、2部前半吉本、後半矢田
木村・斎藤は土曜のみ、小屋敷・吉本は日曜のみの出勤
小屋敷は東京1Rのパドック進行から登場
東京9R発走遅延により2部前後半のMC交代が14時53分までずれ込む
吉本靖、午後1時を回りましたと言うところでカミカミだったという書き込みあったが
RF 1,3,6,11R、2部前半:吉本 2,4,7,9R、2部後半:矢田 5,8,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:大村 パドック:小屋敷
LF 10R:洗川 11R、パドック:大泉 12R:煙山 パドック解説:エイト星
MBS 進行:三宅 7-12R:来栖 小倉11R:中西 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7R、小倉9Rモニター、東京10,12Rモニター:三宅 2,8R、東京9Rモニター、小倉10,11,12Rモニター:松下
3,4,9,10,11,12R:濱野 パドック:井川
京都記念(GII) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):小笠原亘
共同通信杯(GIII) RF:吉本靖 LF:大泉健斗 QR:高橋将市
北九州短距離ステークス MBS:中西則善 OBC(モニター):松下翔
来週(再来週も?)不在なので、戻り次第まとめて書き込みます
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
BS11土曜スタジオ解説には東スポ立川が入るので藤井は通常通り府中へ
BS11アシスタントアナは木和田が担当する
小笠原アナ、ラジオで東京競馬場からのリモートばらすw
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日のRFは木村・斎藤・細渕・山田・吉本の5人体制
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
東京4Rパドック前の時点で斎藤が時刻を11時19分と言うべきところ間違えて「11時49分」とアナウンス
すかさず木村が「11時20分です」と訂正を入れた
LF『ANN55時間スペシャル』で競馬中継の時間帯は土田とネプチューン
Wikiによると土田はANN1部担当の経験があるとのことで差し込みもできるのでは?
(日)隔週でラジオNIKKEI第2の解説している森本昭夫が3年ぶりに競馬場から解説。
今日のRFは大村・加藤・小屋敷・斎藤・堀江・矢田の6人体制
大作戦・1部通しMC大村、2部前半矢田、後半加藤
木村・細渕・吉本は土曜のみ、小屋敷・堀江・矢田は日曜のみの出勤
小屋敷は東京2Rのパドック進行から登場
趣味でもある自転車で東京競馬場に出勤したとTwitterに投稿
https://twitter.com/koyakoya36/status/1627103962741764096 堀江はTwitterでGIフェブラリーSの実況担当を予告した
LF『ANN55時間スペシャル』で本来競馬中継の時間帯は土田とネプチューン
土田が過去にANN1部担当経験ありとのことでこの時間帯に起用されたようだが
肝心のGIフェブラリーSの差し込みは無し
LF競馬中継がANN特番で潰れるのは40周年スペシャル以来
>>264 小倉大賞典は実況MBS蜂谷
蜂谷御大の実況がRFに流れたのは2022/12/28の阪神11R以来2カ月ぶり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
《フェブラリーS》
NIKKEI大関:6年連続6回目
RF堀江:3年ぶり4回目
LF胡口:17年ぶり2回目
MBS三宅:4年ぶり2回目
表彰式優勝騎手インタビュー:RF矢田
福永祐一国内最終騎乗セレモニー司会者は少なくともNIKKEI・RFの現役アナではないように聞こえた
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>270 元フジテレビの福原直英アナでしたか
指摘サンクス
判らなかったら書かない、あるいは不明でいいのに
>少なくともNIKKEI・RFの現役アナではないように聞こえた
とかいちいち上から目線でまどろっこしいな
>>264 >>267 MBSは今年は三場とも自社実況だったのか>フェブラリー&大賞典の日
>>273 これをするために蜂谷薫さんを呼び寄せたのかと
>蜂谷薫
馬群を追えていないな。
晩年の佐藤泉よりもひどい
馬群を追う以前にゲート入りの段階で馬名がまともに言えてない
復帰するなら美藤アナの方がよかったな
おととし・去年と高校野球選手権徳島大会の実況してて絶叫も健在だったし
>>277 去年の12月の復活実況を聞いた時に感じた一抹の不安が的中しちゃったか
>>278 うーん
人足りないなら、府中は無理せずLF裏送りへの相乗りで良かったんじゃなかなぁ
MBSは研修中の中野アナが実況デビューしたら四人体制に戻るから一応はやり繰りがしやすくなる
けど来栖アナ定年まで時間が無い
RFとBS11の公式が更新
今週から中山開催になるので土曜2部前半パドック解説は古川幸弘(勝馬OB→競馬ラボ)
また水上が前半担当なので土曜2部後半は長谷川が入る
今週のBS11アシスタントアナはコバマサが入る
今日の佐賀は中野アナと檜川アナが実況。
檜川アナの地方競馬実況っていつ以来なんだ?
今日からJRAレース生配信テスト開始。小倉1Rみたが勿論実況付きである。
レース合間にBGMでも流せばラジオの代わりになるけど
実況以外無音だし
今日のRFは大村・木村・斎藤・細渕・矢田の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半木村、後半矢田
今開催は大村が土曜、山田は日曜を担当
ただし山田は今夜のサウジカップでGC『ALL IN LINE!』の仕事がある
昨年のように終了後仮眠を取って中山出勤となるのか?
WOWOWから3月までのUSLPGAの放送予定が発表
吉本は3/24~27『ドライブオン選手権』実況に入るためGI高松宮記念当週の競馬休演が決定
仮眠を取ったってどこの情報?
実際見たわけでも聞いたわけでもないのに適当な事言うな
研究ニュース京増真臣、38℃の高熱が出たためラジオNIKKEIの出演キャンセル。代わりは競馬ブック吉岡哲哉。
山田さつきは深夜3時までサウジアラビアのオブチューブ中継をやってから、9時30分からラジオ日本という過酷なスケジュールか。
>>241 宇野アナがローカルに出張すると天候が荒れるからシフト組み真剣に悩んでたらしいなw
>>291 渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日のRFは小屋敷・細渕・堀江・矢田・山田・吉本の6人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半矢田、後半吉本
木村・斎藤は土曜のみ、小屋敷・吉本は日曜のみの出勤
堀江はディレクター業務のみとTwitterに投稿した
小屋敷は中山1Rのパドック進行から登場
GC『ALL IN LINE!~世界の競馬~ サウジカップデー2023』
MC:山田さつき スタジオ解説:木南友輔(日刊スポーツ東京本社)
現地解説:合田直弘 実況:小塚歩NIKKEI
なお小塚は中山で午前パドック進行、後半実況の後門前仲町に出勤
放送終了後仮眠を取って中山へ戻り午後の進行役に入るという激務
また山田も生放送終了後仮眠を取ってから中山へ出勤し大作戦を担当
山田がサウジカップ明けに大作戦から登場したのは初めて
>>288 これだけの過酷な仕事をしている実況アナ陣にお疲れ様の一言も言わず
下手な揚げ足取りしかしないオマエは回線切って首吊って氏ね
さもなければガイキチスレ&シャムスレでシャム競馬と仲良くやってなさい(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>290 援護射撃サンクス
勝手に憶測した結果違っていた事たくさんあったのに
誤りでしたごめんなさいの一言も言えない奴に言われたくないな
プライドの高いジジイだからしょうがないか
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
BS11アシスタントアナは木和田が担当する
土曜中山昼休みに夕刊フジ主催でG3オーシャンSの検討会が行われる
ここにLF清水がゲスト出演すると告知された
https://twitter.com/yukanfuji_keiba/status/1630045451247575040 >>296 まとめ人さんは
>>256で先週今週と自宅を不在にすると予告済みなのに何だその理由は
テメェこそ憶測に基づいて書き込み者を叩いてるじゃねぇか
自分が立てたワッチョイIP無しのスレに引きこもってろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288 295 大関
291 パワハラ渡辺和昭
296 小江戸三郎太
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NIKKEI3月の実況シフト発表
>>218の予想通り三浦が高松宮記念で移籍後初のGI担当を飾る
NIKKEI入社からGI初担当までの期間が群を抜いて短いのではないかと思い調べてみたら
案の定歴代最短だった
※1981年入社の佐藤・広瀬以降
三浦:1年2カ月(23年高松宮記念)
宇野:3年7カ月(93年スプリンターズS)
舩山:4年8カ月(03年大障害)
小塚:4年8カ月(09年朝日杯FS)
山本直:4年8カ月(17年大障害)
小林:5年7カ月(90年スプリンターズS)
米田:5年10カ月(18年阪神JF)
中野:6年2カ月(03年NHKマイル)
佐藤:6年8カ月(87年朝日杯)
広瀬:7年1カ月(88年オークス)
木和田:7年2カ月(95年安田記念)
渡辺:7年8カ月(91年朝日杯)
直也:8年10カ月(97年フェブラリーS)
大関:9年1カ月(16年NHKマイル)
檜川:10年7カ月(00年女王陛下杯)
藤原は今月も実況デビューに至らない模様
ただし3月は高知Jpn3黒船賞があるのでもしかするとそこでという可能性も
あるいは競馬インパクトで使う地方重賞の実況録音を大関に代わってとか
中島英峰アナの後任としてNAR佐賀でデビューというのもあり得る
直は4週とも実況に入るためBS11へのデビューは来月以降に先送りとなった
>>302 渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>302 渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三浦拓実クラスのアナがラジオNIKKEIに移籍したのが異例だからね
>>302 こうして見ると、新卒入社5年以内・実況開始から約3年でG1実況まで辿り着いた山本直って凄いんだな
>>302 何人か、違うのがいる
よく調べてから書け
藤原の件、憶測で書くな
当分実況デビューしないだろ
>>302 もう少し条件絞って入社5年以内とかにしてくれ
それ以上羅列しても無意味
それに面倒くさがらず中山大障害って書けよ
1998年まで京都大障害もあったんだし
雷太は2002年12月21日の中山大障害がGT初実況。
>>302 を訂正する
皆さんの突っ込みサンクス
1981年入社の佐藤・広瀬以降
たんぱ→NIKKEI入社後(実況着任後ではない)5年以内で
GI実況までたどり着いたということで絞り込むと次の5人になる
三浦:1年2カ月(23年高松宮記念)
宇野:2年11カ月(93年スプリンターズS:当時は12月開催)
小塚:4年8カ月(09年朝日杯FS)
山本直:4年8カ月(17年中山大障害)
舩山:4年11カ月(03年中山大障害)
新卒入社だと育成に時間がかかるのは仕方ないことだが
養成講座修了生や他局からの移籍でもそれなりの経験を積んでからGIというケースが多く
この点で三浦はやはり別格だということがわかる
三浦拓実は丁度1年前実況デビューした。NHK時代の実績があっても入社2ヶ月で実況デビューだもの。
>>311 訂正かつ篩にかけてもまだ間違ってる
>>302含め即削除しろ
三浦の場合小屋敷が使いものにならなくなったから早めたのでは?
ゾウたんの度重なる誹謗中傷と例のパワハラがなければ出世していただけに残念
竹川は関西修業で重賞実況まではしたけど結局G1は実況しなかったか。
来週(土)のBSイレブン競馬中継、スタジオ解説は東スポ藤井真俊。
突っ込みサンクスとか能天気で反省の気配無し
こんなんだからいつまでたっても変わらない
今日のRFは大村・小屋敷・斎藤・細渕・矢田・吉本の6人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
小屋敷は中山1Rのパドック進行から登場
1月の着任後初めてレース後談話を担当した
明日の東京マラソンはLFで放送のため大村も通常通り出勤
福永祐一引退式司会:山下剛ABC
>>313 5ch削除ガイドラインにより書き込み者本人が削除を申し出ることはできない
運営が特に認めた弁護士に依頼した場合のみ削除可能で
なおかつ特認弁護士の実名は依頼の殺到を防ぐため
弁護士会照会制度を利用しなければ確認できない
そうなるとオマエが削除整理板で適当な理由を付けて依頼することになるが
今回の場合俺のカキコはスレの趣旨に合致するし
「GL4 論理を無視した主観的な批判」で逆にオマエが削除という裁定になっても全然おかしくない
そもそもゾ○たん氏を引き合いに出してきた時点でシャム競馬のカキコと分かるけどな
(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
もし発狂すんならワッチョイIP無しの自分が立てたスレでしてくださいね
(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>317 ガイキチスレか最悪板へどうぞ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>314 応援トンクス
突っ込まれたら普通は理由を考え反省し、再度突っ込まれないように気を付けるはず
でも
>>319を見ても相変わらずワンパターンの返し
令和の時代に2ch用語は痛い
314 関屋うまえもん
319 静岡の嫌われ者ミュー 前屋敷隆
314 関屋うまえもん
319 静岡の嫌われ者ミュー 前屋敷隆
313 316 318 ゾウたん嫌いな埼玉県川越市在住小江戸三郎太
>>321 >>319ことゾウたんは何かあると即キレる
長年引きこもってると頭おかしくなるんだろうね
>>327 そいつは静岡の嫌われ者のミューこと前屋敷隆
ipから静岡と判明するからな ゾウたんは北海道だぞ
>>327 例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小屋敷アナだがジョイスタッフと業務提携結んだ
ジョイスタッフは石原李夏もいる
昨日のRFは木村・矢田・山田・吉本の4人体制
大作戦・1部通しMC山田、2部前半木村、後半矢田
小屋敷・斎藤・細渕は土曜のみ、木村は日曜のみの出演
1部パドック解説の野口誠が休演で代役に前田智基(ケイユウ)
11日(土)は東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演決定
なおBS11のアシスタントアナは大関
>>331 11日(土)1部後半
藤井の代役は本紙舘林と発表された
舘林は昨日のNIKKEI第1『今日のコラム』に続いての登場で
RFは1/21以来(
>>143)
きょうのRFは大村・斎藤・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演
代役は本紙舘林勲
舘林のメイン解説は1/21以来
日刊競馬久保木正則、馬連40000円超のアネモネS的中。
今日のRFは木村・小屋敷・細渕・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半吉本、後半木村
斎藤・矢田は土曜のみ、小屋敷は日曜のみの出演
小屋敷は中山1Rのパドック進行から登場し11Rレース後談話も担当
中山12Rでルーキー小林勝太騎手が初勝利(実況細渕)
中京11RG2金鯱賞は関東ではRFのみのネット受け
LFは放送せず
昨日のNIKKEI第1で午後通しMCの予定だった木和田が8R以降コジトモに担当を譲る
そのNIKKEI第1では15日に船橋ケイバ中継「Jpn2ダイオライト記念」
RN2は14日にLIVEへGO!特別編・高知競馬中継「Jpn3黒船賞」がそれぞれ決定
今日の阪神5R終了後にMC三浦が告知した
MBSでは中京9R岡崎特別スコールユニバンスの勝利で矢作厩舎が800勝となったのを受け
MC来栖が元アシスタントの矢作麗を引き合いに出したwww
昨日のNIKKEI第1で午後通しMCの予定だった木和田が8R以降コジトモに担当を譲る
最近は小島、稲葉、石原→局アナ→小島、稲葉、石原になるパターンが多い。
3/11
RF 1,4,7R、2部後半:矢田 2,5R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック:大村
CRK 午前・昼:来栖 午後前半:中西 大作戦、午後後半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
阪神スプリングジャンプ(J・GII) CRK:中西則善
ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GIII) RF:斎藤一平
コーラルステークス(L) CRK:三宅秀一郎
中京スポーツ杯
3/12
RF 1,3,6,11R、2部前半:吉本 2,4,7,9R、2部後半:木村 5,8,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、1部後半、2部パドック:山田 パドック、11R後談話:小屋敷
LF 10R:煙山 11R、阪神パドック:胡口 阪神パドック解説:関西エイト増井
MBS 進行:来栖 7,9,11R:三宅 8,10,12R:中西 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7R、中京9,10Rモニター、中山12Rモニター:三宅 2,8R、中山9,10Rモニター、中京11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 パドック:井川
CBC 進行:高田 アシ:早川 10,11R:西村 解説:ブック石井
金鯱賞(GII) CBC:西村俊仁 OBC(モニター):
報知杯フィリーズレビュー(GII) MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):熊崎風斗
アネモネステークス(L) RF:吉本靖 LF:胡口和雄 QR:長谷川太
金鯱賞(GII) CBC:西村俊仁 OBC(モニター):松下翔
戻ってきたら書き込めなくなってました・・・2/18,19,25,26,3/04,05は後日改めて書き込みます
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
BS11アシスタントアナはコバマサが担当する
>>340 4週ぶりのお帰りなさいですね
337のようなシャム競馬の罵言に負けずこれからもお願いします
まとめ役の人は
>>341なんか相手してないし
>4週ぶりのお帰りなさい
なんて相変わらず違和感ある表現で気持ち悪い
戻って来たし代わりに
>>341が退いたら?
グリチャからドバイワールドデーの陣容が発表
JRAによる馬券の発売があるため『ALL IN LINE!』ではなく『全レース中継』に準拠する
(参考《競馬2板》グリチャ31スレ437)
進行:大澤幹朗・田中歩
現地解説:合田直弘
スタジオ解説:木村拓人(馬サブロー関東)
実況:大関隼NIKKEI
また中日ドラゴンズからは公式戦と14日以降に行われるオープン戦の放送予定が発表になった
このうち26日(GI高松宮記念当日)はラジオでの放送が予定されておらず
もしCBCが自社制作で放送すれば19年以来4年ぶりとなる
>>342 俺の一連のカキコに文句しか言えないオマエの方こそ去れ
それかシャム競馬に住所特定されてry(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>343 この日は名古屋でロッテ戦だからやらないとも思えないんだけど。
>>345 今年は公式戦の開幕が昨年と違い1週遅れて31日なんだよね(WBCの影響)
ドラゴンズは確かに24日からバンテリンドームで対ロッテ3連戦だ
この時期の対ロッテオープン戦はCBC杯といって
CBC主催の興行だけにやってもおかしくないのだが
地上波テレビとDAZNはあるけどラジオは3日間とも放送予定は記載されていないね
CRKから4月までのプロ野球放送予定が発表
(プロ野球中継徹底比較160スレ110-113)
3/31 対中日(開幕戦)
4/11~13 対阪神
4/28 対ヤクルト
5月以降は9月まで22試合の放送が予定されている
このうち3/31の中日戦と4/28のヤクルト戦はどちらも2日後に関西でGIがあるので
RFはアナウンサー2人を確保しておかないといけない
通常は土曜朝出発だが19年秋華賞の週のように土曜朝の新幹線が止まる可能性がある場合
金曜夜出発もあり得るので人員配置が大変そう
>>347 プロ野球関連はスレ違い
金曜日に試合があったところでRFには影響ない
まとめ役が復帰した以上お前はもう不要
さっさと消えろ、ボケ
>>346 25日はSFで中継する予定だからCBCラジオで中継あるかは別にして、単純にドラゴンズ公式がミスってる
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>354 万が一スト決行で全レース中止になれば本スレはもちろん旧2chがスタートする前の1999/4/3以来23年11カ月ぶり
ストによるレース中止の場合重賞のみ延期して開催
平場・特別の代替はないらしいな
そのせいもあるのか昨日のnetkeibaの想定発表時点で
日曜阪神7Rの出馬予定が4頭
日曜中京7Rは3頭しか想定が上がってこなかった
>>359 >>357-358 書き間違えてすいません
開催してくれてよかった
>>336 木村アナ相変わらずのフェミニストっぷりだね、あくまで藤田2着がメインで小林勝初勝利は二の次って感じだった
今日のRFは大村・斎藤・細渕・堀江・矢田の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半矢田
厩務員労組ストライキ決行中にもかかわらず通常開催する今週の中央競馬
JRA本部職員も総動員となった模様で
大作戦コースチェックは担当課長の電話出演が無くなった
また大村は「通常開催」「馬券発売はこの後9時から」を繰り返しアナウンスしていた
2部前半『古川幸弘の狙い撃ち』で中山12Rを取り上げたものの
事故(ストライキの影響)のため取消となった馬を相手候補に挙げようとする失態を犯す
中京11RG3ファルコンSは実況MBS来栖
ありがとう土曜日です8時台『競馬大作戦』をこなしてから中京へ出張
>>356 何が憶測だこの野郎
開催が決まってない時点では過去のデータを出すしかないんだよ
ドバイワールドカップデーのテレビ・ラジオ中継
https://jra.jp/news/202303/031801.html ラジオNIKKEI第1で25日(土)23時から26時まで
進行は虎ノ門本社から小塚アナかな?この週はBS11に声だけ出演。
>>361 サバンナチャンスの取消理由は競馬ストライキ関連ではない
MBSの番組名書き間違えといい醜い
もう書くのやめろ、ボケ
8時台って言ってるけど
8時55分から9時10分だから9時前後の方が適切
憶測だけでなく誤解を招く表現も多い
〜するしかないもよく使うな
>ストライキ決行中にもかかわらず通常開催する
これだと通常開催するのは悪って事になる
>競馬大作戦をこなして
この表現も仕方なく渋々やってると捉えられる
>>363 特定の書き込み者を排斥しようとするのは
削除ガイドラインの「排他的馴れ合い」「主観的な批判」に該当し削除対象だから
そのつもりでいろよ
文句があるならオマエが最悪板かガイキチスレに逝けばいいだけの話だ
【最悪板】テレサロ・懐かしTV・TV番組板他 放送系板総合3
http://2chb.net/r/tubo/1591861643/ あとオマエのIPはシャム競馬と同じドコモのSPモードみたいだな
ドコモ回線だから何を書いても許されると思うなよ
他の板に移動して言ったって本人に伝わらないから無意味
そもそも意見を受け入れるのが凄く嫌いなのに何で掲示板にいるのか謎
>何を書いても許されると思うなよ
憶測・上から目線・正義の味方、スレ主気取り等
好き勝手に書いてる奴がそんな事言うな
RF 1,3,6,8,11R:堀江 2,5,10R、2部前半:細渕 4,7R、2部後半:矢田 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 2,3R、午後前半:三宅 4,5R、午後後半:中西 大作戦、中京11R:来栖 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
中日スポーツ賞ファルコンステークス(GIII) CRK:来栖正之
フラワーカップ(GIII) RF:堀江政史
若葉ステークス(L) CRK:中西則善
特定の書き込み者を排斥するのはどうこう言うけど
自分だって都合の悪い書き込みを見たくないから他の板に移動させようと必死
他人には厳しく自分に甘い
きょうのRFは加藤・斎藤・細渕・矢田・山田の5人体制
大作戦斎藤、1部前半MC細渕、後半山田、2部前半矢田、後半加藤
堀江は土曜のみの出勤
斎藤の大作戦は1/9(月)以来
日曜大作戦となると2022/9/4以来半年ぶり
中京8Rで河原田菜々騎手が初勝利
その結果を伝える2部前半MC矢田の声に気持ち力が入っていた
>>372 おいシャム競馬
何かあるとすぐにNIKKEI投稿者のせいにするオマエの本性が出たな
別人装って2方面から叩くなんてやることが汚すぎる
オマエが立てたワッチョイIP表示なしのスレに引きこもってなさい
ラジオNIKKEI競馬中継の専用スレ(リスナースレ)
http://2chb.net/r/am/1667639372/ >>373 出演者情報を書く場所で有って個人的見解は一切不要
まとめ役がいる以上お前はもう消えろ
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>374 ゾウたん出して味方のふりをした小江戸三郎太(超激怒)
STVが春から日曜日に競馬関係の番組
草野あずみのハッピー競馬が開始
(3/17吉川のりおスーパーLIVE内で草野本人が発言)
放送時間など詳細は改編発表のある明日わかると思うが、
現在放送中のいい加減にしろっぷサンデーが4月から
13:00~15:00に短縮になるようので
やはり15:00台になる可能性が高い
草野あずみはGAORAやSTVラジオのファイターズ戦のリポーターだったり
野球には詳しいが、競馬に関しては素人の模様。
RF 1,3,7,9,12R、大作戦:斎藤 2,4,6,11R、2部前半:矢田 5,8,10R、1部前半:細渕 2部後半:加藤 パドック、1部後半、11R後談話:山田
LF 10,12R:洗川 11R、パドック:煙山 パドック解説:エイト星
MBS 進行:中西 7,9,11R:来栖 8,10,12R:三宅 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、中京9,10Rモニター、中山12Rモニター:三宅 2,8R、中山9,10Rモニター、中京11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 パドック:武田
CBC 10,11R:榊原
阪神大賞典(GII) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):清原正博
フジテレビ賞スプリングステークス(GII) RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市
名古屋城ステークス CBC:榊原悠介 OBC(モニター):松下翔
>>378 3/14
NIKKEI第2『夜さ恋ナイター高知けいばへGO!スペシャル・Jpn3黒船賞中継』
ゲスト:宮川一朗太(元KBS『KEIBAワンダーランド』司会)
解説:坂井直樹(ブック関西)
現地レポート:三浦拓実 MC:藤巻崇・米田元気 実況:中野雷太
※藤巻と米田は東京のNIKKEI本社から進行
3/15
NIKKEI第1『船橋ケイバ中継・Jpn2ダイオライト記念』
ゲスト:福原直英(元フジテレビ実況担当)
解説:高橋佑典(ブック南関・船橋担当)
レポート:山本直 MC:大関隼 実況:米田元気
※3/15は全員現地からの出演
>宮川一朗太(元KBS『KEIBAワンダーランド』司会)
正しくは関西テレビ『ドリーム競馬』の司会なのでこれは酷すぎる
福原についても『スーパー競馬』や『BSフジ競馬中継』で司会してたけど
それには触れないのか
1週間もしないうちに2回もミス、消えろと言われるのも仕方ない
BS11の公式が更新
RFは公式が未更新だが開催替わりなので土曜日の担当順が入れ替わる
1部前半東スポ藤井、後半報知小宮
2部前半ケイユウ渡辺、後半水上
また高松宮記念当週なので中京への出張があるが
中京第三場開催のGIは関西と違い当日のみで
CBCの技術協力があるためアナウンサーも1人だけの出張
BS11アシスタントアナは小塚
土曜終了後に一旦NIKKEI本社へ戻りドバイワールドデー特番の進行も担当する
>>381 5chの専門系の板で一つ一つの書き込みの内容を理由に
特定の書き込み者を排斥することは
例え板内でのコンセンサスが確立した場合でも基本的に出来ない
あくまでも削除人が対応しきれないほどの激しい荒らしがあった場合にのみ
削除人から連絡を受けた規制人および運営が判断して書き込み者のIPを規制することが適法とされている
あと363と374はシャム競馬という荒らし投稿者なので
荒らしが主導した運営や他の参加者への批判要望は例え論理が通っていても一切無視され
荒らし側の要求を他の参加者が是認することも禁止
余りにもひどいと「GL4 掲示板自体や参加者に関する議論にならない発言」で削除対象になることもあるからな
なお百歩譲って貴殿のご指摘は認める
逝ってくる
そうは言っても消えて貰った方がスレが平和になる
それが無理なら勝手な憶測や上から目線、堅苦しい長文はやめて欲しい
シャム競馬どうこう言ってるのも382だけ
>>382 また憶測か
上から目線で百歩譲って認めるとは
もう書くのやめろ
存在そのもの含めてウザい
>荒らし投稿者なので
>論理が通っていても一切無視され
自分の都合よくルール作るな
ラジオNIKKEIドバイワールドカップデー実況中継、25日(土)23:00〜26:00
解説/成田幸穂(サラブレッド血統センター)、立川敬太(東京スポーツ)、石井大輔(研究ニュース)
実況/大関隼、進行/米田元気、小塚歩
どうしたらKEIBAワンダーランドとドリーム競馬間違えられるんだよ
>>387 こういう初歩的な間違いばかりしているから、「もう書くのやめろ」と言われるんだろう。
まあこのスレの出演者情報は(ワッチョイ 2b58-BQ3C [106.73.86.65])以外の書き込みは求められていないのは言うまでもないw
(誰が出るかだけで充分で、書き手の個人的な見解は必要ない)
ラジオNIKKEI第2競馬中継に新アシスタント余田幸子、森恵里奈加わる
今日から開始ということで
JRAの中央競馬ライブ中継配信、本日25日スタート - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1488340.html
日本中央競馬会(JRA)は、本日3月25日からJRAでの全レースをライブで配信する。利用料は無料。
会員登録や視聴アプリは用いず、ブラウザでアクセスしてJRAのWebサイト上で楽しめる。
3月25日以降の競馬開催日に配信され、すべての競馬場でのすべてのレースが対象となる。レース以外の動画や情報などは配信されない。
Webサイトでのライブ配信は、「出馬表ページ」「オッズページ」内に「レースライブ」というボタンが表示され視聴できる。
配信画質は360p。数十秒の遅延がある見込みとされている。
>>390 じきにグリチャも莫大な衛星利用料を払わずにネッツ配信に移行するかな。
今日のRFは木村・小屋敷・斎藤・細渕・堀江の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『ドライブオン選手権』実況のため休演
今開催は山田が土曜、大村は日曜担当だが
山田も自己都合のため休演で大作戦は堀江が担当
堀江の大作戦は2/11(土)以来
また大村・山田が共に休演したのは2022/9/24(土)以来
ちなみに今夜のGC『ドバイワールドカップデー中継』はJRAで馬券の発売があるので
『Go Racing!』の田中歩と『全レース中継』の大澤幹朗が担当し山田は出ない
小屋敷は自己啓発活動で『エニアグラムアドバイザー2級』認定講習会に出席のため
先週の放送を休演したが今日は中山1Rのパドック進行から登場
https://twitter.com/koyakoya36/status/1637415100599631872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CBCは明日のプロ野球オープン戦『中日vsロッテ』をラジオでは放送しない
Gガイド番組表で確認取った
GI高松宮記念当週にCBC制作GOGO競馬サンデーをやれば19年以来4年ぶり
(プロ野球中継徹底比較160スレ282)
なおMBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は三宅が担当
三宅も明日中京に乗り込むと告知した
また3/31~4/2のセリーグ開幕カード『巨人vs中日』はRFがGI大阪杯と被るため
CBCから榊原と西村の乗り込みが決定
ちなみに昨年も同カードで高松宮記念と被ってCBC江田と宮部
翌週の大阪杯と阪神戦の被りはABC佐藤と高野の乗り込みを仰いでいる(参考前スレ115)
RN1はBS11日曜MCの東幹久がゲスト
加藤みどりの後任として定着する勢いだな
RN2パドックアシスタントに新人2人が着任
余田(よでん)幸子は岡田・宮脇と同じパートナーズプロ所属
もう1人の森恵里奈はオフィスキイワード所属で髙田の後輩にあたる
このうち森についてはキイワードの公式Twitterで
「4月からレギュラー出演決定」とツイートされており
髙田の登板機会が減ることが容易に予想できるが本人は退任とは一言も書いていない
https://twitter.com/office_keyword/status/1639190318548656128 岡田も4月で在任丸6年になるがこちらもTwitterで退任を仄めかす表現はしていない
前任の宮脇とキダが共に10年以上務めたことを考えると
現任の2人はまだまだやってもいい気もする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>391-394 また憶測か
相変わらず番組名も間違えてるしもう書くのやめろ
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>395 ゾウたん出して味方のふりをした埼玉県川越市在住の小江戸三郎太(超激怒)
>>395 ゾウたん出して味方のふりをした埼玉県川越市在住の小江戸三郎太(超激怒)
>>395 ゾウたん出して味方のふりをした埼玉県川越市在住の小江戸三郎太(超激怒)
CBCラジオここ2年東京ドーム土日の対中日戦実況は全試合自社アナだけどね
RF競馬中継スタッフ入りした小屋敷アナ、明日中山2Rと7R実況
RF 1,4,7,10,12R、大作戦:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3.6,11R、2部前半:細渕 9R、1部:斎藤 パドック、11R後談話:小屋敷
CRK 1,2R、午後前半:中西 3,4,5R、午後後半:来栖 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
日経賞(GII) RF:細渕武揚
毎日杯(GIII) CRK:来栖正之
鈴鹿ステークス
3/21 ボートレースクラシック優勝戦(SG平和島) QR:寺島啓太 ゲスト:真中満
NIKKEI第1特番『ドバイワールドカップデー実況中継』
進行:小塚歩・米田元気 実況:大関隼
スタジオ解説:立川敬太(東京スポーツ)・成田幸穂(サラブレッド血統センター/ブック子会社)
リモート解説:石井大輔(研究ニュース関西)
※小塚はBS11で『うまナビ!イレブン』収録終了後に、
立川はBSイレブン競馬中継スタジオ解説終了後にそれぞれNIKKEI本社へ移動
3月25日の競馬中継より。
このスレで求められている書き込み
RF 1,4,7,10,12R、大作戦:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3.6,11R、2部前半:細渕 9R、1部:斎藤 パドック、11R後談話:小屋敷
CRK 1,2R、午後前半:中西 3,4,5R、午後後半:来栖 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
日経賞(GII) RF:細渕武揚
毎日杯(GIII) CRK:来栖正之
鈴鹿ステークス
このスレで求められていない書き込み
今日のRFは木村・小屋敷・斎藤・細渕・堀江の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『ドライブオン選手権』実況のため休演
今開催は山田が土曜、大村は日曜担当だが
山田も自己都合のため休演で大作戦は堀江が担当
堀江の大作戦は2/11(土)以来
また大村・山田が共に休演したのは2022/9/24(土)以来
ちなみに今夜のGC『ドバイワールドカップデー中継』はJRAで馬券の発売があるので
『Go Racing!』の田中歩と『全レース中継』の大澤幹朗が担当し山田は出ない
小屋敷は自己啓発活動で『エニアグラムアドバイザー2級』認定講習会に出席のため
先週の放送を休演したが今日は中山1Rのパドック進行から登場
>終了後にそれぞれNIKKEI本社へ移動
そんなのわかりきった事なのにわざわざ誇張するのが謎
>>410 RF、堀江の他に斎藤が行ってる
>>382 何が1人だけの出張だ
嘘書くのやめろ、ボケ
>>409 予定→報告→まとめ→議論のうちの予定が欠けるのは仕方ないとしても
報告が欠けたらいずれ過疎スレと化して
先月みたいにまとめ役さんが不在になったりしたらdat落ちしかねない
プロ野球中継徹底比較では試合ごとに開始直後の報告がなされ
全試合終了後のまとめ役がいないという事情もあるが
そうだったとしても詳細な報告は議論の材料として重要
逝ってよし
>>413 >詳細な報告は議論の材料として重要
これ正確な情報なら理解できるが、個人の主観の基づいた憶測の情報なら
書き込まないほうがはるかにマシ。
(それに伴い過疎スレでも仕方ない)
今日のRFは木村・小屋敷・細渕・矢田・山田が中山競馬場
斎藤・堀江が中京競馬場に出勤
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半木村、後半矢田
堀江は土曜のみ声出し、矢田は日曜のみの出勤
なお吉本はWOWOWでUSLPGA『ドライブオン選手権』実況のため休演
GI高松宮記念パドック解説目黒和外(優馬関西)、実況斎藤
このコンビは昨年のチャンピオンズカップと全く同じ
堀江の中京出張は昨年の高松宮記念実況以来
小屋敷が中山2Rと7Rで実況を担当
小屋敷の実況がOAに乗ったのはNIKKEI時代の2020/8/23(日)新潟12R以来2年7か月ぶり
1/21の着任から2カ月で実況復帰に漕ぎ着けた恰好
1部前半MCの細渕からも「このレースで(ラジオ日本での)実況デビュー」と紹介された
>>408 《ドバイワールドデー》
ドバイゴールデンシャヒーン(GI) NIKKEI:大関隼
ドバイターフ(GI) NIKKEI:大関隼
ドバイシーマクラシック(GI) NIKKEI:大関隼
ドバイワールドカップ(GI) NIKKEI:大関隼
大関のドバイワールドデー担当は4年連続4回目
小屋敷アナが、来月からテレ玉のBACHプラザを担当するようである。
ラジオ日本も継続とは思われるので、担当は平日になるとは思われるが。
>>418 堂前英男が今月末で降板するからその後任かな?
>>421 堂前アナも結構長いよね
ブツチ松本アナの後任でしたからね
>>413 プロ野球中継徹底比較は「声出し」「出勤」「休演」など個人の主観は書かれていないがなw
>>420 まあ
>>418の書き込みであれば、「○○ようである」「○○とは思われる」という
書き込みなら書き込まないほうがマシw
ついでに
>>408の書き込みでいえば、以下の書き込みならば荒れることはない。
NIKKEI第1特番『ドバイワールドカップデー実況中継』
進行:小塚歩・米田元気 実況:大関隼
スタジオ解説:立川敬太・成田幸穂
リモート解説:石井大輔
RF 1,4,10,12R、2部前半、中京11R2元パドック:木村 2,7R:小屋敷 3,5,8R、2部後半:矢田 6,9,11R、1部前半:細渕 中京11,12R:斎藤
大作戦、パドック、1部後半:山田 中京パドック解説:優馬関西 目黒
LF 10,12R:大泉 11R:清水 中京11R、パドック:洗川 中京パドック解説:関西エイト増井
QR 中山:長谷川
MBS 進行:来栖 7-12R:中西 中京10,11,12R:三宅 一発勝負:ブック丹羽 中京解説:佐藤哲三
OBC 1,8,11R、中山9,10,12Rモニター:松下 2,5,6,7R、中京9,10,12Rモニター、中山11Rモニター:三宅 3,4,9,10,12R:濱野 パドック:井川
CBC 10.11R:榊原
SF 11R:大澤
高松宮記念(GI) CBC:榊原悠介 SF:大澤広樹 MBS:三宅秀一郎 RF:斎藤一平 LF:洗川雄司 TBS(モニター):熊崎風斗
表彰式優勝騎手インタビュー:斉藤誠征(東海テレビ)
マーチステークス(GIII) RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 OBC(モニター):三宅きみひと
六甲ステークス(L) MBS:中西則善 OBC:松下翔
RF 小屋敷彰吾はRF初実況
CBC 榊原悠介はGI初実況
未掲載の分、今月中に書き込みます
ラジオNIKKEI三浦拓実は同社移籍後移籍後GT初実況
ちなみにNHK時代もGT初実況は高松宮記念
>>427 《高松宮記念》
SF大澤:3年連続14回目
TBS熊崎:2年ぶり4回目
NIKKEI三浦・CBC榊原・MBS三宅・RF斎藤・LF洗川:初担当
>>421確かに堂前アナの担当日だった月曜日に小屋敷アナの名前があるので
堂前アナの後任の可能性があると思う他の曜日も見ないとわからないが
来年のJBCは11月4日に2歳優駿は門別、クラシック・スプリント・レディスクラシックは佐賀で開催
佐賀競馬場の場内実況はラジオNIKKEIが担うようになったが佐藤泉や中野雷太等が実況するのか?
JRA最終競走を18:30頃に実施予定。2024年夏季競馬より暑熱対策で。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/29626 具体的には1R発走時刻を9:30頃に設定して午前中5競走実施し、11:30頃から休止して15:00頃から再開し18:30頃に最終競走実施する
実施期間は7月〜8月の間で函館・札幌以外が対象
準メイン・メイン競走の時間帯は現行からの据え置き
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
ただしアナウンサーはGI大阪杯当週なので関西に2人出張が必要
誰が行くのか?
さすがに実況デビュー直後でその次の月曜からテレ玉『BACHプラザ』の仕事も始まるとあった
小屋敷を行かせるという訳にはいかないだろうが
BS11アシスタントアナは大関が入る
>>432 もし実現するなら現在如何なる場合も開始・終了時間の変更をしないMBS・CRKとOBCに影響が出る
メインレースの発走時間は地上波テレビの放送時間に合わせる必要があるので変えないのだろうが
そうなると18時以降野球が入ることがあるMBSは
西主場の最終レースまで放送できなくなる日が出てくるかも
なおNIKKEIは休止時間帯も北海道のレースを放送すればいいし
東西主場は放送時間延長で対応できるが
CRK・OBCとRFは休止時間帯の穴埋め番組を何とかしないといけない
2ヶ月間だけとはいえ最終競走が2時間繰り下げ。ラジオ日本、MBS(ラジオ関西)、ラジオ大阪は後にスポンサー付番組があると中継拡大は厳しい。
7月だと福島開催は対象だからラジオ福島は放送時間が15:00から16:30になるのか?
>>433 別に北海道のレースを放送すればいいだけでは?
何も問題ない
MBSは
西主場の最終レースまで放送できなくなる日が出てくるかも
宝塚記念デーの最終は16時半だから放送できない日は既にある
>>436 まあテレビサロン板のプロ野球放映権スレなら
>>433のような妄想書き込みは、
いいのかもしれないがここは中継スレだから、「○○だろうか」「くるかも」
「しないといけない」という個人の主観に基づく妄想書き込みは
百害あって一利なしだな。
>>433 火曜日のバッハプラザは別の人になっていた
(しかも今の4名とは別の人)
舘谷春香、NHK富山→名古屋契約キャスターから文化放送契約アナ経て今はホリプロスポーツ文化事業部所属アナ。
日経は第二がさっさと終わるし19時までなら6MHzも使えるし第二やればいいね
中波の局はどうするかだな。RFのタブレット純は繰り下げて17時の通販番組と山本さゆりのミュージックパークを間に挟むか。
3局同時ネットの生放送番組なのに気安く繰り下げとか言わないでくれ
結局bachプラザの交代曜日は月曜、火曜、木曜
でそれぞれ1日ずつ別の人が入る
MBSは夜はプロ野球だから15時から最終レースまでやっておわりそう
>>444 日曜MBSの場合
阪神戦がデーゲームだと夜は他の試合があってもスタジオ発のベースボールパーク番外編だから
18時台は何とでもなるんだよね
問題は16・17時台のスポンサー付き番組だけど
13・14時台に繰り上げて放送するのが現実的かな
高校野球の期間の長期ロードがあるから、阪神主催は京セラドームの6試合以外とヤクルト、DeNA、広島のビジター戦はナイター
夏のローカル開催期間はナイターが多い
報知には出ていたが暑熱対策の分割は新潟が対象でしかも札幌との2場開催期間だけというもの
新潟札幌の2週だけからMBSは通常通りの放送時間で終わりそう。
ラジオ日経は17:00以降は第二。
RFは18:00まで放送して18時台はスポーツワイドにするかな?
JRA競馬中継ネット局はBS11のネットだろうな。
>>448 CRK担当の土曜はそれでもいいけど
日曜のMBSは11年からWIN5の対象レースはすべて放送だからな
昨年の新潟札幌2場開催では新潟が9R、札幌は10Rから対象になっていたけど
24年以降北海道が例年通りとなると札幌9~11R、新潟は6と7Rを対象にする必要があり
その場合MBSが15:00開始だと札幌9Rを放送できない
https://race.netkeiba.com/top/win5.html?date=20220731 わざわざ他場の1レースの為だけに放送時間を早めるの?
14時台に1レースしか無いし効率悪いよ
札幌は特別レースを10R~12Rにすれば、16:30までにWIN5対象レースは終わる
2週間だけだから影響はないだろう。
新潟が18:30終了だと道路の渋滞もありそう
2/18
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:吉本 3,6,8,11R:細渕 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 1,2R、午後前半:来栖 3,4,5R、午後後半:中西 大作戦、GI共同会見代表:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
ダイヤモンドステークス(GIII) RF:細渕武揚
京都牝馬ステークス(GIII) CRK:中西則善
紫川特別
YBS Jリーグ中継のため休み15:15-
2/19
RF 1,3,5R、2部前半:矢田 2,6,8,10,12R:斎藤 4,7,9,11R:堀江 2部後半:加藤 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話:大村 パドック:小屋敷
MBS 進行:来栖 7-12R:中西 東京10,11,12R:三宅 小倉11R:蜂谷 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、小倉9,10,11Rモニター、東京12Rモニター:三宅 2,8,11R、東京9,10Rモニター、小倉12Rモニター:松下
3,4,9,10,12R:濱野 パドック:武田
フェブラリーステークス(GI) RF:堀江政史 LF(STV,IBC送り):胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:三宅秀一郎
表彰式優勝騎手インタビュー:矢田雄二郎RF
小倉大賞典(GIII) MBS:蜂谷薫 OBC(モニター):三宅きみひと
大和ステークス MBS:中西則善 OBC:松下翔
RF 軍資金プレゼント「激闘フェブラリーステークスクイズ」
LF 「オールナイトニッポン55時間スペシャル」特番のため中継無し、16:56ごろニュース内でフェブラリーステークス結果払戻金
MBS 東京取材:原山(放送出番は無し)
STV 中継レース 小倉11R,阪神11R,東京11R
>>453 《フェブラリーS》
TBS清原:11年ぶり5回目(2006年以降)
QR長谷川:10年ぶり7回目(2004年以降)
NIKKEI大関:6年連続6回目
RF堀江:3年ぶり4回目
LF胡口:18年ぶり2回目
MBS三宅:4年ぶり2回目
>>451 2場開催だと札幌10Rの発走が15:01なのでそこから特別にすればMBSは15:00開始でもいい訳だな
RF・CRKも2部15:00スタートで行ける
STVも札幌9Rの裏送りを新たにやる必要がないしね
ちなみに過去札幌が薄暮開催だった時は
メインが9Rで10Rが平場、あと2つの特別は11と12Rという実績が既にある
(【競馬2板】BS11競馬中継71スレ939)
15時台しか放送しない東日本の放送局(特にBSN)はどうするか
薄暮開催する競馬場の準メインを6R、メインを7Rにすれば15時台のみの放送局は実質無害だろ
過去にしていたとかで済む事なのに実績がとか堅苦しい
相変わらず過剰表現する癖が治ってない
どこのスレ参照したかなんて書くの455くらいだし
書いた事で自分で調べず他人の言ったことを鵜呑みにしたのがバレバレ
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NIKKEI小塚の番組情報ブログが更新
明日のRN2午前パドック解説に石川吉行(大阪スポーツ)
RF1部前半関西馬情報は代役が必要だが優馬田崎か須藤だよな?
なお石川のRN2パドック解説は1/21以来
2/25
RF 1,4,7R、2部後半:矢田 2,5,11R、2部前半:木村 3,6,8,10R:細渕 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 2,3R、午後前半:中西 4,5R、午後後半:三宅 大作戦:来栖 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
仁川ステークス(L) CRK:三宅秀一郎
幕張ステークス RF:木村季康
早鞆特別
2/26
RF 1,3,7,9R、2部後半:吉本 2,4,6,11R、2部前半:矢田 5,8,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、1部後半、2部パドック:山田 パドック、11R後談話:小屋敷
LF 10R:大泉 11R、パドック:洗川 12R:清水 パドック解説:エイト片桐
MBS 進行:中西 7-12R:三宅 小倉11R:来栖 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7,11R、小倉9,10Rモニター、中山12Rモニター:三宅 2,8,11R、中山9,10Rモニター、小倉11,12Rモニター:松下
3,4,9,10,12R:濱野 パドック:井川
中山記念(GII) RF:矢田雄二郎 LF:洗川雄司 QR:高橋将市 TBS:清原正博
阪急杯(GIII) MBS:三宅秀一郎 OBC:三宅きみひと
下関ステークス MBS:来栖正之 OBC(モニター):松下翔
3/04
RF 1,4,7,10R:細渕 2,5,8R、2部後半:矢田 3,6,11R、2部前半:吉本 9,12R、1部前半:斎藤 大作戦、パドック:大村 パドック、11R後談話:小屋敷
CRK 午前・昼:三宅 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:中西 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
チューリップ賞(GII) CRK:中西則善
夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII) RF:吉本靖
3/05
RF 1,4,6,11R、2部前半:木村 2,5,8,10,12R:吉本 3,7,9R、2部後半:矢田 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話:山田
LF 9,10R:胡口 11,12R、11Rパドック:清水 解説:エイト星
MBS 進行:三宅 7,9,11R:中西 8,10,12R:来栖 解説:ブック西村 一発勝負:ブック石井
OBC 1,6,7,11R、中山9,12Rモニター:三宅 2,8R、中山10Rモニター:松下 3,4,5,9,10,12R:濱野 パドック:武田
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GII) RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:喜入友浩
大阪城ステークス(L) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと
きょうのRFは木村・小屋敷・堀江・山田・吉本が中山競馬場
斎藤・細渕が阪神競馬場に出勤
大作戦・1部通しMC山田、2部前半木村、後半吉本
矢田は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×中日』実況明けのため休演
今日から「開局65周年」のフレーズが使われる(RFは1958年12月24日開局)
関西馬情報の石川吉行もRN2パドック解説のため休演
代役に田崎泰(優馬関西)
小屋敷は中山4Rと8Rで実況担当
当面は1日2鞍程度の実況となる模様だ
木村はフェミニストという指摘があったが
今日も阪神7R2着⑦バンボーレの鞍上が女子ルーキーの河原田菜々騎手だったことに触れる
斎藤が阪神出張のため1部MC山田
阪神11R実況斎藤、細渕は12Rを担当したので明日の大阪杯は実況細渕か?
WOWOWから5月までのUSLPGA放送スケジュールが発表
吉本の次回担当は5/25~28のLPGAマッチプレー選手権
この週は日本ダービーと重なるので吉本は今年もダービーを実況できないことが決まった
ちなみに昨年も同試合を担当しダービー当週は休演した(前スレ295)
また5/28(日)は全仏オープンテニス初日とも重なり木村も出てこないことが予想される
元NIKKEI佐藤泉が中島英峰アナの後任として
NAR佐賀競馬場の場内実況を担当すると発表された
https://twitter.com/sagakeiba/status/1642030061288312834 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>467 昨日のRF矢田の野球中継についてはプロ野球中継徹底比較160スレ436と470を参照せよ
ラジオ日本ジャイアンツナイターは試合終了まで放送で
昨日は放送が終わったのが21時56分とあるぞ
小屋敷の件は本人もTwitterで書いている
https://twitter.com/koyakoya36/status/1641982677246164992 おいシャム競馬わかったか
直ちに電波お花畑板か最悪板に逝って一人でやってろ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>468 全然答えになってない
過去のデータ出して説明しろ
RFはまとめ役がやってるしおまえのウザい書きこみは不要
死ね
何時に終わったとかじゃなくて
前日野球の実況があったら翌日は休んでいいなんて決まりはないけどね
前にも宮崎キャンプの取材で休んだ事にされてるし矢田になんか恨みでもあるのか?
ROKで4月2日から競馬番組スタート
ナガハマヒロキ
@nagahamahiroki
【新番組】
沖縄で競馬番組が出来る日が来るとは!
ラジオ沖縄(ROK)日曜朝7:30からの15分番組「馬ヤロー」4/2より放送開始です。
沖縄で!競馬番組です!!
上原脩平氏と共に、競馬の話をただただしている15分間。ここから沖縄の競馬コミュニティが広がれば…競馬好きを巻き込みたい!
RF 1,5,11R、2部前半:木村 2,6,9R、2部後半:吉本 3,7,10,12R:堀江 4,8R:小屋敷 阪神11R:斎藤 阪神12R:細渕 大作戦、1部、2部パドック:山田
CRK 午前・昼:三宅 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:中西 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII) RF:木村季康
ポラリスステークス CRK:中西則善 RF:斎藤一平
3/27 ABCジョッキー・ルーム リモートゲスト:岩田康誠
このスレで求められている書き込み※RFのみ抜粋
RF 1,5,11R、2部前半:木村 2,6,9R、2部後半:吉本 3,7,10,12R:堀江 4,8R:小屋敷 阪神11R:斎藤 阪神12R:細渕 大作戦、1部、2部パドック:山田
ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII) RF:木村季康
ポラリスステークス RF:斎藤一平
このスレで求められていない書き込み
(平たくいえば「休演」「出勤」「模様だ」「○○か?」「予想される」という個人の憶測での柿尾込は不要)
きょうのRFは木村・小屋敷・堀江・山田・吉本が中山競馬場
斎藤・細渕が阪神競馬場に出勤
大作戦・1部通しMC山田、2部前半木村、後半吉本
矢田は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×中日』実況明けのため休演
今日から「開局65周年」のフレーズが使われる(RFは1958年12月24日開局)
関西馬情報の石川吉行もRN2パドック解説のため休演
代役に田崎泰(優馬関西)
小屋敷は中山4Rと8Rで実況担当
当面は1日2鞍程度の実況となる模様だ
木村はフェミニストという指摘があったが
今日も阪神7R2着⑦バンボーレの鞍上が女子ルーキーの河原田菜々騎手だったことに触れる
斎藤が阪神出張のため1部MC山田
阪神11R実況斎藤、細渕は12Rを担当したので明日の大阪杯は実況細渕か?
WOWOWから5月までのUSLPGA放送スケジュールが発表
吉本の次回担当は5/25~28のLPGAマッチプレー選手権
この週は日本ダービーと重なるので吉本は今年もダービーを実況できないことが決まった
ちなみに昨年も同試合を担当しダービー当週は休演した(前スレ295)
また5/28(日)は全仏オープンテニス初日とも重なり木村も出てこないことが予想される
4/2ラジオNIKKEI第2の競馬中継、パドック進行は森恵里奈が終日担当
RF堀江政史、来週は阪神出張。(土)のサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスを実況する。
佐藤泉アナはベテランだけど、ラジオ日経の実況末期は多頭数だと危なかったな
佐賀は大丈夫かな
東京ドームの終了と大阪杯が時間的に被ったけれど、LFはどうしただろうか。
>>478 LFではやってない
IBCで確認したところ胡口が実況してた
LFは15時53分頃から録音でやってた
レース結果の読み上げは松本秀夫
きょうのRFは大村・木村・堀江・矢田・吉本が中山競馬場
斎藤・細渕が阪神競馬場に出勤
大作戦・1部通しMC大村、2部前半矢田、後半木村
小屋敷は土曜のみ、矢田は日曜のみの出勤
関西馬情報・GI大阪杯パドック解説田崎泰(優馬関西)
両コーナー共に中継回線経由の音質
>>469 2020年以降働き方改革が叫ばれる中で厚労省が推し進めた
「勤務間インターバル」制度をラジオ日本も導入したのではないか
前日の勤務終了から次の日の始業時間までの間に一定時間のインターバルを挟むという制度だ
国では11時間のインターバルを導入した企業に助成金を出している
この制度をRFラジオ日本に当てはめると
金曜日のジャイアンツナイターと土曜競馬実況中継第1部は
どちらか一方しか入れなくなる
土曜競馬実況中継第1部に入るアナは大作戦の開始時間の60分前である
7:30には開催競馬場に着いていないといけない
AM7:30始業ということはそこから11時間を逆算すると
金曜日のPM8:30には仕事を終えなければならない計算だ
従って金曜ジャイアンツナイターで実況に入ったアナウンサーは
翌日の競馬実況中継は休演となる
ただし一昨日の細渕のように金曜日のジャイアンツナイターがスタジオ担当で
翌日の競馬実況中継が関西出張の場合は
試合終了まで延長しても競馬の始業時間を午後にずらすことで担当できる
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/interval01.htm >>399 RN2では髙田が個人Twitterで森と余田の新規着任に触れ
その直後に森も書き込み
「手が震えた…課題しかないけど4月から頑張ります」
と率直な気持ちを述べた
>>467 勤務間インターバル制度があるにもかかわらず
金曜ジャイアンツナイターと土曜競馬実況中継を兼務する場合
土曜競馬は第2部からの登場となる
過去には2022/7/8(金)にジャイアンツナイター『巨人×DeNA』実況に入った
斎藤が翌日の競馬中継1部MCを休み福島6Rの実況から入ったことがある
(なおこの時の土曜1部前半MCは細渕、後半堀江 参考前スレ397と399)
>>474 電波お花畑板または最悪板に専用スレ立てて1人でやってなさい
翌日も条件付きで出られるなら、前日ナイターの実況があったから休みなんて表現するなよ
>開始時間の60分前に着いていないといけない
これも何をもって60分なのかが書いていない
長々書く割に肝心な事書かないのは相変わらずだな
RF 1,5,11R、2部前半:矢田 2,4,6,8,10,12R:堀江 3,7,9R、2部後半:木村 大作戦、1部、2部パドック、阪神パドック:大村
阪神11R:細渕 阪神12R:斎藤 阪神パドック解説:優馬関西 田崎
LF 10,12R:大泉 11R:清水 阪神11R、パドック:胡口 阪神パドック解説:関西エイト増井
QR 中山:高橋
MBS 進行:三宅 6,8,10R、11R後談話:来栖 7,9,11R:中西 一発勝負:ブック広瀬健太
OBC 1.5,6,7,11R、中山9Rモニター:三宅 2,8R、中山10,11,12Rモニター:松下 3,4,8,9,10,12R:濱野 アシ:武田
大阪杯(GI) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS(モニター):清原正博 表彰式優勝騎手インタビュー:梶原誠KBS
美浦ステークス RF:矢田雄二郎 LF(MBS/STV送り):清水久嗣 OBC(モニター):松下翔
RF 吉本はBSJapanextのゴルフPGAツアー中継
LF プロ野球デーゲーム中継のため大阪杯のみ スタジオ担当:松本秀夫 14:36競馬エイト・週刊gallopのCM、15:00「JRAからのお知らせ」読み上げ
15:21パドック生中継、15:35(8回ウラ終了後)レース生中継をしない断りコメント、15:52レースをスタートから実況録音、CM明け払戻金読み上げ
MBS 発走遅れのため6Rからレース実況 ブック広瀬健太は2019年10月以来
BSN 「遠藤麻理は競馬をもっと楽しみたい」四畳半スタジオ金曜13時台 今春もスタート 進行:高橋なんぐ
STV 「中央競馬Gを狙え!!」土曜18:50 今春も宝塚記念までのGI週に放送 進行:溝渕 電話:スポーツ報知競馬記者
LOVEFM 今週から土日15時台GOGO競馬
IBC 4月から清水康志が報道部記者専任に
>率直な気持ちを述べた
余計な脚色して気持ち悪いし、素直さのかけらも無い奴が言ってるのがウケる
>>484 《大阪杯》
OBC三宅:6年連続6回目
RF細渕:2年連続6回目
NIKKEI直也:4年連続4回目
MBS中西・LF胡口・TBS清原:初担当
>>485 RF吉本がBSJapanextで仕事を始めたとの情報サンクスです
昨日と今日早朝に放送されたバレロテキサスオープンが初担当になるのかな?
ただ公式を見てみたところ最大2カ月先までのシフトが発表されるWOWOWと違い
直前にならないとスタッフは分からなそう
487個人に向けたレスじゃないのに何が情報サンクスなんだ?
自意識過剰だな
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今年からKBCは土日のホークス戦はビジターだと中継取り止めた
これなら土日の競馬はRKBから戻せという声出そう
>>491 LOVE FMにとっても貴重な収入源になってるだろうから、今更難しいだろうなぁ
こうなることなら野球中継の日も最低メインレースは中継を続けておいて、放送権を維持できるようにしておくべきだった>KBC
RFとBS11の公式が更新
RFは更新が遅れたものの中山競馬場の解説陣はレギュラー通り
桜花賞の現地パドック解説が誰になるか注目
BS11アシスタントアナは小塚
今週桜花賞実況に入る米田はBS11を退任したとみて良いか?
RAKURAIこと中野アナもBS11出なくなった
山本直アナがいつ出るかだ
来週のBSイレブン競馬中継出向は小林雅巳
スタジオ解説は東スポ藤井真俊
きょうのRFは木村・斎藤・細渕・山田・吉本が中山競馬場
堀江・矢田が阪神競馬場に出勤
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
1部冒頭で東スポ藤井が4日付紙面からの値上げを伴うリニューアルについて説明
従来1勝クラス平場以上だった厩舎コメントを東西主場の未勝利まで拡大し
馬柱はローカルと主場午前中は前2走までだったのを原則前4走掲載と充実させたという
Twitterでの予告通り阪神11RG2阪神牝馬Sは実況堀江、12R矢田
ということは明日の桜花賞は実況矢田か?
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は来栖
明日の桜花賞を自身が担当すると予告した
RN1は豪州GIクイーンエリザベスステークスの馬券発売に対応
昼休みにドバイワールド特番以来となる成田幸穂(競馬四季報)が登場して展望
実況は大関が担当した
また日経電子版実況アナ日記は小塚がNAR佐賀の場内実況について書いた
その佐賀では今日から泉をメインに据えたNIKKEI受託の場内実況が始まる
>>485 LFはGIの発走時刻とプロ野球の9回突入が重なり
なおかつプロ野球にネット局(今回の場合SF)があるケースでは
野球の試合終了を伝えることを優先するんだな
>>496 落雷は年々管理職の比重が増しているところへ
偶々文春砲を飛ばされたと表現したほうがいいのかな
3歳クラシックを担当する「エース格」を小塚に譲って
在職中のヲジサン(渡辺)や泉、コバマサの立ち位置に近づきつつあるとも言える
とはいえ落雷はヲジサンと違い50代に差し掛かろうとする今でも実況の第一線にいる
普通なら佐賀競馬でいいと思うけど、NAR佐賀なんて表記はかえって解りにくくなるだけ
>プロ野球にネット局があるケース
ネット局の有無は関係なく自社制作でも同じ(2017年10月22日のCSパ Finalステージ、ソ×楽天戦が該当)
相変わらずよく調べないで適当な事書いてるな
クイーンエリザベスステークス(豪州GI)NIKKEI:大関隼
日本での馬券発売、放送実施、大関の本レース実況経験いずれも3年ぶり2回目
前回は2020/4/11(土)日本からダノンプレミアムが出走して3着だった
実況担当じゃなくて実況経験
初めて見たなそんな表現
桜花賞を担当するぐらいなら予告じゃなくて告知だな
予告は時間をかけて詳細に言うイメージ
前からだけど軽いお知らせ程度でも予告って表現して大げさなんだよ
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 阪神11R:堀江 阪神12R:矢田 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 午前・昼:中西 午後前半:三宅 大作戦、午後後半:来栖 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
RFC 進行:森本 アシ:小川 パドック:佐久間 7-12R:深野
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII) CRK:来栖正之 RF:堀江政史
ニュージーランドトロフィー(GII) RF:斎藤一平
吾妻小富士ステークス RFC:深野健司
3/12 LF 12R:胡口
4/02 MBS 12R:来栖
4/03 ABCジョッキー・ルーム ゲスト:南井克己
>>116 茂村華奈が2月開催で競輪実況引退、小松島との契約も終了を報告 (2月不在時の出来事で書き込むのを逃してました)
>>509 暑熱対策の観点からと書いてある
おそらくはいらないのでは?
きょうのRFは大村・木村・小屋敷・細渕・吉本が中山競馬場
堀江・矢田が阪神競馬場に出勤
大作戦・1部後半MC大村、1部前半細渕、2部前半吉本、後半木村
斎藤は土曜のみ、小屋敷は日曜のみの出勤
関西馬情報・GI桜花賞パドック解説田崎泰(優馬関西)
両コーナー共に中継回線経由の音質
桜花賞は阪神JF勝馬リバティアイランドがGI2勝目
思えばこの馬新馬の時からRFは異例の態勢で取り上げていたんだよな
昨年7/30の新潟5RでJRA史上最速の上がりを使って勝ったのを
翌日の1部後半『2歳戦チェック』で実況録音付きで振り返ったのが先週のような感じ
(前スレ471)
小林美駒騎手JRA初勝利インタビュー:中野雷太NIKKEI
RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,5R:小屋敷 3,6,10,12R、2部前半:吉本 7,9,11R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半、阪神パドック:大村
阪神11R:矢田 阪神12R:堀江 阪神パドック解説:優馬関西 田崎
LF 10R:煙山 11,12R:洗川 阪神11R、パドック:大泉 阪神パドック解説:関西エイト増井
QR 中山:長谷川
MBS 進行:中西 7,9,11R:来栖 8R:中野 10,12R、11R後談話:三宅 一発勝負:ブック石井
OBC 1.5,6,7R、福島9R、中山10,11,12Rモニター:三宅 2,8R、中山9Rモニター、福島10,11,12Rモニター:松下 3,4,8,9,10,11,12R:濱野 アシ:井川
RFC 進行:深野 アシ:森本 パドック:佐久間 7-12R:小川
桜花賞(GI) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 RF:矢田雄二郎 LF:大泉健斗 TBS(モニター):宮沢隆 表彰式優勝騎手インタビュー:美藤啓文MBS
京葉ステークス(L) RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 OBC(モニター):三宅きみひと
モルガナイトステークス RFC:小川栄一 OBC(モニター):松下翔
LF 今季ナイター5回ウラ後ニュースもJRA提供継続
MBS 中野広大は競馬実況デビュー
>>513 《桜花賞》
OBC濱野:30年連続30回目
TBS宮澤:5年ぶり8回目
MBS来栖:9年ぶり5回目(2004年以降)
NIKKEI米田:4年連続4回目
RF矢田:2年連続4回目
LF大泉:初担当
RFとBS11の公式が更新
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のためRFは代役に「まりえ」こと三嶋毬里衣を投入
三嶋のメイン登場は昨年の秋天前日(2022/10/30)以来(前スレ795)
なおこの時は関西馬情報レギュラーの石川もRN2パドック解説で休演している
BS11アシスタントアナは小林
ちなみにBS11ではアシスタントアナのスタジオ入りが今週から解禁されており
小林が顔出しすれば2020/1/26(日)以来3年3ヶ月ぶり(《競馬2板》BS11競馬中継59スレ516)
その次に小林が担当した2020/2/29(土)と3/1(日)は無観客開催の最初の週だったな
新聞記者なのにアイドル扱いして気持ち悪いな
先週のような感じって物言いもジジ臭い
4月9日(日)
茶野(オリックス)1番ライト。5打数3安打0打点1三振
児玉(西武)2番ショート。4打数3安打0打点1三振
福永(中日)6番セカンド。4打数2安打0打点*1二塁打
矢澤(日本ハム)1番センター。4打数1安打2打点2三振1四球*1盗塁
門脇(巨人)8番ショート。2打数0安打0打点1三振
森下(阪神)代打のちライト。2打数0安打0打点1三振
林(DeNA)2番ショート。1打数0安打1打点1四球
金村(日本ハム)先発。6回1/3・9安打6奪三振1四球2失点2自責点*勝利投手
吉村(ヤクルト)先発。5回4安打3奪三振3四球1失点1自責点
※9番投手で1打数0安打0打点1三振
>>517 まりえの起用方針など東スポ競馬への批判や文句は専用スレへ
《競馬2板》東スポ・大・中京・九州 【第二十七部】
http://2chb.net/r/uma/1647182394/ >>518-519 削除依頼しておきました
次からは気を付けてくださいね
都合が悪くなるとすぐ他スレに移動させる能無し
東スポじゃなくて515の内容に批判や文句があるんだけど
三嶋って書けばいいだけ
それに知り合いでも無いのにまりえ呼ばわりするなよ
>次からは気を付けてくださいね
これも上から目線かつスレ主気取りでムカつくな
>>520 単なる誤爆が削除対象になるとも思わないが
昨日は京都競馬場グランドオープン前に竣工式典が行われたが中野雷太と守永真彩が司会を担当した
三宅きみひとって三宅生監士が本名なんだ
ダートプロ取締役社長に就任
>>523 守永はまだ誰も入ってないラジオ日本のブースへ行ったそうだ。
>>524 ひらがなじゃなきゃ読めないな。
>>524 本人のTwitterで発表あったが
法人番号公表サイトを見たところ最終更新日が4月5日になっていたので
この日に三宅社長への登記変更が完了したんだな
>>526 福島・新潟と同じく京都センテニアルパークにもRFとLFの専用ブースが割り当てられるのか?
あの事件がなかったら竹之上次男が次期ダートプロ社長だった
今日のRFは斎藤・矢田・山田・吉本の4人体制
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半矢田、後半吉本
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演
代役は「まりえ」こと三嶋毬里衣が2022/10/29以来半年ぶりの登場
なお関西馬情報の大スポ石川は通常通り(RN2午前パドック解説はサンスポ大阪佐藤)
皐月賞前日にもかかわらず木村・小屋敷・細渕・堀江の4人が出勤せず
キツキツの実況3人体制
しかも土曜で斎藤が1部通しMCということもあり
矢田と吉本に大きな負担がかかる進行となった
これなら1部MCも山田にして斎藤を早い時間から実況投入した方が良かったかもしれない
ちなみに「美女のうまぁ~い話」→「美女と野獣のコーナー」があった時代は
日曜1部の女性MCと専門紙女性TMの掛け合いがあったんだよな
黒宮千香子や鈴木沙和子が日曜1部で固定されていた時代には優馬から小野智美TMや西田美佐子TM
それにダービーニュース時代の沢田(現姓小木曽)美紀TMが頻繁に出演していた
来週のセンテニアルパーク京都競馬場オープンに合わせて
軍資金(現金)プレゼントクイズを開催すると告知
《中山GJ》
NIKKEI直也:12年連続16回目
RF斎藤:初担当
>皐月賞前日にもかかわらず実況3人体制
前日って部分が意味不明だし、関わらずってよく使ってるけど上から目線で、嫌みったらしい印象を与える
>「まりえ」こと三嶋毬里衣
何故か特別扱いして気持ち悪い
___________ _ _  ̄____
_┏┓_┏━━┓___/ ) ) )/ \ /\________┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃___{_ ⊂) (●) (●) \___________┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|_ / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃__! _ ! _ `Y⌒y'´ __ .|____┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| _l___゙ー ′ _,/.━━┛┗┛┗┛
_┃┃___┃┃___|____ヽ__ー‐__ィ_____┏┓┏┓
_┗┛___┗┛___|_______/_| .______┗┛┗┛
___________|______.〆ヽ/
___________|_______.ヾ_ノ
実況3人体制で12レースがキツいって言うけど
日曜のOBCは毎週3人体制でモニター実況もあるから多い時は20レース近くやる
MBSはモニター実況はしないけどワンオペで12鞍喋る事もある
RF 1,3,6,7,8R、2部後半:吉本 2,4,5,10,12R、2部前半:矢田 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 2,3R、午後前半:来栖 4R:中野 5R、午後後半:中西 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
RFC 進行:森本 アシ:小川 パドック:佐久間 7-12R:深野
中山グランドジャンプ(J・GI) RF:斎藤一平 表彰式優勝騎手インタビュー:立川周(テレビ東京)
アーリントンカップ(GIII) CRK:中西則善
ラジオ福島賞 RFC:深野健司
4/08 JRT四国放送ラジオ「あわ きらめきびと 人生の扉」 ゲスト:岩原紗也香(小松島競輪実況アナウンサー)
4/11 ABC 電話ゲスト:松山弘平
LFは皐月賞が胡口和雄、春雷Sが清水久嗣※逆ではない。
ラジオNIKKEI第1、佐藤泉が中盤の正面進行担当。
今日は佐賀競馬が行われるが中野雷太が実況。
今日のRFは大村・木村・小屋敷・細渕・矢田の5人体制
大作戦・1部後半MC大村、1部前半細渕、2部前半木村、後半矢田
斎藤・吉本は土曜のみ、木村・小屋敷・細渕は日曜のみの出勤
小屋敷は中山2Rパドック進行、3Rと9Rで実況を担当
9R利根川特別はRF移籍後初の特別戦実況
NIKKEI時代まで遡っても2020/8/23(日)新潟11RNST賞以来3年8カ月ぶり
MBSは進行来栖、中山実況三宅
佐藤哲三も中山乗り込み
先週デビューを果たした中野広大アナは阪神8Rの1鞍だけ実況した
https://twitter.com/gogokeiba1971/status/1647450807690985472 RN1では昼から泉が進行役に入る
昨年の中山大障害で実況を引退した泉が現地競馬場で進行に入るのは1/7午前以来
中山5Rパドック冒頭でブック関東田村が咳込み
藤原が咄嗟に「大丈夫ですか」と声をかけるひとコマがあった
>>533 東スポ三嶋やサンスポなぎさを本スレでは本名で書けというのなら
どこかで紙面表記も併記しなければ他の読者の方が理解できない
用語として浸透していない隠語・暗語の使用は排他的馴れ合いとして
削除対象になる可能性があるのでなるべく避けたいところだ
>>539 LF胡口の皐月賞は21世紀になってからは初めて
小野浩慈アナがエース格になる前の1997年以前に担当歴あったか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>用語として浸透していない隠語・暗語の使用は避けたい
リステッド競走の事を何故かLOPって略してた癖に何を言う
来週京都はRFも乗り込むそうだけど(加藤ポップJ談)誰が行くのかな?
>>545 小屋敷アナは流石に無いとして、細渕アナ辺りかな?
普通に書けって言った事はあるけど、本名で書け何て言った覚えはない
最初っから東スポ三嶋で書けばいいだけの話
2度も「まりえ」ことなんて書くから変人扱いされる
静岡の嫌われ者の正体は愛宕警察署で働いてるやつ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
静岡の嫌われ者の正体は愛宕警察署で働いてるやつ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
そして自転車旅で自らコロナにかかったのにパワハラと訴える小屋敷彰吾アナ(超爆笑超爆笑超爆笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RF 1,4,11R、2部前半:木村 2,6,8R、2部後半:矢田 3,9R、11R後談話:小屋敷 5,7,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半:大村
LF 10R:清水 11Rパドック:洗川 11R:胡口 パドック解説:エイト星
MBS 進行:来栖 7,9,10,11,12R:中西 8R:中野 中山10,11,12R:三宅 一発勝負:ブック丹羽 中山解説:佐藤哲三 中山11R後取材:原山(放送出番は無し)
OBC 1,5,6,7R、福島9,10,11R、中山12Rモニター:三宅 2,8,11R、中山9,10Rモニター、福島12Rモニター:松下 3,4,8,9,10,12R:濱野 アシ:武田
RFC 進行:深野 アシ:森本 パドック:佐久間 7-12R:小川
皐月賞(GI) RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:三宅秀一郎 表彰式優勝騎手インタビュー:大関隼NIKKEI
アンタレスステークス(GIII) MBS:中西則善 OBC:松下翔
福島民報杯(L) RFC:小川栄一 OBC(モニター):三宅きみひと
>>552 《皐月賞》
QR高橋:2年ぶり6回目
TBS清原:3年ぶり5回目
NIKKEI小塚:4年連続4回目
RF木村:2年ぶり3回目
LF胡口:1998年以降に限れば初担当
MBS三宅:初担当
RFとBS11の公式が更新
RF土曜1部前半メイン解説の報知小宮栄一が休演
代役に今年1月東スポから移籍した松井中央が起用される(参考
>>119)
松井のメイン解説は東スポ時代の2022/7/23以来9カ月ぶり(前スレ433)
また小宮が出演しないのは本紙西山智昭と開催ごと交互だった2019/3/23以来4年1カ月ぶり
先週休演した東スポ藤井は通常通り出演するので
同じく1月に報知大阪本社に加入した山下優(元ケイユウ)の復帰の可能性は果たして?
東主場は6月末まで10週連続の東京開催に変わるので
土曜2部競馬ラボ枠パドック解説は9月の新潟最終週までやーしゅんが務める
また土曜2部メイン解説は水上が前半に回るので後半は長谷川仁志が入る
京都競馬場グランドオープンに伴い今週は土日ともに乗り込み自社制作を行う(
>>545)
RFの京都への乗り込みは2020/10/25(日)以来2年6カ月ぶり
また関西がGI非開催の週に乗り込み自社制作をするのは2022/3/21(土)以来
この時は変則3日間開催初日で阪神と中京の2場となり
細渕・堀江・吉本の3人が阪神へ乗り込んだ
BS11アシスタントアナは木和田が担当
上で略すの避けたいって言った筈なのに
だったら鈴木俊也(うまスクエア)で表記しろよ
23日(日)ショーアップナイター、ヤクルト対巨人の実況清水久嗣だから競馬は別の人に。
さすがにここのスレ住人はショ「ウ」アップナイターで書くと思ったけど
いまだにショーアップって書く人いるんだな
>>558 自分勝手に自転車旅してコロナに感染したあげくパワハラだと被害妄想した小屋敷アナ
こんなのはゾウたんと一緒にいなくなれ
>>558 自分勝手に自転車旅してコロナに感染したあげくパワハラだと被害妄想した小屋敷アナ
こんなのはゾウたんと一緒にいなくなれ
東スポ藤井真俊、来週(土)はBS11スタジオ出演。
今日のRFは大村・斎藤・矢田・吉本が東京競馬場
細渕がセンテニアルパーク京都競馬場に出勤
大作戦斎藤、1部通しMC大村、2部前半吉本、後半矢田
今開催は大村が土曜、山田は日曜を担当
センテニアルパーク京都競馬場グランドオープンに伴い
RFは専用放送ブースの技術テストを兼ねて乗り込み自社制作
RFの京都への乗り込みは2020/10/25(日)以来2年6カ月ぶり
また関西がGI非開催の週に乗り込み自社制作をするのは変則3日間開催だった2022/3/21(土)以来
中山・東京以外の8競馬場で全面改修完成後オープン最初の週にRFが乗り込みするのは
2001/7/14(土)の新潟全面リニューアルオープン以来21年9カ月ぶり
なお2012年に同様の改修が完成した中京競馬場の時は第三場開催からのスタートだったため
オープン当週はCBC発ネット受けで開催最終週のGI高松宮記念から乗り込み自社制作を開始した(8スレ821)
改修後最初の京都馬場造園課長は東良剛氏が務める
東氏の大作戦登場は中京施設整備課長時代の2020/12/6(日)以来2年4カ月ぶり(参考19スレ172)
また改修前最後の京都馬場造園課長から東京に異動していた鹿内英登氏が
定年退職していたことが判明
3月に着任した新課長の田中健氏が初のコメントをRF競馬中継公式Twitterに出した
大作戦コースチェックは明日が初登場となる
>>564 報知小宮栄一が先週を最後に退任する模様で
今週から1部前半メイン解説松井中央(東京スポーツ→スポーツ報知)
松井のメイン解説は2022/7/23(土)以来9カ月ぶりで報知移籍後は初めて
また土曜1部に小宮が出演しないのは本紙西山智昭と開催ごと交互だった2019/3/23以来
小宮は能勢俊介のNIKKEI異動に伴う後任として2006/4/1着任以来
17年間出演を続け途中西山と交互になったことはあったものの最後の4年間は皆勤
今年1/5には大作戦でケイユウ前田の代役も務める大活躍だった(
>>64)
なお小宮の紙面コラム『あの手この手』は当分継続
本当にお疲れ様でした
関西馬情報は引き続き石川吉行(大阪スポーツ)
元ケイユウの山下優(スポーツ報知大阪)の復帰は当面ない模様だ
2部前半パドック解説鈴木俊也(やーしゅん)
古川幸弘は今年も中山開催のみの登場で次回出演は順調なら9/9になる
2部後半メイン解説長谷川仁志
長谷川の土曜2部後半は2/18以来
センテニアルパーク京都競馬場に来ていたMBS原山が急遽CRKで声出し
原山が土曜に声出しするのは極めて異例
そのためかTwitterにCRKと書くべきところをMBSと誤記する
https://twitter.com/Jko_Harayama/status/1649639129926483968 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラジオ日本と報知新聞大阪は記者派遣契約してないだけ
RF 1,4,7,9R、2部後半:矢田 2,5,8,10,12R、大作戦:斎藤 3,6,11R、2部前半:吉本 京都11,12R:細渕 1部、2部パドック、11R後談話:大村
CRK 午前・昼:三宅 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:中西 12R:中野 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
RFC 進行:森本 アシ:石田 パドック:深野 7-12R:小川
福島牝馬ステークス(GIII) RFC:小川栄一
オアシスステークス(L) RF:吉本靖
京都競馬場グランドオープン記念 CRK:中西則善 RF:細渕武揚
RF 5R前、細渕が京都競馬場リポ 今週は軍資金プレゼント「京都競馬場トリビアクイズ」
CRK 8R前、原山が放送席にあいさつ 久保は京都競馬場初仕事
4/22 OBC「もうすぐ開幕 そのだ金曜ナイター」生放送 進行:西村寿一 ゲスト:SKNフラッシュ8全員
今日のRFは加藤・木村・斎藤・山田・吉本が東京競馬場
小屋敷・細渕がセンテニアルパーク京都競馬場に出勤
大作戦・1部後半MC斎藤、1部前半山田、2部前半木村、後半加藤
矢田は土曜のみ、木村は日曜のみの出勤
山田は今日初回放送のGC『ALL IN LINE!特別編 2023世界の障害競走特集』が
事前収録のため問題なく出勤したが前半のみの担当
山田が1部前半のみMCを担当したのは1/9(月)以来
今回の京都乗り込みに小屋敷が同行し昼休みの現地レポに出てきた
小屋敷の京都出張はRF移籍後初めて
NIKKEI在職中まで遡ると2020/4/26(日)前半6R実況以来3年ぶり
https://twitter.com/koyakoya36/status/1649660083100606464 大作戦コースチェックに東京馬場造園課長田中健(たなかたける)氏が初登場
前任の鹿内英登氏は2/19のGIフェブラリーS当日が最後の出演となった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>569 加藤の2部後半MCは3/19以来
関西馬情報・G2読売マイラーズカップパドック解説田崎泰(優馬)
これは完全に来週の春天に向けた予行演習の意味合いだ
今週は乗り込み自社制作のため中継回線経由にもかかわらず
山田は振りで「電話がつながっています」とアナウンスした
ちなみに昨日の石川吉行は電話回線経由だった
CBCから5月のプロ野球放送スケジュールが発表
オークス当週となる20・21日の対巨人2連戦はCBC光山雄一朗アナが乗り込んで
2日連続実況することになった
>>125 で俺が「オークス当週もCBC向けと重なるがこの週は裏送りではなく
CBCの乗り込みを仰ぐ可能性」と書いたのが現実になった
小屋敷くんは順当なら大阪支社で京都に通うはずだったんだよな
何か上の方で俺の言った事が現実になったって自分の手柄みたく威張っている人がいるけど
去年もヴィクトリアマイルの週は実況CBC、リポーター斎藤一平だったから別に何とも思わない
というか土日デーゲームの実況はほぼCBCでなるべく競馬担当は使わないイメージ
RF 1,8,10R、大作戦、1部後半、京都11Rパドック:斎藤 2,4,6,11R、2部前半:木村 3,7,9,12R:吉本 京都11,12R:細渕 2部後半:加藤
1部前半、パドック、11R後談話:山田 京都パドック解説:優馬関西 田崎
LF 10R:大泉 11R、パドック:煙山 12R:洗川 パドック解説:エイト星
MBS 進行:三宅 7,9,12R:来栖 8R:中野 10,11R:中西 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7,11R、福島9,10R、中山12Rモニター:三宅 2,8R、中山9,10Rモニター、福島11,12Rモニター:松下 3,4,8,9,10,12R:濱野 アシ:井川
RFC 進行:小川 アシ、6R(録音):森本 パドック:佐久間 7-12R:深野
読売マイラーズカップ(GII) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと RF:細渕武揚
サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII) RF:木村季康 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS:熊崎風斗
福島中央テレビ杯 RFC:深野健司 OBC(モニター):松下翔
マスターズチャンピオン優勝戦(プレミアムGI若松ナイター) QR:高橋将市 ゲスト:植村友紀RKB
RF 昼休み、小屋敷が京都競馬場リポ
LF 昼休み予想検討会イベント司会:清水
>>568 日付訂正すいません 4/21 19:00-19:30 OBC「もうすぐ開幕 そのだ金曜ナイター」生放送
RFとBS11の公式が更新
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため土曜1部後半に本紙舘林
舘林のメイン解説は3/11以来
また30日(日)はプロ野球『巨人×広島』RCC向け裏送りが重なる
29日(土)はナイターなのでQR発裏送り(実況長谷川)だが
さすがに京都出張者がいるし1日だけなので競馬班から人を出すことはなかろう…と思いたい
なお28日(金)の『巨人×ヤクルト』もジャイアンツナイターで放送あり(実況矢田)
そうなると矢田は勤務間インターバル制度の例外適用で29・30は京都出張となるか?
BS11アシスタントアナはコバマサ
なおグリチャから香港チャンピオンズデー3競走の実況は米田と予告されている
30日(日)のGOGO!競馬サンデーに元JRA調教師池江泰郎がゲスト出演
>>576 内容そのものが意味不明
勤務間インターバル制度にやたら固執してるが使ってるか分からない
使ってるなら証拠出せ
調べてないくせにいい加減書くな
>>575 清水はイベント終了後神宮球場でプロ野球『巨人×ヤクルト』実況
(プロ野球中継徹底比較161スレ180)
>>576 4/30の『巨人×広島』RF発裏送りは実況石黒に決定
>>578 「労働時間等設定改善法」2条で努力義務になっている
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=404AC0000000090 文句があるならオマエが問い合わせろ
なお個別法人の就業規則についての情報は正式な情報開示請求が必要だからな
神奈川労働局総務課 045-211-7349
(注:明らかに公的な機関の電話番号は削除対象外)
RF土日の野球裏送りが競馬中継に影響無くても
この試合は対象になりそうだってシーズンの日程が確定した時点で騒いでたな
影響出るのが確定してから書けよ
>文句があるならオマエが問い合わせろ
最初に勤務間インターバル制度を持ち出したのはそっちの方だぞ
あまり聞き慣れないワードを繰り返したら変人に思われて当然
>>579 まぁ努力義務であって罰則がある義務じゃないし。
インターバルをどれだけ取るかなんて厚労省は9〜11時間とガイドラインに載せてるけどあくまで目安に過ぎないんだよな。
というわけでインターバル云々ここで言うことはあまり意味がない
MBS中野アナの実況デビュードキュメント
ウマ娘きっかけで競馬実況やりたいと思ったというのが今時だな
きょうのRFは大村・木村・小屋敷・斎藤・細渕が東京競馬場
矢田・吉本がセンテニアルパーク京都競馬場に出勤
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
堀江は家族の体調不良のため休演
そのせいか小屋敷が東京1Rのパドック進行から登場
3Rと7Rを実況するとTwitterに書き込んだ
矢田は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×広島』実況明けで関西出張
(プロ野球中継徹底比較161スレ300および313)
吉本の関西出張は19年の阪神JF以来3年5カ月ぶり
行き先が京都競馬場となると16年の秋華賞以来6年半ぶり
中京を含めても20年のチャンピオンズC以来で2年4カ月ぶり
土曜1部メイン解説に着任した報知松井中央は先週日曜日のG2フローラSを勝った
ゴールデンハインドを本命に推していて馬単6,900円的中スタート
17年務めた小宮栄一の後任という重責を果たした
紙面では『センター返し』と題されたコラムもスタートしている
グリチャより北米GIケンタッキーダービーの実況を小塚が担当すると発表
来週のBS11出演小塚歩と出ていたわ
ケンタッキーダービー実況中継はラジオNIKKEI第1でも朝7時半から8時半まである
RF陣は京都には一通り行くのかな。一平ちゃんはまだだよね。
静岡の嫌われ者が削除依頼しても削除人は無視(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
静岡の嫌われ者が削除依頼しても削除人は無視(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>586 堀江の件、家族の体調不良はともかく小屋敷とは一切関係ない
RFはまとめ役が書いてるし憶測は不要
いい加減にしろ
RF 1,4,6,8R、2部後半:木村 2,5,10,12R、2部前半:細渕 3,7R、11R後談話:小屋敷 9,11R、1部:斎藤 京都11R:吉本 京都12R:矢田 大作戦、パドック:大村
CRK 1,2,3,5R:中西 4R:中野 午後前半、GI共同会見代表:三宅 午後後半:来栖 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
テレビ東京杯青葉賞(GII) RF:斎藤一平
朱雀ステークス CRK:来栖正之 RF:吉本靖
三条ステークス
4/24 ABC リモートゲスト:武豊
今日のMBS、新潟11Rはモニター実況(来栖)
BSNは自社実況しているが
レース後の来栖アナ「モニター実況は思ったより難しかった」
(この発言後ブース内で笑いが)
日曜競馬ニッポン終わってから清水久嗣は大レースの担当減ったな
清水は今年もホッカイドウ競馬の公式実況担当
キタサンブラックの調教師と漢字一文字違いの同姓同名。
木村アナは現在もKBS京都の番組に出ているが現状フリーとなっております
だから元KBS京都アナです
>>595 来栖って以前CRKの放送で第三場のモニター実況を普通にやってた印象があるが。
目がついていかなくなったか?
きょうのRFは加藤・木村・斎藤・細渕・山田が東京競馬場
矢田・吉本が京都競馬場に出勤
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半木村、後半加藤
今日グリチャで放送された香港チャンピオンズデーは日本での馬券発売が行われたので
『Go Racing!』『全レース中継』のシフトが適用され山田は通常通りRFに出勤
なお来週のケンタッキーダービーも同様となることが発表されている
関西馬情報・G1天皇賞春パドック解説田崎泰(優馬)、春天実況吉本
両コーナー共に中継回線経由
吉本の春天実況はキャリア23年目で初めて
NIKKEI第1特番『香港チャンピオンズデー実況中継』
解説:成田幸穂(競馬四季報)・京増真臣(研究ニュース関東)…東京競馬場から
進行:大関隼・藤原菜々花…東京競馬場から
実況:米田元気…グリチャ本社から
※なおRFではチェアマンズスプリントプライズ(GI)のみ結果とJRA馬券発売分の払戻金を速報
>>601 確認したところRF解説陣は加入3週目となる報知松井も含めレギュラー通りだな
あと来週は新潟大賞典が行われるのでRFでは1年に1回しかないBSN発ネット受けがある
BS11アシスタントアナは小塚で日曜朝のケンタッキーダービー実況と兼務することがグリチャから発表済み(
>>586)
RF 1,3,5,11R、2部前半:木村 2,4,7,9,12R:斎藤 6,8,10R、1部前半、京都パドック:細渕 京都11R:吉本 京都12R:矢田 2部後半:加藤
大作戦、パドック、1部後半:山田 京都パドック解説:優馬関西 田崎
LF 10,12R:清水 11R:胡口 京都11R、パドック:煙山 京都パドック解説:関西エイト増井
QR 東京:高橋
MBS 進行:中西 7R:中野 8,9,11R、新潟11Rモニター:来栖 10,12R、11R後談話:三宅 一発勝負:ブック西村 15時台ゲスト:池江泰郎
OBC 1,5,6,7R、新潟9Rモニター、東京9,10,11Rモニター:三宅 2,8R、新潟10,11,12Rモニター、東京12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 アシ:武田
BSN 進行:麦島 11R:近藤 今開催解説:優馬 小檜山辰弥
天皇賞・春(GI) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 RF:吉本靖 LF:煙山光紀 TBS(モニター):清原正博 表彰式優勝騎手インタビュー:木村寿伸KBS
谷川岳ステークス(L) BSN:近藤丈靖 MBS(モニター):来栖正之 OBC(モニター):松下翔
スイートピーステークス(L) RF:木村季康 LF:胡口和雄 OBC(モニター):三宅きみひと
木村寿伸は現在KBS京都のアナウンサーではありません
>>603
《天皇賞・春》
OBC濱野:20年連続20回目(2004年以降)
NIKKEI檜川:4年連続4回目
TBS清原:2年連続9回目
MBS来栖:2年連続7回目(2004年以降)
LF煙山:17年ぶり2回目
RF吉本:初担当
《香港チャンピオンズデー》
日本での馬券発売、放送実施は2年ぶり
クイーンエリザベス2世カップ(GI) NIKKEI:米田元気
チャンピオンズマイル(GI) NIKKEI:米田元気
チェアマンズスプリントプライズ(GI)NIKKEI:米田元気
米田の実況担当は2年ぶり4回目
米田が20年から担当している『競馬が好きだブログ』によると
香港チャンピオンズデーは18年から複数のGIが行われるようになり
コロナ前の18・19年は乗り込み自社制作を行ったという
https://www.radionikkei.jp/keibagasukida/1_2.html 4/29CRK追加すいません 大作戦、午後後半:来栖
MBS ゲスト紹介時の天皇賞・春レース実況 1992/04/26第105回メジロマックイーン:蜂谷 2006/04/30第133回ディープインパクト:来栖
虫明洋一 毎日放送社長が放送席に(放送でのあいさつは無し)
新潟11R 中西から「きょうはモニターでの実況です」と案内していたので、BSNから受ける事前確認しなかったのかな(過去に福島・函館の開幕週でも事例あり)
MBSは90年代に夏の福島・新潟を「経過実況」として、後半担当(蜂谷・美藤・金指・来栖)が小倉の放送席スタンドから大型ビジョンを見ながらしゃべっていたことがありました
当時LF日曜競馬ニッポンは「夏休み」として福島・新潟には誰も行かず、プロ野球デーゲーム中継や「フルタイムコレクション」という音楽番組を編成していました
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
そして自転車旅で自らコロナにかかったのにパワハラと訴える小屋敷彰吾アナ(超爆笑超爆笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺和昭 山崎 久保木
この犯罪者は殺さないといけないな(超爆笑超爆笑超爆笑)
ラジオ日本の山田さつき、馬連250円的中の長谷川仁志氏に「見事的中」は草
5/2
NIKKEI第1特番『船橋ケイバ中継・S3ラジオNIKKEI杯若潮スプリント』
ゲスト:松中みなみ 解説:佐瀬幸司(日刊競馬南関東版船橋担当)
進行:米田元気 レポ:稲葉弥生 実況:山本直
※レース後の談話取材は稲葉と山本が担当
名古屋競馬場かきつばた記念には三浦拓実アナが取材に行く
ラジオNIKKEIケンタッキーダービー実況中継
進行は中野雷太と藤原菜々花
5/4
NIKKEI第1特番『船橋ケイバ・Jpn1かしわ記念実況中継』
ゲスト:高安奈緒子(ウェザーマップ所属)・佐藤哲三(元JRA騎手)
解説:渡辺敬一(競馬ブック南関東版船橋担当) 進行:米田 レポ:木和田篤
実況:大関隼
※レース後談話取材は大関と木和田が担当
きょうのRFは大村・斎藤・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
東スポ藤井が急遽休演で代役に本紙舘林勲
舘林は先週もBS11スタジオ解説だった藤井の代役を務めていて2週連続登場は2020/9/19着任以来初めて
ちなみに今日のBS11はサンスポ三浦(なぎさ)なので
藤井は調教当番or新潟出張ではないかと推測する
非開催の水曜日に制裁が決まった女子騎手スマホ事件
新聞系は言うまでもないがラジオの競馬中継実施局で
JRA審判部の発表を報じたのはNIKKEIのみ
RFとMBSの競馬中継公式Twitterは共に原則開催当日に限った運用方針を
徹底している関係で一切報じなかった
明日日本時間朝にグリチャで放送されるケンタッキーダービーは
日本での馬券発売が行われるので『Go Racing!』のシフトになると発表済み
山田は通常通りRFに出勤する予定だ
国分恭介騎手300勝インタビュー:三浦拓実NIKKEI
津村明秀騎手600勝インタビュー:木和田篤NIKKEI
RF 1,4,7R、2部後半:矢田 2,5,11R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 1,3R、午後前半:中西 2R:中野 4,5R、午後後半:三宅 大作戦:来栖 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
京都新聞杯(GII) CRK:三宅秀一郎
プリンシパルステークス(L) RF:吉本靖
越後ステークス
CRK 2R前、中野がスタジオと初のクロストーク 初の実況研修は2022/10/01(土)としゃべってた
>>585 ありがとうございます
GIレース表彰式後の優勝騎手インタビューについて
以前書き込んでくれた方がいましたが、関東関西の記者クラブにて年初の会合で担当局が決められ、担当局に所属するアナウンサーが務めます。
関東は民放競馬記者クラブ加盟社で、慣例によりラジオ5局持ち回りです。
例外でNHKマイルカップはNHK、有馬記念はフジテレビ(90年代まではラジオ局持ち回り→検量室前と統合)、中山グランドジャンプ・中山大障害はテレビ東京(以前は検量室前のみだった)
関西は中央競馬関西放送記者クラブ加盟社で、中継放送するテレビラジオ局持ち回りです。
かつては一部のレースが担当局固定でした、例として天皇賞・春KBS、菊花賞MBS、阪神ジュビナイルフィリーズOBC
今日のRFは小屋敷・堀江・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC山田、2部前半矢田、後半吉本
斎藤・細渕は土曜のみ、小屋敷・矢田は日曜のみの出勤
吉本はBSJapanextでUSPGA『ウエルズファーゴ選手権』実況があるものの
明日朝放送の最終日のみのため土日とも出勤
堀江は4/9(日)以来4週ぶりの出勤
昨日は麻布台でテクニカルディレクターの仕事に入っていた
山田の日曜1部通しMCは3/6以来2カ月ぶり
NIKKEI第1特番『ケンタッキーダービー実況中継』
解説:木村拓人(馬サブロー関東)・成田幸穂(競馬四季報)…NIKKEI本社から
進行:中野雷太・藤原菜々花…NIKKEI本社から
実況:小塚歩…グリチャ本社から
※小塚の実況担当は2年連続2回目
このスレ、今回限りにしないか?
>>614及び
>>617のような憶測こみの長文かつ書き間違いが過多
即検討すべき
RF 1,5,7,10,12R、大作戦:堀江 2,6,8R、2部後半:吉本 3,9R、11R後談話:小屋敷 4,11R、2部前半:矢田 1部、2部パドック:山田
LF 10R:煙山 11Rパドック:大泉 11R:清水 パドック解説:エイト星
MBS 進行:三宅 7-12R:中西 東京10,11,12R:来栖 解説:ブック西村 一発勝負:ブック丹羽 東京解説:ブック田村
OBC 1,5,6,7,11R、新潟9,10Rモニター、東京12Rモニター:三宅 2,8R、東京9,10Rモニター、新潟11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,12R:濱野 アシ:井川
BSN 進行:近藤 11R:黒崎
>>618 毎回同じ様な言い回ししかしないからNGワード登録で対応すればいい
NHKマイルカップ(GI) RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:来栖正之 表彰式優勝騎手インタビュー:黒住駿NHK
新潟大賞典(GIII) BSN:黒崎貴之 OBC(モニター):松下翔
鞍馬ステークス MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと
QR 「JRA presents てるのりのマジノリ」てるのりのワルノリ土曜18時台5月限定 コーナー進行:長谷川
>>618、
>>621 まあ「出勤」と「休演」をNGワード登録で対応すればいいが…。
そして
>>613の書き込みならOKだ。
(強いて言えば、進行を米田元気と書けば)
で
>>614で必要な書き込みは以下だけ。
きょうのRFは大村・斎藤・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
国分恭介騎手300勝インタビュー:三浦拓実NIKKEI
津村明秀騎手600勝インタビュー:木和田篤NIKKEI
>>622 TBS清原:2年ぶり9回目
LF清水:3年ぶり6回目
QR高橋:11年ぶり5回目
RF矢田:9年ぶり4回目
MBS来栖:6年ぶり4回目
NIKKEI山本直:4年ぶり3回目
MBS 田村明宏(ブック関東)の登場はフェブラリーS以来だと思うが
この時はまとめ役さんが不在で後日のカキコからはわからないんだよな
もしフェブラリーに田村が出ていなければ昨年のホープフルS以来になる(
>>23)
>>624 LF清水のGI登板もホープフルS以来
RFとBS11の公式が更新
東スポ藤井が3週ぶりに土曜1部後半メイン解説を担当する
他のレギュラー解説者も平常通り
BS11アシスタントアナは木和田が務める
5/6のJRT四国放送ラジオ「あわ きらめきびと 人生の扉」に、藤原春陽(ガールズケイリン選手)がゲスト出演。
>用語として浸透していない隠語・暗語の使用は避けたい
そんな事言う割にカキコなんて死語をよく使ってるな
自分勝手に自転車旅してコロナに感染したあげくパワハラだと被害妄想した小屋敷アナ
こんなのはゾウたんと一緒にいなくなれ
>>630 小屋敷アナ、ラジニケ辞めたのはともかくその後仕事が増加
逆に良かったのでは?
一方のゾウたん、採用されないからと言ってリスナーのせいにする等頭が幼稚
かつ妄想こみのRF情報を何度も書きこんでいる
避けられるのは当然
今日のRFは大村・木村・斎藤・細渕・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
矢田は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×広島』実況明けのため休演
ちなみに今日のRCC向け裏送りは実況石黒(プロ野球中継徹底比較161スレ710と726)
東スポ藤井が3週ぶりに1部後半メイン解説を担当
WOWOWから全仏オープンテニスの放送予定が発表
5/28(日)~6/11(日)の15日間で例年通りダービー・安田記念・エプソムカップの週と重なる
木村はもし現地乗り込みなら開催6日間
WOWOW本社からのオフチューブでも最低5日間競馬中継を休むことになる
また5/27・28は吉本も同じWOWOWのUSLPGA中継で休演
6/3・4もプロ野球『巨人×日本ハム』HBC向け裏送りがある
しかも一昨年と違い土曜もデーゲームでLF-HBCのネットが組めない
現状1日2鞍に限定されている小屋敷の実況担当レースを増やし
野球には専任フリーアナの石黒と槇嶋を投入するなどしても
今週から9月の新潟開催最終週までRF報道スポーツ部は厳しい人員のやりくりとなりそう
特に木村が全仏とウインブルドンで欠ける7月中旬までを無事に乗り切りたいところだ
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は三宅
終了後明日のヴィクトリアマイル実況のため上京したが
JR南武線へ出るのに前回まで武蔵溝ノ口駅行きバス利用だったのを
今回は東急線で武蔵小杉駅乗り換えに切り替えたとTwitterに投稿
https://twitter.com/toproad0713/status/1657227095901347841 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日のRCC裏送りの実況が斎藤なのにその事には一切触れず
今日の実況が石黒とか余計な事を書く
厳しい人員のやりくりとか言うけど競馬実況に局アナ2人、フリー5人も使っているのに大げさだな
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,11R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 2,3R、午後前半:来栖 4R、午後後半:中西 5R:中野 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
京王杯スプリングカップ(GII) RF:吉本靖
京都ハイジャンプ(J・GII) CRK:来栖正之
都大路ステークス(L) CRK:中西則善
信濃川特別
今日のRFは木村・小屋敷・細渕・矢田・山田の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半木村、後半矢田
斎藤はプロ野球『巨人×広島』RCC向け裏送り実況のため東京ドームに出勤
(プロ野球中継徹底比較161スレ751)
また吉本は土曜のみ、小屋敷・矢田は日曜のみの出勤
関西馬情報の田崎泰が休演で代役に須藤大和(優馬関西本紙)
須藤の登場は2022/12/18の朝日杯FSパドック解説以来
関西馬情報となると2022/11/27以来6カ月ぶり(前スレ882)
NIKKEIでは泉が午後前半MC
落雷は佐賀競馬場の場内実況に行った模様だ(今日は重賞「佐賀スプリングカップ」がある)
ヴィクトリアマイル表彰式優勝騎手インタビュー:QR高橋
RF 1,3,6,8R、2部後半:矢田 2,9R、11R後談話:小屋敷 4,11R、2部前半:木村 5,7,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半:山田
LF 10R:洗川 11Rパドック:胡口 11R:大泉 パドック解説:エイト星
MBS 進行:来栖 7R:中野 8,9,10,11,12R:中西 東京10,11,12R:三宅 一発勝負:ブック石井 東京解説:ブック田村
OBC 1,5,6,7R、新9,10,11Rモニター、東12Rモニター:三宅 2,8,11R、東9,10Rモニター、新12Rモニター:松下 3,4,9,10,12R:濱野 アシ:武田
BSN 進行:麦島 11R:近藤
ヴィクトリアマイル(GI) RF:木村季康 LF:大泉健斗 QR:長谷川太 TBS:熊崎風斗 MBS:三宅秀一郎 表彰式優勝騎手インタビュー:高橋将市QR
栗東ステークス(L) MBS:中西則善 OBC:松下翔
弥彦ステークス BSN:近藤丈靖 OBC(モニター):三宅きみひと
《ヴィクトリアマイル》
NIKKEI小林:4年連続6回目
RF木村:2年ぶり5回目
QR長谷川:4年ぶり4回目
LF大泉:2年ぶり2回目
TBS熊崎:5年ぶり2回目
MBS三宅:初担当
>>638 MBS 田村明宏はNIKKEI第1で東京5~8Rのパドック解説と掛け持ち
佐藤哲三もリモートで登場
あと追加
佐賀スプリングカップ(NAR佐賀重賞) NIKKEI:中野雷太
(参考【競馬2板】ラジオNIKKEI実況アナ61スレ172)
RFとBS11の公式が更新
今週土日のRF解説陣はレギュラー通り
なお今週はプロ野球『巨人×中日』CBC向けがあるが土日ともに実況CBC光山
BS11アシスタントアナはコバマサが入る
今日のRFは大村・斎藤・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
明日朝開催の米国GIプリークネスステークスはグリチャ『ALL IN LINE!』の放送がない見込み
従って山田は明日も通常通りRFに出勤する
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は中西
明日東京メイン(GIオークス)担当と予告され実況着任後初の関東へ出発した
なお中西のGI担当は大阪杯以来で通算3回目
https://twitter.com/arigato906/status/1659724538131931136 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RF 1,4,7R、2部後半:矢田 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 1,2R、午後前半:三宅 3R:中野 4,5R、午後後半:来栖 大作戦:中西 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
平安ステークス(GIII) CRK:来栖正之
メイステークス RF:斎藤一平
大日岳特別
RF 5/27前川清の日本ダービー特番
>>628 ありがとうございます
来週のGOGO競馬サンデーに、オーイシマサヨシ(MBSヤングタウン火曜日担当)が東京競馬場からゲスト出演。
今日のRFは加藤・木村・小屋敷・細渕・堀江・矢田・山田の7人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半木村、後半加藤
堀江は東京競馬場に出勤したもののディレクターのみ
斎藤はプロ野球『巨人×中日』CBC向けリポートのため東京ドームに出勤
また吉本は土曜のみ、木村・小屋敷は日曜のみの出勤
小屋敷は東京3Rのパドック進行から登場
木村・細渕・矢田の3人が揃った状態で2部後半MCに加藤が出てくるのは異例
京都12R実況はMBS中野
中野の実況がRFにネットされたのは初めて
またMBSは昨日大作戦での予告通り中西が東京に乗り込み
中西は東京競馬場への来場自体初めてだったと原山がツイートした
そもそもグリーンチャンネルでプリークネスステークスを生中継した事ないはず
それなのに放送がない見込みとか言ってるし
RF 1,4,7,9,12R:矢田 2,5,10R、2部前半:木村 3,8R、11R後談話:小屋敷 6,11R、1部前半:細渕 2部後半:加藤 大作戦、パドック、1部後半:山田
LF 10R:洗川 11R、パドック:胡口 パドック解説:エイト片桐
MBS 進行:来栖 7,12R:中野 8,9,10,11R:三宅 東京10,11,12R:中西 一発勝負:ブック広瀬 東京解説:ブック田村
OBC 1,5,6,7R、新9,10Rモニター、東12Rモニター:三宅 2,8R、東9,10Rモニター、新11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R、GI共同会見代表:濱野 アシ:井川
BSN 進行:麦島 11R:黒崎
オークス(GI) RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:中西則善 表彰式優勝騎手インタビュー:清水久嗣LF
韋駄天ステークス BSN:黒崎貴之 OBC(モニター):松下翔
高瀬川ステークス MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司
>>649 LF胡口:5年ぶり10回目(2004年以降)
QR高橋:2年ぶり7回目
RF細渕:2年ぶり6回目
NIKKEI大関:4年連続4回目
TBS清原:3年ぶり3回目
MBS中西:初担当
なおLF胡口和雄は皐月賞の時点で平地GI全担当にリーチがかかっていた
残すはホープフルSのみ
RFとBS11の公式が更新
RFの解説者シフトは昨年同様この時期の東京開催は
オークスまでの5週で折り返す形を採る
従って土曜1部の東スポ藤井が次週から前半、報知松井は後半に回る
土曜2部前半はケイユウ渡辺、後半水上
日曜は東京12RG2目黒記念の発走が17時のため放送時間延長
本編17:20まで、京都は10R以降の3鞍を在阪からのネットで伝える
(10RはOBC発ネット、11Rは21年までOBC発だったが昨年初めてMBSからネット
12RはMBS発裏送り)
なお吉本はWOWOWでUSLPGA、木村もWOWOWで全仏オープンテニスの実況に入るため休むことが確定している
BS11アシスタントアナは大関
28日のラジオ沖縄で、『馬ヤロー ダービー直前スペシャル』が放送。
ダービー馬はダービー馬からって格言があるからな
今年は2頭しかいない、その2頭で決まるな
もうLFは番組として成してないからいいのかな?RFに出るよりはアウェイ感が無いか
局アナ辞めてホリプロ所属のフリーなったからNIKKEIに出てるだけの話
LFの中継規模云々は関係無し
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:細渕 3,6,8,11R、大作戦:堀江 9,12R、1部:斎藤 パドック、11R後談話:山田
CRK 2R、午後前半:中西 3,5R:中野 4R、午後後半:三宅 大作戦:来栖 午前・昼アシ:久保 午後通しアシ:海老澤
葵ステークス(GIII) CRK:三宅秀一郎
欅ステークス RF:堀江政史
RF 「前川清のそして、ダービー」進行:加藤 レース展望コーナー:矢田
LF 恒例のワイド番組日本ダービー馬券プレゼント企画、今回は「5/24,25垣花正あなたとハッピー!」「5/27ナイタースペシャルいつでもみんなのプロ野球」で実施
平日ワイド番組内で日本ダービーLF独自CM放送
CRK 11R葵ステークス CM中にファンファーレ、ネット受けのRF/STVではCM明けまでの15秒間は集音マイクのみ
ABC 5/22 スタジオゲスト:福永祐一(通算48回目) 3年ぶりにJRA関係者がスタジオ対面出演、JRA職員の立ち合いも再開
BSN 「遠藤麻理は競馬をもっと楽しみたい」今春最終日、次回は新潟夏開催
昨日のRFは木村・斎藤・細渕・堀江・山田の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『バンクオブホープマッチプレー選手権』実況のため休演
木村は今日からWOWOWで全仏オープンテニスの仕事に入る予定だが昨日は出勤
堀江の大作戦は5/7(日)以来
10週連続東京開催の6週目
開催替わりは来週だがRFは昨年同様今週からシフトが入れ替わる
よって宝塚記念の週まで山田が土曜、大村は日曜を担当
5/25 QR『菅井友香の今日も推しとがんばりき』 ゲスト:藤田菜七子
>>653 フリーとしても、違和感あるな。
>>660 日曜競馬ニッポンには、何回か出ているはず。
今日のRFは大村・加藤・小屋敷・細渕・堀江・矢田の6人体制
大作戦・1部後半MC大村、1部前半細渕、2部前半矢田、後半加藤
吉本はWOWOWでUSLPGA『バンクオブホープマッチプレー選手権』実況のため土日共に休演
木村はWOWOWで全仏オープンテニスの仕事に入るため土曜のみの出勤
小屋敷・矢田は日曜のみの出勤
小屋敷は東京2Rのパドック進行から登場
東京1R発走が9:40のため大作戦で優馬佐藤が1Rの予想を行った
日本ダービーはパドック進行細渕、実況矢田
やーしゅんがパドック解説に加えて返し馬も解説
京都10Rから3鞍ネット受け
10R安土城S:OBC松下、11R白百合S:MBS三宅、12R渡月橋S:MBS三宅(裏送り)
ダービー当日の西主場11RをMBSから受けたのは昨年に続いて2度目
MBSは実況来栖とゲストのオーイシマサヨシに加えて
アシ久保、解説の丹羽崇彰(ブック関西)も東京乗り込み
久保の関東出張は2022/11/27ジャパンカップ当日以来2度目(前スレ875)
また奥村以外のアシが関西から乗り込んだのもその時以来
ブック関西のレギュラー解説者が関東に乗り込んだのは昨年のダービーの青木以来(前スレ304)
>>665 6月のジャイアンツナイター放送スケジュールが発表
このうち競馬に影響がありそうなのは次の試合
2日(金)対日本ハム HBCへネット(実況細渕)
16日(金)対楽天 CRKへネット(実況矢田)
30日(金)対阪神 MBSへネット(実況細渕)
細渕は2日と30日の2回、矢田は16日に金曜ナイターの実況があるので
翌日の競馬実況中継は出勤できても2部からの登場となる
GI安田記念の週と重なる6月3・4日の対日本ハム戦はHBCの乗り込みを仰ぐことになった
3日(土) 実況HBC山内
4日(日) 実況HBC波多野 両日共解説新谷博(HBC)
競馬中継のスレなのにHBCから誰が出るとか余計な事書く能無し
そもそもRFの競馬中継に影響ないなら書かなくてもいい
史上最低のダービーだったな
今ごろリバティ厨が余裕で勝てたとか言ってるわ
RF 1,3,7,10R:斎藤 2,5R:小屋敷 4,11R、2部前半:矢田 6,9R、12Rパドック:堀江 8,12R、11Rパドック、1部前半:細渕 2部後半:加藤
大作戦、1部後半、パドック、11R後談話:大村
LF 10R:煙山 11R、パドック:清水 パドック解説:エイト星
MBS 進行:中西 7,8,10,11,12R:三宅 9R:中野
東京2元 進行、9,10,11R:来栖 アシ:久保 解説・一発勝負:ブック丹羽 11R後談話:原山 ゲスト:オーイシマサヨシ
OBC 1,5,6,8R、東京10Rモニター:三宅 2,7,10R、東京9Rモニター:松下 3,4,9,11R:濱野 アシ:武田
日本ダービー(GI) RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘 MBS:来栖正之 表彰式優勝騎手インタビュー:清原正博TBS
目黒記念(GII) RF:細渕武揚
安土城ステークス(L) 10R MBS:三宅秀一郎 OBC:松下翔
ボートレースオールスター優勝戦(SG芦屋) QR:高橋将市 ゲスト:植村友紀RKB スタジオ進行:土井 スタジオゲスト:辻発彦
LF ゲスト:垣花正2018/12/28(金)ホープフルステークス
MBS 競馬ブックの新作ラジオCMが初放送
STV 「JRA函館競馬場×STVラジオ 学んで楽しみ隊がいく! in 函館競馬場」生中継進行:木村洋二 中村笑野 講師:永井公彦 京都競馬は11R白百合ステークス(L)
>>672 《日本ダービー》
LF清水:2年連続13回目
QR長谷川:2年ぶり12回目(2003年以降)
MBS来栖:2年連続5回目(2003年以降)
NIKKEI小塚:4年連続4回目
TBS小笠原:2年連続4回目
RF矢田:3年連続3回目
《九州ダービー栄城賞(NAR佐賀重賞)》
NIKKEI:佐藤泉(初担当)
佐藤泉は中央競馬のダービーと佐賀競馬のダービーのオフィシャル実況したことになる
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
ただし6/3(土)グリチャ『ALL IN LINE!』で英国GIダービーステークスの放送が決定
放送時間とシフトを考えると山田は3日のRFには問題なく出勤できるがどうか?
BS11アシスタントアナはコバマサ
>>668 ただまったく関係ないとも言えなくて
競馬がなかったらHBCからは1人だけ出して
土曜日 HBCアナ実況 RFアナレポーター
日曜日 RFアナ実況 HBCアナレポーター
になっていたはず
唐突に個人的な妄想書いて何がしたいの?
土・日デーゲームの裏送りにRF競馬実況アナが絡まない(今回は実況・解説・リポート
共HBC)のに誰が担当かなんて書いてウザいって話なんだけどな
だな。
土日に競馬がなかったらなんて考えること自体ナンセンスだし,もし仮に直前にとりやめになるような事象が発生したとしても,競馬がある前提で人員配置をしてるから,中止になりました→野球に振替にはならんわな
5/30
NIKKEI第1『高知競馬・福永洋一記念実況中継』
解説:斎藤修(ウェブハロン編集長) 現地レポ:中野雷太
進行:藤巻崇(NIKKEI編成部)・米田元気 実況:山本直
※中野以外は東京虎ノ門の本社スタジオから
>>678 このスレはまとめ役が簡素化しつつ書いている
わざわざ妄想こみの情報書く必要はない
>>674、
>>676ことゾウたんが荒らすようになってから醜くなった
>>683 アンカー違うだろ?
677へのレスじゃないのか?
>>684 たしかにそうだが
ただ
>>677は競馬かなければではなくG1レースがなければの間違いでは
今日の園田ナイター競馬は馬場コンディション不良で中止
東海道新幹線が止まっているから、ラジオNIKKEIの阪神の実況が中野から三浦に代わった。
大変だな
去年9月も台風による大雨で東海道新幹線が止まり中京出張の小塚、小林両アナが新幹線で車中泊になった。
三宅秀一郎、明日の安田記念実況で先ほど東海道新幹線に乗り東京へ向かった
だいたいこの時期からデビューする馬は総じてクラシック時には洋梨になっているから
今日のRFは小屋敷・斎藤・矢田・吉本の4人体制
大作戦・1部通しMC斎藤、2部前半矢田、後半吉本
木村はWOWOWで全仏オープンテニスの仕事のため休演
細渕は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×日本ハム』実況明けのため休演
山田は今夜のグリチャ『ALL IN LINE!』英国GIダービーステークスを優先して休演
小屋敷は4Rのパドック進行から登場
大作戦初登場も期待されたが今日は斎藤が担当した
昨夜8時に東海道新幹線が運転を終了
再開は今日正午とのことでRN2で午後実況予定だったNIKKEI中野が移動できなかった
radikoでは「午後実況:中野」と表記されていたが阪神7R以降実況三浦
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は三宅
こちらは新幹線の運転再開を待って東京へ出発した
期待されたがとか言ってるけどそんな風に考えるの
>>692だけ
決めるのは番組側
本人も好き勝手レスしている奴に応援されたくないだろう
RF 1,3,6,11R、2部前半:矢田 2,4,7,9R、2部後半:吉本 3,5R、パドック、11R後談話:小屋敷 10,12R、大作戦、1部:斎藤
CRK 2,4R:中野 3R、午後前半:来栖 5R、午後後半:中西 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
鳴尾記念(GIII) CRK:中西則善
アハルテケステークス RF:矢田雄二郎
LF 5/29垣花正あなたとハッピー!で日本ダービー振り返り 檜原麻希ニッポン放送社長が放送室に、NIKKEIゲストの垣花正も顔を出す
6/03ショウアップナイター提供に東京シティ競馬(自分の記憶では15年ぶりに大井競馬/特別区競馬組合がラジオCM出稿)
>>688 その中野、今日は阪神でレース実況
今後うまきんⅢに出るだろうし詳細がわかるのでは?
>>693 >>692ことゾウたんは非定型精神病
意地でもそうしないと気がすまないようでウザいし不快
RF分でも大村の不在理由が書いていない
大村麻衣子、昨日は両国国技館へ鶴竜引退相撲を観に行った。
確かに競馬と時間帯が被るけど
仕事ならともかく個人的な観戦なら書かなくてもいいだろ
安田記念(GⅠ)表彰式優勝騎手インタビュー:山本直也NIKKEI
今日のRFは大村・斎藤・堀江・矢田・吉本の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC大村、2部前半吉本、後半矢田
小屋敷は土曜のみ、堀江は日曜のみの出演
木村はWOWOWで全仏オープンテニスの仕事のため引き続き休演
昨日は大村・山田が共に休演だったがこれは3/25(土)以来2カ月ぶり
堀江の大作戦担当は2週連続
>>698 感謝
>>693 回線切って首吊って氏ね
安田記念、ラジオNIKKEIの現実況陣で未担当は檜川、三浦、山本直の3人だけに。
優先して休演?
優先したって山田本人が何らかの形で言ったのか?
いい加減な事書くから嫌われるんだよ
RF 1,3,7,10R、大作戦:堀江 2,6,9,12R:斎藤 4,8R、2部後半:矢田 5,11R、2部前半:吉本 1部、2部パドック、11R後談話:大村
LF 10R:大泉 11R、パドック:洗川 パドック解説:エイト片桐
MBS 進行:来栖 7,9,10,11R:中西 8,12R:中野 東京9,10,11R、11R後談話:三宅 一発勝負:ブック石井 東京解説:ブック田村
OBC 1,5,6,7,11R:三宅 2,8R、東京9,10Rモニター:松下 3,4,9,10,12R:濱野 アシ:井川
安田記念(GI) RF:吉本靖 LF:洗川雄司 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘 MBS:三宅秀一郎 表彰式優勝騎手インタビュー:山本直也NIKKEI
松風月ステークス MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと
RF 6/03訂正すいません 1,3,7,9R、2部後半:吉本 2,4,6,11R、2部前半:矢田 5,8R、パドック、11R後談話:小屋敷 10,12R、大作戦、1部:斎藤
MBS 6/11,18は2週連続で企画
>>703 《安田記念》
QR高橋:2年連続10回目
RF吉本:2年ぶり7回目
TBS小笠原:8年ぶり5回目
LF洗川:6年ぶり5回目
MBS三宅:2年連続2回目
NIKKEI米田:初担当
>>702 MBS 田村明宏の登場はオークス以来
RFとBS11の公式が更新
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため土曜1部前半の代役に山河浩(東京スポーツ)
山河のメイン解説は1/28(土)以来で2回目
BS11アシスタントアナは大関
>>703 TBS小笠原がダービーと安田記念を続けて担当したのは初めて
18日(日)LFは14時からDeNA対ロッテを中継。
FM大阪の赤maruで、今週・来週の木曜日に『岸和田競輪 presents maruっとKEIRIN』というコーナーがある。
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:吉本 3,6,8,11R:細渕 9,12R、1部:斎藤 大作戦:堀江 パドック、11R後談話:山田
CRK 午前・昼:三宅 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:中西 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
ジューンステークス RF:細渕武揚
水無月ステークス CRK:中西則善
函館日刊スポーツ杯 STV:溝渕信
CRK ことしも北海道シリーズのメインR実況 STV受け
>>707 ありがとうございます 6/08ゲスト:日野未来
きのうのRFは木村・斎藤・細渕・堀江・山田・吉本の6人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
木村は5/27(土)以来
山田は2週ぶりのそれぞれ出勤
堀江の大作戦担当は3週連続だが今日は大作戦のみ出演で本編はディレクター
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演で1部前半の代役に「一撃」山河浩(東京スポーツ)
山河のRF登場は1/28(土)以来で4カ月半ぶり2回目
山河は藤井と共にBS11に出演する立川敬太が函館出張のため代わりに美浦の坂路を見ているとも述べた
関西馬情報の石川吉行もRN2パドック解説のため代役に田崎泰(優馬)
きのうのRFは木村・斎藤・細渕・堀江・山田・吉本の6人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
木村は5/27(土)以来
山田は2週ぶりのそれぞれ出勤
堀江の大作戦担当は3週連続だが今日は大作戦のみ出演で本編はディレクター
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演で1部前半の代役に「一撃」山河浩(東京スポーツ)
山河のRF登場は1/28(土)以来で4カ月半ぶり2回目
山河は藤井と共にBS11に出演する立川敬太が函館出張のため代わりに美浦の坂路を見ているとも述べた
関西馬情報の石川吉行もRN2パドック解説のため代役に田崎泰(優馬)
きのうのRFは木村・斎藤・細渕・堀江・山田・吉本の6人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
木村は5/27(土)以来
山田は2週ぶりのそれぞれ出勤
堀江の大作戦担当は3週連続だが今日は大作戦のみ出演で本編はディレクター
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演で1部前半の代役に「一撃」山河浩(東京スポーツ)
山河のRF登場は1/28(土)以来で4カ月半ぶり2回目
山河は藤井と共にBS11に出演する立川敬太が函館出張のため代わりに美浦の坂路を見ているとも述べた
関西馬情報の石川吉行もRN2パドック解説のため代役に田崎泰(優馬)
きのうのRFは木村・斎藤・細渕・堀江・山田・吉本の6人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
木村は5/27(土)以来
山田は2週ぶりのそれぞれ出勤
堀江の大作戦担当は3週連続だが今日は大作戦のみ出演で本編はディレクター
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演で1部前半の代役に「一撃」山河浩(東京スポーツ)
山河のRF登場は1/28(土)以来で4カ月半ぶり2回目
山河は藤井と共にBS11に出演する立川敬太が函館出張のため代わりに美浦の坂路を見ているとも述べた
関西馬情報の石川吉行もRN2パドック解説のため代役に田崎泰(優馬)
きょうのRFは木村・小屋敷・細渕・矢田・山田の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半吉本、後半木村
斎藤はプロ野球『ロッテ×広島』RCC向け裏送りレポートのためZOZOマリンスタジアムに出勤
また吉本は土曜のみ、小屋敷・矢田は日曜のみの出勤
山田が土日連続で出勤したのは2022/8/20・21の新潟開催以来
中央場所での土日連続出勤は異例
小屋敷は今日から実況担当レースがこれまでの2鞍から3鞍に増えた
今年も夏恒例の2歳戦チェックがスタート
シュトラウスが圧勝した6/3東京5R(実況小屋敷)とボンドガールの6/4東京5R
(実況吉本)について最後の直線部分の実況録音を再生
昨年夏のリバティアイランドのデビュー戦で実況録音を交えたのが好評だったのか?
昨日と今日はプロ野球『ロッテ×広島』RCC向け裏送りがあったが
こちらには野球班専任の石黒・槇嶋・真鍋を投入して競馬班への影響はなし
函館スプリントSは例年通りSTV受け(実況溝渕)
裏送りは7月の函館記念から
きょうのRFは木村・小屋敷・細渕・矢田・山田の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半木村、後半矢田
斎藤はプロ野球『ロッテ×広島』RCC向け裏送りレポートのためZOZOマリンスタジアムに出勤
また吉本は土曜のみ、小屋敷・矢田は日曜のみの出勤
山田が土日連続で出勤したのは2022/8/20・21の新潟開催以来
中央場所での土日連続出勤は異例
小屋敷は今日から実況担当レースがこれまでの2鞍から3鞍に増えた
今年も夏恒例の2歳戦チェックがスタート
シュトラウスが圧勝した6/3東京5R(実況小屋敷)とボンドガールの6/4東京5R
(実況吉本)について最後の直線部分の実況録音を再生
昨年夏のリバティアイランドのデビュー戦で実況録音を交えたのが好評だったのか?
昨日と今日はプロ野球『ロッテ×広島』RCC向け裏送りがあったが
こちらには野球班専任の石黒・槇嶋・真鍋を投入して競馬班への影響はなし
函館スプリントSは例年通りSTV受け(実況溝渕)
裏送りは7月の函館記念から
RF 1,4,8R、2部後半:矢田 2,5,11R、2部前半:木村 3,7,10R:小屋敷 6,9,12R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:山田
LF 10R:大泉 11R、パドック:胡口 パドック解説:エイト星
MBS 進行:三宅 7,9R:中野 8,10R:来栖 11,12R:中西 一発勝負:ブック西村 北海道シリーズ滞在電話:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、函9,10,11Rモニター:三宅 2,8,11R、東9,10Rモニター、函12Rモニター::松下 3,4,9,10,12R:濱野 アシ:武田
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
エプソムカップ(GIII) RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:清原正博
函館スプリントステークス(GIII) STV:溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと
三宮ステークス MBS:中西則善 OBC:松下翔
RF 来週は「宝塚記念軍資金プレゼントクイズ」
MBS 今週は「競馬グッズプレゼント大作戦」
ただでさえ1レスの量が多くてウザいのに誤爆で4連投とかふざけるな
714
斎藤は裏送りのリポートでマリンスタジアムにって書いておきながら
下の方では競馬班への影響は無しとも書くとかボケてる
>実況録音を交えたのが好評だったのか?
その程度の工夫に好評も不評も無いと思うけど
競馬中継のスレなんだから
斎藤が日曜日のリポーターをした以外は書かないのが普通
石黒・槇嶋・真鍋の名前が出てくるなんておかしいよな
>>717 >>718 まとめ役が既に書いてるのにわざわざ長々と書く必要はない
誤爆分含め削除すべき
規制かけるなり対策講じるべきでは?
>>717 おかしくなって4連投になってしまったのでは
普段から感覚がおかしいのに
ブラウザの調子までおかしくなったか
今日からAIR-G'で、【ジオラPresents 函館競輪部】がスタート。
きょうのRFは木村・斎藤・細渕・堀江・山田の5人体制
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
矢田は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×楽天』実況明けのため休演
(プロ野球中継徹底比較162スレ792)
WOWOWから7月までのUSLPGA放送予定が発表
吉本は7/27~30のエビアンチャンピオンシップを担当することになり
(林正浩アナ/元TBS とのダブル実況)
新潟開幕週の休演が決まった
また7/3開幕のウィンブルドンに木村が加わることも決定した
ラジオNIKKEI藤原菜々花は昨日新潟へ羽生結弦アイスショー観に行ったため休み
>>725 小塚が担当しているブログだと第1放送の女性陣、今日はコジトモで明日は稲葉、石原が担当
その明日分が早くも更新
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:細渕 3,6,8,10R、11R後談話:堀江 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック:山田
CRK 1,3R:中野 2,4,5R:中西 午後前半:三宅 大作戦、午後後半:来栖 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
米子ステークス(L) CRK:来栖正之
スレイプニルステークス RF:斎藤一平
STV杯 STV:溝渕信
RF 今週は「宝塚記念軍資金プレゼントクイズ」
>>723 ありがとうございます 7/15,16,17サマーナイトフェスティバル(GII)に向けての期間限定コーナー 6/15ゲスト:田村響華(元けいりんマルシェアンバサダー) 秋田麻子(夕刊フジ)
ラジオNIKKEI第1パドックは午前石原李夏、午後稲葉弥生。
>>731 25年間という事は、セイウンスカイの年からやっていたのか。
今日のQRは、公開放送の文化放送サテライトプラスと東京競馬場を繋いでの放送。
きょうのRFは大村・細渕・堀江・矢田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC大村、1部前半細渕、2部前半吉本、後半矢田
木村・斎藤は土曜のみ、矢田・吉本は日曜のみの出勤
小屋敷が土日ともに出てこなかったのは3/17・18の週以来
1部前半の2歳戦チェックは先週と異なり実況録音の再生無し
阪神12Rは実況MBS中野
中野がRFへのネットがある日曜12Rを担当したのは3週連続
>>726 NIKKEIの番組情報ブログは小塚が出張先で夜に飲み会の予定が入っていると
夕方のうちに更新される傾向がある
>>729 NIKKEI藤原の場合『こだわりセットリスト・羽生結弦特集』の絡みがあるし
一概に自己都合とは言い切れないんだよなぁ
MBSはOBCに任せて野球やりゃいいのにな
今日も勝ち馬の名前間違えるし
735ってプロ野球の徹底比較スレでもABCやタイガースの事貶してたな
IPが111.239からの固定だからすぐわかる
>>736 こういう話の通じないキチガイだからな
847 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb0-QNjZ ) [sage] 2023/06/18(日) 12:00:12.17 ID:v0SfboIT0
朗希目当て
853 ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa7f-HoVw [111.239.159.192]) [sage] 2023/06/18(日) 16:32:00.54 ID:PDQzJTVQa
>>847 横浜優勝
RF 1,4,8R、2部後半:矢田 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,9,11R:堀江 7,10R、2部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:大村
LF 10R:大泉 11R、パドック:清水 パドック解説:エイト星
MBS 進行:中西 7,10R:三宅 8,12R:中野 9,11R:来栖 一発勝負:ブック広瀬
OBC 1,5,6,7R、函9,10,11Rモニター:三宅 2,8R、東9,10Rモニター、函12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 アシ:井川
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
マーメイドステークス(GIII) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
ユニコーンステークス(GIII) RF:堀江政史 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博
UHB杯 STV:太田裕士 OBC(モニター):松下翔
LF プロ野球中継のためユニコーンステークスのみ
QR 多和田弓子が卒業発表 来週スタジオから25年間を振り返る企画
MBS 今週は「資金10万円 総力結集の馬券プレゼント大作戦」 対象レースの函館10RもSTV受けで放送
>>731 後任立てるにしても、9月の中山からだろうなぁ
RFとBS11の公式が更新
RFは昨年と同様なら日曜2部メイン解説の佐藤直文が来週を最後に9月1週まで休演
境和樹は電話出演で穴の単複1点勝負になる
小屋敷が土日とも休演したのは自己都合と判明
3月に取得した「エニアグラムアドバイザー」有資格者が対象の
勉強会に出席していたとTwitterに投稿
BS11アシスタントアナは小塚
土曜スタジオ解説は須田鷹雄なので藤井はRFに問題なく出演できる
グリチャ『ALL IN LINE!』で7/2にアイルランドダービーの生放送が決定
このため山田は福島開幕週のRFを休演することが決まった
なお6/29(木)にもロイヤルアスコット総集編の放送があるが
こちらは事前収録なので問題ない
競馬中継のスレなのにエニアグラムアドバイザーや林正浩ってワードが出てくる謎
競艇のGC中継、今回もスタジオ土井アナ、現地からは高橋アナが実況とゲスト以外は先月のオールスターと同じ形に。
NIKKEIトレセンレポート今週の取材担当が
東:藤原 西:加藤
東西共に実況経験のないアナが取材に行ったのは極めて異例
特に加藤は第2の進行専任フリーアナとして初めてでは?
>>748 この資格を発行している『NPO法人日本エニアグラム学会』のWebサイトに書いてあるが
心理学の指導者になれる民間資格だな
https://www.enneagram.ne.jp/jea/license RF、町亞聖のスマートNEWSで宝塚記念特集
堀江、今週末ディレクターで現地へ行くとの事
その資格がスレの趣旨と何の関係も無いのに詳細長々書く必要ないだろ
ここで聞くのもおかしい
佐藤泉がパーソナリティを務めているミュージックライフNEXTの公開収録が明後日、渋谷・東急プラザ4階である。
今週の実況予定に中野アナの名前が無いのを見ると、土日とも佐賀で実況やるのかな?
7月1日、帯広にSTVの永井公彦アナが来場。
今井千尋騎手とトークショーを行い、その模様は自身がパーソナリティを務める「あさミミ」で流れるとの事。
ちなみに次の日は矢野吉彦アナが来場。
RF、山田、今週来週休み
BS11、来週のアシスタントアナはコバマサ
東京ジャンプステークスで小屋敷彰吾アナが重賞初実況
今日のRFは加藤・木村・小屋敷・斎藤・矢田が東京競馬場
細渕・堀江が阪神競馬場に出勤
大作戦・1部通しMC斎藤、2部前半木村、後半加藤
山田は今週と来週の2週続けて休演するとTwitterに投稿した
来週はGC『ALL IN LINE!』のアイリッシュダービーに入ることが既に発表済みだが
今週は自己都合だな
なお大村・山田の女性陣が共に出てこなかったのは6/3(土)以来3週ぶり
小屋敷は東京8RJG3東京ジャンプSで重賞初実況とTwitterに投稿
小屋敷の重賞担当は平地・障害を通じかつNIKKEI在職中を含めても初めて
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は三宅
明日の宝塚記念を担当すると発表された
>>754 永井アナもいつのまにかに、競馬実況を引退していたな。
RF 1,4,7,10R:矢田 2,5,11R、2部前半:木村 3,6,8R、11R後談話:小屋敷 9,12R、大作戦、1部:斎藤 阪神11R:堀江 阪神12R:細渕 2部後半:加藤
CRK 午前・昼:来栖 午後前半:中西 大作戦、午後後半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
東京ジャンプステークス(J・GIII) RF:小屋敷彰吾
天保山ステークス CRK:三宅秀一郎 RF:堀江政史
青函ステークス STV:太田裕士
江の島ステークス RF:木村季康
RF 小屋敷は重賞初実況、CRK初登場
ABC 6/19 スタジオゲスト:石橋守(2019/05/20以来6回目)
グリーンチャンネル「競馬場の達人」新作、小島友実編今夜22時から放送。
ドバイで強かったと"言われている"馬が阪神競馬場でも強いとは限らないからなあ
今日のRFは大村・木村・小屋敷・矢田・吉本が東京競馬場
細渕・堀江が阪神競馬場に出勤
大作戦小屋敷、1部通しMC大村、2部前半吉本、後半矢田
斎藤は土曜のみ、吉本は日曜のみの出勤
小屋敷は着任5カ月で大作戦初担当
https://twitter.com/koyakoya36/status/1672774821225320454 大村の1部通しMCは6/4(日)以来
関西馬情報田崎泰、GI宝塚記念パドック解説須藤大和(共に優馬関西)
両コーナーとも中継回線経由
また宝塚記念実況細渕
MBS三宅が『イクイノックス!!You're The Chanpion!!』と叫ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中継回線経由とか変な所にこだわるんだな
そう思っても普通の人の感覚ならいちいち書かないよ
RF 1,5,11R、2部前半:吉本 2,6,9,12R:木村 3,7,10R、大作戦:小屋敷 4,8R、2部後半:矢田 阪11R:細渕 阪12R:堀江
1部、2部パドック、阪11R2元パドック:大村 パドック解説:優馬関西 須藤
LF 10,12R:清水 11R:洗川 阪11R、パドック:胡口 パドック解説:関西エイト増井
QR スタジオ:長谷川
MBS 進行:来栖 7,11R:三宅 8R、11R後取材:中野 9,10R、11R後談話:中西 一発勝負:ブック石井
OBC 1,5,6,11R、函9,10Rモニター、東12Rモニター:三宅 2,7R、東9,10Rモニター、函11,12Rモニター:松下 3,4,8,9,10R、東11Rモニター:濱野 アシ:武田
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
宝塚記念(GI) MBS:三宅秀一郎 OBC:三宅きみひと RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS(モニター):清原正博 表彰式優勝騎手インタビュー:
パラダイスステークス(L) RF:吉本靖 LF:洗川雄司 OBC(モニター):濱野圭司
大沼ステークス(L) STV:太田裕士 OBC(モニター):松下翔
グランドチャンピオン優勝戦(SG徳山) QR:高橋将市 ゲスト:原田かおりKRY スタジオ進行:土井 スタジオゲスト:星奈津美
QR 多和田弓子が卒業お疲れ様でした 「鷲崎健のヒマからぼたもち」 にて25年間を振り返るトーク スタジオゲスト:亜咲花
野村邦丸の「にちよう道楽王」から競馬コーナー担当、前任は長谷川太の奥さんとは知らなかった
>>771 TBS清原:2年ぶり7回目
OBC三宅きみひと:4年連続5回目
RF細渕:2年ぶり5回目
LF胡口:10年ぶり4回目
NIKKEI山本直:3年連続3回目
MBS三宅シュウ:2年連続2回目
東京開催が6月末まで延長されてからここで競馬の仕事から引退する人増えたな
白川次郎、渡辺和昭、原良馬、飯田正美、多和田弓子
渡辺和昭は取締役就任というのもあるが
>>771 宝塚記念(GⅠ)表彰式優勝騎手インタビュー:吉原功兼KTV
>>774 競馬から降りたはずだったのに、しれっと出てきていたのか。
BS11公式が更新
RFはまだだが金曜日までには発表があるだろう
RFは例年通りなら日曜2部メイン解説の佐藤直文と境和樹が夏休みに入る
30日(金)~7月2日(日)はプロ野球『巨人×阪神』3連戦と重なるが
30日(金)は自社放送、CRKに加えてMBSへのネットが発表済み(実況細渕)
このため細渕は1日の福島競馬は出勤しても2部からとなる
1日(土)と2日(日)はRFがABC向けに裏送りを行うと発表されたが
実況は1日石黒、2日は槇嶋なので両日ともレポに真鍋を配置すれば問題はないだろう
これに対し7/28~30の巨人×中日3連戦は金曜日が自社、CRKに加えてCBCへのネット(実況槇嶋)
土日はオークスの週と同様アナウンサーのみ乗り込みを仰ぐ(実況CBC榊原)
木村は3日から始まるウインブルドンテニスが
東京のWOWOW本社からのオフチューブならいいが
コロナ前のように乗り込みの場合は土曜から休演する必要がある
なお山田もGC『ALL IN LINE!』のため休演するが
福島・新潟開催では女性陣2人のうちどちらか1人が隔週で土日連続出勤だから
大村が出られれば大丈夫
BS11アシスタントアナはコバマサ
土曜スタジオ解説は丹下なので東スポ藤井は福島からの出演が可能
>>769 RFの関西馬情報は関西でのGI当日に限り技術テストを兼ねて中継回線使用で音が良いんだ
他の日曜とすべての土曜は電話回線経由なんだよ
なおコロナ以前は田崎が年2回帰省して関東主場の放送席から出演ということもあった
>>771 追加
佐賀ユースカップ(NAR佐賀重賞) NIKKEI:中野雷太
別に中継回線、電話回線になる条件を説明しろなんて言ってないし
中継回線になる度いちいち書いて馬鹿らしいな
技術テストを兼ねてとか言ってるけど余計だし個人の思い込み
>>772 三宅シュウなんて表記本人のTwitter上でしか見ない
ユウセイプランニングホームページ上の出演案内も三宅秀一郎で表記
土日の実況はCBCで済む話なのに
乗り込みを仰ぐとか大げさで気持ち悪い
>レポに真鍋を配置すれば問題はないだろう
関係者気取りで上から目線
>>776 RF公式も更新
日曜2部メイン解説の佐藤直文と境和樹が夏休みに入る
代役は前半優馬武井、後半ケイユウ渡辺
渡辺の2部後半メイン解説は2022/9/4(日)以来
日曜1部パドック解説の野口誠も休演で代役にケイユウ前田
さらに日曜2部前半パドック解説の松田匡弘に代わって馬場大輔(優馬関東)
馬場は20年9月まで『美女と野獣のコーナー』に不定期に登場していたが
本編でのパドック解説は初めて
野口誠、15日(土)はグリーンチャンネルで福島後半パドック解説
福島行かないわけじゃないんだ
ラジオNIKKEIの'7月実況予定か更新されたが
三浦アナが4週中3週が日曜メイン担当(プロキオンステークスの週だけ檜川アナ)
また4レースになった新潟ジャンプステークスは山本直アナが担当
大関アナは北海道の2歳重賞の担当が多いけど数年後にはダービーの実況やるのか
ラジニケ第1、能勢俊介、今週から再び電話での出演
BS11、来週のアシスタントアナは大関
きょうのRFは大村・木村・斎藤・堀江・矢田の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半矢田、後半木村
細渕は昨夜のジャイアンツナイター『巨人×阪神』実況明けのため休演
(プロ野球中継徹底比較163スレ173と183)
これに関連してMBS河本が堀江に挨拶を送っていた
https://twitter.com/ka_wa_mo/status/1674979993343111168 山田は明日のGIアイリッシュダービーでグリチャ『ALL IN LINE!』の放送があるため
東京に残っており休演
これに伴い土日連続出勤する予定の大村は
開幕前の準備のため金曜日午後にJR福島駅に到着したとTwitterに投稿した
堀江の大作戦は6/10(土)以来
関西馬情報の石川吉行もRN2午前パドック解説のため休演
代役に田崎泰(優馬関西)
2部後半メイン解説長谷川仁志
長谷川の土曜2部後半は5/20以来
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は中西
明日のCBC賞も担当する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>788 RF、山田は式典司会へ行くとツイートしている
GCに関してはこの段階で告知なし
それで休んだのでは?
MBS河本の件もRF堀江のリプに返信しただけ
関連していないし意味不明
ホント鼻につくしマジでキモい
中継終了前にインチキ書くのやめないか?
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:矢田 3,6,8,10R:堀江 9,11R、1部:斎藤 パドック、11R後談話:大村
CRK 1,2R:三宅 3,4,5R:中野 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:中西 午後前半アシ:久保 午後後半アシ:海老澤 午前・昼アシ無し
RFC 進行:小川 アシ:森本 パドック:佐久間 6-12R:深野
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
鶴ヶ城ステークス RFC:深野健司 RF:斎藤一平
白川郷ステークス CRK:中西則善
TVh杯 STV:溝渕信
小塚歩アナ、昨日は今年の日本ダービーを制したタスティエーラ号の祝賀会に行っていた
今日のラジオNIKKEI第2午後の解説永井晴二は電話出演
QRは、多和田さんの代わりに実況アナが予想するスタイルになった。
QR
ラジオNIKKEI賞去年はモニター実況だったけど今年はRFC受け
きょうのRFは大村・木村・斎藤・堀江・矢田の5人体制
大作戦・1部通しMC大村、2部前半木村、後半矢田
山田は今夜のGIアイリッシュダービーでグリチャ『ALL IN LINE!』の放送があるため東京に残り休演
小屋敷はTIPSTAR DOME(千葉競輪場)でPIST6の場内放送コメンテーターに入ったため休演(書き込み感謝
>>790)
1部パドック解説の野口誠も休演で代役に前田智基(ケイユウ)
野口が休演したのは3/5(日)以来でこの時も代役は前田だった
2部前半メイン解説武井友彦
武井のメイン解説は1/9(月)1部前後半通し以来半年ぶり
2部前半は佐藤がGC『VANで勝ち馬』担当だった1/8(日)以来(
>>82)
2部前半パドック解説馬場大輔(優馬関東)
馬場は初めてのパドック解説
2部後半メイン解説渡辺芳徳
境和樹は電話出演で単複1点勝負
渡辺の後半担当、境の電話出演共に2022/9/4(日)以来
RN2森恵里奈は初の土日連続出勤
>>789 RF山田が都内の某神社で「夏越の大祓」という行事の司会をするとTwitterに投稿したのは
6月30日(金曜日)で競馬中継とは関係ない
それに加え『ALL IN LINE!』は放送がある場合2週間近く前から予告が出る
今回のアイリッシュダービーも6/19(月)に公式から発表があった(参考
>>743)
テメェこそ下手なツッコミをする前にもう少し調べ込めよ
回線切って首吊って氏ね
RF 1,4,7,10R:斎藤 2,8R、2部後半:矢田 3,6,9,12R:堀江 5,11R、2部前半:木村 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話:大村
LF 10R:大泉 11R、パドック:洗川 パドック解説:エイト佐藤ゆきあき
QR スタジオ:高橋
MBS 進行:三宅 17,0R:来栖 8,11R:中西 9,12R:中野 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7,11R、函9,10Rモニター:三宅 2,8R、福9,10,11Rモニター、函11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,12R:濱野 アシ:井川
RFC 進行:深野 アシ、5R(録音):森本 パドック:佐久間 6-12R:小川
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
CBC賞(GIII) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと
ラジオNIKKEI賞(GIII) RFC:小川栄一 RF:木村季康 LF:洗川雄司 TBS(モニター):清原正博 OBC(モニター):松下翔
巴賞 STV:太田裕士 OBC(モニター):松下翔
LF エイト佐藤ゆきあき初登場
QR 夏競馬は長谷川or高橋がスタジオに入りレース展望 ラジオNIKKEI賞レース実況はRFC受け
>>754 ばんえい帯広のトークショーは7/07(金)のあさミミで放送
RFとBS11の公式が更新
RFはこの時期恒例のイレギュラー続出シリーズが本格化する
土曜1部前半メイン解説の松井中央が4月のレギュラー就任以来初の休演
代役に西山智昭(スポーツ報知東京本紙)
西山のメイン解説は小宮栄一と開催ごと交互だった2019/3/23以来4年4カ月ぶり
土曜1部後半メイン解説の東スポ藤井真俊も函館競馬場へ出張のため休演
代役はケイユウ渡辺
渡辺の土曜1部後半は2022/7/30以来でほぼ1年ぶり
先週休演した日曜1部パドック解説の野口誠は通常通り登場する
BS11アシスタントアナは大関
なお土曜スタジオ解説はサンスポ板津
>>797 昨日の細渕はプロ野球『巨人×阪神』ABC向けレポのため東京ドームに出勤
イレギュラー出演が多くなるでいいだろ過剰表現キモいな
イレギュラー続出シリーズって何だよ変な言葉作るな
>>801 >>800が書いたアメブロにヒントが
例えばタイムパフォーマンス、50代の引きこもりジジイのくせに意味分からずZ世代の言葉を使うとは
幼稚すぎてワロタ
https://ameblo.jp/zou-tan-rn-listener/entry-12810404107.html >>796 >>799 新潟もBSN受けになるんかな、どっちも主場だとLFとRFは乗り込みになるのでできる芸当だけど
流石に北海道分はモニターでやるしかないだろうなぁ
QRはSTVの音源をもらうことは不可能か?
MBSの音源をRFとLFで同時ネットしていることはあるけど
予想した後に実況でいいと思うけど
それだと何か不都合でもあるの?
>>803 ラジオ日本が乗り込めばSTVの回線が空くから実況を流せそうだが。
北海道開催の日曜重賞でRFが受けてるのはSTV裏
簡単にRFが自社制作するからQRにとはならない
>>804 >>806 STVは競馬中継ではLF・RFと結んでいる
NRNのニュース素材としてQRの実況も流れてくるが逆にQRへ送るのは体制上無理だろう
従って今年の開催スケジュールだと函館記念・中京記念・札幌記念は
QR自社でモニター実況しないといけないと思う
(中京記念はSF裏送りというウルトラCも考えられるがSF大澤がこの仕事を受けるかどうか?)
・STVは実況アナが2人(2023年現在では太田・溝渕)しかいない
・しかも日曜メインが重賞の場合、LFで放送がない函館スプリントS以外は溝渕がRF裏送り
もう1人が本番(LF・MBSへネット)と担当が決まっている
・QRが北海道の重賞を放送するとすれば函館記念、道新杯クイーンS、エルムS、札幌記念、キーンランドCぐらいしかなく
昨年の場合エルムとキーンランドは同日の新潟重賞を優先して放送しなかった
今年もクイーンSは同日に行われるアイビスSDを優先して放送しないだろう
・QRがOBCから受けられるのはGIのみ(日曜メインがG2以下ならOBC→RF)
・確かにRFが北海道へ乗り込み自社制作すればSTV→RF裏送りは必要なくなるが
その場合RFの人員配置も考慮しないといけない(特に木村が他競技で欠ける函館記念)
相変わらず裏送りに対して本番って使っているけど
裏送りに対しては表だし
野球中継で本番は使うけど競馬中継で使うのは
>>808くらい
本番も正式には本番カードだし対する言葉は予備カード
別にLFと同じ実況流してもいいんじゃないの
QRの第三場
QRとLFじゃ同じ系列・出力
同じ実況流しても無意味
今月限定で、FMとやまのヨリミチトソラ木曜日で五月の全プロ記念競輪に続いてGOGO競輪というミニコーナーが放送されている。
きょうのRFは斎藤・細渕・堀江・山田・吉本の5人体制
大作戦山田、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半吉本
木村はWOWOWでテニス(ウインブルドン・ATPチャレンジャー錦織圭出場試合)の仕事のため休演
山田は3週ぶり、細渕と吉本は2週ぶりの出演
堀江は来週と再来週福島に出張しないことをTwitterで示唆
1部前半メイン解説の松井中央が4月のレギュラー就任以来初の休演
代役に西山智昭(スポーツ報知東京本紙)
西山のメイン解説は小宮栄一と開催ごと交互だった2019/3/23以来4年4カ月ぶり
なお西山は来週と再来週も担当すると斎藤から告知があった
1部後半メイン解説の東スポ藤井真俊も函館競馬場へ出張のため休演
代役はケイユウ渡辺
渡辺の土曜1部後半は2022/7/30以来でほぼ1年ぶり
ちなみに関西馬情報の大スポ石川は通常通り出演
RF 1,4,7R、2部後半:吉本 2,5,11R、2部前半:細渕 3,6,8,10R:堀江 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 1,2,3R:中野 4R、午後前半:三宅 5R、午後後半:中西 大作戦:来栖 午後前半アシ:海老澤 午後後半アシ:久保 午前・昼アシ無し
RFC 進行:深野 アシ、7Rパドック:森本 8R以降パドック:手塚 6-12R:小川
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
マリーンステークス STV:溝渕信
阿武隈ステークス RFC:小川栄一 RF:細渕武揚
マレーシアカップ CRK:中西則善
>>814 ありがとうございます 来月の富山記念(GIII)に向けての期間限定コーナー
来週(日)の発走順序は中京→福島→函館だからラジオ大阪は1Rは生でお伝えできない
佐藤哲三さん今日は佐賀競馬場出張も新幹線が大雨で運転見合わせ
QR競馬コーナー
来週の予想対象レースは福島テレビオープン
きょうのRFは加藤・斎藤・細渕・堀江・山田・吉本の6人体制
大作戦斎藤、1部前半MC細渕、後半山田、2部前半吉本、後半加藤
木村は引き続きWOWOWでウインブルドンテニスの仕事のため休演
小屋敷は金曜日までNAR門別で実況した関係で今週の出張に参加せず休演
昨年の七夕賞当日は大村と山田も不在だったが今年は山田が出勤したので何とかなった
先週未報告だったが優馬佐藤が夏休みのため大作戦の代役にケイユウ前田
福島4Rで枠番連勝式(旧連勝複式)史上最高配当が飛び出す
また7Rでは《競馬2板》連敗騎手スレで1位を独走していた武士沢友治騎手が勝利
両レースを実況した堀江は「荒れに荒れた」「およそ1年1カ月ぶりの勝利」と表現
加藤の2部後半MCは6/24以来
>NAR門別
NARって競馬ファンすら使わないな
>出張に参加せず
出張って参加する物?
懲りずに勝手な憶測で理由付けまたやってるし
別に荒れたから荒れた
1年1カ月ぶりの勝利だからそう実況しただけで
大げさに強調して書くこと無いよな
RF 1,4,7,10R、11R後談話:堀江 2,5,8,11R、大作戦:斎藤 3,12R、2部前半:吉本 6,9R、1部前半:細渕 2部後半:加藤 1部後半、2部パドック:山田
LF 10R:胡口 11R、パドック:清水 パドック解説:エイト片桐
QR スタジオ:長谷川
MBS 進行:中西 7,8,10R:中野 9,11,12R:三宅 一発勝負:ブック石井 佐藤哲三は電話出演
OBC 1,5,6,7R、函9Rモニター、福10,11Rモニター:三宅 2,8R、福9Rモニター、函10,11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 アシ:武田
RFC 進行:小川 アシ、5R(録音):森本 パドック:佐久間 6-12R:深野
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
七夕賞(GIII) RFC:深野健司 RF:斎藤一平 LF:清水久嗣 TBS(モニター):清原正博 OBC(モニター):三宅きみひと
プロキオンステークス(GIII) MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司
五稜郭ステークス STV:太田裕士 OBC(モニター):松下翔
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣は今週と同じメンバー
8日放送で斎藤から告知の通り報知西山が22日まで連続出演
東スポ藤井も引き続き函館出張のため代役にケイユウ渡辺
BS11アシスタントアナは木和田
なお土曜スタジオ解説はサンスポなぎさ
>>823 来週のQRは自社モニター実況が必要な函館記念ではなく
rfc受けが可能な福島テレビオープンを放送することにしたんだな
>>817 上司からの許可がなかなか下りないようだな
小屋敷の件が影響してるか?
>>829 東スポ藤井の函館出張、ソースは?
間違ってたら謝罪かつ削除しろ
サンスポなぎさも相変わらずキモい
>>830 今は小塚さんが判断する立場なのかな?
彼は良い意味で慎重そうな気がする。
>>830 今は小塚さんが判断する立場なのかな?
彼は良い意味で慎重そうな気がする。
>>828 佐賀王冠賞(NAR佐賀重賞) NIKKEI:中野雷太
>>833 7/10-11 JRHAセレクトセール
現地取材:米田元気NIKKEI
米田は土日函館で実況後JR『特急北斗17号』に乗り苫小牧入りという泉譲りのパターン
大関は22・23に札幌で実況予定があるので
終了後車で会場(JA日高軽種馬北海道市場:新ひだか町=旧静内町)に乗り付ける予定
ちなみに昨日の北斗17号には矢作芳人調教師&古川奈穂騎手をはじめ
多くの競馬関係者が乗っていた模様(参考《競馬2板》古川奈穂2スレ695)
>>830 5chの規定により書き込み者本人が削除依頼することは禁止されている
削除依頼は原則として第三者が行わなければならない
やむを得ず本人が依頼する場合は運営が特に認めた弁護士を経由する必要があり
その弁護士がどこの事務所の誰かということは弁護士会照会制度を利用しないと確認できない
佐賀王冠賞は9日(日)
その日、中野雷太は中京競馬場にいた
>>835 Youtubeで確認したら中野ではなかった
指摘サンクス
佐賀王冠賞(NAR佐賀重賞) NIKKEI:佐藤泉
>>831 >>832 実況練習のツイート見れば察しがつく
現状デビューするのは厳しいかも
心折れて辞めたりして
>>834 アナ及び関係者の個人情報書くのやめろって
かつ全部妄想
相変わらず醜いしキモい
米田アナ雷太アナ檜川アナ小林アナ直也アナ大関アナ小塚アナを誹謗中傷する犯罪者ラジオNIKKEIリスナー(超激怒超激怒超激怒)
twitter.com/kazzwat 渡辺和昭 stickshiftlove なかけん twitter.com/NextVoyage2007ゾウたん
iYAX1bMBVGc2rEu DomR4V9WUExUXdV ささゆう 笹木原悠
morimoto_ayu あゆっち
mmktkd0125 mamirin0125 竹田真美子 まみりん
twitter.com/INAKAMON1968 シゲルイナカモン
twitter.com/taka_keibalove ミュー(前屋敷隆) twitter.com/yaji624 やじ
Hikojiro_Araki 荒木彦次郎
twitter.com/Torakichi_1001 twitter.com/Ura_Torakichi とらきち 裏アカ
twitter.com/yohji38 いちげき
twitter.com/NkzXG31SQmSSqr たけし U10fudan860 ふだにぃ
twitter.com/umaemon17 関屋うまえもん
twitter.com/rakurai_raimei ふくしまの被爆者
twitter.com/ritto_mamomamo 栗東まもまも
twitter.com/torakakefu31 緑内障掛布タイガース komada83 きょうこ
pinktikuwa pinktikuwa3 開け美浦村
twitter.com/rapi_san2221m ラピ twitter.com/ksmsts0913 ウマッス
koedo3bu6ta 小江戸三郎太
twitter.com/hachikoutweet ハチ公 TaniEvo たにエボ
twitter.com/umahouroki 馬券放浪記
x6sLtEZ0P2m6go9 LHtIiOrCGFOpJPb/with_replies ヴェルファイア
kakuchi_keiba□地 maruchan_7000 マル
f7aRQ9ilu_ws_l トモりんご(香川在住twitter凍結常習)
shiwa48 キイロイトキ(岩手の北上から愛知の蒲郡市に在住)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラジオNIKKEI第2パドック進行余田幸子は初の出張競馬
今日のRFは小屋敷・細渕・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部前半MC山田、後半細渕、2部前半矢田、後半吉本
木村は引き続きWOWOWでウインブルドンテニスの仕事のため休演
大村はABEMA『大相撲LIVE』の仕事で名古屋ドルフィンズアリーナに出張のため休演
堀江は東京麻布台でTD担当のため放送には登場せず
山田は2週連続、小屋敷は3週ぶりの出勤
小屋敷が福島で実況に入ったのはNIKKEI在職中の2020/7/17(土)後半以来3年ぶり
細渕が1部後半のみMCに入ったのは2022/9/25(日)以来10ヶ月ぶり
土曜1部後半となると2022/7/30以来ほぼ1年ぶり
先週に続き1部前半メイン解説の松井中央が休演で代役に西山智昭(スポーツ報知東京本紙)
関西馬情報の石川吉行も先々週に続きRN2午前パドック解説のため休演
代役は田崎泰(優馬関西)
1部後半メイン解説武井友彦(優馬関東本紙)
公式ではケイユウ渡辺となっていたが急遽変更と細渕から説明
山田がTwitterに先週の七夕賞を◎セイウンハーデス-○ククナで的中させた長谷川の写真を投稿
馬連6,510円、馬単10,090円
https://twitter.com/satsukiki0510/status/1677958005009301505 CRKは午後後半アシ奥村
奥村がCRKに出てきたのは2022/9/3以来
RN2余田幸子は初めて京都・阪神以外へ出張(感謝
>>839)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
愛知県体育館でいいのに
わざわざ長ったらしいネーミングライツの方で表記してカッコ付け
>ABEMA『大相撲LIVE』の仕事
何の仕事?ABEMAの方は実況・解説とも東京からオフチューブだけど
大村を現地派遣する意味は?
>>842 NHKが異常
あれだけ頑なに言わないなら他のスポーツだって普通の方で言うべき
殺すぞ(ワッチョイ a77e-bzcs [133.218.26.63 [上級国民]])
正体は同じく愛知のうまむす(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
NHKさんは大阪場所も大阪府立体育会館で通してるからな
ボディーメーカーコロシアムやエディオンアリーナとは一切言わない
京都競馬場の愛称がセンテニアル・パークになっても使ってる奴見た事無い
その2か所HPのドメインは
furitutaiikukaikan(府立体育会館)
aichi-kentai(愛知県体)
NHKは正式名称を使っているだけで頑なに言わないとかじゃないんだよ
RF 1,9,12R、1部後半:細渕 2,5,11R、2部前半:矢田 3,6,8R、2部後半:吉本 4,7,10R、11R後談話:小屋敷 大作戦、1部前半、パドック:山田
CRK 午前・昼:来栖 午後前半:中西 大作戦、午後後半:三宅 午後前半アシ:久保 午後後半アシ:奥村
RFC 進行、5R(録音):森本 アシ:深野 パドック:佐久間 6-12R:小川
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
函館2歳ステークス(GIII) STV:溝渕信
バーデンバーデンカップ RFC:小川栄一 RF:矢田雄二郎
関ケ原ステークス CRK:三宅秀一郎
>>847 普段NHKを見てないことがよく分かるなw
で結局大村はABEMAで何の仕事をしたんだ?
840によると現地に行ったのは個人的な観戦じゃないみたいだけど?
マツダスタジアムを広島市民球場と言ってるのを聞いたことがない
プロ野球の球場の場合でも1回ぐらいで繰り返してはいない
今日のRFは小屋敷・細渕・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦小屋敷、1部前半MC細渕、後半山田、2部前半吉本、後半矢田
木村は引き続きWOWOWでウインブルドンテニスの仕事のため休演
堀江は東京麻布台でTD担当のため放送には登場せず
斎藤が土日ともに出てこなかったのは2022/8/20・21の新潟開催週以来
東主場にいなかったという意味では2022/11/19・20の阪神出張時以来
小屋敷の大作戦は6/25(日)以来(参考
>>767)
2部後半メイン解説渡辺芳徳
昨日は1部後半を急遽休演したが今日は元気に出演
函館記念は実況STV太田でニッポン放送とパラ
LFとRFが北海道重賞を同時に受けたのは2021/8/29のキーンランドカップ以来
函館記念では同年の第57回以来2年ぶり
中京12Rは直線でMBS中西が取り乱し聴くに耐えない実況になる
吉村智洋騎手(NAR兵庫)JRA初勝利インタビュー:中野雷太NIKKEI
今日のQRは同局アナウンサーの体調不調続出の影響で、急遽多和田さんを呼んだ。
>木村は引き続きWOWOWでウインブルドンテニスの仕事のため休演
公式の番組表だと13日の木曜日以降は出演無いけど?
知り合いや親戚でもないのによくちゃん付けとか出来るな
野球の徹底比較スレだと長谷川太の事をのびちゃんとか言ってる奴見かけた
中京12Rの中西
直線実際抜け出したのは3だけど間違えて4と実況
ゴール直前内から上がって来た馬を言おうとしたら4だったので慌てた
確かに間は数秒あったけど聴くに耐えないは言い過ぎ
普段から見るに耐えないレスしている奴に言われたくないな
>>857 競馬中継後のスポーツトピックスで土日とも高校野球結果速報を伝えていた。
RF 1,4,8R、2部後半:矢田 2,5,12R、2部前半:吉本 3,7,10R:小屋敷 6,9,11R、1部前半:細渕 1部後半:山田
LF 10,12R:大泉 11R、函館記念パドック(モニター):洗川 パドック解説:エイト星
QR スタジオ:多和田 中継レースは福島テレビオープンRFC受け
MBS 進行:来栖 7,9,11R:三宅 8,10,12R:中西 一発勝負:ブック西村 函館記念展望電話リポ:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、函9,10,11Rモニター:三宅 2,8,11R、福9,10,11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,12R、福11Rモニター:濱野 アシ:井川
RFC 進行、5R(録音):森本 アシ:深野 パドック:佐久間 7-12R:小川
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
函館記念(GIII) STV:太田裕士 TBS(モニター):清原正博 OBC(モニター):三宅きみひと
名鉄杯(L) MBS:三宅秀一郎 OBC:松下翔
福島テレビオープン RFC:小川栄一 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 OBC(モニター):濱野圭司
MBS 来栖からセレクトセール取材報告
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣は今週と同じメンバー
8日放送で告知済みだが報知西山は来週まで出演
東スポ藤井も引き続き函館出張のため代役にケイユウ渡辺
BS11アシスタントアナは小塚
なお土曜スタジオ解説須田鷹雄、日曜はスポニチ田井
>>856 ウインブルドン選手権は日本時間だと月曜日まで
木村とWOWOWの契約は大会終了までと考えれば今週休演したのも筋道が合う
>>860 斎藤はスポーツトピックス担当のため麻布台に出勤 ということだな
書き込み感謝
>>861 小屋敷は大作戦、山田はパドック進行も担当
意味不明なんで準々決勝までの実況なのに大会終了まで契約する必要があるんだ?
木村以外にも準々決勝までの人いるし
>>858 別の番組で長谷川のび太という別名で出ていた
誰も由来教えて何て言ってないけどね
単にのび太ならともかくのびちゃんって言うのが痛い
ラジオNIKKEI大関隼、函館から盛岡に移動しマーキュリーカップ取材。
筋道が合ったってそれが正解とは限らない
それなのに決め付けて書くなよ
ボートレースライブSG第28回オーシャンカップ優勝戦実況中継
23日(日)16:30〜16:55まで文化放送をキーステーションに全国ネットで放送
進行/寺島啓太、ゲスト/岩本勉、安井優子。実況/高橋将市。
寺島と岩本は文化放送スタジオから、安井と高橋はボートレース児島から。
RFから8月のジャイアンツナイター放送予定が発表
25日(金)の対阪神戦(MBSへネット)実況細渕
このため細渕は26・27の新潟競馬には入れない
ただし両日とも札幌でWASJ開催のためコロナ以前のように札幌へ乗り込む可能性も出てきた
細渕は16年~19年まで4回あったWASJ当日の札幌乗り込み自社制作をすべて担当している
またWOWOWから8月末までのUSLPGA放送スケジュールも発表
吉本は8/17~20のハンダワールドインビテーショナルを担当するため
この週の新潟出張ができない
なおフジテレビ在職中に競馬担当で鳴らした塩原恒夫が8月からWOWOWゴルフ実況陣に加入
8/3~6のスコットランド女子オープンと8/25~28のCPKCオープンを担当する
>競馬担当で鳴らした
競馬「実況」ならわかるけど担当で鳴らしたなんて表現は変だな
木村は16日から高校野球大分大会で実況しているけどね
しかも当日の担当試合は16時前に試合開始だから競馬とも被ってる
何がウィンブルドン大会終了までの契約だよ
きょうのRFは大村・加藤・小屋敷・細渕・吉本の5人体制
大作戦小屋敷、1部通しMC大村、2部前半吉本、後半加藤
木村は大分朝日放送『全国高校野球大分大会』の仕事に入っていた関係で休演
斎藤も全国高校野球神奈川大会取材のため休演
大村は2週ぶりの出勤
小屋敷が土曜大作戦に入ったのは初めて
過去2回の担当はどちらも日曜だった
また同一競馬場で4鞍実況したのと実況3人シフトの一翼を担ったのもRF移籍後初めて
もっともNIKKEI時代に連続6鞍の実況2人シフトは経験済みだけどな
小屋敷はもうRF競馬班で一人前としてやっていけるレベルになった
福島12Rのゲートインに時間がかかり
払戻金が「(放送時間内に)入りませんのでJRAのホームページで確認ください」と加藤からアナウンス
グリチャから『ALL IN LINE!』次回放送は29日の英国GIKG6&QE2Sと発表
これで山田は今週来週と2週連続でRFに出演しないことが決まった
吉本もゴルフで不在になるので約1年ぶりとなる堀江の1部MCがあり得るか?
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は中西
明日の中京記念を担当すると告知
>斎藤も全国高校野球神奈川大会取材のため休演
それどこ情報?木村の高校野球大分大会実況と違って確認取れないけど
リスナーとの気持ちの乖離がある
米田アナ雷太アナ檜川アナ小林アナ直也アナ大関アナ小塚アナを誹謗中傷する犯罪者ラジオNIKKEIリスナー(超激怒超激怒超激怒)
twitter.com/kazzwat 渡辺和昭 stickshiftlove なかけん twitter.com/NextVoyage2007ゾウたん
iYAX1bMBVGc2rEu DomR4V9WUExUXdV ささゆう 笹木原悠
morimoto_ayu あゆっち
mmktkd0125 mamirin0125 竹田真美子 まみりん
twitter.com/INAKAMON1968 シゲルイナカモン
twitter.com/taka_keibalove ミュー(前屋敷隆) twitter.com/yaji624 やじ
Hikojiro_Araki 荒木彦次郎
twitter.com/Torakichi_1001 twitter.com/Ura_Torakichi とらきち 裏アカ
twitter.com/yohji38 いちげき
twitter.com/NkzXG31SQmSSqr たけし U10fudan860 ふだにぃ
twitter.com/umaemon17 関屋うまえもん
twitter.com/rakurai_raimei ふくしまの被爆者
twitter.com/ritto_mamomamo 栗東まもまも
twitter.com/torakakefu31 緑内障掛布タイガース komada83 きょうこ
pinktikuwa pinktikuwa3 開け美浦村
twitter.com/rapi_san2221m ラピ twitter.com/ksmsts0913 ウマッス
koedo3bu6ta 小江戸三郎太
twitter.com/hachikoutweet ハチ公 TaniEvo たにエボ
twitter.com/umahouroki 馬券放浪記
x6sLtEZ0P2m6go9 LHtIiOrCGFOpJPb/with_replies ヴェルファイア
kakuchi_keiba□地 maruchan_7000 マル
f7aRQ9ilu_ws_l トモりんご(香川在住twitter凍結常習)
shiwa48 キイロイトキ(岩手の北上から愛知の蒲郡市に在住)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来週(土)の新潟ジャンプSは第4Rだから馬券購入時間違えないようご注意下さいの告知は必要だろ
来月の小倉ジャンプSも同じ
>>878 斎藤個人のTwitterにハマスタへ来たとの投稿あり
>小屋敷はもうRF競馬班で一人前としてやっていけるレベルになった
それは本人と直接関わった人が言うセリフ
単なるリスナーが何関係者面してんだ?
RF 1,4,7,9,12R:細渕 2,5,11R、2部前半:吉本 3,6,8,10R、大作戦、11R後談話:小屋敷 1部、2部パドック:大村 2部後半:加藤
CRK 1,2,3R:中野 4,5R:三宅 午後前半:来栖 大作戦、午後後半:中西 午後前半アシ:海老澤 午後後半アシ:久保
RFC 進行、5R(録音):森本 アシ:小川 パドック:渡邉美香 6-12R:深野
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
TUF杯 RFC:深野健司 RF:吉本靖
豊明ステークス CRK:中西則善
TVh賞 STV:溝渕信
RFC 渡邉美香は競馬中継初登場
7/16RF追加すいません 1,4,8R、2部後半:矢田 2,5,12R、2部前半:吉本 3,7,10R、大作戦:小屋敷 6,9,11R、1部前半:細渕 1部後半、パドック:山田
今日のQR
メインレースはRFC入中で放送
スタジオは長谷川アナ
来週は新潟競馬のメインレースを放送と告知も
きょうのRFは大村・加藤・小屋敷・細渕・吉本の5人体制
大作戦小屋敷、1部前半MC細渕、後半大村、2部前半加藤、後半吉本
小屋敷が土日連続で大作戦を担当したのは初めて
加藤の2部前半MCは2022/7/23(土)以来1年ぶり
日曜2部前半となると2021/11/21以来1年9カ月ぶり
今年のYJSファイナルラウンド中央開催は12/16(土)中山に決まっていた
ということはRFで放送があるのでCRKにネットだな(参考前スレ962)
https://www.keiba.go.jp/2023yjs/overview/ >>817 大関でもギリギリ3年目で実況デビューしてたから遅いな、ラジオNIKKEIならあれぐらいのレベルでOKなんだろうが進行もモタモタしてるし大丈夫なんだろうか
RF 1,3,6,8R、2部後半:吉本 2,4,10,12R、大作戦:小屋敷 5,7,9,11R、1部前半:細渕 1部後半、2部パドック、11R後談話:大村 2部前半:加藤
LF 10R:煙山 11R、中京記念パドック:洗川 中京パドック電話:関西エイト増井
QR スタジオ:長谷川 安達太良ステークスRFC受け
MBS 進行:三宅 7,10R、11R後談話:来栖 8,12R:中野 9,11R:中西 一発勝負:ブック広瀬
OBC 1,5,6,7,11R、札9,10Rモニター:三宅 2,8R、福9,10,11Rモニター、札11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,12R:濱野 アシ:武田
RFC 進行、5R(録音):森本 アシ:石田 パドック:手塚 6-12R:深野
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
中京記念(GIII) MBS:中西則善 OBC:三宅きみひと TBS(モニター):清原正博
安達太良ステークス RFC:深野健司 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 OBC(モニター):松下翔
しらかばステークス STV:太田裕士 OBC(モニター):松下翔
オーシャンカップ優勝戦(SG児島) QR:高橋将市 ゲスト:安井優子RSK スタジオ進行:寺島 スタジオゲスト:岩本勉
myipaddress.jp/index.php
ミュー(52 超爆笑)こと前屋敷隆の出身と過去の職歴はこうだ(超爆笑)
京都府立白南高等学校に在学(1988卒業)
京都➡三重➡愛知県知立市
航空自衛官➡鉄道会社➡大阪星光ビル管理株式会社でビル管理業務
何度も言うが消されていたからだぞ感謝しろよ(超爆笑)
RFとBS11の公式が更新
土曜1部メイン解説の東スポ藤井と報知松井が復帰
どちらも7/1以来4週ぶり(
>>800)
土曜2部前半メイン解説渡辺芳徳
渡辺の2部前半は6/24以来
日曜1部パドック解説の野口誠が休演で代役にケイユウ前田
日曜2部パドック解説に守屋貴光(優馬関東)
守屋は『美女と野獣のコーナー』は経験があるがパドック解説は初めて
アナウンサー陣では吉本がWOWOWでUSLPGA『エビアンチャンピオンシップ』のため
山田もGC『ALL IN LINE!』で英国GIKG6&QE2S放送のため休演することが決まっている」
BS11アシスタントアナは木和田
なお土曜スタジオ解説サンスポ板津、日曜はデイリー刀根
>>892 >>373 ラジオNIKKEI競馬中継の専用スレ(リスナースレ)
http://2chb.net/r/am/1667639372/ ABC、MBS、OBCの3局は10月29日をもって京都中継局廃止という記事があったが受信状態はそんなに影響なさそう
>>895 これか
京都中継局からの中波(AM波)放送送信終了のお知らせ|産経新聞社のプレスリリース -
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001485.000022608.html 前述の通り、京都中継局はエリア内中継局のため、廃局後に京都市内や滋賀県大津市西部でAMラジオが全く聴こえない状態になることはございません。
また、従来からある中継局の廃止手続きに則った廃局であり、2023年(令和5年)11月から実施される「AM局の運用休止に関わる特例措置」を適用して実施するものではございません。
ワイドFMで聞けるしな。
それよりも日経は将来的にどうするんだろ。radiko一本化?
ラジオNIKKEIは大接戦でも極力ゴールと同時に「ゴールイン!」と言うけどラジオ日本の細渕辺りは接戦を捌けずかなり遅れてるのにさもゴールと同時に言ってるかのように上手く誤魔化すのが面白い。
BS11、来週のアシスタントアナはコバマサ
MBS、来栖、ありがとう浜村淳です土曜日ですに出演
三宅が新潟競馬場へ行くと言っていた
>>863 東スポ藤井、函館出張とはツイートしていない
ソースは?
きょうのRFは大村・木村・小屋敷・細渕・堀江の5人体制
大作戦・1部前半MC(新潟1R回顧まで)大村、(2R展望から3R回顧まで)細渕
1部後半堀江、2部前半細渕、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『エビアンチャンピオンシップ』実況のため休演
山田もGC『ALL IN LINE!』で英国GIKG6&QE2S放送のため休演
木村は7/2(日)以来4週ぶりの出勤
なお昨夜のジャイアンツナイター『巨人×中日』はレポ真鍋、実況槇嶋
今日と明日はCBC榊原が乗り込んでくる(
>>776、プロ野球中継徹底比較163スレ949)
大作戦コースチェックは札幌施設整備課長沼田洋佑氏
沼田氏の登場は2022/9/3(土)以来
新潟は1回開催までの浅川敬之氏に代わって山室州平氏が着任
山室氏がコメントを寄せるのは函館施設整備課長時代の2020/7/18以来3年ぶり
1部前半メイン解説藤井真俊、後半松井中央
どちらも7/1以来4週ぶり
新潟・札幌の2場開催の場合関西馬情報は放送されないので大スポ石川は休演
昨年まで8RだったJG3新潟JSが4Rに移動した関係で
女性アナには重賞開催時間帯のMCをさせないという伝統が適用され
大村は1R回顧の後進行を細渕に譲る
大村は過去に1部通しMCの予定を12時で上がったという例はあるが
10時台で上がったのは2015年の着任以来初めて
なお8Rのパドック進行以降は通常通り仕事をこなした
小屋敷は新潟JSのパドック進行から登場
堀江の1部後半MCは2022/7/23(土)以来1年ぶり
2部前半MCも細渕
1人のアナウンサーが1部と2部の両方で進行を担当したのは2020/8/23の吉本以来
(参考16スレ878)
ABCから8月のプロ野球放送予定が発表
27日(日)の巨人×阪神(RF発裏送り)実況石黒に決定
26日(土)はNRN本番扱いのため実況QR長谷川
細渕はコロナ以前のようにWASJで札幌へ乗り込む可能性が高まった
CRKは中野と三宅が新潟乗り込み、来栖と中西はMBS本社に出勤
またMBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は来栖
中野の東主場出張は初めて
NIKKEI第1午前パドック解説石堂道生(馬サブロー関東)
石堂のパドック解説は2015/8/1(土)以来なんと8年ぶり
また本来レギュラーの加藤剛史が新潟夏開催で休演したのは
2021/8/28(土)以来1年11カ月ぶり
ちなみにこの時は翌日のBSNの代役に長谷川仁志が立てられた
明日のBSNの解説者が誰になるか注目だな
松田大作騎手JRA500勝インタビュー:小林雅已NIKKEI
団野大成騎手JRA200勝インタビュー:山本直NIKKEI
>>897 NIKKEIの短波廃止は国の領土政策的に難しい
中波の受信状態が悪い小笠原諸島や得撫以北の北千島ではNHK以外に唯一受信できる
日本語の民放がNIKKEIなんだよ(radikoを除く)
>>899 東スポレースのYoutubeを見ていないな
RF 1,4,10R、1部前半(2,3R)、2部前半、11R後談話:細渕 2,9,11R、1部後半:堀江 3,6,8R、2部後半:木村 5,7,12R:小屋敷
大作戦、1部前半(1R)、2部パドック:大村
CRK 新潟1,3,5,8,9R:中野 新潟2,4,6,7,10,11R:三宅 午後前半スタジオ進行:中西 大作戦、午後後半スタジオ進行:来栖
午後前半アシ:久保 午後後半アシ:海老澤
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行、12R(RF/CRK送り):溝渕
新潟ジャンプステークス(J・GIII) RF:細渕武揚 CRK:三宅秀一郎
関越ステークス RF:堀江政史 CRK:三宅秀一郎
STV賞 STV:太田裕士
秋季競馬番組決定
https://jra.jp/news/202307/073003.html 放送的に影響あるのは中山の照明施設増設で12月の中山開催でも一部のGT競走デー以外、夏時間とほぼ同じになる点。有馬記念にホープフルSは15時40分発走。
ジャパンカップデーの東京は第1R発走9時半だが、有馬記念デーの阪神は第1R発走時刻9時35分になる。
>>902 女子アナには重賞開催時間帯のMCをさせないという伝統が適用って?
妄想こみの書きこみは一切不要
醜いからもう書くな
https://twitter.com/NextVoyage2007/status/1685420831713972225 >>908-909 RF、ラジニケ、その2日間は放送時間変更確定か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラジオ日本は開始時刻の繰り上げは無理。
12月も実質夏時間で一部G1デー以外は中京→阪神→中山になりラジオ関西、ラジオ大阪は第1R生でお伝えする事ができなくなる
生でお伝えするなんて書くより番組冒頭で録音の方がいいだろ
お伝えなんて馬鹿丁寧に書く事無いよ
今日のRFは大村・木村・小屋敷・細渕・堀江の5人体制
大作戦小屋敷、1部通しMC細渕、2部前半堀江、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『エビアンチャンピオンシップ』実況のため休演
山田も昨夜のGC『ALL IN LINE!』で英国GIKG6&QE2S放送のため東京に残り休演
小屋敷の日曜大作戦はこれで3週連続
大作戦コースチェックは新潟施設整備課に転じた山室州平氏
山室氏の大作戦登場は函館施設整備課長時代の2020/7/18(函館記念当日)以来3年ぶり
細渕の日曜1部前後半通しMCは2021/8/29以来
また1部パドック解説の野口誠が休演で代役に前田智基(ケイユウ)
堀江の2部前半MCは2022/10/8(土)以来
2部前半メイン解説武井友彦、後半渡辺芳徳
昨年と違い福島から新潟への開催替わりに伴う前後半の入れ替わりはなし(参考前スレ471)
2部前半パドック解説馬場大輔(優馬関東)
公式では守屋貴光の投入も予告されていたが今週は馬場が担当
札幌11RG3道新杯クイーンSはLFとのサイマル受け(実況STV溝渕)
札幌12Rは実況STV太田
MBSは引き続き中野と三宅が新潟乗り込み
来栖と中西は本社スタジオに出勤
RN2午前メイン解説棟広良隆
通常は土曜昼休み『大穴一発!一攫千金を狙え』担当だが
小塚はXで棟広が年1回西主場休催週だけメイン解説を担当する点を強調
札幌競馬場公式Xで「実況席バックヤードツアー」が開催
NIKKEI米田の実況席での作業が参加者に披露された
実況席見学が行われたのはNIKKEIの来賓席招待企画を含めても
コロナ以前の2019/11/23に行われた『"ほぼプライベートの中野アナ"と行く
京都競馬場来賓室観戦ツアー』以来3年9カ月ぶり
昨日報告忘れ
横山武史騎手JRA500勝インタビュー:中野雷太NIKKEI
JRA競走部から秋季競馬番組が発表
3日間開催は9/18(敬老の日・JRAアニバーサリー)と10/9(スポーツの日)に実施
RFは両日とも全編JRA単独提供で放送
関西はこの時期MBSが日曜以外はプロ野球を優先するのでCRKでの放送になるとみられる
中山競馬場の照明設備増強が完成するため
従来東主場が先に発走していた12月の開催も「西主場が先」に変更
なお有馬記念とホープフルSは昨年まで他のGIと違い15時25分発走だったが
今年から繰り下げられ東開催の平地GI全てが15時40分発走となる
有馬記念当日の阪神は1R発走9時35分
OBCは録音で放送することになる
YJSファイナルラウンド中山は既報告通り12/16(土)の7Rと9R
RFで通常通り放送があるのでCRKにネットされるとみられる
>>911 土曜のわかさ生活は時間動かせそうだけど
日曜の神津カンナのはどうなんかな。まあ神津カンナ長期休養中で終わりそうでもあるけど。
来年の夏の番組もあるし改編はあるか?
>>916 RF小屋敷の土日連続勤務はこれで3週目
先々週の福島3週目から続けて担当している
RF競馬班で関東地方以外への出張の場合原則として土日連続勤務になる
>日曜の神津カンナ
箱根駅伝の時は時間変更して放送していたけど
振替時間によるだろうね。
中山の照明施設増設により12月の開催も実質夏時間で施行だから年明けの開催も初日からそうなる。
来年の開幕日メインは京都金杯→中山金杯に。
RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:堀江 3,6,7,10R、11R後談話:小屋敷 9,11R、1部:細渕 パドック:大村
LF 10R:胡口 11R、パドック:洗川 パドック解説:エイト星
QR スタジオ:高橋 アイビスサマーダッシュBSN受け
MBS スタジオ進行:来栖 新潟7,8R:中野 新潟9,10,11R:三宅 一発勝負:ブック西村 新潟解説:ブック田村 札幌展望電話:ブック丹羽
OBC 新潟1,5,6,7Rモニター、札幌9Rモニター:三宅 新潟2,8Rモニター、札幌10,11,12Rモニター:松下 新潟3,4,9,10,11Rモニター:濱野 アシ:井川
BSN 進行:麦島 10,11R:近藤 解説:デイリー馬サブロー長谷川仁志
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行、12R(RF/CRK送り):太田
アイビスサマーダッシュ(GIII) BSN:近藤丈靖 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 MBS:三宅秀一郎 TBS(モニター):小笠原亘 OBC(モニター):濱野圭司
北海道新聞杯クイーンステークス(GIII) STV:溝渕信 OBC(モニター):松下翔
>>911 ラジオ日本の場合は10時放送開始時代は9時50分に1レースを行われた場合は結果のみだった
現在は9時30分スタートなので問題なし
RFとBS11の公式が更新
東スポ藤井がBS11スタジオ解説で東京に戻るためRF土曜1部前半を休演する
代役に優馬本紙武井
日曜1部メイン解説の長谷川仁志も休演で代役はケイユウ前田
前田がメイン解説をすれば2022/9/19(月)1部後半以来通算3回目(前スレ632)
1部前後半通しはもちろん初めて
なお長谷川の日曜1部休演は2022/9/25以来11カ月ぶりで
ちなみにこの時の代役は優馬武井だった
BS11アシスタントアナは
>>899で報告通りコバマサ
なお日曜スタジオ解説は日刊スポーツ本紙松田
研究ニュース関西日比野が札幌へ出張し土日ともパドック解説
>>921 長谷川がBSNの正面解説を務めたのは2021/8/29以来1年11カ月ぶり
ちなみに馬サブロー加藤が前回休演した時と同じ展開
>>923 2002年4月改編以前だよな
この時代は土曜1部MC加藤、日曜は01年まで仙田だったよな
濱野圭司、昨日はラジオ大阪のスタジオで実況後甲子園球場へ移動。
3日間開催は9/18(敬老の日・JRAアニバーサリー)と10/9(スポーツの日)に実施
RFは両日とも全編JRA単独提供で放送
関西はこの時期MBSが日曜以外はプロ野球を優先するのでCRKでの放送になるとみられる
9月18日タイガースは甲子園で14時からのデーゲーム。10月9日は今のところ試合予定なし。
14日(土)からのCSファーストステージに18日(水)からのファイナルステージ。
タイガースがシーズン1位だとファイナルステージからだが土日はデーゲームになるのか?
ちなみに15日(日)は秋華賞、22日(日)は菊花賞がある。
>>901 RF大村が土曜1部前半MCを急遽上がったのは喉を痛めたためと判明
土曜2部と日曜はパドック進行を務めたもののその後悪化
「咽頭炎と声帯炎を併発し声が全く出なくなってしまった
今日と明日のGC『地方競馬中継』を休演する」とXに投稿した
これにより火曜日のグリチャ地方競馬中継は代役に荘司典子が立てられた
あの野郎が氏ね死ねうるさいからNIKKEI長柄送信所に
余裕のない嫌われ者こそ死んだら(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>927 今日のグリチャ地方競馬中継は大村に代わって山本潤が担当する
8月の場内実況の担当が入ったが
ワールドオールスタージョッキーズの今年の担当は土曜日山本直アナ日曜日は三浦アナ
4レースになった小倉サマージャンプの実況は檜川アナ
札幌に妻子を残し単身赴任の三浦アナ
今年も札幌記念とワールドオールスタージョッキーズの週は帰省する形
きょうのRFは木村・小屋敷・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半木村、2部前半吉本、後半矢田
斎藤は7/9(日)を最後にこれで4週連続の休演
矢田・山田は7/16(日)以来3週ぶりの開催競馬場出勤
木村の1部前半MCは2022/11/20(日)以来
土曜1部前半となると2017/7/29以来6年ぶり(13スレ813)
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため東京に戻り休演
代役に武井友彦(優馬関東本紙)
NIKKEI第1午前パドック解説加藤剛史(馬サブロー関東)
先週約2年ぶりに休演したが今週は元気に登場
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は来栖
三宅もスタジオに出勤
>>932 さあシャムシャムシャムシャム言って発狂しろよ
あといつになったら見つけるんだ? もうかなり時間が経つぞ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>932 今日も発狂しまくってますねぇ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>932 今日も発狂しまくってますねぇ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
米田アナ雷太アナ檜川アナ小林アナ直也アナ大関アナ小塚アナを誹謗中傷する犯罪者ラジオNIKKEIリスナー(超激怒超激怒超激怒)
twitter.com/mizuki_kojiro 瑞希小次郎 twitter.com/mizuki_vodka MIZUKI競馬アナリスト
twitter.com/yasumasa800625 Yasumasa twitter.com/keibainpact ケイバインパクト
twitter.com/tokosuke0708 トコスケ
twitter.com/kazzwat 渡辺和昭 stickshiftlove なかけん twitter.com/NextVoyage2007ゾウたん
iYAX1bMBVGc2rEu DomR4V9WUExUXdV ささゆう 笹木原悠
morimoto_ayu あゆっち
mmktkd0125 mamirin0125 竹田真美子 まみりん
twitter.com/INAKAMON1968 シゲルイナカモン
twitter.com/taka_keibalove ミュー(前屋敷隆) twitter.com/yaji624 やじ
Hikojiro_Araki 荒木彦次郎
twitter.com/Torakichi_1001 twitter.com/Ura_Torakichi とらきち 裏アカ
twitter.com/yohji38 いちげき
twitter.com/NkzXG31SQmSSqr たけし U10fudan860 ふだにぃ
twitter.com/umaemon17 関屋うまえもん
twitter.com/rakurai_raimei ふくしまの被爆者
twitter.com/ritto_mamomamo 栗東まもまも
twitter.com/torakakefu31 緑内障掛布タイガース komada83 きょうこ
pinktikuwa pinktikuwa3 開け美浦村
twitter.com/rapi_san2221m ラピ twitter.com/ksmsts0913 ウマッス
koedo3bu6ta 小江戸三郎太
twitter.com/hachikoutweet ハチ公 TaniEvo たにエボ
twitter.com/umahouroki 馬券放浪記
x6sLtEZ0P2m6go9 LHtIiOrCGFOpJPb/with_replies ヴェルファイア
kakuchi_keiba□地 maruchan_7000 マル
f7aRQ9ilu_ws_l トモりんご(香川在住twitter凍結常習)
shiwa48 キイロイトキ(岩手の北上から愛知の蒲郡市に在住)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RF 1,4,8R、2部後半:矢田 2,5,11R、2部前半:吉本 3,7,10R:小屋敷 6,9,12R、1部前半:木村 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:山田
CRK 新潟1,2,4,5,8R:中野 新潟3,6,7,9,10,11R:中西 午後前半スタジオ進行:三宅 大作戦、午後後半スタジオ進行:来栖
午後前半アシ:海老澤 午後後半アシ:久保
STV 10R進行、11R、12R(RF/CRK送り):溝渕 10R、11R進行:太田
札幌日経オープン(L) STV:溝渕信
新潟日報賞 RF:吉本靖 CRK:中西則善
CRK 午後後半解説 デイリー馬サブロー吉田順一は休み、代わって今週はデイリー馬サブロー塩手智彦
今日のRFは木村・小屋敷・矢田・山田・吉本の5人体制
大作戦小屋敷、1部前半MC山田、後半吉本、2部前半矢田、後半木村
小屋敷は日曜大作戦がすっかり板についた
>>924で予告の通り1部通しメイン解説前田智基(ケイユウ)
前田のメイン解説は2022/9/19以来11カ月ぶり通算3回目
前後半通しはもちろん初めて
なお長谷川仁志の日曜1部休演は2022/9/25以来
また1部通しパドック解説の野口誠(勝馬)は通常通り出演
前田がWIN5の展望もしたのは2022/9/4(日)1部後半以来2回目
ちなみに今回は3*4*1*1*5の60パターンという大変珍しい推奨
昼休みには通常長谷川が担当する2歳戦チェックも代演
2場開催ということで10分近くかけて熱弁をふるった
吉本の1部後半MCは2018/3/24(土)以来5年5カ月ぶり(14スレ347)
日曜1部後半となると2018/3/11以来
札幌11RG3エルムSは実況STV太田、ニッポン放送とサイマル
札幌12Rも実況STV太田
グリチャ『ALL IN LINE!』次回放送は8/23(水)英国GIインターナショナルSに決定
公式に日程が掲載された
MBSは昨日に引き続き中西と中野が新潟出張
来週のBS11は大関隼。ブックの吉岡哲哉来週はうまナビイレブン出演だから出張なし。
RF 1,9,12R、1部後半:吉本 2,5,11R、2部前半:矢田 3,6,8R、2部後半:木村 4,7,10R、11R後談話、大作戦:小屋敷 1部前半、2部パドック:山田
LF 10R:大泉 11R、パドック:清水 パドック解説:エイト片桐
QR スタジオ:長谷川 レパードステークスBSN受け
MBS スタジオ進行:来栖 新潟7,8R:中野 新潟9,10,11R:中西 一発勝負:ブック石井 新潟解説:ブック田村 札幌展望電話:ブック丹羽
OBC 新潟1,5,6,7Rモニター、札幌9,12Rモニター:三宅 新潟2,8,11Rモニター、札幌10Rモニター:松下 新潟3,4,9,10Rモニター、札幌11Rモニター:濱野 アシ:武田
BSN 進行:坂部 10,11R:近藤 今開催解説:デイリー馬サブロー加藤剛史
STV 10R進行、11R、12R(RF/CRK送り):太田 10R、11R進行:溝渕
レパードステークス(GIII) BSN:近藤丈靖 RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 MBS:中西則善 TBS(モニター):清原正博 OBC(モニター):松下翔
エルムステークス(GIII) STV:太田裕士 OBC(モニター):濱野圭司
レディースチャンピオン優勝戦(プレミアムGI津) QR:高橋将市 ゲスト:源石和輝SF
SF プロ野球デーゲームのため、レディースチャンピオン優勝戦はレース実況のみ生中継
明日からのNACK5『GOGOMONZ』で、【熱いぞケイリン『ATSUMONZ!』というコーナーが木曜日まである。
>>941 RF 堀江も新潟に出張していたがディレクター業務のみ
RFとBS11の公式が更新
東スポ藤井は来週も土曜1部前半メイン解説を休演する
代役は今週と同じく優馬武井
日曜1部メイン解説長谷川仁志は来週は通常通り出演する
ただしパドック解説野口誠が休演で代役にケイユウ前田
BS11アシスタントアナは
>>940で報告されているが大関
土曜スタジオ解説サンスポなぎさ、日曜報知大上
BSNの近藤丈晴がラジオNIKKEI放送席にお邪魔し山本直也、大関隼とのスリーショット写真アップしている
>>947 感謝
この週は新潟最終週だから土日とも休演だな
明日・明後日は、和歌山放送で和歌山G3の中継がある。
[ラジオNI
沢田美(日刊
<パドック解説>
加藤(馬サブロー)1y-4R
永楽い樹(研究ニュース)5R7R
吉幹太(馬きック)975R-1R
<主なコーナー>
9:35頃 「週間ニューストピックス」
10:0頃 「パック解説者 レース展望」
10:3頃 「レー展望」
1155頃 「能勢俊介"今日の勝負どころ"」
12:05頃 「JRAホッと耳より情報!」
12:1頃 「札幌競馬レース展望()」出演:丹羽崇彰(競馬ブック)
12:55 「野元賢一の『競のツボ』」
13:25頃 「土曜メインース展望」
13:55頃 「札幌競馬レース展望(2)」出演:坂本達洋(スポーツ報知)
14:5頃 「今の注目数字」
15:40頃、1555頃 「レポート」出演:野元賢一(日本経済新聞)
16:25頃 「あすの賞展望」
新潟実況:山本直也(1R-12R)小塚歩6R-2R)
進行:小実、藤原菜々花、木田篤
パドック進行:9月和篤、小友実
札き況:米田元気(1R6R)山本(6-9R)
[ラジオNIKKEI第2]
<説>
米満浩(競馬ック)
[ラジオNI
沢田美(日刊
<パドック解説>
加藤(馬サブロー)1y-4R
永楽い樹(研究ニュース)5R7R
吉幹太(馬きック)975R-1R
<主なコーナー>
9:35頃 「週間ニューストピックス」
10:0頃 「パック解説者 レース展望」
10:3頃 「レー展望」
1155頃 「能勢俊介"今日の勝負どころ"」
12:05頃 「JRAホッと耳より情報!」
12:1頃 「札馬レス展望()新)
165頃 「あす賞展」
森実況:本直(R-12R)小歩
(スッププ Sd03-AKwg)ID:Eruebi1ad
ID:C7pNtNmm
A+XHYFoa
今日のコピペや無駄な書き込みした荒らし
もちろん報告済み そして特定済み
IP 133.218.*.*
何か他スレでガセ情報流した奴に怒ったり煽ったりしているけど自分はどうなんだ?
ここのスレで適当な理由付けして迷惑なんだけど
http://2chb.net/r/am/1690634047/358 http://2chb.net/r/am/1690634047/451 きょうのRFは加藤・細渕・堀江・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC堀江、1部前半山田、2部前半吉本、後半加藤
小屋敷は6週ぶり、斎藤は5週連続の休演
堀江は先週ディレクター担当だったので2週ぶりの声出し
1部前半メイン解説の東スポ藤井は2週連続で休演
代役に武井友彦(優馬関東本紙)
後半の松井中央(報知東京)は通常通り
1部前半関西馬情報は石川吉行(大阪スポーツ)
西主場休催のため先週と先々週の放送が無かったので3週ぶり
またRN2午前パドック解説は西谷哲生(大スポ)
堀江の1部後半MCは7/29(土)以来
NIKKEI第1午後前半パドック解説永楽裕樹(研究ニュース関東)
永楽のパドック解説は2022/9/4(日)新潟5~8R以来
MBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は中西
明日の小倉記念当日は進行役担当だとのこと
なおCRK午後後半はXに来栖と書かれていたが実際は中西(RFへのネットで確認)
>>954 ID:tqPehten0
(スッププ Sd03-AKwg)ID:Eruebi1ad
ID:C7pNtNmm
A+XHYFoa
今日のコピペや無駄な書き込みした荒らし
もちろん報告済み そして特定済み
>>954 ID:tqPehten0
(スッププ Sd03-AKwg)ID:Eruebi1ad
ID:C7pNtNmm
A+XHYFoa
今日のコピペや無駄な書き込みした荒らし
もちろん報告済み そして特定済み
会社が自社のリンクを掲載するのを控えろではなく辞めろと言っている なのにコピペや貼り付ける行為は厳禁だろうが
RF 1,8,10R、11R後談話、大作戦、1部後半:堀江 2,4,6,11R、2部前半:吉本 3,5,7,9,12R:細渕 1部前半、2部パドック:山田 2部後半:加藤
CRK 午前・昼:中野 午後前半:三宅 大作戦、午後後半:中西 午後通しアシ:久保
STV 10R進行、11R:溝渕 10R、11R進行:太田
稲妻ステークス RF:吉本靖
報知杯大雪ハンデキャップ STV:溝渕信
西部日刊スポーツ杯 CRK:中西則善
大阪・関西万博協賛競輪3日目準決勝(GIII和歌山) WBS和歌山放送ラジオ 司会、10,11,12R:岩原紗也香 専門解説:井上薫 コメンテーター:山本靖貴
BSN 8/26昼休み公開生放送イベント「丈靖・なんぐのBSN賞投票天国」
>>949 ありがとうございます
BS11、来週のアシスタントアナは小塚
>>954 研究ニュース永楽、前開催出演した
それ以来になるので1カ月ぶり
ゾウたん、相変わらず見落とし多いな
ザッピングできないならもう書くな
myipaddress.jp/index.php
ミュー(52 超爆笑)こと前屋敷隆の出身と過去の職歴はこうだ(超爆笑)
京都府立白南高等学校に在学(1988卒業)
京都➡三重➡愛知県知立市
航空自衛官➡鉄道会社➡大阪星光ビル管理株式会社でビル管理業務
何度も言うが消されていたからだぞ感謝しろよ(超爆笑)
(ワッチョイ ae74-USI+ [119.83.180.3])(スップ Sda2-USI+ [49.97.99.223])
東京の桜川と埼玉の川越近くから書き込んでる小江戸三郎太
しかも何回言っても静岡の嫌われ者を双極性障害ゾウたんと勘違いしてる障害者
きょうのRFは加藤・細渕・堀江・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半加藤、後半吉本
小倉施設整備課沢田大武氏が着任後初のコメントを発表
1部パドック解説野口誠が休演で代役に前田智基
2歳戦チェックはカンティアーモがレコードタイムで勝った7/30新潟5Rを録音付きで紹介(実況堀江、参考
>>921)
1部後半関西馬情報は田崎泰
昨日の石川に続き3週ぶりの出演
>>953 向こうは向こうで敵の態度を変えさせるまで断固やるのみ
文句あんならシャム共々逝ってよし
>>959 直也は今日は札幌で前半6R実況
米田とディレクターにちゃんちゃんこを着せられる姿が思い浮かぶ
>>960 研究永楽のパドック解説は7/8(土)福島5~8R以来
この指摘は認めるが最後の2行が余計なので残念ながら削除依頼の対象だ
テメェこそ削除決定の積み重ねにより規制されるのがオチだからその前に氏んだほうがいい
(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>敵の態度を変えさせるまで断固やるのみ
プロ野球の徹底比較の方は内容がワンパターンNGワード設定で対処出来るレベル
>>963はスレ主気取りな上にキレると言葉遣いが悪くなるから厄介
>指摘は認めるが
認めてもこんな態度、せめて間違っていたとか悪かったぐらい言えないか
>>963 削除依頼出したみたいだが結果は
見ました。
だってよ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
しかも数週間
>>963の依頼は放置されてるし(超爆笑超爆笑超爆笑)
お前がやってること全てが無駄なんだよ
BSN星野アナ最近見かけないなと思ったら昨年末に退社、フリー転向
https://www.tcp-artist.com/introduction/2060/ BSNで右回り時代の新潟競馬場を知る現役アナは近藤アナのみに
BSNというと、杉浦さんや大塚さんの印象が強いわ。
RF 1,3,5,8R、2部後半:吉本 2,4,7,9,11R:堀江 6,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、パドック、1部後半、11R後談話:山田 2部前半:加藤
LF 10R:煙山 11R、パドック:大泉 パドック解説:エイト星
QR スタジオ:長谷川 関屋記念BSN受け
MBS 進行:中西 7,9,12R:中野 8,10,11R:三宅 一発勝負:ブック広瀬
OBC 1,5,6,7R、札幌9,10Rモニター、新潟11Rモニター:三宅 2,8R、新潟9,10Rモニター、札幌11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 アシ:井川
STV 10R進行、11R:太田 10R、11R進行:溝渕
関屋記念(GIII) BSN:黒崎貴之 RF:堀江政史 LF:大泉健斗 TBS(モニター):清原正博 OBC(モニター):三宅きみひと
小倉記念(GIII)) MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司
UHB賞 STV:太田裕士 OBC(モニター):松下翔
大阪・関西万博協賛競輪最終日決勝(GIII和歌山) WBS和歌山放送ラジオ 司会、12R:岩原紗也香 専門解説:井上薫 コメンテーター:山本靖貴
OBC X(旧Twitter)開設 @KEIBA_OBC
RFとBS11の公式が更新
土曜1部前半メイン解説の東スポ藤井が3週連続の休演
代役に渡辺芳徳(ケイユウ社長兼本紙)
また後半メイン解説の報知松井も休演でこちらの代役は西山智昭(報知東京本紙)
渡辺が土曜1部に回ることもあり土曜2部は前後半の担当が入れ替わる
これにより2部後半メイン解説長谷川仁志
日曜1部パドック解説の野口誠は通常通り出演予定
アナウンサー陣では吉本がWOWOWでゴルフの仕事に入るため休演することが決まっている(
>>871)
BS11アシスタントアナは小塚
土曜スタジオ解説報知大上、日曜はデイリー本紙小林
>>972 削除依頼出したみたいだが結果は
見ました。
だってよ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
しかも数週間お前の依頼は放置されてるし(超爆笑超爆笑超爆笑)
やってること全てが無駄なんだよ
>>973 おいシャム競馬
貴殿は削除のルールをまったくご理解いただけないようだな
・削除の可否についての議論は以下の板で行うこと
決定が出る前:削除整理板
決定が出た後:削除議論板
・運営に選ばれた削除人以外の第三者が勝手に削除の可否や規制について
あたかも決定されたような表現で書き込むことは厳禁
また「運営に話を通している」などと嘘をつくことや
虚偽の依頼事実をダシに依頼者を脅迫すること
あるいは第三者の依頼を自分の手柄と名乗ることも禁止
・削除の可否に関わらず削除人および依頼者を揶揄、嘲笑、誹謗中傷することは厳禁
(削除議論板ローカルルールにも記載あり)
これらは削除人に対する業務妨害とみなされ
削除人が最早手に負えないと判断した場合運営にメールで報告の後規制対象となる
一般利用者から「コイツを規制してくれ」などと依頼することは出来ないので
日々の削除依頼の積み重ねにより削除人に納得していただく以外に方法はない
なおこれでも貴殿がNIKKEIリスナーの仕業だと言い張るなら出るところに出ざるを得ない
普段は好き勝手書いてる癖に
急にルールを理解とか言い出すのがムカつく
>>963 >最後の2行が余計なので残念ながら削除依頼の対象だ
俺様ルールを勝手に作るな
>>975 >>976 お前は指摘しかしないルールを勝手に作るな(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>日々の削除依頼の積み重ねにより削除人に納得していただく
ラジオ番組のレス削除だと前回の削除人による処理報告が去年の6月23日
そんな所で積み重ねても無駄
>>979 佐賀競馬の公式Xで発表されていた
小塚の佐賀での実況は1/23(月)以来7カ月ぶり
ちなみに前回行ったときは中野が同行し
その時の模様は4月に日経電子版実況アナ日記で報告されている
その日経電子版実況アナ日記は2月からほぼ月イチペースに
更新を確認したところ昨年2月まで阪神馬場造園課長としてRF大作戦でお馴染みだった青山裕介氏が
美浦トレセンの馬場造園課長に異動していたことが判明(参考前スレ39)
WOWOWから9月までのUSLPGA放送スケジュールが発表
RF吉本は今週のハンダワールドインビテーショナルを実況するが
その次の担当はGIスプリンターズS当週のアーカンソー選手権(9/30~10/2)に決まった
またWOWOWからは全米オープンテニス(8/28~9/11)の放送予定も発表された
RF木村は例年通り新潟最終週(9/2と3)は休演が避けられない
9/9・10の中山開幕週はWOWOWが東京の本社出勤であれば準々までの契約ということにして
RFに出勤できるかもしれない
ちなみに9/2・3は矢田が横浜防災フェアのため休演決定済み
WASJ当週の札幌乗り込み有無も含め今後3週間のRFはイレギュラー多発必至だ
準決勝を準決、3位決定戦を3決はよく見けど
準々決勝を準々なんて略す奴初めて見たな
浸透していない略語は使わないようにしたいって言った筈なのに
>RF大作戦でお馴染みだった青山裕介氏
Googleだと名前だけの入力で検索だと出てこなくて「JRA 青山裕介」でようやく出てくる
お馴染みだと思っているのは
>>980だけだろ
普通のファンは馬場造園の人の名前まで気にしないし、異動していた事を知らされてもだから何でおしまい
8/27 ボートレースLIVE『SGメモリアル優勝戦』
サマータイムレース(薄暮開催)に変更されることが急遽決定のため
時間が当初の設定から後にズレることになり
確定放送時間は決まり次第告知するとのこと
(参考特番報告15スレ944)
8/27 ボートレースLIVE『SGメモリアル優勝戦』
サマータイムレース(薄暮開催)に変更されることが急遽決定のため
時間が当初の設定から後にズレることになり
確定放送時間は決まり次第告知するとのこと
(参考特番報告15スレ944)
きょうのRFは木村・細渕・堀江・矢田・山田の5人体制
大作戦・1部前半MC山田、後半堀江、2部前半木村、後半矢田
吉本はWOWOWでUSLPGA『ハンダワールドインビテーショナル』全4日間実況のため休演
小屋敷は2週連続、斎藤は6週連続の休演
特に斎藤は個人Xへの投稿も7/29が最後で体調を崩していないか心配される
堀江の1部後半MCは2週連続
1部前半メイン解説の東スポ藤井が3週連続で休演
先週に続き代役に渡辺芳徳(ケイユウ社長兼本紙)
1部後半メイン解説報知松井は美浦で調教当番のため休演
こちらの代役は西山智昭(報知東京本紙)
西山のメイン解説は7/22以来
松井は先週日曜新潟1Rに出走したマイネルファンロンの画像をXに投稿してきた
RN2髙田は昨夜小倉に乗り込み今日明日連続勤務するとXに投稿した
また水曜日に佐賀で実況したNIKKEI小塚は月曜日のうちに乗り込んだと番組情報ブログで吐露
>>992 『インパクト』『プラスワン』で南関重賞取材の時の大関と園田重賞の檜川が特殊な例なんだな
指摘サンクス
myipaddress.jp/index.php
ミュー(52 超爆笑)こと前屋敷隆の出身と過去の職歴はこうだ(超爆笑)
京都府立白南高等学校に在学(1988卒業)
京都➡三重➡愛知県知立市
航空自衛官➡鉄道会社➡大阪星光ビル管理株式会社でビル管理業務
何度も言うが消されていたからだぞ感謝しろよ(超爆笑)
シャムシャムシャムシャム言って発狂してるよ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
はやくXのリンク見つけてこい発狂野郎(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
削除依頼が受理されなくて発狂か(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
せきやうまえもん
今のXの名前こうだから関屋うまえもんと言ってるやつは完全に別人朝鮮人
せきやうまえもん
今のXの名前こうだから関屋うまえもんと言ってるやつは完全に別人
米田アナ雷太アナ檜川アナ小林アナ直也アナ大関アナ小塚アナを誹謗中傷する犯罪者ラジオNIKKEIリスナー(超激怒超激怒超激怒)
twitter.com/mizuki_kojiro 瑞希小次郎 twitter.com/mizuki_vodka MIZUKI競馬アナリスト
twitter.com/yasumasa800625 Yasumasa twitter.com/keibainpact ケイバインパクト
twitter.com/tokosuke0708 トコスケ
twitter.com/kazzwat 渡辺和昭 stickshiftlove なかけん twitter.com/NextVoyage2007ゾウたん
iYAX1bMBVGc2rEu DomR4V9WUExUXdV ささゆう 笹木原悠
morimoto_ayu あゆっち
mmktkd0125 mamirin0125 竹田真美子 まみりん
twitter.com/INAKAMON1968 シゲルイナカモン
twitter.com/taka_keibalove ミュー(前屋敷隆) twitter.com/yaji624 やじ
Hikojiro_Araki 荒木彦次郎
twitter.com/Torakichi_1001 twitter.com/Ura_Torakichi とらきち 裏アカ
twitter.com/yohji38 いちげき
twitter.com/NkzXG31SQmSSqr たけし U10fudan860 ふだにぃ
twitter.com/umaemon17 関屋うまえもん
twitter.com/rakurai_raimei ふくしまの被爆者
twitter.com/ritto_mamomamo 栗東まもまも
twitter.com/torakakefu31 緑内障掛布タイガース komada83 きょうこ
pinktikuwa pinktikuwa3 開け美浦村
twitter.com/rapi_san2221m ラピ twitter.com/ksmsts0913 ウマッス
koedo3bu6ta 小江戸三郎太
twitter.com/hachikoutweet ハチ公 TaniEvo たにエボ
twitter.com/umahouroki 馬券放浪記
x6sLtEZ0P2m6go9 LHtIiOrCGFOpJPb/with_replies ヴェルファイア
kakuchi_keiba□地 maruchan_7000 マル
f7aRQ9ilu_ws_l トモりんご(香川在住twitter凍結常習)
shiwa48 キイロイトキ(岩手の北上から愛知の蒲郡市に在住)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モラハラパワハラ白川次郎(超大爆笑)
人殺し渡辺和昭(超激怒超激怒超激怒)
セクハラパワハラで捕まれ殺されろ藤巻崇
久保木 山崎らのアナウンサーの誹謗中傷するTMは殺す
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラモラハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
2chb.net/r/saku/1250943677/l50
2chb.net/r/saku/1429308618/l50
2chb.net/r/saku2ch/1675489553/l50
競馬中継徹底比較21 22
2chb.net/r/am/1644918620/l50
2chb.net/r/am/1672054214/l50
2chb.net/r/uma/1673615478/l50
2chb.net/r/am/1667639372/l50
2chb.net/r/am/1672455771/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
lud20250917114549caID:nreTfymH0のレス一覧:
>>270 元フジテレビの福原直英アナでしたか
指摘サンクス
判らなかったら書かない、あるいは不明でいいのに
>少なくともNIKKEI・RFの現役アナではないように聞こえた
とかいちいち上から目線でまどろっこしいな
>>264 >>267 MBSは今年は三場とも自社実況だったのか>フェブラリー&大賞典の日
>>273 これをするために蜂谷薫さんを呼び寄せたのかと
>蜂谷薫
馬群を追えていないな。
晩年の佐藤泉よりもひどい
馬群を追う以前にゲート入りの段階で馬名がまともに言えてない
復帰するなら美藤アナの方がよかったな
おととし・去年と高校野球選手権徳島大会の実況してて絶叫も健在だったし
>>277 去年の12月の復活実況を聞いた時に感じた一抹の不安が的中しちゃったか
>>278 うーん
人足りないなら、府中は無理せずLF裏送りへの相乗りで良かったんじゃなかなぁ
MBSは研修中の中野アナが実況デビューしたら四人体制に戻るから一応はやり繰りがしやすくなる
けど来栖アナ定年まで時間が無い
RFとBS11の公式が更新
今週から中山開催になるので土曜2部前半パドック解説は古川幸弘(勝馬OB→競馬ラボ)
また水上が前半担当なので土曜2部後半は長谷川が入る
今週のBS11アシスタントアナはコバマサが入る
今日の佐賀は中野アナと檜川アナが実況。
檜川アナの地方競馬実況っていつ以来なんだ?
今日からJRAレース生配信テスト開始。小倉1Rみたが勿論実況付きである。
レース合間にBGMでも流せばラジオの代わりになるけど
実況以外無音だし
今日のRFは大村・木村・斎藤・細渕・矢田の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半木村、後半矢田
今開催は大村が土曜、山田は日曜を担当
ただし山田は今夜のサウジカップでGC『ALL IN LINE!』の仕事がある
昨年のように終了後仮眠を取って中山出勤となるのか?
WOWOWから3月までのUSLPGAの放送予定が発表
吉本は3/24~27『ドライブオン選手権』実況に入るためGI高松宮記念当週の競馬休演が決定
仮眠を取ったってどこの情報?
実際見たわけでも聞いたわけでもないのに適当な事言うな
研究ニュース京増真臣、38℃の高熱が出たためラジオNIKKEIの出演キャンセル。代わりは競馬ブック吉岡哲哉。
山田さつきは深夜3時までサウジアラビアのオブチューブ中継をやってから、9時30分からラジオ日本という過酷なスケジュールか。
>>241 宇野アナがローカルに出張すると天候が荒れるからシフト組み真剣に悩んでたらしいなw
>>291 渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日のRFは小屋敷・細渕・堀江・矢田・山田・吉本の6人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半矢田、後半吉本
木村・斎藤は土曜のみ、小屋敷・吉本は日曜のみの出勤
堀江はディレクター業務のみとTwitterに投稿した
小屋敷は中山1Rのパドック進行から登場
GC『ALL IN LINE!~世界の競馬~ サウジカップデー2023』
MC:山田さつき スタジオ解説:木南友輔(日刊スポーツ東京本社)
現地解説:合田直弘 実況:小塚歩NIKKEI
なお小塚は中山で午前パドック進行、後半実況の後門前仲町に出勤
放送終了後仮眠を取って中山へ戻り午後の進行役に入るという激務
また山田も生放送終了後仮眠を取ってから中山へ出勤し大作戦を担当
山田がサウジカップ明けに大作戦から登場したのは初めて
>>288 これだけの過酷な仕事をしている実況アナ陣にお疲れ様の一言も言わず
下手な揚げ足取りしかしないオマエは回線切って首吊って氏ね
さもなければガイキチスレ&シャムスレでシャム競馬と仲良くやってなさい(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>290 援護射撃サンクス
勝手に憶測した結果違っていた事たくさんあったのに
誤りでしたごめんなさいの一言も言えない奴に言われたくないな
プライドの高いジジイだからしょうがないか
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
BS11アシスタントアナは木和田が担当する
土曜中山昼休みに夕刊フジ主催でG3オーシャンSの検討会が行われる
ここにLF清水がゲスト出演すると告知された
https://twitter.com/yukanfuji_keiba/status/1630045451247575040 >>296 まとめ人さんは
>>256で先週今週と自宅を不在にすると予告済みなのに何だその理由は
テメェこそ憶測に基づいて書き込み者を叩いてるじゃねぇか
自分が立てたワッチョイIP無しのスレに引きこもってろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288 295 大関
291 パワハラ渡辺和昭
296 小江戸三郎太
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NIKKEI3月の実況シフト発表
>>218の予想通り三浦が高松宮記念で移籍後初のGI担当を飾る
NIKKEI入社からGI初担当までの期間が群を抜いて短いのではないかと思い調べてみたら
案の定歴代最短だった
※1981年入社の佐藤・広瀬以降
三浦:1年2カ月(23年高松宮記念)
宇野:3年7カ月(93年スプリンターズS)
舩山:4年8カ月(03年大障害)
小塚:4年8カ月(09年朝日杯FS)
山本直:4年8カ月(17年大障害)
小林:5年7カ月(90年スプリンターズS)
米田:5年10カ月(18年阪神JF)
中野:6年2カ月(03年NHKマイル)
佐藤:6年8カ月(87年朝日杯)
広瀬:7年1カ月(88年オークス)
木和田:7年2カ月(95年安田記念)
渡辺:7年8カ月(91年朝日杯)
直也:8年10カ月(97年フェブラリーS)
大関:9年1カ月(16年NHKマイル)
檜川:10年7カ月(00年女王陛下杯)
藤原は今月も実況デビューに至らない模様
ただし3月は高知Jpn3黒船賞があるのでもしかするとそこでという可能性も
あるいは競馬インパクトで使う地方重賞の実況録音を大関に代わってとか
中島英峰アナの後任としてNAR佐賀でデビューというのもあり得る
直は4週とも実況に入るためBS11へのデビューは来月以降に先送りとなった
>>302 渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>302 渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三浦拓実クラスのアナがラジオNIKKEIに移籍したのが異例だからね
>>302 こうして見ると、新卒入社5年以内・実況開始から約3年でG1実況まで辿り着いた山本直って凄いんだな
>>302 何人か、違うのがいる
よく調べてから書け
藤原の件、憶測で書くな
当分実況デビューしないだろ
>>302 もう少し条件絞って入社5年以内とかにしてくれ
それ以上羅列しても無意味
それに面倒くさがらず中山大障害って書けよ
1998年まで京都大障害もあったんだし
雷太は2002年12月21日の中山大障害がGT初実況。
>>302 を訂正する
皆さんの突っ込みサンクス
1981年入社の佐藤・広瀬以降
たんぱ→NIKKEI入社後(実況着任後ではない)5年以内で
GI実況までたどり着いたということで絞り込むと次の5人になる
三浦:1年2カ月(23年高松宮記念)
宇野:2年11カ月(93年スプリンターズS:当時は12月開催)
小塚:4年8カ月(09年朝日杯FS)
山本直:4年8カ月(17年中山大障害)
舩山:4年11カ月(03年中山大障害)
新卒入社だと育成に時間がかかるのは仕方ないことだが
養成講座修了生や他局からの移籍でもそれなりの経験を積んでからGIというケースが多く
この点で三浦はやはり別格だということがわかる
三浦拓実は丁度1年前実況デビューした。NHK時代の実績があっても入社2ヶ月で実況デビューだもの。
>>311 訂正かつ篩にかけてもまだ間違ってる
>>302含め即削除しろ
三浦の場合小屋敷が使いものにならなくなったから早めたのでは?
ゾウたんの度重なる誹謗中傷と例のパワハラがなければ出世していただけに残念
竹川は関西修業で重賞実況まではしたけど結局G1は実況しなかったか。
来週(土)のBSイレブン競馬中継、スタジオ解説は東スポ藤井真俊。
突っ込みサンクスとか能天気で反省の気配無し
こんなんだからいつまでたっても変わらない
今日のRFは大村・小屋敷・斎藤・細渕・矢田・吉本の6人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
小屋敷は中山1Rのパドック進行から登場
1月の着任後初めてレース後談話を担当した
明日の東京マラソンはLFで放送のため大村も通常通り出勤
福永祐一引退式司会:山下剛ABC
>>313 5ch削除ガイドラインにより書き込み者本人が削除を申し出ることはできない
運営が特に認めた弁護士に依頼した場合のみ削除可能で
なおかつ特認弁護士の実名は依頼の殺到を防ぐため
弁護士会照会制度を利用しなければ確認できない
そうなるとオマエが削除整理板で適当な理由を付けて依頼することになるが
今回の場合俺のカキコはスレの趣旨に合致するし
「GL4 論理を無視した主観的な批判」で逆にオマエが削除という裁定になっても全然おかしくない
そもそもゾ○たん氏を引き合いに出してきた時点でシャム競馬のカキコと分かるけどな
(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
もし発狂すんならワッチョイIP無しの自分が立てたスレでしてくださいね
(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>317 ガイキチスレか最悪板へどうぞ(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>314 応援トンクス
突っ込まれたら普通は理由を考え反省し、再度突っ込まれないように気を付けるはず
でも
>>319を見ても相変わらずワンパターンの返し
令和の時代に2ch用語は痛い
314 関屋うまえもん
319 静岡の嫌われ者ミュー 前屋敷隆
314 関屋うまえもん
319 静岡の嫌われ者ミュー 前屋敷隆
313 316 318 ゾウたん嫌いな埼玉県川越市在住小江戸三郎太
>>321 >>319ことゾウたんは何かあると即キレる
長年引きこもってると頭おかしくなるんだろうね
>>327 そいつは静岡の嫌われ者のミューこと前屋敷隆
ipから静岡と判明するからな ゾウたんは北海道だぞ
>>327 例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小屋敷アナだがジョイスタッフと業務提携結んだ
ジョイスタッフは石原李夏もいる
昨日のRFは木村・矢田・山田・吉本の4人体制
大作戦・1部通しMC山田、2部前半木村、後半矢田
小屋敷・斎藤・細渕は土曜のみ、木村は日曜のみの出演
1部パドック解説の野口誠が休演で代役に前田智基(ケイユウ)
11日(土)は東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演決定
なおBS11のアシスタントアナは大関
>>331 11日(土)1部後半
藤井の代役は本紙舘林と発表された
舘林は昨日のNIKKEI第1『今日のコラム』に続いての登場で
RFは1/21以来(
>>143)
きょうのRFは大村・斎藤・細渕・矢田・吉本の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半矢田
東スポ藤井がBS11スタジオ解説のため休演
代役は本紙舘林勲
舘林のメイン解説は1/21以来
日刊競馬久保木正則、馬連40000円超のアネモネS的中。
今日のRFは木村・小屋敷・細渕・山田・吉本の5人体制
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半吉本、後半木村
斎藤・矢田は土曜のみ、小屋敷は日曜のみの出演
小屋敷は中山1Rのパドック進行から登場し11Rレース後談話も担当
中山12Rでルーキー小林勝太騎手が初勝利(実況細渕)
中京11RG2金鯱賞は関東ではRFのみのネット受け
LFは放送せず
昨日のNIKKEI第1で午後通しMCの予定だった木和田が8R以降コジトモに担当を譲る
そのNIKKEI第1では15日に船橋ケイバ中継「Jpn2ダイオライト記念」
RN2は14日にLIVEへGO!特別編・高知競馬中継「Jpn3黒船賞」がそれぞれ決定
今日の阪神5R終了後にMC三浦が告知した
MBSでは中京9R岡崎特別スコールユニバンスの勝利で矢作厩舎が800勝となったのを受け
MC来栖が元アシスタントの矢作麗を引き合いに出したwww
昨日のNIKKEI第1で午後通しMCの予定だった木和田が8R以降コジトモに担当を譲る
最近は小島、稲葉、石原→局アナ→小島、稲葉、石原になるパターンが多い。
3/11
RF 1,4,7R、2部後半:矢田 2,5R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック:大村
CRK 午前・昼:来栖 午後前半:中西 大作戦、午後後半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
阪神スプリングジャンプ(J・GII) CRK:中西則善
ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GIII) RF:斎藤一平
コーラルステークス(L) CRK:三宅秀一郎
中京スポーツ杯
3/12
RF 1,3,6,11R、2部前半:吉本 2,4,7,9R、2部後半:木村 5,8,10,12R、1部前半:細渕 大作戦、1部後半、2部パドック:山田 パドック、11R後談話:小屋敷
LF 10R:煙山 11R、阪神パドック:胡口 阪神パドック解説:関西エイト増井
MBS 進行:来栖 7,9,11R:三宅 8,10,12R:中西 一発勝負:ブック西村
OBC 1,5,6,7R、中京9,10Rモニター、中山12Rモニター:三宅 2,8R、中山9,10Rモニター、中京11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 パドック:井川
CBC 進行:高田 アシ:早川 10,11R:西村 解説:ブック石井
金鯱賞(GII) CBC:西村俊仁 OBC(モニター):
報知杯フィリーズレビュー(GII) MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):熊崎風斗
アネモネステークス(L) RF:吉本靖 LF:胡口和雄 QR:長谷川太
金鯱賞(GII) CBC:西村俊仁 OBC(モニター):松下翔
戻ってきたら書き込めなくなってました・・・2/18,19,25,26,3/04,05は後日改めて書き込みます
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
BS11アシスタントアナはコバマサが担当する
>>340 4週ぶりのお帰りなさいですね
337のようなシャム競馬の罵言に負けずこれからもお願いします
まとめ役の人は
>>341なんか相手してないし
>4週ぶりのお帰りなさい
なんて相変わらず違和感ある表現で気持ち悪い
戻って来たし代わりに
>>341が退いたら?
グリチャからドバイワールドデーの陣容が発表
JRAによる馬券の発売があるため『ALL IN LINE!』ではなく『全レース中継』に準拠する
(参考《競馬2板》グリチャ31スレ437)
進行:大澤幹朗・田中歩
現地解説:合田直弘
スタジオ解説:木村拓人(馬サブロー関東)
実況:大関隼NIKKEI
また中日ドラゴンズからは公式戦と14日以降に行われるオープン戦の放送予定が発表になった
このうち26日(GI高松宮記念当日)はラジオでの放送が予定されておらず
もしCBCが自社制作で放送すれば19年以来4年ぶりとなる
>>342 俺の一連のカキコに文句しか言えないオマエの方こそ去れ
それかシャム競馬に住所特定されてry(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
>>343 この日は名古屋でロッテ戦だからやらないとも思えないんだけど。
>>345 今年は公式戦の開幕が昨年と違い1週遅れて31日なんだよね(WBCの影響)
ドラゴンズは確かに24日からバンテリンドームで対ロッテ3連戦だ
この時期の対ロッテオープン戦はCBC杯といって
CBC主催の興行だけにやってもおかしくないのだが
地上波テレビとDAZNはあるけどラジオは3日間とも放送予定は記載されていないね
CRKから4月までのプロ野球放送予定が発表
(プロ野球中継徹底比較160スレ110-113)
3/31 対中日(開幕戦)
4/11~13 対阪神
4/28 対ヤクルト
5月以降は9月まで22試合の放送が予定されている
このうち3/31の中日戦と4/28のヤクルト戦はどちらも2日後に関西でGIがあるので
RFはアナウンサー2人を確保しておかないといけない
通常は土曜朝出発だが19年秋華賞の週のように土曜朝の新幹線が止まる可能性がある場合
金曜夜出発もあり得るので人員配置が大変そう
>>347 プロ野球関連はスレ違い
金曜日に試合があったところでRFには影響ない
まとめ役が復帰した以上お前はもう不要
さっさと消えろ、ボケ
>>346 25日はSFで中継する予定だからCBCラジオで中継あるかは別にして、単純にドラゴンズ公式がミスってる
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>354 万が一スト決行で全レース中止になれば本スレはもちろん旧2chがスタートする前の1999/4/3以来23年11カ月ぶり
ストによるレース中止の場合重賞のみ延期して開催
平場・特別の代替はないらしいな
そのせいもあるのか昨日のnetkeibaの想定発表時点で
日曜阪神7Rの出馬予定が4頭
日曜中京7Rは3頭しか想定が上がってこなかった
>>359 >>357-358 書き間違えてすいません
開催してくれてよかった
>>336 木村アナ相変わらずのフェミニストっぷりだね、あくまで藤田2着がメインで小林勝初勝利は二の次って感じだった
今日のRFは大村・斎藤・細渕・堀江・矢田の5人体制
大作戦大村、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半矢田
厩務員労組ストライキ決行中にもかかわらず通常開催する今週の中央競馬
JRA本部職員も総動員となった模様で
大作戦コースチェックは担当課長の電話出演が無くなった
また大村は「通常開催」「馬券発売はこの後9時から」を繰り返しアナウンスしていた
2部前半『古川幸弘の狙い撃ち』で中山12Rを取り上げたものの
事故(ストライキの影響)のため取消となった馬を相手候補に挙げようとする失態を犯す
中京11RG3ファルコンSは実況MBS来栖
ありがとう土曜日です8時台『競馬大作戦』をこなしてから中京へ出張
>>356 何が憶測だこの野郎
開催が決まってない時点では過去のデータを出すしかないんだよ
ドバイワールドカップデーのテレビ・ラジオ中継
https://jra.jp/news/202303/031801.html ラジオNIKKEI第1で25日(土)23時から26時まで
進行は虎ノ門本社から小塚アナかな?この週はBS11に声だけ出演。
>>361 サバンナチャンスの取消理由は競馬ストライキ関連ではない
MBSの番組名書き間違えといい醜い
もう書くのやめろ、ボケ
8時台って言ってるけど
8時55分から9時10分だから9時前後の方が適切
憶測だけでなく誤解を招く表現も多い
〜するしかないもよく使うな
>ストライキ決行中にもかかわらず通常開催する
これだと通常開催するのは悪って事になる
>競馬大作戦をこなして
この表現も仕方なく渋々やってると捉えられる
>>363 特定の書き込み者を排斥しようとするのは
削除ガイドラインの「排他的馴れ合い」「主観的な批判」に該当し削除対象だから
そのつもりでいろよ
文句があるならオマエが最悪板かガイキチスレに逝けばいいだけの話だ
【最悪板】テレサロ・懐かしTV・TV番組板他 放送系板総合3
http://2chb.net/r/tubo/1591861643/ あとオマエのIPはシャム競馬と同じドコモのSPモードみたいだな
ドコモ回線だから何を書いても許されると思うなよ
他の板に移動して言ったって本人に伝わらないから無意味
そもそも意見を受け入れるのが凄く嫌いなのに何で掲示板にいるのか謎
>何を書いても許されると思うなよ
憶測・上から目線・正義の味方、スレ主気取り等
好き勝手に書いてる奴がそんな事言うな
RF 1,3,6,8,11R:堀江 2,5,10R、2部前半:細渕 4,7R、2部後半:矢田 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:大村
CRK 2,3R、午後前半:三宅 4,5R、午後後半:中西 大作戦、中京11R:来栖 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
中日スポーツ賞ファルコンステークス(GIII) CRK:来栖正之
フラワーカップ(GIII) RF:堀江政史
若葉ステークス(L) CRK:中西則善
特定の書き込み者を排斥するのはどうこう言うけど
自分だって都合の悪い書き込みを見たくないから他の板に移動させようと必死
他人には厳しく自分に甘い
きょうのRFは加藤・斎藤・細渕・矢田・山田の5人体制
大作戦斎藤、1部前半MC細渕、後半山田、2部前半矢田、後半加藤
堀江は土曜のみの出勤
斎藤の大作戦は1/9(月)以来
日曜大作戦となると2022/9/4以来半年ぶり
中京8Rで河原田菜々騎手が初勝利
その結果を伝える2部前半MC矢田の声に気持ち力が入っていた
>>372 おいシャム競馬
何かあるとすぐにNIKKEI投稿者のせいにするオマエの本性が出たな
別人装って2方面から叩くなんてやることが汚すぎる
オマエが立てたワッチョイIP表示なしのスレに引きこもってなさい
ラジオNIKKEI競馬中継の専用スレ(リスナースレ)
http://2chb.net/r/am/1667639372/ >>373 出演者情報を書く場所で有って個人的見解は一切不要
まとめ役がいる以上お前はもう消えろ
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>374 ゾウたん出して味方のふりをした小江戸三郎太(超激怒)
STVが春から日曜日に競馬関係の番組
草野あずみのハッピー競馬が開始
(3/17吉川のりおスーパーLIVE内で草野本人が発言)
放送時間など詳細は改編発表のある明日わかると思うが、
現在放送中のいい加減にしろっぷサンデーが4月から
13:00~15:00に短縮になるようので
やはり15:00台になる可能性が高い
草野あずみはGAORAやSTVラジオのファイターズ戦のリポーターだったり
野球には詳しいが、競馬に関しては素人の模様。
RF 1,3,7,9,12R、大作戦:斎藤 2,4,6,11R、2部前半:矢田 5,8,10R、1部前半:細渕 2部後半:加藤 パドック、1部後半、11R後談話:山田
LF 10,12R:洗川 11R、パドック:煙山 パドック解説:エイト星
MBS 進行:中西 7,9,11R:来栖 8,10,12R:三宅 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、中京9,10Rモニター、中山12Rモニター:三宅 2,8R、中山9,10Rモニター、中京11,12Rモニター:松下 3,4,9,10,11,12R:濱野 パドック:武田
CBC 10,11R:榊原
阪神大賞典(GII) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):清原正博
フジテレビ賞スプリングステークス(GII) RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市
名古屋城ステークス CBC:榊原悠介 OBC(モニター):松下翔
>>378 3/14
NIKKEI第2『夜さ恋ナイター高知けいばへGO!スペシャル・Jpn3黒船賞中継』
ゲスト:宮川一朗太(元KBS『KEIBAワンダーランド』司会)
解説:坂井直樹(ブック関西)
現地レポート:三浦拓実 MC:藤巻崇・米田元気 実況:中野雷太
※藤巻と米田は東京のNIKKEI本社から進行
3/15
NIKKEI第1『船橋ケイバ中継・Jpn2ダイオライト記念』
ゲスト:福原直英(元フジテレビ実況担当)
解説:高橋佑典(ブック南関・船橋担当)
レポート:山本直 MC:大関隼 実況:米田元気
※3/15は全員現地からの出演
>宮川一朗太(元KBS『KEIBAワンダーランド』司会)
正しくは関西テレビ『ドリーム競馬』の司会なのでこれは酷すぎる
福原についても『スーパー競馬』や『BSフジ競馬中継』で司会してたけど
それには触れないのか
1週間もしないうちに2回もミス、消えろと言われるのも仕方ない
BS11の公式が更新
RFは公式が未更新だが開催替わりなので土曜日の担当順が入れ替わる
1部前半東スポ藤井、後半報知小宮
2部前半ケイユウ渡辺、後半水上
また高松宮記念当週なので中京への出張があるが
中京第三場開催のGIは関西と違い当日のみで
CBCの技術協力があるためアナウンサーも1人だけの出張
BS11アシスタントアナは小塚
土曜終了後に一旦NIKKEI本社へ戻りドバイワールドデー特番の進行も担当する
>>381 5chの専門系の板で一つ一つの書き込みの内容を理由に
特定の書き込み者を排斥することは
例え板内でのコンセンサスが確立した場合でも基本的に出来ない
あくまでも削除人が対応しきれないほどの激しい荒らしがあった場合にのみ
削除人から連絡を受けた規制人および運営が判断して書き込み者のIPを規制することが適法とされている
あと363と374はシャム競馬という荒らし投稿者なので
荒らしが主導した運営や他の参加者への批判要望は例え論理が通っていても一切無視され
荒らし側の要求を他の参加者が是認することも禁止
余りにもひどいと「GL4 掲示板自体や参加者に関する議論にならない発言」で削除対象になることもあるからな
なお百歩譲って貴殿のご指摘は認める
逝ってくる
そうは言っても消えて貰った方がスレが平和になる
それが無理なら勝手な憶測や上から目線、堅苦しい長文はやめて欲しい
シャム競馬どうこう言ってるのも382だけ
>>382 また憶測か
上から目線で百歩譲って認めるとは
もう書くのやめろ
存在そのもの含めてウザい
>荒らし投稿者なので
>論理が通っていても一切無視され
自分の都合よくルール作るな
ラジオNIKKEIドバイワールドカップデー実況中継、25日(土)23:00〜26:00
解説/成田幸穂(サラブレッド血統センター)、立川敬太(東京スポーツ)、石井大輔(研究ニュース)
実況/大関隼、進行/米田元気、小塚歩
どうしたらKEIBAワンダーランドとドリーム競馬間違えられるんだよ
>>387 こういう初歩的な間違いばかりしているから、「もう書くのやめろ」と言われるんだろう。
まあこのスレの出演者情報は(ワッチョイ 2b58-BQ3C [106.73.86.65])以外の書き込みは求められていないのは言うまでもないw
(誰が出るかだけで充分で、書き手の個人的な見解は必要ない)
ラジオNIKKEI第2競馬中継に新アシスタント余田幸子、森恵里奈加わる
今日から開始ということで
JRAの中央競馬ライブ中継配信、本日25日スタート - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1488340.html
日本中央競馬会(JRA)は、本日3月25日からJRAでの全レースをライブで配信する。利用料は無料。
会員登録や視聴アプリは用いず、ブラウザでアクセスしてJRAのWebサイト上で楽しめる。
3月25日以降の競馬開催日に配信され、すべての競馬場でのすべてのレースが対象となる。レース以外の動画や情報などは配信されない。
Webサイトでのライブ配信は、「出馬表ページ」「オッズページ」内に「レースライブ」というボタンが表示され視聴できる。
配信画質は360p。数十秒の遅延がある見込みとされている。
>>390 じきにグリチャも莫大な衛星利用料を払わずにネッツ配信に移行するかな。
今日のRFは木村・小屋敷・斎藤・細渕・堀江の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『ドライブオン選手権』実況のため休演
今開催は山田が土曜、大村は日曜担当だが
山田も自己都合のため休演で大作戦は堀江が担当
堀江の大作戦は2/11(土)以来
また大村・山田が共に休演したのは2022/9/24(土)以来
ちなみに今夜のGC『ドバイワールドカップデー中継』はJRAで馬券の発売があるので
『Go Racing!』の田中歩と『全レース中継』の大澤幹朗が担当し山田は出ない
小屋敷は自己啓発活動で『エニアグラムアドバイザー2級』認定講習会に出席のため
先週の放送を休演したが今日は中山1Rのパドック進行から登場
https://twitter.com/koyakoya36/status/1637415100599631872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CBCは明日のプロ野球オープン戦『中日vsロッテ』をラジオでは放送しない
Gガイド番組表で確認取った
GI高松宮記念当週にCBC制作GOGO競馬サンデーをやれば19年以来4年ぶり
(プロ野球中継徹底比較160スレ282)
なおMBS『ありがとう土曜日です・競馬大作戦』は三宅が担当
三宅も明日中京に乗り込むと告知した
また3/31~4/2のセリーグ開幕カード『巨人vs中日』はRFがGI大阪杯と被るため
CBCから榊原と西村の乗り込みが決定
ちなみに昨年も同カードで高松宮記念と被ってCBC江田と宮部
翌週の大阪杯と阪神戦の被りはABC佐藤と高野の乗り込みを仰いでいる(参考前スレ115)
RN1はBS11日曜MCの東幹久がゲスト
加藤みどりの後任として定着する勢いだな
RN2パドックアシスタントに新人2人が着任
余田(よでん)幸子は岡田・宮脇と同じパートナーズプロ所属
もう1人の森恵里奈はオフィスキイワード所属で髙田の後輩にあたる
このうち森についてはキイワードの公式Twitterで
「4月からレギュラー出演決定」とツイートされており
髙田の登板機会が減ることが容易に予想できるが本人は退任とは一言も書いていない
https://twitter.com/office_keyword/status/1639190318548656128 岡田も4月で在任丸6年になるがこちらもTwitterで退任を仄めかす表現はしていない
前任の宮脇とキダが共に10年以上務めたことを考えると
現任の2人はまだまだやってもいい気もする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>391-394 また憶測か
相変わらず番組名も間違えてるしもう書くのやめろ
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例のパワハラ これだよな(超爆笑)
渡辺和昭 逮捕(超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑超爆笑)
【朗報】元ラジオNIKKEIアナウンサー渡辺和昭がパワハラセクハラ
twitter.com/kazzwat/status/1625866431861764096
twitter.com/kazzwat/status/1626022588437905409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>395 ゾウたん出して味方のふりをした埼玉県川越市在住の小江戸三郎太(超激怒)
>>395 ゾウたん出して味方のふりをした埼玉県川越市在住の小江戸三郎太(超激怒)
>>395 ゾウたん出して味方のふりをした埼玉県川越市在住の小江戸三郎太(超激怒)
CBCラジオここ2年東京ドーム土日の対中日戦実況は全試合自社アナだけどね
RF競馬中継スタッフ入りした小屋敷アナ、明日中山2Rと7R実況
RF 1,4,7,10,12R、大作戦:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3.6,11R、2部前半:細渕 9R、1部:斎藤 パドック、11R後談話:小屋敷
CRK 1,2R、午後前半:中西 3,4,5R、午後後半:来栖 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
日経賞(GII) RF:細渕武揚
毎日杯(GIII) CRK:来栖正之
鈴鹿ステークス
3/21 ボートレースクラシック優勝戦(SG平和島) QR:寺島啓太 ゲスト:真中満
NIKKEI第1特番『ドバイワールドカップデー実況中継』
進行:小塚歩・米田元気 実況:大関隼
スタジオ解説:立川敬太(東京スポーツ)・成田幸穂(サラブレッド血統センター/ブック子会社)
リモート解説:石井大輔(研究ニュース関西)
※小塚はBS11で『うまナビ!イレブン』収録終了後に、
立川はBSイレブン競馬中継スタジオ解説終了後にそれぞれNIKKEI本社へ移動
3月25日の競馬中継より。
このスレで求められている書き込み
RF 1,4,7,10,12R、大作戦:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3.6,11R、2部前半:細渕 9R、1部:斎藤 パドック、11R後談話:小屋敷
CRK 1,2R、午後前半:中西 3,4,5R、午後後半:来栖 大作戦:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
日経賞(GII) RF:細渕武揚
毎日杯(GIII) CRK:来栖正之
鈴鹿ステークス
このスレで求められていない書き込み
今日のRFは木村・小屋敷・斎藤・細渕・堀江の5人体制
大作戦堀江、1部通しMC斎藤、2部前半細渕、後半木村
吉本はWOWOWでUSLPGA『ドライブオン選手権』実況のため休演
今開催は山田が土曜、大村は日曜担当だが
山田も自己都合のため休演で大作戦は堀江が担当
堀江の大作戦は2/11(土)以来
また大村・山田が共に休演したのは2022/9/24(土)以来
ちなみに今夜のGC『ドバイワールドカップデー中継』はJRAで馬券の発売があるので
『Go Racing!』の田中歩と『全レース中継』の大澤幹朗が担当し山田は出ない
小屋敷は自己啓発活動で『エニアグラムアドバイザー2級』認定講習会に出席のため
先週の放送を休演したが今日は中山1Rのパドック進行から登場
>終了後にそれぞれNIKKEI本社へ移動
そんなのわかりきった事なのにわざわざ誇張するのが謎
>>410 RF、堀江の他に斎藤が行ってる
>>382 何が1人だけの出張だ
嘘書くのやめろ、ボケ
>>409 予定→報告→まとめ→議論のうちの予定が欠けるのは仕方ないとしても
報告が欠けたらいずれ過疎スレと化して
先月みたいにまとめ役さんが不在になったりしたらdat落ちしかねない
プロ野球中継徹底比較では試合ごとに開始直後の報告がなされ
全試合終了後のまとめ役がいないという事情もあるが
そうだったとしても詳細な報告は議論の材料として重要
逝ってよし
>>413 >詳細な報告は議論の材料として重要
これ正確な情報なら理解できるが、個人の主観の基づいた憶測の情報なら
書き込まないほうがはるかにマシ。
(それに伴い過疎スレでも仕方ない)
今日のRFは木村・小屋敷・細渕・矢田・山田が中山競馬場
斎藤・堀江が中京競馬場に出勤
大作戦・1部後半MC山田、1部前半細渕、2部前半木村、後半矢田
堀江は土曜のみ声出し、矢田は日曜のみの出勤
なお吉本はWOWOWでUSLPGA『ドライブオン選手権』実況のため休演
GI高松宮記念パドック解説目黒和外(優馬関西)、実況斎藤
このコンビは昨年のチャンピオンズカップと全く同じ
堀江の中京出張は昨年の高松宮記念実況以来
小屋敷が中山2Rと7Rで実況を担当
小屋敷の実況がOAに乗ったのはNIKKEI時代の2020/8/23(日)新潟12R以来2年7か月ぶり
1/21の着任から2カ月で実況復帰に漕ぎ着けた恰好
1部前半MCの細渕からも「このレースで(ラジオ日本での)実況デビュー」と紹介された
>>408 《ドバイワールドデー》
ドバイゴールデンシャヒーン(GI) NIKKEI:大関隼
ドバイターフ(GI) NIKKEI:大関隼
ドバイシーマクラシック(GI) NIKKEI:大関隼
ドバイワールドカップ(GI) NIKKEI:大関隼
大関のドバイワールドデー担当は4年連続4回目
小屋敷アナが、来月からテレ玉のBACHプラザを担当するようである。
ラジオ日本も継続とは思われるので、担当は平日になるとは思われるが。
>>418 堂前英男が今月末で降板するからその後任かな?
>>421 堂前アナも結構長いよね
ブツチ松本アナの後任でしたからね
>>413 プロ野球中継徹底比較は「声出し」「出勤」「休演」など個人の主観は書かれていないがなw
>>420 まあ
>>418の書き込みであれば、「○○ようである」「○○とは思われる」という
書き込みなら書き込まないほうがマシw
ついでに
>>408の書き込みでいえば、以下の書き込みならば荒れることはない。
NIKKEI第1特番『ドバイワールドカップデー実況中継』
進行:小塚歩・米田元気 実況:大関隼
スタジオ解説:立川敬太・成田幸穂
リモート解説:石井大輔
RF 1,4,10,12R、2部前半、中京11R2元パドック:木村 2,7R:小屋敷 3,5,8R、2部後半:矢田 6,9,11R、1部前半:細渕 中京11,12R:斎藤
大作戦、パドック、1部後半:山田 中京パドック解説:優馬関西 目黒
LF 10,12R:大泉 11R:清水 中京11R、パドック:洗川 中京パドック解説:関西エイト増井
QR 中山:長谷川
MBS 進行:来栖 7-12R:中西 中京10,11,12R:三宅 一発勝負:ブック丹羽 中京解説:佐藤哲三
OBC 1,8,11R、中山9,10,12Rモニター:松下 2,5,6,7R、中京9,10,12Rモニター、中山11Rモニター:三宅 3,4,9,10,12R:濱野 パドック:井川
CBC 10.11R:榊原
SF 11R:大澤
高松宮記念(GI) CBC:榊原悠介 SF:大澤広樹 MBS:三宅秀一郎 RF:斎藤一平 LF:洗川雄司 TBS(モニター):熊崎風斗
表彰式優勝騎手インタビュー:斉藤誠征(東海テレビ)
マーチステークス(GIII) RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 OBC(モニター):三宅きみひと
六甲ステークス(L) MBS:中西則善 OBC:松下翔
RF 小屋敷彰吾はRF初実況
CBC 榊原悠介はGI初実況
未掲載の分、今月中に書き込みます
ラジオNIKKEI三浦拓実は同社移籍後移籍後GT初実況
ちなみにNHK時代もGT初実況は高松宮記念
>>427 《高松宮記念》
SF大澤:3年連続14回目
TBS熊崎:2年ぶり4回目
NIKKEI三浦・CBC榊原・MBS三宅・RF斎藤・LF洗川:初担当
>>421確かに堂前アナの担当日だった月曜日に小屋敷アナの名前があるので
堂前アナの後任の可能性があると思う他の曜日も見ないとわからないが
来年のJBCは11月4日に2歳優駿は門別、クラシック・スプリント・レディスクラシックは佐賀で開催
佐賀競馬場の場内実況はラジオNIKKEIが担うようになったが佐藤泉や中野雷太等が実況するのか?
JRA最終競走を18:30頃に実施予定。2024年夏季競馬より暑熱対策で。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/29626 具体的には1R発走時刻を9:30頃に設定して午前中5競走実施し、11:30頃から休止して15:00頃から再開し18:30頃に最終競走実施する
実施期間は7月〜8月の間で函館・札幌以外が対象
準メイン・メイン競走の時間帯は現行からの据え置き
RFとBS11の公式が更新
来週のRF解説陣はレギュラー通り
ただしアナウンサーはGI大阪杯当週なので関西に2人出張が必要
誰が行くのか?
さすがに実況デビュー直後でその次の月曜からテレ玉『BACHプラザ』の仕事も始まるとあった
小屋敷を行かせるという訳にはいかないだろうが
BS11アシスタントアナは大関が入る
>>432 もし実現するなら現在如何なる場合も開始・終了時間の変更をしないMBS・CRKとOBCに影響が出る
メインレースの発走時間は地上波テレビの放送時間に合わせる必要があるので変えないのだろうが
そうなると18時以降野球が入ることがあるMBSは
西主場の最終レースまで放送できなくなる日が出てくるかも
なおNIKKEIは休止時間帯も北海道のレースを放送すればいいし
東西主場は放送時間延長で対応できるが
CRK・OBCとRFは休止時間帯の穴埋め番組を何とかしないといけない
2ヶ月間だけとはいえ最終競走が2時間繰り下げ。ラジオ日本、MBS(ラジオ関西)、ラジオ大阪は後にスポンサー付番組があると中継拡大は厳しい。
7月だと福島開催は対象だからラジオ福島は放送時間が15:00から16:30になるのか?
>>433 別に北海道のレースを放送すればいいだけでは?
何も問題ない
MBSは
西主場の最終レースまで放送できなくなる日が出てくるかも
宝塚記念デーの最終は16時半だから放送できない日は既にある
>>436 まあテレビサロン板のプロ野球放映権スレなら
>>433のような妄想書き込みは、
いいのかもしれないがここは中継スレだから、「○○だろうか」「くるかも」
「しないといけない」という個人の主観に基づく妄想書き込みは
百害あって一利なしだな。
>>433 火曜日のバッハプラザは別の人になっていた
(しかも今の4名とは別の人)
舘谷春香、NHK富山→名古屋契約キャスターから文化放送契約アナ経て今はホリプロスポーツ文化事業部所属アナ。
日経は第二がさっさと終わるし19時までなら6MHzも使えるし第二やればいいね
中波の局はどうするかだな。RFのタブレット純は繰り下げて17時の通販番組と山本さゆりのミュージックパークを間に挟むか。
3局同時ネットの生放送番組なのに気安く繰り下げとか言わないでくれ
結局bachプラザの交代曜日は月曜、火曜、木曜
でそれぞれ1日ずつ別の人が入る
MBSは夜はプロ野球だから15時から最終レースまでやっておわりそう
>>444 日曜MBSの場合
阪神戦がデーゲームだと夜は他の試合があってもスタジオ発のベースボールパーク番外編だから
18時台は何とでもなるんだよね
問題は16・17時台のスポンサー付き番組だけど
13・14時台に繰り上げて放送するのが現実的かな
高校野球の期間の長期ロードがあるから、阪神主催は京セラドームの6試合以外とヤクルト、DeNA、広島のビジター戦はナイター
夏のローカル開催期間はナイターが多い
報知には出ていたが暑熱対策の分割は新潟が対象でしかも札幌との2場開催期間だけというもの
新潟札幌の2週だけからMBSは通常通りの放送時間で終わりそう。
ラジオ日経は17:00以降は第二。
RFは18:00まで放送して18時台はスポーツワイドにするかな?
JRA競馬中継ネット局はBS11のネットだろうな。
>>448 CRK担当の土曜はそれでもいいけど
日曜のMBSは11年からWIN5の対象レースはすべて放送だからな
昨年の新潟札幌2場開催では新潟が9R、札幌は10Rから対象になっていたけど
24年以降北海道が例年通りとなると札幌9~11R、新潟は6と7Rを対象にする必要があり
その場合MBSが15:00開始だと札幌9Rを放送できない
https://race.netkeiba.com/top/win5.html?date=20220731 わざわざ他場の1レースの為だけに放送時間を早めるの?
14時台に1レースしか無いし効率悪いよ
札幌は特別レースを10R~12Rにすれば、16:30までにWIN5対象レースは終わる
2週間だけだから影響はないだろう。
新潟が18:30終了だと道路の渋滞もありそう
2/18
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:吉本 3,6,8,11R:細渕 9,12R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 1,2R、午後前半:来栖 3,4,5R、午後後半:中西 大作戦、GI共同会見代表:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
ダイヤモンドステークス(GIII) RF:細渕武揚
京都牝馬ステークス(GIII) CRK:中西則善
紫川特別
YBS Jリーグ中継のため休み15:15-
2/19
RF 1,3,5R、2部前半:矢田 2,6,8,10,12R:斎藤 4,7,9,11R:堀江 2部後半:加藤 大作戦、1部、2部パドック、11R後談話:大村 パドック:小屋敷
MBS 進行:来栖 7-12R:中西 東京10,11,12R:三宅 小倉11R:蜂谷 一発勝負:ブック丹羽
OBC 1,5,6,7R、小倉9,10,11Rモニター、東京12Rモニター:三宅 2,8,11R、東京9,10Rモニター、小倉12Rモニター:松下
3,4,9,10,12R:濱野 パドック:武田
フェブラリーステークス(GI) RF:堀江政史 LF(STV,IBC送り):胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:三宅秀一郎
表彰式優勝騎手インタビュー:矢田雄二郎RF
小倉大賞典(GIII) MBS:蜂谷薫 OBC(モニター):三宅きみひと
大和ステークス MBS:中西則善 OBC:松下翔
RF 軍資金プレゼント「激闘フェブラリーステークスクイズ」
LF 「オールナイトニッポン55時間スペシャル」特番のため中継無し、16:56ごろニュース内でフェブラリーステークス結果払戻金
MBS 東京取材:原山(放送出番は無し)
STV 中継レース 小倉11R,阪神11R,東京11R
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1672054214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・酢豚粘着の巨人君殺
・【編成】新番組・番組終了改編情報 Part64【営業】
・【大村知事は】CBCラジオ72号館【叩かない】
・佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part3
・荒川強啓 デイ・キャッチ!53【アンチ禁止】
・NHKらじるラボ その2
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド22【JOKR】
・【CBC】北野誠のズバリ!23【マンネリ化】
・ハライチのターン! Part39
・NACK5 GOGOMONZ Part56
・問わず語りの神田伯山
・【TBSラジオ】こねくと 17本目【石山蓮華】
・今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★72
・川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part43
・【1008kHz・93.3MHz】ABCラジオ総合スレッド34【JONR】
・【MBS】アッパレやってまーす!火曜日 Part13
・木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part90
・【FM802】中島ヒロト総合スレ Part25
・【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.7
・徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー 1曲目
・マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part14
・パソコンでラジオを録音しよう! Part 13
・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.422
・走れ歌謡曲
・【JFN】リリー・フランキー・フランキー「スナックラジオ」
・ラジオ番組板ラジオ実況板で死ぬ程嫌いなコテハン(すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY厳禁)
・【文化放送】くにまるジャパン【1134mhz】☆7
・【わかりません隊】 FUNKY FRIDAY 6 【無言隊】
・つボイノリオ
03:48:52 up 16 days, 57 min, 3 users, load average: 277.29, 154.95, 138.62
in 0.41020798683167 sec
@[email protected] on 092816
|